Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。
次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。
■Minecraft日本語Wiki
【 MOD 】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/940.html
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
【 MOD 】 http://www.minecraftforum.net/forum/51-released-mods/
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
【 MOD 】 http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=13
■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1499773452/
[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/
【FTB】 Feed The Beast 総合 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1422521967/
Minecraft避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/54856/
■前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.6
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1511687298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【PC】Minecraft MOD総合.0.24.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワンミングク MMe2-uLMt)
2018/01/12(金) 22:01:31.86ID:tkFkQh4VM240名無しのスティーブ (ワッチョイ baa3-7ZJK)
2018/01/27(土) 07:14:26.91ID:CWo7+Vz80 1.7.10から1.10への移行の狭間あたりでmodに触れてなかったんだけど何か新しいModとか出てきました?
ログ辿ろうとしたけど何か月分も辿るのはきつかった
ログ辿ろうとしたけど何か月分も辿るのはきつかった
241名無しのスティーブ (アウアウアー Sae6-dyKL)
2018/01/27(土) 08:07:50.09ID:waDBsNdAa >>239
今Coroutilを前提にしていないあたりWeather2は入ってないと思う
今Coroutilを前提にしていないあたりWeather2は入ってないと思う
243名無しのスティーブ (ワッチョイ ef0d-Pdni)
2018/01/27(土) 08:19:52.97ID:IenZ0NBS0 Cavernって普通の洞窟だけのディメンションが追加されるだけだと思ったけど
ブランチしてたらいきなり馬鹿でかい渓谷にぶち当たってびびったわ
ブランチしてたらいきなり馬鹿でかい渓谷にぶち当たってびびったわ
244名無しのスティーブ (ワッチョイ 5392-Hc/G)
2018/01/27(土) 08:26:50.50ID:YoJTuGUo0 Thaumcraft6、ある程度開発したら新しいバージョンに移行するらしいんだけど
TC4の時みたいな1.6と1.7でボリューム全然違うみたいなことは勘弁してほしいなあ……
せめていつものエンドコンテンツのダンジョンまでは追加してほしい
TC4の時みたいな1.6と1.7でボリューム全然違うみたいなことは勘弁してほしいなあ……
せめていつものエンドコンテンツのダンジョンまでは追加してほしい
245名無しのスティーブ (ワッチョイ d6f9-I8WD)
2018/01/27(土) 08:35:05.10ID:LIhYlDDz0 充実してるバージョンをやればいいだけ
246名無しのスティーブ (ワントンキン MMaa-Texs)
2018/01/27(土) 08:36:10.92ID:Eh7hKHSwM 他MODとの兼ね合いもあるからな
247名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-sNeY)
2018/01/27(土) 09:04:11.51ID:5hR4AhQJ0 1.7.10でずっと止まってるから1.10.2以降のmod事情をよく知らん
1.10.2で更新止まって新verに対応してない有名どころって何かあったっけ?
1.10.2で更新止まって新verに対応してない有名どころって何かあったっけ?
248名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ab7-rEK3)
2018/01/27(土) 09:08:52.84ID:5A2PSa2M0 EIO AM2
あと有名じゃねぇと言われそうだけどHarvestFestival
Rootsも今のところ1.10版のRoots1の方が要素は多い
あと有名じゃねぇと言われそうだけどHarvestFestival
Rootsも今のところ1.10版のRoots1の方が要素は多い
250名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-sNeY)
2018/01/27(土) 09:25:23.53ID:5hR4AhQJ0251名無しのスティーブ (ワントンキン MMaa-Texs)
2018/01/27(土) 09:29:58.00ID:Eh7hKHSwM EIOは対応してない理由が膨大すぎる作業量のせいというのが泣ける
新バージョン出る度にやってたら絶対作者失踪するわ
新バージョン出る度にやってたら絶対作者失踪するわ
252名無しのスティーブ (ワッチョイ 87b7-cQ27)
2018/01/27(土) 09:32:05.37ID:ofGxfHGd0 railcraft も1.10.2で留まってるな
253名無しのスティーブ (ワッチョイ 27a1-Pdni)
2018/01/27(土) 11:11:37.43ID:CyyVfcRn0 EIOは1.11.2対応 特に導管で苦戦しまくられてるようだ
でも最近の100時間でやや大きく進んでた
1.12はまだのようだが
でも最近の100時間でやや大きく進んでた
1.12はまだのようだが
254名無しのスティーブ (ワッチョイ bad3-7mFG)
2018/01/27(土) 11:53:02.02ID:4vJtTEw30255名無しのスティーブ (ワッチョイ 27a1-Pdni)
2018/01/27(土) 13:14:13.41ID:CyyVfcRn0 mekanismの風力発電つかったあとにEIOのソーラーパネルとか使うとなんというかアレね・・・コストに対して生産量が・・
相手が悪すぎる気がしないでもない
相手が悪すぎる気がしないでもない
256名無しのスティーブ (ワッチョイ 16a5-rg87)
2018/01/27(土) 13:40:41.17ID:dLAJ4TXj0 EIOは燃料発電が最強格だった印象
まあ他で賄える機械は全体的に弱めだしEIOの機械はconduitとかバッファとかスポナーとかのユニーク機械の前提条件って感じがする
まあ他で賄える機械は全体的に弱めだしEIOの機械はconduitとかバッファとかスポナーとかのユニーク機械の前提条件って感じがする
257名無しのスティーブ (ワッチョイ bad3-jjF6)
2018/01/27(土) 14:06:19.41ID:kwuh8Pf80 腹が減るのを早くできるmodってあります?
