X



【シード値】【PC】PC版Minecraft seed値スレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

2016/09/21(水) 01:28:26.03ID:oeEVIX8a
「PC版」Minecraftのseed値を紹介するスレです
珍しい形状・バイオームの分布がいい・ちょっとした小ネタなど、
色々なseed値を晒し合いましょう

■バージョン、seed値を明記して下さい
■具体的な場所を晒す時は 座標 も明記しましょう (画像に表示されていればOK)
■推奨アップローダ imgur http://blog.livedoor.jp/easy2ch/archives/256381.html

自分が気に入らないseedでも文句は言わないこと
マターリ推奨、煽りや文句はスルーを徹底しましょう

PE版はこちらへ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1413383606/
※前スレ
【シード値】【PC】PC版Minecraft seed値スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1417849879/
2017/02/22(水) 13:59:59.86ID:wYzHbRQO
>>249
不満ならお前がAmidst使って出してくれよ
レアバイオームも全部近くにそろった目の前マンションのSeedをね
2017/02/22(水) 14:14:31.66ID:vyP46Z76
>>249
Amidst使ったことないだろ
だから簡単に言うんだろうな
簡単に意のままのSeedが思いのまま出ると勘違いして
前にチートだとか言ってた人?
2017/02/22(水) 14:23:46.78ID:Kpngh69/
てかマンションって森の中にあるもんだろ
それにしても>>250-251は煽り耐性無さすぎだが
2017/02/22(水) 19:34:09.58ID:IZLdX4nf
洋館近いだけで神seedwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/02/22(水) 20:48:28.34ID:BUCrvANq
神seedとか言い出すと荒れちゃう
>>226はマンションすぐ楽しめる神殿もそこそこ近い廃坑近い
村は船漕いで砂漠まで行かないといけない
2017/02/22(水) 21:12:01.91ID:wYzHbRQO
>>253-254
じゃあお前らも出してみろよ
目の前にマンションでるSeed
だせないくせに
ほんとうにそんなSeed自体、めったなことじゃ出ないから
そこに他のバイオームなんて夢のまた夢

文句はそういうSeedだしてから言え
いかに出ないかAmidst使えばわかる
英語不毛だからダウンロードすらできないのか?
2017/02/22(水) 21:19:26.66ID:Kpngh69/
わざとやってんのか?それとも小学生か?
2017/02/23(木) 00:07:21.35ID:PHAsv+jG
>>255
>>226なので・・・
2017/02/23(木) 00:08:20.86ID:PHAsv+jG
ミス
>>254は出先でコキコしたけど>>226です・・・
259名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/02/23(木) 01:49:39.68ID:S5l05H5Q
森の館はもう少し出現数増やしてくれるとありがたいのだが…

とりあえず森の館が近くにあるSeedは神シードかどうかは置いといて、需要はあります
2017/02/23(木) 02:12:26.67ID:yK8N4Bq5
嫌どす
2017/02/23(木) 04:41:36.04ID:EXn/+Tgu
>>255
夢のまた夢だから神seedだろwwwww
小学生の『 く ・ せ ・ に 』粋がりすぎ(大笑)
2017/02/23(木) 04:44:07.16ID:TN/NfvEG
また発狂するからやめろ
2017/02/23(木) 07:56:03.37ID:NK9SADOS
小学生が小学生を馬鹿にする時代になりました。
2017/02/23(木) 08:02:50.74ID:++33EY7W
ネットって怖いね(すっとぼけ)
2017/02/23(木) 08:43:42.15ID:UByzEMp0
>>227
何これすごい
2017/02/23(木) 09:31:57.70ID:spin/D/V
2chにも年齢制限かけた方がいいな
2017/02/24(金) 11:49:06.51ID:/W6DnyBy
まぁそんなことよりseedの話しようぜ。

アンプリファイドで面白いシードねぇかなぁ。適当にまわしてみるも、どーも当たりを引かない。うーむ
2017/02/24(金) 17:45:17.78ID:N5tUuN51
アンプリ自体が面白過酷ワールドなのに
更に面白いワールド探すとかどんなのお望みよ
2017/02/25(土) 12:22:54.17ID:EqA9vBy7
それを言われると恥ずかしい限りなんだが……
うーん、個人的には小規模な島村が好みかなぁ。ノーマルワールドだと小さな島村ってつまらないんだけど、それがアンプリになると上下に迫力が出て、開拓してて見栄えがするんだ。
開拓のやりようがあるって感じかな。そういうのが好き。
2017/02/25(土) 13:09:17.36ID:3E4bn7MI
ムリだろ
そう言う希望ならサバンナMの村を見つけるほうが良いと思う

一応、過去に何度かアンプリ試したけど島村がまず有り得ない
単に小規模な村と言うだけなら探せば有るし段差もそもそも上下でつながってないとか
村人がナチュラルに飛び降り自殺するくらいのが普通だけど
2017/02/25(土) 15:44:36.22ID:bAGIm0gX
よくわかんないけど、アンプリにするとこんな感じ?
それとももっとガチャガチャした地形が良いの?

