X

【PC】Minecraft 546ブロック目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f19-xlGW)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:33:07.91ID:XNRS2FjH0
!extend:on:vvvvv:1000:512

レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。

■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
 購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています

■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 https://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 https://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/

・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
 MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
 技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。

※前スレ
【PC】Minecraft 545ブロック目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1541140346
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/26(水) 09:33:35.82ID:XNRS2FjH0
村人が1人
2018/12/26(水) 09:33:51.33ID:XNRS2FjH0
村人が2人
2018/12/26(水) 09:34:07.62ID:XNRS2FjH0
村人が3人
2018/12/26(水) 09:34:32.68ID:XNRS2FjH0
村人が4人
2018/12/26(水) 09:34:51.30ID:XNRS2FjH0
村人が5人
2018/12/26(水) 09:35:07.75ID:XNRS2FjH0
村人が6人
2018/12/26(水) 09:35:24.50ID:XNRS2FjH0
村人が7人
2018/12/26(水) 09:35:41.62ID:XNRS2FjH0
村人が8人
2018/12/26(水) 09:35:58.41ID:XNRS2FjH0
村人が9人
2018/12/26(水) 09:36:15.87ID:XNRS2FjH0
村人が10人
2018/12/26(水) 09:36:33.18ID:XNRS2FjH0
村人が11人
2018/12/26(水) 09:36:51.59ID:XNRS2FjH0
村人が12人
2018/12/26(水) 09:37:09.20ID:XNRS2FjH0
村人が13人
2018/12/26(水) 09:37:28.34ID:XNRS2FjH0
村人が14人
2018/12/26(水) 09:37:54.41ID:XNRS2FjH0
村人が15人
2018/12/26(水) 09:38:11.80ID:XNRS2FjH0
村人が16人
2018/12/26(水) 09:38:28.71ID:XNRS2FjH0
村人が17人
2018/12/26(水) 09:38:46.05ID:XNRS2FjH0
村人が18人
2018/12/26(水) 09:39:04.84ID:XNRS2FjH0
村人が19人
2018/12/26(水) 09:39:21.74ID:XNRS2FjH0
ハァン
22名無しのスティーブ (ワッチョイ e5b8-kcn7)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:49:34.16ID:CZJb7MBw0
ウェヒヒ・・・
2018/12/26(水) 10:36:28.91ID:WtKO8iqN0
立て保守おつ
2018/12/26(水) 10:48:33.87ID:uq+nA1gC0
保守のお礼に僕と子孫を残す権利をやるフゥン
2018/12/26(水) 10:51:44.97ID:2QtG6Keqd
2018/12/26(水) 12:12:55.14ID:8AjJAbyw0
いちおつ
2018/12/26(水) 14:32:48.66ID:CBMMVOIY0
褒美に2ブロックの砂をやろう
28名無しのスティーブ (ワッチョイ cb9b-Of3U)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:30:03.37ID:RsWT30fT0
俺は2スタックの生鱈を>>1
29名無しのスティーブ (ワッチョイ 23a1-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:12:28.65ID:E0vWbucw0
ホリデーアップデートっていつやるの?
2018/12/26(水) 20:15:57.43ID:tgJb0zzOM
1LC分の普通の矢を進呈
2018/12/26(水) 20:19:10.41ID:UqPWGIYk0
>>29
パンダとかのホリアプはBEだけ Javaは来年一括で来る
32名無しのスティーブ (ワッチョイ 23a1-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:21:33.60ID:E0vWbucw0
>>31
まじかー
待ち遠しいな
ありがとう。
ベルレッドストーン入力できたらいいんだけどなあ
2018/12/26(水) 21:55:39.13ID:SlRj2ZFR0
>>1
おつフゥーン
マイクラ板過疎なのに落ち速度早いんだよww
2018/12/27(木) 02:06:20.79ID:iEBHQO9j0
おつフゥン
2018/12/27(木) 16:44:41.81ID:30sN2p1v0
フォージは年越し後だな
2018/12/27(木) 16:51:13.31ID:PQbaGw7N0
すっかり忘れてたけどリリースのめどまだ立たんのかね
2018/12/27(木) 16:52:14.96ID:PcwVHAdSM
カタカナで書かれると坐薬ロケットしか思い付かないから困る
38名無しのスティーブ (ワッチョイ 45b8-rDRb)
垢版 |
2018/12/27(木) 18:53:00.38ID:6nd3BTW80
坐薬ロケットと聞いてボラギノールしか思い浮かばなかったからセーフ
2018/12/27(木) 20:48:25.10ID:C0PUQ1WN0
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

cwcうぇ
2018/12/28(金) 19:52:14.63ID:OA++OcWe0
過疎
2018/12/28(金) 19:53:16.62ID:52oQbBZb0
まさか統合版にスレ勢い抜かされるなんて1年前じゃとても考えられなかったのに
2018/12/28(金) 20:12:14.01ID:N4d8npDP0
マイクラ全体のプレイ媒体比率出したら酷いことになりそう
JAVAのプレイ人口もう全体の1割もいないんじゃね
43名無しのスティーブ (ワッチョイ 7d5e-yA5x)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:23:20.13ID:R/XR7cqb0
>>41
スイッチキッズが大量に流れ込んだからな
44名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aa1-yA5x)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:29:50.05ID:LcSuQr9G0
>>42
modできるしまた買うのもやだからpc一本ってひともいるだろ
俺がそうだ
2018/12/28(金) 21:25:02.36ID:cG8umwnD0
俺こないだ初めてPC以外のマイクラ(Switch)を触ったけども
マウスじゃない操作が自分でも愕然とするくらい無理だったわ
サクサク建築できないし弓矢はうまく当てられないし…

やっぱマウスでしょーよ
それともスティック操作でも慣れるものなのかな
2018/12/28(金) 21:42:17.65ID:R/XR7cqb0
大概の3Dゲームじゃマウスが一番だよ
2018/12/28(金) 21:45:18.76ID:O0p9ZwGxM
forgeが完全に止まって代替modローダが登場しない状況になったら考える
たぶん旧verステイになるけどな
48名無しのスティーブ (スップ Sdfa-esNC)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:01:17.94ID:uIOVnNcVd
別にPCで統合版できるんだしいいじゃん
自分はF3コマンド使いたいからJava版だけど
2018/12/28(金) 22:06:56.45ID:I0B2wT+S0
統合版ってF3使えないのか

座標やバイオーム確認で結構使うんで、使えないとなると移籍しづらいな、個人的に
2018/12/28(金) 22:22:19.52ID:yHgAyhhe0
JAVA版と統合版ってモンスターのデスポーン範囲違うし盾も無いしで結構別ゲーだからな
2018/12/28(金) 23:41:35.26ID:S+0DwOps0
Java版も統合版も両方触ってみて、やっぱり昔から遊んでて慣れてるJava版のほうがいいなってなったからJava版遊んでる
今からマイクラ始めるって人がいるなら個人的には統合版をおすすめするけどね
最近のバージョンはMOD対応少ないし
2018/12/28(金) 23:59:50.10ID:hUeAwvOg0
統合版は座標だけなら常時表示できるようになったけど、光度表示が無いから自分はまだ移住無理
2018/12/29(土) 00:41:00.69ID:pKIeK4wU0
オレもトラップやネザーゲートの設置(可能な限りの位置マッチング)に高度(Y座標)表示必須なヘタレなもんで、ないときつい
2018/12/29(土) 00:41:08.98ID:2UvTLe8A0
たしかにモヤンが新要素ガンガン投入の拡大路線歩み始めてmodの対応が追いつけなくなってる感はある
というより今までmodでやってきたような事を公式がやり始めたというべきか
旧verで遊ぶなら問題ないけど
赤牛好きな自分には信号の強度とか長さが曖昧だったりbudやcudが使えないのが少し不満
2018/12/29(土) 00:43:06.15ID:2UvTLe8A0
高度じゃなくて光度じゃない?
2018/12/29(土) 01:06:34.81ID:GpGCXS+j0
レッドブル好き?
2018/12/29(土) 02:03:02.11ID:nmveSkAU0
>>53
座標は見れる
2018/12/29(土) 03:08:32.97ID:PHsjonra0
Java版用に作った自作リソースパックがそのまま使えない時点でBEは無理
jsonでモデル変えてるから移植できないし
あと赤石の挙動も微妙に違うしコマンドも微妙に違うし
Win10版はキーコンフィグで扱えないキーがあるし
あとF3+他キーのデバッグもできないのが痛い
1.13で追加されたF3+IとかF3+Cは便利過ぎて手放せない
2018/12/29(土) 03:17:22.80ID:ZtExf5A90
まあJava版の開発がストップでもしなければ別に無理して移住する必要もないしいいよね
自分も自作テクスチャとかやってみたいけどjsonのいじり方がよくわからん…
60名無しのスティーブ (ワッチョイ 45b8-rDRb)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:56:23.67ID:KCCNkY6d0
Java版では座標はもちろん光量と見てるブロックの座標とチャンク表示とー…ってかなり助けてもらってる。
あとはリソパ作るときにjsonいじらず16×16のテクスチャを自作・他の16×16のテクスチャと組み合わせたりして、個人的に見やすくしてるかな。
1.14のサボテンと砂のテクスチャが好きだからそれだけ自作に追加とかね。

Java版はまとまった時間確保できたら、統合版は低スぺPCにとって若干軽いのかすぐ立ち上がるから隙間時間でも遊べる。

Java版と統合版、どちらも良いところあるから使い分けるつもり。
メインはJava版。いつかスティック操作も経験したい。
2018/12/29(土) 10:30:29.74ID:o9+IsVxl0
PCである以上JAVA版でいいよ 岩版はいらね
2018/12/29(土) 11:01:37.66ID:6hqEHkaC0
リア友とはBE ネッ友とはJAVAにしてる
特にJAVAの配布ワールドはクオリティ高くて1つのゲームとして遊べるから、もっぱら配布ワールドばっかりやってるけど
2018/12/29(土) 12:21:10.05ID:twZH/b7pd
ゆるく遊ぶ分には統合版って感じか
2018/12/29(土) 13:11:23.01ID:8jDFm3uh0
マウスとキーボード操作が優秀すぎてパッドでやってると疲るんだよねぇ
2018/12/29(土) 13:53:09.96ID:PYcT3K4U0
自由度でPC版に敵うわけないから無くならんだろ
2018/12/29(土) 23:22:05.40ID:dciEUAbd0
天空TTの作成難易度が段違いなのでJavaだな
他にもF3関係とかあるし、実績がワールド依存なのも良い
ただPCのスペック的には本当は統合版で遊びたい
2018/12/30(日) 03:05:44.28ID:6WvQp6V40
Mod が多数入っている場合、ゲームコントローラーじゃボタンが足りないシーンが結構ありそう。
キーボードですら不足気味になったりするのに。
68名無しのスティーブ (ワッチョイ 5aa1-yA5x)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:40:00.13ID:15u7lCts0
MODありの環境で配信したりしたらチート呼ばわりされそう
2018/12/30(日) 09:54:38.43ID:6WvQp6V40
そもそもマルチプラットフォームの為の Java だった筈なのに、何でこんな事になってしまったのか。
2018/12/30(日) 10:17:50.77ID:8wf3d6fV0
キーコンフィグ拡張mod欲しいくらいボタンが足りない
2018/12/30(日) 10:18:47.77ID:8wf3d6fV0
>>69
JVMだからでしょ(適当)
ゲーム機は大抵C++と独自のAPIで動いてるイメージ
2018/12/30(日) 21:18:38.86ID:ehWBywtv0
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec


ykんlmjljmlひ
2019/01/01(火) 08:56:04.69ID:tbFKGisR0
computer craft edu の1.12版をさがしてるのですが見たことある方いますか?
74名無しのスティーブ (ワッチョイ 76b0-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:04:43.74ID:LlcMIEPl0
>>71
SwitchはBSD、XOneはWindowsCE系だからSwitchもXOneもJavaも一応載るんだけどね
ぜーんぶOracleが悪い
2019/01/01(火) 10:14:38.05ID:v39EzfT90
第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

年末の一週間12/24〜12/30までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=2115423953

年末の一ヶ月12/1〜12/31までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=1971024984

うぇfwふぇふぇ
2019/01/02(水) 21:20:42.36ID:UVYF9/4B0
AFKのファントムトラップってやっぱ作れないのかな
2019/01/02(水) 23:07:49.08ID:5lXzLTDzF
処理は出来るけどドロップが出ないべ
2019/01/03(木) 00:21:07.50ID:QmnWlgmY0
Minecraft非公式日本ユーザーフォーラム運営チームからのお知らせとお願いです。

昨年末である2018.12.30からフォーラムのデザインテンプレートが変更されているとの報告を受け、
原因の調査を行ったところ、攻撃者が管理者としてログインし、テンプレートを変更し、
サーバ上のファイルにアクセス可能な状態にしていた事が判明しました。
時系列の詳細は以下の通りとなります。

12.30 以前 管理者のパスワードがクラッキング/流出
12.30 20:35 攻撃者が管理者としてフォーラムにログイン
12.30 20:36 攻撃者が管理者としてAdministrator Control Panelにログイン
12.30 20:44 攻撃者によるフォーラムデザインの改ざん開始
12.30 21:11 攻撃者によるWebShellの設置が完了
12.30 21:43 フォーラムのデザインが変わっていることに気付く人が発生
12.30 23:23 攻撃終了

影響
1.ユーザーが投稿したファイルを含むフォーラムシステムが改ざんされた可能性があります。
2.登録ユーザーのメールアドレス及びハッシュ化されたパスワードが流出した可能性があります。

対策
1.phpBBを最新にした上で、フォーラムを新たに作り直します。改ざんの可能性があるため、ユーザーやデータの移行は行いません。
2.現状のフォーラムは改ざんの検証が困難であるため、書き込み不可の状態とし参照用として別サイトとして公開することで蓄積した情報を引き続き公開します。
3.管理者のパスワードは、全て新しく生成した乱数列に切り替えます。

利用者へのお願い
1.当フォーラムにおいて利用していたパスワードを別サイトで利用していた場合、パスワードの切り替えをお願いします。
2.当フォーラムの利用を継続される方は、新フォーラムで再度ユーザー登録をお願いします。
3.トピック等の投稿は移行することができませんので、必要に応じて新フォーラムにて作成されますよう、お願いします。

4.今後公開される旧フォーラムからデータをダウンロードされる際は、改ざんされている可能性があることを踏まえ、必ずウイルスチェック等されますようお願いします

利用者の方々には、大変なご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後このような事態が発生しないよう、運営チーム一同再発防止に努めてまいります。

追加の情報がある場合には ttps://forum.minecraftuser.jp/info/ において掲示します。

だとさ
2019/01/03(木) 00:32:08.51ID:Ky+VOLJL0
オワコンjava鯖なんてどうでもええわ
Realmだったらワロタけど
2019/01/03(木) 02:32:50.44ID:fLBQRUdV0
2019/01/03(木) 03:06:42.71ID:CFcHipKh0
いろいろ勘違いしすぎのコメでワロタ
2019/01/03(木) 03:12:41.71ID:uY0H+OkW0
ぐちゃぐちゃ理解力すき
2019/01/03(木) 03:31:01.32ID:mpT4CShV0
どこを縦読みしたのか気になる
2019/01/03(木) 04:19:00.88ID:LiBl6J8x0
犯人はSanboru
2019/01/03(木) 04:48:51.75ID:MeSSt4/H0
https://i.imgur.com/oddP6g0.jpg
2019/01/03(木) 08:58:30.68ID:RrB2BnWb0
エディションの違いとしてではなくjavaをなんか別の記号的なものと思い込んでる小学生だろ
2019/01/03(木) 10:43:00.80ID:we6W6yNKr
javaオワコンとは知らんかった…世の中色々とオワコンになるな
2019/01/03(木) 11:09:32.53ID:vdNafdu40
マインクラフトビルダーズ
2019/01/03(木) 14:31:07.36ID:uQXsbM3a0
java自体はCobol化してオワコンやろ。
C#が進化したから言語・プラットフォームに飛び抜けたところがなくなった。

まぁ、マイクラ的には所有者がマイクロソフトだからこの先はないね。
2019/01/03(木) 14:37:36.65ID:jtEfDkf2p
それでもJava版
91名無しのスティーブ (ワッチョイ 7941-Mx/A)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:02:20.13ID:QK+3pR+L0
オワコンかどうかは自分が決める
2019/01/03(木) 15:04:31.01ID:Ky+VOLJL0
ようぼっち勢
93名無しのスティーブ (ワッチョイ 7941-Mx/A)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:08:30.75ID:QK+3pR+L0
オリジナルと呼びなさい
2019/01/03(木) 15:13:41.66ID:t2ag7d2m0
オワコンだとしてもBEは管理されすぎてて移る気になれないんだよなぁ
2019/01/03(木) 15:17:27.25ID:8S2eEecY0
アプデ終わった方がみんなハッピーになれる気はしてる
2019/01/03(木) 15:27:48.02ID:CFcHipKh0
さて今年最初のSSは何が来るのやら(もうしばらくは来ない
2019/01/03(木) 17:00:25.70ID:MEVQmxDL0
自作リソパ当てられるようになったらBE移住かんがえる
2019/01/03(木) 17:03:35.66ID:TmxyZTua0
自分自動化やらトラップでボロボロ落っこちてくるの見るの好きなので
スイッチ版から統合版に移ってjavaに乗り換えた
2019/01/03(木) 17:29:05.33ID:Wn2NgXRK0
統合版は松明の両手持ちできないのが不便すぎる
馬の革鎧と大釜染色は羨ましいけど
2019/01/03(木) 22:00:17.84ID:ovzm4v9m0
アーマースタンドの手を動かしたり大釜染色だったりはすぐにjavaでも対応できそうなのにやらないのはなんでなんだろう
2019/01/04(金) 03:14:38.11ID:pAnhoHuu0
すぐに出来ないからやろうな。
あと優先度的に低いとか。
2019/01/04(金) 08:59:19.94ID:RjxlxQ7k0
アマスタの手を動かすのはスパイゴット用のプラグインでも可能で擬似UIすらあるからなぁ
開発チーム内にエディションごとの小チームがあるんだろうけど意地の張り合いでもしてるんじゃないか
2019/01/04(金) 13:43:50.58ID:QMxHlfOs0
MSの願望だよ
2019/01/04(金) 18:21:19.76ID:v7E30u/m0
建築がいまいち上手くいかない
2019/01/04(金) 20:26:55.76ID:bLa+IYY00
ガーディアンTTで効率重視で作るか軽さ重視で作るか悩んでる
2019/01/04(金) 21:40:55.59ID:zwc9m1oy0
増殖バグで増やすの飽きたしそろそろ新しいの来ないかね
2019/01/05(土) 11:46:06.84ID:cX82Z3XnF
統合版とか言うクソの話題はいらないです
2019/01/05(土) 12:51:28.91ID:y0IT3akt0
>>105
水抜きなし、湧き層11x11x8、待機所上空128
というコンパクトなの作ってる人のでやってるけど結構とれる
就寝放置は必要かもしれないけど
109名無しのスティーブ (ワッチョイ 69d9-Rdwe)
垢版 |
2019/01/05(土) 15:38:15.77ID:heaONVuB0
足場ブロックってクモは上らないのでしょうか…?
2019/01/05(土) 16:23:22.81ID:ik51Wb/H0
ガーディアントラップって効率いいやつの方が軽い気がするけどな
2019/01/06(日) 02:43:36.85ID:imm6EJD70
>>108
なんだそれ スクショ見てみたい
2019/01/06(日) 06:11:08.63ID:lbLj89B+a
先日クライアントが何かをダウンロードして微少なアプデがあったようなんだが、それ以降ガーディアンTT回収用のホッパートロッコが止まりまくる
止まってるトロッコを回収してリログすると解決するが、あまりに頻発するので改装を計画中
2019/01/06(日) 12:06:26.84ID:owkn8I2f0
>>109
普通に上がるんじゃない?
幅1人分のねずみ返しを付けるといいと思う
2019/01/06(日) 12:20:39.44ID:14yM9Cu90
>>111
youtubeで
水抜き不要ガーディアントラップ
と検索して出てくる奴で有名じゃない人の動画が参考
2019/01/06(日) 13:24:01.02ID:exIx0ruf0
ガーディアントラップは俺も作っているよ
効率型狙いで、水抜き終わって4/16チャンク岩盤整地が終わったところ
待機所にツリーファームでも作って、待機する理由も作る予定
2019/01/06(日) 13:28:33.29ID:wWZZefdH0
水抜き面倒だからソウルサンドで打ち上げて横に流すタイプを作ったけど重いわ
2019/01/06(日) 13:37:38.46ID:9k1mx9Qn0
ソウルサンドは重くて好きじゃないな
2019/01/06(日) 14:01:19.26ID:Auos4jE40
なにそれすごい
2019/01/06(日) 15:54:52.18ID:2sWsRQst0
ネザーゲートに矢を撃ちこむと接続先に移動した矢に青いパーティクルが付くけどなんだろうこれ
2019/01/06(日) 15:59:19.51ID:vngde9Iz0
大幅アップデート来て復帰しようと思ったんだけど今からやるなら1.13か最新のSS(村人アプデ?)か正規の1.14まで待つのだとどれが良さそう?
1.14きたらまたやり直すのも面倒だしSSで始めるか1.14来るまで待ってた方が良いのかな
121名無しのスティーブ (ワッチョイ 1391-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:24.09ID:wpkMGPl90
竹とパンダと猫が面倒だから1.14待ちの方が良いんじゃないかな
それまでssで新ブロックいじって建築の構想するのがいいんじゃない?
ランタンと新石壁、ハーフ等色々素材増えて楽しみ。
2019/01/06(日) 17:54:42.85ID:B01FYtm30
>>120
待ってられるのなら待ってても良いけど、今すぐやれるのに待つのも嫌だというのならすぐやればいい。私ならすぐ初めて、次が来たときに判断する(そのまま続けるか、新しいワールドにするか)。
ただ、すぐ始める場合でも次のアプデが「場所依存」のものが多かった場合なんかは「最大マップ1枚だけ開発」とかある程度制限付けて始めたりする。

こればっかりは「その人のやり方次第」だから、どうすればいいかは本人しか分からない。
2019/01/06(日) 23:04:49.52ID:P9QoFTa00
前に書かれてたエディタで触れてない生成されただけのチャンクを消してバージョンアップって手が良かったと思うんだけどな
1.13以降対応があるのかわからん
2019/01/06(日) 23:09:22.04ID:VGKLFhMzF
MCEditeは未対応だったっけ
2019/01/06(日) 23:11:10.79ID:5tthgh5/0
MineconでMCEditを1.13対応させるとかって話あった気がするけどどうなんだろうな
2019/01/06(日) 23:26:30.10ID:KgBUidzz0
なんでアイテム持ったままワールド引っ越しとか出来るようにしないんかね
2019/01/06(日) 23:34:33.07ID:uAgWSUtj0
単純に他のワールドに移動できる機能があればな
MODで既にありそうだけど
2019/01/06(日) 23:54:05.03ID:idsA/sN50
>>126
level.datの中身置き換えればええやん
2019/01/07(月) 02:02:44.17ID:8sE1r3xV0
とりあえずSSで島暮らししながら正式1.14待つ事にしてみます
バグ要素の問題もあるからあんまり設備とかマップ拡大がしにくいのが難だけど
forgeは流石に1.14は対応してきてほしいな
2019/01/07(月) 10:28:55.12ID:4P1+RsDyp
昔ガーディアントラップを三連休費やして一気に作ったな…
砂集めて神殿囲って水抜いて神殿解体して露天掘り…
そこからトラップ作って

