Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1471595264/
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/09/17(土) 18:32:04.67ID:Z+45Q7Lg
2016/09/19(月) 13:28:14.30ID:BHzjGeZf
>>65ありがとうございます
今からForgeをダウンロードしてOptifineとSEUSを入れようと思うのですが、既にあるOptifineとSEUSを削除してからやった方がスムーズに済むのでしょうか?
今からForgeをダウンロードしてOptifineとSEUSを入れようと思うのですが、既にあるOptifineとSEUSを削除してからやった方がスムーズに済むのでしょうか?
2016/09/19(月) 13:54:32.02ID:81IO7IVC
>>66
forge環境に導入するときはどちらにせよ手順が変わる
必ず“forgeに対応した”Optiをforgeで生成されるModsフォルダに入れること
今あるものは消す必要はないけど、フォルダ分けはした方がいい
forge環境に導入するときはどちらにせよ手順が変わる
必ず“forgeに対応した”Optiをforgeで生成されるModsフォルダに入れること
今あるものは消す必要はないけど、フォルダ分けはした方がいい
2016/09/19(月) 13:56:41.52ID:5aWqZaYL
既存のOptifineやシェーダファイルはあっても問題ありません
Forgeのインストーラを実行するとForge導入済みのプロファイルが作成されます
遊ぶマイクラのバージョンでForge導入済みのものを選択してゲームをスタートしてください
一度起動するとマイクラのフォルダにmodsというフォルダが作られます
ここにOptifineのjarを入れます
再度ゲームを起動するとオプション画面がOptifine形式になるのでシェーダを選択します
たぶんね
Forgeのインストーラを実行するとForge導入済みのプロファイルが作成されます
遊ぶマイクラのバージョンでForge導入済みのものを選択してゲームをスタートしてください
一度起動するとマイクラのフォルダにmodsというフォルダが作られます
ここにOptifineのjarを入れます
再度ゲームを起動するとオプション画面がOptifine形式になるのでシェーダを選択します
たぶんね
2016/09/19(月) 14:02:31.92ID:BHzjGeZf
>>67 >>68
ご丁寧にありがとうございます。
Forgeをインストールし、ProfileにForgeが追加されました。そしてmodsにOptifineのjarファイルを入れたらこのような画面になり、これはForgeとOptifineの導入に成功したという解釈でよろしいのでしょうか…?
SEUSはシェーダーのフォルダに入れたら導入できました。http://i.imgur.com/73RaI72.jpg
ご丁寧にありがとうございます。
Forgeをインストールし、ProfileにForgeが追加されました。そしてmodsにOptifineのjarファイルを入れたらこのような画面になり、これはForgeとOptifineの導入に成功したという解釈でよろしいのでしょうか…?
SEUSはシェーダーのフォルダに入れたら導入できました。http://i.imgur.com/73RaI72.jpg
2016/09/19(月) 14:18:39.96ID:5aWqZaYL
大丈夫いけてるいけてる
71名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 14:29:08.48ID:ZOiXto5J エンドで穴掘って拠点作って、そこにエンダーチェスト置いたらいきなり消えたんだけどそういう仕様?
バグ?
バグ?
2016/09/19(月) 15:00:49.32ID:DCxpa9ZY
73名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 15:11:35.06ID:ZOiXto5J >>71
倒す前に置いた、なるほど、そういうことか、サンクス
倒す前に置いた、なるほど、そういうことか、サンクス
74名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 17:01:21.66ID:W5oUQClI マイクラVer1.10.2のrefinedstorageのオートクラフトについて質問です
公式wikiの通りやってみたのですが成功しませんでした。
私がwikiを読んだ限り
(例 かまどで鉄鉱石を製錬) Processing Pattern Encoderで鉄鉱石→鉄インゴットのパターン作成
かまどに Crafterを隣接、クラフターにパターンを入れる
完成品回収の Importerをかまど下部につける
グリッドから発注
とのっていたのでやってみましたが発注しても何もおきませんでした。
正しいやり方知っている方がいたらよろしくお願いします。
公式wikiの通りやってみたのですが成功しませんでした。
私がwikiを読んだ限り
(例 かまどで鉄鉱石を製錬) Processing Pattern Encoderで鉄鉱石→鉄インゴットのパターン作成
かまどに Crafterを隣接、クラフターにパターンを入れる
完成品回収の Importerをかまど下部につける
グリッドから発注
とのっていたのでやってみましたが発注しても何もおきませんでした。
正しいやり方知っている方がいたらよろしくお願いします。
2016/09/19(月) 17:34:50.49ID:dNxEDknP
damage indicatorsはもう配布終了してる感じ?
