Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!
●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!
Q. エラーログってどうやって出すの!?
ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!
次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください
[無断転載禁止]??2ch.net は自動で付くので付けなくて大丈夫です
前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ49 [無断転載禁止]??2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1496546406/
探検
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/07/11(火) 20:44:12.10ID:EQs9BsOi2017/08/07(月) 00:37:08.66ID:1KoEgX3C
2017/08/07(月) 00:38:26.46ID:cfXqt73e
2017/08/07(月) 00:39:03.30ID:AjrmrpJq
これはグラボの問題だな
古いドライバを試していけば上手く表示されるのがあると思う
古いドライバを試していけば上手く表示されるのがあると思う
2017/08/07(月) 00:49:13.79ID:LCy2zWNo
>>664
さてそれはわからんが、とにかくグラボ周りで最近変わったとこを触ってみるしかないね
さてそれはわからんが、とにかくグラボ周りで最近変わったとこを触ってみるしかないね
2017/08/07(月) 00:52:14.88ID:1KoEgX3C
2017/08/07(月) 00:55:48.04ID:cfXqt73e
>>668
そのPvP向けのUI系とやらを抜くとどう?
そのPvP向けのUI系とやらを抜くとどう?
2017/08/07(月) 01:07:15.88ID:KphoIg1s
以前質問したものですが、またトリップワイヤーフックから出力が出なくなりました
どなたか原因わかる方いらっしゃいませんか?
どなたか原因わかる方いらっしゃいませんか?
2017/08/07(月) 01:28:07.14ID:o8QRnCJK
フックの下を透過ブロックに変える
2017/08/07(月) 01:36:04.46ID:XYO40Vib
2017/08/07(月) 08:34:50.82ID:PVy6G0WM
>>636
出来ました ありがとうございます
出来ました ありがとうございます
674名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:01:49.98ID:yGVIVdpA PC版1.12から始めたのですが、1.12.1にマイクラとサーバーもアップデートすると、サーバーにハンドルが無効ですと出て友人が入れなくなりました。色々なサイトを見て、batファイルを作ったりしたのですが上手くいきません、どうしたらいいですか?
2017/08/07(月) 15:25:12.26ID:qU41q7H7
2017/08/07(月) 15:35:20.78ID:nEpBqUFl
1.7.10のエンチャントのコストを後発バージョン並みに下げたり、修繕エンチャントを追加するmodはありますか?
677名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 15:50:58.99ID:yGVIVdpA >>675
メモリは常に40%以上はありますが足りませんか?
友人側のエラーメッセージは
io.netty.channel.AbstractChannel$AnnotatedConnectException: Connection timed out: no further information:
だそうです
メモリは常に40%以上はありますが足りませんか?
友人側のエラーメッセージは
io.netty.channel.AbstractChannel$AnnotatedConnectException: Connection timed out: no further information:
だそうです
2017/08/07(月) 16:15:05.55ID:qU41q7H7
2017/08/07(月) 17:57:58.22ID:1KoEgX3C
668ですが、グラボのドライバーをアンインストールして古いものを入れてみたら無事シェーダーが動作しました!丁寧な対応ありがとうございます
680名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 18:33:09.39ID:2LflyuGk >>678
ありがとうございます。
サーバーのエラーメッセージを見直したところ、メモリ不足と書いてあったので、
なんとかbatファイルを作り、たちあげると、メモリに関する警告も出なくなったのですが、
やはり友人は入れないままで…どうしたらいいですか?友人側のエラーメッセージも変わらないです。
ありがとうございます。
サーバーのエラーメッセージを見直したところ、メモリ不足と書いてあったので、
なんとかbatファイルを作り、たちあげると、メモリに関する警告も出なくなったのですが、
やはり友人は入れないままで…どうしたらいいですか?友人側のエラーメッセージも変わらないです。
2017/08/07(月) 19:34:08.68ID:qU41q7H7
682名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:23:26.68ID:ZcrGppum 今、JVM因数の割り当てやってるんだけど、割り当てるメモリの数字がよく分からん。
諸処あって、32GBまであるんだけど、18とか20って割る当てられるの?