258名無しのスティーブ (ワッチョイ 27a1-Pdni)
2018/01/27(土) 14:28:02.54ID:CyyVfcRn0 バッファ2、3種あるようだが何に使うのか知らなくてググったらRS信号で搬出制御とかどうでも良さそうな情報が出てきた
これは実際に作って試してみないと見極められんな
これは実際に作って試してみないと見極められんな
261名無しのスティーブ (ワッチョイ ef0d-Pdni)
2018/01/27(土) 18:28:18.13ID:IenZ0NBS0262名無しのスティーブ (ワッチョイ baa3-7ZJK)
2018/01/27(土) 19:31:43.57ID:CWo7+Vz80 1.10以降で石材を追加してくれるModとかありませんか?
Chiselは入れます
地下生成でもクラフトでもなんでもいいです
Chiselは入れます
地下生成でもクラフトでもなんでもいいです
263名無しのスティーブ (ワッチョイ 135c-pq9w)
2018/01/27(土) 20:34:24.45ID:0C8/IM3m0 >>262
やっぱquarkかな 便利機能+建築素材のMODだから多分石材もある・・・はず
やっぱquarkかな 便利機能+建築素材のMODだから多分石材もある・・・はず
264名無しのスティーブ (ワッチョイ 87b7-cQ27)
2018/01/27(土) 20:56:00.13ID:ofGxfHGd0265名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ab7-rEK3)
2018/01/27(土) 22:06:17.93ID:5A2PSa2M0 Primalcoreもかなり追加石材あるけど大きくゲームプレイを変更するMODだから余計なもんが多すぎるかな
267名無しのスティーブ (ワッチョイ baa3-7ZJK)
2018/01/27(土) 22:56:56.75ID:CWo7+Vz80 >>263
Quarkか 新種の石材追加されてるか見てみる
>>264
かなり良さげだな、種類も多い
ぱっと見かなり癖が強そうな石材もいっぱいあるな
>>265
TFCっぽいゲーム性にするModか
いっそそういう構成にするのもありかもしれん
みんなありがとう
とりあえず入れてクリエで石材並べて眺めておくよ
調べてたら11.1.2のみだけども、Just Another Marble ModっていうRP準拠のテクスチャの大理石だけを追加するModもあった
バージョンが微妙だけど置いておく
https://minecraft.curseforge.com/projects/just-another-marble-mod
Quarkか 新種の石材追加されてるか見てみる
>>264
かなり良さげだな、種類も多い
ぱっと見かなり癖が強そうな石材もいっぱいあるな
>>265
TFCっぽいゲーム性にするModか
いっそそういう構成にするのもありかもしれん
みんなありがとう
とりあえず入れてクリエで石材並べて眺めておくよ
調べてたら11.1.2のみだけども、Just Another Marble ModっていうRP準拠のテクスチャの大理石だけを追加するModもあった
バージョンが微妙だけど置いておく
https://minecraft.curseforge.com/projects/just-another-marble-mod
268名無しのスティーブ (ワッチョイ 96b8-pIay)
2018/01/27(土) 23:42:27.71ID:NKbwAn6s0 建築に使いたいならこの際自分でテクスチャ描いてみるのもアリだぞ
269名無しのスティーブ (ワッチョイ baa3-PPfz)
2018/01/27(土) 23:46:52.76ID:CWo7+Vz80270名無しのスティーブ (ワッチョイ dbfd-7ZJK)
2018/01/28(日) 00:48:43.91ID:jPIEKHxY0 https://minecraft.curseforge.com/projects/undergroundbiomesconstructs
Underground Biomes「あの・・・」
Underground Biomes「あの・・・」
271名無しのスティーブ (ワッチョイ baa3-PPfz)
2018/01/28(日) 00:58:47.54ID:VdH8lpmq0 >>270
真っ先に見つけたが現バージョンのスクショ等が見つからなかったわ
真っ先に見つけたが現バージョンのスクショ等が見つからなかったわ
272名無しのスティーブ (ワッチョイ dbfd-7ZJK)
2018/01/28(日) 11:19:38.22ID:jPIEKHxY0 石のテクスチャは32x(16xのリソースパックもある)
地層みたいな感じで生成される
一部の石は石炭のかけらとか落とす
地層みたいな感じで生成される
一部の石は石炭のかけらとか落とす
274名無しのスティーブ (ワッチョイ 272e-zD84)
2018/01/28(日) 13:19:30.67ID:pqXAnQV70 MODのバージョンが蔵より低いと動作しないのは知っていますが、逆ってどうなんでしょう
例えばMinecraft1.7.10にMODの1.8.0とか1.12.2を入れた場合にMODは動きますかね?