MineCraft Sixとかのあからさまに怪しい二次配布サイトには配布されてたけど
Curseと日本フォーラムしか信用しない
MineCraft Sixとかのあからさまに怪しい二次配布サイトには配布されてたけど
Curseと日本フォーラムしか信用しない
2016/09/19(月) 18:30:19.53ID:5WiItzBA
2016/09/19(月) 18:38:00.63ID:dNxEDknP
>>76
その先のDropBoxのリンク切れてない?
その先のDropBoxのリンク切れてない?
2016/09/19(月) 18:55:02.17ID:5WiItzBA
2016/09/19(月) 18:55:46.95ID:b/72qxfX
2016/09/19(月) 19:24:46.24ID:GM8WW1zP
MODパックに入ってるのを引っこ抜いてくればいい
自分はinfinity evolvedから取ってきた
自分はinfinity evolvedから取ってきた
2016/09/19(月) 19:28:58.96ID:GM8WW1zP
>>80
すまん、infinity evolvedじゃなくてinfitech2だった
すまん、infinity evolvedじゃなくてinfitech2だった
2016/09/19(月) 19:36:16.40ID:dNxEDknP
2016/09/19(月) 19:48:13.23ID:Ml5Jw3iO
>>82
Neat入れてみたら?毛色は違うけどまあMOBのHPが見られるし
Neat入れてみたら?毛色は違うけどまあMOBのHPが見られるし
2016/09/19(月) 20:48:27.17ID:cHEcj2od
ジャングルを焼き払いたいのですがいい方法はありませんでしょうか
火打ち石を使ってもなぜか延焼がすぐ止まってしまいます
火打ち石を使ってもなぜか延焼がすぐ止まってしまいます
85名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 20:56:36.62ID:Ml5Jw3iO2016/09/19(月) 21:15:29.03ID:5WiItzBA
2016/09/19(月) 21:31:47.77ID:cHEcj2od
回答ありがとうございます
なんかスイマセン
なんかスイマセン
2016/09/19(月) 21:41:05.17ID:5WiItzBA
2016/09/19(月) 21:57:33.02ID:DCxpa9ZY
2016/09/19(月) 22:39:25.96ID:goy0OWAz
ジャングル整地はその後の猫湧き対策しとかないと
すごく面倒だったような
今もそうなんかな
すごく面倒だったような
今もそうなんかな
2016/09/19(月) 23:23:50.84ID:eRUGiDbQ
2016/09/19(月) 23:28:45.51ID:CrD38RTD
友人とマルチを始めようと思ってるんですが、シングルのようにシード値を打ち込んで始めることは出来ますか?
出来るなら方法を伝授してください。
出来るなら方法を伝授してください。
2016/09/19(月) 23:43:46.04ID:NQnY0Fof
server.propertiesのlevel-seed=に値を書き込めば指定できるよ
94名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/19(月) 23:49:20.96ID:W5oUQClI >>91
試してみましたが駄目でした
公式wikiによると他modの機械もいけるらしいのですがどうにも・・・
私が翻訳間違えてるのかもしれません
勝手に公式wikiのURLとかはってもいいんでしょうか?
試してみましたが駄目でした
公式wikiによると他modの機械もいけるらしいのですがどうにも・・・
私が翻訳間違えてるのかもしれません
勝手に公式wikiのURLとかはってもいいんでしょうか?
