X

物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/09(火) 08:40:44.26ID:QTH+xjPE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1537670139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/28(日) 12:30:34.88ID:0wmG7kKC0
>>509
ありがとうございます m(_ _;)m
2019/04/28(日) 12:41:47.66ID:ZRExmh9qd
>>507
やりにくいってのはタッチパネル的なこと?
2019/04/28(日) 13:13:11.91ID:BCGIC7Tk0
>>506
ロードモードのストラクチャーブロックで召喚できる
2019/04/28(日) 13:38:49.34ID:ACCKexcm0
pc版でmodpackを入れてやりたいんですがどのmodpackがいいんでしょうか

工業メインでやりたいと思ってます
途中でダレないようにクエストがあるmodpackが良いです
工業化modはプレイ経験があるのである程度難しくても大丈夫です
2019/04/28(日) 14:03:09.42ID:2AvjVlFEd
stone block
2019/04/28(日) 14:11:48.63ID:ACCKexcm0
>>514
このmodpackは面白そうですね
このmodは地下のみのようですが
普通の地上から始まるmodpackはないのでしょうか?
2019/04/28(日) 14:52:49.71ID:onOsjEUf0
>>511
そうです。
タブレットでやってるんですけど、なんというか上下左右が分からなくなっちゃうというか。
以前、windowsPCでやってた時は、例えば地下に掘っていく時など苦労した覚えはないのですが
タブレット(スマホ)の場合、視点がくるくる回転しちゃうというか、滅茶苦茶やりずらいですね。
なにか方法はあるのでしょうか?
2019/04/28(日) 14:56:09.39ID:onOsjEUf0
すみません、さらに質問なんですけど、異なる複数のスマホでデータ共有って出来るのでしょうか?
ググったらPCだったらデータファイル保存先を変更できるので、DropBOXやGoogleドライブにしておけば出来るらしいのですが
スマホ版だと、その都度手動でコピペするしかないのでしょうか?
2019/04/28(日) 15:51:39.78ID:9sFspJbr0
>>512
これを探してたんです!ありがとう!
519名無しのスティーブ (ワッチョイ 2328-f8cI)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:05:46.20ID:PxK+Y4jp0
JAVA版1.14をMIMEサーバーでマルチプレイされた方っていらっしゃいますか?
1.13.2では問題なく起動しますが、1.14のjarファイルを読み込んでサーバーを起動させると強制終了するのです。同じ症状の方っていらっしゃいますか?
520名無しのスティーブ (ワッチョイ e317-b8jC)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:39:56.72ID:yQwm72jh0
初めてここで質問します。
既出であれば申し訳ありません。

Minecraft win10版で、カスタムスキンで画像を選択すると、適応されずに強制終了してしまいます。
Minecraftの再インストールや、パソコンの初期化やディスプレイドライバーの更新なども行いましたが変更できずに困っています。
他に同じような症状の方が見当たらないので単純にスペック不足なのでしょうか?
以前は使用できていたので、やり方は間違っていないと思いますが、もし原因のわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

PCスペック
windows10
CPU Core i7
メモリ 8GB
グラボ GTX660 2GB

よろしくお願いします。
521名無しのスティーブ (ワッチョイ e317-b8jC)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:49:47.99ID:yQwm72jh0
>>520です。
ちなみに同アカウントのPE版では画像から変更できています。
2019/04/28(日) 17:28:04.15ID:Fgt+YaWFp
カスタムスキンが形式通りに作られてなく壊れとるんやろ
2019/04/28(日) 17:38:09.02ID:ZRExmh9qd
>>516
自分はAndroidのXPERIAなんだけど、タッチでも予想よりはやりやすいと思った。
けどやっぱ凝った建築とかしたかったから、プレステ4のコントローラーでやり始めたら超快適だわ。
XPERIAとプレステは幸運にもサポートしてるからコントローラーのPSボタンを押すだけで一発ペアリング出来るんだよね。
何か使えるコントローラー探すとかどうだろう。
2019/04/28(日) 19:44:37.27ID:sU2+t7MT0
すいません、統合版のゴーレムトラップなんですが、
バージョンアップ後は扉をベッドに置き換えるだけで機能しますか?
村人はトラップの中心に集めてるんですが…
2019/04/28(日) 22:03:25.62ID:ZRExmh9qd
スマホ版で使えるアドオンのスレってないのかな?
526名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp01-ded/)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:28:08.61ID:kpC5HOYFp
スイッチ版のマイクラがバックアップできないようになってますけど、
これって最新のバージョンは対応してないってことですかね?
ついこの前までできてたんですけど、どなたかわかる方いらっしゃいます?
2019/04/29(月) 00:13:26.96ID:pG1TdJ0Y0
>>526
アプデ後もアップロード、ダウンロード出来ていたが、4/26の夕方辺りに突然お預かり非対応に変わった。
なおニンテンドーeショップは「お預かり対応」表記のまま。

