X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ ef6e-nyF1)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:00:34.18ID:pu/Ju5BL0
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1549423655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/21(木) 00:16:56.46ID:yIfR2kfr0
廃坑制覇したことないな
めちゃくちゃ広いしいろんなところに繋がってるしサバイバルで制圧するのは難しい気がする
うちのワールドのは多分廃坑二つ重なってて、途中で地下渓谷が2本交差しててカオス
2019/02/21(木) 00:20:53.70ID:Wp4zwo/L0
あかん、ニンジン自動農場の「インベントリ空の村人」は受け取り役だけで大丈夫、作業する農民は
種奪ってからニンジン持たせれば仕事し始めると思ったのに。
ひたすら受け取り役にパン投げとる。

パンは要らない、食べ物は牛肉がLCいっぱいあるんだ、取引用のニンジンが欲しいんだよう。
2019/02/21(木) 00:21:04.75ID:veg0cuGB0
>>114
拠点の地下で制覇しないと落ち着かないとか廃坑産の何かが欲しいとかじゃなければ
面倒な洞窟や廃坑は見なかったことにして丸石で塞ぐといいのよ

俺は規模の小さい最初から綺麗な廃坑しか制覇したことないわ
まさに今拠点地下の色々混ざって馬鹿デカイ廃坑攻略中だけど放置して別のことしてる
2019/02/21(木) 00:23:18.40ID:ZwAWBdLyp
攻略するより露天掘りで全てぶっ壊した方が早いわ
2019/02/21(木) 00:23:53.18ID:deKeh1te0
>>117
植えているものが種でなければ、だけど
手元にパン(=小麦)なくなったらにんじん投げるのでは?
2019/02/21(木) 00:31:11.07ID:Wp4zwo/L0
>>120
種は50個くらい持ってたのを全部畑に植えさせて回収した。
種まかなくなったな、と思ったらふらふらと受取役のところに行ってパン投げ始めた。

ニンジンはその間に俺が植えた。
待ってたら収穫し始めるのかなあ?
2019/02/21(木) 00:31:36.45ID:HdEzEqFO0
>>115
ありがとさん
ゾンスポ・スケスポ・ノーマルクモスポも含まれてたから、何かトラップ的なものを作ってみたいのよ
洞窟クモスポ18個目あった 何か利用できないものか・・寝よ
>>116
そのワールドすごいな
2019/02/21(木) 00:36:03.81ID:AuA4k7o50
>>121
村人のインベントリが一定空いたら始めるはずだな
骨粉で成長させてみたら
昔みたいに無限でパンは投げないだろう
2019/02/21(木) 00:37:02.91ID:deKeh1te0
>>121
種をパンにしてるわけじゃないぞ
植えて回収できない小麦を、パンにクラフトして投げてるだけ