なんか偶数は良くて奇数は駄目な感じに見えたんだけど。
諸処あって、32GBまであるんだけど、18とか20って割る当てられるの?
なんか偶数は良くて奇数は駄目な感じに見えたんだけど。
2017/08/07(月) 20:32:48.20ID:LCy2zWNo
684名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/07(月) 20:46:54.34ID:ZcrGppum >>683 トンクス。問題ないのね。
2017/08/07(月) 21:16:33.09ID:MAP86eRs
2017/08/08(火) 03:08:55.63ID:y+m+f7a2
1.12バニラで薄灰色と黄色の染料が欲しくて花畑バイオームに花製造装置作ってみたんだけど色の偏りがある
骨粉蒔いて生える花の種類って座標によって決まってる?
骨粉蒔いて生える花の種類って座標によって決まってる?
2017/08/08(火) 03:53:46.22ID:OTYiBxhF
決まってない
2017/08/08(火) 11:15:03.90ID:GdB9id4P
1.7.10で鉱石の生成高度・量調整
バイオームを個別にon/off
洞窟・峡谷・廃鉱・ダンジョンの頻度調整・もしくはon/off
これらができるmodはありますか?
バイオームを個別にon/off
洞窟・峡谷・廃鉱・ダンジョンの頻度調整・もしくはon/off
これらができるmodはありますか?
2017/08/08(火) 12:16:32.48ID:rHPKimbp
>>688
Custom Ore Generation
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/1291128-custom-ore-generation-first-revival
使ったこと無いから詳しくは知らんけど
鉱石生成についてはかなり制御できるみたい
Custom Ore Generation
http://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding/minecraft-mods/1291128-custom-ore-generation-first-revival
使ったこと無いから詳しくは知らんけど
鉱石生成についてはかなり制御できるみたい
2017/08/08(火) 12:28:58.41ID:PD5zVHE0
tachibanaリソースパック入れてみたんですけど
なにがどの家具に対応するのかとか設置方法をいろいろ試してみたけどわかりません
みんなどうやって調べてるの?
なにがどの家具に対応するのかとか設置方法をいろいろ試してみたけどわかりません
みんなどうやって調べてるの?
691名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 12:31:10.21ID:H91APAZx >>681
サーバー側にはなにも表示されないんです
サーバー側にはなにも表示されないんです
2017/08/08(火) 13:30:57.85ID:FtIk2e+S
1.12.1にバージョンあげたら、製鉄所の能率が1/10以下に落ちたんだが、
村判定かゴーレムのPOP条件か変更なってる?
他の人は1.12以前と同じ稼動してる?
村判定かゴーレムのPOP条件か変更なってる?
他の人は1.12以前と同じ稼動してる?
2017/08/08(火) 13:41:48.27ID:GdB9id4P
>>689
ありがとうございました
ありがとうございました
694名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/08(火) 15:59:58.27ID:H5IKfIt8 Thermos のサーバーで、看板に日本語を使いたいのですが、「!?」と表示されます。どうすればいいですか?
日本語化プラグインとかありますか?
7zipで中身を見ましたがfont.txtがないんですよね。マインクラフトのバージョンは1.7.10です。
Thermos-1.7.10-1614-57-serverのリンク↓
https://yivesmirror.com/grab/thermos/Thermos-1.7.10-1614-57.zip
日本語化プラグインとかありますか?
7zipで中身を見ましたがfont.txtがないんですよね。マインクラフトのバージョンは1.7.10です。
Thermos-1.7.10-1614-57-serverのリンク↓
https://yivesmirror.com/grab/thermos/Thermos-1.7.10-1614-57.zip
2017/08/08(火) 22:03:48.58ID:9YJHvSvb
2017/08/08(火) 22:45:22.03ID:p++uWf+9
村人増殖したら、
最初にいなかった職業の村人は
出現しますか?