これ以上の詳細や今後どうなるかはSwitch公式にでも問い合わせる他無いかな。
528名無しのスティーブ (ワッチョイ e317-b8jC)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:27:48.08ID:/rCXKUQ40
>>522
そんなことはないと思います。
拡張子はpng、64x64もしくは64x32の配布モノを使用しており、PE版では同じ画像でいけました。
しかし他に間違っている場合があればなんでもいいので教えていただけると助かります...。
529名無しのスティーブ (オッペケ Sr01-ded/)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:34:54.32ID:xYhhcq3dr
>>527
ありがとうございます。
そうですよね!自分だけかと思った!
530名無しのスティーブ (オッペケ Sr01-ded/)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:35:14.58ID:xYhhcq3dr
>>527
ありがとうございます。
そうですよね!自分だけかと思った!
2019/04/29(月) 09:12:09.34ID:2lNi5Lij0
1.14JE

@ 村人を就職させたブロックを壊したら、同じ種類の職業ブロックを側においても二度とその村人は補給されない?
A 村人が生まれたときに割り当てられたベッドが壊されたら別のベッドを置いても二度と眠らない?
B 一度就職した村人を無職に戻す方法は無い?

今の所 全部YESなんかな
2019/04/29(月) 10:40:51.30ID:M1wkAyQtD
エンダードラゴンのクリスタルは死んでも復活しない?
強すぎて即殺される
2019/04/29(月) 11:33:33.40ID:2o9TWluMF
>>532
エンドラ倒すまでは復活しないから地道に一個ずつ破壊してけばおけ
2019/04/29(月) 11:42:06.60ID:Sw5A3Fzm0
>>531
@NO。自分の職業ブロックが改めて紐付けされればそこで補給するけど、
 範囲内なら誰がどれを認識するかはランダムなので側に置く意味はあまりない

ANO。自分のベッドがなくなっても、夜間なら常に空きがあるベッドを探す

B一回も取引していないなら職ブロックを破壊すれば無職に戻る。
 一見固定されて見えるのも次の日の仕事の時間に職ブロックがあった場所に向かわせるか、
 職ブロックがあった場所から128m以上離して次の日の仕事の時間を待てば更新される。

 一回以上取引した場合職ブロックを破壊しても遠く離しても固定されたままだと思うけど、
 それでも職が変わったという話は聞く。自分はまだ見たことがないので真偽不明
535名無しのスティーブ (ワッチョイ b5aa-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:49:29.40ID:tKLyToop0
マイクラ1.12.2
MOD各種
Magical Cropsでの質問です。
□E□
ESE
□E□
E:Minicio Essence
S:Fragile Infusion Stone
の配置でAccio Essenceができると思うのですができません。
またJEIでAccio Essenceのレシピを探しても作り方がありません。
1.7.10ではこのレシピのようですが、何かやり方が変わったのでしょうか?
2019/04/29(月) 11:50:21.05ID:ou5ShN0P0
就職システムが大雑把すぎる
2019/04/29(月) 11:55:48.34ID:2lNi5Lij0
>>534
@ ワールドに他の同職の村人不在 & 他の該当職業のブロックが一切ないケースでも補給しないケースに遭遇してる。
A 他にベッドが無く、新設の空きベッドを目の前に追加しても延々とウロチョロしてるだけのケースがある。

