X



【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part48【統合版】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/18(土) 19:09:39.22ID:cqqSK7Rz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4

■Minecraft日本語公式ホームページ
 https://minecraft.net/ja-jp

■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
 ▼トップページ
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/
 ▼Minecraft(Bedrock)
 https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。

※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part47【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1594124220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/18(土) 19:12:36.04ID:cqqSK7Rz0
ホワハーン
2020/07/18(土) 19:19:00.86ID:pmPz5oJT0
保守
2020/07/18(土) 19:19:21.46ID:pmPz5oJT0
保守2
2020/07/18(土) 19:19:30.20ID:pmPz5oJT0
保守3
2020/07/18(土) 19:19:41.23ID:pmPz5oJT0
保守4
2020/07/18(土) 19:19:53.64ID:pmPz5oJT0
保守5
2020/07/18(土) 19:20:02.10ID:pmPz5oJT0
保守6
2020/07/18(土) 19:20:20.02ID:pmPz5oJT0
保守砂利
2020/07/18(土) 19:20:28.43ID:pmPz5oJT0
保守丸石
2020/07/18(土) 19:20:36.71ID:pmPz5oJT0
保守砂
2020/07/18(土) 19:21:08.79ID:pmPz5oJT0
保守岩盤
2020/07/18(土) 19:21:17.96ID:G93KhuTr0
たておつ
2020/07/18(土) 19:22:37.93ID:MVkzF4S50
乙保守手伝い
2020/07/18(土) 19:23:09.14ID:MVkzF4S50
保守玄武岩
2020/07/18(土) 19:24:15.03ID:MVkzF4S50
保守花崗岩
2020/07/18(土) 19:25:26.61ID:MVkzF4S50
保守閃緑岩
2020/07/18(土) 19:26:07.90ID:MVkzF4S50
保守安山岩
2020/07/18(土) 19:27:13.65ID:MVkzF4S50
保守黒曜石
2020/07/18(土) 19:27:40.09ID:MVkzF4S50
保守ジ・エンド
2020/07/18(土) 19:29:06.26ID:Q4oOVK1y0
たておつほしゅおつ!
2020/07/18(土) 19:31:28.67ID:x2PnimiX0
おつ!ほしゅなんぼまでかな
2020/07/18(土) 19:55:06.01ID:EbVsgr2EM
ほしゅ乙乙
2020/07/18(土) 20:08:37.21ID:izkH19gq0
盾乙保守乙
2020/07/18(土) 20:12:38.12ID:I/7J5SawF
おつおつ
いちおつ
2020/07/18(土) 20:13:02.10ID:sOVz7B9KD
公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues
2020/07/18(土) 20:19:14.64ID:7aEm8ltKd
立て乙!
2020/07/18(土) 21:40:23.31ID:vwR67EfJa
必死に司書ガチャしてる俺。
好き勝手に建築、廃鉱探索、ジャングルなどに遠征してる嫁と子供。