畑側の村人にニンジン投げて、そいつがニンジン植えたら成功よ
2019/02/21(木) 00:38:00.73ID:GEa4T8YI0
レコード音楽差し替えて手持ちのCDをフルでoggに変換してぶち込んだら音楽ならなくなっちゃった
2019/02/21(木) 00:44:54.26ID:Wp4zwo/L0
>>123>>124
ありがとう、短気起こさないで待ってみるよ。
2019/02/21(木) 00:45:46.03ID:GEa4T8YI0
と思ったらできた。
音源のバックアップフォルダとか同じフォルダに入れてると駄目みたいだな
2019/02/21(木) 01:40:40.76ID:ZRxxY7DL0
何気にクラフト台無しでパン作るってすごいよな
129名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-eSdf)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:51:36.12ID:62qZAFyx0
引き換え用農民選別したんだけど柵跨いだ隣の村人に無限にパン投げ続けてるわ 何これバグ?隣に届いてないから拾えるし人力パン製造機と化してるわ
2019/02/21(木) 01:53:14.09ID:NdrgWUm5M
パンを無限に投げ続けるバグがあるって見た気がする
本当にそうかまでは確認してない
131名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-eSdf)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:56:46.04ID:62qZAFyx0
へーそれになってるみたいだわありがとう LC一つ分集めたところで放置することにしたわ パンでエメラルドの引き換え出来たら良かったんだけど
2019/02/21(木) 03:18:26.87ID:NbwTqWE20
>>130
>>131
19個以上村人にパン渡すと無限にパンを投げるバグがあるらしい
だからパン祭りがしょっちゅう起こる
https://twitter.com/Nunu_MineCraft/status/1059817513796730881
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/21(木) 04:06:05.85ID:VrtQufxwr
5×10の牛用に囲っていたスペースに雷落ちて助さんが乗った馬4頭登場
間近だったからめっちゃビビったw
2019/02/21(木) 04:20:05.69ID:GEa4T8YI0
スケ馬化はほんとビビる。
俺は最近、急に羊が襲ってきてびっくりしてたらちびゾンビが操ってた事に死んでから気づいた
135名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7d-Y1hu)
垢版 |
2019/02/21(木) 06:25:53.80ID:WtchJp+/a
>>128
小麦粉口に含んでコネて、、
2019/02/21(木) 06:31:18.58ID:E/qeXax40
草が生えなくなった
2019/02/21(木) 06:44:14.11ID:Wp4zwo/L0
報告 : MCPE-38991

「小麦を収穫した後、農家は無限のパンを作っています。
農民が別の村人にパンをあげようとしているのを見たとき、私はこれに気付きましたが、
彼は彼に手が届かなかったので、彼は同じ量を集めていなくても止めずに
パンを落とし始めました。」

解決策 : 未解決

修正バージョン : なし

まだ直ってないっぽい。てことは今まさにパン投げてる村人は自動農場の農民としては
不適格ってこと? なのかなあ。
2019/02/21(木) 06:57:06.77ID:Wp4zwo/L0
今見にいったら、パンは3スタック半投げて投げるのやめたけど、ニンジンは収穫してない。
収穫しようとせず、手にパンを持ったまんまうろうろしてる。

受取役が満タンになったのか、自分のインベントリがいっぱいなのか、判断つかない。
139名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7d-Y1hu)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:00:30.53ID:WtchJp+/a
要らない村人ボート乗せてボートの下にホッパーとチェスト置いとけばパンやらジャガイモやら投げた時に回収してくれる。

ボート動かないように左右上下?4箇所に柵置いとく
2019/02/21(木) 07:12:33.53ID:Wp4zwo/L0
受取役は司書で、トロッコで移動したあとレールを外してある。
ホッパー上で、ニンジンつかって繁殖したから、インベントリは
ほぼ空なはず。

左右はトラップドアで止めてあって、投げ役の農民からは柵とトラップドアの
2ブロック分離してある。
2019/02/21(木) 07:14:27.39ID:OT6MTvWta
たしか村人インベントリ無限増殖バグってpe時代の村人交易実装からある気がする
2017の3月くらいのアプデでその時はiosゲーム板のPEスレ見てたけどちょうど季節的に春のパン祭りとか揶揄されて盛り上がってたようなw
1.11.0予定の村アプデで村人の挙動がどうなるか不明だけどこれを機会におかしなところは全部修正してほしい…
2019/02/21(木) 07:17:18.28ID:Wp4zwo/L0
農民側は小麦使って繁殖したやつで、小麦と種とパンを持ってるのは分かってたんだけど、
それ以外いなかったんだ…。