>それでも職が変わったという話は聞く。
クリエイティブで一度遭遇したけどサバイバルでもそうなのかは不明。


バグ修正前にあれこれ言っても仕方ないのかなーという気がしてる。
2019/04/29(月) 11:57:01.14ID:P45yVdrR0
magical cropやmystical agricultureみたいに鉱石を無限に自動で得られるようにするmodって他にも何かある?
539名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-dD4v)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:06:09.72ID:rjeAlyURa
>>537
統合版だけどサバイバルで取引レベル最大の奴がコロコロ職業替えて困ってる
新職業も取引レベル最大のままはじまる
うまくこっちでコントロールできれば便利な裏技みたいになるかもしれないけど、今のところ条件不明
2019/04/29(月) 12:23:03.79ID:M1wkAyQtD
>>533
ありがとう!
2019/04/29(月) 12:32:30.55ID:b2M9sZ9F0
>>538
狙ったやつだけ取れる系
・蜂からナゲット取れるやつ
・ニワトリがなんでも産むやつ

ランダムで取れる系
・Ex Nihilo
・MFR2のLaser drill
・Environmental TechのVoid ore miner
・Botaniaのorechid

とりあえず思いついただけでこれだけあるけどたぶんまだまだある
2019/04/29(月) 12:41:18.04ID:2lNi5Lij0
>>539
来週修正アプデの予定らしいからとりあえずそれまで様子見だな。
2019/04/29(月) 13:01:42.82ID:P45yVdrR0
>>541
ありがとう
2019/04/29(月) 13:17:51.76ID:MSLok6EZd
Switch版のマイクラなんですが、数日前までは確かセーブデータお預かりに対応していてバッグアップもとれてたはずなのですが、今確認したら急に非対応になっていました。一時的な事なのか、今後も非対応のままなのか…いつ頃からこの様になってしまってたのでしょうか?
545名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-ded/)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:22:44.86ID:xp9jIdO70
http://yotsu-cra.info/sky-trap-tower
URLのやつの通りにトラップタワー作ったら蜘蛛も湧いたんだけど、俺がどこかミスした可能性が高いのか、それとも完璧にこの通りに作っても蜘蛛は少しは湧いちゃう仕様なのか、分かる人教えてほしい
546名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-ded/)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:24:20.17ID:xp9jIdO70
>>545 だけど、動作環境はJEの1.14

あと1.14、クソほど描画遅くない???
描画速度をまともなレベルに引き上げるにはどうすりゃいいの
2019/04/29(月) 13:34:11.06ID:pG1TdJ0Y0
>>544
>>527
2019/04/29(月) 13:45:30.14ID:kpxhAOjHM
>>545
完璧にこの通り作っても蜘蛛は湧く
具体的には各階の湧き層の先端に蜘蛛がスポーンするからすべての階の湧き層の先端を不透過ブロックからガラスなどの透過ブロックに変えると湧かなくなるよ
サイト通りに作ってなるなら計20箇所やね
サバイバルだとここのやり直し結構大変
549名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-ded/)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:15:48.63ID:xp9jIdO70
>>548
ありがとう。クソめんどいけどやるか
2019/04/29(月) 14:47:20.21ID:RrlJAft50
即答できるTT職人かっこいいな
2019/04/29(月) 15:15:48.10ID:yGqvNTzB0
リピーターをたくさん使わない
BE版の1分間のクロック回路ってないでしょうか
2019/04/29(月) 15:30:28.90ID:iXbGYml0a
チャンクと座標の質問
チャンクの端は16の倍数と聞いたのですが、たとえばX16の座標とX17の座標は違うチャンク(この場合隣りのチャンク)ということですか?

