探検
【PC】Minecraft 559ブロック目【Java版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 1341-BDVY)
2020/02/17(月) 08:37:54.95ID:rGWk/iHN0レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
現在はCE版(XboxやPS3等)、PE版(iOSやAndroid等)、Win10版も発売されていますが、PC版(Java Edition)とは仕様が異なります。
■価格: 3000円
■無料体験版(時間制限付き):http://minecraft.net/demo
購入方法については公式サイトと非公式Wikiに記載されています
■関連サイト
【公式サイト】 http://minecraft.net/
【公式Wiki】 http://minecraft.gamepedia.com/Minecraft_Wiki
【公式Wiki(日本語)】 http://minecraft-ja.gamepedia.com/Minecraft_Wiki (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【フォーラム(英語)】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【非公式Wiki】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【うpロダ】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html
【避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/game/54856/
・こちらはPC版(Java Edition)の総合スレッドです。CE版、PE版、Win10版については該当スレへ。
MODスレや質問スレ等の関連スレも別個にあります。
・動画に関する話は専門の板へ http://egg.2ch.net/streaming/ (YouTube@2ch掲示板)
技術説明などの目的でURLが張られることはありますが、それ以外のスレッドの主旨にそぐわないレスはスルーで。
・次スレは>>950が宣言してから立ててください。立てられない場合は代理を指定。
・次スレを立てる場合は本文の一行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』をつけて立てるようにしてください。
※前スレ
【PC】Minecraft 558ブロック目【Java版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1579858306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
238名無しのスティーブ (ワッチョイ cf4f-IPX/)
2020/02/25(火) 01:59:34.62ID:RTz7M9bx0 整地用のピッケルは効率Vつけて使い潰すよ俺
エメラルドもどうせ余ってくるしね
エメラルドもどうせ余ってくるしね
239名無しのスティーブ (ワッチョイ 13fd-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:02:18.92ID:OnHpFVSa0 トラップに行って経験値溜めるだけでいい修繕派
拠点に帰ってクラフトして交易してエンチャントして3-9分の経験値溜めてエンチャントして繰り返すのが効率良いと言い張るID:BK
拠点に帰ってクラフトして交易してエンチャントして3-9分の経験値溜めてエンチャントして繰り返すのが効率良いと言い張るID:BK
240名無しのスティーブ (ワッチョイ a31b-IdAT)
2020/02/25(火) 02:04:35.84ID:BK/TysZS0 トラップに行ってツール1本あたりLv23相当の経験値貯めてる修繕派
トラップに行ってツール1本あたりLv3+Lv9相当の経験値貯めてる非修繕派
トラップに行ってツール1本あたりLv3+Lv9相当の経験値貯めてる非修繕派
241名無しのスティーブ (ワッチョイ cf3a-nddf)
2020/02/25(火) 02:04:47.29ID:jG1y9GDz0 なんかスレが加速してるなと思ったらワッチョイ見て納得
242名無しのスティーブ (ワッチョイ e325-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:06:22.27ID:I256Gh0i0 なんか前にもこの話見たな
243名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fda-ZYD+)
2020/02/25(火) 02:10:01.26ID:MG1BPolV0 MOD入れて柵から解放されようぜ
244名無しのスティーブ (ワッチョイ 73e2-4NuP)
2020/02/25(火) 02:10:04.15ID:eMitW8Dh0245名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:10:31.26ID:/WlenmdJ0 >>237
お前、木炭くんか?
思考のおかしさが全く同じレベルなんだが
Lv3ぶんの経験値消費だけど一連の手間5分(経験値ロスしまくり
Lv20ぶんの経験値消費だけど手間20秒
そもそも使い捨てだと金床を毎回つかいまくるのに
修繕だと最初しか必要ないから
金床コストは修繕だと数倍どころか数万倍少なくできるぞ
EXPコスト4本ぶんとか何いってんのw
お前、木炭くんか?