例えばMinecraft1.7.10にMODの1.8.0とか1.12.2を入れた場合にMODは動きますかね?
275名無しのスティーブ (ワッチョイ dbfd-7ZJK)
2018/01/28(日) 13:39:03.34ID:jPIEKHxY0 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
276名無しのスティーブ (ワッチョイ 272e-zD84)
2018/01/28(日) 14:01:57.16ID:pqXAnQV70 無理なんですね ありがとうございました
277名無しのスティーブ (ワッチョイ bab0-4vN5)
2018/01/28(日) 15:57:12.32ID:xj9FkLnM0 そもそもクライアントより低いと、ってのが間違ってるしー
違うのはほぼ確実に動かない、Ver間互換があるのはごく一部のMODのみ
違うのはほぼ確実に動かない、Ver間互換があるのはごく一部のMODのみ
278名無しのスティーブ (ワッチョイ baea-PwOq)
2018/01/28(日) 16:20:29.89ID:mt0MR23X0 Thaumcraft って戦闘関係はバニラとあまり変わらない?
TC6と一緒に何か入れようと思ってるんだけど
GoGだとちょっと厳しいかな?
TC6と一緒に何か入れようと思ってるんだけど
GoGだとちょっと厳しいかな?
279名無しのスティーブ (ワッチョイ 16a5-rg87)
2018/01/28(日) 18:36:17.21ID:t57/Ddvn0 武器も魔法もある程度追加されるはず
異常な強さのモンスターに太刀打ち出来るかは微妙だが
異常な強さのモンスターに太刀打ち出来るかは微妙だが
280名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ab7-rEK3)
2018/01/28(日) 18:37:11.26ID:NJTxGuIf0 伝統的に魔法の杖くらいはあるだろうけどバニラじゃ厳しいってんならまだ安定動作するか分からんMODだけに頼るのは辞めたほうが無難じゃないかな
6はまだやってないから知らんがTC5まではバニラからそう逸脱しないバランスに抑えてたし、実際に効果のあるアイテムに触れられるようになるまでもかなり遅めの印象がある
4もアドオン抜きだと防御面は充実してるけど火力が無くてベタダンの鎧着た敵に苦労した思い出
たまにはDynamicSwordSkillsとか和製の盾強化MOD入れてガチンコすんのもまあまあ楽しいよ
6はまだやってないから知らんがTC5まではバニラからそう逸脱しないバランスに抑えてたし、実際に効果のあるアイテムに触れられるようになるまでもかなり遅めの印象がある
4もアドオン抜きだと防御面は充実してるけど火力が無くてベタダンの鎧着た敵に苦労した思い出
たまにはDynamicSwordSkillsとか和製の盾強化MOD入れてガチンコすんのもまあまあ楽しいよ
281名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ffb-BcZu)
2018/01/28(日) 19:19:34.51ID:TUxmJJ5+0 IEで工業すんの楽しいなあ…特に構築作業が
Garden cloche便利過ぎる
Garden cloche便利過ぎる
282名無しのスティーブ (ワッチョイ 16a5-rg87)
2018/01/28(日) 19:54:32.50ID:t57/Ddvn0 IEはあれだけ性能おかしいからな
283名無しのスティーブ (ワンミングク MMaa-Texs)
2018/01/28(日) 20:27:08.48ID:bgJX2y6yM IEのベルトコンベアで工場みたいなの作りたいけどセンスが足りない不具合あって辛いわ
284名無しのスティーブ (ワッチョイ 1ab7-rEK3)
2018/01/28(日) 20:43:01.61ID:NJTxGuIf0 手作業だとめんどくせぇVampirismの瓶詰め血工場とか手作業だとクソめんどくせぇPrimalcoreの皮なめし半自動化工場とかIEでやりたい
できない
できない
285名無しのスティーブ (JP 0Ha7-AVTO)