この認識で正しい場合、X16のチャンクのX軸はX16からX1の範囲となると思うのですが、X0の座標はどこかのチャンクに属するのでしょうか?
マイナスの軸にしても、X-1からX-16になると思うのですが…
2019/04/29(月) 15:45:12.44ID:yGqvNTzB0
>>552
マスを書いて小数点第一位で考えてみると分かりやすいと思います

まず0の線を引きます16の線を引きます
0〜16線までなので0〜15.9ということになります
16が次の端なので16〜31.9

マイナスの場合も0を起点として同じ考えです
554名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b09-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:17:09.88ID:ZKUaKkhf0
JE1.13.2 + Optifine です。以下2点の質問です。
1.名札をつけた村人でもデスポーンしますか?
2.板ガラスを超えてゾンビは攻撃を行えますか?

部屋の隅に隔離していた村人が2名消えていましたので原因を確認したいです。
以下のような形で隔離していました。(わかりにくかったらすみません。


床から1マス目

原板壁
 ★ガ
 ガ

床から2マス目

原原原
ハ★ガ
ハガ

★:村人
壁:原木
ガ:ガラス
半:木材ハーフブロック
板:板ガラス

画像では以下になります。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1834069.png
2019/04/29(月) 16:28:07.74ID:i8AV09r0a
>>551
ホッパータイマーってのがあるからググってみ
普通のピストンを使うのと粘着ピストンを使うものがあるので作りやすいのをどうぞ
556名無しのスティーブ (ワッチョイ 23f0-1uzW)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:58:06.64ID:BsQCfqJf0
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1181343.html
第1部:今、PCでマイクラが激アツ!〜プロマインクラフターが教える、超美麗Modと建築テクとプログラミング〜 
これって有名な人がやるの?
2019/04/29(月) 18:10:55.83ID:yGqvNTzB0
>>555
ありがとうございます
ニコニコで凄いのを見つけたんでこっちにしました

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm21124586
2019/04/29(月) 18:50:37.34ID:DuEx8SoD0
>>554
1.村人は名札をつけなくてもデスポーンしない
2.板ガラスに村人が寄っているときは板ガラス越しに攻撃を受けるけどSSの配置なら大丈夫

SSの場合はガラスブロックの角から攻撃が届くけど室内は完全に安全なの?
あとは位置ずれによる窒息死もあり得る
2019/04/29(月) 19:16:41.40ID:ZKUaKkhf0
>>558
ありがとうございます
部屋は安全なはずなので、窒息かな?
部屋の端以外は耕地で壁には1〜2マスおきに松明
入り口は上からのはしごのみで、上の部屋は扉が閉まっており、扉もフェンスで囲まれています
2019/04/29(月) 20:01:38.93ID:DDiO7LSKd
水の水源化について質問です
バケツで池の水を汲んでると水源にならない事があるのですが、ならない場合って

水空水
空空水

の時の認識であってますか?
561名無しのスティーブ (ワッチョイ e5b9-eWlj)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:11:32.10ID:2OIUIdSA0
ゲーミングマウスを試しに買ってみたが設定がわからない
ググってもわからなかった