思考のおかしさが全く同じレベルなんだが
Lv3ぶんの経験値消費だけど一連の手間5分(経験値ロスしまくり
Lv20ぶんの経験値消費だけど手間20秒
そもそも使い捨てだと金床を毎回つかいまくるのに
修繕だと最初しか必要ないから
金床コストは修繕だと数倍どころか数万倍少なくできるぞ
EXPコスト4本ぶんとか何いってんのw
246名無しのスティーブ (ワッチョイ 9335-x5dX)
2020/02/25(火) 02:10:38.78ID:HWTY6Hn00 >>240
確認なんだけど、効率強化5の本と耐久力3の本の合成は補充するときにやるの?
確認なんだけど、効率強化5の本と耐久力3の本の合成は補充するときにやるの?
247名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:14:29.47ID:/WlenmdJ0248名無しのスティーブ (ワッチョイ 13f6-jJOI)
2020/02/25(火) 02:15:33.07ID:XtiSXdIQ0 スポナーTT使ってましたって話なら分かる
249名無しのスティーブ (ワッチョイ ffa6-d1OZ)
2020/02/25(火) 02:17:00.75ID:DJwuHsIq0 ストラテジー的な話と操作力の話だな
エメラルド量産可能で司書の人数が十分に多ければ(その環境を一旦作ってしまえば)
効率耐久本大量買いからの合成が効率良いっぽい
ただし手早く合成する操作力は必要
修繕はそこまでの環境を整えてなくてもそこそこ効率が良いのがいいところかね
エメラルド量産可能で司書の人数が十分に多ければ(その環境を一旦作ってしまえば)
効率耐久本大量買いからの合成が効率良いっぽい
ただし手早く合成する操作力は必要
修繕はそこまでの環境を整えてなくてもそこそこ効率が良いのがいいところかね
250名無しのスティーブ (ワッチョイ e3ee-spMZ)
2020/02/25(火) 02:22:08.72ID:Ho1QVPoq0 >>249
効率耐久司書だけで100人とか用意してるレベルかね
金床もTT傍らに高度限界まで何列も積み上げておいて
廃人は常人には想像もつかないような環境作ったりしてるからありえなくもない話ではあるが
効率耐久司書だけで100人とか用意してるレベルかね
金床もTT傍らに高度限界まで何列も積み上げておいて
廃人は常人には想像もつかないような環境作ったりしてるからありえなくもない話ではあるが
251名無しのスティーブ (ワッチョイ ffa6-d1OZ)
2020/02/25(火) 02:26:42.29ID:8HNrBs2Z0 でもまあコンビニおにぎりの熟練ライン工ばりの手さばきが必要な話ではあるな
文字通り本当に経験値TTで経験値取ってはLv3orLv9になるごとに合成してLv0にしてを高速で繰り返してるんだろうし
文字通り本当に経験値TTで経験値取ってはLv3orLv9になるごとに合成してLv0にしてを高速で繰り返してるんだろうし
252名無しのスティーブ (ワッチョイ 73d0-iCTl)
2020/02/25(火) 02:27:16.45ID:BFZQ30Vx0 気付いちゃったんだけど
そもそも何十本も用意して使い捨てるってんなら耐久なんかいらなくね
やっぱ無駄なことしてる、気がする
そもそも何十本も用意して使い捨てるってんなら耐久なんかいらなくね
やっぱ無駄なことしてる、気がする
253名無しのスティーブ (ワッチョイ a31b-IdAT)
2020/02/25(火) 02:28:44.52ID:BK/TysZS0254名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:31:41.42ID:/WlenmdJ0 >>252
現場の滞在時間が伸びるからそこだけは無駄じゃないと思うけど
そもそもエンチャ本を毎回用意するための村人の数が現実レベルじゃない
他の種類のエンチャ本用司書が0人なわけないし
近づいただけで鯖落ちるんじゃねーの
現場の滞在時間が伸びるからそこだけは無駄じゃないと思うけど
そもそもエンチャ本を毎回用意するための村人の数が現実レベルじゃない
他の種類のエンチャ本用司書が0人なわけないし
近づいただけで鯖落ちるんじゃねーの
255名無しのスティーブ (ワッチョイ a31b-IdAT)
