X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ ef6e-nyF1)
垢版 |
2019/02/19(火) 03:00:34.18ID:pu/Ju5BL0
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1549423655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/23(土) 00:21:12.50ID:0H2+sMPq0
>>256
(村人の人数)<(ドア数÷3)じゃないと増えないんじゃよ
2019/02/23(土) 00:42:55.00ID:hvRsNtGi0
>>254
マジか!
額縁地図めっちゃいっぱいあるから全部外してこよう
2019/02/23(土) 01:13:52.94ID:xwXzqely0
>>256
もっとドア増やそう
2019/02/23(土) 01:17:52.01ID:P2ZMP5dVd
司書と鍛冶関係と自動農場の働き手が消えたので茶服狙いで村人繁殖してるんだが産まれてくる村人がめっちゃ偏ってる
製図家>司祭>>>>肉屋>>>>>>>>>その他
今のところこんな感じなので今日も火だるまになった村人の悲鳴が聞こえる
2019/02/23(土) 01:29:52.24ID:2/FzQ+1f0
ワールド中の額縁地図、全て外したらめちゃ軽くなった!
高画質・スムースライティングでもいける
262名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7d-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 01:36:23.84ID:wN17PbLPa
>>261
倉庫などの額縁も外すと軽くなるよ
2019/02/23(土) 02:02:21.40ID:lGUrPla4a
>>249
“モブが密集してる場所だと”の条件の下でみんな仲良くっていう意味 ゴーレムTやTT、焼肉機のある場所以外では問題なくプレイ出来たので今回のSwitchも似たようなことがあるのでは?と思っただけ
SDカードなんて何種類もあるだろうし保存先が本体かカードかの組み合わせとかと合わせたら何百通りのパターン出てくるしそういうハード面の条件あげたらキリがない
モヤンがSwitchはBEが出来るプラットフォームですよって保証している限り何かしらの不具合はモヤン側に原因がある、短絡的にハードが悪いって流れはおかしいと言いたかった
2019/02/23(土) 05:31:19.33ID:hvRsNtGi0
どうしてもチェスト内やシュルカーボックス内操作が重いな(Switch)
それ以外は額縁取っ払ったら改善した
2019/02/23(土) 06:56:16.19ID:/AD92Dvo0
>>263
Switchはセーブデータは本体保存のみ
SDに保存されるのはゲームデータだけ
SEの頃も重くてカクつくっていう書き込み時々見かけたから重いっていう人の中には多分ワールドに問題ある場合もあると思う
重いっていう人の中にはジャングル焼き払ったら軽くなったとか言ってた人もいたし
地下に巨大な空洞か何かがあってMobが大量に湧いてるとかで重くなってる可能性もあると思う
2019/02/23(土) 08:19:41.45ID:Cdp463dX0
統合版だけじゃ無いかもしれないが地下の空洞が生成され過ぎ
それと洞窟と廃坑が連結されてたり、廃坑と地下渓谷が連結されてたり
連結生成に条件つけて何ヶ所も連結しないような仕組みにしたら無駄に重いのも解消されるんじゃない?
それぞれ独立して生成された方が飽きないし
2019/02/23(土) 09:03:30.77ID:WzpWT+r/a
唐突な超理論
2019/02/23(土) 10:09:31.90ID:F77gTV4R0
モチベーションがなくなって
一年近くほとんど起動してない
2019/02/23(土) 10:28:50.40ID:lDxKnPiFa
ドラウンドトラップで鶏の鳴き声聞こえたからチキンジョッキーかと思ったら動物のスポーンバグがまだ直ってなかったのか…
あとクラフト画面にアイテムを置いた後に足下のアイテムを拾い手持ちが一杯になってからクラフトを中止するとクラフト画面に置いたアイテムが消失した
このアイテム消失パターンは既出?
2019/02/23(土) 10:37:41.56ID:7slFBikD0
>>269
いつからだったかな
1.8にはあったと思うが
2019/02/23(土) 10:56:14.67ID:GGVbHLUI0
すみません
ひさしぶりにMinecraftしたら光源の設定に変更があったっての見たんですが

画像のように開いたピストンの下に光源を埋め込んだ場合
ピストン周りの米俵?は湧き潰しできてる状態ですか?

