なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください
★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★
スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定
★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡
※前スレ
ブロン総合その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1524982952/
ブロン総合 その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/24(火) 17:35:29.16ID:8QC/jiM1
175優しい名無しさん
2018/08/02(木) 01:00:47.21ID:Ne+mxvB/176優しい名無しさん
2018/08/02(木) 01:03:48.48ID:Ne+mxvB/ アセトアミノフェン中毒でぐぐってみるといい
178優しい名無しさん
2018/08/02(木) 04:07:56.85ID:SMGRSKvD 昨日血液検査云々言ったものだが自分は安さで金パブ。肝臓健康だし腎臓は規定値より健康な項目もあったから使ってる
だけどアセトアミノフェン中毒はかなり怖いからググって知識つけといたほうがいいとおもう
だけどアセトアミノフェン中毒はかなり怖いからググって知識つけといたほうがいいとおもう
179優しい名無しさん
2018/08/02(木) 08:26:25.39ID:KmE+Ms+M 金毎週曜の夜に40〜50T入れてるけどどっか悪くなったりしない?
180優しい名無しさん
2018/08/02(木) 09:16:42.20ID:oOQJwNlp ブロンも中々だけどお金困った時に金パブをアセトアミノフェンとかなにもせずに80〜飲んでて臭さで毎日吐くし特に歯が本当にボロボロなって5本ダメになって部分入れ歯してる25なのに…
181優しい名無しさん
2018/08/02(木) 11:31:48.71ID:FtVkEvtM 吐いた後は口をすすぐべき
胃酸は強烈だから
胃酸は強烈だから
182優しい名無しさん
2018/08/02(木) 21:11:42.78ID:FtVkEvtM 保守
183優しい名無しさん
2018/08/02(木) 21:37:47.96ID:JOFKLUot エチxブロxチューハイの合わせは天国だったなぁ…
184優しい名無しさん
2018/08/02(木) 21:53:17.82ID:HqYzMCiQ エチ?
185優しい名無しさん
2018/08/02(木) 22:07:32.23ID:g7fpNXFj スレチかもしれないんだけど、コデインシロップ輸入した人っていませんか?
すげー興味あるんだけど。。
すげー興味あるんだけど。。
186優しい名無しさん
2018/08/02(木) 23:12:16.85ID:yfuGiKG/ エチゾラム
187優しい名無しさん
2018/08/02(木) 23:13:28.72ID:yfuGiKG/ 睡眠薬酒で飲むの記憶ぶっ飛んでやばいけどクセになるは
188優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:13:16.48ID:noCxYuDQ ミンザイモード中に女の子をデートに誘ったみたいだけど覚えてない
189優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:22:12.67ID:UtTStBGO コスパ気にしなければパブロンProにすればいい、アセトアミノフェン入ってない
そもそも咳止めで探せば代わりになるのはいくらでもあるよ、エスイブはなんか口の中がピリピリするから避けてる
ドラッグストア回りする時もブロンにこだわらずいろんな風邪薬・咳止めの成分見ながらショッピングですわ
そもそも咳止めで探せば代わりになるのはいくらでもあるよ、エスイブはなんか口の中がピリピリするから避けてる
ドラッグストア回りする時もブロンにこだわらずいろんな風邪薬・咳止めの成分見ながらショッピングですわ
190優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:24:13.70ID:UtTStBGO 成分表みてコデ・エフェの入ってる量即座に計算してこれは使える使えないって品定めできるようになったわ
アセトアミノフェンが見えたら即棚に戻してる。
アセトアミノフェンが見えたら即棚に戻してる。
191優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:28:57.46ID:noCxYuDQ オオー
純粋にアッパーな奴が欲しいんだよなあ
俺もショッピングしよっと
純粋にアッパーな奴が欲しいんだよなあ
俺もショッピングしよっと
192優しい名無しさん
2018/08/03(金) 01:54:40.81ID:CosKYABV フステノンってどうなの?