2018/01/28(日) 20:45:28.13ID:wjk/uaExH しばらくしてくるとベルトコンベアがない工場に物足りなさを感じるようになる
性能では搬出、搬入、分別、どれをとってもAEやEIOに及ばないのにベルトコンベアじゃなきゃだめなんだ
性能では搬出、搬入、分別、どれをとってもAEやEIOに及ばないのにベルトコンベアじゃなきゃだめなんだ
286名無しのスティーブ (ワッチョイ a3d2-ooxA)
2018/01/28(日) 20:58:23.70ID:BcBGFaPs0 工業mod結構入れてるのに入れたことに満足して全然工業やってないや
冒険してばかりで拠点にも帰ってないし
冒険してばかりで拠点にも帰ってないし
287名無しのスティーブ (ワッチョイ 16a5-rg87)
2018/01/28(日) 21:18:33.85ID:t57/Ddvn0 コンベアの一番の問題は均等分配による並列化
288名無しのスティーブ (JP 0Ha7-AVTO)
2018/01/28(日) 21:33:38.34ID:wjk/uaExH コンベアで分配する方法はmodによって様々で
自分が持ってる知識の中から使えるものを選んで構築してみて、なんか違う、こうしてみたらどうだろうとか
他の人のやり方を見てこんな方法があったのか。だとか、俺ならこうする。とか改良してみたり・・・
最終的に出来上がったものをずっと眺めてしまうのは、自分だけの作品として仕上げるからだろう
自分が持ってる知識の中から使えるものを選んで構築してみて、なんか違う、こうしてみたらどうだろうとか
他の人のやり方を見てこんな方法があったのか。だとか、俺ならこうする。とか改良してみたり・・・
最終的に出来上がったものをずっと眺めてしまうのは、自分だけの作品として仕上げるからだろう
289名無しのスティーブ (ワンミングク MMaa-Texs)
2018/01/28(日) 21:37:48.86ID:bgJX2y6yM コンベアの左右に分配するアレ1個ズレるとその後も全部ズレるから怖いのよね
GardenClocheからの搬出で種とエッセンス分配してたらいつの間にかズレてて酷い有様になってたわ
GardenClocheからの搬出で種とエッセンス分配してたらいつの間にかズレてて酷い有様になってたわ
290名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMe6-Td67)
2018/01/28(日) 21:43:49.08ID:1DNZFTtnM IC2やらBCをやってた頃は今よりも不便で融通が効かなくて面倒だったけど完成したものを見たときの感動はなんとも言えないものだった
今のmodは富士山にヘリコプターで登ってる感じ
今のmodは富士山にヘリコプターで登ってる感じ
291名無しのスティーブ (ワッチョイ baea-PwOq)
2018/01/28(日) 22:02:16.49ID:mt0MR23X0292名無しのスティーブ (ワッチョイ 6eab-rgA5)
2018/01/28(日) 22:10:17.11ID:nKU10YJr0 飛行機系MODはベータ時代辺りのFlanMODくらいが丁度いい
マイクラらしいモデリングでかつ小回り効きすぎない感じの安定した操作性が好みだったんだが現Verだとなあ……
マイクラらしいモデリングでかつ小回り効きすぎない感じの安定した操作性が好みだったんだが現Verだとなあ……
293名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a4f-W10G)
2018/01/28(日) 22:12:33.21ID:Sm1q+7qx0295名無しのスティーブ (ワッチョイ 87b7-cQ27)
2018/01/28(日) 22:34:53.33ID:tKr4ekez0 >>290
インフレとそれに伴う多様化高難度化はゲームの宿命だししゃーない
言い方合わせるなら、昔は富士山に徒歩で登って、
今は月にロケットで向かってるor複数のエベレスト級の山をヘリコプターで制覇しようとしてる感じ
インフレとそれに伴う多様化高難度化はゲームの宿命だししゃーない