2020/02/25(火) 02:32:36.39ID:BK/TysZS0257名無しのスティーブ (ワッチョイ 7fbd-m0jT)
2020/02/25(火) 02:35:07.08ID:bXvhig0R0 資源の使い方なんて好きにやれよ…
おれの考えた最高効率!でレスバすんのはまあ楽しいんだろうけどさ
おれの考えた最高効率!でレスバすんのはまあ楽しいんだろうけどさ
258名無しのスティーブ (ワッチョイ 9335-x5dX)
2020/02/25(火) 02:36:22.76ID:HWTY6Hn00 経験値効率にしか言及してないけど、実際ピッケルつくるときって手持ちにピッケル+本2冊を持たないといけないし、さらにそれが数百本分って考えると実際の作業は絶対糞めんどくさいよ
259名無しのスティーブ (ワッチョイ 238a-IdAT)
2020/02/25(火) 02:37:06.51ID:y+XkYaPa0 最も効率のいい方法を思いついちゃったときの上司を見ているようだ
260名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fc8-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:38:44.83ID:RsWJ49J40 自分は一回の作業で耐久3ツールを何本も使うような作業したことないから修繕の方が良いな
261名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:39:00.56ID:/WlenmdJ0262名無しのスティーブ (ワッチョイ a31b-IdAT)
2020/02/25(火) 02:39:24.41ID:BK/TysZS0 >>258
作るときに手持ちへの素ツールと本の補給はドロッパーでやるからそんな面倒ではないよ
作るときに手持ちへの素ツールと本の補給はドロッパーでやるからそんな面倒ではないよ
263名無しのスティーブ (ワッチョイ a31b-IdAT)
2020/02/25(火) 02:40:07.17ID:BK/TysZS0264名無しのスティーブ (ワッチョイ 73d0-iCTl)
2020/02/25(火) 02:41:08.82ID:BFZQ30Vx0 >>255
そんなことは聞いてない
用意するツール全てに耐久を付ける作業を省くことによる準備時間の短縮と
耐久を付けないことによって同数のツールで目減りする作業時間
耐久ありの場合と同じ作業量をこなすために余分に必要になる耐久無しツールの作成時間の増加が
それぞれを相殺または高効率化、非効率化にどのように振れるのか説明して
そんなことは聞いてない
用意するツール全てに耐久を付ける作業を省くことによる準備時間の短縮と
耐久を付けないことによって同数のツールで目減りする作業時間
耐久ありの場合と同じ作業量をこなすために余分に必要になる耐久無しツールの作成時間の増加が
それぞれを相殺または高効率化、非効率化にどのように振れるのか説明して
265名無しのスティーブ (ワッチョイ a31b-IdAT)
2020/02/25(火) 02:42:37.31ID:BK/TysZS0266名無しのスティーブ (ワッチョイ 73e2-4NuP)
2020/02/25(火) 02:43:57.50ID:eMitW8Dh0 >>262
だからそのドロッパーに供給する手間はどうなんだって話してんだろうがよ
だからそのドロッパーに供給する手間はどうなんだって話してんだろうがよ
268名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fc8-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:46:00.08ID:RsWJ49J40 統合版って単語出した瞬間察したけど
ワッチョイ見たらa31b-IdATでやっぱりなってなった
ワッチョイ見たらa31b-IdATでやっぱりなってなった
269名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 02:47:57.63ID:/WlenmdJ0270名無しのスティーブ (ワッチョイ c32d-akeD)