頭キタから厳選司書達は全員地中に隠してやった。
ゲームの中でもATMとか辛い
2020/07/18(土) 22:14:09.56ID:Q4oOVK1y0
>>39
奥さん子供にそんな愚痴を言うと
「ならあんたも行けばいいじゃないの!」とか言われちゃうんだぜきっと。
でもいざ一人で当てなく出かけても面白くなくて、結局拠点でもの備蓄するのに喜びを感じてて戻ってきちゃうと。
建築したくても、作りたいものもないし、ちょっと作っても「トーフ!」とか言われて解体しちゃう。
こっそり襲撃者の砦あたりまで遠征して襲撃トラップとか作ってみれば?
そっちに拠点つくっちゃえば奥さん子供はたどり着けない限りうらやましがるだけのエメラルドざっくざく、だよ。
2020/07/18(土) 23:24:49.77ID:tOmvMjwL0
丸一日探したけどネザー要塞が見つからない…もしこの後見つかったとしても、ゲートから離れすぎて、そこまで無事たどり着けるとは到底思えない。ツルハシはもうすぐ尽きるし、気力はもう尽きてる。眠たくなってきた
2020/07/18(土) 23:27:39.94ID:3yRheYs6a
Z軸にそって探せばすぐ見つかるやろ
2020/07/19(日) 08:56:52.39ID:4Yw1JF7Ld
今までipad+ps4コントローラでやってたんだけどpc新調したんでpc+マウスキーボードでやりはじめたんだけど、めっちゃ酔うのは画面がでかいからかな
なんか酔わないような方法あるかな
2020/07/19(日) 09:16:08.08ID:9qdBN8R7M
画面設定の視野角変えてみるとか
2020/07/19(日) 09:21:45.43ID:/G+ByyUW0
画面酔いって
設定で対策あったはず
2020/07/19(日) 09:28:52.23ID:DNVu+7QK0
画面大きくなると視点の移動増えるから酔いやすくなるよ、慣れるまで酔い止め
あと視野角少しでも広げたり画面の揺れonにしたら一人称ゲーム慣れした俺でも酔う
2020/07/19(日) 09:52:32.59ID:kVajLAWqM
>>29
文句はあれど家族は一緒に暮らすものだ
2020/07/19(日) 09:58:03.73ID:imY2dN5o0
>>30
ストライダーに乗って走り回れば直ぐに見つかるよ
(ロードストーンを設置してコンパスを持っていく)
そして座標をメモして拠点から安全な道を通せば良いと思う
2020/07/19(日) 10:02:09.76ID:DO7qxpu40
司書厳選してたら効率5と鋭さ5が沢山出るわ
昔は出にくかったイメージがあるのになぁ
2020/07/19(日) 11:19:14.07ID:6fTtkJSr0
マイクラの楽しみ方は人それぞれだなあった
2020/07/19(日) 11:53:12.83ID:4gtJmqZu0
>>37
横からですまんが
溶岩を渡っていくだけで自殺行為に思えるんだが
ガストは湧かないんだろうか
2020/07/19(日) 12:09:42.27ID:rF8zbvLsa
溶岩湖は意外と安全だよ ソウルサンド谷とか玄武岩デルタとかガスト湧きやすいバイオームの近くの開けた溶岩湖はそこそこ
湧くイメージあるけどそれ以外はガスト以外の敵モブも湧かないし 現ネザーで1番安全地帯説
2020/07/19(日) 12:16:21.78ID:rF8zbvLsa
あとアプデ以降そこそこの時間ネザー探索したけどネザー陸地の下が広い溶岩湖で繋がってる地形生成がけっこう多くてガストとかの視界から自然と遮られることが多い
43名無しのスティーブ (ワッチョイ 95aa-jukt)
垢版 |
2020/07/19(日) 12:30:52.70ID:6pGmpLJf0
11マスしか離れていないゾンビスポナー×2見つけたんだけど
利用価値ある?
2020/07/19(日) 12:33:54.54ID:imY2dN5o0
>>40
上の人がもう書いてるけどかなり安全に探索できます
ストライダーが速いので間近にガスト湧いても直ぐに範囲外になってロストします
2020/07/19(日) 12:48:56.36ID:ZJA5L4UR0
要塞の周辺だとピースでもピグリン沸くんだな
海底神殿とか森の洋館みたいなピースでのデメリットは無しと考えてよさそう
2020/07/19(日) 12:59:35.42ID:BMyp7kV40
>>43
作り方によるけど、通常の倍の速度でスポーンするから経験値トラップとして重宝する。
ドラウンド化させれば新品金装備結構落とすからネザー探索準備にもなる。
村人そばに寄せるとセールしてくれるみたいだし、利用価値は高いんじゃない?
2020/07/19(日) 13:30:11.46ID:saSJdcBK0
ピグリンブルートって砦の残骸じゃなくても湧くんだな
ネザー拠点出ていつもウィザスケしばいてる一本橋に行ったら襲われたわ

