Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。
次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
■Minecraft日本語Wiki
【 MOD 】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
【 MOD 】 http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
【 MOD 】 http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13
■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499773452/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.1
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1498321500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 535c-uEAy)
2017/07/24(月) 00:03:33.11ID:zf8jd7jF0705名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7666-xr1Q)
2017/08/10(木) 16:48:12.28ID:B53E6InU0 toroquestの好感度下がる条件がよくわからん
村の周辺歩いてる警備員が中立mobかと思ってたら1回だけどつかれたんだけどなんだったんだあれ
村の周辺歩いてる警備員が中立mobかと思ってたら1回だけどつかれたんだけどなんだったんだあれ
706名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27d3-W16a)
2017/08/10(木) 17:16:56.95ID:vrz0vnxa0 toroquestって何なん?前に1度入れてみたけどたまに牛のMOBが追加されるくらいしか分からなかったんだけど
707名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a82-squ0)
2017/08/10(木) 18:24:00.46ID:/W6XZrzT0708名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9701-z+qv)
2017/08/10(木) 18:37:40.15ID:3KQF0FsN0 DDoS攻撃くらったわけじゃないな
sp614xのtwitter見たらoptifine.netが一時的にメンテ中だからその間optifined.net使ってねみたいなこと書いてあったわすまんかった
だから移転もしてないな
sp614xのtwitter見たらoptifine.netが一時的にメンテ中だからその間optifined.net使ってねみたいなこと書いてあったわすまんかった
だから移転もしてないな
709名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a82-squ0)
2017/08/10(木) 19:08:00.29ID:/W6XZrzT0 そうだったのか
適当言ってごめんちゃい♡
適当言ってごめんちゃい♡
710名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 635c-fy4x)
2017/08/10(木) 19:53:17.75ID:6qZWrbPj0 戻ってるじゃん
711名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb88-XBXA)
2017/08/11(金) 05:25:13.18ID:AHrnwdRU0712名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b7b-KsLg)
2017/08/11(金) 06:32:14.29ID:nCyHafPx0 うわtwitchランチャーがまたよくわからんアプデでよくわからんUIになった
どこへ向かっているんだ
どこへ向かっているんだ
713名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dec6-aEKd)
2017/08/11(金) 08:34:57.39ID:5aPEHnj20 twitchランチャーのマイクラ部分だけ抜き出したツール欲しくなるな
714名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7666-xr1Q)
2017/08/11(金) 09:20:45.48ID:l1EyLGXY0 twitchランチャー便利すぎるなこれ
optiと和製mod少々自力で入れればあとは大体これ一つで済むのね
optiと和製mod少々自力で入れればあとは大体これ一つで済むのね
715名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca56-muZ9)
2017/08/11(金) 09:43:48.91ID:C3+mskgF0 Curseのやつに名前つけただけだったからUIとかもTwitch製に変えていくのはまあ当然っちゃ当然
716名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27d3-NbRH)
2017/08/11(金) 10:44:46.44ID:QtqjyX++0 今までこれのどこがTwitchだよって感じだったのがようやくTwitchデスクトップアプリと言えるものになったな
717名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 766f-Da3i)
2017/08/11(金) 12:52:06.07ID:8SeESPuX0 やっとTwitch見れるようになったのね
718名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-XBXA)
2017/08/11(金) 13:50:11.79ID:mnHI9Scya AM2で自分を強化してマルチでダンジョン行ってるんだけどベタダン、トワイライト、ローグライク以外にダンジョン系のオススメない?