3055730034974341859
http://i.imgur.com/ylYGpdX.jpg
2017/02/25(土) 15:50:24.96ID:a76NUj1A
畑の立地ワロタ
2017/02/25(土) 17:12:50.44ID:hG8dYjYP
>>271
これいいな・・・・
こういうのもっとお願いします
全然見つけられない……(´;ω;`)ブワッ
2017/02/25(土) 21:01:07.28ID:zR/9p/8y
>>271
マチュピチュかな?
2017/02/26(日) 10:00:42.62ID:muZ/Ba5S
>>271
アンプリにしてはバランス取れてていいね
格差社会的で
2017/02/27(月) 01:49:57.58ID:+DZ5S4e/
これこそサバンナMに食い込んだ村だろ
アンプリで島村なんてかなりの奇跡だぞw
2017/02/27(月) 02:12:18.75ID:Je6ta638
http://i.imgur.com/1Zwd2qP.jpg
1350316856446886496

ちな草原の極小島村でアンプリだとこげな感じになるw
なんとなく可愛いw
海底神殿すぐ傍
2017/03/01(水) 11:46:17.95ID:199arq6m
農作業が命がけだな
2017/03/05(日) 12:25:55.26ID:LCXKzIaZ
海外サイトでseed情報が一番活発なところってどこなん?
2017/03/05(日) 14:03:52.80ID:2iMeuvE6
Googleじゃない?
2017/03/05(日) 14:08:58.26ID:YUqmXmtX
えぇ…
2017/03/05(日) 19:07:01.56ID:psq+q7SO
まぁ

確かに
2017/03/05(日) 20:21:49.81ID:997zr3K9
フゥン(生返事)
284名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 19:21:25.11ID:uY7eYS7r
-26919942781737844
森の洋館 288 144
スポーン地点から洋館が見える 村近い

-513263774186944324
森の洋館 -800 -736
村が近い 洋館内に蜘蛛スポあり

-297668333911545432
-1024 -1984、-1840 1920、600 2100
割と近い範囲に3つの森の洋館

なかなかバイオームのバランスがよく、かつ洋館が近いシードは無いねぇ
285名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/07(火) 20:47:46.45ID:dYgyVba3
SSもお願いします
2017/03/07(火) 22:35:41.29ID:YETzY9QN
SSくれたら結婚する
2017/03/07(火) 23:24:20.67ID:fCGHhHK7
スモール少女?
2017/03/08(水) 07:13:30.69ID:BonAqCnK
幼姦マン
289名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/14(火) 08:31:20.37ID:VFoKE+9B
ver.1.11.2 PC版

1991627019

スタートから前方10秒で、洞窟のある村。

ジャングル寺院付き村 -1452 67 1326

メサ村寺院付き 1629 87 262

海辺の村 142 69 1296
村 868 68 101

他、同距離程度に村あります。

よかったらどうぞ。
2017/03/14(火) 20:09:30.90ID:3z6ToMfO
>>289
メサ村じゃなくサバンナ村だったけど、近くにあったメサを回ったら砂漠村?があった。
2212 70 340
2017/03/19(日) 21:08:42.06ID:USkSwxHz
いい感じの島村seedお願いします
2017/03/20(月) 04:37:22.11ID:cy5bDLJY
スレ内検索すれば沢山出てくるぞ
2017/03/20(月) 20:54:02.08ID:qRBdEBDH
砂漠に埋まっている骨ブロック?を見つけたことがないんですが、
とりあえず見てみたいのですぐ見れるようなシード値ありますでしょうか?、(1.11.2でもありますか?)

gamemode 3 で探しても見当たらない(´・ω・`)
2017/03/21(火) 02:53:32.98ID:eQrzIGYq
絶海の孤島的なシード値探してます
近くに大陸の無いイースター島的な
小ぶりで 木が何本か
食べれる生き物が少々

こんな感じで おすすめあれば是非ご教授ください
2017/03/21(火) 08:22:12.71ID:2BS9yTVd
>>293
2366462066321685759
南東方向に少し進むと水上村がある
この村の井戸の南西角を直下掘り
290/42/263くらいで細い洞窟内に背骨タイプがある