https://i.imgur.com/TQElCIz.jpg
https://i.imgur.com/5s5QLjF.jpg
2019/02/23(土) 11:37:40.31ID:lDxKnPiFa
>>270
サンクス
そんなに前からあったのか
消えたのが赤粉2スタックで良かった…
273名無しのスティーブ (スププ Sd0a-Sffx)
垢版 |
2019/02/23(土) 12:57:49.82ID:yPYjJlgAd
Switch版買おうと思うけどOne版とデータ共有とかできる?
2019/02/23(土) 13:36:22.31ID:lbuewsORM
統合版どうしならrealms経由でのデータコピーや引越しは可能
2019/02/23(土) 16:23:21.24ID:8hZyOT2c0
https://i.imgur.com/Pl2Nxgu.png

https://i.imgur.com/sgVeA9z.png

ランタン埋め込んで、ジャングルの葉で
間接照明するのが、一番目立たないな
2019/02/23(土) 16:24:03.12ID:I955JAVa0
>>260
ほんと偏ってるよね。白服だやった、って思っても半数以上製図家。
つぎ肉屋肉屋肉屋
やっとこの前黒エプロンそれからやっと農民。紫そういや一人も出てない。
肉屋要らん、邪魔。

>>257,>>259
ようやくニンジン受け取ってくれた、時間?まだもってるから??子供生まれると下に敷いたホッパーに
つながったチェストにニンジンが5スタックくらい入る。手持ちだいぶ少なくなってると思うんだけど。

ドアはいま8枚で5人。6人目できるはずなんだけど。
2019/02/23(土) 16:27:03.77ID:xwXzqely0
>>271
夜に確認すればいいのでは?
十分な明るさがあれば湧き潰しできてるから
2019/02/23(土) 16:28:28.41ID:WwkIGXn6d
win10版なんですが、おすすめのシェーダーおしえろください。
2019/02/23(土) 16:29:54.40ID:0F4mir3I0
リソパならスレで絶賛のジグザグじゃね?半信半疑で買ったけど使えるわ
280名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7d-Y1hu)
垢版 |
2019/02/23(土) 16:32:35.60ID:o1EFHp5da
>>275
草だと葉っぱか道
木材だとピストン
石系はピストン逆向き
色系はカーペット
2019/02/23(土) 17:30:21.08ID:GGVbHLUI0
>>277
たしかに