色んな事を自問自答しながらこういう作業ってなんだかんだ面白いよね

自分も1.14来たら復帰しよう
2019/01/07(月) 11:49:02.36ID:xSid2sGVd
今海底神殿内水抜きしてるけど
初攻略だからそのまま残したい欲とトラップのためにぶち抜く実益かで迷ってる
トラップ作る程素材欲しい訳じゃないがやはりそこはロマン
2019/01/07(月) 11:50:04.18ID:xSid2sGVd
ごめんチラ裏と間違えた
2019/01/07(月) 11:56:50.41ID:Yf32lan/0
こんな過疎ってるのにチラ裏どうこういってるバカってまだいるの?
2019/01/07(月) 12:10:03.74ID:h54Bko4l0
お前みたいのに絡まれたくないからじゃねーの
2019/01/07(月) 12:15:23.97ID:Yf32lan/0
あ、やっぱまだいるんだな
2019/01/07(月) 12:24:19.16ID:uhXvLvOx0
>>135
チラ裏に書けとかならウザ絡みだが、自分から言ってるのに「まだ言ってるのか」こそがウザ絡みじゃねぇか
2019/01/07(月) 13:45:16.08ID:0bmXcDGT0
どんなに気を使っても予想外のところから難癖をつけてくる奴はいるという事例のお手本だな
2019/01/07(月) 13:50:35.36ID:ou99lkkO0
「別に気にする人はいないと思うよ」とでも言えばいいのに
ほんと悪手にもほどがあるよねw
2019/01/07(月) 14:13:11.41ID:69r/UKgP0
わざわざ自分から意地の悪さをアピールしなくってもいいと思うんだけどな…

海底神殿トラップ作りたいと思いつつ作業量の多さに手が出せない
140名無しのスティーブ (ワッチョイ 69ba-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:37:56.61ID:ICmvFcsG0
村人を使役させて土木作業をさせられるアプデはまだですか
2019/01/07(月) 14:53:15.41ID:J3cgKBSH0
村アプデの次はスティーブの暴挙に応じて村人たちが武器持って反乱したり交易や農業しないでストライキするアプデ
2019/01/07(月) 15:15:21.35ID:DINFMHKHp
>>139
苦労するのがMinecraft
全ては自己満足のため
2019/01/07(月) 16:37:54.27ID:u+gK4+aN0
>>127
現世やネザーの新ディメンジョン作るMODなら1.7.10にあるけどそれっきりだな
マルチのような資源ワールドがあればいいのにとは常々思う
2019/01/07(月) 17:12:50.12ID:n4vIFKgK0
鯖立ててプラグイン入れればいいやん 公開しなくても自分だけログインはできるぞ
2019/01/07(月) 20:58:13.50ID:fxf6wm+50
行き当たりばったりでプレイしてるとわけ分かんなくなるね
気付いたらガーディアンTT2つも作ってたわ
2019/01/07(月) 21:08:33.15ID:J78uNcet0
マイクラとビルダーズ並行でやってるけど村人関連は逆輸入してくれてもいいと思うんだけどな
今の村人の扱いがマイクラらしさと言えばそうかもしれんが
2019/01/07(月) 22:58:44.59ID:Fs28YmXR0
>>141
村人がいくら束になった所で怖くないが
近づくと逃げるみたいな仕様だったらちょっとおもしろそう
良好な関係を築くステョーブ
圧政で屈服させようとするステョーブ
色々できそう
2019/01/07(月) 23:16:44.65ID:AiqXWkp50
隣のキーの打ち間違いにしても二回もなる?
2019/01/07(月) 23:47:22.47ID:cNhezb0V0
予測変換で最優先登録されちゃってるんじゃね?
2019/01/08(火) 00:09:56.85ID:SPo1iqHN0
マイクラスレの数々の迷言から拝借しただけなんだすまんな

ステョーブ
バイーム
バイイーム
バオーム
SIID
ポーヨン
トラップワイヤーフック
エンダーマアン
2019/01/08(火) 02:05:27.52ID:xst5DzBb0
ビッグマン
2019/01/08(火) 02:33:05.95ID:wsykeQEb0
とりあえず砂利を食え
153名無しのスティーブ (ワッチョイ 1107-W220)
垢版 |
2019/01/08(火) 03:25:45.80ID:hSSVxGXb0
しいいどすき
2019/01/08(火) 07:55:50.62ID:TQnt6aD50
SIIDつよそう
軍隊の略称っぽい
そういえばFF8の主人公の職業がSeeDだったな
2019/01/08(火) 08:40:16.53ID:kcmKSyG5d
トロッコブースターや水流誘導トラップタワーのあるワールドのデータをうっかり消してしまって喪失感がひどい
156名無しのスティーブ (ワッチョイ 7941-Mx/A)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:08:28.45ID:abGtv7vS0
>>147
井戸端会議で陰口言いあっててご本人登場で解散ですか。。。。マイクラでも泣くことになるのか…
2019/01/08(火) 13:31:53.58ID:px2oAg5Wa
ビルダーズやってるとこっちの村人のマイペースっぷりにイラつく
最早動く人形にしか見えなくなった
2019/01/08(火) 14:18:49.20ID:AQyagGwYp
アレはサルってmobです
2019/01/08(火) 14:28:40.08ID:18UedE0z0
でもあの村人にビルダーズみたいにキッチン作れ風呂作れ畑作れとか言われたらそれはそれでイラつきそう
2019/01/08(火) 14:32:21.07ID:QOVmUSbG0
こんな見た目だから今の扱いがためらいなくできる
2019/01/08(火) 14:39:39.67ID:E0iTKL0za
パンダも数種類の性格できたくらいだし、将来村人のAIを格段に進化させるアプデとか来ないかね
モヤンの事だから敵MOBの知能も上げて嫌がらせしてきそうだけど
2019/01/08(火) 14:40:47.57ID:p9NeLRvs0
村人を焼き殺した数だけ侵略者のスポーン率が上がるようになったりしてな
2019/01/08(火) 16:18:16.09ID:8Ks58BfA0
あれはたまたま足元のマグマに落下した自然死だから…
2019/01/08(火) 16:32:10.12ID:KvRWA83S0
>>162
それでもクラフターは「これはTTに使える」に繋がるのが恐ろしいところ
2019/01/08(火) 22:54:34.12ID:8PNSRk3k0
明日SSあるってよ
2019/01/08(火) 23:42:09.65ID:1xbHxYPP0
やったぜ
2019/01/09(水) 20:38:05.75ID:roViOzSi0
過疎すぎ・・・
2019/01/09(水) 21:37:50.67ID:LYdmrec00
板自体が過疎っているし
早く流行りのバトロワモード搭載しないとな
2019/01/09(水) 23:00:13.94ID:roViOzSi0
>>168
統合版スレのほうは全然勢いあるから悲しい
2019/01/09(水) 23:04:29.99ID:RhtD0coF0
1.13の内容でも皆チラ裏に書いてるしな
ここが過疎ったのはスレタイ議論が荒れたせいだろうな
2019/01/09(水) 23:37:41.03ID:NLJfIrWA0
SSきたら盛り返すでしょ
2019/01/09(水) 23:44:32.83ID:LYdmrec00
4人のプレイヤーが村人になって武器を振りかざすスティーブから逃げ回る1vs4の鬼ごっこモードでもいいぞ
2019/01/09(水) 23:51:03.73ID:W4nVKahF0
村人ネタ飽きた
2019/01/10(木) 00:03:57.36ID:S6bHl9w10
このブロックなんだ
https://pbs.twimg.com/media/DwdtRkBW0AAWiRp.jpg:orig
2019/01/10(木) 00:08:33.86ID:IrSieo/f0
製図台でしょ?
今日来るSSで機能が実装されるんじゃないかな
2019/01/10(木) 00:10:00.41ID:TDkW3VwV0
作図台(Cartography Table)
https://minecraft.gamepedia.com/Cartography_Table
2019/01/10(木) 00:13:45.98ID:3qeQAWHR0
前みたいに侃侃諤諤だのなんやかんやと国語の先生だらけでもないし、
村人のSEでしか話せないくそ寒いノリも無くなったし、
…けど昔からの仕様とかsnapshotsはちゃんと盛り上がるから今のここ好きだぞ
2019/01/10(木) 00:40:32.73ID:TDkW3VwV0
追加予定のブロックまとめてあるから一応貼っておく
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1270.html
2019/01/10(木) 00:41:24.88ID:8Kpor+Eu0
>>176
部分的にしか発見エリアがない地図(incomplete:未完成な地図)を全面発見済み地図にしてくれる台、ってことかな?

エリトラができちゃった今、地図コンプリートの手間大幅に下がってたからなぁ(ますます馬の存在意義が)
2019/01/10(木) 00:49:10.16ID:GqSJuXGQ0
mcmapみたいにワールドの地形生成せずにマップ作れるなら嬉しい変更だけどね
マップ描画と同時に地形生成してデータ肥大化するなら糞だけど
2019/01/10(木) 01:13:57.34ID:eY3f97IM0
キャンプファイヤー来たな
2019/01/10(木) 01:18:04.29ID:K+EhSDfx0
盛り上がってないように見えるのはただ単に今更語る事もないほどやってるからなのでは
今でも新要素は話題になるし
183名無しのスティーブ (ワッチョイ d6b0-aYY/)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:18:14.61ID:TDkW3VwV0
>>179
「探索しなくても近いエリアをプロットすることができる」
近いエリアってのがどのくらいの範囲なのか気になるね
2019/01/10(木) 01:20:54.84ID:S6bHl9w10
19w02a

キャンプファイヤーの追加
地図作成テーブル機能の追加
見台の追加
パフォーマンスの向上
チームの全プレイヤーにメッセージを送信するteammsgコマンドを追加
2019/01/10(木) 01:24:16.88ID:DRZmnopA0
キャンプファイヤー
・延焼のない装飾用暖炉
・最大4つの食品を調理しますが、ゆっくりと
・干し草のベールが下になると、非常に(非常に!)遠くに見える煙の信号として機能します(ヒント:メモブロックを考えてください)。
・居心地の良い光源
・点灯/消灯可能

拠点の砂タワー要らなくなった系?
2019/01/10(木) 01:42:47.73ID:S6bHl9w10
補足
キャンプファイヤーの下に干草の俵ブロックがあると煙が通常より高く上がる。
火をつけるには火打ち石と打金を使い、消化にはバケツに入った水をかける。
2019/01/10(木) 02:05:57.47ID:eMUKtkld0
目印にもなるのいいね
1.14楽しみだわ
2019/01/10(木) 02:07:36.55ID:Js64X+Np0
工場排煙が捗る
2019/01/10(木) 02:15:22.53ID:S6bHl9w10
延焼しないから、木造の家の中でも暖炉として使えますね
2019/01/10(木) 02:30:24.62ID:IrSieo/f0
製図台は地図+未使用地図で複製、地図+紙1枚で拡張、地図+ガラス板でロック(編集不可能になる)
書見台は本をセットすると置いた状態で閲覧と編集が可能。コンパレーターで赤石出力が出来てページをめくると強さが変わる
干し草俵を置いた時の焚き火の煙は20マスくらい立ち上る
2019/01/10(木) 06:59:00.31ID:O0CtzpZ50
キャンプファイヤー壊すと木炭になるのね
2019/01/10(木) 07:52:54.80ID:QdtYmaiUd
1.14めっちゃ楽しみだわ
2019/01/10(木) 09:07:27.73ID:8LJdynWW0
湧き潰しには暗すぎて下に明かりを仕込むと煙を高くできないのがもやっとする
2019/01/10(木) 09:24:18.65ID:VTu4/k5C0
やっぱり焚火はタイガに自然生成されるのかね
それだけポツンとあるのも妙な感じだけど
2019/01/10(木) 10:42:25.24ID:TDkW3VwV0
想像してたキャンプファイアー
https://pcminecraft-mods.com/wp-content/uploads/2017/09/1d85bcdf4f379fda758724cc744e2f5d.png

19w02aのキャンプファイアー
https://i.imgur.com/OZzn2mT.png
https://i.imgur.com/SJFI4pz.png

思ってたのと違う・・・
2019/01/10(木) 10:55:09.63ID:WjsJMAEN0
>>194
棒×3
石炭か木炭×1
原木か樹皮を剥いた木×3
でクラフトできる
2019/01/10(木) 10:56:20.27ID:/lgNqc9g0
https://i.ytimg.com/vi/smpUOcQKVCY/maxresdefault.jpg
これで
2019/01/10(木) 11:06:50.08ID:JjEVhUoq0
>>195
たしかに思ってたのと違う
でもこっちの方が装飾で使うには汎用性高そう
2019/01/10(木) 11:19:57.77ID:bAKXUFUk0
ウンコの上に小便が染みたティッシュが乗っている
2019/01/10(木) 11:29:32.86ID:xCOQnk8j0
トイレに飾ろう
2019/01/10(木) 11:59:02.14ID:eHFaNV/j0
>>195
一般的な薪を並べた方のキャンプファイヤーじゃなくてスウェディッシュトーチのほうに見えるなこれ
2019/01/10(木) 12:54:12.27ID:GqSJuXGQ0
日照センサー燃やしてるようにしか見えない
2019/01/10(木) 13:06:36.86ID:ESHzSdye0
20マス煙上がるなら煙突に仕込むくらいかな・・・
中途半端過ぎて使い道が思い浮かばない
2019/01/10(木) 13:59:10.63ID:o7HTh4uz0
形状はリソースパックでいくらでも変えられるやろ
2019/01/10(木) 14:43:40.32ID:IOiok84I0
マイクラに風の概念が導入される日も遠くないかもな
206名無しのスティーブ (ワッチョイ f928-sscT)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:46:31.84ID:DAdShI5h0
柵で囲い終わった村の村の中心に蛮族が涌いて30秒経たずに村人全滅させられてリスキルハメされてからスナショやってねーというか
1.14最悪の印象が焼付いちまってるわ
2019/01/10(木) 15:01:20.94ID:xG75fcCL0
エンチャントしまくった糞強い剣と効率V付きのツルハシロストした\(^o^)/
2019/01/10(木) 15:36:23.77ID:WjsJMAEN0
作業台のメニューの中にベイクドポテトがあるな
クラフトできないけど
209名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a91-RNo8)
垢版 |
2019/01/10(木) 16:39:32.52ID:oNE2ByL60
これでやっと風呂が作れそうだ。
2019/01/10(木) 16:43:16.41ID:8LJdynWW0
水源で埋めなければ火は消えないから湯気が立つ風呂を再現できるけど底に蓋をつけられないから入るとモンスタートラップだぞ
2019/01/10(木) 17:48:09.61ID:qJq1RAJ60
光源としては松明に毛が生えた程度か
2019/01/10(木) 18:03:39.41ID:xVJ+VxrW0
まぁ直ぐ修正入るだろ、それより問題は正式版の開放日だ
2019/01/10(木) 18:46:52.34ID:8LJdynWW0
その前にフォージをだな
最大の強みが無くなればJAVA版総崩れまである
2019/01/10(木) 18:56:43.75ID:XfhRBN8ya
体験版ってまだあるのかな
自分も2学期やった事ないから興味はある
瀬麗武転入も気になるし
2019/01/10(木) 18:57:31.17ID:XfhRBN8ya
誤爆
2019/01/10(木) 18:57:37.20ID:DRZmnopA0
MOD APIはまだかのぅ
217名無しのスティーブ (ワッチョイ f928-sscT)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:50:47.91ID:DAdShI5h0
フォーッもだがMCEditうわぁ
2019/01/10(木) 20:44:41.69ID:JjEVhUoq0
1.13以降バニラでやってるけど、たしかにバニラでやるならjava版じゃなくても…うーん

(つよきすってもう10年以上前かよ…)
2019/01/10(木) 21:07:14.81ID:TDkW3VwV0
>>218
JavaもBEもCSも全部やってるけど、バニラを手軽に遊ぶならCS版が一番いいかな
ちょっと狭いけど、Javaとそんなに差がないしバグも少ないし
とはいえトラップタワー作って遊びたいとかなるとJava以外の選択肢がないんだよなあ
BEはバグがひどくて苦痛だから論外
2019/01/10(木) 22:16:56.03ID:xCOQnk8j0
JE以外はF3無いし…
チャンクベースで色々と探せるから…
221名無しのスティーブ (ワッチョイ a5d3-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 22:27:23.41ID:i3rgvCeF0
ガーディアントラップの回収ホッパーすぐ詰まる(´・ω・`)
2019/01/10(木) 23:31:17.32ID:9O1zgmu70
個人的にはMCMAPの対応が待ち遠しい
ていうか更新されるのかなアレ
223名無しのスティーブ (ワッチョイ f928-sscT)
垢版 |
2019/01/10(木) 23:43:32.54ID:DAdShI5h0
BEは致命的バグだらけの欠陥win10と同じやな
さすがM$
そこがイラつく反吐が出る
2019/01/10(木) 23:54:41.54ID:DRZmnopA0
そんなことになっとるんかWin10
めっちゃ軽くてええやーんって思いながら結局javaやってるけど
2019/01/10(木) 23:58:38.20ID:Js64X+Np0
湯気の煙にしては汚過ぎる…
2019/01/11(金) 01:07:10.87ID:bPeGibjo0
地図の作業台便利だな
紙消費少なく済むしロックとかもできるのか
2019/01/11(金) 02:17:46.10ID:2XVErH+y0
ワールドロード時にマップらしきものがじわじわ広がるの面白いな
地図テーブルは複製・拡張・ロックしかできないのかな

あとガラスが不透過ブロック扱いになってるのいつ直るかな
2019/01/11(金) 02:26:15.31ID:jNZnyMnT0
製図台はコンパスや地図も作れるようにしてほしいね
結局作業台が必要になる
あと地図の切断とかも欲しい(拡張の逆)
2019/01/11(金) 02:49:05.38ID:2TvkRC820
まだバグ直す気あるだけマシやぞ
某ゲームじゃ運営がバグ報告に反応しないで新しいバグ増やすってあるくらいだし
2019/01/11(金) 03:27:33.75ID:IgDXfKWy0
BEはひとつバグ直してひとつバグ増やすって感じ
2019/01/11(金) 04:28:02.40ID:ABToRwKl0
BEクソ過ぎる・・・
232名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a91-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:17:53.86ID:eVG3a5xB0
>>225
以前の黒い煙よりはマシでしょ
試しに檜風呂作って見たけど悪くない、底が木に出来るのが良い
ただ煙は上1ブロックだけ貫通でそれ以上は煙が溜まるように表示されるね
透過ブロックは試すの忘れた。
2019/01/11(金) 08:49:51.42ID:RLbwiiod0
ネットワークドライブ死亡 正規品認証死亡  Excel2010死亡 無線スポットアクセス不可
マイクソソフトは年明けからこんな調子だからBEはもうダメそう
2019/01/11(金) 09:24:53.50ID:hLAVssw40
BE は死んでくれて一向に構わないけど、Windows がおかしな方向に向かうのは勘弁。
既に十分すぎる程におかしいってのは無しで。
将来的には月額使用料とかいる形になりそうで怖い。
235名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a91-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:29:09.17ID:eVG3a5xB0
煙は水も透過するんだね
http://get.secret.jp/pt/file/1547166277.png
2019/01/11(金) 09:49:32.47ID:HPNm3GiVd
>>234
スレチ
2019/01/11(金) 14:54:42.52ID:45RF6mSy0
バグはJavaも出しまくるしまあしょうがないとしても
BEはいまだ湧き条件とかの仕様変更が多すぎてついていけんわ
TT建築とか賽の河原もいいところだろ
2019/01/11(金) 17:54:39.77ID:JIEkYkpD0
>>234
Linuxに移行すればいい
そのためのJava
2019/01/11(金) 18:09:35.98ID:phj8NtlSa
オープンソース教信者「オープンソースはいいぞ。」
2019/01/12(土) 06:29:35.40ID:enrjCTHp0
キャンプファイヤー新デザイン

https://i.imgur.com/dEkSHjE.jpg
2019/01/12(土) 07:06:29.04ID:OfDHBzSn0
さすがにあの謎の板を焚き火というのに外国の人らもツッコミを入れたのだろうか
2019/01/12(土) 13:12:00.56ID:V547gXbc0
煙の色もテクスチャで変えられるかな?
2019/01/12(土) 14:32:44.22ID:mZTs+42zF
スナップショット触ってないから詳しくは分からないけど、焚き火ってトラップの処理層に便利そう
2019/01/12(土) 15:07:19.23ID:2RIucHmU0
家畜焼いても生肉落とすのは仕様なのか見落としなのか
2019/01/12(土) 15:27:03.20ID:JcHgKgem0
燃料いらずで肉や昆布が焼けるけどホッパーやディスペンサーが対応してないのは竈と差別化するためかな
序盤専用アイテムって感じだけど中盤以降でも使えないことは無いか

>>243
煙でクソ重くなりそう
2019/01/12(土) 15:57:23.20ID:2rcU+enh0
見た目以外の使い方だと単体でダメージ与えれるハーフってところが新しいけど使い道があんまり思い浮かばない
2019/01/12(土) 16:28:05.50ID:OfDHBzSn0
処理はマグマブロックと同じっぽいね、だから>>244の言うように家畜を焚き火で処理しても肉は焼けない
そしてスニークで焚き火の上に乗ってもダメージ受けないwこれはバグかもしれないが
2019/01/12(土) 16:35:22.37ID:QWD3sfFX0
煙ってブレイズのトラップで重すぎたからずっと切ってるんだけど同じ枠なんだろうか
まあそっちはもう使わなくていいからONにしても問題なさそうだが
2019/01/12(土) 18:34:09.25ID:uMUeOYk80
>>240
幼き日の林間学校を彷彿とさせるデザインw
2019/01/12(土) 21:22:17.86ID:Xl3LWfdy0
マグマブロックの替わりにトラップに使えそうかね?
2019/01/12(土) 22:02:32.91ID:2RIucHmU0
マグマブロックと違って素のホッパーで吸えるのは利点っちゃ利点かな
2019/01/13(日) 00:33:19.21ID:RCzbIjGm0
煙がなければスライムチャンクで照明に置きまくるんだけどなあ
2019/01/13(日) 02:58:34.51ID:ZeExQ1Ul0
これで蜘蛛の巣で見立てしなくても煙突からモクモクと煙を出せるのか
2019/01/13(日) 10:47:48.39ID:17d00EUo0
>>225
灰色の煙はリソースパックで白っぽい煙に変更すればいいかな
JE限定の話にはなるかも
下に敷くブロックで煙の色が変わるようになるとより良いかもね
2019/01/13(日) 10:55:13.64ID:17d00EUo0
>>247
スニーク中はダメージ受けないのはマグマブロックと同じだから
ソレは仕様なんじゃない?
2019/01/13(日) 15:18:45.83ID:NvSQV7v/0
火のついた焚き火の上にしゃがみこんで
ダメージを受けないようにするスティーブか……
またひとつ人間から遠ざかってしまったな
2019/01/13(日) 15:44:46.43ID:huLcpC6T0
Bug Tracker見てるとキャンプファイヤーだけで色んな報告あって面白いよ

スニークでダメージ受けないってのもあったし(マグマブロックと違って火が出てるのにダメージ受けないのはおかしい)
水ボトルで火が消えないとか
水流で火が消えないとか
雨降ってると屋内でも煙が出てくるとか
火打ち石で着火する仕組みなのに作った時に既に着火済みになってるとか
ファイヤーチャージで着火できないとか
ダメージ範囲が1ブロック内に収まってないとか(カーペットやトラップドアの上からでもダメージ受ける)