719名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37a1-z+qv)
2017/08/11(金) 14:06:08.72ID:RB9ZsLsy0 Runic・・・だったかは失礼ながらめちゃ単調だったしなあ
多少探したことあるけどみつからんかったわ
多少探したことあるけどみつからんかったわ
720名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-XBXA)
2017/08/11(金) 14:15:10.79ID:uXPRjIrZa やっぱないよなあ
工業とか魔術とかで自分強化するのは多いのに冒険を増やすのは少ない気がする
工業とか魔術とかで自分強化するのは多いのに冒険を増やすのは少ない気がする
721名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7fc6-W16a)
2017/08/11(金) 15:02:30.56ID:FSot5Fvd0 Doomlike+Lycanites安定
722名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca56-muZ9)
2017/08/11(金) 15:03:40.48ID:C3+mskgF0 普段の生活すらままならないのはちょっと、
723名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a323-W16a)
2017/08/11(金) 15:30:30.29ID:fq7wtUCP0 冒険云々ならSpecialMobsとかSpecialAIとか入れて敵を強化した方がいいんじゃね
724名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fafd-7GHe)
2017/08/11(金) 16:13:59.95ID:FEwVaSqM0 mod紹介
Realistic Livestock
https://minecraft.curseforge.com/projects/realisticlivestockmod
1.7.10版animania
動物の品種が増える モデルがリアル
Realistic Livestock
https://minecraft.curseforge.com/projects/realisticlivestockmod
1.7.10版animania
動物の品種が増える モデルがリアル
725名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a323-W16a)
2017/08/11(金) 16:16:12.33ID:fq7wtUCP0 > Created 1 hour ago
どんだけチェックしてんだよw
どんだけチェックしてんだよw
726名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7666-xr1Q)
2017/08/11(金) 16:54:32.84ID:l1EyLGXY0 specialmobsはやく1.10.2にきてくれー
727名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37a1-z+qv)
2017/08/11(金) 16:59:08.22ID:RB9ZsLsy0 TiC製 DarkSteel弓が好きなので1.12にEnderIO来てくれないかなぁ
728名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b9b-aEKd)
2017/08/11(金) 17:20:22.30ID:YuZa1IeP0 EnderIOとBotaniaさえ1.12に来てくれたら移住するんだがなぁ
1.10.2のIEは支柱の描画バグがあるから、早く1.12に移住したい
1.10.2のIEは支柱の描画バグがあるから、早く1.12に移住したい
729名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a2a-TF7H)
2017/08/11(金) 17:27:57.62ID:Jfp+z6zC0730名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9764-utUb)
2017/08/11(金) 19:08:21.09ID:ItdzZHSB0 >>718
ベターダンジョンはchocolate questに名前変わったけどそっちもやったかな?
多数のダンジョン追加で追加装備も個性的で面白いよ
黄昏の森やchocolate questの攻略した後のダンジョンでInvasionModの防衛戦やるのもアツい
全部1.7.10の話ね
ベターダンジョンはchocolate questに名前変わったけどそっちもやったかな?
多数のダンジョン追加で追加装備も個性的で面白いよ
黄昏の森やchocolate questの攻略した後のダンジョンでInvasionModの防衛戦やるのもアツい
全部1.7.10の話ね
731名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca56-muZ9)
2017/08/11(金) 19:27:36.03ID:C3+mskgF0 チョコクエはダンジョンはよくできてるけど報酬がしょっぱいんだよな…
バニラならそこそこうまいと思えるかもしれんけどそれにしちゃ敵が硬すぎる
雰囲気とか仕掛けはいいんだけどね…
バニラならそこそこうまいと思えるかもしれんけどそれにしちゃ敵が硬すぎる
雰囲気とか仕掛けはいいんだけどね…
732名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9764-utUb)
2017/08/11(金) 19:52:37.08ID:ItdzZHSB0 冒険RPG要素といえばBetweenlandsもそうかな
異界に行って冒険するんだがバニラアイテムはほぼ持ち込めないんで
異界に囚われる感はすごく強くてそれが最大の特徴といえるかも
1.10.2や1.12にも気になる冒険やら建築物追加系MODはいくつかあるんだが
日本語解説がなかったり英語の動画しか無かったりでちょっと腰が引けてる
ある程度体当たりでいいから日本語動画で遊んでる人がいるとハードル下がるんだよなぁ
異界に行って冒険するんだがバニラアイテムはほぼ持ち込めないんで
異界に囚われる感はすごく強くてそれが最大の特徴といえるかも
1.10.2や1.12にも気になる冒険やら建築物追加系MODはいくつかあるんだが
日本語解説がなかったり英語の動画しか無かったりでちょっと腰が引けてる
ある程度体当たりでいいから日本語動画で遊んでる人がいるとハードル下がるんだよなぁ
733名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 766f-Da3i)
2017/08/11(金) 20:07:07.06ID:8SeESPuX0 流石にJAVA版マイクラやってる人自体が減ってるじゃね
まあ年月を考えるこれでも凄いほうだけど
まあ年月を考えるこれでも凄いほうだけど
734名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ed3-5fZS)
2017/08/11(金) 20:09:36.70ID:vakd+NRr0 ビトゥウィーンランドはほんとよう出来たディメ追加MODだと思うわ
エフェクト重くてウチのマシンスペックじゃむりだけどw
エフェクト重くてウチのマシンスペックじゃむりだけどw
735名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウカー Sac3-XBXA)
2017/08/11(金) 20:21:41.85ID:dE73uK0Ua736名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM06-JOvC)
2017/08/11(金) 22:01:18.89ID:E5EZyTG/M botania1.10.2を今遊んでるワールドに途中から導入したくなったんだけど花を再生成する設定とかコマンドないかな?