最初にいなかった職業の村人は
出現しますか?
2017/08/08(火) 23:02:11.25ID:evQR4eOk
2017/08/08(火) 23:07:05.55ID:p++uWf+9
ありがとうございます。
司書がいなかったのですが、
増殖してみます。
司書がいなかったのですが、
増殖してみます。
2017/08/08(火) 23:55:49.18ID:v+TDvPGy
Ice and Fireというドラゴンを追加するMODを入れているのですが
ドラゴンの火炎放射で一撃でやられてしまいます
wikiの解説を見る限り、AP10の状態であれば一撃死なんて事はないかと思えるのですが
これは仕様なのでしょうか?
どなたかこのMODで遊んでいる方がおられましたら、どうか回答よろしくお願いします
ドラゴンの火炎放射で一撃でやられてしまいます
wikiの解説を見る限り、AP10の状態であれば一撃死なんて事はないかと思えるのですが
これは仕様なのでしょうか?
どなたかこのMODで遊んでいる方がおられましたら、どうか回答よろしくお願いします
700名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/09(水) 08:01:16.59ID:LmJxxd8l >>695
-Dfile.encoding=UTF-8を起動用batの-jarの前に入力し、UTF-8でサーバーを起動したら日本語化できました。
こんな引数があるなんて初めて知りました。spigotやbukkitサーバーでも使えそうですね。
-Dfile.encoding=UTF-8を起動用batの-jarの前に入力し、UTF-8でサーバーを起動したら日本語化できました。
こんな引数があるなんて初めて知りました。spigotやbukkitサーバーでも使えそうですね。
2017/08/10(木) 15:04:19.13ID:hPJDsH1t
VITA版マイクラの質問です。
スケルトン経験値トラップを作って経験値を貯めようと思ったら20分近く放置してたのに4匹しかたまってませんでした。
昔やってたときはもっとためられたんですが、仕様変わったんですか?
スケルトン経験値トラップを作って経験値を貯めようと思ったら20分近く放置してたのに4匹しかたまってませんでした。
昔やってたときはもっとためられたんですが、仕様変わったんですか?
2017/08/10(木) 16:14:35.49ID:aElFsH7h
>>701
Java版しかやったことないけど
トラップのわきが悪いのは
@周辺のわきつぶしが不十分で、他所でモンスターがわいている
→一旦ピースフルにしてモンスターを消し、再びノーマルにして稼働、しばらく順調に動くがいずれ止まるようならこれが原因、わきつぶしを頑張れ
A明るいとこが残ってる(作業中の松明の取り忘れとか)
→わき部屋の再度のチェック、半ブロックやピストンなんかから明かりがもれてないか
B待機場所が離れすぎている
→スポナーからの距離を再度チェック、なんならわき部屋の中で待機してわきを観察
Java版しかやったことないけど
トラップのわきが悪いのは
@周辺のわきつぶしが不十分で、他所でモンスターがわいている
→一旦ピースフルにしてモンスターを消し、再びノーマルにして稼働、しばらく順調に動くがいずれ止まるようならこれが原因、わきつぶしを頑張れ
A明るいとこが残ってる(作業中の松明の取り忘れとか)
→わき部屋の再度のチェック、半ブロックやピストンなんかから明かりがもれてないか
B待機場所が離れすぎている
→スポナーからの距離を再度チェック、なんならわき部屋の中で待機してわきを観察
2017/08/10(木) 16:32:12.84ID:vNIEOn0I
光源バグってPCスペックとか画質設定とかあまり関係ない感じ?
2017/08/10(木) 17:15:26.43ID:F0m64Ud1
ストラクチャーブロックで建築物をコピーするとき、チェストの中身もコピーされますか?
