Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1471595264/
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/17(土) 18:32:04.67ID:Z+45Q7Lg
2016/10/02(日) 11:07:15.41ID:L98XW2wp
>>633
PCの日付いじってみたら?
PCの日付いじってみたら?
2016/10/02(日) 11:32:55.18ID:i/jizQPP
>>622
仕様だったのねありがとう
仕様だったのねありがとう
636618@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 11:36:53.22ID:ONt+eECR 自己解決しました
原因は取り方に問題があったようで、1ずつ出せるようになりました
失礼しました。
原因は取り方に問題があったようで、1ずつ出せるようになりました
失礼しました。
2016/10/02(日) 11:48:16.67ID:es/8jwLJ
PC時間戻して(2016-10-01)、変なスライムボールの画像取ってみた。
説明しにくい。。。
http://s1.gazo.cc/up/213493.jpg
最初みたときは「なんじゃーこりゃー!!」と。
説明しにくい。。。
http://s1.gazo.cc/up/213493.jpg
最初みたときは「なんじゃーこりゃー!!」と。
2016/10/02(日) 11:58:42.80ID:Uk7ML9Hr
>>637
イースターエッグ的なものだからほっとけよ
イースターエッグ的なものだからほっとけよ
2016/10/02(日) 12:16:05.70ID:es/8jwLJ
2016/10/02(日) 13:16:43.37ID:MKcynToY
僕はいつも視野を110に設定しているのですが移動速度上昇のポーションなどをつかうと視野が伸びすぎて見にくくなってしまうのですがポーションで視野を伸ばさなくするようなMODやプラグイン?は存在するのでしょうか
2016/10/02(日) 14:57:39.18ID:SFlLKOsT
クァーリープラスにチェスト直付けならちゃんとアイテム送ってくれるんやけど間に何らかの輸送パイプ挟むとマイクラそのものがまともに動作しなくなってしまう
(例えば敵モブが動かなくなってダメージ与えられなくなるとか設置物のGUI開けなくなるとか)
誰か助けてくれ
バージョンは
MC1.4.7
BC3.4.2
QuarryPlus2.1.0
(例えば敵モブが動かなくなってダメージ与えられなくなるとか設置物のGUI開けなくなるとか)
誰か助けてくれ
バージョンは
MC1.4.7
BC3.4.2
QuarryPlus2.1.0
2016/10/02(日) 14:59:32.47ID:26DvW6W0
それラグってんじゃね
2016/10/02(日) 15:06:57.62ID:8oWbcPGU
>>576 現状、流れて去っているので、見る方は希少と思いますが、
総合MODスレとマルチポストとなっているため、質問を取り下げます。
総合MODスレとマルチポストとなっているため、質問を取り下げます。
2016/10/02(日) 15:09:10.37ID:ocn7BVxt
2016/10/02(日) 15:21:15.33ID:bfQsu8Lo
>>641
チェスト置いてスタックごとに送ってくれるパイプでも繋げとけ
チェスト置いてスタックごとに送ってくれるパイプでも繋げとけ
2016/10/02(日) 15:33:22.11ID:Uk7ML9Hr
FPSはグラボ
負荷でラグいのはCPUの不足だ
負荷でラグいのはCPUの不足だ
2016/10/02(日) 15:35:53.86ID:OXZCkPwL
>>641
とりあえずBC3.4.3使ってみれば?
とりあえずBC3.4.3使ってみれば?
648名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 16:19:50.18ID:K0piiIzy 地図を拡張すると拡張前の地図を中心に広がっていくのではなく
いずれかの方向に広がっていくんですが
地図が広がる方向はどうやって決められるんでしょうか
いずれかの方向に広がっていくんですが
地図が広がる方向はどうやって決められるんでしょうか
2016/10/02(日) 16:22:47.17ID:OXZCkPwL
座標で決まってるよ
650名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 16:26:40.99ID:K0piiIzy >>648の説明
拡張した地図は
■=今までの地図の範囲
□□□
□■□
□□□
ではなく
□□■ □□□
□□□ □□□
□□□ □■□
↑のような感じになるんですが
広がる方向はどのように決められるのでしょうか?