エルダーガーディアン的な感じで、初めて読み込んだ砦にしか湧かないとか何とか公式で説明されてたような記憶があったんだけど変わったのかな
2020/07/19(日) 14:20:48.52ID:DO7qxpu40
統合版の道具鍛治ってダイヤのクワ交換できる?
何度リセマラしても出てこないわ
49名無しのスティーブ (ワッチョイ 69d4-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:43:45.85ID:E6flypxt0
>>48
一人前までレベル上げれば出るよ
ここで聞くより自分で調べた方が早いよ
2020/07/19(日) 14:48:14.37ID:4gtJmqZu0
>>41
>>44
なるほどストライダーのって要塞さがしてみるよ
2020/07/19(日) 14:58:44.26ID:vz7GQbYwp
頑張ってボグリン農場作ってたらボウガンピグリンに襲われてて草生えた
2020/07/19(日) 15:04:54.30ID:DO7qxpu40
ネット調べた上で1人前まで育ててたけど出なかったんだ…。
1〜2時間くらいゾンビ化リセマラしてたらようやくでた
司書厳選より強敵だったわ
2020/07/19(日) 15:12:50.68ID:pmYzTnB5a
ピグリンとボグリンって敵対するもんなぁ
2020/07/19(日) 15:34:11.73ID:dESp6ZYvp
ホグリンて増やせるの?
55名無しのスティーブ (ワッチョイ 761b-uD6i)
垢版 |
2020/07/19(日) 15:53:04.79ID:rvd4LYqD0
realmsにSteveって人が入って来たんだがこれって鯖管理人とかだったりするんかな?アカウントがない幽霊みたいだし
2020/07/19(日) 15:54:59.34ID:nYH7u7jfM
鍛冶屋のリセマラ面倒過ぎる
鍛冶屋と石炭、鉄、エメラルド用意してセーブ。
ワールドコピー、コピーのワールドで鍛冶屋のレベル上げてダメならコピーのワールド削除(以降、繰返し)
57名無しのスティーブ (ワッチョイ 2530-GoP2)
垢版 |
2020/07/19(日) 16:41:18.00ID:iQ4VHoL50
鍛冶屋なに狙ってるの?
物によっちゃ書司厳選のがいいぞ
2020/07/19(日) 16:53:06.10ID:BMyp7kV40
鍛冶屋はみんな耐久Uを選んだ。
8エメ耐久Uの人がいたから。
でもゾンビ治療でVがエメ1で手に入るようになったからほとんど価値無くなったね。
今回のアプデで石臼でエンチャント剥がしたら修理履歴も剥がれるようになった?
まだ試してないんだ。
2020/07/19(日) 17:37:57.23ID:9I2jT6CXM
あれ?もしかして新村人ってタマゴの買取してくれないの…??
2020/07/19(日) 18:06:43.14ID:DigGEop90
新バージョンに対応させたエリトラ発射台はワールド入り直すと壊れるんだなあ
直通エレベータとして重宝してたのに
180個も使った砂が1個だけに化けちまう
2020/07/19(日) 18:27:03.15ID:VDLPaiyz0
>>43
自分なら即つなげてダブルゾンビトラップ
62名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Lud9)
垢版 |
2020/07/19(日) 20:39:40.13ID:IFpFyD3va
>>60
そう言う嘘はいいから
2020/07/19(日) 21:24:20.97ID:GP9P0KEK0
アプデ後から敵MOBの湧き方おかしくない?
単純に湧く量が多すぎる気がするのもあるけどそれ以上にとっくに湧き潰し済の村の中にクリーパーがいたりと明らかにおかしい湧き方してる時があった
2020/07/19(日) 21:35:10.25ID:DNVu+7QK0
湧き潰しが足りてないかアプデ後の光源バグで湧いてる
2020/07/19(日) 21:51:28.03ID:d3gPsj6t0
感圧版の上と耕した土の上って敵湧く?

いつも蜘蛛だけが湧いてるんだけど
2020/07/19(日) 22:17:39.38ID:saSJdcBK0
>>65
アプデ後に変更入ってたら分からんけど、感圧板と耕地は基本的に湧かない仕様
感圧板が乗ってるブロックには湧かない
耕地はフルブロックじゃなくて微妙に高さ低いからそもそも湧かない
(行商人は湧くけどな)

蜘蛛が湧いた瞬間を目撃したなら湧くってことになるけど、そうでなくうろついてるところを見ただけなら、どこか他所で湧いて移動してきた可能性が高いんじゃないかな
2020/07/19(日) 22:20:58.55ID:NfgOFHoKM
蜘蛛は壁超えてくる場合があるけどそれかな?
2020/07/19(日) 22:57:27.12ID:G2bwhJ3ad
質問です
孤島スタートで村人を拉致してきました
海面に木材のハーフブロックで浮島を作って村人を離したのですが一歩も動きません
夜になってもベッドに移動しないし…

この場合、足元をフルブロックにすべきか、海面より浮かして足場を作った方がいいのか
どっちがいいのでしょうか?
69名無しのスティーブ (アウアウウー Sa39-Lud9)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:23:36.58ID:IFpFyD3va
もう1人連れてきて繁殖させたらその無能な村人は溶岩へ
70名無しのスティーブ (スッップ Sdfa-l+/r)
垢版 |
2020/07/19(日) 23:48:58.48ID:jMpWzy0id
ネザー拠点内にマグマキューブが湧いてうざい…
71名無しのスティーブ (ワッチョイ 761b-uD6i)
垢版 |
2020/07/20(月) 00:07:07.58ID:f2H4rZ+00
>>68
そのハーフブロック下付き?その場合動かない可能性あるよ
2020/07/20(月) 00:21:41.96ID:AnEVxJr60
>>62
そういわれてもPS4の友達のワールドで正常稼働確認した次の日に稼働させた瞬間壊れた
砂179個喪失
まあ今度もう一回作り直してみるよ
2020/07/20(月) 00:26:29.78ID:caX+7Fe80
>>72
壊れてすぐならアイテム化してるけどね
2020/07/20(月) 00:27:10.23ID:caX+7Fe80
ああ、でもPS4は色々とアレだからなー
2020/07/20(月) 00:34:08.38ID:AnEVxJr60
アイテム化してなかったよ
鉄トラップドアが開くんじゃなくてピストンに鉄トラップドアが下から押し出された
俺は飛び上がらず下半身が砂に埋もれて頭上の鉄トラップドアに閉じ込められる羽目に
2020/07/20(月) 00:35:53.99ID:caX+7Fe80
>>75
ソウルサンド使ったタイプだとなかなか壊れてないかな
win10だけど
2020/07/20(月) 00:57:23.36ID:nzeSu1FJa
どんな仕様の奴を参考にしたか知らんけどソウルサンド以外にも飛び出す方法あるの?
2020/07/20(月) 06:15:49.80ID:x2nmkA4Ia
ウチはエリトラランチャーはこれ使ってる 下の動画と動画のコメ欄ヒントにちょっとアレンジ 作る工程で水を抜く工程あるのでかなりコンパクト 
ただリログしたとき壊れるけど直すのが凄い簡単