2017/08/10(木) 18:34:48.72ID:lZLjCJUm
2017/08/10(木) 22:00:05.16ID:5vGQdb2S
>>704
勿論コピーされる
勿論コピーされる
2017/08/10(木) 22:24:25.38ID:F0m64Ud1
>>706
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/08/10(木) 22:55:42.48ID:5PAeNxwh
realmsの質問もこちらでしてもよろしいのでしょうか。
2017/08/10(木) 23:00:55.62ID:8MdYAgrg
何でもスレやで
2017/08/11(金) 00:40:22.31ID:f+s70vaR
離れ島の村人を自分の村に連れていきたいんですが、その場合一番手っ取り早いのは島と島に簡単な橋をかけて村人を押していく方法なのでしょうか
2017/08/11(金) 01:04:03.87ID:2vYeQgsh
トロッコの線路引いて乗せて運ぶのが良いんじゃ…?
2017/08/11(金) 01:10:13.89ID:zN+couBs
2017/08/11(金) 02:18:52.20ID:dj89T8Ey
離れ島ならボートがいいと思う
2017/08/11(金) 07:13:30.13ID:UjFx/rMs
SEUS入れたら空に亀裂入ってて気になるんですが原因ご存じの方いらっしゃいますか
SEUSのバージョン、Optifineのバージョン、リソースパックそれぞれ変更してみても改善見られませんでした
http://i.imgur.com/xQaffHT.png
SEUSのバージョン、Optifineのバージョン、リソースパックそれぞれ変更してみても改善見られませんでした
http://i.imgur.com/xQaffHT.png
2017/08/11(金) 09:26:09.40ID:5oYnbbTO
影の描画は大体グラボのドライバー
716sage@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 13:08:12.56ID:t0gfgk5z 「Minecraft Villager Shop Generator」を使用して村人を作っています
装備品と同じようにコマンドを作ると本にエンチャされた状態になり、装備品に使えません
指定したエンチャ本を交換してくれる村人はどのように作れば良いのでしょうか?
装備品と同じようにコマンドを作ると本にエンチャされた状態になり、装備品に使えません
指定したエンチャ本を交換してくれる村人はどのように作れば良いのでしょうか?
2017/08/11(金) 13:14:06.08ID:t0gfgk5z
>>716 の質問は司書の作り方です
書き洩らしすみません
書き洩らしすみません
2017/08/11(金) 14:47:59.29ID:SCHfKgGG
村人は夜になるとドアに入るそうですが地下などの日光の当たらない所でもその限りでしょうか
2017/08/11(金) 14:52:02.30ID:2L5aAxFs
>>718
ドアの認識にはドアの前後の太陽光レベルに差が必要なためダメです
ドアの認識にはドアの前後の太陽光レベルに差が必要なためダメです
2017/08/11(金) 15:03:43.41ID:zN+couBs
>>718
正確には村人は内外(前後)の日照差があって「家」と判定されたドアに群がる
ドアなら何でもかんでも群がるわけではない、一応村人にも趣味嗜好はある
日照がない洞窟では「家」とは判定されず、故に村人もドアに反応しない
正確には村人は内外(前後)の日照差があって「家」と判定されたドアに群がる
ドアなら何でもかんでも群がるわけではない、一応村人にも趣味嗜好はある
日照がない洞窟では「家」とは判定されず、故に村人もドアに反応しない
2017/08/11(金) 15:17:58.53ID:2L5aAxFs
2017/08/11(金) 15:41:18.30ID:RB9ZsLsy
人とは認めてないけど生き物の範疇には入れてやる的な
2017/08/11(金) 16:31:50.18ID:OF9DcWMp
vitaマイクラやってたらいきなり知らない人がワールドに入ってきました。
すごく怖いです、チートか何かですか?
すごく怖いです、チートか何かですか?
2017/08/11(金) 16:37:00.00ID:zN+couBs
2017/08/11(金) 16:41:31.51ID:rUk7xoo2
船漕いでたら海底神殿っぽい影の上辺りでいきなり「カーン!」みたいな音がして、画面右上にスプーンみたいなアイコンが出てるんだけどこれなんですか?