カフェインは入ってないみたいだけど、ブロンより使ってる人少ないみたいだし体に悪い成分入ってるのかな
カフェインは入ってないみたいだけど、ブロンより使ってる人少ないみたいだし体に悪い成分入ってるのかな
193優しい名無しさん
2018/08/03(金) 09:46:19.56ID:9ZHyVoBX コスパ気にしないなら個人輸入で良いのでは?
194優しい名無しさん
2018/08/03(金) 14:03:01.17ID:zt4somqp フステノンだとカフェインが悪さしないから 眠くなるし 副作用がまだまし
195優しい名無しさん
2018/08/03(金) 18:45:09.46ID:oJXDl7Ec cweパブ汁はブロンと成分大して変わらないどころかエフェコデの量はブロンより多めに飲んでるはずなのに、いくつか違いがあった。↓
・テンションが上がって踊りたくなる。ブロンよりアッパーな印象。
・ブロンより吐き気が少ない。120錠分飲んでも吐かなかった。単に錠じゃなくなったからだと思われ。
・ブロンより抜けが辛い。翌日まで尋常じゃない鬱が続きます。
・テンションが上がって踊りたくなる。ブロンよりアッパーな印象。
・ブロンより吐き気が少ない。120錠分飲んでも吐かなかった。単に錠じゃなくなったからだと思われ。
・ブロンより抜けが辛い。翌日まで尋常じゃない鬱が続きます。
196優しい名無しさん
2018/08/03(金) 21:18:22.40ID:x3dBgK1p みんなの飲み方知りたいなぁ
俺は 6t/口 4口/回 3.5回/日
みたいなかんじ
俺は 6t/口 4口/回 3.5回/日
みたいなかんじ
197優しい名無しさん
2018/08/03(金) 21:27:08.82ID:Q++HPYC0198優しい名無しさん
2018/08/03(金) 22:00:02.71ID:noCxYuDQ 1口:6カプセル
1回:4口(24カプセル)
1日:3.5回(84カプセル)
1回:4口(24カプセル)
1日:3.5回(84カプセル)
199優しい名無しさん
2018/08/03(金) 22:18:37.48ID:rogVYUfq フステノンなぁ
カルボシステインは1500mg超えたくないね
カルボシステインは1500mg超えたくないね
200優しい名無しさん
2018/08/03(金) 22:22:00.62ID:Q++HPYC0 >>198
1日で一瓶いっちゃうんだ。けっこう強者ですな
自分は、まず28T(三分の一瓶)入れて、効いてきたら42T(二分の一瓶)まで4Tくらいずつ追い焚き
これが基本かな
42T超えるときもあるけど、自分の場合42Tが上限らしく、これを超えてもあまり差がないので、42Tで止めておくことがほとんどだな
1日で一瓶いっちゃうんだ。けっこう強者ですな
自分は、まず28T(三分の一瓶)入れて、効いてきたら42T(二分の一瓶)まで4Tくらいずつ追い焚き
これが基本かな
42T超えるときもあるけど、自分の場合42Tが上限らしく、これを超えてもあまり差がないので、42Tで止めておくことがほとんどだな
201優しい名無しさん
2018/08/03(金) 22:43:13.05ID:x3dBgK1p202優しい名無しさん
2018/08/03(金) 23:32:01.77ID:CosKYABV エスエスブロン錠で検索するとODのブログが2番目に出るのどうにかしてほしいわ
203優しい名無しさん
2018/08/03(金) 23:40:04.37ID:CosKYABV204優しい名無しさん
2018/08/03(金) 23:55:56.29ID:Rg6hdMS4 そうそう、カフェインの代わりにカルボシステインが入ってるからやっぱブロンが一番って事になる
206優しい名無しさん
2018/08/04(土) 00:10:35.81ID:JMjcpVYx ブロン飲んだ後3時間くらい関節痛くならない?