https://i.imgur.com/jeJii6w.jpg
https://
youtu.be/0budTIWZpqw
2020/07/20(月) 07:06:48.52ID:H7ZTxfMHa
ウィザスケめっちゃ湧くから湧き次第倒してたんだけど、30分くらいで5個頭落ちたわ…
2020/07/20(月) 07:20:49.06ID:OhmwIj1p0
鍛冶屋は消耗品のシャベルか斧が狙い目かな。
耐久3か効率3〜がついてたら使い潰しで役立つ。
あとは地味ながらシルクタッチ付きとか。
2020/07/20(月) 08:19:43.89ID:XPmbKqZj0
ウィザスケの頭ドロップ率修正入ったんじゃないのってくらい落ちるよな
looting3でもアプデ前なんてさっぱり落ちなかったのに
2020/07/20(月) 08:33:09.96ID:JOdsAKTSM
前の泥率で集めるのは苦行だったから助かるっちゃ助かるかな
ネザー湧き潰ししたりしなくてもよくなった
2020/07/20(月) 08:41:36.15ID:rXfQIRhM0
あれ?PS4ってセーブデータ破損とかあり得るの?
寝る前に農作物を増やす為に家の中で放置して、起きたら画面に警告が出てて
データが破損した為タイトルに戻ります→セーブデータが破損してるので削除します宜しいですか?
的な感じになったw

初心者から初めて1ヶ月位だったから新しくワールド作り直したらジャングルに生まれて目の前に村があるんだけど見通しが悪いです。
ジャングルの木は伐採しまくった方が良いですか?
ジャングルを拠点にしてる方います??
2020/07/20(月) 09:08:40.55ID:eylR0wwja
ネザーで一番やべーのはマグマキューブだな
ネザライト全身装備しててもノックバック異常すぎでしょ
危うくネザー要塞から突き落とされるところだったわ
2020/07/20(月) 09:24:33.77ID:3RWowAMl0
俺もネザーで1番嫌いなのマグマキューブ
なんでよりによってこいつのスポナー作っちゃうかな
2020/07/20(月) 09:31:29.78ID:2YQo8Pnid
>>71
上向きです
試しにフルブロックにしても×、水面から浮かしても×でした
少ない陸地にビルを建てるかたい陸に移動するか悩みます
2020/07/20(月) 09:34:26.79ID:bzMtLsSgr
>>83
拠点周辺の木は隠れ家になってゾンビが生き残るから伐採した方がいい
あとスケさんの発見も遅れるし
苗木さえ確保すれば木には困らないし
2020/07/20(月) 10:17:58.29ID:YXzkmHNa0
>>85
スポナーはいいんだが玄武岩デルタがヤバい
あいつら落下ダメージ無いしあそこは徒歩じゃ近付けん
2020/07/20(月) 10:18:51.79ID:HGNm2Gyq0
スケならまだいい
何度木陰から忍び寄ったクリーパーに爆破されたことか
本物だけじゃなくて音だけ物真似でもビビらされて寿命縮むしな
2020/07/20(月) 10:19:44.14ID:1DjH4UxGa
マグマキューブ何気に攻撃力高えんだよな
上から降ってきた時の恐怖異常
2020/07/20(月) 10:22:56.32ID:iTBplnk10
サバイバル実績解除可能なままクリエイティブモードにするバグがあるな
さすがにこれはやばかろう・・・
2020/07/20(月) 10:45:13.99ID:2TeQ57Kb0
玄武岩デルタのマグマキューブは
倒し切らず割って放置オススメ