マウスはロジクールの安物マウスG300S
ゲームソフトウェアという設定を見つけたが、プロファイルの中に「Minecraft」が
見当たらない

誰か教えておくんなまし
2019/04/29(月) 20:27:55.78ID:08Z27k8V0
>>554
多分だけど2マス目の

>原原原←ここ
>ハ★ガ
>ハガ

この原木の部分に位置ズレで村人の頭が埋まると窒息で死ぬと思う
あと1度だけ村人が土の中にうまってるの見たことあるから床に埋まった可能性もあると思う
自分が埋まってるのを見つけたときは地面から茶色いものが見えてて何かと思って掘ってみたら村人の上半身が出てきた
つまり土の中に完全に埋まってて自分が掘り出さなければ窒息して死んでたって事だから554の村人も埋まった可能性あると思う
2019/04/29(月) 20:33:31.24ID:ZKUaKkhf0
>>562
ありがとうございます
頻発するようならばガラスに変更しようと思います。
2019/04/29(月) 21:03:36.05ID:VmKr9cie0
3年ぶりぐらいにマイクラ起動した者だけど、1.14最新版に対応した
スポーンチェッカー、または同等機能のあるMODってありますか?
本家言ったら1.12辺りまでしか更新してないみたいで。
565535 (ワッチョイ b5aa-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:04:02.10ID:tKLyToop0
>>535 ですが
magicalcrops-1.0.2-MC-1.12.jar
を入れています。Magical Crops関連で他に入れないといけないMODはあるのでしょうか?
(当然ですがMinecraftForgeは入れてあります)
2019/04/29(月) 21:49:59.04ID:YcWLd6AR0
>>564
1.14が発表されてまだ1週間も経ってません
また既にバグが報告されておりその修正が来る事がわかっています
modはまだまだ先の話と思ってください
567名無しのスティーブ (ワッチョイ 3537-lwDt)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:55.75ID:DbHvatTv0
>>560
水源と水流があるってとこまではおk?
単純に水流の前後左右のうち2箇所以上が水源なら水流は水源になる
568名無しのスティーブ (ワッチョイ 3537-lwDt)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:01:05.35ID:DbHvatTv0
>>557
一分なら定番のホッパークロックのほうがいいような・・
もし5分以上とかのホッパークロックで届かない時間を設定したいならこっちのほうがオススメ
ニコニコhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34993476
ようつべhttps://www.youtube.com/watch?v=_rCPuW9qT0Y&;t
2019/04/29(月) 22:19:52.58ID:ob6eTC8N0
JE1.14のアイアンゴーレムトラップなんだけど、たとえばベッドと仕事ブロックを
ぐるりと大きな四角になるように置いて村人置いたらアイアンゴーレムは
その四角の中にしか湧かなかったりするかな?
2019/04/29(月) 22:33:54.77ID:zkNWFfzLd
>>569
自分が調べた時は村人から6+6+3の範囲で湧いたから村人を中央寄りに集める必要が有るかも
2019/04/29(月) 22:53:05.70ID:VmKr9cie0
>>566
そうだったんですね、今日ふと思い立ってダウンロードしたら1.14だったので、
しばらく前から1.14なのかとイメージしてました、最近1.14になったばかりだったんですね。
ありがとう、しばらく待ちます。
572名無しのスティーブ (ワッチョイ 3537-lwDt)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:10:20.00ID:DbHvatTv0
>>569
大体村人セットの中心に湧くっぽいけど謎に北西にずれがち
詳細なずれる理由や詳しい湧き範囲は不明
あと16ブロック離しただけで脇場が合体せずに別々に湧いたから結構近くないとダメ
573名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bee-BP9Y)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:48:58.65ID:71wVXdfz0
統合版1.11で遊んでいるんだけど、農民が全く働かないので
交換ができない(アイテム補充しない)。

職業ブロックも置いたし、畑もあるんだけど
何が理由か、誰か教えてください。
2019/04/30(火) 00:08:51.37ID:s8BMxHVhd
スイッチ版のマイクラです。
特に何も設定等いじらずピースモードで遊んでいたのですが、急に自分の家がある土地の近くの川辺をまとまって移動してる村人達を発見しました。念のためと思い一番近くの村の様子を確認しに行った所、村人が全て?居なくなっており動物だけが残っている状態でした。
一時的にイージーモードにした事はありますが、基本はピースフルのみで遊んでいます。この様な、村人が勝手に集団で移動&村が無人状態に陥ったのは初めてなのですが、何が原因なのでしょうか?どうすれば防ぐ事が出来ますか?
2019/04/30(火) 00:30:49.49ID:22breByg0
>>574
アップデートを待つ。出来るのはそれくらい。
2019/04/30(火) 00:42:01.90ID:B9cqNTmnd
スマホ版のアドオンで木こりmodみたいのないですか?
2019/04/30(火) 01:36:52.55ID:7p9l0ntT0
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch】Minecraft Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1556455251/59