2020/02/25(火) 02:48:04.36ID:s5tQQCMd0 ストラテジとか操作力とか職業マインクラフターかよ草
271名無しのスティーブ (ワッチョイ 9335-x5dX)
2020/02/25(火) 02:49:27.31ID:HWTY6Hn00 しかし、事前に本を潤沢にためこんでおく、っていうのはわからなくもないが、本の合成までやっておけって話ですよ
272名無しのスティーブ (ワッチョイ 9335-x5dX)
2020/02/25(火) 02:54:22.73ID:HWTY6Hn00 とりあえずスクショ待ってる
273名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-f35f)
2020/02/25(火) 02:56:52.24ID:t8ABv5Yya お前らそんな事考えてマイクラやってんのか
276名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-IdAT)
2020/02/25(火) 03:00:17.94ID:YqWTwOS90 こんな感じと予想
供給用回路はクロックかな
チ=ラージチェスト
ド=ドロッパー
ホ=ホッパー
金=金床
金金 チ チ チ
金金 ホチホチホチ
金金 チホチホ
金金 ホチホチホチ
金金 チホチホチホ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金金 チホチホチホ
金金 ホチホチホチ ・・・ツール、本供給用
金金 チホチホチホ
金金 ド ド ド TT経験値
金金 |
金金 スティーブ ←┘
床床床ホ床床床床床床床
ホチ
ホチ
ホチ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホチ
ホチ ・・・完成品収納用
ホチ
供給用回路はクロックかな
チ=ラージチェスト
ド=ドロッパー
ホ=ホッパー
金=金床
金金 チ チ チ
金金 ホチホチホチ
金金 チホチホ
金金 ホチホチホチ
金金 チホチホチホ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
金金 チホチホチホ
金金 ホチホチホチ ・・・ツール、本供給用
金金 チホチホチホ
金金 ド ド ド TT経験値
金金 |
金金 スティーブ ←┘
床床床ホ床床床床床床床
ホチ
ホチ
ホチ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ホチ
ホチ ・・・完成品収納用
ホチ
277名無しのスティーブ (ワッチョイ 9339-ttmf)
2020/02/25(火) 03:02:56.53ID:NJeGH9QA0 わざわざガイジに構ってるなんて優しいなNGして放置しとけばいいのに
278名無しのスティーブ (ワッチョイ 73d0-iCTl)
2020/02/25(火) 03:04:53.13ID:BFZQ30Vx0 ┌─────┐ _人人人人人人人人_
│┌────┤ > ホチホチホチ <
├┘ rェュ rェュ| > チホチホチホ <
│ _l二l_ │  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
..┌┴─┴──┴┴┐
..│ │ │ │
..├─┤ ├ ┤
│┌────┤ > ホチホチホチ <
├┘ rェュ rェュ| > チホチホチホ <
│ _l二l_ │  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
..┌┴─┴──┴┴┐
..│ │ │ │
..├─┤ ├ ┤
280名無しのスティーブ (ワッチョイ ffa6-d1OZ)
2020/02/25(火) 03:07:14.83ID:fo2PicqC0 もはやスティーブは機構の歯車に過ぎないんやな
まあ露天堀りも人力クァーリーか
まあ露天堀りも人力クァーリーか

てか、俺が所謂、木炭野郎だけどさ
単純に遠くで大規模作業する回数が俺は少ねえから
一時的なツルハシ作成に時間費したくないのよね
だからみんなが言ってる効率Vなんて作らねえぞ。良くてWだね
作る作業あっても壊す作業少ねえし、地下掘ってもアイテム置きに戻るからその際に修繕する
イマイチ大規模のホリホリ作業のイメージがつかない
毎回スライムトラップとか作るか?