でかいのは玄武岩の地形でもしつこく追ってくるけどけど
ちびなら登ってこれないし、湧き抑制にもなる(かもしれない)
93名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 11:09:06.76ID:lwrFUKqX0
マグマキューブ、あいつどうしたらいいの
2020/07/20(月) 11:16:54.28ID:eylR0wwja
>>91
ビーコン使った無限増殖バグといい1.16はなかなかだな

いくら実績解除できるからといってチートまで手を出したら一瞬で飽きてしまうやろなぁ
2020/07/20(月) 11:17:15.43ID:O15xXqcC0
それこそ名札つけて隔離でもするしかないんじゃない
2020/07/20(月) 11:19:22.98ID:JOdsAKTSM
PocketのUIがバグの温床っぽくなってるような
いっそのことなくしてもいいのではとまで思ってしまう
2020/07/20(月) 11:55:48.91ID:caX+7Fe80
シングルプレイやローカルプレイに関しては別にいいと思うけど
使うも使わないもプレーヤー次第
2020/07/20(月) 12:32:43.10ID:IwIFYhMKd
デルタは穴掘って下から攻めれば良い
2020/07/20(月) 13:09:07.20ID:HecdhHONa
デルタ別に用事ないし迂回でいい
2020/07/20(月) 13:17:25.65ID:+JHtlOPod
>33>34>35
ありがとう試してみます
2020/07/20(月) 13:22:35.66ID:RgA+f1Kga
青氷使った高速ボートって
青氷一列でいい?
それとも二列合った方がいい?
2020/07/20(月) 13:34:32.95ID:HGNm2Gyq0
一列で上等だが操作には気をつけような、はみ出ると遅くなるから
ちなみに、市松模様にすれば1列分の氷で2列作れね?と思ってやってみたが
スピードおっそい飛び石氷が2列できたってだけで逆効果だった
103名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-jukt)
垢版 |
2020/07/20(月) 13:52:23.36ID:nlb9Ab5PM
最初の拠点近くにネザーポータル作って繋がった先が玄武岩デルタだとホントやめたくなるわ
マグマキューブうざすぎ
穴掘って通路作ってもすぐに中マグマキューブが通路に湧くからハーフブロック必須だし
2020/07/20(月) 14:38:22.92ID:d+h6YQkfM
柵をつけて1.5列もなかなかいい
鉄格子にすると景観もそこそこ見れる
105名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 14:51:51.26ID:lwrFUKqX0
マグマキューブ、何か対策考えないとな
2020/07/20(月) 16:30:25.07ID:XGSNKKlgd
>>60
作ったすぐはまた使えると喜んだけど、入り直しで壊れるよね。
砂消失まではしなかったけど、一個残して崩れてたね。
残念。
2020/07/20(月) 17:05:14.11ID:oEGQZd6E0
マグマキューブ、湧くのはもうあきらめて、細かくガラスで通路を仕切ることにした。
高さ3ブロックで壁を作れば乗り越えてこられないし、24ブロック?ごとくらいで
区切って行けば隣のガラスの中にマグマキューブが湧く。
通り道は足場ブロックでふさいでおけば通過の邪魔にはならない。
マグマキューブがこっちを認識すると足場ブロック乗り越えてくるけど、幅1ブロックの足場を
越えてこられるのは小キューブ程度。雑魚だよ。
心の準備ができればマグマキューブはそんなに大変な敵じゃない。
2020/07/20(月) 17:05:25.05ID:hIXwR2I2M
耐火司書作っちゃったけど、これ防護司書だけで良かったな
ネザーでも火よりモンスターのが怖い…。
2020/07/20(月) 17:32:55.57ID:OD9AdjCA0
間違ってクリエイティブにしてしまった…
新しくやりはじめない限りもう実績無理ですか?
2020/07/20(月) 17:35:00.71ID:zbXPXHTtp
無理です
2020/07/20(月) 17:44:55.71ID:eM3JqBTxM
なぜコピーをとっていなかったのか
2020/07/20(月) 18:11:23.52ID:oEGQZd6E0
前スレ999だけど、0tickサトウキビの砂が特定の2ブロックだけ壊れる現象、
「砂に隣接したブロックでブロック更新が行われると壊れる」って言ってる動画があって、
隣接してるブロック更新が起きた可能性のあるブロック…ってみたら、一番端の砂に接して
サトウキビ回収用のラージチェストがあった。
チェストの向きを変えて、砂の隣に来ないように置き直して、砂の隣は石ブロックに変えたら
壊れなくなった。
タイミング的に、サトウキビが1回収穫されてホッパーを流れてきて、チェストに格納されたその瞬間に壊れてたと思う。
今のところかなり安定してる。
これがラージチェストの右側とか左側とかまで問題になってたらもっと難解だったかもしれない。
とりあえず前スレの神様がた、ちゃんと動き出しました!!ありがとうございます!!
スレ跨ぎで失礼しました。
2020/07/20(月) 18:23:56.73ID:Pl2hfWHf0
青氷沢山作れないからネザーの移動は馬でしてるな
ワープ用の移動通路を颯爽と駆けるのも悪くない
速い馬厳選のための草原馬ガチャも割と楽しい
114名無しのスティーブ (ワッチョイ 9df3-XAfl)
垢版 |
2020/07/20(月) 19:02:15.29ID:gwpAhi/B0
>>109
素材タダで手に入るよ
良かったね
2020/07/20(月) 20:30:11.38ID:3m6Yw18E0
>>109
大人しくサバイバルワールドを作るのだ
フゥン
2020/07/20(月) 20:31:54.29ID:3RWowAMl0
>>109
変えるときに警告出なかったの?
もう一回遊べるドン
2020/07/20(月) 20:37:55.77ID:JLbc28pz0
エンチャント司書厳選治療が終わって、ブランチマイニングやってみたけどあんまり楽しくないな