バグかどうかはともかく言われてみればそうだなって思うようなのが多い
次のSSや正式版でどこまで修正・変更されるか楽しみだ
2019/01/13(日) 20:24:30.97ID:ejWbT9jm0
https://twitter.com/reverse_hermit/status/1082539205618626561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/13(日) 20:25:48.21ID:ejWbT9jm0
https://twitter.com/reverse_hermit/status/1082265371409707008
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/14(月) 08:35:40.45ID:a9w/s9pd0
年明けてそこそこ経ったけど1.14いつごろになりそうなんだろうな
1.14が来たら新しく始めようと思ってたんだが
2019/01/14(月) 10:26:10.82ID:Gh70up7F0
一応今日予定らしいけど大型は延期が基本だから2月と思ったほうがいい
2019/01/14(月) 11:02:28.23ID:e3mXIpGy0
焚火の見た目すら定まってないのに今日中はまず無理っしょ
そもそもどこソースなのそれ
2019/01/14(月) 13:49:12.56ID:5O+fKKZR0
英語のwiki情報では、1.14は2019年初頭にリリース予定ということが書いてあるけど
今までの様子からすると夏頃にずれ込んでもおかしくない感じする。
2019/01/14(月) 13:50:53.24ID:uISOp0SE0
ボケたつもりなんでしょ
全然笑えないけど
2019/01/14(月) 14:15:47.80ID:Gh70up7F0
すまん
1.14だったからつい
2019/01/14(月) 14:23:41.87ID:RDvQbrlS0
事前告知されてるものでまだ来てないのは狐と村人の交易内容くらい?
あと各種作業台の機能はまだまだだけどこれは告知されてなかったし後々っていう可能性もあるよね
2019/01/14(月) 14:30:29.68ID:e3mXIpGy0
>>265
なるほどな
マジレスしてしまってすまん
2019/01/14(月) 14:41:28.47ID:FgnlVAF10
いやそのボケはさすがにわかりづらい
2019/01/14(月) 14:48:04.31ID:uISOp0SE0
今一番心配なのは新レンダリングエンジン(Blaze3D)の方だよ
これのせいで1.14Optifineのリリースが遅れるんじゃないかって言われてる
2019/01/14(月) 14:48:42.54ID:Nx9HlHhi0
秋になる前にはアプデ来て欲しいね
2019/01/14(月) 19:22:26.68ID:Eii300vU0
痴呆老人も発達障害も当人には悪気はないんだし
それらの世話してる人の愚痴くらい言わせてあげてもいいだろ

俺は嫌だからミュートするけど
2019/01/14(月) 21:59:38.41ID:05D2SQPZ0
すいません。誰か教えてください。
アイテム切り替えの際、アイテム名は出るのですが、
エンチャントの表示がされなくなってしまいました。
「ダイヤのつるはし」は表示される。「幸運U」は表示されない。

設定だと思うのですが、どれだかわからず困っています。
知ってる方ご教示下さい。
2019/01/14(月) 22:21:15.46ID:CJghj1LO0
>>272
もしかして:Win10版
2019/01/14(月) 22:47:56.70ID:05D2SQPZ0
>>273
java版です。
2019/01/14(月) 23:09:48.62ID:CJghj1LO0
うーん javaでそんな表示を見た記憶がない
こういうヤツじゃないの?
https://i.imgur.com/EMJl4Vt.jpg
2019/01/14(月) 23:50:11.79ID:05D2SQPZ0
こんな感じです
http://s.kota2.net/1547477309.png
http://s.kota2.net/1547477287.png
http://s.kota2.net/1547477318.png
http://s.kota2.net/1547477325.png
2019/01/15(火) 00:10:22.80ID:y/Cgzro10
Java版とBEの区別もつかないアホとはたまげた
2019/01/15(火) 00:18:16.68ID:pYwh5bal0
何が欲しいのかわからん
>>275はwin10版のスクショで、javaにこういう表示は無いはず
2019/01/15(火) 00:33:29.00ID:wYglVWjO0
MOD入れるしか無いはずだけど1.13には対応してないと思う
2019/01/15(火) 01:19:00.80ID:HD/Pm75Q0
マルチ野郎に構うな
281名無しのスティーブ (ワッチョイ a5d3-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 08:32:02.28ID:Zt5WyBKa0
Java版はModでも入れない限り持ち替えた際の表示でエンチャントまで出る仕様はないです
2019/01/15(火) 12:06:18.07ID:1AhT9AWId
金床で名前付けるくらいしか思いつかない
2019/01/15(火) 14:44:34.65ID:7uHtANaN0
弓で倒すと経験値もらえないな
284名無しのスティーブ (ワッチョイ a5d3-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:32:55.76ID:Zt5WyBKa0
>>283
貰えるよ
2019/01/15(火) 19:59:59.36ID:jQ8COH7bd
>>284
最新のSSだけど経験値出てこない…
剣だともらえる
2019/01/15(火) 23:31:09.24ID:dgi2ptZg0
このバグの影響だね
https://bugs.mojang.com/browse/MC-142114

エリトラで飛べないとかベッドにハマるとか色々起こるらしい
287名無しのスティーブ (ワッチョイ a5d3-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:28:27.49ID:CWBWYq/d0
>>285
スナップショットはお試し版だからいろんなバグあるんじゃね?
2019/01/16(水) 10:01:48.85ID:XNhKfFDt0
>>285
バグ報告するんだ
289名無しのスティーブ (ワッチョイ 6df3-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:35:38.15ID:mxLL5iqX0
マイクラで友達とマルチプレイって楽しそう!さっそく誘・・・・

俺友達いなかった。ksげー
290名無しのスティーブ (ワッチョイ a5d3-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:53:05.16ID:CWBWYq/d0
>>289
そんなあなたに生放送
荒らしが来る前提で最初からある程度防御しておかなきゃいけないけどな
291名無しのスティーブ (ワッチョイ cdb9-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:59:10.53ID:OqueQejz0
天皇のお墓は韓流ドラマに出てくるお墓と一緒。
https://twitter.com/sokusennryoku/status/1083196407907930112
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
https://youつ.be/gBikuU-l2AE
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/16(水) 19:51:38.78ID:etcG6rgF0
今日のSSは大きな要素はないけれど、新しいブロックの追加だそうで。
あとリリース時間は少し遅れるとも。
2019/01/16(水) 21:35:44.38ID:icJV/reI0
Prepare to get your hands dirty.
手を汚して取る泥ブロックとかdirtにかけて土の半ブロック、テーブルブロックとか予想されてるな
なんだろう
2019/01/16(水) 22:28:39.00ID:Zc1vzwGD0
手を汚す準備をしてくださいってことだから、犯罪に手を染めさせようとしてるんじゃないかな
2019/01/16(水) 22:32:20.87ID:7M/Q8OOE0
いつも平気でやってることだろうが!今更御託を並べるな!
2019/01/16(水) 22:44:51.53ID:22xFGYUP0
肉ブロックか
2019/01/16(水) 22:47:32.92ID:zysD0+Wh0
えっ?マインコンとかその後アナウンスされてなかった新ブロックってこと?
298名無しのスティーブ (ワッチョイ 21ba-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:49:38.17ID:paQ3kAiR0
>>295
血で汚れまくってるもんな
2019/01/17(木) 01:05:50.37ID:QCbG11ER0
そういや刀で村人斬ると頭ブロックが手に入るMODがあったな
2019/01/17(木) 02:25:38.41ID:IEdlP02o0
新ブロック 堆肥…
2019/01/17(木) 02:55:07.04ID:+g559NZ+0
村人からドロップするようになったら、緑さんにもお仕事ができるね!

まあ>>293ってオチだろうが
2019/01/17(木) 03:27:50.28ID:XdpboveH0
19w03a

堆肥ブロックの追加
樽の音を追加
砥石の音を追加
スイートベリーの音を追加
作物とネザーウォートの配置音と破壊音を追加
溶鉱炉と燻製の音を追加
キャンプファイヤーのモデルとテクスチャを変更
303名無しのスティーブ (ワッチョイ 21ba-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:29:16.15ID:paQ3kAiR0
>>300
荒い土ブロックの上で村人が倒れると草ブロックに変わるんですね
2019/01/17(木) 03:49:46.93ID:1LsOOje/0
Composter 【堆肥化容器】
枯れ草や台所の廃棄物などから堆肥(コンポスト)を生成する容器

マイクラではなぜか骨粉が生成できるw
2019/01/17(木) 03:55:43.08ID:IEdlP02o0
砥石とタルとSEはクッソカッコいいな さすが音ゲーと言われるほど効果音に定評のあるマイクラ
ただ堆肥は…実用云々よりは装飾ブロックと思った方がいいか
ツイッターでももっと色んなアイテム使用できるようにしろって一部の外人がギャーギャー騒いでる
2019/01/17(木) 04:07:11.55ID:1LsOOje/0
>>300
細かいけど「堆肥」は肥料そのものの意味だから、あれは「堆肥」を作るヤツね
ガーデニング好きとか農家でもないとなかなか知らないのかもしれないけど
2019/01/17(木) 04:13:15.28ID:XdpboveH0
堆肥ブロックっていい方が適切かどうか怪しいから
現状ではコンポスターって表現したほうがいいのかな。

種や農産物をコンポスターに右クリックで入れると
一定の確率で容量が増えていき、最大7層になると表面が白くなる。
その状態で右クリックすると骨粉が1つ入手できる。

コンポスターの真上にホッパーを接続すれば自動搬入、
真下にホッパーを置けば自動搬出も可能なのを確認。
これを使えば完全自動骨粉生成器も作れますね。
2019/01/17(木) 05:19:57.49ID:ali2ubNjF
腐肉も入れられるんだろうな?
2019/01/17(木) 05:26:51.41ID:Ifg7iat50
小麦やカボチャの種を骨粉に、って感じか

魚を材料にできるかが気になる
ガーディアントラップの副産物で鱈がかなり出る(今はアイテム選別機で選別して自動で溶岩送りにしてるけど)

まあどっちにしろ骨粉の本来の原料である骨がトラップで結構たまるんで、ありがたみは薄いがな…
2019/01/17(木) 05:27:42.55ID:1LsOOje/0
>>308
残念だけど植物系ばっかりだね

リンゴ、パン、ケーキ、クッキー、切れたスイカ/スイカブロック、昆布/乾燥した昆布、ニンジン、ジャガイモ(調理済み)、
かぼちゃパイ、ビートルート、スイートベリー、すべての種(ネザーウォート以外)、小麦、サトウキビ、カカオ、すべての苗木、
すべての葉、すべてのシダと草、すべての(背の高い)花、すべてのキノコ、サボテン、ツタ、ハスの葉
311名無しのスティーブ (アウアウエー Sa23-BMYs)
垢版 |
2019/01/17(木) 05:55:37.78ID:m5q8rSFja
最新SS矢が空中で止まっててワロタ
なかなかシュール
2019/01/17(木) 06:03:24.34ID:VMQT8Fog0
骨粉手に入ってもなあ…
2019/01/17(木) 06:37:12.09ID:9I5m8sx10
>>310
植物だけとかほぼ意味ねえなー
卵あたり使いたい
2019/01/17(木) 06:38:04.82ID:89P2CXHy0
あまりまくってる種消費できていいな
2019/01/17(木) 07:06:48.49ID:K/O3ysD20
骨粉はトラップで死ぬほど手に入るしな
まあ村アプデに際しての農家用のフレーバーブロックに申し訳程度の役割が付いてると考えるのが妥当か
2019/01/17(木) 09:17:07.31ID:Gyr6dlQU0
畑や昆布ファームから骨ブロックや白い染料が作れるって点でTT禁止鯖なら使えるかも?
2019/01/17(木) 09:18:48.90ID:cQw8Ejdf0
ベリー回りの音いいね
2019/01/17(木) 09:29:50.67ID:cQw8Ejdf0
キャンプファイアは動物の森風のに変わって光源レベルもグロウストーン等と同等になったか
小汚い煙は相変わらずだけど
2019/01/17(木) 09:35:58.63ID:cQw8Ejdf0
堆肥箱はディスペンサーで搬入できないものの壁の向こうからアイテムを籠に入れるような見た目特化の使い方も可
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org569576.png
320名無しのスティーブ (スップ Sd73-7NfU)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:08:05.16ID:4Nky+2EFd
java版1.14きた?
アプデの話してるからきたのかな
321名無しのスティーブ (スップ Sd73-q5R+)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:32:56.54ID:rj01TMTTd
段々牧場物語っほくなってるななんか
2019/01/17(木) 10:52:51.56ID:y5TuAE110
堆肥は骨粉じゃなくて植物の生育はやい土とかできたらいいのにな
通常土でも腐るほどあるとはいえ無限ブロックになるからそっちでもいい
2019/01/17(木) 11:20:47.61ID:IEdlP02o0
>>322
これいいね 腐葉土的なやつ 収穫量とか成長度上がるとか
誰か英語でモヤンに具申してきて
2019/01/17(木) 11:50:24.26ID:R9OqL8x30
堆肥ブロックの上にホッパーつけられる?
2019/01/17(木) 12:40:46.52ID:sTW7z3+sp
上にも下にもホッパーは付けられるよ
これ入れる物によって堆肥が積もる確率が違うみたいだね
種だと10%で期待値的には70個で骨粉1個
ケーキやカボチャパイが100%、7個で骨粉1個らしい
どっちにしても恐ろしく効率は悪い
2019/01/17(木) 12:43:15.77ID:0Zt6eQZ5d
村人農家の自動化で種が余るから、それくらいかなあ
でもリターンが骨粉はセンス無いよもやん
2019/01/17(木) 12:45:33.75ID:HXMVAyuW0
ピースフル固定で牧場物語やりたい人用なのかな
2019/01/17(木) 12:51:12.25ID:9I5m8sx10
骨粉あれば木が早く育つからまぁ多少は
でもタンパク質系も堆肥にしたいな
2019/01/17(木) 13:17:44.86ID:Tsw17AIu0
>>304
でも、あれって日本だと「コンポスト」って呼ばない?
「Composter=コンポスト」「Compost=堆肥」ってなっている気がする。
330名無しのスティーブ (ワッチョイ ebb0-QFgl)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:31:36.73ID:1LsOOje/0
>>329
ひどいw
ポストの親戚とでもおもったんだろうね

だが古来から日本には由緒正しき堆肥生成技術がある!!

「肥溜め」
2019/01/17(木) 13:42:27.33ID:tkS6pZxE0
>ポストの親戚とでも
単にerを安易に抜いたってだけじゃね
2019/01/17(木) 13:52:47.70ID:R9OqL8x30
>>325
どうもありがとう
ジャック・オ・ランタンつくる時にでる種の使いみちができてよかった
2019/01/17(木) 14:19:43.50ID:iZ9OmERCp
>>330
ニワトリが卵を産むように村人が堆肥を落としていくようになるかもなw
334名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-LUJ9)
垢版 |
2019/01/17(木) 14:20:33.73ID:PUD4KTos0
>>333
ビルダーズに先越されてるぞ
2019/01/17(木) 14:21:59.20ID:OPgEUS6W0
ダメだ矢が撃てない
02aに戻す
2019/01/17(木) 16:42:51.59ID:Sqtg96zA0
「TTあるから○○いらないな」じゃなく最終的には
「○○あるからTTいらないな」ってなるのを狙ってるんじゃないかなあ

TT潰しの仕様変更でイタチごっこで普通に遊んでても不便こうむることあったし
北風が太陽になった感じでいいと思う
2019/01/17(木) 16:47:37.72ID:Z012eT6m0
火薬の安定供給手段が実装されない限り
TTいらないななんてことは起こりえない

骨なんてTTのゴミ副産物のようなもんだし
2019/01/17(木) 16:52:45.47ID:FqHVEhnJa
オラッ
頭よこせ(ヒッフッハ)
2019/01/17(木) 16:53:22.27ID:IEdlP02o0
村人交易品リニューアルで火薬取り扱ってくれればいいのに
2019/01/17(木) 16:54:55.19ID:Sqtg96zA0
>>337
だから「最終的には」って言ったんだけどね
2019/01/17(木) 17:05:58.53ID:R34Gz5/00
スポーンブロックをもうちょっと見つけやすくして、かつ自由に設置破壊できるようにすればいいと思う
2019/01/17(木) 17:11:41.87ID:cQw8Ejdf0
ネザースター9個で自作可とかでもいいな 経験値60ぐらい消費してエンチャで中身がランダムで決まる、みたいな
343名無しのスティーブ (ワッチョイ 21ba-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:11:58.61ID:paQ3kAiR0
>>334
トイレという文明はマイクラには無いんやで…
2019/01/17(木) 17:13:50.84ID:paQ3kAiR0
>>342
そこは課金で何がスポーンするかはガチャ方式
2019/01/17(木) 17:14:51.20ID:Tsw17AIu0
うわ、昆布焼かなくても作業台で乾燥できる。手持ちで乾燥させるとはスティーブ凄いな。
2019/01/17(木) 17:16:38.19ID:vGX4fd1ma
悪魔の実の能力者かいな
2019/01/17(木) 17:20:24.00ID:d3j1FHRD0
ipv6でサーバー立ててるやついる?
2019/01/17(木) 17:27:02.41ID:7c6SOssBd
>>347
v4とv6で上がってて
v6放置はたくさん居そう
2019/01/17(木) 17:28:05.30ID:DavHDWtO0
村アップデートされても最初から柵に囲われてないのか
高性能な大きい地図もバニラでほしい
2019/01/17(木) 17:40:02.80ID:9I5m8sx10
>>340
アイテムはともかく経験値がなー
他の方法あるがやっぱスポナーTTの方が手軽な部分はある
2019/01/17(木) 17:46:58.57ID:JMdIU8mV0
コンポスターブロック見た目がいいね
建築に使えそう
2019/01/17(木) 18:26:20.85ID:d3j1FHRD0
>>347
すまん解決した
ipv6でサーバー立てるの結構めんどくさいんだな
2019/01/17(木) 18:35:15.69ID:K/O3ysD20
>>358
https://i.imgur.com/MrJdT4u.png
木目が荒いからヤシの木とかに使えそう
単純に壁の模様でもいいしね
2019/01/17(木) 18:37:29.47ID:YzTdJJ9a0
矢も圧倒的にトラップ依存してて作った覚えが無いな、最初ですら村人からだった気がする
棒と羽根はともかく火打石の入手先が効率的じゃないのと無限じゃないので格差ありすぎてて作る気がしない
2019/01/17(木) 19:22:43.19ID:tkS6pZxE0
>>353
おーコレだけでヤシに見えるもんなんだな
2019/01/17(木) 19:23:39.89ID:RU276IcQd
>>353
いいね。参考にしよ
2019/01/17(木) 20:39:32.19ID:syGzv8BDd
>>337
火薬なんて使い道無いじゃん
2019/01/17(木) 20:45:37.33ID:RQ+UcCzV0
ロケットに代わる推進力があるなら火薬は要らんな

まあ長くやってる人の中にははTT自体がロマンという人もいるだろう
俺もニコ動で水流式TT見てから水流式TTにとりつかれてるから分かる
2019/01/17(木) 20:49:47.31ID:Pmg6cCata
火薬はマジで何か救済ほしい
2019/01/17(木) 22:11:48.30ID:h09eUtyc0
TTで取れるものだからいらないだろってさらっと言える人はちょい毒されすぎというか
多分開発者はそういうコアユーザー方面は向く気さえもないと思うぞ
2019/01/17(木) 22:20:40.39ID:HXMVAyuW0
何を根拠に それにTTはコアでもねーだろ
2019/01/17(木) 22:48:47.23ID:hm2ZvRqY0
エンド要塞見つけたんでネザーで繋ごうとしたら500は離れてる村のゲートに繋がったんだけどなんだこれ
一緒にやってた子はカクカクしまくりの瞬間移動しまくり
しまいには落ちては入り、入っては落ちで結局今日のエンドラ討伐は諦めた
2019/01/17(木) 23:36:52.52ID:Z012eT6m0
>>360
テラリアのダンジョン壁みたく
プレイヤーが設置したブロックにはスポーンしない(天然のままのブロックからのみスポーンする)
という条件にすればTT難易度爆上げできるし
湧き潰しのために光源ばらまく必要もなくなるから建築勢も喜ぶのに
2019/01/18(金) 00:03:51.15ID:13q4QX5w0
それはあからさますぎてドン引きする
2019/01/18(金) 00:05:33.84ID:ku0Jbdx20
発破技師村人追加して火薬取引してほしい
それか新しい爆弾追加
2019/01/18(金) 00:18:41.84ID:sQbAdk240
修繕付きトライデントあると弓矢要らなくなるなイベントリ一個で済むし
2019/01/18(金) 01:02:03.44ID:hPRtowwF0
TNT9個で帯電TNT欲しいです
2019/01/18(金) 01:33:16.16ID:euof4y+e0
バグ修正の b が来るようです。
弓矢とかの問題かな。
2019/01/18(金) 02:03:46.02ID:euof4y+e0
b 来ました
2019/01/18(金) 02:45:51.01ID:8dePv+XU0
弓撃てない問題と経験値が修正されたか
371名無しのスティーブ (ワッチョイ ebff-yKlX)
垢版 |
2019/01/18(金) 03:21:42.09ID:pzhkmAOt0
ウサギが逃げなくなってる
農民系が農業しないバグと、ニートしか生まれないバグはそのままか・・・
372名無しのスティーブ (ワッチョイ ebff-yKlX)
垢版 |
2019/01/18(金) 05:37:51.23ID:pzhkmAOt0
>>371
自己レスだけど、生まれてくる子供村人は旧テクスチャだけど
大人になると新テクスチャの村人で交易も可能になってる
2019/01/18(金) 08:02:56.25ID:dCQt5kQI0
プレイヤーが表示されねえ…
今ちょうどスキン作って試してたから悲しい
2019/01/18(金) 11:32:45.08ID:9Bh4yQ8H0
感圧板が反応しなくなってるぞ
2019/01/18(金) 12:53:58.27ID:pv2o2Loed
バグが修正されるとどうなるよ
知らんのか?バグが追加されるんだよ
2019/01/18(金) 13:24:56.70ID:S78MHFZc0
>>374
再設置すれば動くときがある。ログインし直すと動かなくなったりするけど。
年末あたりからのSSはそんな感じ。
2019/01/18(金) 13:39:04.06ID:13q4QX5w0
その辺のバグはほとんど>286だよ
2019/01/18(金) 13:40:36.28ID:13q4QX5w0
あれ、でも今見たら修正済みになってるってことはまた違うバグか…
379名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:59:30.97ID:zVxwHyxep
>>375
ひとつ修正されるとふたつ追加される
2019/01/18(金) 14:53:54.19ID:18cZLrQh0
マイクラのオンって過疎ってるんですかね
数年前いつの時間でもPVP部屋が満員だったJapan Minecraft PVP@play.minecraft.jpに
誰も居ないんですけど
2019/01/18(金) 14:57:19.02ID:jDdhszcx0
>>380
サーバーによるとしか。
ただ、今はマインクラフトから進化したような良質なサバイバルゲームも多数あるから、そっちに人が流れたってのはあると思う。
2019/01/18(金) 15:19:11.48ID:6d8JW0Bc0
フォートナイトにみんな夢中
2019/01/18(金) 16:25:32.88ID:XqROVZMI0
マイクラも相当古いからな
単純にアクティブが少ないんだと思う
2019/01/18(金) 20:18:28.87ID:woz2Tlb00
コンポストに肉類入れたら火薬できるようにならないかな
2019/01/18(金) 22:24:51.22ID:13q4QX5w0
コンポスターにトラップドアで蓋するアイデア良いなあ
386名無しのスティーブ (ワッチョイ 13a4-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:58:20.16ID:WiykwQ8o0
サポートされていない改造されたバージョンを使っていますって
警告出てきたんだけどどういうことですかね?
オプティファインを使ってるので警告来たのかな?
2019/01/19(土) 03:25:10.58ID:3Q+iVlJx0
文字通りバグが出てもサポートしませんよってことじゃ
2019/01/19(土) 05:02:08.65ID:Jkzu5F0m0
エンドラが一度も降りてこなくて弓矢で倒したんだけど、こんなだっけ?
2019/01/19(土) 10:24:15.69ID:m8E99DGq0
>>388
リオレウスじゃなくて?
2019/01/19(土) 10:50:49.36ID:qFSZpBsY0
レウスは草
2019/01/19(土) 11:50:19.26ID:YuZsRYU6a
龍属性の武器背負わなきゃ…
2019/01/19(土) 14:28:23.02ID:4SqQKWSCd
redditから
キャンプファイヤーをイカダとか建材にする発想は無かったわ
https://i.redd.it/3v31qfqi8va21.png
https://www.reddit.com/r/Minecraft/comments/agr2xv/sailing_in_the_new_snapshot/
2019/01/19(土) 16:28:30.34ID:33XSHApt0
橋すごくいいな
2019/01/19(土) 17:38:42.16ID:OiLQIPETd
素直にすげぇ
2019/01/19(土) 17:42:52.20ID:xL+uyh5v0
見た目だけの線路とか藤棚みたいなのは考えてた
2019/01/19(土) 18:09:26.88ID:xL+uyh5v0
藤棚はツタを付けれないからダメだったわ
https://i.imgur.com/gIqGect.png
2019/01/19(土) 18:55:41.64ID:T+lg9Wki0
>>396
それの上に本物の線路乗せれる?
てか自分で試そ
2019/01/19(土) 19:36:17.20ID:RbyjpFuOd
橋とイカダに着火したらどうなるのかな…
2019/01/19(土) 20:53:56.86ID:aMZ7WBdy0
現実は非情である。
400名無しのスティーブ (ワッチョイ 91aa-fsJT)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:32:25.61ID:Jkzu5F0m0
>>389
いつからコラボしてんのよ(笑)
2019/01/19(土) 21:50:08.10ID:3Q+iVlJx0
1.14からイカスミ、骨粉、ラピスラズリ、カカオの種が染料じゃなくなって、クラフトしないと染料にならなくなった
ただし、「本と羽ペン」のレシピは変わらないから黒の染料はかなり要らない子かも
黒の染料になるウィザーローズは、ウィザー状態のMobのまわりにしか生えないとか無駄な手間かかるくせに・・・
402くあど (ワッチョイ f166-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:53:31.32ID:LVIyicWd0
minecraftで大都会を作るためにサーバーつくってます。
興味をお持ちの方いましたら、twitter @quaddukaiにて Skype くあど にてご連絡ください。
2019/01/20(日) 00:51:05.28ID:ydTPRdZ50
>>396
くっそええやん
またredditで申し訳ないが電線はうさぎ閉じ込めたこういうのもあるで
https://i.redd.it/99u76za86zq01.png
2019/01/20(日) 00:57:24.37ID:brrD1bygH
中にうさぎがいるのか
2019/01/20(日) 01:20:29.31ID:rD1r5vl/0
リログしたら壊れるやーつ
2019/01/20(日) 02:05:11.44ID:ieZ7LXaR0
ウサギ「スティーブコロス・・・スティーブコロス・・・スティーブコロス・・・スティイイイイイイイブ!!!」
2019/01/20(日) 03:15:00.49ID:kzeO/6EY0
うさぎ逃げなくなってかわいい
2019/01/20(日) 03:59:38.07ID:m75COlB8a
リードって不安定すぎひん?
全く信用してないから家畜引っ張るのにしか使わない
2019/01/20(日) 10:13:27.38ID:4+wyy02p0
リードは雰囲気アイテムだと思ってる
まあ旅の途中現地で作るには面倒だし脆くてもそんなに問題ないのが幸いか
2019/01/20(日) 10:34:54.41ID:mDbF/IBxa
https://imgur.com/a/83UsoUI
どうしてそうなった
2019/01/20(日) 10:43:40.23ID:Pfv8ra+h0
ONE PIECE思い出したわ
空島から落ちてきたんじゃね?
2019/01/20(日) 10:43:45.01ID:2TO/is1j0
飛空挺かな?
2019/01/20(日) 10:45:23.95ID:OsYmmQjD0
古代の沈没船が出てきたっぽくて好き
2019/01/20(日) 10:56:19.57ID:qIJH6JYt0
ゾンビ村あるなら幽霊船も
2019/01/20(日) 11:01:16.59ID:k1MxqbQxa
洪水後のノアの箱船
2019/01/20(日) 12:15:59.05ID:Pfv8ra+h0
なにげにしたの湖もかっこいい
2019/01/20(日) 12:32:34.48ID:uC2vSH4wd
拠点にしたら雰囲気あるな
418名無しのスティーブ (ワッチョイ 1391-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:54:52.44ID:0IWkgdob0
船頭だらけだったのかな。
2019/01/20(日) 17:33:11.64ID:yoQaFmUR0
風のタクトでのガノンドロフの家みたいだな
2019/01/20(日) 22:27:13.12ID:Ds6Rh9Kka
ノアの方舟だろ
2019/01/20(日) 23:07:14.36ID:yuPgd8x50
新ユーティリティ: ピストンで押せる物押せないもの
https://i.imgur.com/A38DfXl.png
2019/01/20(日) 23:09:09.54ID:OsYmmQjD0
本読む台動かせないのか……
かっこいい演出できそうだと思ってたのに
2019/01/20(日) 23:17:15.05ID:yuPgd8x50
樽とか動かせてもいいのになあ
コンポスターは中のレベルを保持しつつピストンで移動できるから色々応用できそうな気がする
2019/01/21(月) 01:12:45.39ID:cq4TKb9T0
書見台はレッドストーン信号が出力され、ページをめくることで増えていくみたい。
トラップとかに使えそうとネタに利用しようと考えている人もいるもよう。
2019/01/21(月) 01:40:23.99ID:j8KWY0s10
JAVAだとインベントリを持つブロックは動かないんだよな チェストかまどディスペンサーとか
なので樽や燻製溶鉱炉は動かないのは使用上当然
砥石も金床と似たインベントリを持ってるから動かせないんかしら