言い方合わせるなら、昔は富士山に徒歩で登って、
今は月にロケットで向かってるor複数のエベレスト級の山をヘリコプターで制覇しようとしてる感じ
296名無しのスティーブ (ワッチョイ dba9-uzZr)
2018/01/28(日) 22:43:23.96ID:lmAJdqn20 久しぶりにMinecraft戻ってきたら飛行船系が全部1.12に全然追いついてない気がするが更新絶滅したのか
297名無しのスティーブ (JP 0Ha7-AVTO)
2018/01/28(日) 22:44:07.88ID:wjk/uaExH 多様化はしてないかな・・・
1ブロック内でエネルギー、液体、アイテムを流せますとか
搬入搬出も一瞬とか、全部ワイヤレス
加工時間も爆速
mod環境は皆違うのに工場を見てみたら皆同じで何の面白みもない
>>293
目から鱗って言ったら「目に鱗はねーよ。ていうか目の構造的に云々かんぬん」とか言う人ですね
1ブロック内でエネルギー、液体、アイテムを流せますとか
搬入搬出も一瞬とか、全部ワイヤレス
加工時間も爆速
mod環境は皆違うのに工場を見てみたら皆同じで何の面白みもない
>>293
目から鱗って言ったら「目に鱗はねーよ。ていうか目の構造的に云々かんぬん」とか言う人ですね
298名無しのスティーブ (ワッチョイ bab0-4vN5)
2018/01/28(日) 22:46:19.10ID:xj9FkLnM0 いつの間にかGarden clocheの成長速度の係数が追加されていたので
思いっきり成長速度を遅らせようとしたら
中の表示が進んで戻って進んで戻って、とおかしくなってなんかびみょー
なんだよー成長係数は遅らせるためのじゃなかったのかよ〜
あんな糞速い機械をさらに速くなんかしたくねぇよぺぺぺ
思いっきり成長速度を遅らせようとしたら
中の表示が進んで戻って進んで戻って、とおかしくなってなんかびみょー
なんだよー成長係数は遅らせるためのじゃなかったのかよ〜
あんな糞速い機械をさらに速くなんかしたくねぇよぺぺぺ
299名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a4f-W10G)
2018/01/28(日) 22:58:32.73ID:Sm1q+7qx0300名無しのスティーブ (ワッチョイ 16a5-rg87)
2018/01/28(日) 23:06:11.94ID:t57/Ddvn0302名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ffb-BcZu)
2018/01/28(日) 23:11:57.22ID:TUxmJJ5+0303名無しのスティーブ (JP 0Ha7-AVTO)
2018/01/28(日) 23:16:39.39ID:wjk/uaExH 万単位のアイテムを作るには沢山の加工機械と発電機、部品がごっちゃにならない倉庫作りが必要で
生産力上げるだけなら大量に並べればいいけど、それをするとPCパワーが追いつかなくなるから極力無駄なく配置する
生産部門ごとにチャンクを分けて必要になった時だけ読み込むようにすればPCの負荷が減らせる
チェスト置きまくると重くなるから必要以上に生産しない、頻繁に使うものはある程度個数を維持しておく
・・・等々、生産管理とPCの負荷軽減をしながらパイプの配置を綺麗にするとか、どれかひとつに偏ると成り立たなくなるから面白かった
生産力上げるだけなら大量に並べればいいけど、それをするとPCパワーが追いつかなくなるから極力無駄なく配置する
生産部門ごとにチャンクを分けて必要になった時だけ読み込むようにすればPCの負荷が減らせる
チェスト置きまくると重くなるから必要以上に生産しない、頻繁に使うものはある程度個数を維持しておく
・・・等々、生産管理とPCの負荷軽減をしながらパイプの配置を綺麗にするとか、どれかひとつに偏ると成り立たなくなるから面白かった
304名無しのスティーブ (ワッチョイ 87b7-cQ27)
2018/01/28(日) 23:28:47.23ID:tKr4ekez0 >>298
IEはgardenclocheに限らずconfigで速度弄りすぎるとどの機械も描写バグるイメージある