2016/09/20(火) 00:14:45.29ID:hJZmlSbs
>>94
ぱっと見その辺の仕組みはAE2と変わらんぽいからAE2の知識で言うけど
そのCraftetってのはクラフトを行う機械だ
精錬なんかのパターンはInterfaceを使う
あとCrafterもInterfaceで制御すると複数のパターンを扱える
ぱっと見その辺の仕組みはAE2と変わらんぽいからAE2の知識で言うけど
そのCraftetってのはクラフトを行う機械だ
精錬なんかのパターンはInterfaceを使う
あとCrafterもInterfaceで制御すると複数のパターンを扱える
96名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 00:36:18.01ID:Ss6h3gYt2016/09/20(火) 00:52:47.67ID:hJZmlSbs
98名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 01:07:55.55ID:Ss6h3gYt2016/09/20(火) 07:46:43.29ID:IZyrAxJr
Mekanism単体にディメンションを超えてエネルギーを送受信する機械はないですか?
100名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 08:33:36.04ID:d+sNZ7Cf >>99
v9で追加されたらしい
v9で追加されたらしい
2016/09/20(火) 08:44:08.90ID:IZyrAxJr
2016/09/20(火) 12:12:18.16ID:1XkZsdb8
クリエイティブでの飛行の加速度変える方法ない?
コンソール版と違ってなかなか止まれないのがイライラするわ
コンソール版と違ってなかなか止まれないのがイライラするわ
2016/09/20(火) 16:00:48.26ID:4LF3PWNH
何を言ってるかわからん
離せばすぐ止まるよな
離せばすぐ止まるよな
2016/09/20(火) 16:23:16.55ID:pr8nYr4u
慣性が働いてすぐに停止できないのを嫌う人は少なくないし、以前にも同じ質問はあったね
そのときの回答は、慣れる、何らかのジェットパックを使う、だったか
そのときの回答は、慣れる、何らかのジェットパックを使う、だったか
10592@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 16:42:54.53ID:l9v+zzu32016/09/20(火) 17:07:49.03ID:IZyrAxJr
mekanismのフィルター mod id について教えてください
これはMODIDを指定するとそのMODアイテムのみフィルタリングしてくれるのでしょうか?
そうであれば、MODIDの指定方法を教えてもらいたいです。
そうでない場合、用途を教えてもらいたいです。
宜しくお願いします。
これはMODIDを指定するとそのMODアイテムのみフィルタリングしてくれるのでしょうか?
そうであれば、MODIDの指定方法を教えてもらいたいです。
そうでない場合、用途を教えてもらいたいです。
宜しくお願いします。
2016/09/20(火) 17:49:44.97ID:+e5gnbTc
>>106
Yes
チェストーLogisticalSorterー各種パイプ類ーチェストとしておくと
チェストから搬出するアイテムに色を付けておけば同色のパイプへと送ることが出来る
MOD IDの指定はLogisticalSorterを右クリック ”NewFilter"を押す ”MOD ID"を押す
空欄にMOD IDを入れる 空欄の左にある枠から色を指定 ”Save"を押す
MOD IDはGame menuからMOD Optionsを開けば見られる
Yes
チェストーLogisticalSorterー各種パイプ類ーチェストとしておくと
チェストから搬出するアイテムに色を付けておけば同色のパイプへと送ることが出来る
MOD IDの指定はLogisticalSorterを右クリック ”NewFilter"を押す ”MOD ID"を押す
空欄にMOD IDを入れる 空欄の左にある枠から色を指定 ”Save"を押す
MOD IDはGame menuからMOD Optionsを開けば見られる
2016/09/20(火) 18:09:20.33ID:IZyrAxJr
>>107
丁寧にありがとうございます。
MOD Optionsを開いても
Test 1
TEST 2
DISABLED
となってまして、MODIDがわからないのですが
1.7.10だとこの機能は動いていないと、定かかどうかわかりませんが情報がありました。
ほかに手段ありますでしょうか。
丁寧にありがとうございます。
MOD Optionsを開いても
Test 1
TEST 2
DISABLED
となってまして、MODIDがわからないのですが
1.7.10だとこの機能は動いていないと、定かかどうかわかりませんが情報がありました。
ほかに手段ありますでしょうか。
2016/09/20(火) 18:37:50.33ID:F7hCdyjY
2016/09/20(火) 18:47:18.80ID:IZyrAxJr
>>109
ありがとうございますできました
ありがとうございますできました
2016/09/20(火) 18:52:04.96ID:IZyrAxJr
2016/09/20(火) 20:55:56.77ID:QdDSeaP8
安全に茨の鎧持ちのmobを倒しつつレアドロップもほしい場合
ポーション投げるしかないんかな?