BEだとインベントリを持ってても動くブロック多いから試してみたい
2019/01/21(月) 10:19:25.72ID:n4eTcUxOr
書見台のページ数でレッドストーン出力が変わるって聞いてまず真っ先に
「ここから先は読んではいけない」
からの
「岸辺露伴も頃された」
からのTNT起爆が思いついた()
2019/01/21(月) 10:41:39.39ID:zS8rHfy/0
>>426
https://twitter.com/RavenTofu/status/1084075830282575872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/21(月) 10:51:10.43ID:n4eTcUxOr
>>427
まさにこれだなw
あとはトロッコ駅に置いて「○○行き」「△△行き」ってページを作って行きたいところのページを開けばレールが切り替わるとか出来そうだな
2019/01/21(月) 15:10:12.93ID:pim3ej7HM
今まで1.7.10に永住してたんだけど
他にいいバージョンあれば移住したい
430名無しのスティーブ (ワッチョイ 1928-LpFG)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:16:30.74ID:FVbi/3AE0
>>406
そしてキラーバニーへ
2019/01/21(月) 15:34:52.34ID:dB0e0SR30
1.10とか1.12にもだんだん良MODとか有名MODが増えて来てるぞ
432名無しのスティーブ (ワッチョイ 1928-LpFG)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:38:09.42ID:FVbi/3AE0
>>386
キッズがMOD入れてMODが原因のバグで公式凸してくるのが増えたからだろう
433名無しのスティーブ (ワッチョイ 7141-JbcW)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:43:00.10ID:n2KKJuah0
https://imgur.com/a/wtQXLL8

最新SSであそんでたらドアとフェンス繋がった…びっくり!
2019/01/21(月) 20:16:59.76ID:Y/31B8do0
19w03cきてた
2019/01/21(月) 22:05:26.88ID:hrTZoJSo0
久しぶりにやろうと思ったら今1.13なのか
以前のワールド1.9だったけど結構変わったのかね
2019/01/21(月) 22:08:45.75ID:pc//KHc60
>>428
まさにこれと言われるとちょっと違う
「なおこのメッセージは5秒後に自動的に消滅する」はまんまミッション・インポッシブルの定番フレーズなんじゃよ
2019/01/21(月) 23:05:05.37ID:9t4fyB7L0
>>436
おうふ言葉足らずで申し訳ない
まさにこれって言ったのは最後のページめくった途端爆薬に点火する機構の事だった

ボンドは好きだよニンテンドー64のレア社のヤツ猿みたいにプレイしたよ
2019/01/21(月) 23:37:01.41ID:pqnkWN+HF
スパイ大作戦と007は別物なんじゃよ…
2019/01/22(火) 05:54:28.34ID:Z3Hopo5g0
1.12.2でも石レンガやレンガのテクスチャを
あちこちのリソースパックから引っ張ってきて16種類ぐらい混ぜて
使いたい
2019/01/22(火) 12:02:31.69ID:21N3vEc50
ハルシオンデイズが長らく止まったままなのが残念なんだよなー(額縁以外は一番好きだった)
2019/01/22(火) 17:29:00.47ID:3VB21PwD0
私はMinecraft Enhancedの128x使っていた。
バニラテクスチャを高精細にしただけみたいなテクスチャだから、使いやすくて分かりやすかったのに。
1.10くらいまで自分でちょこちょこ手直しして使っていた。
2019/01/22(火) 20:34:30.63ID:FJr3vRwD0
1.12以降ならごちゃまぜリソースパック作るのは簡単だけど
1.11以前のを1.12以降に対応させるのは滅茶苦茶手間かかるんだよなあ

hashibamiずっと使ってたからがんばって対応させたけど
あの作業はできれば二度とやりたくない
2019/01/22(火) 20:48:14.30ID:7dK1wk9AM
音だけ自分で差し替えたの使ってる
444名無しのスティーブ (ワッチョイ 1325-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:56:42.05ID:LclJMznv0
>>426
それな!
岸辺露伴は知らないがtnt起爆は考えた
2019/01/22(火) 22:06:25.23ID:EU+Ep9iT0
村人の交易所をコンパクトにできないかって考えてたらこんなんできた
見た目は悪いが1マスに1人置けるから便利かもしれない
https://imgur.com/5Czuffx.png
https://imgur.com/9cFfVzP.png
2019/01/22(火) 22:28:29.11ID:1rE3jT4ep
>>445
俗に言う自販機の中の人かよw
2019/01/22(火) 22:34:19.17ID:98c3F34R0
アリだと思うw
2019/01/22(火) 22:47:20.85ID:LwNTbY7aa
普段は引っ込んでてレバーで呼び出すと地面からせりだしてくるように出来ないかな
2019/01/22(火) 22:52:18.93ID:FJr3vRwD0
いいねコレ。シンプルなのに思いつかなかったわ
見た目は装飾すればなんとかなるだろうしスペースとらないから
厳選中の司書置き場や良心価格の司書のバックアップストックに使いたい
2019/01/22(火) 23:16:11.13ID:LaTn7WqB0
位置ずれで死ぬか脱走するかじゃないの?
2019/01/22(火) 23:22:52.34ID:bGvh8iOip
死んだり逃げても構わないのを入れるんだろ
2019/01/22(火) 23:57:13.18ID:5SSe/BkO0
それイチャつかないか
453名無しのスティーブ (ワッチョイ 13ee-LUJ9)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:05:22.24ID:jnl2JMeZ0
>>448
足元に水源出し入れでぴょんぴょんさせるとか
2019/01/23(水) 09:28:22.23ID:Y0Vi2qMj0
村人で思い出したけど雷の効果範囲って案外広いのな
2019/01/23(水) 09:32:08.04ID:M4I4sybk0
minecraft java版の言語選択で日本語を選ぶとフリーズします
しばらく待つとフリーズから回復するのですが、ロシア語とかになってます
どうやっても日本語を選べません どうすれば日本語にできますか?

OS Windows10 Pro
CPU Core i9 9900K
GPU RTX 2080Ti
メモリ 64GB (16GBx4)
ストレージ M.2 SSD 1TB
電源 1200W
2019/01/23(水) 09:41:21.29ID:Y0Vi2qMj0
読み込み時間でちょっと固まるけど読み込み後スクロールが上に戻るから読み込み中に連打していると日本語になった瞬間最上位にあるロシア語とかになる
ガチャガチャやってないなら機材の故障で連打してるとかマクロチートツール類が暴走してる
2019/01/23(水) 09:47:28.41ID:M4I4sybk0
>>456
どうもありがとうございます 助かりました
コメカミをピクピクさせながら気合で連打し続けてましたが、チョコンと一回だけ押したら日本語になりました
2019/01/23(水) 12:14:52.62ID:dTBynDIw0
>>455
昔似たようなことあったけど
ワールドデータだけバックアップして再インストールしたほうが早いと思うよ
2019/01/23(水) 15:24:53.57ID:/T9WYZzL0
総合読んでたらスナショのバクなんてぬるいって思えた
460名無しのスティーブ (ワッチョイ 3301-qBnD)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:14:37.00ID:1MCKqNi30
java版1.12.2 forgeに関する質問です mac
ずっとforgeのアプデが表示されていたのでそろそろアプデしようと試みてます
新しい安定版のforgeのインストールは終わったのですが、プロファイルから以前のforge用ディレクトリを指定するとクラッシュします 以前のforge用ディレクトリを隔離してプロファイルに
minecraftバニラのディレクトリ/forge
と指定すると新規にforgeフォルダが作られて空の状態のforge導入済みで起動します
1からその他mod導入やワールドの移行などすれば使えそうですが、スムーズな方法はありますか?
簡単に言うと、新しいバージョンのforgeから以前のforgeのディレクトリを読み込む方法ってことだと思います
2019/01/23(水) 16:33:19.63ID:81FL7fDh0
スレチ
462名無しのスティーブ (ワッチョイ 7141-JbcW)
垢版 |
2019/01/23(水) 17:41:27.09ID:bX4DO+Iy0
スレチ ってレスするときに適したURLを教えてあげたほうがかっこいいよ
沢山あるから探すの大変
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1546436854/
2019/01/23(水) 19:17:50.86ID:8+Ah08yG0
さすがに草
464名無しのスティーブ (ワッチョイ 7141-JbcW)
垢版 |
2019/01/23(水) 19:50:11.37ID:bX4DO+Iy0
modスレのほうがよかったかな?
2019/01/23(水) 19:54:20.67ID:Y0Vi2qMj0
2019/01/23(水) 20:36:51.97ID:nSj7WY1d0
なぜか質問スレに誤爆してて草
2019/01/23(水) 20:46:10.54ID:UsNvUv6v0
かっこわるいなあ
2019/01/23(水) 20:50:44.77ID:ljf3DApw0
どんまい
2019/01/23(水) 21:05:10.79ID:UQKVUt7Qd
誤爆は良くある
2019/01/23(水) 22:03:45.47ID:HKekQL0ga
フレンドリーファイアって誤爆とかって意味だから
故意に攻撃した場合はチームメイトキラーというほうが厳密には正しいんだよな(唐突)
2019/01/23(水) 22:17:02.26ID:BpHhHmSc0
次のSS更新は明日になるようです。
2019/01/24(木) 04:49:51.04ID:3YDF1hX40
ダメージ軽減と火炎耐性を同時に付けれるようになったのか
2019/01/24(木) 05:20:48.56ID:5OOVgAxUF
>>460
Mod環境構築するならTwitchのランチャーをFTBのサイトから落として使うのが楽だぞ
プロファイル複数作って管理したりForgeのバージョン変更もランチャから楽々行えるし
ModをCurseからワンボタンでDLできるのも便利だし
2019/01/24(木) 15:20:05.45ID:qGOtbVq30
かっこいいスレですね
2019/01/24(木) 19:02:27.91ID:O0vDIawx0
>>472
ほんまや 火炎だけでなく爆破と飛び道具とか全部付けれた
今後の仕様で固まるならすごいうれしい
2019/01/24(木) 19:03:36.98ID:SUnOFwab0
いや複数つけれる仕様バグらしいからアプデ来たらつけれなくなると思う
477名無しのスティーブ (ワッチョイ c225-iFb9)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:32:58.40ID:EKTBNqf40
焼いたテラコッタは不動ブロックですか?
太陽みたいな模様が開いて中に入れればカッコいいなと妄想したのですが無理か
478名無しのスティーブ (ワッチョイ c225-iFb9)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:32.63ID:EKTBNqf40
>>477
調べたら無理でした。
太陽好きなんだが何かと変えるしかないか
2019/01/24(木) 19:45:45.34ID:nLrlA/m50
爆発と火炎は同時につけられないかな…匠の不意打ちとマグマダイビンはやっぱり怖い
2019/01/24(木) 19:47:38.61ID:LExzexxq0
焼きコッタは押せるけど引っ張れないブロックだよね

今気付いたけど金床って押せなくなってんだね
2019/01/25(金) 00:28:00.60ID:H8YAgyap0
今日SSだっけ?
ストーンカッター来るっぽい?
2019/01/25(金) 01:07:44.26ID:GiFYJW270
04aの追加はストーンカッターのみかな
ハーフ、階段、石の壁、模様付きなんかにそのまま加工できる
階段はレシピだと石6につき4つだけど、ストーンカッターを使うと1つにつき1つ作れるから節約になる
2019/01/25(金) 01:09:26.57ID:BdjcUc/H0
19w04a

ストーンカッターの機能を追加
パフォーマンスの改善
バグ修正

> ストーンカッター
様々な石をクラフトするための簡単な方法を提供するブロック。
このブロックの生成には2つの石と1つの鉄インゴットが必要。
2019/01/25(金) 11:36:38.02ID:9i1hdWzZ0
1.14がなかなか来ないからクリエイティブ建築でも始めようかと思ったけど
参考までにみんなどうやってるのか聞きたい

フラットで建築?それとも生成された地形を活かした感じ?
まさか自分で海とか山とかまで用意してたりする・・・?
2019/01/25(金) 11:45:24.40ID:XvArBDgJ0
生成された地形から想像力を働かせるんだぞ
2019/01/25(金) 13:11:25.24ID:EGdp17Ya0
新しいSS自動ジャンプの挙動が変わって移動しづらくなってんな
2019/01/25(金) 14:07:00.20ID:9c+Ao05T0
>>484
平たい場所見つけて家建てる
2019/01/25(金) 14:33:53.11ID:a73PMXok0
水面と同じ高さに整地してるな、地形活かせるようなセンスがない
2019/01/25(金) 14:47:06.91ID:aILg7qxuF
地形あると松明を等間隔に置き辛いからなぁ…
2019/01/25(金) 14:54:54.11ID:aMiLrn+fp
海面の高さって変えられないの? 1.13の水没世界をやりたい
2019/01/25(金) 15:39:27.79ID:BdjcUc/H0
>>486
今日中に修正するって
2019/01/25(金) 17:20:37.54ID:VAgatgfY0
地形から創造するのがやっぱり思ったとおりに作りやすい
となるとSSじゃ無理だな WEとかVoxel無しは無理だわ
2019/01/25(金) 17:58:13.48ID:/cB6K8Ud0
はやく1.14つくって
2019/01/25(金) 20:26:57.94ID:rHUngj5fM
>>484
普通に生成、良い具合の場所みつけたらMCEditで地表切り抜いてフラットに貼り付け
何回も繰り返すのはリスクあるから極力フラットに建ててる
2019/01/25(金) 21:06:16.98ID:GiFYJW270
18w04aで>>486のバグの影響だろうけど
https://i.imgur.com/jFLW8EE.png
オートジャンプ切ってこの状態で左斜め前に向かって進むと足場がなくても壁に張り付いたまま歩けちゃうな
2019/01/25(金) 21:16:40.76ID:H8YAgyap0
>>495
それ04bで修正だってさ
2019/01/26(土) 04:21:32.05ID:1g5F2F1H0
そいやMinecraftってマルチコアCPUに対応してるんかな?
それとも単一コアで高いHzのやつの方が良いのかな?
2019/01/26(土) 04:38:56.92ID:TOMOhC9a0
JVMの引数にスレッド数設定あったと思うから、マルチコアの方がええってことやと思ってた
2019/01/26(土) 09:21:00.56ID:JYSCrAr/0
1.8あたりからマルチスレッド対応してるはず
それ以前はOptifine入れるとある程度だけどマルチスレッドになってた記憶が
2019/01/26(土) 10:17:47.65ID:zlWg3zQV0
JVMの引数にあるのはGCのスレッドだね
結局ゲーム自体の処理にはシングル速い方がいい…って言っても最近ので4GHz出るのなら十分だと思う
2019/01/26(土) 13:07:12.26ID:+wHTHRfq0
マイクラでどうこうじゃなくて裏で何をするかでスペック決めたほうがいいと思う
2019/01/26(土) 21:19:35.26ID:g+HaCXQO0
確か、4コアまでならチャンクロードで使ってくれるはず
サーバー処理はほぼ1コアのみ
2019/01/26(土) 21:24:58.51ID:giHxtgJM0
ローカルで鯖立てて蔵からローカルで鯖に入れば
鯖と蔵でコア分かれるぞ
2019/01/27(日) 12:32:22.30ID:Cj0hk42i0
あと作業台2つか 白いほうはポーション効果付きの矢でも作れるといいけど
2019/01/28(月) 09:52:30.74ID:nFdE3Mmc0
石切とか燻製器とか作業台とカマドの専用バージョン便利っちゃ便利だけど
拠点に置くとなると場所とるのが困るね
2019/01/28(月) 16:48:15.01ID:uUaWHv+Z0
新しい製作台・焼き系は無くても作業台で足りるけどあると効率や素材の節約になるって感じでいいのかね
これからのアプデで特定台使わないと作れないものとかも出るのかな、それもと完全に特化して汎用の作業台が無くなるのか
507名無しのスティーブ (ワッチョイ 7141-ng2H)
垢版 |
2019/01/28(月) 17:56:11.67ID:yt347jtX0
手元で耐久値減った道具や防具を合体させることができなくなるのはちょっと悲しい
2019/01/28(月) 18:03:34.07ID:dwoBze0K0
ビブリオクラフトみたいな家具が欲しい
2019/01/28(月) 19:15:59.19ID:RPa/p/gW0
>>505
台所ですべて済んでいたのが、工房なども必要になるし
部屋作るときに楽しいやん
2019/01/29(火) 04:45:45.59ID:nWyN0m210
ここまでやるなら調理台も欲しいところ、いきなりパンとかケーキ作れるのも変
2019/01/29(火) 08:39:32.90ID:qp+tK7OF0
現状が「変」だから新しい要素追加するんじゃなくて
ゲーム性の向上を目的に追加してくれ
別に変でもいいよ、ゲームなんだから
2019/01/29(火) 08:48:58.91ID:uvV2zDx7M
変さもゲーム性には影響するけどね
ともあれ序盤から少しの手間かければ無限に作れるパンの立ち位置は必要なんだろうな
もっとその手間で自然なものがあれば良かったが
513名無しのスティーブ (ワッチョイ 06b9-TfEi)
垢版 |
2019/01/29(火) 10:54:39.32ID:FyceInfL0
入ると体力回復するバスタブなんかも欲しいぞよ
2019/01/29(火) 11:05:37.65ID:sRYubn+L0
>>509
工房作るの楽しみ感わかるわ
石系のStonecutterと、金属系のSmithingTableがあるから
木材系も欲しいところ
アメリカ語苦手だから自信ないけどSmithに木工は入らないよね?
2019/01/29(火) 11:12:41.87ID:aT0FW4CF0
>>513
2019/01/29(火) 12:10:11.49ID:sCOIXoeaa
調理台を使うと作れる数が増えるとか効果がちょっと良くなるとかそんなんでいい
2019/01/29(火) 12:18:57.65ID:6a3D/CFx0
木の棒を木工台で作って、
石切場でつるはしの先を作って、
裁縫場でくくりつける為のロープを作って、
それらを作業台で合体させて石のつるはしが完成。

みたいなのは現実的だけど、果たしてマインクラフトプレイヤーにそういった様式が合うのかどうか。
2019/01/29(火) 12:33:53.83ID:9hGc193HM
>>514
木工はカーペンター
2019/01/29(火) 12:55:21.61ID:Vmnhk1Pq0
エンチャントとかある世界だしリアリティ追求してめんどくなるのもなあ
520名無しのスティーブ (ワッチョイ 4528-Tb00)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:26:01.98ID:uaMcNHk80
今までが戦闘アクション面の強化だったのがやっと建築方面の強化にシフトした感じか