59 名前:名無しのスティーブ (スッップ Sd43-ydce)[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 17:48:31.21 ID:dNAw2UrVd
>>57
自分もAndroidでやってます。
木こりmodてある?何か検索してもあまり出てこなかった
シェーダーはたくさん見かけたけども
2019/04/30(火) 01:44:41.86ID:bF9pq/th0
スイッチ版なんですが超久しぶりにマイクラ開いたら村人の見た目が変わっていて厳選した司書たちが取引をしなくなりました
調べたところアプデがあったのはわかったのですがもうかつての司書たちは何もしてくれないのでしょうか?
2019/04/30(火) 02:40:55.05ID:1efJRNoE0
村人関係はまだ分かってない事とか
ハッキリしない部分も多いという事も含めて
ざっくりでもまとめておかないときりがないな
2019/04/30(火) 03:13:29.61ID:sZGo689M0
盾あると止まった時左手前が少し隠れて見えづらくなるのなんとかならんかね
2019/04/30(火) 03:26:54.19ID:L+ssk59MF
盾を透明にするリソースパックを使うとか
2019/04/30(火) 03:51:03.51ID:wF6QA9UD0
>>580
盾ってそういうもんだし・・・というのは無粋か
統合版なら"設定"の"ビデオ"のタブから"手の非表示"って項目を有効化させると消せるんだけどJE版だったら分からんわすまん
2019/04/30(火) 04:58:57.73ID:LO6/jQZ80
>>574
アプデで村判定が変化してる
ドアしかない古い村は村だと認識されず村人はランダムに歩き回るようになってるかと思われる
2019/04/30(火) 06:58:31.08ID:Ks01vKRg0
>>579
このスレ今テンプレないけど一時的にでもいいから村人アプデに関するテンプレ作った方がいいのかも
分かってないこと多くて答えられる人少ないし
テンプレ見ろはこのスレの方針に反するかもしれないけどテンプレ見ろじゃなくてテンプレにこう書いてあるよって答える分には構わないと思うんだけど
2019/04/30(火) 07:29:55.29ID:62NTBxkL0
wikiに書いてそっちに誘導したらいいんじゃない
2019/04/30(火) 07:46:23.37ID:s8BMxHVhd
>>575
>>583
ありがとうございます。酷いバグか何かかと思って焦りましたが、今回のアプデ上の仕様の可能性?があるんですね。
確かに、無人状態になった村はマイクラを初めて一番最初に見つけた古い村でした。無人島状態になってしまったのは悲しいですが、再建に向けて気長に頑張ろうと思います。
2019/04/30(火) 08:10:55.83ID:Ks01vKRg0
>>585
あ、その方がいいね
5ch見てない人も見られるから
ただそうなるとwiki編集出来る人頼みになるけど
588名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-dD4v)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:10:58.65ID:CgiAIKCsa
じゃあ村人以外の質問なんだけど、統合のアップデートの詳細に「今や巨大な廃坑は生成されなくなった」みたいな記述があるんだけど
最近までよく見かけた超巨大かつ複雑な廃坑はあれ自体がバグみたいなもんだったのかな
何百メートル行っても終わらない廃坑好きだったんだけど
2019/04/30(火) 09:28:55.34ID:pDP50SQmM
改めてテンプレ読んでて思ったんだけど…ハマチ…?
2019/04/30(火) 09:35:42.73ID:Ks01vKRg0
>>588
アプデ前に生成されてたってことはないの?
歩いてたのが地上だけでも地下も同時に生成されるんだよね?
2019/04/30(火) 09:44:26.31ID:u6BGpwPb0
>>590
アプデ前の巨大廃坑はバグみたいなもんだったの?
に対して、
アプデ前に生成されてたのでは?って…
2019/04/30(火) 10:49:17.35ID:Ks01vKRg0
>>591
>今や巨大な廃坑は生成されなくなった
ってことは以前は生成されてた時期があったんじゃないの?