結構開拓してるので新規開拓きついんだが
結構開拓してるので新規開拓きついんだが
737名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27d3-W16a)
2017/08/11(金) 22:01:41.88ID:2axS2IIQ0 >>729
これって構造物だけ?
これって構造物だけ?
738名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b9b-aEKd)
2017/08/11(金) 22:09:47.67ID:YuZa1IeP0 >>736
再生成する方法は判らんが、Aroma1997s Dimensional World入れて集めに行くと結構簡単にさっくり集めれる
再生成する方法は判らんが、Aroma1997s Dimensional World入れて集めに行くと結構簡単にさっくり集めれる
739名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 361c-tzrn)
2017/08/11(金) 22:16:50.25ID:cwGbfBVb0 >>736
Floral Fertilizerと骨粉で作れるでしょ
Floral Fertilizerと骨粉で作れるでしょ
740名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM06-JOvC)
2017/08/11(金) 22:53:13.06ID:JOj7X+MbM >>738,739
ありがとう!
ありがとう!
741名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fafd-7GHe)
2017/08/11(金) 23:31:20.59ID:FEwVaSqM0 1.10.2ならDungeons and Monstersっていうのがある
まだダンジョン一つしかないけどね
まだダンジョン一つしかないけどね
742名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa52-W16a)
2017/08/11(金) 23:39:20.43ID:5m5QgeLpa743名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b9b-aEKd)
2017/08/11(金) 23:56:24.74ID:YuZa1IeP0 そういや俺もBotaniaの事でちょっと聞きたいんだけど、上位のマナプール作っても容量がノーマルのと変わらんのだが
これは何に使うためのモノなんだ?
これは何に使うためのモノなんだ?
744名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca56-muZ9)
2017/08/12(土) 00:00:51.68ID:2WAKvOZw0745名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa52-W16a)
2017/08/12(土) 00:00:56.55ID:JY6KXFFAa 色が違う虹色のプールだろ?見た目が素晴らしいだろ()
746名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b9b-aEKd)
2017/08/12(土) 00:06:56.43ID:1DEL3zwL0 それだけかよ……
747名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1adb-6KBD)
2017/08/12(土) 01:23:35.49ID:/NQZnEtQ0 PlusTiCでレーザーガンのレシピがあったから作ってみたんだけど
発射に必要なRFを何で充電すればいいか分からない
他のTiCのアドオンとかで乾式製錬炉とかからRF生産するやつがあるのかな?
発射に必要なRFを何で充電すればいいか分からない
他のTiCのアドオンとかで乾式製錬炉とかからRF生産するやつがあるのかな?
748名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1adb-6KBD)
2017/08/12(土) 01:35:41.84ID:/NQZnEtQ0 >>732
和製だとCavernがなかなか良いんでないかい
なんか最近魔術書とか追加されて洞窟MODの域を出つつあるけど
あとは洋製だけど、1.7.10から最新版に引っ越し始めてるモンハンとAetherの完成が楽しみ
和製だとCavernがなかなか良いんでないかい
なんか最近魔術書とか追加されて洞窟MODの域を出つつあるけど
あとは洋製だけど、1.7.10から最新版に引っ越し始めてるモンハンとAetherの完成が楽しみ
749名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa52-W16a)
2017/08/12(土) 02:15:18.61ID:nJjtt+EYa750名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0eb8-0VB6)
2017/08/12(土) 02:20:01.93ID:5dwCV84T0 ProjectEとReverseCraft使ったらEMC無限に生み出せる気がするんだけど
751名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 76bd-7l+4)
2017/08/12(土) 02:44:14.30ID:hEfBg+iq0 自制しろ
752名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc7-syG+)
2017/08/12(土) 02:47:12.63ID:jDioC/at0 えレーザーガン作れるようになったの
細い棒は作れたけど太い棒とフライパンとは違う円形のがつくれず断念してた
細い棒は作れたけど太い棒とフライパンとは違う円形のがつくれず断念してた
753名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fa1c-yfh1)
2017/08/12(土) 03:06:04.27ID:+gJ013NP0754名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スッップ Sdba-4v3F)