村から離したし、こっちにドア5つくらいの小村作って、繁殖やり直しするわ。
2019/02/21(木) 07:27:29.45ID:QKzBpS3Y0
>>137
Unlimited Bread Worksバグ、迂闊に直そうとすると村人のインベントリが全部空になる不具合とかなりそうで嫌だな…
村人プランテーションが機能停止するくらないなら無限のパンを投げてた方がまだマシというもの
2019/02/21(木) 07:31:37.82ID:GCcfD3eE0
パンは繁殖速度って意味では量に対する機会が多いけど
後々インベントリを利用するような仕組みを作る時に結局からに出来ないってのを経験して以来
村人増殖は効率悪くてもあとで確実に空にできるニンジンかジャガイモでやるようになった。
あと小麦は面積当たりの収穫数が悪すぎてほぼほぼ使わなくなった。
動物も殺さないんでたま〜に干し草の藁が欲しくなったら採るくらいw
2019/02/21(木) 07:33:59.54ID:OT6MTvWta
にんじんじゃがいも農場はそんなでもないけど小麦農場はちょっとめんどくさいよね
クリエイティブで作ったことあるけどサバイバルで作るのは億劫
2019/02/21(木) 07:38:58.47ID:SPD3kLRea
スイカをブロック単位で要求してくるのが腹立つ
2019/02/21(木) 07:49:05.74ID:GCcfD3eE0
スイカカボチャは同じシステムで自動化してるけど
内容はカボチャ9にスイカ1くらいの割合ですね
使い道も取引停止になった時の緊急時用ってくらいしか無い
クラフトするひと手間が後々すごく面倒になってくるw
あとたぶん同じことした人いっぱい居そうだけど
クラフトする時にミスって全部種に一括クラフトしてうああああああってなるww
2019/02/21(木) 08:01:42.00ID:RyZ0WOSda
種誤爆クラフトは時々あるなあw
でも完全自動化出来るから作るしかない
2019/02/21(木) 08:03:45.80ID:OT6MTvWta
村アプデ実装のcomposterがそういう人たちを救ってくれるはず…
2019/02/21(木) 08:18:03.33ID:QKzBpS3Y0
コンポスター、小麦を交易目的で大量に栽培するスティーブにとっては普通に有用そうだな。
農家スティーブは作物を幸運つるはしで野菜収穫するが小麦の場合は種ばかり増えて閉口する
2019/02/21(木) 09:00:05.57ID:yM+JSGMk0
>>145
村人消えた時うわぁまたあの作業するのかよってなるw新しく生まれた農民使うから時間かかるし面倒‥自動収穫楽だから頑張るけど
2019/02/21(木) 09:06:52.80ID:GEa4T8YI0
奴隷以下の扱いしてるんだし
綱つけたい
153名無しのスティーブ (スププ Sd0a-qsif)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:01:18.31ID:JkoWxUU6d
誤一括クラフトは未だにやちゃうなぁ
鉄をブロックにしようとして扉大量生産とか
しかも序盤の鉄不足のときに限ってやらかす
2019/02/21(木) 10:21:52.43ID:sDUQ7gNBd
私はちょくちょく一括ボタン連打で砂糖作りまくってゴミ箱へ
2019/02/21(木) 10:24:24.10ID:OT6MTvWta
統合版でコンソール仕様のユーザーインターフェイスをオプションで選択できるようになるかも

https://i.imgur.com/YiLvqGn.jpg
2019/02/21(木) 10:39:59.82ID:sdkNBcZy0
JEからwin10に移った人には有り難い
インベントリの全アイテムを一括で移動できるようになればなお良し
2019/02/21(木) 10:53:30.02ID:OT6MTvWta
>>155追記 まだアイデアだけで実装されるかどうかは別の話

https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/community/posts/360009223532-Legacy-Console-UI-Option-for-the-Bedrock-Codebase


ここに多く投票されれば運営が優先的に検討してくれるので(先送りやボツの可能性もある)希望する人は突撃
2019/02/21(木) 12:51:18.09ID:EEfx7htC0
ピッグマントラップ、ゲート15の3階建
ゲートとゲートの間は身動き出来ないぐらい重いな
離れればそうでも無いし、4チャンク離れてもおちてくるしok
159名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-R7vp)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:04:17.59ID:cH0x5yuj0
ガストが経験値玉投げてくるんだけどw
https://i.imgur.com/yK9rVU2.jpg
2019/02/21(木) 15:10:54.84ID:9gofdAfX0
ウィッチもエンチャントの瓶投げてくれればいいのにな
2019/02/21(木) 15:11:58.14ID:1tT8Aj2Kp
テクスチャ変えただけに見えた
2019/02/21(木) 15:42:44.28ID:Wp4zwo/L0
農民でない〜