あと、エメラルドの使い道の模索という意味もある
282名無しのスティーブ (ワッチョイ 73d0-iCTl)
2020/02/25(火) 03:12:40.34ID:BFZQ30Vx0283名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 03:17:00.89ID:/WlenmdJ0
俺はもう効率とかどうでもええけど、チェスト満杯のツルハシ(修繕は置いといて)を毎回使うレベルの大規模作業を知りたいわ
そっちの方が気になるわ
285名無しのスティーブ (ワッチョイ 73a0-Nz9x)
2020/02/25(火) 03:19:10.75ID:/Cg2uu9F0 動画いらんから今すぐスクショの方がいいってのは同意
286名無しのスティーブ (ワッチョイ f3da-MGsA)
2020/02/25(火) 03:34:04.35ID:3rNZgjE80 自分が納得できるかできないかの差でしかないしな。
修繕いらない野郎はそいつの中では最も納得いく使い方なんだろうよ、そいつの中でだけ。
もう言い分はわかったから喚き散らすな、としか言えないんでね?どうせ何言っても聞かないし。
修繕いらない野郎はそいつの中では最も納得いく使い方なんだろうよ、そいつの中でだけ。
もう言い分はわかったから喚き散らすな、としか言えないんでね?どうせ何言っても聞かないし。
287名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 03:34:08.49ID:/WlenmdJ0 >>284
お前さんが木炭を熱く語ってるときに並行して話題になってたムーシュルーム永久機関の一例
https://www.youtube.com/watch?v=GsGCRr8TWw8
現地がスライムチャンクトラップを岩盤まで掘り下げる整地の約56倍、
これとは別にスポーンチャンクを全部掘り起こす必要があるのでさらに440倍
だいたい500倍近く掘ることになる
あのとき、スレでこれをソロで作り終えてた奴がいる
ツルハシとスコップの消費量の想像くらいは出来るだろう
ムーシュルームバイオームも近くに無い場合が多く、遠距離作業になりがちなのも今回の事例と合致する
そしてスポーンチャンクを使うなら同じくらいの埋め立て作業も発生する(掘るよりめんどい
お前さんが木炭を熱く語ってるときに並行して話題になってたムーシュルーム永久機関の一例
https://www.youtube.com/watch?v=GsGCRr8TWw8
現地がスライムチャンクトラップを岩盤まで掘り下げる整地の約56倍、
これとは別にスポーンチャンクを全部掘り起こす必要があるのでさらに440倍
だいたい500倍近く掘ることになる
あのとき、スレでこれをソロで作り終えてた奴がいる
ツルハシとスコップの消費量の想像くらいは出来るだろう
ムーシュルームバイオームも近くに無い場合が多く、遠距離作業になりがちなのも今回の事例と合致する
そしてスポーンチャンクを使うなら同じくらいの埋め立て作業も発生する(掘るよりめんどい
289名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 03:40:23.29ID:/WlenmdJ0
>>287
すげえ!!すげえ!!!
で、これは何に使うの?
僕はこんなことしませんよ
だから使い捨てるか修繕するかはその人によると思うけど
因みに俺は大規模作業は1回くらいしかしてないから(スライムトラップ)、使い捨て1回だけだよ
で、壊れかけのツルハシをニコイチして修繕つけて4本くらいダイヤのシルクV持ってるよ
ホリホリはこの4本で回してるよ
291名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 03:49:35.74ID:/WlenmdJ0 >>290
ただの全自動焼き肉製造機ですが何か?w (普通の牛では全自動出来ない餌を自分で与える半自動)
木炭話題の時も全自動の話してたのにお前さんが半自動の木炭かまどのSS出して脱線したんだよ
同じ動画主が本当の全自動原木製造機も紹介してるから探してみると更にすごいものが見れる
ただの全自動焼き肉製造機ですが何か?w (普通の牛では全自動出来ない餌を自分で与える半自動)
木炭話題の時も全自動の話してたのにお前さんが半自動の木炭かまどのSS出して脱線したんだよ
同じ動画主が本当の全自動原木製造機も紹介してるから探してみると更にすごいものが見れる
292名無しのスティーブ (ワッチョイ cfb0-iA1R)
2020/02/25(火) 04:09:18.57ID:7I3/oJHU0 多種多様な遊び方があるゲームなんだから、人それぞれ自分はこうしてるなあで終わればいいのに
人にそれを強要したりマウント取ったり間違った知識や足りない知識で色々言い争うからこうなっちゃう
違う意見に対しても、こっちの方がいいに決まってる!よりもこんなのもあるんだ、凄いって返した方が絶対まろやかに収まる