2017/08/12(土) 03:39:36.13ID:18vE5193d 1.7.10でDoggy Talentsを導入したのですが自分から敵mobに自分から攻撃するActiveモードでも自分から攻撃してくれません。
wikiには前提modとしてSparrowAPIと書いてありますが1.7.10用の物は置いてないようですが、詳しい方教えてください。
wikiには前提modとしてSparrowAPIと書いてありますが1.7.10用の物は置いてないようですが、詳しい方教えてください。
755名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63a1-KsLg)
2017/08/12(土) 03:57:27.66ID:9nm0saux0 抜け道は使うと飽きるのが早くなる
見つけたとしても使わないのが吉
見つけたとしても使わないのが吉
756名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sdba-430H)
2017/08/12(土) 05:38:07.96ID:v2kWHOpWd >>750
Reverse Craftは自動化に組み込めないからProject Eと組み合わせても大したことにはならんよ
Reverse Craftは自動化に組み込めないからProject Eと組み合わせても大したことにはならんよ
757名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a323-W16a)
2017/08/12(土) 09:00:16.08ID:roFH/+AZ0 TwitchランチャがUI変わってすげー見ずらいんだが
マイクラ特化した見た目に変えさせてくれよマジで
マイクラ特化した見た目に変えさせてくれよマジで
758名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-fnbN)
2017/08/12(土) 09:14:39.17ID:h4hn4GQhK IEの機械をメインに据えようとすると、どうしても他の工業系Modは入れにくいな、これ
最近実装された農業機械と発電設備は文句なしのスペックなんだが……
最近実装された農業機械と発電設備は文句なしのスペックなんだが……
759名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a2a-TF7H)
2017/08/12(土) 09:49:19.68ID:Zd1+C+1k0760名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fafd-7GHe)
2017/08/12(土) 09:59:38.23ID:lvfZdT4B0 DungeonDQは建物の中に普通に金ブロックビーコンピラミッドあって笑った記憶がある
761名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 37a1-z+qv)
2017/08/12(土) 10:10:57.62ID:qDmQMove0 1.10.2のTiC、矢の棒をTNTにした矢やばいな、なんか不審なほど威力高い
しかも矢をはじく筈のGOGミノタウルスとかにも普通に聞く
アイテムが吹き飛ばなければエンドロッド矢もいらないくらいなのだが
しかも矢をはじく筈のGOGミノタウルスとかにも普通に聞く
アイテムが吹き飛ばなければエンドロッド矢もいらないくらいなのだが
762名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1adb-kh1+)
2017/08/12(土) 15:04:46.24ID:/NQZnEtQ0763名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ab0-bCXE)
2017/08/12(土) 17:35:47.96ID:VewOXbYW0 はぁ、エンドまで行かないと作れないとかなにその縛りプレイ
ブレイズロッドで作れるうちは特殊環境なんだな、プリズマリンもあるで
JEIで見て木型で作れる素材調べて、丸い方はそこから鋳型を作るだけの話じゃろ
作れなかった時代を知らないから最初からその仕様のはずだよ
ブレイズロッドで作れるうちは特殊環境なんだな、プリズマリンもあるで
JEIで見て木型で作れる素材調べて、丸い方はそこから鋳型を作るだけの話じゃろ
作れなかった時代を知らないから最初からその仕様のはずだよ
764名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ fafd-7GHe)
2017/08/12(土) 19:20:06.65ID:lvfZdT4B0 チョコボ1.12に来たな
765名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc7-z+qv)
2017/08/12(土) 19:53:39.42ID:jDioC/at0 うちのはJEIで木の型から何の材料で作れるかって表示できないな(1.10.2)
それができるようになるのか良いな探してみよう
それができるようになるのか良いな探してみよう
766名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9ab0-bCXE)
2017/08/12(土) 21:18:01.00ID:VewOXbYW0 そんなの見えんよ?、JEIで何があるかわかるじゃろーから木型に素材置いていけ
あったら便利じゃろーけど無い物ねだりまではせんな
あったら便利じゃろーけど無い物ねだりまではせんな
767名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7666-xr1Q)
2017/08/13(日) 03:44:34.50ID:g4qlt/1f0 twitchランチャーでしかmod導入してないのに違法ダウンロードmodの警告が出るのは何故なのか
768名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ ca56-muZ9)
2017/08/13(日) 08:27:42.01ID:+IFbA9Jq0 んなもん見たことねえな
769名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9764-utUb)
2017/08/13(日) 08:37:19.66ID:mQd0qgH80 Forgeのバージョンが低いって警告と見間違えてるんじゃないかな?