ポーション投げるしかないんかな?
2016/09/20(火) 20:59:29.22ID:sORKQmuc
高所から殴り飛ばせば1回の発動で済む
2016/09/20(火) 21:23:59.51ID:UBjf5lIy
お願いします。
パソコンの調子が悪くなり買い換えました。
ハードディスクをそのまま新しいパソコンに移動したのですが
1.7.2のマルチサーバーも、modも読み込んでくれません。
(何も消していません)何か方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
パソコンの調子が悪くなり買い換えました。
ハードディスクをそのまま新しいパソコンに移動したのですが
1.7.2のマルチサーバーも、modも読み込んでくれません。
(何も消していません)何か方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
2016/09/20(火) 21:47:53.82ID:Ktgdk3Zv
2016/09/20(火) 21:57:13.51ID:UBjf5lIy
>>115
ありがとうございます!やってみます!
ありがとうございます!やってみます!
2016/09/20(火) 22:01:09.09ID:RL/Pb/5O
PCなのですが、マインクラフトのゲーム自体はIDとパスワード入力で遊べているのですが公式にログインしようとするとメールアドレスを要求され、それを忘れているためにログインできません。
IDとパスワードからメールアドレスを調べることは可能でしょうか?
IDとパスワードからメールアドレスを調べることは可能でしょうか?
2016/09/20(火) 22:12:22.15ID:fH/PzaVI
>>117
Mojangの公式のHELPから該当する項目を参照してみてください
場合によっては秘密の質問と回答が要求される場合がありそれらを
設定してない場合は新規にアカウントを購入する必要があるかもしれません
Mojangの公式のHELPから該当する項目を参照してみてください
場合によっては秘密の質問と回答が要求される場合がありそれらを
設定してない場合は新規にアカウントを購入する必要があるかもしれません
2016/09/20(火) 22:17:05.69ID:lbBVwHR4
2016/09/20(火) 22:22:56.66ID:RL/Pb/5O
2016/09/20(火) 22:28:16.51ID:lbBVwHR4
2016/09/20(火) 22:36:55.72ID:Hy8Hdp2s
>>117
ここから必要なものを記入
Your name (required):アカウント名
Your email address (required):現在連絡を受け取れるメールアドレス
Confirm Contact Email Address (required):上記アドレス確認用
Which Minecraft Edition do you need help with? (required):PC版なのでPC/Mac/Linux
Account Email Address:マイクラログイン用のメールアドレスだけど不明なので空白
Minecraft/Scrolls Username:ユーザーネーム
Transaction ID (or order number, gift code or prepaid PIN):購入時メールアドレスに届いたID
※Transaction IDはクレカの名前、有効期限、下4桁の番号、購入日でも代替できる
最後にMessage (required):に現状「メルアドレスを失念したのでサポートしてほしい旨」を記入して
「sorry.I use a translation site.」
も追加して問い合わせすればいいんじゃないかな
ここから必要なものを記入
Your name (required):アカウント名
Your email address (required):現在連絡を受け取れるメールアドレス
Confirm Contact Email Address (required):上記アドレス確認用
Which Minecraft Edition do you need help with? (required):PC版なのでPC/Mac/Linux
Account Email Address:マイクラログイン用のメールアドレスだけど不明なので空白