拡張した地図は
■=今までの地図の範囲
□□□
□■□
□□□
ではなく
□□■ □□□
□□□ □□□
□□□ □■□
↑のような感じになるんですが
広がる方向はどのように決められるのでしょうか?
2016/10/02(日) 16:38:57.29ID:yZpdNi1N
座標で決まる
予め地図の倍率に合わせて区分されている
なので「どこで地図を作成したか」ではなく「どの区分に含まれてるか」が優先される
□@□
□□□
A□□
@で作成された地図なら
□■□
□□□
□□□
Aで作成された地図なら
□□□
□□□
■□□
検証したわけでもないし聞きかじりの寄せ集めだから、間違ってたらごめんなさい
予め地図の倍率に合わせて区分されている
なので「どこで地図を作成したか」ではなく「どの区分に含まれてるか」が優先される
□@□
□□□
A□□
@で作成された地図なら
□■□
□□□
□□□
Aで作成された地図なら
□□□
□□□
■□□
検証したわけでもないし聞きかじりの寄せ集めだから、間違ってたらごめんなさい
652名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 16:52:01.20ID:K0piiIzy2016/10/02(日) 17:42:09.24ID:l7FSGRCG
PC版1.11のアップデート
いつ頃になるでしょうか?
まだエンドシティーに行ってないので
アップデート待ってから行こうと思っています。
情報ありますか?
いつ頃になるでしょうか?
まだエンドシティーに行ってないので
アップデート待ってから行こうと思っています。
情報ありますか?
2016/10/02(日) 17:49:25.42ID:u2GghAPR
>>653
モヤンのツイッター
モヤンのツイッター
2016/10/02(日) 18:28:04.88ID:q8otoBNJ
>>653
エンドだけ初期化できるから、エンドに建築とかしないなら行っても大丈夫
エンドだけ初期化できるから、エンドに建築とかしないなら行っても大丈夫
2016/10/02(日) 18:43:25.37ID:v8VjBgh3
657名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 19:14:54.94ID:ZeEedq8Z Immersive Engineering_0.7.7で技師のブールプリント(アーク炉の電極)が作れません
何か別の方法で手に入れなければいけないのですか
何か別の方法で手に入れなければいけないのですか
658名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 19:18:55.08ID:3sPxgb8y 質問です!
工業化を楽しもうと思い、いくつかMODを入れてみたところ、
1.7.10の、メカニズムとグレックを入れると、タイトルまでいけません。
片方を抜くと、起動できるのですが、両方とも共存できる方法は、
ありませんか?フォージは10.13.4.1558です。下出てきた画面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021566.png.html
1234
工業化を楽しもうと思い、いくつかMODを入れてみたところ、
1.7.10の、メカニズムとグレックを入れると、タイトルまでいけません。
片方を抜くと、起動できるのですが、両方とも共存できる方法は、
ありませんか?フォージは10.13.4.1558です。下出てきた画面
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1021566.png.html
1234
2016/10/02(日) 19:23:21.98ID:Gf+O5153
うちの環境では
Forge-10.13.4.1614
Greg-5.08.33
ic2ex-2.2.810
Mekanism-9.1.0.281
で共存できてるな
Forge-10.13.4.1614
Greg-5.08.33
ic2ex-2.2.810
Mekanism-9.1.0.281
で共存できてるな
2016/10/02(日) 19:24:00.56ID:l1jZ1b3/
2016/10/02(日) 19:25:43.13ID:Uk7ML9Hr
2016/10/02(日) 19:27:06.93ID:u2GghAPR
Forgeのバージョン違いかIC2やCoFhを入れてないか
リバースクラフトを入れている場合は予めconfigをいじってないか
リバースクラフトを入れている場合は予めconfigをいじってないか
2016/10/02(日) 19:43:54.31ID:Bs8S8vQT
>>657
村を見つけることがまず最優先
そこにMODで追加された村人、あるいは建築物がある
そこで交換になるんじゃないかな
俺は建築物のチェスト(IEで追加されたチェストってなんて名前だったか忘れた)の中で見つけたな
だから村人が取引で出してくれるかは分からん、事故で死んで居ないかもしれないしね
村を見つけることがまず最優先
そこにMODで追加された村人、あるいは建築物がある
そこで交換になるんじゃないかな