したこと無いから頭に無かったけど
この際検証デビューしてみる
2019/02/23(土) 18:25:04.23ID:CzD+Tzdia
>>276
お前前スレでゾンスポ動かしたら村人全滅したって書いたやつだろ
2019/02/23(土) 18:52:26.74ID:nDlEXgA90
>>280
統合版は木材や石材はハーフブロックでいいんじゃないの?
284名無しのスティーブ (ワッチョイ a53a-ai4v)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:13:06.07ID:gH9Fflgy0
前は半日やっても何も無かったのに、1時間もプレイしていないのに3D酔いするようになってしまった。
気持ち悪い。酔い止め飲んでからプレイすることになるかも。
バージョンアップで何か画面変わった?原因が分からない。
単に体質が変わったのかもしれないけど。今月になってからダメだ
2019/02/23(土) 19:16:08.23ID:P2ZMP5dVd
>>276
村人繁殖がこんなに偏ると思わなくて村人がちょろちょろ動き回って誘導がうまくいかなくて鬱陶しいと気軽に消えてもらっていたことが悔やまれる
今いろいろ作ってる村は発見当初矢師と羊飼いばっかいたけどこいつらが農作業要員として貴重だったとは
2019/02/23(土) 19:39:36.70ID:P66G62qSa
蜘蛛の巣でぴったし溺死するのが凄い
まるでこの為に用意されたみたいだな
https://i.imgur.com/9GDRzb8.jpg
2019/02/23(土) 19:53:52.94ID:SPdB5QyJ0
>>284
自分もそんな感じ体調にもよるんだろうけど久しぶりにやると特にすぐ酔う
激しく動かないことを心がけてはいるけど慣れるのが一番なのかも‥
288名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-R7vp)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:15:00.61ID:448FGH+H0
>>284
感度の設定弄って動き鈍くしておけばマシになるかも
2019/02/23(土) 20:27:51.37ID:eaYGoNBf0
俺も酔いやすいから移動する時は3人称視点で動いてるな、大分変わるよ
2019/02/23(土) 20:38:45.32ID:cjj7Z4/Wp
>>284
画面の揺れは当然オフにしているよね?
2019/02/23(土) 21:04:05.49ID:fjFrRGjJ0
乗り物の中で数時間とかゲームしても全く酔わないのは逆に何かの病気なのかな?
292名無しのスティーブ (ワッチョイ a53a-ai4v)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:05:34.38ID:gH9Fflgy0
1時間半爆睡してたわ。よく寝たわ
3D酔いも車酔いも脳が混乱しての症状だから、脳が疲れている時なんかになりやすいのかも?
画面の揺れはオフにしてるよ
2019/02/23(土) 21:06:27.10ID:OicmoDZHM
xboxone版でやってる人いない?
データロードして強制終了、設定開いて強制終了で
かなり酷いんだけど
2019/02/23(土) 21:10:40.84ID:7A7U6Lh00
>>293
設定開いたらフリーズ、世界開いたらフリーズとえげつない
マイクラをやったあと、他のゲームをやろうとするとできないという
2019/02/23(土) 21:17:52.65ID:xWRC9eVj0
>>291
慣れもあると思うけど強い人は強いね
2019/02/23(土) 21:21:28.30ID:ZizsxaSi0
あり?
初期スポ落下バグ起きた。
メモリ逼迫とかすると今でも起きるのか?
2019/02/23(土) 21:31:53.52ID:cjj7Z4/Wp
Y軸ズレ再開なら1.9でも経験したわ
2019/02/23(土) 21:43:37.19ID:NdcKdDJsr
泥スマホ(他は知らぬ)だと落下バグ起きて死んだらすぐにタスクキルして再開するとオートセーブのタイミングズレでアイテム持ったままぶちまける?からアイテム増殖できるぞ
死にたくないタイミングだったからダメ元でタスクキルしたらたまたま気付いた
俺は素材集めスキーだから使わないけど、知っとくとまあ便利かもしれない
2019/02/23(土) 22:00:25.72ID:NdcKdDJsr
ちなみに落下バグはスポーン予定地の高さがギリギリな時にスポーン処理に失敗してる感じなので常に高さのあるところで終了するように心掛けてる
洞窟探索中などですぐに広いところにいけないなら上を適当に掘り広げてから終了してる
アプデ前を含めてもこれを癖付けてからは遭遇してない
2019/02/23(土) 22:05:57.86ID:ZizsxaSi0
まー特に被害は無いので、初期スポバグは起きても良いです。裏でvisual studio上げっぱなしだったのがなんか邪魔したのかも。
2019/02/23(土) 22:24:40.66ID:HnswiDzs0
統合版になってもワールドデータ移行出来ないの?
例えばswitch→スマートフォンみたいな
両方同時進行でやりたいんだが
2019/02/23(土) 22:43:15.78ID:CzD+Tzdia
>>301
realms
2019/02/23(土) 22:43:35.56ID:L2WTOXwE0
>>293-294
全く同じ症状がバグトラッカーで報告されてるからそのうち対処してくれると思う

https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues/MCPE-42349?filter=allopenissues
2019/02/23(土) 22:46:17.15ID:I955JAVa0
>>282

スポナートラップ動かしたら村人がゾンビになった、とは書いた。確かに。
でも、ゾンビトラップじゃなくてドラウンドトラップだし、扉40枚のゴーレムトラップで
10人以上犠牲になっても全滅には至ってない。

今増殖してるのは自動ニンジン畑(64ブロック以上離れてる)はさんだ扉8枚の村で、増殖したけど使いどころのない
子供白エプロンはトロッコ使ってゴーレムトラップに拉致してる。

小麦自動畑(まだ作ってない)が稼働したら次は多分ある予定のスケルトントラップに行って
トライデント利用の完全自動経験値トラップを作る予定。 たぶん。
2019/02/23(土) 22:51:00.07ID:CzD+Tzdia
>>304
それ結局ゾンスポやろ
モヤモヤする文章だったから覚えてたわwww
2019/02/23(土) 22:52:40.78ID:I955JAVa0
あ、ごめんスケルトントラップじゃなくてスケルトンスポナーね。

ワールドが微妙に違う(シード同じでアプデ挟んでる)からあるかどうかは分かんないけど、
ありそうと期待してるってことね。
2019/02/23(土) 22:52:43.71ID:0ODEA4PyM
日記帳かな
2019/02/23(土) 22:57:09.31ID:I955JAVa0
>>305
モヤモヤする文章、確かに。すまん。
なんか無駄にやってるぞー的にアピールしたくなるのよ。
書き込みまくると特定されるとか思ってぼかしたんだけどそれでも特定されたwすまん。