IEはgardenclocheに限らずconfigで速度弄りすぎるとどの機械も描写バグるイメージある
305名無しのスティーブ (アウアウカー Sa33-UEho)
2018/01/29(月) 12:47:50.47ID:HZdPz1+Ma quarkはシステム面の紹介だけ見て導入したら地下生成物にビビった氷の洞穴とかケイヴクリスタルとか
306名無しのスティーブ (ワッチョイ a3d2-NkjF)
2018/01/29(月) 12:52:57.83ID:xjGPxzOU0 Quarkの変更箇所は細かすぎて紹介動画見てもまだ全部把握しきれん
307名無しのスティーブ (アウアウカー Sa33-UEho)
2018/01/29(月) 12:56:59.81ID:HZdPz1+Ma EIOのバッファの存在思い出して1.7で試したものの
ちょっとだけ(9枠)ストレージがあるものの、これアイテム導管でいいやになってちょっと切なかった
ちょっとだけ(9枠)ストレージがあるものの、これアイテム導管でいいやになってちょっと切なかった
308名無しのスティーブ (ワッチョイ bab0-4vN5)
2018/01/29(月) 13:50:25.08ID:B6DRqsNn0 昔garden cloche(1.10.2)からアイテム取り出す時
ストレージ部分が無いとだめで導管使えないのでEIOバッファ使ったわ、今は知らね
ストレージ部分が無いとだめで導管使えないのでEIOバッファ使ったわ、今は知らね
309名無しのスティーブ (アウーイモ MM77-dyKL)
2018/01/29(月) 16:20:32.49ID:/9FevevnM Lycaniteの追加モブをたまにサイトで確認するの楽しい
なお重さ
なお重さ
310名無しのスティーブ (ワッチョイ 27a1-Pdni)
2018/01/29(月) 17:08:53.54ID:V4udkYoP0 1.10のaether legacy ダンジョン各種→ダン・・・ジョン・・・?(入り口からボスまで数秒のもあり)
1.7のaetherUのダンジョン→どこまで続いてるんだこれわああああああ!!
差にビビった
1.7のaetherUのダンジョン→どこまで続いてるんだこれわああああああ!!
差にビビった
311名無しのスティーブ (JP 0H26-APt6)
2018/01/29(月) 17:57:11.24ID:uUbe7km9H ゴールドダンジョンはダンジョンって名前だけど実際ナーガ神殿と同じようなもんだから仕方ない
ただの専用バトルフィールド
ただの専用バトルフィールド
312名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b4c-7Ulr)
2018/01/29(月) 20:42:09.43ID:RCzrNUbQ0 Quarkに関しては公式サイトに紹介載ってるからそこで確認するのが早い
画像ついてて分かりやすいし
画像ついてて分かりやすいし
313名無しのスティーブ (ワッチョイ d6f9-I8WD)
2018/01/29(月) 20:48:08.84ID:mMUdssFb0314名無しのスティーブ (アウーイモ MM77-rg87)
2018/01/29(月) 21:01:04.16ID:Y7HqZg2hM 結局今あるものが気に入らないだけなんやな
315名無しのスティーブ (ワッチョイ 96b8-pIay)
2018/01/29(月) 21:01:15.73ID:Y61xO3zg0 いつどの時代も、というかゲームに限らず、便利であるということに抵抗のある人はいるわな
何もおかしくないし全然不思議じゃないんだけど、そういう「昔は良かった」みたいなのを今の環境楽しんでる人もいる場所で言ったらそりゃ角が立つ
言われた方も変な反応せずにお互い認め合おうな!俺は1.7.10でgreg込みの工魔ゴチャ混ぜやってた頃が一番楽しかったけど今もすげえ面白いぞ!
何もおかしくないし全然不思議じゃないんだけど、そういう「昔は良かった」みたいなのを今の環境楽しんでる人もいる場所で言ったらそりゃ角が立つ
言われた方も変な反応せずにお互い認め合おうな!俺は1.7.10でgreg込みの工魔ゴチャ混ぜやってた頃が一番楽しかったけど今もすげえ面白いぞ!