2122299593
-58/49/824あたり
峡谷で頭蓋骨in頭蓋骨に出会った
http://i.imgur.com/Sg4vLfx.png

どちらのSEEDも特殊バイオームが近いしそのまま遊べなくもない
化石はほとんどが完全埋没しているものばかりで、露出して全体の形状が分かるようなやつはなかなか見つからないね
2017/03/22(水) 00:59:32.86ID:VRKGCq3P
>>295
ありがとうございます。思ったより洞窟などで見つかるんですね。
もっとがっつり埋まってるものだと思ってました。
最初の方のバイオームも中々いいシード値ですね。
297名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/24(金) 19:39:37.94ID:sPKC8RjQ
スタート地点の草原が馬だらけのSEED
Ver1.11.2 PC

-466776264735053067

草原の先、歩いて半日くらいのところに海辺の村あり。
298名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 14:10:45.71ID:WXUtWIcn
Ver.1.11.2 PC版

-57060828612625671

真後ろに川があって、その奥にピラミットと村がある。
ちなみにピラミットのチェストの中身はよく、村はアカシア製の家。

偶然見つけたやつです。(一発)
ちなみに、x53,y63,z138ぐらいのところで砂を掘ると、
砂が大量に落ちてきます。その洞窟は、結構深いと思います。
299名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/26(日) 15:41:07.89ID:QJqtTunH
这个联盟的创始成员将包括15所亚洲最具代表性的大学,到目前为止,有清华大学、
北京大学、香港科技大学、日本东京大学、韩国国立首尔大学、新加坡国立大学、
泰国朱拉隆功大学、沙特国王大学等。这些大学聚在一起有这样一个初衷:促进
亚洲大学之间的交流合作,共同培养面向未来的杰出人才。更重要的是,在大学
走向未来的变化阶段,我秋月康秀们希望亚洲大学共同探讨亚洲价值、亚洲大学的
办学理念,提升亚洲大学在全球范围的话语权。我希望、也相信这样的举动一定会
引起越来越多人的关注,一定会促进亚洲大学和亚洲高等教育的发展。
亚洲大学联盟的目的之一是提升亚洲大学的话语权。怎样提高?我们要研究和交流,
当然也要发出声音,所以我们要发布亚洲高等教育年度报告。对此我们很慎重,
在第一期的报告里,至少我们会反映亚洲大学对于全球化、教育国际化的观点。
我们想表明高等教育不应该只有一种声音。西方的教育、美国的大学教育都有成功的
地方,但是我们认为东方的教育思想也有很多值得大家传播、传承和珍惜的内容。
所以第一期有两个要点,一是发表我们对于高等教育全球化发展趋势的观点;
二是我们要强调亚洲大学的办学理念对世界的贡献。
300名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 21:39:27.48ID:FMvpuA83
ver1.11.2 pc

6029338895940715072

スタート近くの草原が馬の多いマップ、花畑も多いです。
村もありました。ちょっと遠いです。
-490 72 1728


おまけですが、谷底スタートで難易度高そう。

3157989486962775821
2017/04/04(火) 01:05:10.17ID:wvs4CXex
>>299
グーグル先生に翻訳してもらったけど
毎度のことながら、よくわかんなかった
2017/04/04(火) 19:41:58.58ID:spjlI4l2
>>300
谷底スタートのやつやってみた
幸い底ではなく崖っぷちスタートだったけど木もあるし孤島だしなかなかいいね
2017/04/04(火) 22:38:23.28ID:TtrpxbC+
Ver.1.11.2 PC版
-807253180729417735

スタート地点のすぐ近くにあるダンジョン(-169,62,425)が廃坑、潜ってすぐのところで蜘蛛スポ3つ発見
ダンジョン付近から南に歩いて半日のところ草原と森の境界に村あり
2017/04/04(火) 23:52:52.01ID:5dXA8f6z
神シードハンターて終わっちゃったのね
305名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/08(土) 20:29:16.81ID:J0z1MdBd
ver1.11.2 PC

-6038553020276911763

島ではなく、半島スタート、村スポ。

周りに海が多く、東?に一日くらいでまた、村ありました。

スタートの村は若干水没かもです。
2017/04/09(日) 04:36:00.20ID:qHAXzekB
ゴミじゃん
307名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/10(月) 02:09:35.11ID:BDsmRUMS
小ネタ
ver1.11.2 PC

4526817005340127578

深海バイオームに四方を囲まれた木の無い小島(のすぐ横の海底)スタート
無理ゲー
2017/04/11(火) 02:09:54.49ID:wP03zDH0
AMIDSTしてみたけど500ブロックも行けば村が有る事になってるな
似たような距離で海底神殿が2個有って6000ブロック程度の距離にキノコとメサも有る
メサだけなら3000ブロックぐらいで行けるし最初だけ耐えきれば何とかなりそうな予感