207優しい名無しさん
2018/08/04(土) 00:13:11.11ID:JMjcpVYx 途中送信。ブロン飲んで3時間後くらいから関節痛くならない?前はそんなことなかったけどなんでだろ
210優しい名無しさん
2018/08/04(土) 01:11:37.84ID:K7I+EiAH 2〜4日の下痢発汗て離脱症状だったんだな これ
辞めるわ
辞めるわ
211優しい名無しさん
2018/08/04(土) 02:08:24.10ID:uiwR7THt 無難に2〜3日置きが一番きついから週2回とかやるなら連日やって残り5日はやらないで抜くのが良い感じ
212優しい名無しさん
2018/08/04(土) 04:33:03.78ID:ve8WRQ7C ブロンたんへお前のマターリが好きだぞ
薬一ヶ月くらい抜いて、11錠でもマターリ感覚がやばい
そのそも薬とかあまり飲まないからなのか、酒も同時に飲んでるからなのか、溶かしてるからすぐ来る。
断薬して少しずつ入れるのが体にもコスパにもいいと思います、、よっと
薬一ヶ月くらい抜いて、11錠でもマターリ感覚がやばい
そのそも薬とかあまり飲まないからなのか、酒も同時に飲んでるからなのか、溶かしてるからすぐ来る。
断薬して少しずつ入れるのが体にもコスパにもいいと思います、、よっと
213優しい名無しさん
2018/08/04(土) 08:44:33.36ID:CcVTNRQA 酒と一緒とかねぇーわ
214優しい名無しさん
2018/08/04(土) 10:03:47.59ID:i+jXEXEF 8時半から今まで足しながら38飲んだけど初ブロンだけどちょっとイライラしてるときに飲んだけどあんまり効かない。環境のせいで今もイライラしてるから効かないのかな
215優しい名無しさん
2018/08/04(土) 15:55:40.73ID:/Nqd2q80 初ブロンで60飲んじゃったんだけど…
216優しい名無しさん
2018/08/04(土) 16:19:12.37ID:/Nqd2q80 初ブロンで60飲んじゃったんだけど…
217優しい名無しさん
2018/08/04(土) 16:55:09.36ID:4bXtpTFL218優しい名無しさん
2018/08/04(土) 17:11:05.44ID:i6+JnAsu 今日はものすごくお腹が空く
そんなブロンの日もあるのかな珍しい
そんなブロンの日もあるのかな珍しい
219優しい名無しさん
2018/08/04(土) 17:12:15.63ID:JMjcpVYx 友人関係うまくいかなくてイライラしますブロン飲んでいいですか
221優しい名無しさん
2018/08/04(土) 19:41:27.28ID:rZNWwFV6 俺もお初は60tやったけどめっちゃ気持ち良くなれた。同時にめっちゃ痒かったけど
222優しい名無しさん
2018/08/04(土) 20:00:01.53ID:lqLZMn+F 追加で30入れたら気持ち悪い。1時間前にもどりてー
223優しい名無しさん
2018/08/04(土) 20:09:09.66ID:MbIn18Ob カフェイン単独の焦燥感はテアニンで抑えるのがセオリーだと思うんだけど、
ブロン中は何とも言えないな。
カフェイン中毒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%B8%AD%E6%AF%92
250mg/day以上の摂取では、焦燥感、神経過敏、興奮、不眠、顔面紅潮、悪心、頻尿、頻脈などの症状が現れることがあるが、
この量はDSM-IV-TRにおけるカフェイン中毒の診断基準Aであり、これらの症状を5つ以上満たすのが診断基準Bである。
ブロン中は何とも言えないな。
カフェイン中毒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E4%B8%AD%E6%AF%92
250mg/day以上の摂取では、焦燥感、神経過敏、興奮、不眠、顔面紅潮、悪心、頻尿、頻脈などの症状が現れることがあるが、