316名無しのスティーブ (ワッチョイ baea-PwOq)
2018/01/29(月) 21:54:14.10ID:6ey/HQ8S0317名無しのスティーブ (ワンミングク MMaa-Texs)
2018/01/29(月) 23:02:37.39ID:fEUXhleLM 某乗り物作るゲーみたいな事が出来るMODがあっても
結局クリエ飛行で落ち着きそうでなんとも
結局クリエ飛行で落ち着きそうでなんとも
318名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-BIzg)
2018/01/30(火) 00:11:07.56ID:3EnWUuJs0 手間を省くのをとことん追求する事を良しとする一派と
一定の手間はゲーム性として残しそれを楽しんでこそとする一派は
未来永劫永遠に相容れる事はないだろう
一定の手間はゲーム性として残しそれを楽しんでこそとする一派は
未来永劫永遠に相容れる事はないだろう
319名無しのスティーブ (ワッチョイ 3a4f-W10G)
2018/01/30(火) 00:13:59.36ID:2uKddsyW0 今昔とか便利至上とかってことではなく
単に好みのゲーム性やゲームバランスの話だと思うよ
単に好みのゲーム性やゲームバランスの話だと思うよ
320名無しのスティーブ (ワッチョイ 87b7-cQ27)
2018/01/30(火) 00:50:41.56ID:2uGQOY2/0 いろんな趣向持った各々が自由に環境をカスタマイズして遊べるのがModdedMinecraftの魅力
昔も良かったって思い返すくらいなら良いけど、今はクソだなんてわざわざ愚痴るくらいなら勝手にバージョン下げて遊んでろよって話ではある
昔も良かったって思い返すくらいなら良いけど、今はクソだなんてわざわざ愚痴るくらいなら勝手にバージョン下げて遊んでろよって話ではある
321名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-BIzg)
2018/01/30(火) 01:01:10.73ID:3EnWUuJs0 >今はクソだなんてわざわざ愚痴るくらいなら
そんな事書いてる奴は具体的には居らんのやろ。そうやってムダに脳内に敵作ろうとせんとこうや
そんな事書いてる奴は具体的には居らんのやろ。そうやってムダに脳内に敵作ろうとせんとこうや
322名無しのスティーブ (アウアウアー Sae6-rg87)
2018/01/30(火) 01:57:14.92ID:JXVJkb8Ca 「今は富士山にヘリコプターで登る感じ」が遠回しな今はクソ以外のなんだと言うのか
323名無しのスティーブ (アウアウエー Saf2-fPTX)
2018/01/30(火) 02:10:05.49ID:Ajyqtyi3a 富士山のような高所は気圧が低いのでヘリで登るのは難易度高いと
324名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-BIzg)
2018/01/30(火) 02:18:32.19ID:3EnWUuJs0 >「今は富士山にヘリコプターで登る感じ」
は
「今は富士山にヘリコプターで登る感じ」
と、額面通りに例えをしてる以上には受け取れないな自分にはw
この文言から「今はクソ」を読み取るのはさすがに飛躍に過ぎるというか。想像力豊かでよろしいことですな
は
「今は富士山にヘリコプターで登る感じ」
と、額面通りに例えをしてる以上には受け取れないな自分にはw
この文言から「今はクソ」を読み取るのはさすがに飛躍に過ぎるというか。想像力豊かでよろしいことですな
325名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-BIzg)
2018/01/30(火) 02:25:48.89ID:3EnWUuJs0 そもそもこの例えは
目的に到達するまでの速度を表しているものであって
対象の資質の優劣を評しているものではないでしょう
穿った見方をして本質からズレた受け取り方をしてしまっては会話にならんやろ
目的に到達するまでの速度を表しているものであって
対象の資質の優劣を評しているものではないでしょう
穿った見方をして本質からズレた受け取り方をしてしまっては会話にならんやろ
326名無しのスティーブ (ワッチョイ 87b7-cQ27)
2018/01/30(火) 02:28:29.52ID:2uGQOY2/0 >>320だけどちょっと言い方強く聞こえたなら申し訳ない
要はもう昔のバージョンで遊べないとかじゃあるまいし、所詮シングルプレイなんだから、わざわざ他のバージョンや環境にケチつける必要ないやんって言いたかっただけです
要はもう昔のバージョンで遊べないとかじゃあるまいし、所詮シングルプレイなんだから、わざわざ他のバージョンや環境にケチつける必要ないやんって言いたかっただけです
327名無しのスティーブ (ワンミングク MMaa-Texs)
2018/01/30(火) 02:33:52.73ID:Ov+m46MYM 変な人が過激に反応する事があるのはいつもの事だから気にすんな
328名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fc7-rgA5)
2018/01/30(火) 02:48:17.41ID:ePcfRccU0 ああ
openblocksのグライダーが意味不明な爆速になるのはTiCのパチンコ?も要因だったのか