ドア6枚の寒村作って子供生まれるたんびに隔離してんだけど、茶服が出ない。
白エプロンばっかり。
間に黒エプロンと白服が各1名。もう7〜8人出してるんだけどなあ。
あきたからじゃがいも畑つくっとく…
163名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-R7vp)
垢版 |
2019/02/21(木) 15:43:34.37ID:cH0x5yuj0
>>161
テクスチャがバグってるだけ
普通に爆発したし
2019/02/21(木) 16:07:55.29ID:hboXI9aQd
雪国村は氷結と雪対策が地味にめんどいのよね
ホワイトハウスやイグルーっぽいの建築する楽しみはあるけど
やっぱり村はアカシアが見た目的に好き
2019/02/21(木) 16:16:08.92ID:XDtwHm390
ネザーのガスト玉って良くバグるよね
そこら辺に浮遊停止してるガスト玉とか良く見かける
(ドロップアイテムと間違えて触ると爆発する)
2019/02/21(木) 16:19:41.63ID:gdkYMq4p0
ムラビト春のパン祭り
167名無しのスティーブ (ササクッテロ Spbd-eSdf)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:38:20.53ID:nc6/k/U6p
>>162
30枚ぐらいに増やして柵で囲って屋根作ればアホほど産まれてくるよ 間引きクソ面倒だけど
2019/02/21(木) 16:47:21.53ID:Wp4zwo/L0
5×5のちっちゃいとこでちびちび増やしてるし、インベントリ空が保証できないから
一気にやらない、今回は。
10枚以上だとゴーレムが湧くし、サージも心配だし。必要量確保したらさっさと潰す予定。
2019/02/21(木) 17:04:58.26ID:GCcfD3eE0
ニンジンジャガイモで増殖させるなら農民生まれたらトロッコ乗せたまま
3x3のインベントリ空け用仮設耕地の真ん中に置いとけばいい
インベントリに持ってれば周りに植えるから根こそぎ取ってまた放置
数回繰り返せば空確定になる
パンで増速させるとそれができないから不便なんよ
2019/02/21(木) 18:50:20.71ID:2vCePMno0
今の5ch鯖の招待コード教えて頂けますか?
2019/02/21(木) 19:00:36.42ID:g6ao9r38M
>>170
以降はこちらで
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1548227611/89
2019/02/21(木) 19:08:47.39ID:2vCePMno0
>>171
>>170
>以降はこちらで
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1548227611/89
ありがとうございます。
2019/02/21(木) 21:11:12.72ID:hD5B3sfy0
無限パンマジで早く修正して
無視すりゃいいんだろうけど貧乏性の俺は全部拾ってしまわないと気が済まない
もう何年もパンしか食ってない
たまには焼き鳥焼いて食べたい
2019/02/21(木) 21:17:23.17ID:Wp4zwo/L0
パン祭りな村人は子供生まれた瞬間にパン投げるから腹立つんだよな〜
子供をトロッコに乗せようとしても逃げ回るし、その間にパンがぽんぽん飛ぶから短気起こして
全滅&廃村にしてしまった。
まあ、もういちどパン持ってない村人使ってやり直しする。
2019/02/21(木) 21:44:17.58ID:yM+JSGMk0
やっと農民確保出来てもある日消えたりするからほんとに萎えるぜ‥人参のみで繁殖させた奴数人閉じ込めて確保してる
2019/02/21(木) 21:51:26.97ID:AuA4k7o50
>>175
2階以上の奴が消えること多いから
床の厚みを3ブロックにしたら消えなくなった
2019/02/21(木) 22:39:37.35ID:Wp4zwo/L0
ニンジン畑がようやく稼働した!! けど、予定外の村が出来てしまったので、いまは
畑が村内にある状態。村から16ブロック離れたあたりからニンジンが収穫されなくて、
綺麗な円弧が出来上がってる。ジャガイモ用と小麦用のインベントリ空村人確保するまでは
このままの予定。村人の行動範囲って、村の中心から16ブロック?一番近いドアから
16ブロック?どっちなのか後で確かめてみる。
2019/02/21(木) 23:07:35.53ID:AuA4k7o50
>>177
中心から
でも16ブロックは流石にない
2019/02/21(木) 23:45:10.04ID:IPsSNvO30
はじめてトラップ稼働したぜ
水流とかピストンとかホッパーとかわからんかったシステムがはじめてわかった
2019/02/22(金) 00:45:53.08ID:21fPhD570
みんなは遠出するかい?
一マップ以上の距離を移動するのは怖い
2019/02/22(金) 00:55:58.97ID:KVhK64DEa
遠出するにしても1km毎くらいに仮拠点作ってるからそこまで怖いと思ったことないな
村あれば村開拓してそっち方面のメインキャンプにもしたりそこでのブラマイついでに他の拠点とトロッコ繋いだりとかしてる
ネザー経由は俺はあんま好きじゃなくて使ってないから利便性はよろしくないが
182名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7d-Y1hu)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:06:43.69ID:uCgI3Le8a
>>180
方位磁石持ってけば良いじゃん。
持ってなくても迷ったら穴掘ってレッドストーン探して作ればOK
183名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-R7vp)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:07:22.32ID:8ASM1X+40
データ容量増えるのが怖いからあんまり遠くには行きたくない
iOS版なんだけど400MBってかなりヤバいよね?
184名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7d-Y1hu)
垢版 |
2019/02/22(金) 01:09:38.30ID:uCgI3Le8a
>>183
配分ワールドでそれぐらいの見たが確かに少し重かった。
2019/02/22(金) 01:12:38.96ID:DunKd83Tp
とげVエンチャって不評だけど耐久V修繕ついてたらそうそう壊れないし別についてても問題ないよね?棘V司書残すか迷ってる
2019/02/22(金) 01:16:20.77ID:9Fm/PP1/0
残しちゃってええんちゃんと
2019/02/22(金) 01:22:42.76ID:WuCJlCca0
みんな聞いて>>186がなんか言ってる!
2019/02/22(金) 01:28:34.98ID:3FhBarUT0
まじか!>>186がそんな事する奴だったなんて何か残念やなぁ
2019/02/22(金) 03:01:26.07ID:bBkOusJ+0
>>186
は?笑えん。ちゃんとレベル上げてから披露しな
エンチャントだけにな!
2019/02/22(金) 03:09:11.90ID:bAM0ByVWa
類は友を呼ぶ
2019/02/22(金) 07:01:45.05ID:DunKd83Tp
みんなこっち>>185を聞いて…
2019/02/22(金) 07:07:55.31ID:LDuWHTD5a
さりげなくbeta1.11.0.1来てる
2019/02/22(金) 07:39:09.50ID:LDuWHTD5a
Farmer villagers no longer produce infinite amounts of bread (MCPE-33608)