つーか村のど真ん中にスポーンする強盗団おめぇらはダメだ
521名無しのスティーブ (ワッチョイ 2eb0-naHJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:27:58.64ID:LVZuEPkh0
レシピが複雑になるMOD、何かあったよね
木を切り倒したら木くずみたいなのが出て、更にクラフトしたら木材になって?とか
2019/01/29(火) 14:29:06.15ID:u1V3b7LBd
btwかな
2019/01/29(火) 14:43:04.44ID:LVZuEPkh0
>>522
それだ!
久しぶりに見たら更に鬼畜になっててやばいなw
524名無しのスティーブ (スップ Sd62-iFb9)
垢版 |
2019/01/29(火) 15:05:42.40ID:k5EUkUh8d
>>517
ティンカー好きやで
ちょっと違うかもしれないが
2019/01/29(火) 17:09:56.44ID:Ml6Cbedd0
お友達ブロック
2019/01/29(火) 22:18:07.39ID:HkO2lwFVd
金床で道具に本ぶつけるリアリティ
2019/01/29(火) 22:37:15.88ID:WN6jFY3M0
ネームタグに名入れする要領で、本に描かれた古代魔法文字を刀身に彫り込んでから魔力を転写してるんだゾ
2019/01/29(火) 23:03:51.28ID:tizC03ux0
農作物をひたすら買い取るだけで売ってくれない農民
2019/01/29(火) 23:23:41.72ID:Xwvc9kpT0
リアリティなんて体験版で木を素手殴りして丸太えぐり取った挙句に
残りが空中浮遊してるの見た瞬間に求めるのやめたわ
2019/01/29(火) 23:54:59.10ID:aqQYJucM0
手なずけたペットを放牧できる場所が欲しいんだけどな
犬も猫もオウムも家具みたいに座りっぱなしで
いまいち飼ってる気がしない
2019/01/30(水) 00:22:39.12ID:Mrlr0BJC0
わかる。
ついて来なくていいから自由にしてて欲しい
2019/01/30(水) 01:54:32.91ID:0bg9d2nf0
>>530
部屋の角にやたら密集しやすいAIになるがよろしいか
2019/01/30(水) 01:56:38.84ID:0bg9d2nf0
ついでに音ゲー機能追加MODも訴えようぜ
コナミ音ゲー特許侵害してるしな
2019/01/30(水) 08:20:03.82ID:vfG7MkVka
Quarkみたいなバニラ拡張の一部機能は素直に欲しい
535名無しのスティーブ (ワッチョイ 4291-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:05:13.52ID:yZgEzXmP0
>>531
そんな訳で1.14のヤマネコが待ちどうしい、手懐けると逃げなくて適当にうろうろしてくれるので
有難い、それ程鳴かないし。
感圧版使ってると外に出ちゃうのが困りものだけど。
2019/01/30(水) 14:17:02.73ID:3kLfzAcy0
mod環境1.12.2で止まってるのか…
最新版遊びたいけどインベントリソートや木こり機能がないのはつらい・・
2019/01/30(水) 17:15:09.00ID:1ucOq4yc0
階段とハーフ全部廃止してビルダーズのカッターと同じ機能って実装出来ないかなー
2019/01/30(水) 17:37:46.78ID:nfijlsHsa
BTW「」
2019/01/30(水) 17:39:19.08ID:Wwssaa+K0
そういやフォージの続報すら来てないな 
マイクロソフトに脅迫されてんのかもね GTA5みたいに猛烈な反発があるから何が起こっているのか公表も一切させない、みたいな
2019/01/30(水) 18:12:27.93ID:RR7wKQOu0
木こりはエンチャントで欲しい
2019/01/30(水) 20:48:59.78ID:DJ3wU0KH0
iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

01/21〜01/27までのハルカス式一週間Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=1278382379

年末の一ヶ月12/15〜1/14までのハルカス式Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=208346608

ふぇふぇfw
2019/01/30(水) 21:14:00.91ID:w106phbu0
そろそろお狐様が来てくれないかな
2019/01/30(水) 22:33:29.89ID:jlMMiZAm0
そういえばネコで動物追加されたつもりになってたわ・・・
最初の予定だと狐だったのに
2019/01/31(木) 00:59:13.04ID:rAGj3Z9R0
19w05a

Wandering Trader の追加 (なんて訳せばいいか分からないのでこのまま表記)
ランタンを設置したときと破壊したときの音を追加
Illager BeastはRavagerと命名
コンポスターの層が埋まる頻度を変更
バグの修正

> Wandering Trader
ランダムに周囲で見つけることができるミステリアスなトレーダー
さまざまなバイオームからさまざまなランダム取引を提供
かわいい新しい装飾といくつかのラマに護衛されている
(注意。彼らは気まぐれな可能性がある)
2019/01/31(木) 01:13:16.35ID:DMLGGwAA0
顔が村人ベースなのか… けど色々な特産品交易してくれる遊牧民的な友好Mobを妄想してたのが当たった
2019/01/31(木) 01:31:15.00ID:KYxaIJGO0
訳すなら行商人、旅商人、さすらいの商人とかかな
2019/01/31(木) 04:08:27.77ID:kLclpmM60
いい取引の旅商人がプレイヤーの拠点に移り住む
しっかりプレイヤーからお店もつくってもらえる
2019/01/31(木) 04:48:19.35ID:OsxKf2290
行商人の販売内容だけど30人ほどスポーンさせてチェックした結果

砂/赤い砂、ポドゾル、氷塊、青い氷、サンゴブロック(全色)、グロウストーン
サボテン、カボチャ、ハスの葉、サトウキビ、ツタ、昆布、シーピクルス、シダ
キノコ(茶、赤)、花(ウィザーローズ除く全種)、木の苗(オーク、シラカバ、マツ、ジャングル、ダークオーク、アカシア)
タネ(小麦、カカオ、スイカ、カボチャ)、染料(全種)、火薬、魚入りバケツ、スライムボール
2019/01/31(木) 04:50:08.25ID:OsxKf2290
ちなみに販売金額はエメラルド×1?8 → 交換も1?8個
買っても販売枠は増えないようだ
2019/01/31(木) 05:10:12.12ID:dKjyuTME0
氷、苗、カカオ、火薬、スライムボールはなかなか良き
2019/01/31(木) 05:12:22.82ID:OsxKf2290
追加: レアっぽいけど オウムガイもあった
2019/01/31(木) 05:20:00.51ID:OsxKf2290
販売枠は6枠
https://i.imgur.com/zTx2kIC.png
2019/01/31(木) 05:28:08.29ID:oW3LrkyxF
こいつらは繁殖するのか?
2019/01/31(木) 05:43:30.29ID:ltp/Vmx00
ランダムに周囲で見つけることができるってのがどういう扱いなのかね、モンスターくらいのスポーンデスポーン頻度で出たり消えたりするのか
一回見つけたらずっと捕獲してられるのか(これだと行商人感消え去るし)
2019/01/31(木) 07:10:39.67ID:OsxKf2290
19w05aは仕様いろいろ変わったっぽいなあ
鶏肉製造機のワールド読み込んだらの1×1ブロック内のニワトリが全部弾き出されて
ガラスのアイテムエレベーターが動かなくなって、下にアイテムが飛び散りまくる
2019/01/31(木) 07:25:58.02ID:OrTrnhkb0
連れてるラマが通常のラマとは違うMob扱いなんだな
2019/01/31(木) 09:22:11.85ID:kAaZldGx0
取引を繰り返すうちに在庫が切れるから行商人をずっと捕獲し続けても意味ないっぽい
かといってデスポーンする様子もないし、移動距離とか何らかの条件で再補充されるのかもな
558名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ff3-ZhXv)
垢版 |
2019/01/31(木) 09:50:15.85ID:s08dnfy70
行商ラマゾンビだけ攻撃するね
559名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb9-nmEI)
垢版 |
2019/01/31(木) 10:28:29.03ID:qujHjpDU0
行商人って略奪者に襲われたりしないのかな?
2019/01/31(木) 11:02:06.89ID:f2x2kK/k0
>>555
あ、とうとうガラスのアイテムエレベーターにメス入ったか

まあソウルサンドの上昇水流エレベーターできたからOKだけど
2019/01/31(木) 12:59:01.70ID:n4ugA//f0
>>548,>>551
取引纏めおつおつ
せっかくなので便乗

各品物の取引回数は4回で固定
ただ現状shiftで纏めて取引すると1回分で取引上限になるバグがある

ビートルートの種を確認
魚入りバケツは熱帯魚とフグしか出ない模様

興味深いのは熱帯魚バケツで、
クリエイティブインベントリのバケツと同じっぽい
同じ商人のバケツでも種類の違う魚が出てくる

いろんな種類の熱帯魚欲しかったらガチャ感覚で取引する価値がありそう
2019/01/31(木) 14:18:40.50ID:ty/Yiozu0
顔色の悪い5人組みたいにいきなり拠点の中にスポーンしたりするんだろうか
563名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f3c-zGAl)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:09:16.85ID:zqjsXznf0
行商人ってRPGみたいでかっこいい
もっとこういうの増えないのかな
2019/01/31(木) 17:55:15.26ID:VPixOvnT0
もうバイオーム求めて遠出する必要ないな
2019/01/31(木) 19:27:27.79ID:2hHIePr80
行商人ラマ置いてデスポンすんのやめてくれよ。ラマだけが6匹うちの周りにいるわ
あとドロップ状態のアイテムの上にブロック置くとアイテム消えるな
マイニング中に取りたい鉱石の上に砂あると終わる
2019/01/31(木) 19:39:51.24ID:5tchsiOo0
お い し く た べ て ね
567名無しのスティーブ (ワッチョイ df4f-afzy)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:10:16.28ID:VF6wq6780
>>565
アイテムは消えてない、下の空間に落下してる

アイテムエレベーターはアイテムを窒息させると上にアイテムが上昇するけど
今回のSSで何故か下に下降するようになってる、その原理と同じだな
2019/01/31(木) 23:14:11.36ID:KYxaIJGO0
埋まったアイテムが下に落ちるのバグっぽいなこれ
サトウキビとか竹をピストンで収穫するとブロックの外に飛び散ってやばい
床下に落ちるし横にも飛ぶし挙動が酷い
2019/02/01(金) 10:53:46.26ID:RoWOLHxU0
05aやりたいんだけど、私の環境だと額縁が表示されない(もしくは消えた?)から出来ない。
拠点内がラージチェストと額縁だらけだから、額縁表示されないと活動できない。
570名無しのスティーブ (スップ Sd1f-aekS)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:19:32.63ID:TrqPGB5pd
1.14もいろいろ変わるのな
拠点完成させねば
2019/02/01(金) 19:49:41.66ID:lYsH+i/e0
カスオに洗礼を浴びせようと訴訟を試みたが弁護士相談で現実の洗礼を浴びせられたお腹
なにも始まってないのに訴訟宣言にビビって土下座したカスオ

頭脳子供の大人が訴訟に手をだすとこうなるwんだな
2019/02/01(金) 21:41:56.89ID:mYyNkON+0
行商人が襲われるとラマがツバで攻撃して守るのな
2019/02/02(土) 08:28:21.49ID:lL9tBAl60
発射レートと威力が低すぎて別の目的に使えないのが痛い
2019/02/02(土) 09:47:22.34ID:8kvQdCsZ0
ラマのツバのDPS求めるのってなんかシュールやなw
575名無しのスティーブ (ワッチョイ 5ffe-DtoP)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:33:24.84ID:YYbu2/rA0
ベルのアイアンフェニックスもどき建築楽だな

3基も作っちまった
2019/02/02(土) 12:02:31.92ID:gzvcjX8s0
ツバマシンガン
2019/02/02(土) 13:36:16.48ID:GCzCGbara
戦利品積んだままいつの間にかキャラバンから落伍してたラマを1ヶ月ぶりに発見した
窪地に落ちてデスポン免れていたようだ
すぐ楽にしてやった
2019/02/02(土) 18:42:32.90ID:lbaCTgoO0
ランタンとかcompostとかwandering trader ってマインコンで発表なかったけどまだなんかモヤンはサプライズ的なもの隠し持ってそう
2019/02/02(土) 19:36:44.44ID:rCb/CMA20
諦めかけてるガラスの階段ハーフブロックは来ないものか
2019/02/02(土) 19:40:47.47ID:YY6nBZps0
コンクリートが自由に整形できないバグ
2019/02/02(土) 20:09:12.79ID:auJcQaoA0
乾く前のコンクリートに猫の足跡が残るバグ
2019/02/02(土) 20:10:39.08ID:6KjvGi+x0
そしてその猫にハグ
2019/02/02(土) 20:35:19.13ID:bd8BEtBb0
その前にノミとりシャンプーしましょうねー
2019/02/02(土) 22:20:00.82ID:YFsskyYoa
ようやく村人以外の友好的な人型モブが出たのか
2019/02/02(土) 22:58:17.53ID:qaPke1w0a
ただし顔は村人ベースとする
2019/02/03(日) 00:53:42.30ID:IOpQtU8I0
そういや1.14で人工的に作った村にも猫スポーンすんのかな
細かい条件とかどうなってんだろ
587名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb0-Wpr0)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:48:03.52ID:G3cQXP920
>>586
meating_areaのストラクチャーデータに猫が置いてあったと思う
肉屋の敷地に牛やら豚が入れてあるのと同じ
2019/02/03(日) 18:42:39.24ID:vQlIv6WK0
>>587
えっあれって自然スポーンじゃなかったの?
2019/02/03(日) 18:52:04.62ID:+07Rq1jd0
Wandering trader もイエネコも人工村には湧かないのか
2019/02/03(日) 18:59:03.51ID:RhhhhwLU0
シュルカーと同じで配置分しかないと思ってた
2019/02/03(日) 22:26:46.59ID:l6pgUUvr0
トレーダーがポドゾルくれるみたいだから土は無限資源化したのか
2019/02/03(日) 22:29:51.78ID:udZt+mlB0
そもそも土はマツを植えるだけでポドソル化していたような。
2019/02/03(日) 22:30:31.15ID:mwKIOT4R0
そういうことじゃなくて土自体が無限化したってことじゃないのか
2019/02/03(日) 22:32:22.83ID:xo+uXx150
ただ買える量が限定的やからな

普通の村人みたいに更新発生したらまた買える、ってわけやないんやろ?
2019/02/03(日) 22:56:08.85ID:93Khqno40
iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

1/24〜1/30までのハルカス式一週間Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=249390916

1/1〜1/31までのハルカス式一ヶ月Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=369104741
fwfwfw
2019/02/04(月) 03:42:30.09ID:nT9vAfHk0
理論上は有限だけど実質無限資源だから
2019/02/04(月) 03:44:43.25ID:kfSEpUQa0
逆でしょ
理論上は無限資源だけど実質有限
2019/02/04(月) 04:31:51.26ID:nT9vAfHk0
>>596は取引の話じゃなくてその辺に有り余ってる土の話な
2019/02/04(月) 08:40:53.68ID:IkKu9q8p0
どっちも正しいと思うよ
2019/02/04(月) 09:32:01.90ID:AuQ6NPob0
バニラ環境だと完全放置で集めれないし有限資源だと思ってる
2019/02/04(月) 11:08:49.68ID:09UE48yH0
>>597
無限資源の定義にもよるよな
極論どんな資源も無限に手に入れることは可能だけど
工業Mod環境とかだと何もしなくても無限に倉庫に入ってくる資源、みたいなニュアンスだし
2019/02/04(月) 11:12:13.68ID:b2mOHU9O0
無限有限ってwikiの再生可能資源がどうかって意味じゃないのか
2019/02/04(月) 11:25:12.46ID:Fibrt8ZR0
なんだかんだでワールドって地球の8倍しか無いしなぁ
2019/02/04(月) 11:40:06.89ID:QNYKPWQZ0
>>603
そのワールドを何百個何千個と生成したっていいんだぜ
2019/02/04(月) 11:41:10.19ID:09UE48yH0
別ワールドの資源は流石にダメじゃね?w
2019/02/04(月) 11:50:55.21ID:obz6VrRpa
逆にお前らが普段枯渇の懸念してる資源ってなんかある?溶岩?
607名無しのスティーブ (ワッチョイ df41-ZhXv)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:38.20ID:wJLp+7V70
>>606 「村人」かな
608名無しのスティーブ (ワッチョイ df41-ZhXv)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:55:10.96ID:wJLp+7V70
あとは粘土とか…
2019/02/04(月) 12:07:36.32ID:EzJcOPpSH
ドラゴンの息…
2019/02/04(月) 12:10:43.55ID:Xeq4z/BZ0
ワールド生成時に配置されたもの以外に入手法が無いもの(再生不可能な資源)を、有限としているのがマイクラ界隈の共通認識じゃなかったのかよ
2019/02/04(月) 12:14:08.30ID:TbAoa7ry0
資源とはちょっと違うかもだけどエリトラとシュルカーボックスの2つは絶対にロストしないよう気を付けてる
こいつらはロストのダメージがでかい
2019/02/04(月) 12:32:06.55ID:qk7n89x6d
1.14の仕様になるのか19w05aのバグなのか
エリトラがあんなとこにあるとは!
2019/02/04(月) 12:37:26.31ID:b2mOHU9O0
>>606
砂利
2019/02/04(月) 12:55:45.57ID:j4ePtS2f0
>>612
https://bugs.mojang.com/browse/MC-143351

これじゃね?
2019/02/04(月) 13:29:12.63ID:Xeq4z/BZ0
丸石砕いて砂利にできたらいいのにな
最近の流れならそのうち追加されそうな気もする
2019/02/04(月) 13:50:33.34ID:vE/o0L8n0
丸石くだいて砂利
砂利くだいて砂
砂砕いて粘土
ってmodあったもんな

最近mod輸入多いし
2019/02/04(月) 14:04:35.09ID:EzJcOPpSH
リアリティを求めるなら丸石から粘土じゃなくて花崗岩や閃緑岩から粘土にして欲しいな…

あと通常の溶岩以外にも、
2マス流れる安山岩質溶岩(溶岩流に水かけると丸石の代わりに安山岩、Y≦11で閃緑岩)
1マスしか流れない流紋岩質溶岩(丸石の代わりに新ブロックの流紋岩、Y≦11で花崗岩)
とか欲しい。
あと渓谷周辺にマイロナイトが生成されたり、ダイヤ鉱石周辺に橄欖岩が生成されたりするとすごく楽しそう

Geologic Updateはよ!
2019/02/04(月) 14:13:39.50ID:IR7JGdbY0
現実的に言うと粘土って砂利と砂混ぜて固める粉か装置欲しいね
2019/02/04(月) 14:28:40.95ID:09UE48yH0
岩の種類が増えてもなぁ
くっそ面倒くさいタイプのModにはよくあるけど
2019/02/04(月) 14:29:10.81ID:Fibrt8ZR0
>>606
粘土とダイアモンド
2019/02/04(月) 14:42:33.86ID:XOYJ07Una
鐘ってただの置物かね、ビルダーズみたく村人が集まってくると嬉しいんだけど
クラフトツールは溶鉱炉だけ機能面では没個性って感じだな
2019/02/04(月) 14:56:49.23ID:Y5J4JrL80
縦ハーフとか家具 木材ごとのチェスト 端ではなく中央に置ける扉 室内においても当たり障りの無い照明も欲しい
2019/02/04(月) 15:18:28.80ID:ZatM/ZJF0
引き戸、西洋人が作ってるから発想ないのかな
624名無しのスティーブ (ワッチョイ df41-ZhXv)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:34:37.31ID:wJLp+7V70
引き戸があれば赤石猛勉強して忍者屋敷作ってみたい
2019/02/04(月) 15:35:42.71ID:ueaM+hQbd
BTWのハードコアパッキングをナゲットからインゴット変換まで拡張したのが欲しい
2019/02/04(月) 16:10:37.89ID:Ll8hBlX9d
引き戸は開き方的に横幅にも2ブロック分スペース必要になるのが難点になりそう
一応横幅2ブロックのものとしてベッドは既にあるけど
2019/02/04(月) 16:50:51.90ID:d8nTMpoD0
>>623
さすがにそんなことはないでしょ、あちらでも自動ドアとか色々あるしね。

MrCrayfish's Furniture Mod: The Modern Update! (Showcase)
https://youtu.be/zeogCR22aAM?t=947

これの和風バージョン的なドアがあれば嬉しいね。
2019/02/05(火) 00:17:24.31ID:yBmD8DHA0
行商人から砂や土が取引できるのはありがたいんだが
カカオや竹が手に入らないのが残念だ
どうしてもジャングルを探させたいってのが伝わってきて面倒くせえ
2019/02/05(火) 01:18:35.56ID:ugREN4/s0
行商人からカカオもジャングル苗木も出るんじゃ無いか? ちょっと前にスポーンエッグ検証した人はカカオ出るって言ってる
2019/02/05(火) 01:33:15.62ID:lZG1WYS70
>>627
MalisisにChiselの障子組み合わせたらイメージに近くなるよ
2019/02/05(火) 02:36:23.20ID:yBmD8DHA0
>>629
苗木は6種全部出るがカカオは出ない
各色染料は出るけど1.14ではカカオ・イカ墨・骨粉・ラピスはもう染料じゃないので出ない

あとwikiにはヒマワリや大きいシダなんかも出るらしいが
背の高い植物系は全然出る気配が無い
2019/02/05(火) 09:13:16.02ID:fHG6J9kx0
なんでそんなにカカオにご執心なのかと思ったら茶色に染める唯一の素材なのか
カカオ豆ってダンジョンチェストからも出なかったっけ
2019/02/05(火) 09:23:38.54ID:fHG6J9kx0
調べたら13w18aからカカオ豆は削除されてた
ボーナスチェストからしか出ないんだな
2019/02/05(火) 09:53:17.94ID:KhNVeYCl0
>>628
竹は難破船の宝箱(船首側のやつ)
ジャガイモとかニンジンにまぎれて入ってる
2019/02/05(火) 12:27:38.00ID:8GOl3EwCa
もうウ○チで染めさせろ
2019/02/05(火) 13:42:52.01ID:MTNXU0zba
マイクラではアレをビルドする方法は無い
2019/02/05(火) 15:36:57.36ID:fO8vEnA+0
ローカルで動くmcmapみたいなマッパーってもうこの世に存在しないの?
ようやく1.13.1で動くらしいmcmapを見つけたけどGUIが無いし
なんとかコマンドラインで動かしたけど古いバージョンだってエラー吐きやがったわ、1.13.2だぞクソが
他のツールも更新が年単位で止まってるしもう誰もこういうの作ってないのか…
2019/02/05(火) 19:27:05.22ID:yBmD8DHA0
>>637
1.13.1の方と元祖のgui合わせたら動いたが
ただ過去バージョンから引き継いだデータだとたまに穴だらけになる
2019/02/05(火) 19:53:07.69ID:fNTAf3LI0
細かい指定はできないor設定が面倒になるけどスパイゴット鯖にシングルデータ移してdynmapを導入してからブラウザ画面キャプチャとかで一応ああいう感じで画像に残せる
2019/02/05(火) 21:24:45.51ID:fO8vEnA+0
>>638
マジか?
元祖のGUIってmcmap2.4.3?β3.03?
なんかどっち使っても上手くいかないんだが…
フォルダの中身がどうなってるか教えてくれ…

>>639
dynmap使えば出来るんだろうなってのはわかってるんだけど
まず鯖を建てるところで躓いたから俺の脳には無理なんだろうと思う
できればmcmapみたいに一つのexeで完結してるような簡単なツールが欲しい
2019/02/05(火) 22:14:31.70ID:yBmD8DHA0
>>640
2.4.4でもβでもどっちもできた
オプションで色々チェック入れるとダメっぽい
2019/02/05(火) 23:07:45.17ID:9xJ8uPvN0
今のところdynmapが手っ取り早そうだなぁ
MCEditとか来てくれたらWEなくてもあれこれできるからほしいな
2019/02/05(火) 23:09:02.57ID:fO8vEnA+0
あー出来たわ!
mcmap3.0.6のフォルダにβのmcmap.exeとGUIのexe入れて、GUIをmcmapGUI2.exeにリネームしたらようやく動いた…
sectionskipがやけに多くて何も無い領域がクソでかい画像が出力されちゃったけど…
助言助かったわありがとう
2019/02/05(火) 23:33:50.32ID:yBmD8DHA0
βのmcmap.exeを使ったらそれはもうβのmcmapなのでは…