Minecraft/Scrolls Username:ユーザーネーム
Transaction ID (or order number, gift code or prepaid PIN):購入時メールアドレスに届いたID
※Transaction IDはクレカの名前、有効期限、下4桁の番号、購入日でも代替できる
最後にMessage (required):に現状「メルアドレスを失念したのでサポートしてほしい旨」を記入して
「sorry.I use a translation site.」
も追加して問い合わせすればいいんじゃないかな
2016/09/20(火) 23:02:29.69ID:RL/Pb/5O
2016/09/20(火) 23:13:17.70ID:83vxKoNB
> 代行に頼んで購入
アウト
アウト
2016/09/20(火) 23:21:25.19ID:xl7Z413D
>代行に頼んで購入
えっ…
えっ…
2016/09/20(火) 23:34:20.57ID:wkZg0jAD
なんで自分で手続きして買わねーんだよ
まして友達でもねー業者に
まして友達でもねー業者に
2016/09/20(火) 23:34:41.65ID:hJZmlSbs
問題起きてない(アドレスわからんけど)みたいだし詐欺業者じゃあなかったみたいだな
名簿系の可能性もあるが
名簿系の可能性もあるが
128名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/20(火) 23:35:07.96ID:m6pcLflE IDということは2012年以前のベータ版の頃か?代行ばかりだったから分からんでもないがここで言うことではないな
飽きずに五年間も遊んでいるならお布施のつもりで買い直せば?
飽きずに五年間も遊んでいるならお布施のつもりで買い直せば?
2016/09/20(火) 23:38:23.87ID:RL/Pb/5O
荒らしてしまったみたいで済みませんでした。かなり昔のことで当時はカードも持っていない学生で海外決済の方法がなかったので代行に頼みました。もう二度と書き込みません。すみませんでした。
2016/09/20(火) 23:48:07.22ID:hJZmlSbs
>>129
非難してるんじゃなくて代行はやべえからもう使うなってことね
非難してるんじゃなくて代行はやべえからもう使うなってことね
2016/09/20(火) 23:57:03.43ID:83vxKoNB
そもそもアカウントの移譲は規約的にもNG
代行業者が買ったアカウントを譲り受ける形だからそもそもしちゃダメ
今は学生でも買いやすくなったなぁ…
代行業者が買ったアカウントを譲り受ける形だからそもそもしちゃダメ
今は学生でも買いやすくなったなぁ…
132名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 00:18:13.32ID:6CS4c7be 既出だったらすみませんが。。
・村人の上限値は16x16チャンク内で50まで
・村の同一視される範囲は64x64
であることは知っているんですが、、
村の中心地から100マス以上離れたところにアイアンゴーレムトラップを作ろうと
して村人を複数人運んできたのですが、ここで、
問題点:「村人が発情モードに頻繁になるにも関わらず子供が生まれない」
ということが発生しています。。。
また、メインの村の中でも同様ことが起こっています。
どなたか原因分かりますか?
ちなみにWiiU editionでやってます。
・村人の上限値は16x16チャンク内で50まで
・村の同一視される範囲は64x64
であることは知っているんですが、、
村の中心地から100マス以上離れたところにアイアンゴーレムトラップを作ろうと
して村人を複数人運んできたのですが、ここで、
問題点:「村人が発情モードに頻繁になるにも関わらず子供が生まれない」
ということが発生しています。。。
また、メインの村の中でも同様ことが起こっています。
どなたか原因分かりますか?
ちなみにWiiU editionでやってます。
2016/09/21(水) 00:43:19.98ID:PnIvwoz6
スクショとれるかしらんけど直撮りでもいいから載せてみては?
2016/09/21(水) 00:46:45.42ID:7+HFLxWU
1.7.10で、ゾンビピッグマンを中立状態のまま倒す(もしくは消す)方法、もしくはMODはありませんか?