この量はDSM-IV-TRにおけるカフェイン中毒の診断基準Aであり、これらの症状を5つ以上満たすのが診断基準Bである。
224優しい名無しさん
2018/08/04(土) 20:40:26.15ID:w+UtRYhc テアニンはサプリで売ってるやつだよね
あれ飲むとめっちゃすっきり寝れる
たくさん飲むとほんとに眠たくなるしサプリとしてはなかなかない感じ
あれ飲むとめっちゃすっきり寝れる
たくさん飲むとほんとに眠たくなるしサプリとしてはなかなかない感じ
225優しい名無しさん
2018/08/04(土) 20:45:55.93ID:ZOR4zo1P 32tセッツ♪
227優しい名無しさん
2018/08/04(土) 21:48:09.58ID:QT7QXkMz 週末なんで12t入れますね
229優しい名無しさん
2018/08/04(土) 22:39:27.95ID:KAO+TNO+ 一番、コスパがいいのってパブロンかな
アセトアミノフェンの1日の限度の総量って4000グラムぐらいだけど
一回量で2500グラムでも大丈夫⁇
アセトアミノフェンの1日の限度の総量って4000グラムぐらいだけど
一回量で2500グラムでも大丈夫⁇
230優しい名無しさん
2018/08/04(土) 23:03:31.07ID:+BF/ae6f 1日抜くだけで半端ない頭痛がするようになってしまった…
231優しい名無しさん
2018/08/04(土) 23:52:49.97ID:B75f1aQo >>229
医療のやつは3回に分けて4000mgね
グラムだと4000000mgになっちゃうぜ
中毒量:150mg/kg これで体重別に計算するんだが
連用する場合は2000mgでもリスクが出る
パブはクロルフェニラミンっていう抗ヒスタミンも入ってるから
これも肝臓に負担をかけるので単純計算が難しい
医療のやつは3回に分けて4000mgね
グラムだと4000000mgになっちゃうぜ
中毒量:150mg/kg これで体重別に計算するんだが
連用する場合は2000mgでもリスクが出る
パブはクロルフェニラミンっていう抗ヒスタミンも入ってるから
これも肝臓に負担をかけるので単純計算が難しい
232優しい名無しさん
2018/08/05(日) 01:03:23.33ID:3TZkzi4Y 金パブ以外でコスパいいのないのかな
234優しい名無しさん
2018/08/05(日) 03:25:23.54ID:G4k23yAR やばい、吐きけがいつもより強い
235優しい名無しさん
2018/08/05(日) 05:39:54.61ID:n9sgsZkQ 離脱で頭痛いのか寝不足で頭痛いのかわからんわ
ブロンのせいで常に寝不足
ブロンのせいで常に寝不足
236優しい名無しさん
2018/08/05(日) 10:33:22.19ID:zEpPPo7+ 寝てください
237優しい名無しさん
2018/08/05(日) 14:25:49.06ID:3TZkzi4Y 離脱症状なのか分からんが
ブロン抜いたら
夜めちゃくちゃ足がムズムズした
ブロン抜いたら
夜めちゃくちゃ足がムズムズした
238優しい名無しさん
2018/08/05(日) 22:06:41.27ID:PvU7phu0 有るよそのアカシジアみたいな離脱症状。寝てる時に全身で感じる事も有る
239優しい名無しさん
2018/08/05(日) 22:13:23.37ID:PvU7phu0 カフェインの急性的なやつは2時間以内に50t以上入れた時にきてた。焦燥感と身体の強ばりや震え。あー 尿の出が悪いよー
240優しい名無しさん
2018/08/05(日) 23:07:54.40ID:iL078u04 カフェイン中毒は紅茶飲みまくった日になったな
241優しい名無しさん
2018/08/05(日) 23:10:45.18ID:fEwXwcy5 一応書いとくけど、 焦燥感、いらつき、不安、筋硬直
これらはエフェのアドレナリン的作用で普通に出るよ
カフェイン耐性の高いアジア人種的には
エフェの副作用の割合のほうが多いんじゃないか?