孤島マニアじゃないからやらんけど
2017/04/12(水) 18:11:25.14ID:XKv6b74P
木のない孤島など泳いで海を渡ればいいだけ
四方とも陸地が近くにないことはまずないし 島に出くわさないということもまずない
序盤の作業に一手間加わるだけのことだ
2017/04/20(木) 12:35:18.86ID:u9J9+WWT
初期メサスポーンや村スポーンはわりとあるんだが樹氷とマンションは全然出ないな
2017/04/20(木) 16:53:37.00ID:YQ2guzoW
AMIDSTでマンソンは表示できないだろ
地道に/locate mansionコマンドうって探すしかない
2017/04/21(金) 22:28:11.72ID:Sv9Hi2Qk
初期メサ廃坑スポーンってどうなんだろう
目の前にチェスト付きトロッコがあった
2017/04/24(月) 15:24:30.72ID:dJ+t8VSd
ver1.11.2 PC
シード値 7669577451135870612
スポ地点やたら羊、村あり。
x-770 z186 辺りにマンション
まぁまぁ近いかな?って程度だけど
2017/05/08(月) 19:28:12.91ID:ST4pqNCu
ver1.11.2 PC
1169838399033679635
http://i.imgur.com/l4dJD7U.jpg
初期スポーンが村のすぐ南(黄色い点が3つある所)
村から北に100ブロックの所にマンション
2017/05/09(火) 00:25:59.57ID:uGS6Y0cr
近すぎワロタ
2017/05/09(火) 09:31:43.48ID:Mmbkjcml
>>314
おおー
2017/05/09(火) 12:08:50.93ID:8Qv/+cSy
>>314
地面の穴にスポーンした
318名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 00:22:36.00ID:BOYwHt1d
他の人と比べるとしょぼいですが

なんかいい景色
http://i.imgur.com/A2rt7Us.jpg
-3882262041170202536

孤島・すぐ近くに海底神殿
http://i.imgur.com/tmrc9Ig.jpg
-2854379207947211221

メサの高台
http://i.imgur.com/6IQo8DE.jpg
7145132906489526492
2017/05/10(水) 01:30:19.37ID:GNw5EqHi
景色系は湖がほしい。
個人的に
320名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 02:04:30.83ID:3S8njI3F
>>319
こんな感じ?これじゃありきたりかな
http://i.imgur.com/SIf1UzN.jpg
-2948747932433685009
321名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 10:53:42.85ID:3S8njI3F
ジャングル前村
http://i.imgur.com/L7BKfoK.jpg
-8590912557174569147

北はジャングルで南は広大なサバンナ砂漠地帯(村、ピラミッド密集)
西に行くと巨大樹氷群がたくさんある広大な氷河地帯
マップ見たら結構すごいとこだった
2017/05/10(水) 11:04:18.88ID:2mm1MQfx
べつに普通やね
323名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 14:03:20.40ID:3S8njI3F
いきなりダイヤのツルハシGET村
http://i.imgur.com/glhIbHu.jpg
736172846955914003
324名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:08:21.90ID:GrJSwUAR
>>323 防具も充実してるし、真のボーナスチェストやな!
こういうのを引きたくてシード回してるけど
深海の海底とか、峡谷溶岩に囲まれた中洲とか変な場所しか出ないわ……
325名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:17:17.27ID:3S8njI3F
>>324
自分もダイヤ3個はこれが初めてかもしれないです
326名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:22:41.52ID:3S8njI3F
湖に浮かぶ小島
http://i.imgur.com/a1Ca0oz.jpg
6099895226456453374

最初海かなと思ったけど、マップを見たら
広大な山岳地帯に挟まれた湖だった(でも近くに海底神殿あり)
結構レアな地形の気がする

氷山
http://i.imgur.com/P3Ne8B3.jpg
745823390683995054
目の前ではないけど大きな樹氷地帯も近くにあります

メサ砂漠ジャングル
http://i.imgur.com/HfOLH1F.png
7162427987939280472
マップを見たら氷山もキノコ島もあった
一つのとこにいろんなバイオームが集中してる系のやつ