aeの青雲で飛び上がって使ったら普通の速度だった
openblocksのグライダーが意味不明な爆速になるのはTiCのパチンコ?も要因だったのか
aeの青雲で飛び上がって使ったら普通の速度だった
329名無しのスティーブ (JP 0Ha7-AVTO)
2018/01/30(火) 02:55:04.62ID:cDAjtO38H 2013年くらいの動画を見てきた
タイトルにゆっくり〜、ありきたり、工業の力で〜、ボイスロイド系、いまさら
サムネイルに東方キャラ、サムネイルにゆっくり
再生数は800未満
を含む動画を片っ端から見てみた感想。(パート2以降)
〜と〜を組み合わせて完成品。という流れをほとんど見なかった
キャラ同士の会話はあるもののゲーム内容に関するものが多い
IC2+BCでダイヤモンドドリル作る流れは大体一緒+一括採掘でガンガン掘って採掘シーンは少なめ
クァーリーで掘り、下を半ブロックで埋めてダイヤパイプで仕分けるとこまで一緒。そこから人によって若干違う
アドオンはあまり被ってない
マイナーなmodもちらほら見る
ぱっと思いついたのはこれくらい
タイトルにゆっくり〜、ありきたり、工業の力で〜、ボイスロイド系、いまさら
サムネイルに東方キャラ、サムネイルにゆっくり
再生数は800未満
を含む動画を片っ端から見てみた感想。(パート2以降)
〜と〜を組み合わせて完成品。という流れをほとんど見なかった
キャラ同士の会話はあるもののゲーム内容に関するものが多い
IC2+BCでダイヤモンドドリル作る流れは大体一緒+一括採掘でガンガン掘って採掘シーンは少なめ
クァーリーで掘り、下を半ブロックで埋めてダイヤパイプで仕分けるとこまで一緒。そこから人によって若干違う
アドオンはあまり被ってない
マイナーなmodもちらほら見る
ぱっと思いついたのはこれくらい
330名無しのスティーブ (アウーイモ MM77-rg87)
2018/01/30(火) 03:03:40.45ID:LeNsUwOZM >>325
強いて真面目に受け取るなら「山登りでの醍醐味である登山をスキップして頂上からの景色を見る感じ」って例えに見えるな
速度を表してるだけなら普通は山で例えないからその受け取り方のほうがよほど歪んでる
まあ根本的には分かりにくい例え話をするのが悪いんだが
強いて真面目に受け取るなら「山登りでの醍醐味である登山をスキップして頂上からの景色を見る感じ」って例えに見えるな
速度を表してるだけなら普通は山で例えないからその受け取り方のほうがよほど歪んでる
まあ根本的には分かりにくい例え話をするのが悪いんだが
331名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-BIzg)
2018/01/30(火) 03:05:49.38ID:3EnWUuJs0 ええやんか当人はそう感じたらしいんだしさぁw
332名無しのスティーブ (JP 0Ha7-AVTO)
2018/01/30(火) 03:08:30.22ID:cDAjtO38H えぇ・・・うそやろ・・・
ヘリコプターの例えは、結果は同じでも苦労してみた景色は綺麗に見えるってだけだよ
効率重視の人でもヘリで登山はなんか違うって分かるでしょうに・・・
ヘリコプターの例えは、結果は同じでも苦労してみた景色は綺麗に見えるってだけだよ
効率重視の人でもヘリで登山はなんか違うって分かるでしょうに・・・
333名無しのスティーブ (アウアウエー Saf2-fPTX)
2018/01/30(火) 03:11:14.55ID:05jxfXWFa どっちにしろエベレストみたいなクッソ高い山にはヘリじゃまともにたどり着けないじゃん
334名無しのスティーブ (アウーイモ MM77-rg87)
2018/01/30(火) 03:13:31.14ID:/6q4L93/M335名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-BIzg)
2018/01/30(火) 03:17:33.87ID:3EnWUuJs0 そんな厳密なはなしかぁ?
336名無しのスティーブ (JP 0Ha7-AVTO)
2018/01/30(火) 03:24:15.14ID:cDAjtO38H 俺の工場はすごいぞ!っていうのが見たかっただけなのにね
337名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ed3-sNeY)
2018/01/30(火) 04:16:45.61ID:htX/v5Gp0 お山スレはここですか?
338名無しのスティーブ (アウーイモ MM77-dyKL)
2018/01/30(火) 07:10:56.14ID:4YUyZevoM こうして見たら高度限界が200ちょいって異常だな
339名無しのスティーブ (ワッチョイ 56bd-Og+7)
2018/01/30(火) 07:34:08.86ID:k5iYEIKw0 10000は欲しい
酸素少なくなったりめっちゃ吹雪いてる感じで
酸素少なくなったりめっちゃ吹雪いてる感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [762095345]
- ▶マリンの新MV
- 【速報】2chMate更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバグを修正し完璧になる [986198215]