これらはエフェのアドレナリン的作用で普通に出るよ
カフェイン耐性の高いアジア人種的には
エフェの副作用の割合のほうが多いんじゃないか?
242優しい名無しさん
2018/08/06(月) 01:13:44.87ID:oW7GL/eW 出先のdsで1000円切ってたの買ってればよかった
243優しい名無しさん
2018/08/06(月) 02:47:19.05ID:Ub38iGwk 寝てばかりいて生産性なさすぎるからカフェインの飴なめたら目が覚めた!
眠気いらないんだよワイはシャキッとしたいねんて
眠気いらないんだよワイはシャキッとしたいねんて
244優しい名無しさん
2018/08/06(月) 15:40:57.61ID:cEHtw89k >>243
高いけどエスイヴオススメするで
高いけどエスイヴオススメするで
245優しい名無しさん
2018/08/06(月) 17:28:39.86ID:Ub38iGwk >>244
身体大丈夫か?ワイなエスイヴ一時期使ってたんだがイブプロフェンの副作用怖いからやめたんよー
身体大丈夫か?ワイなエスイヴ一時期使ってたんだがイブプロフェンの副作用怖いからやめたんよー
246優しい名無しさん
2018/08/06(月) 20:22:41.76ID:j20KF6aW 鈍器でいい
247優しい名無しさん
2018/08/06(月) 20:24:51.90ID:xw/cnmmZ >>243
いいなあ、眠気覚ましのためにコーヒー淹れるんだけどその前に寝ちゃうからODとか関係なくカフェインの飴ほしいわ
いいなあ、眠気覚ましのためにコーヒー淹れるんだけどその前に寝ちゃうからODとか関係なくカフェインの飴ほしいわ
248優しい名無しさん
2018/08/06(月) 20:30:07.96ID:gEtIiywe モカ錠で我慢して
249優しい名無しさん
2018/08/06(月) 20:36:00.52ID:msWMAYl8 金パブて耐性つきやすい?
250優しい名無しさん
2018/08/06(月) 21:14:13.08ID:j908Def9 目的の成分はどれも同じなのに、耐性のつきやすさが変わるとかあったら都市伝説
252優しい名無しさん
2018/08/06(月) 21:46:55.29ID:j20KF6aW ブロ中(エフェコデ中)の俺にとって
デパスは良いけどエチゾラムは効かないとか言ってる
ゴミみたいな脳みその連中が本当に不快
バカ晒すなや
デパスは良いけどエチゾラムは効かないとか言ってる
ゴミみたいな脳みその連中が本当に不快
バカ晒すなや
253優しい名無しさん
2018/08/06(月) 22:06:46.56ID:LC9DxtUo >>245
胃薬つまむといいよ!
胃薬つまむといいよ!
254優しい名無しさん
2018/08/07(火) 01:01:51.13ID:hwg8duj2 起きたら今日は朝からキメるんだー、楽しみだー
255優しい名無しさん
2018/08/07(火) 01:46:13.52ID:A4PCuxGy いいね
256優しい名無しさん
2018/08/07(火) 02:51:00.08ID:xqhSy+TW 朝から入れるタイプと 夜からタイプ
いるよね〜
いるよね〜
257優しい名無しさん
2018/08/07(火) 03:01:49.32ID:A4PCuxGy もう2回分飲んじゃったよ〜…
二口分とキメてたのに
二口分とキメてたのに
258優しい名無しさん
2018/08/07(火) 13:01:55.07ID:hwg8duj2 すげー寝てたのでさっき入れた
昼からになってしまったが寝起きなので朝からです
昼からになってしまったが寝起きなので朝からです
259優しい名無しさん
2018/08/07(火) 14:14:00.35ID:+lUkbsj+ 驚くくらい眠ってしまうことがある
しかし今日は朝飲んでも目が覚めない
しかし今日は朝飲んでも目が覚めない
260優しい名無しさん
2018/08/07(火) 15:40:26.22ID:JzmRfT6Q 砕いて飲むの最高
261優しい名無しさん
2018/08/07(火) 16:42:09.14ID:h+C9Yi1f ほうほう
262優しい名無しさん
2018/08/07(火) 16:42:38.90ID:xWg3WHiw スニッフてやつ?