荒らす意図はないのよ、ぬるくスルーしておくれ。
2019/02/23(土) 23:02:56.97ID:7b/+52UJ0
石切等の台の材料ショボいといいんだけどなぁ
2019/02/23(土) 23:03:03.07ID:HnswiDzs0
>>307
5ちゃんねるは日記帳だよ
知らなかったの?
2019/02/23(土) 23:03:21.54ID:J/8yzcjH0
>>286
超簡単省スペースで良くできてるよなこれ
でも自分の造り直すのも何かくやしいから
蜘蛛の巣で移動遅らせるって所だけ真似したらかなり成功するようになった
2019/02/23(土) 23:10:41.58ID:v245mLLv0
>>282
よくわかりましたね
まさかと思ったらズバリで笑いました
313名無しのスティーブ (ササクッテロ Spbd-cKip)
垢版 |
2019/02/23(土) 23:17:38.79ID:cjj7Z4/Wp
>>309
研磨材としてダイヤを大量に必要とします
2019/02/23(土) 23:18:11.20ID:L2WTOXwE0
>>309
いまのとこ新作業ブロックでコスト高めなのは溶鉱炉(鉄インゴット5個必要)くらい それ以外は大したことない
作業ブロックじゃないけどランタンが鉄塊を8個使うので建築で大量に使う人は今のうちしこたま鉄を集めといておいた方がいいかも
2019/02/23(土) 23:22:39.80ID:CzD+Tzdia
>>306
すまん
ガチの人だったみたいね
忘れてくれ
2019/02/23(土) 23:46:32.86ID:0VA5+gEPp
>>310
日記帳じゃなくて便所の落書きだぞ
2019/02/23(土) 23:55:17.59ID:HnswiDzs0
>>316
それ2ちゃんねるだろ
ここ5ちゃんねるだから
2019/02/24(日) 00:27:23.59ID:ol29F/sO0
な、なんだってー!?
2019/02/24(日) 01:06:03.42ID:IJHkjd4Q0
完全な全自動で食料手に入る建物ってニワトリだけなのかな?
320名無しのスティーブ (ワッチョイ 6d79-I6I5)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:26:41.72ID:4EB1PTg40
種が見つかるかが運次第だけれどスイカとか簡単
2019/02/24(日) 01:35:48.52ID:ZU85tysma
魚も自動化できなかったっけ
322名無しのスティーブ (アウアウイー Sa7d-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:35:55.24ID:aw/bmVKla
>>319
自動ジャガイモ製造機にカマドつければジャガイモも出来る。

自動魚トラップでもカマドつければ出来る。
2019/02/24(日) 02:24:19.86ID:99Qje+s7a
村人無限パン工場
324名無しのスティーブ (ワッチョイ 7daa-bb9Q)
垢版 |
2019/02/24(日) 02:36:27.02ID:ETdmXCrZ0
>>314 おおっ!ランタンと鐘に興味あるので鉄集めておきます