>統合のアップデートの詳細に
っていうのは最近の統合版のアプデのことかと思ったから最新のアプデ前に生成されたんじゃないの?って書いたんだけど
統合版の最新のアプデじゃなくてスマホとかから統合版になったときのことだとしても統合版になる前のスマホ版とかの時期に生成されてた可能性はないのかと思ったんだけど
2019/04/30(火) 11:11:25.47ID:xMrTu5lq0
>>592
修正が入ったはずの巨大廃坑をアプデ後に見つけたっていう話ならその返答で正しいかもしれないが、そういう話じゃない
修正が入ったってことは、前バージョンで生成されてたこと自体バグだったのかなー?って話
2019/04/30(火) 11:19:19.20ID:KwS5iSez0
カオスすぎわろた
593読むまで592の言ってること全くわからんかったわ
595名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-dD4v)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:31:11.30ID:CgiAIKCsa
あれなんだ俺の書き方が悪かったのか
俺がやってるのは統合版
先月先々月くらいに発見した廃坑が軒並みどこも超巨大かつ複雑な奴ばかりだったから、とても楽しかったんだが
今回のアップデートに「巨大な廃坑クラスタは生成されなくなった」とあったので
俺が先月先々月に発見した巨大な廃坑は全て不具合によって作られたもので、今後はこの規模では生成されないのか、そうであれば残念だ
という話をしてるつもり
2019/04/30(火) 11:35:49.17ID:usf25/VH0
いや普通にID:Ks01vKRg0がアスペ、とまでは言わないけど
読み違えてただけだろ
2019/04/30(火) 11:42:01.78ID:CgiAIKCsa
あとゾンビスポナーの周囲にたいまつ貼り付けてるのにゾンビが湧くようになったのは仕様変更なのかバグなのか
洞窟グモスポナーもかな、どれだけ倒してもものすごい勢いでどこかから湧いてくる
サバイバルで地下魔城的なやつを作ろうとしてたので大変な騒ぎだわ
2019/04/30(火) 11:49:12.76ID:usf25/VH0
>>597
なんかブレイズと同じ湧き条件になるバグがどうとか見るな
松明増やすとかすれば止まるんじゃね
2019/04/30(火) 11:51:49.07ID:wiOnTpYba
>>597
それは1.11.1で治ったんじゃないか
少なくともモヤンは治したって言ってる
2019/04/30(火) 11:58:08.65ID:Ks01vKRg0
>>593>>595
ごめん不具合修正のアプデのことだと思ってなかった
単純な変更のアプデの話だと思ってた
2019/04/30(火) 11:58:15.08ID:GJVR5fx70
1.14で農民が空腹村人に人参やジャガイモを投げるタイプの自動農場は
可能かな?
ウチだと1.13では動いてたけどバージョン上げたら投げなくなったんだよなぁ
2019/04/30(火) 12:11:01.10ID:KwS5iSez0
いやだからわざわざ変更されたと記載があるということはバグ扱いだったのかな?って投げかけるようなニュアンスだったんでしょ
603名無しのスティーブ (アウアウエー Sa13-dD4v)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:18:52.03ID:CgiAIKCsa
>>599
なるほど把握した、俺のはswitch版だからだ
switch版のみ1.11.1未リリースと書いてあるな
リリースまで経験値でも稼ぐか
この手の細かい情報は英語版のウィキが多少早いね
2019/04/30(火) 12:36:09.41ID:MNJucptz0
エンダードラゴンとの対戦でエンダークリスタル壊そうと砂で登ってると攻撃食らって吹き飛ばされます
何か対策ありますか?
2019/04/30(火) 12:52:19.64ID:sZGo689M0
>>604
低速落下ポーション飲んでハシゴで登ろう
落とされても死なないしまた1からブロック積む必要無い
クリスタルへパール投げて瞬間移動や黒曜石の中直上彫りとかでも行ける
2019/04/30(火) 13:21:27.34ID:PY9QiqIo0
クリスタル破壊は矢でやるのが正攻法かと思ってたらいつの間にか囲いが出来ててモヤンの想定するエンドラ戦がわかんなくなった
2019/04/30(火) 13:24:35.12ID:p25TcC1i0
>>554
名札は付けていなかったが、同じ構造で、直ぐ脇に雷が落ちて、ウィッチ化しでデスポーンしたことある
2019/04/30(火) 13:26:12.83ID:cwNJZ+dq0
まあ囲いの分残してても倒せる
2019/04/30(火) 13:28:26.29ID:yOk5xQUu0
囲ってる鉄柵は上方向に隙間があるから、適当に雪玉投げてるとすり抜けてクリスタルに当たるよ
やっぱ雪玉だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況