メサで炭鉱探索でもするか…。
118名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 21:03:17.00ID:lwrFUKqX0
0tick?みたいな名前の技術を使えばいろんな植物が早く育つと聞いたんですがPEでもできる?
2020/07/20(月) 21:29:15.06ID:uiOjmwIBa
>>109
level.datのhasbeenloadedcreativeを0にしろ
2020/07/20(月) 21:42:29.28ID:caX+7Fe80
>>119
そこMCCで修正出来るんだな
2020/07/20(月) 22:00:01.28ID:OD9AdjCA0
>>119
ありがとうございます神様
2020/07/20(月) 22:09:39.79ID:TdvBGfIIa
すげーなそこまでいじれるんだ
2020/07/20(月) 22:53:25.19ID:f9eNRtHF0
今帰宅中。
セーブデータは消えたけど何だかんだ新しいワールドってワクワクするよね?

って今思ったんだけどジャングルが初期位置って良いことなのかな?
初めてジャングルの木を伐採したし、竹も見つけたから足場ブロックも初めて作れる事が分かった。
2020/07/20(月) 23:42:55.78ID:Bod+vFMo0
よくはないなと言われている
2020/07/21(火) 00:04:40.09ID:+aYLhy530
そうなんだw

でも川の中の大きめの島?に産まれたから
産まれた島のジャングルと樫を全て伐採したら
周りの島がジャングルで囲まれてて何か新鮮。

リアルのAmazonみたいになってる
2020/07/21(火) 02:16:43.32ID:NJ3wmO3w0
いいじゃん
2020/07/21(火) 02:49:42.37ID:yP2CGIsHd
Minecraftチラシの裏 48枚目