ネザーを整地してると、どこからともなくフラフラとやってきては目の前をうろうろするので困ってます
以前にどこかで「ワンパンで倒せば敵対しない」という話を聞いたので、
確殺できるまで強化した武器で殴ってみましたが、周囲にいたゾンビピッグマンが皆敵対してしまいました
2マス穴を掘ってゾンビピッグマンを落とし、砂利か砂で圧殺するといった方法も考えましたが、効率が悪いので諦めました
何かいい方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか
できれば「ピースフルで作業する」以外でお願いします
ネザーを整地してると、どこからともなくフラフラとやってきては目の前をうろうろするので困ってます
以前にどこかで「ワンパンで倒せば敵対しない」という話を聞いたので、
確殺できるまで強化した武器で殴ってみましたが、周囲にいたゾンビピッグマンが皆敵対してしまいました
2マス穴を掘ってゾンビピッグマンを落とし、砂利か砂で圧殺するといった方法も考えましたが、効率が悪いので諦めました
何かいい方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか
できれば「ピースフルで作業する」以外でお願いします
2016/09/21(水) 01:35:33.16ID:JWZqcrLH
PS3版って旗とか左手とか盾とかの要素ってまだ無いですか?
2016/09/21(水) 02:04:09.40ID:9s0sJvC5
137名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 04:43:40.33ID:lNBLWGXR >>132
自分もWii Uでやってますが、同じ状態になった事があり、
その時に検証した結果村人は35人までしか自力繁殖出来ないという結論になりました。
35人を超えて村人を出現させたい場合は、スポーンエッグ使用か村人ゾンビの治療か、または、ネザーとジ・エンドではMOBの数がそれぞれ別カウント(これにより一つのデータで合計150人の村人が運用出来ます)、
かつジ・エンドでは村人の繁殖が出来るので、試してないですが恐らくジ・エンドで増やした村人を持ってくる事でも
35人を超えられると思います。
それと、Wii U版での村人の上限は、16×16チャンク内ではなく世界全体で50人です
自分もWii Uでやってますが、同じ状態になった事があり、
その時に検証した結果村人は35人までしか自力繁殖出来ないという結論になりました。
35人を超えて村人を出現させたい場合は、スポーンエッグ使用か村人ゾンビの治療か、または、ネザーとジ・エンドではMOBの数がそれぞれ別カウント(これにより一つのデータで合計150人の村人が運用出来ます)、
かつジ・エンドでは村人の繁殖が出来るので、試してないですが恐らくジ・エンドで増やした村人を持ってくる事でも
35人を超えられると思います。
それと、Wii U版での村人の上限は、16×16チャンク内ではなく世界全体で50人です
2016/09/21(水) 04:45:58.45ID:b1DrdrIS
>>134
竹MODの扇子を使えば敵対させず吹き飛ばすことができます
扇子の吹き飛ばしにダメージ値ないから敵対することは無いんだけどね
あとは豆腐MODの魔除けの塩
これをもってる間MOBが自ら遠ざかってゆく
壁際で使うと壁をよじ登っていくくらい
(で、魔除けの塩を話すとよじ登っていたMOBが落花ダメージを受ける)
竹MODの扇子を使えば敵対させず吹き飛ばすことができます
扇子の吹き飛ばしにダメージ値ないから敵対することは無いんだけどね
あとは豆腐MODの魔除けの塩
これをもってる間MOBが自ら遠ざかってゆく
壁際で使うと壁をよじ登っていくくらい
(で、魔除けの塩を話すとよじ登っていたMOBが落花ダメージを受ける)
2016/09/21(水) 06:45:44.61ID:tQIWArYm
すみません、スポーンチェッカー(mod)について質問があります
2年ぶりに起動してみたのですが以前使っていたmodにスポーンチェッカーが付属していたと思うのですが
どのmodだったのか思い出せません。
よくある単独modのチェッカーはブロック面に『■』こんなマークが緑や黄色に表示されると思うのですが
その付属のチェッカーは『×』のラインが緑や黄色になっていたと記憶しています。
どのmodに付属していたか心当たりのある方はいませんか?