昨日パン祭りバグの話してたけどすごいタイムリーでワロタ
2019/02/22(金) 07:40:58.46ID:LfExoQb60
地図作ってる人って最大地図何枚分くらい作ってるの?やっぱ重くなる?
2019/02/22(金) 08:14:57.35ID:5Fk0/0AIa
地図の重さってレベル(大きさ)に寄るのかな?
レベル関係ないとしたら小さな地図を結構作ってしまった俺に大ダメージ
2019/02/22(金) 08:30:58.01ID:21fPhD570
エンチャントまだやった事無いわ
197名無しのスティーブ (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/22(金) 08:35:44.60ID:ENYZEXsKp
>>192
いよいよ村の仕様が明らかになるのか
大改装と汎用エンチャント本確保の準備が捗るな
2019/02/22(金) 08:52:01.14ID:bcvL6VwJa
1.11betaでMCPE-24120、クリーパーが1.8の高さでスポーンできるようになったんだと。
クリーパーファームができる!
2019/02/22(金) 08:53:56.08ID:bcvL6VwJa
1.11betaがきたということは1.10正式リリースされんのかな
2019/02/22(金) 09:12:43.34ID:LDuWHTD5a
>>199
1.10正式リリースまで最後の仕上げ段階的なことをもやんの人言ってるね 3月中リリースは固い ついに盾クルー
今回のbetaで交易のUIもガラッと変わってる
2019/02/22(金) 09:22:47.60ID:xi0ANHTY0
>>200
もう近いのか
switch重いのも直るとええな
2019/02/22(金) 09:35:56.65ID:DunKd83Tp
盾くるのか嬉しい ガッツリエンチャ装備してるとお飾りだけど
2019/02/22(金) 10:12:13.72ID:50MYUM/I0
壁に貼り付けた旗の支柱無くしてほしい
暖簾っぽくて好きだったのに
2019/02/22(金) 10:25:04.01ID:LDuWHTD5a
>>203
Hanging banners no longer show as floor standing banner variants (MCPE-39507)