>>313 ひえっ
2019/02/24(日) 05:38:46.33ID:T7eyYRqe0
>>284
自分も今まで酔いって経験したことなかったのに最近酔うようになった
酔い止めって効く?
マイクラ全然出来なくてつらいから効くなら自分も飲もうかと思う
2019/02/24(日) 06:29:44.30ID:iqhEk0kg0
酔い止めなんか飲んだら眠くなってゲームどころじゃないだろ
2019/02/24(日) 06:58:40.99ID:T7eyYRqe0
>>326
そうなの?
乗り物酔いしたことないから飲んだことないんだよね
どっちにしろ酔っちゃったら気持ち悪くてゲームどころじゃないし
2019/02/24(日) 08:12:30.79ID:13cx08d00
ピースだけどマグマダイブして死ななかった
ありがたいけど憮然とした
2019/02/24(日) 08:55:32.91ID:qWynRgQfa
酔いは感度下げて描写距離いじれって
2019/02/24(日) 09:25:15.60ID:T7eyYRqe0
>>329
とりあえず感度30まで下げてみた
揺れも切ってあるしこれで酔わなくなるといいんだけど
2019/02/24(日) 09:30:21.61ID:fO/XJh2ka
>>322
こんぶも一応
2019/02/24(日) 10:08:35.92ID:HXohJsv90
>>330
視野どうしてる?
俺はこれが広いと気持ち悪くなる
333名無しのスティーブ (ワッチョイ a9ee-AaBj)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:15:00.23ID:KovAgZ7F0
箱1でやってるんですが、先日拠点にしている村の住人達(30人くらい)が、ブラマイ場か帰ってくると全員消えていたのですが、こんなことありますか?
2019/02/24(日) 10:20:44.23ID:T7eyYRqe0
>>332
視野は60
狭くても見づらいかなと思って
2019/02/24(日) 10:25:18.20ID:FuOojaU/d
>>333
モンスターに襲われて死んだかどこかに埋れてるかじゃない?
どんな村か知らんからなんとも言えん
2019/02/24(日) 10:26:19.80ID:AYvn8lgCa
統合版はやっぱり影MODないのかな
win10なんだけども
2019/02/24(日) 10:34:27.50ID:HXohJsv90
>>334
俺と同じだわ、稀に広めでやってる人いるのよね
疲れてるなら素直に寝るか休んだ方がいいよ
2019/02/24(日) 10:43:31.06ID:auNVLbYA0
99だった
広い方がやりやすいような…
もちろん人それぞれなんだとは思うけど
2019/02/24(日) 10:46:37.92ID:T7eyYRqe0
>>337
ありがと
でも疲れてるときとかじゃなくいつやっても気分悪くなるんだよね
他のゲームだと大丈夫だし
とりあえず視野を色々変えて気分が悪くならない範囲を探してみる
2019/02/24(日) 10:59:19.48ID:XMpC9CCKM
>>286
これはなんのトラップ?
2019/02/24(日) 11:07:58.32ID:YYcxSE5o0
>>325
酔い止めの薬効きますよ
時々、飲んます
酔ってからでも効く
2019/02/24(日) 11:11:09.81ID:lOO1k/CtM
酔ってからでも大丈夫!まる一日大丈夫!と書いてある酔い止めは確かに酔わなくなるけどそれ以上に睡くてダルくてそれが次の日まで続くからなあ…
2019/02/24(日) 11:12:42.88ID:Ityf+L5C0
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
2019/02/24(日) 11:13:51.88ID:3fIP/oJO0
視野角マックス
2019/02/24(日) 11:32:26.45ID:HXohJsv90
>>338,>>344
凄えな魚眼レンズじゃん
2019/02/24(日) 11:33:51.85ID:w3b7YOp6r
試しに視野角広げてみたけど世界が歪んで気持ち悪すぎるw
俺は30か60度だな
普段は60度だけどTTみたいな正確な整地や露天掘りするときは30度にすると真っ直ぐが見やすくて捗る
2019/02/24(日) 11:41:42.14ID:D31JpcpN0
いつも90度でやってる
2019/02/24(日) 11:41:49.57ID:T7eyYRqe0
>>341-342
ありがとう
とりあえず1回飲んで試してみる
349名無しのスティーブ (ブーイモ MMc9-eSdf)
垢版 |
2019/02/24(日) 11:46:56.28ID:GTcU3x2hM
>>235
まぁ比べたくなるのはわかるけど、可変なデータは圧倒的に少ないし、赤い月で定期的にリセットかけているからねぇ
ある程度の時間経ったら、所持品以外ワールド初期化で良いならマイクラも重くならないのでは?
ゲーム性の根本だから、やる人居なくなるだろうけども
2019/02/24(日) 11:59:46.60ID:xf3i3CoZ0
最近やけに酔うと思ったけど視野角90度になってるのが原因っぽ
60度くらいにしてたはずなんだがな・・・
351名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a16-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:34:37.46ID:vmvQMeZj0
1.8前に作成してあるワールドにパンダはスポーンされますか??
2019/02/24(日) 12:34:57.76ID:bUrEmqC50
iPadとスマホでローカルマルチやろうとしたんだけど表示されないけどこれも不具合なのかな?
2019/02/24(日) 12:39:42.37ID:iy8si2Gzd
>>286
ドラウンド化するときに落とすアイテムは回収できるん?
2019/02/24(日) 12:51:04.83ID:wQdrYDch0
一緒に流れ落ちて回収される仕組みみたいだよ
2019/02/24(日) 13:28:09.93ID:Ze/sl4eL0
>>351
湧く
2019/02/24(日) 13:56:56.38ID:iy8si2Gzd
>>354
え、いいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況