2017/08/11(金) 16:52:01.30ID:2L5aAxFs
2017/08/11(金) 16:54:39.51ID:zN+couBs
728725@無断転載は禁止
2017/08/11(金) 18:24:11.31ID:qsy03CpW2017/08/12(土) 02:40:00.63ID:YBgGqTRp
無職の村人は
殺しても問題ないでしょうか?
何か特殊な能力があったりしますか?
殺しても問題ないでしょうか?
何か特殊な能力があったりしますか?
2017/08/12(土) 02:46:55.76ID:v2kWHOpW
>>729
無職が役立つことなんてないし、無職は何時まで経っても無職のままだよ
ただ無職と言えど村の一部だから、直接攻撃で処分すると村の有効度が下がるので、砂や砂利で埋まったり足元の溶岩で焼けたりの不慮の事故が起きるのがいいと思うよ
無職が役立つことなんてないし、無職は何時まで経っても無職のままだよ
ただ無職と言えど村の一部だから、直接攻撃で処分すると村の有効度が下がるので、砂や砂利で埋まったり足元の溶岩で焼けたりの不慮の事故が起きるのがいいと思うよ
2017/08/12(土) 04:07:21.55ID:4yMp+4QZ
かなり昔の事なのですが
マイクラ起動して最初の画面(ランチャーではなく本体)で自分のスキンと他のNPCのスキンが左右に表示される機能が
何かのmodに入ってたと思うのですが、何のmodかわかりませんか?
スキンチェッカーとか使わず、実際のゲーム画面で自作スキンのチェックがしたいのですが
マイクラ起動して最初の画面(ランチャーではなく本体)で自分のスキンと他のNPCのスキンが左右に表示される機能が
何かのmodに入ってたと思うのですが、何のmodかわかりませんか?
スキンチェッカーとか使わず、実際のゲーム画面で自作スキンのチェックがしたいのですが
2017/08/12(土) 08:56:32.96ID:F063+A0F
1.7.10時代のOpenblocksじゃなかったっけ?
2017/08/12(土) 09:03:00.25ID:roFH/+AZ
ArmorStatusHUD DirectionHUD StatusEffectHUDの前提のbspkrsCore
とエスパー
とエスパー
2017/08/12(土) 09:40:35.52ID:v2kWHOpW
>>731
質問から外れてるかもしれんが
Custom NPCやらLittle Maid Mob modやらのスティーブのnpcに自作スキン適用すれば 、ゲーム内で動いてるとこまで確認できるかと
そう云った意図で使ったことないから、どこまで使い勝手良いかは分からんけど
質問から外れてるかもしれんが
Custom NPCやらLittle Maid Mob modやらのスティーブのnpcに自作スキン適用すれば 、ゲーム内で動いてるとこまで確認できるかと
そう云った意図で使ったことないから、どこまで使い勝手良いかは分からんけど
2017/08/12(土) 11:45:51.09ID:JdCe1VQb
TNTに雷が落ちた場合起爆しますか?
また、なんらかの爆発による誘爆、スティーブによる着火、火矢、RS以外の着火方はありますか?
また、なんらかの爆発による誘爆、スティーブによる着火、火矢、RS以外の着火方はありますか?
2017/08/12(土) 13:54:43.78ID:s3dPtAvd
子供がプレイしているので私はあまり詳しくありません。
よゐこのマイクラ生活で発表されたシード値を入力したいのですが、入力欄にこの数値とひらがなも
入れれば良いのでしょうか?ちょっとググって見たら「入力後に×で戻って新しい世界に入り直せば
そのシード値の地形になっている」という説明を見かけましたが、switchにおいては「OK」で確定してから
戻って新しい世界に入り直せば良いのでしょうか?
↓ちなみにこれがそのシード値です
http://i.imgur.com/jyKMDES.jpg
よゐこのマイクラ生活で発表されたシード値を入力したいのですが、入力欄にこの数値とひらがなも
入れれば良いのでしょうか?ちょっとググって見たら「入力後に×で戻って新しい世界に入り直せば
そのシード値の地形になっている」という説明を見かけましたが、switchにおいては「OK」で確定してから
戻って新しい世界に入り直せば良いのでしょうか?