770名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 27d3-NbRH)
2017/08/13(日) 11:20:39.11ID:eJqM1lhG0 改造されたバージョンとかのも出るな
原因は大体Optiだったけど
原因は大体Optiだったけど
771名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ガラプー KK06-fnbN)
2017/08/13(日) 11:39:44.02ID:XeAQUSn9K 設定ミスしてメモリ不足の時と、マルチドリル?みたいな名前のMod入れた時だけ出たな、それ
772名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a01-z+qv)
2017/08/13(日) 12:04:23.40ID:WuhYxDPN0 改造されたバージョンってのはOptiとForgeのバージョンが合ってないときに出た
773名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f16-aEKd)
2017/08/13(日) 13:32:10.49ID:jxlFf5Yu0774名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7666-xr1Q)
2017/08/13(日) 17:02:42.79ID:g4qlt/1f0 netherex入れた環境でnetherex独自のネザーラックを壊したり上に物置こうとしたりすると即落ちるんだけど同じ症状になったことあるひといるかしら
775名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b7b-KsLg)
2017/08/13(日) 17:09:33.37ID:d+GJnVNi0 java8でのメモリ設定でMaxPermSize使えないって警告出たんだけど同じことしたい場合はどういう文に変えればいいんだ?
776名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0edb-08PI)
2017/08/13(日) 17:10:53.55ID:sKFgdzZ50 物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499773452/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499773452/
777名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オッペケ Srbb-ZoYP)
2017/08/13(日) 17:12:59.79ID:QVZv3Y8br modスレでjavaの設定はなあ
778名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ed3-5fZS)
2017/08/13(日) 17:25:19.70ID:j3Y3P7JA0 さすがにスレ違いやな
779名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (フリッテル MM06-fy4x)
2017/08/13(日) 18:27:12.57ID:McDrUIS5M >>775
Xmx
Xmx
780名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ラクッペ MM4b-5JpS)
2017/08/13(日) 18:31:22.86ID:a58vNKPhM java8でヒープ領域なくなって代わりにMetaspaceになったからMaxPermsizeをMaxMetaspaceにすれば同じことできるんじゃね
781名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfc7-z+qv)
2017/08/13(日) 18:36:57.50ID:U8cDJLTo0 柱状プルパーブロックと模様石レンガで構成されたダンジョンはDungeonDQ製かDungeonTacticsか
レバーと見えない壁と動かないワープパネル的なものがある地上の建物を探し回ったが
敵の反応がむちゃくちゃある地下へ行く道は終ぞ見つからなかった
手ごわいもんだなあ
レバーと見えない壁と動かないワープパネル的なものがある地上の建物を探し回ったが
敵の反応がむちゃくちゃある地下へ行く道は終ぞ見つからなかった
手ごわいもんだなあ
782名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b5c-84kw)
2017/08/13(日) 19:26:15.32ID:vXbXZ1XC0 Traincraftのレール便利だな
コストがちょっと高いけど
コストがちょっと高いけど
783名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0ed3-5fZS)
2017/08/13(日) 20:10:39.88ID:j3Y3P7JA0 便利なアイテムが製作難度(コスト)が高いとそれだけで好感持てる。わかってらっしゃる
784名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 634f-KsLg)
2017/08/13(日) 20:33:11.88ID:u7IgIoGS0 便利でコスト高めなのは作りがいがあるよね
ExUとか便利系MODはずしてClayiumのクリエイティブ飛行アイテム作るまで
のんびりやるのも楽しかったよ
飛行アイテムが粘土ブロック換算で2兆個くらいだからコスト安くは無いし
ExUとか便利系MODはずしてClayiumのクリエイティブ飛行アイテム作るまで
のんびりやるのも楽しかったよ
飛行アイテムが粘土ブロック換算で2兆個くらいだからコスト安くは無いし