俺は建築物のチェスト(IEで追加されたチェストってなんて名前だったか忘れた)の中で見つけたな
だから村人が取引で出してくれるかは分からん、事故で死んで居ないかもしれないしね
664名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 19:45:06.71ID:j5ZSIBD+665名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 19:47:32.88ID:j5ZSIBD+ リログしてなかった申し訳ない
ちなみに私は取引で入手しましたよ
取引枠の最後でした
ちなみに私は取引で入手しましたよ
取引枠の最後でした
2016/10/02(日) 19:52:27.23ID:Bs8S8vQT
2016/10/02(日) 20:09:55.54ID:wArchSAx
668名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 20:22:18.44ID:ZeEedq8Z 657ですが村を探してきますありがとうございます
669名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 20:32:50.42ID:3sPxgb8y >>658です。グレッグのバージョンを、さげてみたところ、
無事タイトルまで進めました。ありがとうございました。
無事タイトルまで進めました。ありがとうございました。
2016/10/02(日) 20:50:52.96ID:LWPni8wg
透明化ポーションを飲んだのですが、ガーディアンから攻撃されてしまいます。
防具は身につけておらず、またガーディアンに接触もしていません。
これはバグでしょうか?原因わかる方や同じ現象の方いたら教えて頂きたいです。
防具は身につけておらず、またガーディアンに接触もしていません。
これはバグでしょうか?原因わかる方や同じ現象の方いたら教えて頂きたいです。
2016/10/02(日) 21:08:22.31ID:5iklB+x5
>>670
単に通用しなくなっただけ
単に通用しなくなっただけ
672名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/02(日) 21:35:34.35ID:LWPni8wg そうだったんですね。
教えていただきありがとうございました。
教えていただきありがとうございました。
2016/10/02(日) 22:17:00.39ID:LWPni8wg
ゴーレムトラップを設計しているのですが、ゴーレムはプレイヤーから何マス以上離れると、スポーンしなくなりますか?
一般的なモンスターは128ブロックですが、色々なゴーレムトラップを見ていると時間停止になる300までは沸くのかな?と勘ぐっています。
一般的なモンスターは128ブロックですが、色々なゴーレムトラップを見ていると時間停止になる300までは沸くのかな?と勘ぐっています。
2016/10/02(日) 22:32:59.96ID:yZpdNi1N
2016/10/02(日) 22:49:50.53ID:LWPni8wg
>>674 ありがとうございます!!
676名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 00:35:42.15ID:sinoOR3u Minecraftをライブ配信しているとNVIDIAエラーコード9で落とされます。
どなたか解決方法を教えて下さい。
どなたか解決方法を教えて下さい。
2016/10/03(月) 01:14:56.49ID:Yo0sTmNr
よく知らんけどそれマイクラ関係なくない?
678641@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 01:23:10.39ID:Z8t6WRcL >>641です
動作止まる度に強制終了して何回も試してみましたがどうやら焼石を破壊し、アイテムを搬出しようとすると動作がおかしくなるという事が分かりました
動作止まる度に強制終了して何回も試してみましたがどうやら焼石を破壊し、アイテムを搬出しようとすると動作がおかしくなるという事が分かりました
2016/10/03(月) 01:31:27.00ID:xK4+XvVB
とりあえずQuarryPlusのバージョンを別のに変えてみなさいとしか言いようがない
2016/10/03(月) 01:41:50.01ID:Z8t6WRcL
>>679
ですかね...
ちょっと落としてみようかと思います
それともしかしたらと思いクァーリープラスにシルクタッチを付けてみた所普通に掘ってくれました
どうやら焼石→丸石みたいに掘ると変化するブロックだと動作がおかしくなるみたいです
ですかね...
ちょっと落としてみようかと思います
それともしかしたらと思いクァーリープラスにシルクタッチを付けてみた所普通に掘ってくれました
どうやら焼石→丸石みたいに掘ると変化するブロックだと動作がおかしくなるみたいです
2016/10/03(月) 02:05:59.45ID:gVPCzPUf
1.4.7を卒業する時だ...