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1590901406/
2020/07/21(火) 05:35:21.88ID:pTVrbBhwa
ダイヤ防具・道具取引のエンチャ狙い目はなんだろうか
やっぱり腐らない耐久とか?
2020/07/21(火) 05:46:27.40ID:reqkG20yM
鍛冶屋で付いてくるエンチャントは削っちゃうから種類がそろってれば何でもいい感じ
2020/07/21(火) 06:39:54.28ID:jbAhScpw0
商人トラップとかバカ装置特集みれるとこありますか
2020/07/21(火) 06:47:44.28ID:RwIW/Zdg0
エンチャその物は司書で揃えるかなぁ
鍛冶育てガチャは面倒
2020/07/21(火) 07:00:41.84ID:PKNE4/i00
エンチャ本のほうが無難よね
どんだけ厳選しても結局追加でエンチャするし
それなら最初からまっさらでも問題ない
133名無しのスティーブ (スプッッ Sdda-+2Ux)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:40:12.93ID:L19weDJ1d
司書産の耐久3は微妙に出にくい印象があるから、鍛冶屋で耐久2とか付いてくると多少嬉しい感じする
2020/07/21(火) 07:42:36.48ID:gdtHbDM/M
司書で耐久3出してしまえば耐久2なんてゴミにしかならないけど?
135名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-jukt)
垢版 |
2020/07/21(火) 07:53:44.70ID:XlJpU+9IM
司書はその場でガチャできるけど防具鍛冶は育てないといけないのがダルすぎるんだよなぁ
2020/07/21(火) 07:55:53.92ID:BhuUsg1bM
耐久2アイテムボーナス3の剣や
耐久2幸運効率2ツルハシは修理合成するだけでまともな性能になるからとりあえず量産してるわ
かまど経験値準備できたら必要無くなりそうだけど
137名無しのスティーブ (オッペケ Sr75-Ptir)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:07:29.32ID:ABg9dv9qr
司書は最終的にガラス工場になるから有能
138名無しのスティーブ (スップ Sdda-GoP2)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:08:02.46ID:o3Ihfo+gd
一応、書司は安くてよく使うのは揃えてあるな
2020/07/21(火) 08:09:39.17ID:gdtHbDM/M
修繕付けちゃえば一式で事足りちゃうのよな
2020/07/21(火) 08:11:39.07ID:BhuUsg1bM
豪華な拠点を建設してるけど、よく考えてみると地下倉庫施設しか使っていない
面倒だけど利便性を追求して作り直すか…。
141名無しのスティーブ (スップ Sdda-GoP2)
垢版 |
2020/07/21(火) 08:22:12.65ID:o3Ihfo+gd
>>140
そこはそのままにして第二拠点作るとかは?
2020/07/21(火) 08:26:11.97ID:KEwXWttf0
まだ途中だけどゾンスポトラップに取引所と村人自動畑と製鉄所併設出来たわ
本当にアイアンゴーレムの湧き増えたのな美味い
ドラウンドにしたかったけど作り直し面倒で諦めたわ
2020/07/21(火) 08:28:04.34ID:3f2yOybva
地下に取引所と倉庫作って見た目総スルーしてたけどやっとビーコンとメサへの道ができたので建築に着手できるわ
2020/07/21(火) 08:50:42.83ID:h46oAAv80
豪邸建てたけど寝るのは倉庫ってのはマイクラあるある
2020/07/21(火) 09:06:26.25ID:Qwa8cZg20
豪邸の入り口どころか玄関前にベッド置いて寝てるわ
2020/07/21(火) 09:10:33.71ID:3f2yOybva
地下生活してると寝なくなるから
ファントムにおそわれて毎回びびる
147名無しのスティーブ (スップ Sdda-GoP2)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:52:39.97ID:o3Ihfo+gd
襲撃とファントム対策で空にガラスを敷き詰めるのだ
2020/07/21(火) 09:52:56.93ID:k3mexXTf0
>>113
ぶっちゃけ氷塊で上等
2020/07/21(火) 10:00:15.26ID:VS6NP7CPa
ゾンビ割引関連ぶっ壊れすぎててそのうちナーフされそう
2020/07/21(火) 10:05:22.07ID:PI7QUf0ir
高さ2の所にスライムが挟まってたんだけどスポーンしたのか?
2020/07/21(火) 10:08:58.30ID:uUGxMiWsa
横2×高さ2×縦沢山のブラマイ場のスライムチャンクらしきとこに大スライム沸くから
なんかバグありそう
2020/07/21(火) 10:12:04.26ID:PI7QUf0ir
同じゾントラ作ってるはずなのにドラウンドになるのとならないゾントラあるんだけどなんでだろう
2020/07/21(火) 10:13:20.44ID:I8Jg9HSj0
PS4なんだけど
起動時の赤画面で止まるようになった…
再ダウンロードするしかないか…
2020/07/21(火) 10:17:28.84ID:PI7QUf0ir
スライムって脇潰し効かないんだっけ?
以前のバージョンてy12で掘っててもスライム湧くの見た事無かったのにいまはたまに湧く
2020/07/21(火) 10:32:38.12ID:k3mexXTf0
スライムチャンクのは明るくても湧くよ
過去湧いてなかったのは周りの空洞とかに他のが湧いててリミット達してただけかと
2020/07/21(火) 10:37:42.85ID:cin3nkii0
スライムは下付きハーフブロックで湧き潰しできる
明るさは無関係

スポーン可能なスペースがあれば湧くのが今までの仕様だったけど、どう考えてもこんな狭いところに湧くはずないだろって場所に大マグマキューブ湧いて勝手に窒息してたから、スライムとマグマキューブのスポーンバグってるのかもね
2020/07/21(火) 10:39:29.09ID:PI7QUf0ir
たまたま見かけなかっただけね
山岳バイオームで初めて拠点作った時、スケトラ作ってる最中に虫が出てきたのはビビったな
見た目と音が無理
あと蜘蛛とガストの音も好きじゃない
2020/07/21(火) 10:45:25.19ID:PI7QUf0ir
>>156
ずっと気になってたんだけど下付きハーフブロックって半ブロック分浮かせないで置くことを言ってるの?