1.10で修正予定らしいですよ
2019/02/22(金) 10:31:01.46ID:RynLBT160
1.4からアプデの頻度早くなったよね
2019/02/22(金) 10:46:10.93ID:50MYUM/I0
>>204
おおよかった!グーグル先生に翻訳してもらいましたw
“ぶら下がっているバナーは、フロアスタンディングバナーのバリエーションとして表示されなくなりました”
2019/02/22(金) 11:35:12.91ID:aLrChxQ60
ペース早くなったのはマイクロソフトの子会社になってからだけど
水アプデはSwitch参入だからユーザー増えて食い付いてる間に新要素増やして客寄せしたいんかな
2019/02/22(金) 11:40:14.56ID:3FhBarUT0
スイッチの統合版は新規が激怒して去って行くレベルのバグだらけだけどなw

バグ満載アプデなんてスイッチのユーザー舐めてるわモヤン
2019/02/22(金) 11:54:18.19ID:7jj2ZMRT0
Switch版重たいのどうにかして欲しいわ。統合版最適化されなさそうって想像通りだったけど
2019/02/22(金) 12:20:15.71ID:dqcNPWm/0
win10おすすめ。持ち歩くならスマホもあるで。
2019/02/22(金) 12:26:23.77ID:vP3oV5da0
スイッチ版特に重いと感じないけどみんなの言う重いはどのレベル?描画追いつかないとかチェスト開ける時固まるとか?
2019/02/22(金) 12:31:14.32ID:V1Q8zovIM
一番大きいのがネザーゲート潜るとフリーズ(しばらく待つと動き出す)
チェスト開く時も遅い
連続でブロック壊すと描写が追いつかない
あと1.8くらいからマイクラの起動、ワールドのロード、メインメニューへの復帰が長い
213名無しのスティーブ (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:48:00.91ID:ENYZEXsKp
スイッチでもフリーズせず、快適に出来ている人もいるので
SDカードなどの環境もあるかもしれない
2019/02/22(金) 13:08:19.45ID:etxXG+R80
ブロック破壊時に露骨に描写追いつかないのは1.9アプデ後から
それまではチェスト開く時にロードが挟まれたり
世界読み込み時やワープ時が長いなぁって程度

ロードが長い「重さ」と常時カクついてる感じの「重さ」は別よね
自分は後者がストレスなんだけど1.9で激増してつらい
215名無しのスティーブ (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:54.47ID:ENYZEXsKp
>>214
何で困っているかは凄くわかる
自分は以前同じ症状だったのが、1.9.0になって以来何故か快適になった
なまじ快適なだけに、悪化の声が多いことに戸惑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況