1.13.1版(3.0.6)のexe(32bit版か64bit版のどちらか)をmcmap.exeにリネームしてから
元祖のguiexeを1.13.1版のフォルダにコピーするだけだよ
guiの方はリネーム不要
2019/02/05(火) 23:54:04.42ID:fO8vEnA+0
なんちゅう事じゃ
うまく動かなかった原因は出力したいセーブデータが日本語で「新規ワールド」なせいだけだったっぽい
お騒がせしました…
2019/02/06(水) 08:20:37.46ID:96kIXuLNM
新しい世界を作ったら目の前に村が。
開拓を始めたら石炭がまったく出ない\(^_^)/
2019/02/06(水) 22:45:50.69ID:43aij0zyp
アプデまだ〜
2019/02/07(木) 00:06:28.66ID:PPMkSPeb0
狐が来たら近いのだと思っている
2019/02/07(木) 00:11:15.66ID:BVEW3Yg60
今日のSSのアプデはあるようだけど、
大半はバグ修正で追加要素は少しだけのようです。
2019/02/07(木) 01:55:57.56ID:enblof0V0
06a出てるね
でも本当に分かりやすい追加要素はなし
パーティクルのテクスチャが変えられるようになったりシステム関連のものとバグ修正
行商人を調整したみたいだけど詳細ないから不明
夜になると勝手に透明ポーション飲んで透明になるけどこれは元からか?
2019/02/07(木) 03:47:30.73ID:86ez3+RL0
どれ、行商人のラマがデスポーンしない不具合治ってるかな
2019/02/07(木) 09:00:43.36ID:vR3JBozQ0
自衛手段の獲得までまさかこんなに年月が掛かるとは村人実装時だれも思わんかったろうなあ
そろそろ緑になんか役割欲しいな
2019/02/07(木) 13:54:04.75ID:OVK7mX9ia
>>652
緑はトライデント投げてウィッチにするしかないな
2019/02/07(木) 14:54:28.92ID:jyIkOb9B0
スナップショットやってみたけど新テクスチャいいな
特に葉っぱとネザーラック
作物は成長段階が分かりにくいからリソースパックで変えたわ
2019/02/07(木) 17:16:36.62ID:vR3JBozQ0
新スイカテクスチャだけはどうしても無理
2019/02/07(木) 19:25:48.04ID:KsTqoXY90
緑は村の判定発生させたいときに使ってる

その他なんだろう 囮くらいしか思いつかないなぁ
2019/02/07(木) 20:10:20.76ID:Cj846+IM0
それ別に緑でなくてもできr
2019/02/07(木) 20:23:32.23ID:3f8oz2km0
囮用の村人欲しい時とかは緑は優秀だぞ
他の村人だったら何度か取引してから判断しなきゃいけなくて選別に時間がかかるが
緑なら一瞬だからすごく楽
2019/02/07(木) 22:13:19.03ID:Qvxbwu4P0
緑二匹だけで村作って繁殖できるの?
2019/02/07(木) 22:22:21.24ID:TJ1H6IBN0
自分でパンなりニンジンなり与えることで繁殖モードにできんじゃね?
2019/02/07(木) 22:30:07.76ID:81hi1fJf0
わールド開かんのですが、どうすればいいですか?地形情報を読み込み中から進まんのです
2019/02/07(木) 22:34:15.02ID:XIX/z32T0
緑にも繁殖能力があるのか
俺らよりも生産性高いじゃねーか
2019/02/07(木) 23:36:18.31ID:4fD5eVTz0
なお見た目男同士()
2019/02/08(金) 00:34:29.14ID:gPNPcd8W0
緑はIゴーレムトラップとかには気兼ねなく使えていい
2019/02/08(金) 02:19:15.40ID:o+E0PI1Fa
四人ほどの小さな村が全員緑だったわ
666名無しのスティーブ (ワッチョイ a9ba-P0T6)
垢版 |
2019/02/08(金) 03:07:41.82ID:7jkuvxbN0
村じゃなくて隔離施設なんじゃね
2019/02/08(金) 03:18:13.61ID:R/YYQFBg0
一括取引バグ直ったかなあ
2019/02/08(金) 06:38:20.07ID:jnEtCtru0
>>657
そこ以外に緑が役立てることないから…
2019/02/08(金) 07:59:52.49ID:elfvr7M10
緑には、自動畑で壁向こうから作物を投げつけられる仕事を与えている
2019/02/08(金) 12:10:39.21ID:XmZEGEWYa
戦闘可能な友好MOBをさっさと用意してもらいたい
襲撃イベントとか正攻法だと装備揃えても無理ゲー
犠牲を避けるために村は事前に堀や壁設置して要塞作らされる事になるし
2019/02/08(金) 12:40:44.11ID:Ynhcl3By0
スノーゴーレムさんがこっちみてるぞ
2019/02/08(金) 13:07:24.48ID:7jkuvxbN0
襲撃イベントは予定調和すぎて緊張感ゼロだしな
ランダムに建物を破壊する勢いで襲ってきて欲しいわ
2019/02/08(金) 13:52:40.51ID:qSLvjNVQ0
緑も無能だが
白が製図家を目指してしまったときの悲しさよ
2019/02/08(金) 15:06:26.55ID:MciA+HRUp
ランチャー起動したら前は右上に緑でfps表示されてたと思うんだけど久しぶりに昨日マイクラやったら
表示なくなってたんだけど何かいじっちゃったかな?
気になったもので
2019/02/08(金) 15:21:16.39ID:5EcxnVoh0
緑色ってあたりそれはGeForce Experienceで自分で出してたやつでないの
2019/02/08(金) 15:23:53.73ID:MciA+HRUp
>>675
あ…そうかもしれない
ごめん
2019/02/08(金) 15:33:33.21ID:DBBs5Pov0
製図家は鉄売る場合鍛冶屋よりコンパスにして売った方がコスト低いって利点があるから…
洋館なんて一度行けば十分だし有り難みない職業なのは確かだけど
2019/02/08(金) 18:05:11.08ID:7jkuvxbN0
製図家いなくても洋館はすぐ見つけられるしな
2019/02/08(金) 19:07:24.50ID:XgDHKids0
あれは村人牧場で最高級のエンチャ済み本手に入りにくくするためだけのもんやろ、緑ニートともども
2019/02/08(金) 19:31:41.09ID:gAgl7jFy0
紙→エメラルド要員につかえるだけ緑よりもマシ
2019/02/08(金) 19:35:32.99ID:jnEtCtru0
司書と見分けがつかないから邪魔なだけ
紙との交易だったら間に合ってるし嫌がらせに感じるわ…
2019/02/08(金) 19:38:00.76ID:Ynhcl3By0
リセットしにくいからなー
2019/02/08(金) 21:01:11.81ID:29iRoYcJ0
緑も腹立つけど、交換レート悪い奴もつい殺っちゃうんだよなw
2019/02/08(金) 21:06:43.83ID:kJts1PQn0
製図家はコンパス(レッドストーン)もエメラルドに変換できるから割と重宝してる
2019/02/08(金) 21:39:16.12ID:BWW4qYeN0
https://i.imgur.com/UENKw5a.jpg

同盟でも組んだのかな?
2019/02/08(金) 21:44:11.15ID:dE2o6L3s0
>>685
タワーラッシュだな
2019/02/08(金) 22:17:28.05ID:gAgl7jFy0
読み込み範囲入ってまっすぐ向かわなかったら速攻壊滅してそうだな
2019/02/08(金) 23:50:36.66ID:dE2o6L3s0
統合版スレより転載
1.10beta

村人は一番近い場所にある作業ブロックの種類によって職業をチェンジする
そのブロックがプレイヤーとかによって壊されると無職の村人(失業状態)になる(緑色のニート村人とはまた別種)
近くにまた別の新しい作業ブロックを見つけるとその種類に合わせて職業をチェンジする

一度村人Aによって自分のモノだ、と認識された(緑色のパーティクルを出す)作業ブロックで他の村人Bが転職することはなく
村人Bが転職するにはまた別のブロックが必要
ベッドも多分同じ仕様 村人1人につき作業ブロックとベッドがそれぞれ紐付けされる感じ

石切台 → 石工
砥石 → 武器鍛治
溶鉱炉 → 防具鍛治
鍛治台 → 道具鍛治
書見台 → 司書
醸造台 → 司祭
燻製機 → 肉屋
矢細工台 → 香具師
大釜 → 革職人
機織り機 → 羊飼い
近くが海岸、樽 → 釣り人
近くに畑、composter → 農民
2019/02/08(金) 23:55:04.66ID:sQdKDtGi0
転職するってマジか
これは監禁が捗るな…
2019/02/09(土) 00:04:50.43ID:emh0xVXV0
緑ニートも転職する?
2019/02/09(土) 00:06:03.86ID:xF42icne0
(失業状態)でちょっとワロタ
最近は向こうの方が進化してんなあ
2019/02/09(土) 00:06:05.35ID:uWZst/1u0
矢師が香具師になってる所は
笑いどころなのか?
2019/02/09(土) 00:17:33.35ID:yW9u/CzF0
今となってはそのネタ通じる人がどれだけいるだろうか
2019/02/09(土) 00:17:49.73ID:PDIwZfNk0
アプデの瞬間に今囲ってる奴らの失業が確定するわけか...
2019/02/09(土) 00:22:27.58ID:cFYtratv0
>>694
場所によっては釣り人か農民が大量発生するかも
2019/02/09(土) 00:23:07.69ID:5aq6Jc1l0
いい取引しないのは処分
って今のやり方をやめさせようって感じなのかな
2019/02/09(土) 00:23:48.78ID:oGD6rBcJ0
毎晩家を交換するような習性は無くなるってことか
2019/02/09(土) 00:48:30.30ID:djOzIgIW0
取引内容保存される仕様であってくれ・・・
うっかりブロック壊したら取引消えるとかストレスやばいぞ
2019/02/09(土) 01:02:49.56ID:cFYtratv0
>>698
でもそれだと悪い取引内容の奴は結局処分されるからな…
2019/02/09(土) 01:08:53.48ID:uWZst/1u0
ただでさえ調べないとわからないようなゲームなのに
更に複雑にするのは止めてくれ
小1の甥に頻繁に「なにこれ」って聞かれるの流石にきつい
2019/02/09(土) 01:09:49.83ID:FKi85bCX0
これJAVA版にもくるの?
2019/02/09(土) 01:16:39.08ID:RIr0fd2T0
>>698
どうせバグでロードする度にコロコロ変わるようになるだろ
2019/02/09(土) 02:07:18.56ID:TuegPQ7A0
変化するならもうちょいレア物が出やすくなっていてほしいな
2019/02/09(土) 02:47:52.56ID:Q2cSyd6O0
今やってる作業終わったら村人選別場造ろうと思ってたが、しばらく延期になりそうだな...
情報を先に知れて良かった
2019/02/09(土) 03:29:07.09ID:Tsn3/K020
使えない村人の話をしてたタイミングで
すげえアプデが来たもんだ

台を置いたり壊したりで厳選するのはともかく
すでに取引限界になってる肉屋と農民をいっぺん失業させてリセットとか
夢が広がるな
2019/02/09(土) 03:43:14.85ID:TuegPQ7A0
今度から対応ブロックとセットで監禁されるわけだ
けど既存からのアプデだと対応ブロック足りなくて一気に失業して
せっかく集めた取引が一気に崩れ去ったりしそうだな
2019/02/09(土) 04:12:14.47ID:jFA+Mt1S0
緑にも能力つけろよ
繁殖力2倍とか・・・

願望じゃねえぞ
2019/02/09(土) 04:24:42.25ID:4lodMVxSd
ニートで繁殖力2倍とか凄いなw
2019/02/09(土) 06:32:00.52ID:/PmnBl6A0
緑は職業持ちに嫉妬して時々作業ブロックを壊すようになるよ(最悪な想像)
2019/02/09(土) 07:25:19.22ID:TNfnKIK9a
緑はピリジャーレイドイベント時だけ武器を持って戦ってくれればカッコいいのに
いつもはタダ飯喰らいだけど実は傭兵的な
2019/02/09(土) 10:51:50.12ID:TNfnKIK9a
Jebさん、将来JavaとBEの戦闘システムを統合する必要性があることを示唆 なお

https://i.imgur.com/lExtxM8.jpg
2019/02/09(土) 11:38:20.93ID:76xjU4Ph0
―MinecraftのPvPが連打ゲーになってる件について
「連打チュートリアルは笑えるけど、マジな話、将来的にJAVAとBEは同じ戦闘システムにしなくちゃならない」

1.8以前のシステムが好きってやつは根強くいるらしい
https://twitter.com/jeb_/status/1093861164608638977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/09(土) 13:13:09.59ID:5+QXyg+j0
村人ってこんなにカッコよかったっけ
https://minecraft.gamepedia.com/File:All_Professions_In_18w50a.png
2019/02/09(土) 13:17:54.62ID:SiZ0eEst0
>>713
実際この村人は少したくまし過ぎる
こんなんじゃ俺・・・村人を守りたく無くなっちまうよ・・・(厳選しながら)
2019/02/09(土) 17:07:24.03ID:oGD6rBcJ0
>>712
今までの仕様を知っていると対多数のとき今の戦闘システムはガチクズのゴミだと毎回思わさせられる
剣の範囲攻撃も状況次第で邪魔だし修繕もゲームの寿命を短くする要因になっている コンバットアプデ部分だけ丸ごとなくていいんじゃないかってぐらいだわ
2019/02/09(土) 17:09:55.19ID:nJdgqfL50
>>713
Wynncraft っていうMMOタイプの大規模マイクラ鯖があるんだが、そこで見られる鑑定屋村人を思い出す服装だな
2019/02/09(土) 17:30:02.41ID:B92TsUTM0
修繕強すぎってのはわかる
戦闘システムは1.9以前のままでよかったし、TNTの爆発力低下に至ってはもう意味わからない
2019/02/09(土) 17:37:26.40ID:WLbCHesU0
個人的に戦闘システムは今のほうが好きだなぁ
2019/02/09(土) 17:44:39.96ID:oIzaVviK0
>醸造台 → 司祭
司祭 司祭ってなんだ
原語でもPriestやClericなわけだしもっとベルとかこう…あるだろ
2019/02/09(土) 18:06:56.52ID:XebYIVEvd
>>719
キリスト教的には納得がいくだろ
2019/02/09(土) 18:33:36.41ID:E+EQjy+U0
TNT威力低下は仕様として片付いた今でも文句言う奴いるけど
https://bugs.mojang.com/browse/MC-77851

半ブロックの上で爆発威力が激減するのに対してはほとんど文句を聞かないんだが
https://bugs.mojang.com/browse/MC-59425
しかもBEでも同じバグ抱えてて笑った
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-23741
「昔(αの頃)からあるからバグではありません」とか言い出す奴までいて
こっちも仕様化するのは時間の問題かもな
2019/02/09(土) 18:34:00.87ID:qvT84gHf0
TNTの変遷はほんと訳分からんよなぁ
723名無しのスティーブ (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:46.88ID:6qHUz/b5p
>>710
肉壁として働いてもらおう
2019/02/09(土) 19:20:54.82ID:J0hA5IPYr
俺も戦闘システムは今のが好きだな
建築する人たちには煩わしい要素なのか?
725名無しのスティーブ (ワッチョイ d141-4vom)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:34:40.95ID:qybHOHY/0
java版1.13.2なんだが、製図家から白紙の地図を買うと周りの村人全員がフリーズするバグが出たんだけど同じ症状の人おる?
セーブして終了するとその取引は反映されてなくて直前の自動セーブされたと思われる場所に戻るから取引できない。
2019/02/09(土) 20:19:04.76ID:oGD6rBcJ0
ワールド格納フォルダのdatが壊れてるのかもしれん
2019/02/09(土) 20:55:32.94ID:VJDqMAEP0
>>724
私は剣の範囲攻撃で回りに攻撃が加わるのが嫌い。特にゾン豚と牧場近くにいる農民。
やる気のない鬱陶しい戦闘が始まるから。
いまは襲撃があるから、村の近くでの戦闘も多いし。

かといって斧使うと貯め時間が掛かりすぎて、戦闘が長引いたりダメージが大きくなったりするし。
2019/02/09(土) 22:12:47.78ID:fkmVbc4O0
点火されたTNTを検出して
威力を上げた点火されたTNTに置換するコマンド垂れ流せばいい気がするけど
コマンド詳しい人教えて
2019/02/09(土) 22:18:46.55ID:7nkU5HSj0
トラップで一気に攻撃できたりいい所もあるし切り替えとかできればいいのにな
範囲ダメージ増加エンチャに範囲攻撃の発動も入れてデフォは単体のみにするとか
2019/02/09(土) 22:21:18.99ID:0YaJUjZF0
今の戦闘システムはゴミだな
複数の敵と戦えない欠陥品だしチャージ中のヌルって出てくる演出が気持ち悪い

>>728
TNTの威力自体は変えられないけど爆発する瞬間に火力上げたクリーパーにすり替えれば出来る
2019/02/09(土) 22:54:48.89ID:57MJgcr80
iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

1/31〜2/6までのハルカス式一週間Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=830241876

1/1〜1/31までのハルカス式一ヶ月Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=369104741
dwdwどぇd
2019/02/09(土) 23:39:31.38ID:B92TsUTM0
戦闘システムをワールド毎に切り替えできたらいいんだけどね
難易度設定が簡単に切り替えられるように、実装難しくないと思うんだけれど
2019/02/10(日) 02:48:17.75ID:LXA+u0LT0
>>731を処刑する方法
2019/02/10(日) 03:29:46.11ID:2FExJke40
緑村人は景観用モブに使えなくもない
右クリックに反応しないし純粋な飾りとして便利だろう
厳選に悩む手間もないし

それも転職システムのせいで崩壊するかもしれないが
2019/02/10(日) 12:55:53.56ID:E6+PfFis0
>>729
エンチャントで対処は良いね。それ用の剣作っておけば良いんだから。
2019/02/10(日) 13:17:36.27ID:PIeZBHCM0
範囲攻撃はスニークしてるときだけ発動でいいと思う
2019/02/10(日) 16:49:55.15ID:7BN+MiB40
ジャンプ攻撃の時だけ範囲攻撃なくなるけどな
2019/02/10(日) 18:47:28.05ID:BxlRYqEr0
多数を相手にしている場合早く処理するためジャンプクリティカルを狙うんだがそれに範囲を使わせないってのもけっこう性格悪い設定だよな
2019/02/10(日) 19:10:52.56ID:Ppj3iCC90
お世辞にもマインクラフトの戦闘って良いものと言えるようなものではないんだし、
もう BE なんて切り捨てて今時のアクションゲームくらいの戦闘システムにしてくれてもいいよ。
740名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:46:16.57ID:mVWF91jt0
馬アップデートぐらいから久々に復帰したわ
もうすぐ1.14が来そうだからマップはあんまり広げてないけど
かなり仕様変わってんな
ゾンビに対して一マス隙間のアンチだと近接ダメ喰らうようになってし
ジャックオランたん作れねぇ
ジュルジュル言ってるゾンビも居るし 何より助がかなり強くなってる
海糞きれいだし楽しめそうだわ
2019/02/10(日) 22:51:09.89ID:6tPst1Yt0
>>740
カボチャはノーマルとハサミで加工済みの2種類になった
加工済みからじゃないとジャックオランタンできないようになった

ピストンとかの自動収穫だとノーマル入手(農民に売れるのはノーマルだけだったかな)
2019/02/10(日) 22:51:18.22ID:Ppj3iCC90
コンブは成長の高さ制限がないせいで、必ず全部が海面まで伸びてとんでもない密林になるのがちょっとね。
あれはかなり景観的にキモいよ。
743名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:59:12.20ID:mVWF91jt0
>>741
ハサミで眼球と口クリ抜けるのかサンクス

自動化は回路に対する知識あんまりないしネットの記事丸パクリする気もないし
手動で回収するわ
2019/02/10(日) 23:10:46.51ID:RgUWrMQI0
昆布もあれだけ乱立してたら景観悪いよな
せっかく海が細分化されたんだし冷たい海限定でよかったと思う
745名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:42:04.63ID:mVWF91jt0
サトウキビの上にも敵枠やんけ
誰だよ透過ブロックの上には湧かないとか言ったやつ
水 用の通路は半ブロック敷いてしまってるし めんどくせぇ
2019/02/10(日) 23:56:59.88ID:mJ/588lq0
サトウキビの上に敵が湧かないバージョンなんてあったっけ?
βの頃は赤石に湧かないとかあった気がするけど
1.6までやってたら普通に湧くと思うんだけど
747名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:12:43.24ID:Qdz8E7N/0
サトウキビ畑なんて作るの初めてだからわからんかったわ
今まで沿岸に沿って植えてただけだからな

湧くもんは仕方ないし愚弄ストーンでピカピカにするわ
2019/02/11(月) 00:58:11.47ID:LKm/YfV90
BEあたまおかしい

435 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 91b0-wKQF)[sage] 投稿日:2019/02/11(月) 00:42:17.29 ID:+mG9p/Gk0 [2/2]
よく考えれば当たり前だけど、
シルクタッチって本でも適用されるんだなw
本でガツガツとグロウストーン掘ってる人いたわ
2019/02/11(月) 02:02:08.00ID:TSkjtaHz0
そのバグ修正済みのはずだけど
2019/02/11(月) 08:27:23.07ID:P0yfo/XF0
JEにもあったよねそれ
歴史は繰り返されるのか
751名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:22:26.27ID:Qdz8E7N/0
コントロールとタブ同時押しするとスティーブ動かなくなるんだが

cntl走るに割り当てて タブインベントリに割り当ててるから癖でどうしても
押してしまう


後ウィンドウズキーおすとマイクラクラッシュする

俺だけか?
2019/02/11(月) 11:55:49.06ID:tkhwApHx0
>>751
もしかしてフルスクリーンモードでやってる?
753名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:32:32.81ID:Qdz8E7N/0
フルスクリーンモードでやってます

ステータスバーが下にあると没入感薄れるから
2019/02/11(月) 12:41:29.80ID:PWfUY4tO0
整地する時ずっとwキー押しっぱなしで
薬指痛くなるんだけどやっぱゲームコントローラー使って
モンゴリアンスタイル?でやったほうがいいのかなぁ?
すごい今更だけどWASDキーって長時間ゲームするのに向かない?慣れの問題なのかな
2019/02/11(月) 12:42:47.70ID:UricPwL60
>>751
・Windows 10
・フルスクリーンモード
・走る = Ctrl、インベントリー = TAB

この状態で走って前進 (W) しながら TAB を押しても普通にインベントリーが開ける。
フルスクリーン状態で Windows キーを押してもクラッシュするという事もなかった。
(マインクラフトが非アクティブ化してデスクトップ画面に戻されるだけ)

キーボードの作りによっては、同時押しできるキー数やその組み合わせに制限があったりする場合もあるよ。
変な常駐ソフトのせいで Ctrl + TAB の動作が変にフックされている可能性も (通常はアプリケーション内での切り替え動作になる)。
2019/02/11(月) 12:45:27.12ID:UricPwL60
>>754
完全に慣れだと思うよ。
自分の場合はキーボード+マウスのゲームは延々やってられるけど、
コントローラーを使うゲームの方が疲れるから数時間しかできない。
2019/02/11(月) 12:57:54.20ID:PWfUY4tO0
>>756
私個人がWキー押す薬指に力入れすぎなだけか
もうちょいソフトタッチするよう心がけてみますわ
しかし薬指の力加減って難しいな…
2019/02/11(月) 13:00:02.45ID:erPjgyKg0
>>754
タイピングの時と手の位置変えないの?
ゲームの時はw-中指 aー薬指 d-人差し指 ってやってる
2019/02/11(月) 13:03:52.37ID:PvwtGUcp0
>>754
wasd操作に触ったのがマイクラで初ならそのまま続けると慣れる あとマイクラはコントローラーだとクッソやりにくいぞ
2019/02/11(月) 13:04:03.30ID:PWfUY4tO0
>>758
マルチ鯖で遊んでてチャットもかなり頻繁にやるから
基本的には手の位置は変えない
ただ薬指が痛くなってきたらWキーは中指に変えるかな
2019/02/11(月) 13:16:24.16ID:5KmVd1WRM
>>757
適正な力加減とは指を離したときにWの痕がうっすらつく程度。
Wの痕が3Dで見えるのは力入れすぎ。
2019/02/11(月) 13:33:44.28ID:PWfUY4tO0
>>759
マイクラはアナログスティックとの相性は致命的に悪いと思うわw
幅一マスの道をまっすぐずっと進まないといけないケースとか多いんだが
アナログスティックだとよれて道を踏み外すw
十字キーなら支障ないんだけどな
2019/02/11(月) 13:54:37.31ID:yypxmy340
>>757
押しっぱなしが多い、辛いキーは私はフットスイッチに当てている。
2スイッチの時はスニークと前進、いま4スイッチ使っているからスニークと前進とジャンプとインベントリが足操作。
2019/02/11(月) 13:58:10.53ID:AqjcMMUb0
WASDを薬指中指人差し指でやる人が多いしそれで想定してキーバインドされてるゲームも多いんじゃないの
小指薬指中指でやると、スニークしながらWで進む時に指の形が凄く歪になるしスニークしながら左に進めないし
文字打ちたいから指の配置変えたくないっていうのならESDFで移動にすればいいんじゃないの
2019/02/11(月) 14:00:09.00ID:UricPwL60
ノート PC なんかは極端にキーストロークが短いのもあったりするから、
そういうのだとキーボードでずっと操作ってのは疲れるかもしれないね。
2019/02/11(月) 14:28:23.51ID:DmEgcgi40
統合版というかswitchではコントローラーでもしっかりまっすぐ動けるんだが
そのイメージでjoyなんとかとか使って箱コンとかで対応させるとフラフラする
2019/02/11(月) 15:32:33.12ID:3zCpRgfH0
整地は何時間やっても目が疲れるだけだけど
高層建築とかでスニークしっぱなしだと小指が痛くなってくる