IDズレでも起きてるんじゃないの
IDズレでも起きてるんじゃないの
682名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 04:17:36.30ID:A9y9yJak >>426
公式サイトで Linux / Other の方を落として試したら私は治りましたよ
アイコンが昔のマイクラのアイコンのままだったら多分同じ症状なんだと思います
結局原因は分からなかったんですけどね
公式サイトで Linux / Other の方を落として試したら私は治りましたよ
アイコンが昔のマイクラのアイコンのままだったら多分同じ症状なんだと思います
結局原因は分からなかったんですけどね
2016/10/03(月) 09:14:17.14ID:G1fBDGNV
かなり昔のことで曖昧なんですが
何かのmodを入れるとそのおまけの機能(?)で
マイクラメニュー画面の左右に自アバターや他人アバターが表示されたんだけど
何のmodなのか知ってる人いませんか
何かのmodを入れるとそのおまけの機能(?)で
マイクラメニュー画面の左右に自アバターや他人アバターが表示されたんだけど
何のmodなのか知ってる人いませんか
2016/10/03(月) 12:24:22.25ID:3RkWhuUQ
2016/10/03(月) 12:40:10.81ID:G1fBDGNV
2016/10/03(月) 14:14:13.87ID:3RkWhuUQ
2016/10/03(月) 17:32:30.76ID:7GVdK1oA
FTBのskyblockでdense鋼鉄プレート作ろうと思って
間違えてitem casing作っちまった
TiCで溶かせないしNEI見る限り
使い道がなさそうなんだが
何に使うのこれ?
間違えてitem casing作っちまった
TiCで溶かせないしNEI見る限り
使い道がなさそうなんだが
何に使うのこれ?
2016/10/03(月) 18:35:42.63ID:htFp7htp
>>687
InfinitySkyblockなら使い道も無いし捨てるしかなかった気がする
InfinitySkyblockなら使い道も無いし捨てるしかなかった気がする
2016/10/03(月) 18:38:45.36ID:UpzoD4Bh
PCで以下の友人Aのサバに入る方法はありますか?
無ければ、どのMinecraftを買えば入れるか教えてください
現在は友人Aと友人B間でマルチ出来ています
自分:Minecraft Java版
PC:Windows 8.1
友人A:Minecraft Windows 10 edition Beta
PC:Windows 10
Wifi:容量無制限持ち運びルーター、初めたて、マルチには詳しくない模様、マルチのホスト
友人B:Minecraft PE
PC:無し、スマホプレイ
無ければ、どのMinecraftを買えば入れるか教えてください
現在は友人Aと友人B間でマルチ出来ています
自分:Minecraft Java版
PC:Windows 8.1
友人A:Minecraft Windows 10 edition Beta
PC:Windows 10
Wifi:容量無制限持ち運びルーター、初めたて、マルチには詳しくない模様、マルチのホスト
友人B:Minecraft PE
PC:無し、スマホプレイ
2016/10/03(月) 18:42:20.02ID:uvkiZ02s
2016/10/03(月) 18:43:07.12ID:uvkiZ02s
2016/10/03(月) 18:47:13.62ID:VRiM79tb
>>689
一応Xbox版でもいける
一応Xbox版でもいける
2016/10/03(月) 18:47:35.51ID:7GVdK1oA
2016/10/03(月) 18:55:49.51ID:htFp7htp
>>693
上位ツール作れるようになればランバーアックスに自動精錬付けて松の巨木切り倒すだけで大量の木炭手に入るようになるから気にするな
上位ツール作れるようになればランバーアックスに自動精錬付けて松の巨木切り倒すだけで大量の木炭手に入るようになるから気にするな
2016/10/03(月) 19:09:38.44ID:geEMiiqD
バニラです
防具エンチャントの炎ダメージ耐性はどこまでダメージ軽減されますか?
合計レベル10までいったらマグマ平気になったりするんでしょうか?
防具エンチャントの炎ダメージ耐性はどこまでダメージ軽減されますか?
合計レベル10までいったらマグマ平気になったりするんでしょうか?