785名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ a3eb-z7XX)
2017/08/13(日) 23:17:57.08ID:0e9+lZYq0 infinity evolvedに今更クエストブックきたけどほとんど
報酬設定されてないし道順もガバガバやしなんで
追加したのってレベル
報酬ないからクリア後のぽぽぽのぽぽぽんぽぽぽのぽん!が聞けない
報酬設定されてないし道順もガバガバやしなんで
追加したのってレベル
報酬ないからクリア後のぽぽぽのぽぽぽんぽぽぽのぽん!が聞けない
786名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 677c-W16a)
2017/08/13(日) 23:39:44.33ID:sG+K1Ygj0 あの音いいよね癖になる
787名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b7b-wVA5)
2017/08/14(月) 00:16:23.53ID:hJjr6DVP0 Infinityのクエストブックの報酬ないのって仕様だったのか
まあもともと素の状態で攻略させられてたし当然だけども
まあもともと素の状態で攻略させられてたし当然だけども
788名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ cb3a-/9nv)
2017/08/14(月) 00:39:31.94ID:eomjyHdb0 Mek8→9の改悪テクスチャに耐えられず復刻を試みたら×32→×16に軽量化する意図があった事に気が付きほっこりした
(そのまま縮小してくれれば良かったんだけど)
(そのまま縮小してくれれば良かったんだけど)
789名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63a1-aEKd)
2017/08/14(月) 02:31:16.08ID:/gAo1+bB0 aetherとtinker同時に入れてると型が作れなくなるのはなぜだ・・・
790名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ bb88-iFeS)
2017/08/14(月) 04:37:40.62ID:Kqx9rOJU0791名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7666-xr1Q)
2017/08/14(月) 08:03:03.78ID:IpNhd6xx0 mekaテクスチャは前の方がバニラに馴染んでる感があって好みだった
792名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3a3-FP+0)
2017/08/14(月) 09:54:45.27ID:/i9JQnSY0 EIOはあれで馴染んでるしカリキュレーターとかはModにテクスチャが合ってて良いと思う
Mekはスタイリッシュよりも大味で良かったかな
Mekはスタイリッシュよりも大味で良かったかな
793名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (オイコラミネオ MM06-k8jo)
2017/08/14(月) 11:59:25.83ID:b0l571FUM codechickenlibが起動のたびにmodreportどうこうと言われる
次回から表示しないってでてるのに毎回でやがる
次回から表示しないってでてるのに毎回でやがる
794名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スップ Sdba-xr1Q)
2017/08/14(月) 12:05:01.51ID:kD0fVgqid toroquestの村の認識範囲って座標単位なんだね
aether行ってここなら家畜狩り放題じゃん!って飼ってたら周りにガードがスポーンしてることに気づいて
もしやと思って戻ってみたら信頼度がっつり減ってた
あの兵隊村の範囲内なら本当にどこにでもスポーンするから村に併設されたroguelikedungeonの中でも湧いて助けてくれる
本当のローグライクのNPCっぽくて面白い
aether行ってここなら家畜狩り放題じゃん!って飼ってたら周りにガードがスポーンしてることに気づいて
もしやと思って戻ってみたら信頼度がっつり減ってた
あの兵隊村の範囲内なら本当にどこにでもスポーンするから村に併設されたroguelikedungeonの中でも湧いて助けてくれる
本当のローグライクのNPCっぽくて面白い
795名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3727-6KBD)
2017/08/14(月) 16:33:51.06ID:ixbl1Cxc0 prefab modいいぞー。ワールド開始時に入れてると最初から家のデータ持った状態でスタートできて、それを使うと目の前に家が勝手に組みあがる。
家の広さもある程度調節可能で最大サイズにすれば結構広い上にy10まで繋がるはしごも掛けてくれる。資材集めてテンプレート作れば別のモデルの建物も作れる(こっちはあまり使うことはないが)
砂漠テンプレの家ならサボテンも少量だけど生えてるし何より1日目から屋根のあるしっかりした小屋に住めるのは楽
家の広さもある程度調節可能で最大サイズにすれば結構広い上にy10まで繋がるはしごも掛けてくれる。資材集めてテンプレート作れば別のモデルの建物も作れる(こっちはあまり使うことはないが)
砂漠テンプレの家ならサボテンも少量だけど生えてるし何より1日目から屋根のあるしっかりした小屋に住めるのは楽
796名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f16-aEKd)
2017/08/14(月) 17:00:57.74ID:g54heVbm0 1.7.10の猫の手に近い働きをしてくれる1.10用MODってないですかね