力入り過ぎなんだと思うけど命綱だと思うとどうしてもなー
あとスニークしててもハーフや階段からは滑り落ちるのが心臓に悪い
2019/02/11(月) 18:05:15.66ID:2pjuduAzd
ジャンプやスニークはマウスのサイドキーだわ
2019/02/11(月) 18:24:13.74ID:Jcgx9iF50
コントローラーだととにかくスティックでのカーソル操作が難しい
かといってモンゴリアンは慣れない
2019/02/11(月) 19:08:52.68ID:07aRByWL0
多用するときはシフト薬指で押して、残りの二本でWASD押してる
薬指だと小指と違って手の自重支えきれるから安定する…気がする
2019/02/11(月) 19:54:28.76ID:/ICMdEOq0
iPhoneで投票できないと言われたので規制を緩めました。これで投票できるはずです。

第4回バーチャルYouTuber人気投票募集中(全304名、2018年11月23日〜)

あなたの好きなVtuberは?5問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbwSwNBm8qYD4_kZN2uJLeqRIP8Mwpbo3YDTUEpaSMU02BDAR3jh/exec

・Googleフォームは標準仕様では不正投票が可能な為、改造して対策を行いました。
・2018/11/23時点でチャンネル登録数10,000人以上のuserlocalに登録されたVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・並び順は前回の得票数の高い順と新人は登録者数の多い順に並んでいます。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1udB81Vnia9CoIgPaan3a5XFeaCfcnBXkRoPTuxvRpAc/

エモい歌うまバーチャルユーチューバー
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

今、見られている話題のVtuberを知りたいなら、ハルカス式Vtuberランキングを見ましょう
【ハルカス式Vtuberランキング】※毎週・毎月自動更新
https://script.google.com/macros/s/AKfycbzZO93mJcZ5M_dPmIZOzuVQNr4mcGwQQdiT7GiLld_1Uews7uE/exec

2/4〜2/10までのハルカス式一週間Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1jdVQ2r5yTrAykMRF1nuX6_5DXpK0167D4JcVCQZTJdM/edit#gid=941217966

1/1〜1/31までのハルカス式一ヶ月Vtuberランキング
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Yc6HD_h4lfurme9b3T0ZXBf2-iBpFSmMGg-1bdgSe0E/edit#gid=369104741
svsvdsdv
2019/02/11(月) 20:30:48.04ID:uwzgBbIZ0
>>719
禁酒法時代でもキリスト教会ではブドウからお酒は作れたわけで
773名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:44:09.58ID:Qdz8E7N/0
>>755
色々調べたけど原因わからんなぁ
つべの音楽流しながらとかクロームで調べ物とかできないから不便だわ


フロア型ブランチマイニングの効率糞すぎるな
ダイヤがいつになっても出ない 3マスおきのブランチマイニングにしてもいいんだが
景観が糞だからなぁ
2019/02/11(月) 20:46:11.60ID:LKm/YfV90
>>773
3マスブランチする
坑道にTNT敷き詰めて爆破
巨大フロアの完成

天空TTあれば火薬は腐るほどあるしな
2019/02/11(月) 20:54:41.95ID:C1aI67P80
砂が足りないんだよなTNT
2019/02/11(月) 21:52:31.06ID:PRIEhluv0
統合版のハーフブロック光貫通するのうらやましい、それだけ欲しい
2019/02/11(月) 21:54:32.69ID:AqjcMMUb0
1.14からJEもハーフブロックや階段の隙間から光が漏れるようになるけどそれとは別?
統合版は完全に光が貫通するの?
2019/02/11(月) 22:00:21.23ID:PRIEhluv0
Javaも貫通するようになるの?
統合版のハーフブロックを光源の上においても湧き潰しになるの羨ましかったから嬉しい
2019/02/11(月) 22:04:11.70ID:VD4GOIEfd
>>775
だよね
砂無限はチートでも作りたい
2019/02/11(月) 22:21:03.85ID:AqjcMMUb0
>>778
https://i.imgur.com/g96u6QI.png
1.13まではこの両方とも見かけ上は光が漏れていても明るさは0のままだったのが
左は全く光が漏れなくなって右はしっかり光が通るようになった
統合版の仕様は分からないけど、もし左でも湧き潰しが出来るかという話であるならJEは出来ない
2019/02/11(月) 22:53:48.62ID:ynrQ+pDm0
あっちは光源の上に上付きハーフですら普通に光が通るから
見た目全く違わない床下照明とか出来る
2019/02/11(月) 23:20:35.74ID:LKm/YfV90
でも統合版はBUDできないじゃんw
2019/02/11(月) 23:53:14.18ID:luD7S2tg0
統合版に恨みでもあるんか?
784名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:16:06.71ID:r0/RsSUz0
>>774
それいいな採用する
丸石がダイヤに見えてきたわw俺おかしくなったのかな
785名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:19:40.41ID:r0/RsSUz0
今までpeはキッズ専用とか貧乏人用 pc版の超絶劣化とか言って優越感に浸ったけど

スマホさえあればpc版と同等の事が出来るようになってキッズがしゃしゃり出てきてうざいのはわかる

部下が仕事出来るようになって抜かれそうになってるから焦ってる今の俺と同じ状況やなw....
2019/02/12(火) 00:33:48.58ID:PjxVUe8a0
>>780
本当だ1.14すげえ進化だな
12w39aの光源処理がついに実用レベルに達したわけか…
Blaze3D流石だわ

対してBEは半ブロックの上面からも光が漏れる糞バグ仕様…
2019/02/12(火) 00:38:28.57ID:uHGW9hz90
>>754
モンゴリアンスタイル最強ですはい
ASCII Grip Vが至高
第二トリガーをスニークに割り当てるとエンドでの高所作業も安心
もうアナログスティックにもWASDにも戻れない
2019/02/12(火) 00:49:53.22ID:ks4f7UKN0
>>785
両方持ってるけどあっちは操作性から苦行で暗黒界とかいうアホワードが心を折りに来るからなぁ

あと動けばいいって程度なら本体は向こうのが安いけど快適に遊ぶなら6〜8万ぐらいの機種が必要でPCなら安価な高クロック少コア数cpuに1050で組んでも同程度かかる
789名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/12(火) 01:08:02.90ID:r0/RsSUz0
今時のガキなんかeyephone親に買ってもらってるだろ

パソコンでBEやってる奴なんてガイジだからほっとけ
2019/02/12(火) 01:11:50.73ID:JZjtdf/y0
eyephoneは草
2019/02/12(火) 01:12:58.33ID:DgdA0V8W0
統合版持ってる友人とマルチするときはWin10版使う
わざわざスマホとか別プラットフォームのやつ買う理由もないし
普段ソロで遊ぶときは個人的に慣れてる部分もあってJava版安定だけど、マルチはやっぱり統合版が楽でいい
2019/02/12(火) 01:17:14.48ID:q/4bCWbId
eyephoneとかカメラの性能良さそう
2019/02/12(火) 01:19:44.25ID:4QSNrdqyF
>>787
> ASCII Grip V
こんな骨董品持ってるやつまず居ねーだろww
まあうちにもあるけど
2019/02/12(火) 02:17:28.00ID:5EduPFd70
>>787
これ欲しかったんだよなー
新品が見つからなくて断念してたんだがAmazonで中古で買えるっぽいなー
買ってしまおうかな…
全く同じボタン配置でUSB接続Bluetooth対応の新製品とかどっか発売しないかなぁ
2019/02/12(火) 06:14:47.48ID:EuHQ46UX0
箱コンでjoytokeyでスニークトグルonオフ設定しとけばそれでいい
PCで使うなら箱コン以上の物は無いだろう
2019/02/12(火) 08:58:57.29ID:Y8IAy+bf0
なんとなく始めた新ワールド
イケるだろ、と耐爆ダメ減鉄装備でウィザーに挑んでみた

いやー、ウィザー舐めてたわ
ポーションあるから大丈夫だと思ったんだけどなー
2019/02/12(火) 09:15:25.26ID:uHGW9hz90
>>795
箱コンは品質もいいしPCゲーム全般において良い選択肢だと思うけど
マイクラ片手持ち用と考えると指が届く範囲のボタンがもうちょっと欲しい
何より重めのコントローラーの片手持ちは手首に負担が掛かりがちで俺はダメだった
2019/02/12(火) 10:18:29.13ID:T9rRhhlZd
steamのコントローラーは十字キーにあたる部分がタッチでちょっと不便だけどグリップ裏側(中・薬指の先くらい)にボタンが一つある
無線・電池式だけど結構電池持つ感じ

switchのJoy-Conとは比較にはならんくらい持つ
というかJoy-Con(電池アダプター)は何でこんなに電池持たないんだ…

理想の片手式無線(できれば電池式)コントローラーにまだ出会えて無いなぁ…
799名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:59:51.61ID:r0/RsSUz0
長時間ゲームやると左腕の上腕三頭筋が痛くなってくるんだけど俺だけか?
キーボード打つ姿勢が悪いとは思うんだけど原因がわからん
2019/02/12(火) 20:00:46.64ID:m3OrK/eN0
>>799
骨折じゃねえの?
2019/02/12(火) 20:04:04.58ID:PjxVUe8a0
癌ですね
2019/02/12(火) 20:08:34.53ID:xmhoA088M
それマジで癌だよ
803名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:26:04.15ID:r0/RsSUz0
俺だけかw
ガンではないと願いつつ明日内科行ってきます
ありがとd
2019/02/12(火) 20:27:26.68ID:UWYUUKpb0
腕が痛いならとりあえず内科じゃないだろ
2019/02/12(火) 21:08:23.77ID:MzuTarv40
上腕の痛みは実は尿管付近の炎症が原因となってることもある
脳が腰椎の第2腰神経からの信号伝達を、胸椎の第2胸神経からの伝達と間違えてる

行くなら内科なんかより泌尿科の方がいいかもしれん
806名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:17:51.29ID:r0/RsSUz0
あー心当たりあるわ
切削油で真っ黒になったおててで息子触ってるから
それが原因かもしれんな 総合病院でどの科行けばいいか聞いてからいくお

マジでサンクス
2019/02/12(火) 21:31:51.63ID:JK0Kve360
一人の男を救った瞬間である
2019/02/12(火) 21:39:14.38ID:xK3fJ8ja0
>>799
椅子に座っているのか、床に座っているのかにもよるし、キーボードの厚さ・角度なんかによっても変わってくるね。
痛くなるのは無理な力がかかっているって事だから、今はそれだけで済んでも将来的には骨格全体に影響が出てきたりするから気をつけてね。
歪んだ骨格の矯正は難しいし、万年肩こりかは始まって内臓疾患とか色々面倒な事になっちゃうよ。
809荒らし被害者 (ワッチョイ 91ea-2nwz)
垢版 |
2019/02/12(火) 21:49:01.74ID:F3xMYtVV0
唐突な無縁な話ですんません
マイクラBEの「ハンバーガーせんせい」って名前のやつに注意
主な行動は
・他人のワールドをTNT等で荒らす
・「死ね」「消えろ」「あほ」などの暴言
・アイテムの窃盗
などがある
日本語がおかしいし、立派な大人のくせして荒らしてる
やばいやつ。
ゲーマータグは「IgneousCosine69」
見かけたらブロック等をお勧めします
かなりの危険人物ですので拡散をお願いします
ツイッター、LINE、PlayStationのメッセージ等での拡散もよろしくお願いします
2019/02/12(火) 21:51:43.29ID:m3OrK/eN0
そいつJE発祥の荒らしだわ
JEは荒し対策プラグイン充実してるからBEに移住したわけか
2019/02/12(火) 22:08:36.44ID:r2qIb9KQ0
まだ全然可愛い方の荒らしだな
JEだと簡単に対策できるけどBEってそんな酷いのか
2019/02/12(火) 22:42:18.57ID:/A2l7UHl0
ガイジだな
2019/02/12(火) 22:46:59.59ID:PjxVUe8a0
            _─-、 -‐;z.__
        > ` " ゙  <
       / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\
         l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
         | " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N
        ! r,コ| =。=  ,。==ハリ
        | |ヒ.j|   ̄ r_ \7
       j `ァヘ  ──‐:7′
.     _/∨ :::\  ̄ 人
  -‐'''"´ |.  ヽ.  ::::`:.イ  |`''‐- 、.._
        |   \  :::/  |     .ハ
.        |   ,ヘ 〉  |へ. |     l. l
        l_/  ゚〈ー‐'|   ヽ!   │ |
           |::::::|   「 ̄ ̄| |   |
2019/02/12(火) 22:49:22.27ID:NcBM9r+e0
それはアカギ
2019/02/12(火) 23:07:14.65ID:/A2l7UHl0
コント草
2019/02/12(火) 23:20:19.75ID:v++cUoYMa
最新スナップショットで自分の持ってるワールドプレイしたら
近所の村の生成が建物以外ボロッボロで笑った
にしても村が超進化してるね、2階建てになってたり
あとちらっと確認した限りではジャガイモや苗木のアイコンが変わって丸っこいデザインになってた
2019/02/13(水) 00:38:53.68ID:KVn1EAvLa
ブロック等の新しい絵、いざ現地で見てみると…アリだな
インゴットとかも、よりインゴットぽくなってるし
2019/02/13(水) 01:07:37.06ID:XRZ5iHzc0
お前それスイカブロックの前でも同じこと言えんの?
2019/02/13(水) 01:15:19.50ID:SjZ5WmNc0
スイカの何が悪いのかわからん、、、
2019/02/13(水) 01:25:52.09ID:NpaOETT/0
別に悪くないよな新スイカ
2019/02/13(水) 03:18:40.68ID:9UKvU9Bh0
狐は次のSSか 開発者の人のがさりげなくアップしたスクショに狐らしきものがチラッと映り込む

https://i.imgur.com/2yDqKRZ.jpg
2019/02/13(水) 04:23:55.91ID:MzMNknkE0
いよいよか🦊
本アプデも近し
2019/02/13(水) 08:53:26.51ID:chRSwXLU0
梅雨開け前には1.14リリースされるといいね
824名無しのスティーブ (ワッチョイ a1d3-OF6d)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:08:10.29ID:SRacDl7V0
無理やりテクスチャ変えられるの本当に嫌
2019/02/13(水) 10:11:27.46ID:Mzbn+lrda
取ってきたダイヤ鉱石を積み上げて上から幸運Vで崩していってニヤニヤするの好きだから幸運ピッケルはいつも拠点とかに置きっぱだなー
シャベルは大規模聖地用の効率Xとちょっとした整地、洞窟探索用の効率Iとかの2本持ち
2019/02/13(水) 10:12:29.88ID:Mzbn+lrda
間違えた こっちJavaだったすみません
2019/02/13(水) 11:18:04.91ID:vTCDrAnq0
効率Xのシャベルは暴走して怖いからIIIくらいで止めてるな
なぎ払うと砂いっぱい取れて気持ちいいのは分かる
2019/02/13(水) 12:24:15.64ID:bdjgYMmAM
効率Vのシャベルは下に向けないよう注意して使ってる。
2019/02/13(水) 13:31:04.51ID:ySK/ENHv0
整地用のシャベルは効率Xだけど
建築用のシャベルは効率Vと
使い分けてる
2019/02/13(水) 13:38:09.36ID:r5IwlMAE0
効率Xのシャベルなんてブレーキの壊れたダンプカー並にコントロール難しいだろ
2019/02/13(水) 13:45:03.58ID:gvnwzDfYd
>>824
元のテクスチャも「programmer art」として同梱されるから戻して使える定期
2019/02/13(水) 13:52:26.92ID:bzwK7H4sd
効率強化Vのシャベルは1ブロック単位で調整するには向かない
一気に削り取る使い方がやっぱり一番よ
2019/02/13(水) 15:09:15.91ID:CRxK49p40
制御出来ないのはいいからゴーストブロックなんとかして
2019/02/13(水) 16:40:22.85ID:VEoVUtUXp
ゴーストブロックって高速採掘した時にサーバーとクライアントでラグが起きて出来る奴?
それならだいぶ前の更新で修正されたはずだけど
2019/02/13(水) 16:46:33.21ID:O+cRAv4ya
>>834
へえ、あれ修正されたんだ
確かに最近整地しててならなくなったなーとは思ってたけど
2019/02/13(水) 17:08:05.64ID:BCjYcYdOd
よくもまあ、シャベルだけで話題が続くな
しゃべるだけにってか
やかましいわ!
2019/02/13(水) 17:28:34.78ID:ArqmgIi1M
>>780
まじかよ
この仕様で壁に光源を埋め込んで地下鉄っぽくしてたのに、暗闇じゃなくなっちゃうよ
2019/02/13(水) 17:52:30.22ID:ARIrFy210
シャベルの話題はもうスコップ!ってな、わはははは
2019/02/13(水) 19:46:58.50ID:XRZ5iHzc0
ドラウンドトラップで回路組んでたら
いきなりピストルの「パキューン」って音が聞こえたんだけど何なんだあれ
2019/02/13(水) 19:56:34.24ID:bdjgYMmAM
>>838
いやいや、まだしゃべるぞ。
2019/02/13(水) 19:59:08.31ID:uQ79z2d7M
シャベルだけに根掘り葉掘りってな!
2019/02/13(水) 21:12:32.87ID:5o9cWpSOM
葉掘り…?根掘りはわかる…スゲーわかる…
だが葉掘りって部分はどういうことだぁぁぁ〜〜〜〜っ!!?
2019/02/13(水) 21:18:18.22ID:crOoX9xG0
草ブロックでしょ
844名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:41:49.88ID:yVbaEDkm0
今まで四連かまどに昆布入れて乾燥した昆布ブロックで焼くっていう不毛な作業してたけど

ホッパーで自動化したわ
乾燥した昆布から乾燥した昆布ブロックのクラフトは手動だけど
それでも糞楽になったわ 自動化素晴らしいな

もう少し燃費良くしてくれたらなぁ
845名無しのスティーブ (ワッチョイ ae25-elr8)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:47:09.52ID:yVbaEDkm0
昆布による昆布燃料の無限化だと

1 乾燥した昆布ブロック= 20 乾燥した昆布
20乾燥した昆布=2乾燥した昆布ブロック余り2
一つは燃料分の損失だから 1乾燥した昆布ブロック余り2分しか利益でない

クラフト時間も含めると割に合わないっていうw
2019/02/13(水) 22:01:01.52ID:x1GvsqF50
昆布はBEだとクソ速いのでもはやBE専用

無限カーペットでいいやん問題
2019/02/13(水) 22:11:13.70ID:NpaOETT/0
正規アイテムとバグの増殖を並べるのはナンセンス

まぁ次のバージョンで竹が放置無限燃料になるから残り少ない昆布を楽しもうじゃないか
2019/02/13(水) 22:30:15.71ID:BYFtBsak0
燃料はマグマ一択
効率良い上に、拠点下やブランチマイニング場、トラップの周囲から汲んでると時々ダイヤが顔出すという嬉しいおまけ付き
2019/02/13(水) 23:32:44.87ID:Yf2cfeRQ0
ネザーに行けば腐るほどあるもんな
バケツで持ち運ぶ量もシュルカーボックスのおかげで昔とは文字通り桁違いに増えたし
2019/02/14(木) 01:21:14.51ID:jC/bn1MN0
使い切れないほどあるとはいえ有限だと消耗品に使いたくなくなってしまう
2019/02/14(木) 01:25:20.87ID:RTXwjqwK0
焼くものをきっちり8の倍数にして木炭で焼いてます
溶岩とか64個焼けた瞬間に入れ替えないと無駄が出るから使えない
今はホッパー使っても経験値回収できるんだっけ?
2019/02/14(木) 01:30:48.51ID:9vVnTK4N0
https://i.imgur.com/qL3ybur.png
きつねが来た
2019/02/14(木) 01:35:21.32ID:bgK5X3Ht0
かわいいよね
2019/02/14(木) 01:39:17.50ID:OS+aSx5R0
19w07a

キツネの追加
ナレーターがメニューで利用可能に(有効にするには Ctrl + B)
絵画は現在テクスチャを個々に分割している
バグ修正

-キツネ
キツネは夜行性
キツネは素早いので慎重に近寄ってください
繁殖にはベリーが必要
生まれた子供は永遠に信頼モードとなる
キツネは地上のあらゆる食料を食べるのが好き
夜に近くの村を探索するキツネを見つけるかもしれない
2019/02/14(木) 01:44:51.63ID:TSlmMKfD0
有限だからというよりも湖面が波打つのが嫌いで溶岩燃料したくない派 埋め立て産物ならまぁ燃料にするけど埋め立て始める頃にはブレイズロッド燃料が安定供給されてるし
2019/02/14(木) 02:07:05.56ID:9/jFIKsb0
絵画もアニメーションできるようになったね
これで動く映像にしてテレビとかに張り付ければ現代風リソパも作れるな

ナレーターがカーソル合わせたところを機械音声で読んでくれるんだが
日本語OS環境だと言語英語でも日本語音声で英語喋るからすげーたどたどしいw
2019/02/14(木) 02:11:07.10ID:RIlquDsda
キツネ入れるならたぬきもセットで入れろよモヤン 東洋水産disってんのか
2019/02/14(木) 02:17:10.54ID:ctZ+tDa20
タヌキは日本固有種だからね、しかたないね
2019/02/14(木) 02:29:08.63ID:bukAr2/90
タヌキは別に日本だけじゃなくて極東近辺に生息…って
毛皮目的でロシア経由してヨーロッパに流入しちゃってるのね
今調べるまで知らなかったわ
2019/02/14(木) 07:38:14.85ID:hEy9yjco0
ブレイズロッドの安定供給って?
2019/02/14(木) 08:04:37.91ID:l7hdDTvQa
昆布焚いてる人だっているしロッドがあまってしょうがない人だっているだろう
2019/02/14(木) 08:09:38.14ID:UBZ8KpFld
無限カーペットと四連自動釜戸繋げて
それを地中に埋めて水流エレベーターで地上に
地上には入れるチェストと取り出すチェストのみ
音がうるさいけど便利だよ
2019/02/14(木) 09:35:14.02ID:s1PwDklg0
キツネかわいいわー
動物園拡張しないと
2019/02/14(木) 09:44:40.36ID:qgyW8EEJ0
19w07a起動するたびにaviraが警告出してて草
対象:jemalloc32.dll
https://www.avira.com/ja/support-threats-summary-product?tid=147821&;threat=ADWARE&track=1
2019/02/14(木) 10:02:53.81ID:qgyW8EEJ0
マイクロソフトが絡んでるからアドウェアぶっこんできても別に違和感無いけどキツネかわええな
アイテム化しているものを咥えたり木陰でいびきをかきながら寝たりする 大ジャンプで鶏を襲撃するから牧場とは離さないとダメだな
2019/02/14(木) 10:11:59.81ID:hi7ra6Psa
オオカミ(犬)と敵対関係っぽい? なんか野生のオオカミから逃げる
867名無しのスティーブ (ワンミングク MM3f-FXYw)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:00:34.87ID:Op8n82IlM
 
キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

殺人鬼の人殺しの池田大作の創価の公明が政治活動

キチガイの集まりの創価の公明が政治活動

殺人鬼の人殺しの池田大作の創価の公明が政治活動
2019/02/14(木) 12:42:14.24ID:USHqHAmyM
ネザー要塞見つかんね…
溶岩で半身浴しまくって装備と
貴重な昆布が溶けてィク
2019/02/14(木) 13:12:12.28ID:4nrTJmVT0
>>863
目が羊みたいに離れててキモイ
肉食動物は獲物との距離を測るために眼球は顔の正面にあるもんだ
2019/02/14(木) 13:20:33.41ID:s1PwDklg0
>>869
Mojangに言えよ面倒くせえな
2019/02/14(木) 13:23:36.53ID:wWVlSirB0
おこらないで
2019/02/14(木) 13:23:40.52ID:GrgxN3I+0
>>857
アライグマとかはストレス溜まると芝生とか剥がしちゃうから害獣として有名らしい。
873名無しのスティーブ (ワッチョイ 0741-l0e6)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:31:18.66ID:fGS+WCxa0
羊も芝生剥がしちゃうね
2019/02/14(木) 15:28:57.89ID:zuxc1LvDd
キツネがレッドストーントーチ咥えて返してくれない
2019/02/14(木) 15:55:35.11ID:9/jFIKsb0
それはキツイね
2019/02/14(木) 16:07:49.89ID:IKtLoHECM
もう返ってコン
2019/02/14(木) 16:08:44.99ID:kOdtitkP0
まさに赤い(しの)キツネ、ってね
2019/02/14(木) 17:31:09.22ID:oBI1KoV+0
>>872
ゴミパンダって呼ばれているくらいだからな。
ストレス貯まらなくてもゴミ箱あさったり飼っているペットと争ったりろくなことしない。
2019/02/14(木) 17:49:18.59ID:qgyW8EEJ0
見た目だけいいってのが何よりの害悪
880名無しのスティーブ (スップ Sdff-bOVQ)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:04:11.30ID:Qp+cQDGVd
このスレ定期的にオヤジギャグが流行ってんな
881名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f27-nJZM)
垢版 |
2019/02/14(木) 19:20:12.94ID:JQnW7PZ70
>>880
年齢層がバレる…
2019/02/14(木) 21:39:11.84ID:jZwjYrKBp
JE→オヤジ
BE→キッズ
メインユーザー層が分かれているしな
2019/02/14(木) 22:00:43.70ID:KxQ/gRWva
友好的な動物ばかりで刺激が足りない
サバンナにライオン、ジャングルに虎とか出してくれんかな
2019/02/14(木) 22:05:06.43ID:9YvDTWKB0
キツネって雪あるとこだと白い毛皮になるんだな
可愛い
2019/02/14(木) 22:06:49.22ID:9vVnTK4N0
狐は木の陰に行くと丸まって寝るらしいけど
走ってる途中に木の陰行くとカーリングの玉みたいに丸まってスライドして行くのが面白い
2019/02/14(木) 22:07:33.71ID:r/M1a5hD0
サバイバルと言えばクマ。
2019/02/14(木) 22:16:47.99ID:9YvDTWKB0
白キツネに比べて普通のキツネのブサイクすぎて草
寝てるとどっちも可愛いんだけどね


https://i.imgur.com/bBZPNHa.jpg
https://i.imgur.com/uhJKw59.jpg
2019/02/14(木) 22:23:40.87ID:VPR+XSI2M
>>887
丸まって眠ってるのかわわわわ
889名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp7b-99/3)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:36:37.65ID:fS4+KKJwp
>>886
熊猫となら戦える
2019/02/14(木) 23:22:04.01ID:+g8QrQns0
>>887
を適当に黒目入れ替えてみた
https://i.imgur.com/Ot6UHFK.jpg
2019/02/15(金) 00:11:17.94ID:ZIqT77JO0
>>890
これはどう見てもこっちが正しいw
892名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:18:02.45ID:lILESvwA0
1080tiでも4k farだと60〜100fpsしかでないのな
そもそも4Kモニターにしても綺麗って実感ねぇし 売り飛ばして122hzフルエッチデー買うか
2019/02/15(金) 00:21:33.58ID:4n8KjzLB0
ゲーム用モニターはやっぱりリフレッシュレート高い方がいいね
個人的に4Kゲーミングはまだまだ時代じゃないと思う
894名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/15(金) 00:35:52.59ID:lILESvwA0
4kは重すぎて メリットよりデメリットの方がでかいからな
普及までに2、3世代はかかるやろな

マイクラはfpsの表示以上にカクカクするからな

ゲーム内120fps モニターリフレッシュレート60fpsだとしても
体感45fpsぐらいの動きに見えるわ
ヌルヌルなマイクラとか動画以外で見た事ねぇわ
2019/02/15(金) 02:56:26.44ID:enHXh9RP0
JEのベータバージョンのランチャーが公開されたようで。
現状は目新しい機能はないけど、今後色々やってく様子。
2019/02/15(金) 03:04:49.03ID:EIYl5N2Sa
スケルトンホースの新テクスチャ

https://i.imgur.com/f8xp7lG.jpg
897名無しのスティーブ (ワッチョイ e728-GvlG)
垢版 |
2019/02/15(金) 03:07:11.37ID:lhP/9Vfq0
正面がなんかホテルとかで食器運んだりするワゴンに見えた
2019/02/15(金) 04:31:08.53ID:i/K59L6o0
スーパーでたくさん買い物する時に使うアレ
2019/02/15(金) 05:34:52.58ID:uOpJWmQ70
ww
2019/02/15(金) 07:30:49.82ID:HZN/go1Pa
キツネが咥えるのは食べ物優先っぽいね 食べ物以外咥えてる状態で近くに食い物エンティティあると食べ物以外のは放り出して
食い物を咥える 食いしん坊万才
2019/02/15(金) 08:16:16.53ID:nPcAfvF/0
スケルトンホースを右クリックするとインベントリが出てきて
物を入れると肋骨からアイテムが透けて見える、まで妄想した
2019/02/15(金) 12:43:15.90ID:xzcv1p/Ga
骨馬の子供とは一体…
2019/02/15(金) 12:45:33.97ID:Ck61IHP7M
サバンナのシロアリ・ダチョウ・バオバブの木
砂漠のミーアキャット・ヤシの木
こいつらは今年中には来ないかな…遠征したいけどなかなかできない
2019/02/15(金) 14:38:15.43ID:xzcv1p/Ga
とりあえず1.14来たら新規ワールド作成だな
2019/02/15(金) 15:21:53.62ID:Xt7VkPrW0
竹の成長速度がヤバすぎてウチの燃料問題が解決した
竹すごいね〜竹万歳
2019/02/15(金) 16:38:04.87ID:YogtvOcA0
なんらかの弱体くらいそう
2019/02/15(金) 16:45:09.13ID:j7zUCf4G0
海外のキツネに対する反応で「ガイジーヌみたい」ってのがあって流石に笑った
2019/02/15(金) 16:50:11.18ID:GphEIEDca
足場って水抜きに使えそうじゃない?
水抜ける置き方がいまいちわからんけど
2019/02/15(金) 16:54:33.20ID:7EIEJ2SN0
1.13.2のforgeベータ版が来たとのこと
2019/02/15(金) 16:55:39.39ID:JgK0+7jD0
forge来た頃には、まもなく1.14っていう…
2019/02/15(金) 17:56:13.96ID:pPoXWRnO0
MODも1.13の壁越えれば1.14以降はいつものペースで対応するようになるのかな
2019/02/15(金) 18:40:08.46ID:dQZMpunDp
1.13のシステム大刷新が相当きつかったみたいだからなあ
forgeさえ出てくれれば他のmodも少しずつ充実して来るだろうし期待したいね
2019/02/15(金) 18:40:20.46ID:Zy33GF2P0
マップエディタはもう対応しないのかな
914名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:59:38.88ID:WjqzPWc60
レッドストーン信号で続けるバグってありますか?
スイッチor レバーで動力送って レバー スイッチもう一回押しても
動力で続けてるんですが
スイッチ壊しても動力出てて 回路の一部分壊すと動力止まるのですが



赤がレッドストーンパウダー
紫がリピーター
水色が上方向に伸びる粘着ピストン
黒丸の位置のレッドストーンパウダーを破壊すると信号をオフにできる

NOTとかは使ってないはずですが
2019/02/16(土) 01:10:45.78ID:5pkK2cX50
>>914
黒丸位置のレッドストーンパウダーが、すぐ左隣のピストンに接してないか?
もしそうなら、ピストンを介して黒丸位置に動力が伝わってループしてるから、スイッチを壊しても動力は途切れない。
916名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:16:57.29ID:WjqzPWc60
ありがとうございます(>人<;)

リピーターにくっつけたブロックって信号透過させるんですね
まじ助かりました(〃ω〃)
2019/02/16(土) 01:50:17.09ID:YvFwM/ds0
ピストンは透過ブロック扱いで信号受けても周囲のマスに影響出さないから答えとしては間違ってるんだが
それでも良い感じに解決してて笑った
2019/02/16(土) 02:02:47.08ID:pA0DpXqYa
>>914
なんかお前の描いた絵で和んだ
2019/02/16(土) 05:15:17.71ID:1QRwSqeK0
>>916
可愛い゚ 。(〃ω〃)。 ゚
2019/02/16(土) 08:59:30.16ID:kqUKi8s/0
絵心クイズ思い出した
921名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/17(日) 11:46:48.56ID:Z4lBQ25m0
1.14来ないせいでネザーを石ピッケルで更地にすることしかやることないんだが
早くスポーンチャンク付近から飛び出たいお……
2019/02/17(日) 12:43:52.55ID:kYimYsPU0
時々保護してた村人が消えることがあるんだけど、この現象他の人も起こってたりする?
2019/02/17(日) 13:21:47.12ID:m6Ojf/0q0
雷に打たれて魔女化して消えてるか近くでゾンビをぶん殴った時に隔離部屋内に分裂したか
924名無しのスティーブ (ササクッテロル Sp7b-99/3)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:30:23.93ID:oGekJsEXp
>>922
何もかもが嫌になって失踪したんだろ…
そっとしてやれよ…
2019/02/17(日) 13:46:25.25ID:kYimYsPU0
>>923
ピースフルで放置してたから多分それはないかなぁ、村人は屋内にいるし
>>924
(厳選した理論値取引の村人たちなので)ダメです
2019/02/17(日) 14:00:12.46ID:TTS6aCzh0
ガッチリ囲ってた村に知らないやつがいて焦ったけど行商人だった
アイツ探さなくても湧くんだね
2019/02/17(日) 14:09:37.32ID:ZDF3RqfP0
ドラウンドTT作ったけど意外とトライデント落ちるのな
過去スレで数百匹倒しても落ちないみたいなこと聞いてたけど全然そんなことなかった
2019/02/17(日) 14:38:13.53ID:19Apr4S40
300匹倒してまだ落とさないと書いたのは俺だけど今は3本持ってる。確率は収束するんだなって
2019/02/17(日) 16:55:39.28ID:hJhv5rxS0
マイナーアプデでこっそり確率修正入れてるから今はTT無くても普通に手に入る
2019/02/17(日) 18:35:43.59ID:gX8h8dvod
トライデント出ない時は出ないけど出る時はすぐに出る
マジでまれによくあるって言葉がぴったり
2019/02/17(日) 19:32:12.75ID:m6Ojf/0q0
戦闘用だと近接剣でよくて遠距離やっぱり弓でいいやってなるトライデント
2019/02/17(日) 19:42:01.45ID:47qrWQ+40
毎回同じようなタイミングで出てたらそれこそ乱数として不自然だからな
2019/02/17(日) 20:37:15.88ID:WTlYEn0Op
入れ歯の手入れに不可欠やろ
2019/02/17(日) 20:44:47.22ID:eO+1ejJl0
それはポリデント
2019/02/17(日) 20:50:14.46ID:kYimYsPU0
自由契約になったスポーツ選手に必要なんだよなぁ
2019/02/17(日) 21:04:30.73ID:4HybXm4J0
底辺に対する対辺の比を気にするやつか
2019/02/18(月) 00:37:24.52ID:ds6Vrr3kF
>>925
ピースフルでも雷は落ちるんじゃね
ウィッチ化して敵対Mobになったからピースフルで即デスポンしたという可能性はある
938名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/18(月) 00:42:35.15ID:2KxEWZJB0
釣りで宝釣り3ついた釣竿ってよく出る?
宝釣り2釣ったけど 妥協するか3目指すか迷うわ
2019/02/18(月) 00:54:39.74ID:tg5qhGdz0
2を二つ釣って合体させよう
940名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:24:14.68ID:2KxEWZJB0
そうするわ
サンクス
941名無しのスティーブ (スップ Sdff-bOVQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:24:53.29ID:uINo/kwld
トライデント持ってるとなぜかいいエリトラや強い装備を無くすようになったから持たなくなったわ
知能低下のエンチャでも付いてるんかってレベルで変な死に方するし
2019/02/18(月) 11:57:58.77ID:hlWDeVYu0
なかなか珍しい体験をしたんだが
ピラミッドが高い絶壁にあったおかげで
宝物庫に”横から”お邪魔した
2019/02/18(月) 12:19:51.92ID:iC+iphSi0
>>942
そういう話はスクショを見たいんじゃ
2019/02/18(月) 12:22:20.15ID:53CwSZOgM
今出張中でわからないんだけど
金床で武器のエンチャント本に移せる?

写せた記憶があるんだが木のせいだったかな
2019/02/18(月) 12:36:22.79ID:HZhQL1rxd
modじゃない?
2019/02/18(月) 14:06:20.00ID:NhwO3FfC0
マルチサーバーのプラグインだろ
2019/02/18(月) 17:31:01.70ID:53CwSZOgM
サーバーのペンギンだったわ
サンキュ
948名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:59:00.51ID:2KxEWZJB0
睡蓮の葉が宝とかなんの冗談だよ
2019/02/18(月) 22:05:28.61ID:+RUVYjgpp
冗談ではない!
950名無しのスティーブ (ワッチョイ e7fe-amsE)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:18:45.02ID:H61jVSxT0
アイアンタイタンは作るもんじゃなかったな
マジでワールド重くなる

動画探してたらベルって人のアイアンフェニックスが簡単で作りやすそうなんだけど、あれって複数層にするのは困難なのかな?

回路の役割は理解出来るが村人上げ下げのタイミングと及ぼす範囲がわからん
2019/02/19(火) 19:11:39.37ID:GYYfZcA4d
1.13で村と村人検出の範囲が変わって、タイタンが動かなくなったと聞いたけど直ったんかな
2019/02/19(火) 19:53:19.90ID:31x1Jsu50
大量の村人初期スポに置くと重くなるね
対策に自分は規模小さくしたTitan作ってた
同じ数の普通のゴーレムトラップ作るより遥かに楽に同規模のものを作れるのがいいところ
2019/02/19(火) 19:58:34.83ID:jpo48YYv0
初期スポに村人量産設備とかパンパンに詰めた牧場を作るとモブ同士の押し合い計算も含めて読み込まれ続けるからどこに居ても重いんだっけか
2019/02/19(火) 20:23:35.44ID:/sj7UvPN0
完全にロマン枠だからなーアイアンタイタンは
2019/02/19(火) 21:48:31.49ID:hW3pevHa0
>>953
確かそう
初期スポーン周辺のチャンクはスティーブがどこにいようが(距離に関係なく)常にアクティブらしい
956名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:56:21.67ID:izIH3cvA0
鉄欲しいけど アイロンチタン作るのは躊躇われるなぁ

スポーンチャンク付近に牛 鶏 サトウキビ かぼちゃ 羊 密集させてるから
ただでさえ鶏の声と足音でストレスマッハなのに その上重くなるとかw

素直に岩盤ぶち抜くわ
2019/02/19(火) 22:24:45.49ID:OjNQlEPtM
アイロンチタン…かわいい(おい)

この読みだと某ヒーローはアイロンマンになるのかな?
2019/02/19(火) 22:25:10.19ID:YC3AQj8S0
小さいゴーレムトラップはスポーンチャンクに一つ作っておくべき
959名無しのスティーブ (ワッチョイ df01-Gi6v)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:27:10.15ID:MvX2xENF0
タイタンなんて10層20層も作らない限りそんなに重くない?
i5グラボなしでも余裕だと思う
2019/02/19(火) 23:31:03.90ID:hW3pevHa0
村人の数によるんだろうけど、村人の挙動以外の内部処理が人数×層の数になってたりすると、その分重くなるんちゃうかな
mobとしての挙動の方が処理的には圧倒的に重いとは思うけど
2019/02/19(火) 23:51:40.08ID:96RX3QCX0
>>950
次スレ
2019/02/20(水) 13:14:39.47ID:mnP/rVU80
本アップデートまで範囲広げたくないから島にこもってるんだけど
釣りしてるときに行商人がいきなり背後にスポーンして死ぬほど驚いた
2019/02/20(水) 13:25:48.20ID:hvo1cWes0
なんかアップデート来てるような
2019/02/20(水) 16:01:11.08ID:V2Ij2a/j0
建築に使えるブロックが着々と増えているのがありがたい
ドアの種類増やして欲しいなあ 染料で色変えできるとかね
真っ白いダークオークのドアとかガラスドアとか横スライドタイプとかあれば現代建築がやりやすくなる

あとレッドストーンによる回転体が欲しい
MODなしで風車とか水車とか時計の針とか回したいんだよなー
2019/02/20(水) 17:48:50.76ID:7XxfkyHwd
modでいいんじゃね?
2019/02/20(水) 19:24:51.19ID:+hn7sXRGM
仕事ワロタ
十万の損失出して草生えまくり
怒らないことで有名な上司が次はないぞって脅してきてワロタ

‥……ママァ…… 

帰って整地するか…
2019/02/20(水) 19:29:18.90ID:/J+jZiqb0
ドンマイクラ
2019/02/20(水) 19:32:53.40ID:aG+sKgMj0
>>966の書き込みが徹頭徹尾ガキの思考で草
発達かな
2019/02/20(水) 19:55:47.55ID:CBoN3XVj0
採掘したダイヤ売ろ
970名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:36.88ID:YzqRKYU20
ゲームのスレに仕事の話持ち込むなよ
雰囲気壊れるだろうが さっさとクビになれ
2019/02/20(水) 20:10:44.08ID:acZW3+onp
わざわざ書き込むくらいだから10万円じゃなく10万ドルの損失だよな流石にw
2019/02/20(水) 21:06:08.45ID:HhW5GAGUa
10万円程度の損失でガタガタ抜かす会社に勤めている時点でお察し
2019/02/20(水) 21:28:59.47ID:tYTV8NcQa
とりあえず核兵器で会社を整地すれば大体解決
2019/02/20(水) 21:31:06.10ID:4lwiCfiOa
脳みそ整地しろ
2019/02/20(水) 21:36:35.71ID:VkO5V2zs0
エメラルド十万個の損失
976名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:41:40.57ID:YzqRKYU20
大企業の地方営業所だと10万でも利益率に糞響くんだよなぁ

十万円はエメラルド換算で3000個ぐらいの価値あるわ
977名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:18:47.37ID:YzqRKYU20
スレが立つまでルイズが30分おきに罵倒するわよ

<

     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■ ■  ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■    ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■   ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /

<
978名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:48:17.07ID:YzqRKYU20
<

     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■ ■  ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■    ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■   ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /

<
979名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f25-CWv3)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:27.81ID:YzqRKYU20
<

     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■ ■  ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■    ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■   ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /

<
980名無しのスティーブ (ワッチョイ a625-A4Ir)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:01:55.16ID:Bp6AEXqm0
<

     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■    ■■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■■ ■■ ■■■ ■  ■ ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■        ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■    ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■   ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■   ■      ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■   ■■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /

<
981名無しのスティーブ (ワッチョイ a625-A4Ir)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:08:01.55ID:Bp6AEXqm0
誰か立てろよ…
ルイズが保守すると天使が舞い降りてくるだろうから先貼っとく
>>20までいってなかったら保守よろ

【PC】Minecraft 547ブロック目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1550674997/
2019/02/21(木) 00:40:27.62ID:jblABsq90
>>981


19w08aが来てた
https://i.imgur.com/cSKH51O.png
染色出来る革の馬鎧が追加
あと村に最初からゴーレムが一体スポーンするようになったらしい
2019/02/21(木) 00:48:11.47ID:YCXTDYUG0
19w08a

すべての村の生成時にアイアンゴーレムが1体生成される。
革の馬鎧を追加
ポーション効果のテクスチャは個別のファイルに分割
キツネ、イルカ、パンダがディスペンサーを介して防具を装備しないようにした
キツネのバウンディングボックスと目の高さを変更
(泳いでいるキツネが溺れるのを防ぐ)
前のスナップショットで信頼状態だったキツネは信頼状態ではなくなる

-革の馬鎧
馬用の新しい鎧
色をつけることが可能
2019/02/21(木) 01:38:01.26ID:O0VktbeC0
村さえ見つければ確定で鉄装備1個作れるな
2019/02/21(木) 01:45:57.21ID:DsdntHeT0
前バージョンのキツネだけじゃなく新しく生まれたキツネも懐かなくなってる
2019/02/21(木) 01:59:48.64ID:6Whmyo9+0
キツネ見つけてもすぐ逃げる…
懐いてほしいなぁ
2019/02/21(木) 02:42:45.18ID:WCPTo/yca
同じseedの同じ村でも生成が微妙に変わった
2019/02/21(木) 04:25:36.61ID:CnqwzjHB0
>>981
おつやで
2019/02/21(木) 05:42:40.13ID:rZbjGXVo0
ホッパー吸い込まない
困った困った
2019/02/21(木) 06:52:31.74ID:W+I2yWkJH
19w08aでゴーレムトラップがナーフされたって動画で見たんだけど
解説が外人なので言葉が全然わからん・・・
991名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-bb9Q)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:09:11.82ID:ybtwdSSa0
>>981
おつ!
キツネ懐かなくなったのか
楽しみにしてたんだけどなぁ…
2019/02/21(木) 11:38:59.92ID:Ymt3ysfh0
>キツネ、イルカ、パンダがディスペンサーを介して防具を装備しないようにした
着せられたんかい!w
2019/02/21(木) 11:46:50.34ID:681SMZSP0
2層タイタンあるけど1.13のワールドのほうがはるかに重い
何も開拓してないのに重い
2019/02/21(木) 12:30:01.58ID:9Vwvx9HRd
19w06a 辺りから急に軽くなった気がする
2019/02/21(木) 14:20:53.53ID:tKn0o9ZO0
矢が空中に刺さるとかのバグがでた後か手前のバージョンから1.12.2小渕ありぐらいのfpsにはなった気がする
2019/02/21(木) 15:53:46.25ID:Cm4TPhVO0
むしろ1.13が重すぎる
あれがずっと続いてたらけっこうきつかった
2019/02/21(木) 15:54:13.34ID:MRIZKfg10
1.13はコンブの処理にパワーとられてるような気がする
2019/02/21(木) 16:53:02.28ID:Cm4TPhVO0
まあ水関連は全部だな
アイテムがゆっくり漂うのも泡も重すぎる
2019/02/21(木) 17:09:03.82ID:ECxCCP2M0
モブの数の影響が大きくなってる気がするなぁ、1.13以降は

9×9に82人詰め込んだ村(溶鉱炉)を150×150の間に8か所作っても何ともなかったけど、
1.13以降は露骨に重くなったから、11人村×8つにした
2019/02/21(木) 18:00:34.09ID:2+sTEo7gp
1.14はよ(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 8時間 27分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況