2年ぶりに起動してみたのですが以前使っていたmodにスポーンチェッカーが付属していたと思うのですが
どのmodだったのか思い出せません。
よくある単独modのチェッカーはブロック面に『■』こんなマークが緑や黄色に表示されると思うのですが
その付属のチェッカーは『×』のラインが緑や黄色になっていたと記憶しています。
どのmodに付属していたか心当たりのある方はいませんか?
2016/09/21(水) 07:23:19.90ID:NjFsBQzR
NEI
2016/09/21(水) 08:01:39.40ID:tQIWArYm
2016/09/21(水) 08:10:24.97ID:2OzlZBS3
>>134
試してないけどFriendlyMobsで友好化できないかな
試してないけどFriendlyMobsで友好化できないかな
2016/09/21(水) 08:29:50.33ID:3Y2cfznr
2016/09/21(水) 09:55:55.05ID:C4SvlsBP
skyblockで遊んでいるんですが、限られた土、砂ブロック、クォーツ無し(コンパレータ無し)で高効率の作物栽培ができる機構があれば教えてください
TTは作ったので骨粉は供給可です。
TTは作ったので骨粉は供給可です。
2016/09/21(水) 10:48:12.40ID:MEI6CENs
Optifineを導入すると地図の表示がバグってしまうので
導入せずに影MODを入れたいのですがどうすればいいのでしょうか?
Optifineを外すとオプションのシェーダー項目がも消えてしまうので単体で入れるのに苦労しています…
導入せずに影MODを入れたいのですがどうすればいいのでしょうか?
Optifineを外すとオプションのシェーダー項目がも消えてしまうので単体で入れるのに苦労しています…
2016/09/21(水) 11:08:53.55ID:Mv7jelSX
PEのreamlsで遊んでいたのですが、
Pocketwifiだと接続できて自宅のwifiだと接続ができないです。
なぜ自宅だとできないのでしょうか。
Pocketwifiだと接続できて自宅のwifiだと接続ができないです。
なぜ自宅だとできないのでしょうか。
2016/09/21(水) 11:09:48.00ID:brDIAFHj
>>146
ポート解放の関係じゃない
ポート解放の関係じゃない
2016/09/21(水) 11:32:14.11ID:igNp5qWb
>>145
Shaders Modを単体導入
Shaders Modを単体導入
149114@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 14:22:34.20ID:k4YpWEHR 昨日から新しいcドライブにコピーしてみたり名前が変わってないか確認して続けていますがやはりmodなどを読み込んでくれません。
保存してあるマップは開けますが、modがない状態でしかできなくなっています。
引き続き何か可能性のあることをおしえていただけますか?
よろしくお願いします。
保存してあるマップは開けますが、modがない状態でしかできなくなっています。
引き続き何か可能性のあることをおしえていただけますか?
よろしくお願いします。
2016/09/21(水) 14:23:27.90ID:k4YpWEHR
↑すみません、昨日質問した>>114です
2016/09/21(水) 14:25:58.68ID:VMYsPR1W
Forge再導入してみては?
2016/09/21(水) 14:33:40.22ID:igNp5qWb
2016/09/21(水) 14:40:40.04ID:k4YpWEHR
2016/09/21(水) 16:19:39.47ID:JwlRmdir
peなんですが、今マルチで一番人が多いところは何処になるでしょうか?
2016/09/21(水) 16:40:36.19ID:lv1xJ51b
>>154
自分で探して下さい
自分で探して下さい
2016/09/21(水) 16:50:27.09ID:gjq+YTzd
例えば砂漠バイオームの砂やサボテンをごっそりほじくり返して、土で埋めて木を植えてあたかも森林バイオームのように作り変えたらスポーン等バイオーム特有のものが変わったりしますか?