2016/10/03(月) 19:36:58.09ID:lZvy0cdD
2016/10/03(月) 19:59:49.49ID:vk10ajVS
食料山ほど持っていけば隠し満腹度を消費して回復できるから拮抗くらいはなんとか・・・
2016/10/03(月) 20:16:32.42ID:ac/zaqNt
今ってレベル10以上でも効果あるんじゃなかったっけ
2016/10/03(月) 20:31:29.89ID:lZvy0cdD
700689@無断転載は禁止
2016/10/03(月) 22:45:41.09ID:UpzoD4Bh2016/10/03(月) 22:52:54.13ID:tQ+qfi2r
Java版がPEに対応することはまずないと思うけどな
2016/10/03(月) 23:21:43.47ID:4IXwNBCA
2016/10/03(月) 23:33:23.98ID:scDE3meK
2016/10/04(火) 00:07:31.43ID:Gj9LnQT3
2016/10/04(火) 00:21:18.18ID:egz2z9/K
2016/10/04(火) 00:30:17.53ID:/agfV90l
jar版マルチサーバーについて質問です
keepInventoryrをtrueにしようと思ってサーバーウィンドウからうろ覚えのコマンドを実行してしまい
Game rule saveitems true
と入力して通ってしまいました
これはどういう機能のコマンドなのでしょうか
またデフォルトではtrueとfalseどっちになるのでしょうか
keepInventoryrをtrueにしようと思ってサーバーウィンドウからうろ覚えのコマンドを実行してしまい
Game rule saveitems true
と入力して通ってしまいました
これはどういう機能のコマンドなのでしょうか
またデフォルトではtrueとfalseどっちになるのでしょうか
2016/10/04(火) 01:45:31.68ID:sWJjl3z0
2016/10/04(火) 01:48:43.96ID:sZpG+Lfe
>>706
本当に通ってしまったの?
本当に通ってしまったの?
2016/10/04(火) 01:54:58.04ID:/agfV90l
2016/10/04(火) 02:02:25.27ID:UaMgSW+/
1.10.2でアイアンタイタン作っています。
以前アドバイスしてもらったのでVillage Info入れてドアを設置しているのですが、2層目中央ラインのドアが置けずに困っています。
設置段階ではちゃんと独立した村(Houses:1)になるのですが、一旦ゲームを終了して再開すると全て真下の村に取り込まれ(Houses:23)になってしまいます。
あれこれ試したりググったりしても原因が全く分からなかったのですが、これは諦める他無いのでしょうか。改善策があれば教えてください。
以前アドバイスしてもらったのでVillage Info入れてドアを設置しているのですが、2層目中央ラインのドアが置けずに困っています。
設置段階ではちゃんと独立した村(Houses:1)になるのですが、一旦ゲームを終了して再開すると全て真下の村に取り込まれ(Houses:23)になってしまいます。
あれこれ試したりググったりしても原因が全く分からなかったのですが、これは諦める他無いのでしょうか。改善策があれば教えてください。
2016/10/04(火) 02:07:11.14ID:lGzSUMUJ
2016/10/04(火) 02:08:00.04ID:sWJjl3z0
>>709
コマンド実行後何て文章が出た?
コマンド実行後何て文章が出た?
2016/10/04(火) 02:14:18.37ID:/agfV90l
2016/10/04(火) 02:14:18.28ID:lGzSUMUJ
>>712
本人じゃないけど
Game rule saveitems has been updated to true
ってでるよ
適当に入れると
Game rule xxx has been updated to true
みたいになる
本人じゃないけど
Game rule saveitems has been updated to true
ってでるよ
適当に入れると
Game rule xxx has been updated to true
みたいになる
2016/10/04(火) 02:45:50.54ID:sWJjl3z0
>>713>>714
バグレポート見てたらそれっぽいのあったよ斜め読みだから詳細分からんが
バグレポート見てたらそれっぽいのあったよ斜め読みだから詳細分からんが
2016/10/04(火) 03:40:40.01ID:F/CQWptn
gameruleは自分で値作れるんだよなあ...
2016/10/04(火) 03:52:15.87ID:ENoAHGd4
>>710
スポーンチャンクに作れてないのでは
スポーンチャンクに作れてないのでは
2016/10/04(火) 04:15:22.33ID:ij5rfDz+
Clayiumのシンクロナイザーってのを12時間もかけて作ったのに使い方がわからない
装置を右クリックしたら座標をロードするけど、そのあとどうすればいいの?