↓ちなみにこれがそのシード値です
http://i.imgur.com/jyKMDES.jpg
737名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 13:54:54.68ID:Waf9aGQK 1.12.1-OptFine_HD_UC_5にてリソースパックHalcyon days 3d v1.0を使用しているのですが、
黒の色つき板ガラスが、黒とピンクの市松になってしまいます。
マイクラのバージョンが1.1までは正常に表示されるのですが、1.1から1.2になるにあたって
どのように仕様が変更されたのでしょうか?
また、リソースパックのどの部分を対処すればこの不具合に対応できますか?
黒の色つき板ガラスが、黒とピンクの市松になってしまいます。
マイクラのバージョンが1.1までは正常に表示されるのですが、1.1から1.2になるにあたって
どのように仕様が変更されたのでしょうか?
また、リソースパックのどの部分を対処すればこの不具合に対応できますか?
2017/08/12(土) 15:03:32.50ID:2WAKvOZw
2017/08/12(土) 15:04:58.41ID:2WAKvOZw
740名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:16:36.83ID:Waf9aGQK2017/08/12(土) 15:29:10.61ID:v2kWHOpW
2017/08/12(土) 15:42:17.05ID:s3dPtAvd
743名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 15:46:45.50ID:Waf9aGQK744名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:04:42.33ID:Waf9aGQK2017/08/12(土) 16:10:55.74ID:v2kWHOpW
746名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:12:04.67ID:Waf9aGQK >>745
いえいえ、ありがとうございました。
いえいえ、ありがとうございました。
747名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/12(土) 16:12:05.75ID:Waf9aGQK >>745
いえいえ、ありがとうございました。
いえいえ、ありがとうございました。
2017/08/12(土) 19:03:52.47ID:MSvPyMsU
フォーラム見てみると対応は1.8までになってるけど
1.12で対応してるって何処かに書いてあったの?
じゃなきゃ今までが運が良かっただけなんじゃないかな
1.12で対応してるって何処かに書いてあったの?
じゃなきゃ今までが運が良かっただけなんじゃないかな
749名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 00:15:54.89ID:zXgNP5UY peの操作が面倒なんで
いい感じのios対応コントローラないですかね?
いい感じのios対応コントローラないですかね?
750名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 10:13:25.77ID:rECj/vlJ switch版のゾンビスポナーから村人ゾンビ出ますか?2時間以上やってまだ出ません。
2017/08/13(日) 10:51:08.55ID:rnnEvH3X
でない
2017/08/13(日) 10:52:17.23ID:/aOIC1vF
>>737
Halcyon Days 3D 1.8 [v1.0].zip OptiFine_1.12.1_HD_U_C5.jar forge-1.12.1-14.22.0.2452-installer.jar
でやってみたら問題なかった。テラコッタ(旧:堅焼き粘土)はちょっと変更必要かな
http://i.imgur.com/ke55KP2.jpg
1.11→1.11での変更点
1リソースパック中のファイルは全て小文字のファイル名、フォルダ名でなければならない(今までは大文字ok)
2pack.mcmetaの記述を "pack_format": 3, とする(しないと非対応とでる)
3"description": "リソースパック名" のリソースパック名は日本語禁止、半角英数字推奨?
4その他:1.11でのverUPによるエンティティの内部名称変更
https://minecraft.gamepedia.com/16w32a
Halcyon Days 3Dってリソースパックでいえば、assets\minecraf\mcpatcher\ctm\のHardened_clayが大文字だからダメだな。
hardened_clayとかにする。その中のフォルダも。
Halcyon Days 3D 1.8 [v1.0].zip OptiFine_1.12.1_HD_U_C5.jar forge-1.12.1-14.22.0.2452-installer.jar
でやってみたら問題なかった。テラコッタ(旧:堅焼き粘土)はちょっと変更必要かな
http://i.imgur.com/ke55KP2.jpg
1.11→1.11での変更点
1リソースパック中のファイルは全て小文字のファイル名、フォルダ名でなければならない(今までは大文字ok)
2pack.mcmetaの記述を "pack_format": 3, とする(しないと非対応とでる)
3"description": "リソースパック名" のリソースパック名は日本語禁止、半角英数字推奨?