2016/09/21(水) 16:52:29.82ID:qLFuiX0h
2016/09/21(水) 16:54:01.42ID:qLFuiX0h
159名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 17:15:58.48ID:MEI6CENs >>148
ShaderMOD単体をDLし、導入してみましたが、
Optifineの時とは違いオプションの設定にON/OFFが見当たらないので確認することが出来ません
どうすればShaderMODをゲーム内で適用させることができるのでしょうか
ShaderMOD単体をDLし、導入してみましたが、
Optifineの時とは違いオプションの設定にON/OFFが見当たらないので確認することが出来ません
どうすればShaderMODをゲーム内で適用させることができるのでしょうか
2016/09/21(水) 17:22:44.98ID:b1DrdrIS
マイクラのバージョンすら書いてないのに影MOD使えませんとか…
まあMC1.8以降だろうけど
まあMC1.8以降だろうけど
161名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 17:27:30.95ID:UsYsgdiW2016/09/21(水) 17:35:35.99ID:wu5qRLef
アカウントについて質問させてください
今、自宅の一台のPCでオフライン分割Coopで楽しんでいますが
出来たらそのまま二人でマルチプレーで離れた友人共に遊びたいと考えています
今はMinecraftのアカウントは1つのみなのですが
もう1アカウントを購入すれば
一台のPCから同時に二人でマルチプレーに参加できるようになりますか?
それとも一台のPCからでは
同時に複数アカウント分のゲーム起動はできないルールなどがありますか?
今、自宅の一台のPCでオフライン分割Coopで楽しんでいますが
出来たらそのまま二人でマルチプレーで離れた友人共に遊びたいと考えています
今はMinecraftのアカウントは1つのみなのですが
もう1アカウントを購入すれば
一台のPCから同時に二人でマルチプレーに参加できるようになりますか?
それとも一台のPCからでは
同時に複数アカウント分のゲーム起動はできないルールなどがありますか?
2016/09/21(水) 17:38:17.81ID:dJGZLE+S
可能か不可能かで言えば可能
マルチも出来るがCPUやグラボが追いつくかどうかだな
マルチも出来るがCPUやグラボが追いつくかどうかだな
2016/09/21(水) 18:43:18.22ID:igNp5qWb
>>159
3. After you run installer successfully:
3.1 Open Minecraft Launcher. Select Profile 1.8-ShadersMod and click Play.
3.2 Open Option screen. There should be Shaders button. Click it to open Shaders screen.
3. After you run installer successfully:
3.1 Open Minecraft Launcher. Select Profile 1.8-ShadersMod and click Play.
3.2 Open Option screen. There should be Shaders button. Click it to open Shaders screen.
165名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2016/09/21(水) 20:00:35.37ID:MEI6CENs >>160,164
Verは1.10です
http://shadersmod.net/downloads/から対応したものをDLしました
DLしたものをそのままmodsフォルダに入れると起動と同時に落ちたので
一旦ファイル解凍し、入れ直しました
すると落ちたりせずに安定してプレイできるようになりましたが、反映もされていない感じです
MODは他にはリソースパックのみ導入している状態です
Verは1.10です
http://shadersmod.net/downloads/から対応したものをDLしました
DLしたものをそのままmodsフォルダに入れると起動と同時に落ちたので
一旦ファイル解凍し、入れ直しました
すると落ちたりせずに安定してプレイできるようになりましたが、反映もされていない感じです
MODは他にはリソースパックのみ導入している状態です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 日本はナゼ低い?──「子どもの幸福度」ランキング 体の健康は1位も…“心の健康”は32位、専門家「最大の問題は自殺率」 [首都圏の虎★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★9 [ひかり★]
- 乙武洋匡 「障害者を優遇しすぎといった意見があふれているのに、『次の人生は障害者として生きてみたい』という声はほとんどない」 [冬月記者★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★2 [348480855]
- お前らの中で壺🏺の定義どうなってんだ? [317527133]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 30代女性「デート時に上座に座らせて貰えないと、あーこの人弱者男性なんだと思って冷める」 [788736982]