人にそれを強要したりマウント取ったり間違った知識や足りない知識で色々言い争うからこうなっちゃう
違う意見に対しても、こっちの方がいいに決まってる!よりもこんなのもあるんだ、凄いって返した方が絶対まろやかに収まる
293名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-FCsB)
2020/02/25(火) 04:23:48.90ID:9JRdbTve0 >>290
でもお前の木炭製造機機能面でもコスト面でも負荷面でも構造の単純さでもクソショボかったじゃん
別にどんな腕であれマインクラフトを楽しむのは自由だが、人に何かを説こうとするなら最低限の知識は入れてからにした方がいいよ
でもお前の木炭製造機機能面でもコスト面でも負荷面でも構造の単純さでもクソショボかったじゃん
別にどんな腕であれマインクラフトを楽しむのは自由だが、人に何かを説こうとするなら最低限の知識は入れてからにした方がいいよ
294名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-FCsB)
2020/02/25(火) 04:28:29.18ID:9JRdbTve0 語弊がないように言っとくとこのゲームの本来の遊び方は自分なりに工夫しながら自分の好きなように好きなものを作るというものだから知識を増やしたり技術を学んだりする必要は全くないんだけど
人に何かを説こうとしたり何らかの選択肢を否定しようとしたりする場合はそれ相応の水準の見識を持っている必要があるよね、という話ね
普通にプレイする分には全然知識なんてなくていい
人に何かを説こうとしたり何らかの選択肢を否定しようとしたりする場合はそれ相応の水準の見識を持っている必要があるよね、という話ね
普通にプレイする分には全然知識なんてなくていい
295名無しのスティーブ (ワッチョイ 7341-zY1K)
2020/02/25(火) 06:36:56.18ID:YU66nm+U0 しょっちゅう荒れてるけどワッチョイ見るとすぐわかる通り荒らしてるの毎回同じ数人だから隔離するか全部NG入れといた方がいい
296名無しのスティーブ (スップ Sd1f-/BYf)
2020/02/25(火) 07:22:50.59ID:W/xWhpbOd ワッチョイ a31b-IdAT
またこの荒らしか
またこの荒らしか
297名無しのスティーブ (ワッチョイ 036c-q0EB)
2020/02/25(火) 07:32:14.59ID:q+w2+7MM0299名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f07-Nz9x)
2020/02/25(火) 08:44:48.08ID:oSnvIXR/0 さすがにシュルカー何箱ものツルハシを使うレベルの話は分からんわ
ただ上にも書いたが9本程度なら寝てる間にピッグマントラップで自動修繕はおススメ
ただ上にも書いたが9本程度なら寝てる間にピッグマントラップで自動修繕はおススメ
300名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f11-q1pk)
2020/02/25(火) 08:46:22.18ID:uoxgSxXo0 伸びてるから新バージョンでも来たのかと思った
301名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-FCsB)
2020/02/25(火) 09:52:34.44ID:9JRdbTve0302名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f07-Nz9x)
2020/02/25(火) 10:03:15.86ID:oSnvIXR/0 ゲーテ「人間は自分の聞きたい言葉しか聞かない」
304名無しのスティーブ (ワンミングク MM9f-mtzg)
2020/02/25(火) 12:17:43.40ID:9V2PRhDXM 遊び方は人それぞれ
自分のプレイスタイルを押し付けるものじゃ有りません
自分のプレイスタイルを押し付けるものじゃ有りません
305名無しのスティーブ (アウアウエー Sadf-f35f)
2020/02/25(火) 12:31:19.50ID:oExqrcFua もう>>303に触るな こじらせ厄介オタクに通ずる面倒臭さがある
306名無しのスティーブ (エムゾネ FF1f-fcRw)
2020/02/25(火) 12:34:18.37ID:tA52zlP+F まーた木炭君か

>>305
おれは最初の意見にその用途なら買った方がいいよ!!とアドバイスを送ってるだけのに
わけわからん修繕厨と使い捨て厨が暴れてて
最初に修繕ツルハシ9本作るなら、買った方が早くね?と思ってまた横から口出したんだわ
その後にニコイチして作ればよくね?で話してるんだけどさ
俺自身は用途によると思ってるんだけどな
でも最初に修繕9本作るのはどう考えても非効率だわ