解説動画みるとマルチブロック用インターフェースとリンクさせてるようだけど・・・
装置を右クリックしたら座標をロードするけど、そのあとどうすればいいの?
解説動画みるとマルチブロック用インターフェースとリンクさせてるようだけど・・・
2016/10/04(火) 05:17:32.48ID:ij5rfDz+
あぁわかった
アレただのパーツじゃないのかよ
また6時間放置ゲー・・・
アレただのパーツじゃないのかよ
また6時間放置ゲー・・・
2016/10/04(火) 06:30:34.58ID:UaMgSW+/
>>717
1層目は中央ライン1ブロックごとに(Houses:22)で維持出来ていますし、試しに16×16チャンクの範囲外へ移動してみても1層目2層目共に村判定保持出来ているので、スポーンチャンク内であることは確かだとは思います。
1層目は中央ライン1ブロックごとに(Houses:22)で維持出来ていますし、試しに16×16チャンクの範囲外へ移動してみても1層目2層目共に村判定保持出来ているので、スポーンチャンク内であることは確かだとは思います。
2016/10/04(火) 06:38:32.46ID:eNEl5A5b
>>719
粘土生産ラインを複数確保した方がいいんじゃないかね
粘土生産ラインを複数確保した方がいいんじゃないかね
2016/10/04(火) 07:00:01.88ID:ij5rfDz+
2016/10/04(火) 07:19:40.82ID:gGgwxHCI
minecraftPC版のワールドデータをminecraftPE版のワールドデータに変換することは出来ますか?
2016/10/04(火) 08:54:46.76ID:ior5GaQf
無理
2016/10/04(火) 09:05:39.59ID:7xVtsmXf
1.10.2マルチでスケルトントラップ(骨馬湧くやつ)を鯖側で沸かないように設定できますか?
2016/10/04(火) 09:14:27.40ID:gGgwxHCI
>>724
そこをなんとか
そこをなんとか
2016/10/04(火) 09:26:06.40ID:Cj3O3jSe
2016/10/04(火) 11:24:08.59ID:+YQYhb41
逆が出来るってことはネックはデータ転送なのかな?
2016/10/04(火) 11:27:14.62ID:Cj3O3jSe
>>728
MCEditでPE→PCは可能
MCEditでPE→PCは可能
2016/10/04(火) 11:33:19.51ID:+YQYhb41
PEハードへのデータやりとりはクリアなのか
てことは読み込みと保存フォーマットのソフト側の対応の問題?
てことは読み込みと保存フォーマットのソフト側の対応の問題?
731名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/10/04(火) 12:33:46.28ID:r31U7b2M >>226
ん〜すでに生成されてる場所はどうにもならないぞ。
デフォルトの設定に戻すのも、やったことないからなんとも言えないが
MCマップ?で今の拠点だけをくり抜いて
同じシードのマップにくっつければ、わんちゃんありかなとは思うぞ
ん〜すでに生成されてる場所はどうにもならないぞ。
デフォルトの設定に戻すのも、やったことないからなんとも言えないが
MCマップ?で今の拠点だけをくり抜いて
同じシードのマップにくっつければ、わんちゃんありかなとは思うぞ
2016/10/04(火) 12:55:16.99ID:H7BN4nGf
>>722
粘土とエネルギーが有り余ってるならオーバークロッカー作れるまで進めりゃよくね?
粘土とエネルギーが有り余ってるならオーバークロッカー作れるまで進めりゃよくね?
2016/10/04(火) 14:04:42.03ID:UaMgSW+/
>>710自己解決しました。2層目作る前にゴーレムと村人を殴ってしまったので、1.9からのバグが起きたようです。
また初めからやり直して、詰んだらまた来ます。
また初めからやり直して、詰んだらまた来ます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【コメ高騰】備蓄米4回目は10万トン放出へ 6月以降も毎月同量で調整 [シャチ★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- なんでこんな時間にVIPしてるの
- 米高い米高いとか文句言ってるけどお前らそんなに米食うの?
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]