263優しい名無しさん
2018/08/07(火) 16:48:40.97ID:+Bp7sM9s264優しい名無しさん
2018/08/07(火) 17:29:19.79ID:xWg3WHiw 耐性ついてきた事への対処には使えないかな
でも痛そう
でも痛そう
265優しい名無しさん
2018/08/07(火) 18:42:53.88ID:JzmRfT6Q 毎日、朝昼夜に24tずつ飲んでたけど耐性ついて全く効果なかったけど砕いて飲んだら久しぶりにシャキーンが来て15tとかでも効き目分かるから減薬にもなったよー
266優しい名無しさん
2018/08/07(火) 18:43:23.25ID:A4PCuxGy 前は砕いてたけど、やっぱ苦味が強烈だから…あと手間もかかるし
これで効果少しでも感じたらまだしも
体感に差が生じない鈍感野郎だからやめた
これで効果少しでも感じたらまだしも
体感に差が生じない鈍感野郎だからやめた
267優しい名無しさん
2018/08/07(火) 20:55:08.51ID:bb0LreeE グレフルってジュースじゃなくて果物のままでも効果あるかな?
一緒によりも前日に入れるのがより効果強まるような気はする
一緒によりも前日に入れるのがより効果強まるような気はする
268優しい名無しさん
2018/08/07(火) 21:03:46.80ID:A4PCuxGy あると思うが
269優しい名無しさん
2018/08/07(火) 22:19:20.75ID:Zq2iICJe 前から誰かが言ってるだけで
ブロンxグレフルで薬効アップできるソースってないよね?
薬理を考えると,酵素阻害は逆に効果が落ちるようにしか思えない
ブロンxグレフルで薬効アップできるソースってないよね?
薬理を考えると,酵素阻害は逆に効果が落ちるようにしか思えない
270優しい名無しさん
2018/08/07(火) 23:14:30.24ID:KiuCoxJG グレフルはジュースだと濃縮されてるからダメて聞いた事ある
271優しい名無しさん
2018/08/07(火) 23:32:12.39ID:G9pTqAkh 鼻のカピカピ対策はどうしてるん?ODはじめてから常に鼻がカピカピしてて薄いカサブタみたいのが気になってとるけどまた薄いカサブタみたいの直ぐできて腹立つ!
272優しい名無しさん
2018/08/08(水) 00:14:57.62ID:R/EcFvsP 脇汗びっしょり
273優しい名無しさん
2018/08/08(水) 00:28:12.91ID:1EFktlDP >>271
わかる。ブロン入ってると煙草も勢いよく吸うから鼻のなか大惨事やわ。感覚過敏もでるからかなり気になる。鼻茸だらけw
わかる。ブロン入ってると煙草も勢いよく吸うから鼻のなか大惨事やわ。感覚過敏もでるからかなり気になる。鼻茸だらけw
274優しい名無しさん
2018/08/08(水) 03:17:11.98ID:I4FV4yO1 グレフル1個とブロン20t飲んだときは違い分からなかったな
グレフルもODしないと効果ないんじゃない?
グレフルもODしないと効果ないんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ ★3 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党と統一教会が手を組んだ結果→「失われた30年」という現実 [677076729]
- 日本人は博士に石を投げて遊んでいた。すると、日本は滅んだ [805596214]
- 【日テレ】機動戦士ガンダムマーチュギャクス反省会
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 🌃ずっと真夜中でいいのに。ファンスレ🏡
- 「最寄りのイオンに〇〇が来るぞ!」←ギリギリ見に行く芸能人wwwwwwwwwwwwwwwwww