修繕するにしてもだ、あとからニコイチして修繕ツルハシ作ったほうがいいだろ
308名無しのスティーブ (ワッチョイ 73e2-4NuP)
2020/02/25(火) 14:13:29.74ID:eMitW8Dh0 何で修繕用意しないと作業を始めてはいけないみたいな話になるんですかねぇ
309名無しのスティーブ (ドコグロ MM87-FCsB)
2020/02/25(火) 14:48:56.47ID:aGrLTEiPM >>303
なんか、悪気なく人を煽るような口調になってしまう子なだけなのかもと思えてきた
「自動焼肉」ってサムネにどーんと書いてあるものに対して「これは何に使うの?」って聞き返したら普通の人は言外に「こんなもん使い道ないだろ?」って言ってるものだと感じるのよ
燃料の時とかフライングマシンの時とかもそういう言い方が度々あったから荒れる原因になってたんだと思う
そういう意図が全くないのにこういう言い方になるのなら、一度自分のコミュニケーションについて見直してみた方がいいと思うよ
なんか、悪気なく人を煽るような口調になってしまう子なだけなのかもと思えてきた
「自動焼肉」ってサムネにどーんと書いてあるものに対して「これは何に使うの?」って聞き返したら普通の人は言外に「こんなもん使い道ないだろ?」って言ってるものだと感じるのよ
燃料の時とかフライングマシンの時とかもそういう言い方が度々あったから荒れる原因になってたんだと思う
そういう意図が全くないのにこういう言い方になるのなら、一度自分のコミュニケーションについて見直してみた方がいいと思うよ
310名無しのスティーブ (ワッチョイ ffa6-d1OZ)
2020/02/25(火) 15:22:48.86ID:N7l3Uww30
>>309
言いたいことはわかるけど、俺自身は焼き肉自動については
自分は不要というか、作らないよ!!と意思表示はしてる
ちゃんと書いてるよ
でも焼き肉自動については否定はしてないじゃん。用途は人による。
使い捨て修繕にフォーカス当ててるけど俺はマイクラについては好きなようにやって良いと思ってる。要は人それぞれ
その中で助言はするけどね。明らかにおかしいこと以外は矯正しないよ
煽ってると思ったらすまんな
こーゆー面倒くさい言い回しなんだわ
312名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-1Vd5)
2020/02/25(火) 15:41:40.05ID:ZGW8pz0s0 話題変えたい
プリズマリン建材が貯まってきたところに今回のwarped建材追加で海底建築欲が高まってるんだけど、海底建築する人って整地はどれくらいしてる?
なだらかな凹凸なら割とそのまま使うのかな
プリズマリン建材が貯まってきたところに今回のwarped建材追加で海底建築欲が高まってるんだけど、海底建築する人って整地はどれくらいしてる?
なだらかな凹凸なら割とそのまま使うのかな
313名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp07-A6HL)
2020/02/25(火) 15:46:22.26ID:5VFm51nEp314名無しのスティーブ (ワッチョイ 13fd-Nz9x)
2020/02/25(火) 16:25:06.85ID:OnHpFVSa0 じゃあ便乗して海底建築している人に聞きたいんだけど建築外部の床って何が良いかな
プリズマリン系ブロックだとうるさいしレンガや石レンガも何か違う
砂と赤砂で模様作ってみたら良い感じだったけど光源ブロックを混ぜると急にコレジャナイ感が出るし
ガラス床も水中でやるには何か違うしでなかなかうまい物が見つからない
プリズマリン系ブロックだとうるさいしレンガや石レンガも何か違う
砂と赤砂で模様作ってみたら良い感じだったけど光源ブロックを混ぜると急にコレジャナイ感が出るし
ガラス床も水中でやるには何か違うしでなかなかうまい物が見つからない
315名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-1Vd5)
2020/02/25(火) 16:40:28.84ID:ZGW8pz0s0316名無しのスティーブ (JP 0H7f-SMnc)
2020/02/25(火) 16:55:20.40ID:jsdK+sOTH 唐突だけどさ
ピグリンがフード被ってる女の子にしか見えないんだけど
ピグリンがフード被ってる女の子にしか見えないんだけど
317名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp07-A6HL)
2020/02/25(火) 17:46:24.30ID:5VFm51nEp318名無しのスティーブ (ワイーワ2 FFdf-/BYf)
2020/02/25(火) 17:50:29.77ID:S6XQtKXPF 鼻が目に見えるよな
319名無しのスティーブ (ワッチョイ a339-Nz9x)
2020/02/25(火) 18:01:02.31ID:6nw0JyDp0 世界初のマイクラの薄い本が