4その他:1.11でのverUPによるエンティティの内部名称変更
https://minecraft.gamepedia.com/16w32a
Halcyon Days 3Dってリソースパックでいえば、assets\minecraf\mcpatcher\ctm\のHardened_clayが大文字だからダメだな。
hardened_clayとかにする。その中のフォルダも。
753名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 11:04:51.82ID:YpasCB6j >>751
ありがとうございます。地道に探します
ありがとうございます。地道に探します
2017/08/13(日) 11:09:57.93ID:IXnuQMbZ
1.8のでも1.12で使えるものなのかー
新しいブロックには対応してないだろうけどそもそもバグって使えないくらいに思ってた
新しいブロックには対応してないだろうけどそもそもバグって使えないくらいに思ってた
755名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 14:04:03.18ID:3PYxAk/x 【牢屋】猫と協力してリアル型脱出ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=4kkr4J4um7k
家でリアル型脱出ゲームやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=fHNg4pwmkJo&t=55s
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=rQzgMmr8dH8&t=215s
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=GktW6c28dzo&t=110s
美女と牢屋から脱出します
https://www.youtube.com/watch?v=pqpemO8djEs&index=1&list=PLNjbhsIKwRPObet6U0mZ_tWpjZfWwAMQG
https://www.youtube.com/watch?v=4kkr4J4um7k
家でリアル型脱出ゲームやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=fHNg4pwmkJo&t=55s
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=rQzgMmr8dH8&t=215s
学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=GktW6c28dzo&t=110s
美女と牢屋から脱出します
https://www.youtube.com/watch?v=pqpemO8djEs&index=1&list=PLNjbhsIKwRPObet6U0mZ_tWpjZfWwAMQG
756名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 16:03:40.91ID:c+7w5IP6757名無しのスティーブ@無断転載は禁止
2017/08/13(日) 16:08:56.52ID:b6bCCoMH2017/08/13(日) 17:13:45.50ID:E9wOh5+X
1.10.2における最新バージョンのTinkers' Constractでアルミニウム鉱脈が生成されないこと、Stencil Tableでブランクパターンから木型を作れないことは仕様ですか?
前者はConfigやデータに名前がないので仕様じゃないかと推測しているんですが後者がよくわからないです
前者はConfigやデータに名前がないので仕様じゃないかと推測しているんですが後者がよくわからないです
2017/08/13(日) 17:25:01.28ID:E9wOh5+X
最新バージョンというのはTConstruct-1.10.2-2.6.5.jarのことです
2017/08/13(日) 17:42:35.42ID:0e9+lZYq
2017/08/13(日) 19:22:53.16ID:KPUNCdk+
スキンを変更するためには新しいアカウントに移行が必要らしいんですが古い方のメールアドレスが分かりません
一応Mojangのアカウントは作りました
プレミアムアカウントの方はユーザーネーム、ID、パスワードが分かります
どうすれば旧アカウントを移行出来るでしょうか?
一応Mojangのアカウントは作りました
プレミアムアカウントの方はユーザーネーム、ID、パスワードが分かります
どうすれば旧アカウントを移行出来るでしょうか?
2017/08/13(日) 19:25:45.52ID:rnnEvH3X
2017/08/13(日) 19:27:53.29ID:rnnEvH3X
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★7 [ひかり★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 米高い米高いとか文句言ってるけどお前らそんなに米食うの?
- 4:44:44.444
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- [謝罪]コンビニに違法駐車してきました。
- 「マジックザギャザリング」「FINAL FANTASY」シリーズとのコラボで3つの完全受注生産セットを販売。楽天ブックスでも購入可能とのこと [253839187]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]