小さな大陸
http://i.imgur.com/azO8QdT.jpg
-5905477391395530521
どことも繋がってない小さな大陸
ただそれだけです
2017/05/10(水) 20:23:57.39ID:2mm1MQfx
ぜんぶ普通
てかAMIDSTって知ってる?つかったことないでそ?
328名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 20:34:36.94ID:3S8njI3F
>>327
MineAtlasっての使ってます
すごいのでないけど定期的に見せたいだけの者です
なんかすいません
2017/05/10(水) 21:25:05.46ID:SKmnKC2H
>>327 が神シード見せてくれるってよ!
偉そうなんだからそれくらい出せるよな?
2017/05/10(水) 21:37:51.35ID:u8d7u1/X
あからさまな構ってちゃんはスルーしようや
2017/05/10(水) 22:21:56.79ID:GNw5EqHi
>>320
ぜんぜんありきたりじゃないよ。
中洲のこの感じはなかなかないよ。
きれいだよね。
山があるのも高ポイント。
2017/05/10(水) 22:42:42.44ID:EePcAmwD
1.12のプレリリース版を少しだけやってみたけど、バイオームの生成やピラミッドの中のチェスト等は(今のところ)変化は無さそう。
これなら、今までのシード値も問題なく使えそうだね。
正式リリース後は、オウムがいるジャングルや固焼き粘土があるメサが近くにあるシード値が人気になるかも?
333名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 23:17:42.33ID:3S8njI3F
>>331
そう言ってもらえるとうれしいです
これで村があればよかったんだけど
2017/05/11(木) 00:03:46.82ID:1+dV0u6q
>>323
ほぼ村の範囲内にスケスポ
http://i.imgur.com/LTFLTbB.png

南にタイガ村もあって、さらに鍛冶屋にダイヤ1個

ありがたく使わせて頂きます
2017/05/11(木) 01:27:59.34ID:GOIYa7BC
>>331
村は景色的には不要なのよ。
クリエイティブで村人簡単に出せるし。
景色はクリエイティブでも作れない。
2017/05/11(木) 10:24:59.53ID:B3LYU7hp
>>334
スケスポあるのか
いいねそこ
2017/05/11(木) 15:32:06.18ID:Sit8eTKT
>>334
馬もいるし、初期スポ村の浅い場所にスケスポとかマジで神シードだなw
2017/05/11(木) 23:46:38.22ID:lFDbLFIm
>>334
これは良シード
使わせてもらいます
339名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 00:01:02.74ID:iuWgKIbp
海に浮かぶ水上村
http://i.imgur.com/VLiyPTj.png
-7094519806927358415

村の目の前にジャングルの遺跡
http://i.imgur.com/CpbUjO1.png
2254199093289085366
340名無しのスティーブ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 00:02:00.89ID:iuWgKIbp

水上村はチェストにダイヤが2つ入ってた
2017/05/13(土) 04:35:46.82ID:tV2gyRv7
水上村ええな
2017/05/13(土) 15:29:36.18ID:2R2CHADd
ver 1.11.2 PC
seed -390116819287487

バイオーム
http://i.imgur.com/PbMuS3e.png

渓谷に分断された村 (-915, 72, -1179)
http://i.imgur.com/ZMvUYuQ.png
http://i.imgur.com/cmysZKB.png

高所のスケスポ (208, 91, 387)
http://i.imgur.com/i7kp5F4.png

あまり嬉しくない3連毒グモスポ (1008, 37, 367)
http://i.imgur.com/GFnuCit.png
2017/05/13(土) 15:41:10.77ID:ASYmynCJ
>>339
景観だけでも素晴らしいのに、ダイヤまであるなんてこの水上村は凄いね!

>>342
高さ91のスケスポなんて珍スポあるんだねえ
3連毒グモスポは同時可動トラップ化したら面白そう
2017/05/13(土) 22:56:39.67ID:HQjVinpC
>>342
井戸の位置が渓谷とはw
2017/05/15(月) 05:34:09.27ID:jliRwxB7
どなたか>>132の広域MAP頂けませんか
他の村海底神殿要塞とスポナーの位置を確認したい
2017/05/15(月) 07:31:36.18ID:1RPx0z9W
ツール使って自分で出せばいいじゃん
2017/05/15(月) 08:41:44.23ID:GrwLdIjZ
>>345
ほい
http://i.imgur.com/HQMYhyt.png

村周辺のスポナーは微妙
http://i.imgur.com/R19pSOw.png

Spider 10 11 214
Zombie 111 21 -87
Spider 110 11 475
Skeleton 210 18 327
Zombie 234 16 346
Zombie 288 18 142
Spider -225 11 3
Spider -108 49 321
Zombie -51 16 221
2017/05/15(月) 10:03:04.69ID:HSCcHCGu
>>347
これどうやって出すんですか?
2017/05/15(月) 10:43:25.85ID:kq6rn3d+
>>348
広域マップは amidst
スポナーは overviewer のスポナーフィルター
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況