というか猫の手の機能はこの際なくてもいいから、とにかく便利なブロック設置アイテムがほしい
PEのメリクリウスの目はざっくりしすぎだし、水中に対して使えないし
ExUのBuilders Wandは穴埋めとか壁を拡張するにはいいけど、空中足場を伸ばすのは苦手だし
WorldEditの機能を限定的にそれなりのコストで使えれば最高なんだけど
というか猫の手の機能はこの際なくてもいいから、とにかく便利なブロック設置アイテムがほしい
PEのメリクリウスの目はざっくりしすぎだし、水中に対して使えないし
ExUのBuilders Wandは穴埋めとか壁を拡張するにはいいけど、空中足場を伸ばすのは苦手だし
WorldEditの機能を限定的にそれなりのコストで使えれば最高なんだけど
797名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (スフッ Sdba-430H)
2017/08/14(月) 17:26:31.25ID:06z50Um7d798名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63c1-aEKd)
2017/08/14(月) 18:21:00.83ID:zslj/XJr0 Blood MagicアドオンのAnimusにあるSigil of the Fast Builderは似たようなことができる
BotaniaのWorldshaper's Astrolabeはブロックを四角く一括設置できる
範囲は可変で3x3から11x11か13x13くらいまでだったかな
エンドコンテンツだけどRing of Lokiも同じ形を繰り返し設置するのに便利
Psiはコードの組み方次第で直線的に一括配置したり足元に配置したり色々できる
BotaniaのWorldshaper's Astrolabeはブロックを四角く一括設置できる
範囲は可変で3x3から11x11か13x13くらいまでだったかな
エンドコンテンツだけどRing of Lokiも同じ形を繰り返し設置するのに便利
Psiはコードの組み方次第で直線的に一括配置したり足元に配置したり色々できる
799名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7f16-aEKd)
2017/08/14(月) 19:06:30.25ID:g54heVbm0 いろいろありがとう
とりあえずSimilsax Transtructorsがシンプルですごく使いやすかった
魔法系も時間のあるときに確認してみる
とりあえずSimilsax Transtructorsがシンプルですごく使いやすかった
魔法系も時間のあるときに確認してみる
800名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0eb8-W16a)
2017/08/14(月) 20:40:52.12ID:Tbsvb+FW0 TwitchのランチャーからMinecraft立ち上げるのに時間かかるようになってんだけど、
立ち上げる→Mod→Minecraftの順で選ぶのスキップしていきなりMinecraft選択できるようにならんのかな。
何か毎回検索しているのかModを選んだ時に時間がかかってめんどくさい
立ち上げる→Mod→Minecraftの順で選ぶのスキップしていきなりMinecraft選択できるようにならんのかな。
何か毎回検索しているのかModを選んだ時に時間がかかってめんどくさい
801名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7666-xr1Q)
2017/08/15(火) 01:48:52.13ID:ip5bNV350 quarkの呪われるアレって昼でも夜と同じようにモブがスポーンするんじゃなくてあらゆるモブが時間中スポーンするようになるのか……
地上でcreep湧きまくるし女郎蜘蛛も湧くし果てはcavernのボススケルトンまで湧いてきてお祭り騒ぎもいいとこだったわ
地上でcreep湧きまくるし女郎蜘蛛も湧くし果てはcavernのボススケルトンまで湧いてきてお祭り騒ぎもいいとこだったわ
802名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63a1-aEKd)
2017/08/15(火) 03:23:47.49ID:D7LPMORS0 twitchでMOD構成して公式ランチャーから起動するのが便利
twitchだとメモリ設定文固定されちゃうし
twitchだとメモリ設定文固定されちゃうし
803名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa52-W16a)
2017/08/15(火) 04:30:34.23ID:dNFiOn2Ua 右上のアカウントのとこから設定→Minecraftと辿って
高度な設定のとこでJava引数を編集できるぞ
高度な設定のとこでJava引数を編集できるぞ
804名無しのスティーブ@無断転載は禁止 (ワッチョイ 63a1-aEKd)
2017/08/15(火) 04:50:13.80ID:D7LPMORS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 廃業相次ぐ銭湯、東京都が承継支援 マッチングや改修後押し [蚤の市★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- GW初日のお🏡
- 歳取って良さが分かった物→ [153490809]
- 男が産めるのうんこだけ ⇐俺はこれ好きだけど [882679842]
- 【悲報】女の子、失恋し自殺 [856698234]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- 【悲報】AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。921万いいね [257926174]