320名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-IdAT)
2020/02/25(火) 18:05:37.96ID:YqWTwOS90 ハチの薄い本とかならすでにありそう
321名無しのスティーブ (ワッチョイ 238a-IdAT)
2020/02/25(火) 18:20:59.72ID:y+XkYaPa0 キャラがボイロだったらすでにあった気がする
322名無しのスティーブ (ワッチョイ 43aa-mtzg)
2020/02/25(火) 18:26:57.98ID:abXUfKEG0 洗濯板の事をゆかりさんとか言うな失礼だろ
324名無しのスティーブ (JP 0H7f-SMnc)
2020/02/25(火) 19:30:42.98ID:5LQuw/k2H 動画はあるの知ってたけど薄い本もあるのか
闇が深い
闇が深い
326名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-/BYf)
2020/02/25(火) 21:23:30.01ID:pJlD2ilH0 村人に決まってるだろ
327名無しのスティーブ (ワッチョイ 836f-IPX/)
2020/02/25(火) 21:30:17.73ID:tEpdrsxy0 ハァン
フゥン
フゥン
328名無しのスティーブ (ワッチョイ a339-Nz9x)
2020/02/25(火) 21:37:31.81ID:6nw0JyDp0 ドロッパーにも穴はあるから可能性としては
329名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 21:51:22.98ID:/WlenmdJ0 村人xドロッパー
どんな需要だよ!
どんな需要だよ!
331名無しのスティーブ (ワッチョイ 836f-IPX/)
2020/02/25(火) 22:07:15.44ID:tEpdrsxy0 ハァン・・・(オブザーバーに見られてる・・・・)
332名無しのスティーブ (ワッチョイ f36b-iCTl)
2020/02/25(火) 22:43:22.85ID:PAnMxtJg0 ゴーレムが増えるのを抑える事は出来ますか?
333名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 22:48:58.48ID:/WlenmdJ0334名無しのスティーブ (ワッチョイ 03f3-bmtk)
2020/02/25(火) 23:20:42.60ID:iHcnE3g40 ツルハシ何本使うかより掘ったものをどう保存しとくかに頭を悩ませる
335名無しのスティーブ (ワッチョイ 13f6-jJOI)
2020/02/25(火) 23:31:25.18ID:XtiSXdIQ0 レールを鉄塊とかに解体できるようにならんかな
坑道のなんとなく回収してるけどマジで使わん
坑道のなんとなく回収してるけどマジで使わん
337名無しのスティーブ (アウアウウー Sae7-2n1H)
2020/02/25(火) 23:40:40.88ID:7WpR0UCha >>336
お、使い捨て君じゃん
動画はよ
スクショでもいいぞ
あと君じゃないと思うが
「ワッチョイ xx1b-xxxx」でログ追うと、Java版統合版それぞれのスレでエディション対立やスレタイ分裂を煽るようなレスは結構な確率で「ワッチョイ xx1b-xxxx」だから君も注意しとけよ
厄介な奴とワッチョイ被りして本当に気の毒だわ
お、使い捨て君じゃん
動画はよ
スクショでもいいぞ
あと君じゃないと思うが
「ワッチョイ xx1b-xxxx」でログ追うと、Java版統合版それぞれのスレでエディション対立やスレタイ分裂を煽るようなレスは結構な確率で「ワッチョイ xx1b-xxxx」だから君も注意しとけよ
厄介な奴とワッチョイ被りして本当に気の毒だわ
338名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-Nz9x)
2020/02/25(火) 23:42:28.11ID:/WlenmdJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 国民民主・西岡氏「就職氷河期世代を学校教員に積極採用を」 衆院で石破首相に訴え [お断り★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- インド人「ジャップの野菜はフルーツみたいに甘すぎて、料理には使えないよ」 [377482965]
- 🐭🍲はじめの美味しいレストラン🏡
- 【朗報】自民党「米価格高騰、来週以降に対策を検討する😤」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★8
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- ワイの作ったチャハーンがこれw