それだと松明も置けないからスポーンもなさそう
159名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1d-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:47:35.97ID:r8VqZpFY0
農民の取引内容変わった?
たまご交易してくれないんだが
160名無しのスティーブ (ワッチョイ 69ad-rAgY)
垢版 |
2020/07/21(火) 10:52:02.13ID:CqW6RRVn0
>>159
たまごとすいかの切れは旧農民しか取り引き出来ない
2020/07/21(火) 10:52:20.39ID:PI7QUf0ir
下付き解決しました
>>159
しなくなったらしいよ
2020/07/21(火) 10:53:16.41ID:xVVR1ZGTa
ゾンビ割引っていつから?
少し前(1つか2つ前の大型アプデくらい)に試した時はできなかったと思うんだけど
2020/07/21(火) 10:53:44.04ID:PI7QUf0ir
>>162
今回のアプデかららしい
2020/07/21(火) 10:56:26.44ID:xVVR1ZGTa
>>163
今回か…どうりで知らんわけだ、ありがとう。
にしても1回で1エメになるのぶっ壊れ過ぎて今までの厳選馬鹿らしくなったわ
2020/07/21(火) 10:58:26.38ID:PI7QUf0ir
初めてのワールドでは司書厳選してたけどそれ以降のワールドではしなくなった
単純にめんどくさいのとゲームがつまらなくなる
ただ村人と取引しないから装備が集まらなかったりロストするの怖くてネザー行けない
2020/07/21(火) 10:59:24.44ID:PI7QUf0ir
>>164
ここで得た情報だから実際には見たわけじゃないけど以前のバージョンには無かったから今回で間違いない
2020/07/21(火) 11:01:45.80ID:xVVR1ZGTa
怖くて行けなくなるのが無くなるのとロスト萎え回避出来るから気分的に楽なんだよなぁ
168名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1d-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 11:03:15.33ID:r8VqZpFY0
>>160,161
マジかよ
たまごの使い道ねえな
2020/07/21(火) 11:29:27.92ID:L0lQjz1Mp
>>168
パイとケーキがあるじゃろと言いたいけどゾンビセールで腐るほど取引出来るからな今
2020/07/21(火) 11:50:23.10ID:VS6NP7CPa
ゾンビ治療割引はまだ理解出来るけど村人の近くでゾンビ倒すと同じく大出血サービスになる仕様はほんと笑ってしまう 
2020/07/21(火) 12:04:17.60ID:3f2yOybva
倒す必要すらない模様
ゾンビスポーンした時点で割引に!
2020/07/21(火) 12:12:40.09ID:klc40eF90
アイテムやるからゾンビ倒してくれって意味かな
なお永遠に続く模様
2020/07/21(火) 12:12:59.83ID:BhuUsg1bM
>>164
厳選したやつを治療すればいいじゃない
2020/07/21(火) 12:16:47.97ID:BhuUsg1bM
村人ゾンビ化装置のおかげで治療村人10人達成
あと10人くらい治療矢師にしてエメラルド量産化しつつ、交易所をゴーレムトラップに組み込めば完成

そしたら今度は地下に大規模倉庫作るんだ…。
2020/07/21(火) 12:17:57.97ID:raTk+7zcM
ありがとうゾンビ
2020/07/21(火) 12:26:20.40ID:ldCfr5Tx0
realmsがazureに移行

マインクラフトがAWSの利用を終えてMicrosoft Azureへ移行
https://twitter.com/gigazine/status/1285398397239754752?s=19

Microsoft買収直前にいまのrealmsがaws契約されたそうだけど、Microsoftは無理に移行させなかったらしいと記事に書いてある。
Javaを契約でやめさせなかったことを都市伝説として流れているけど、詳しくは分からないだろうけど、もやんの意向を汲みどったことは確実だろうね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/21(火) 12:28:16.64ID:xVVR1ZGTa
>>173
そうだけどそうじゃないんだ
最安値を狙って頑張ってたのがLvだけ狙えば良くなったって話だ
2020/07/21(火) 12:30:29.71ID:xVVR1ZGTa
治療しなくてもってマ?
自分の場合は1人治療したら周囲何マスかの他の村人もセール始めたから、範囲に入ってない方も1人治療して無事全員1エメ
2020/07/21(火) 12:31:51.02ID:KEwXWttf0
治療関係なくゾンビセールはあるぞ
ただ修正後を考えたら厳選や治療した方が後々楽
2020/07/21(火) 12:36:29.89ID:xVVR1ZGTa
治療無しは流石にバグ臭いけど治療した村人とその周囲はJavaでもある仕様なんじゃ無いのか?
心配なのは修正で全部やり直しにならないかどうか…資材不足には痛い
2020/07/21(火) 12:42:48.59ID:+pvgBhVN0
ゾンビ割引の割引率は極端すぎるから修正されるだろうな
2020/07/21(火) 12:48:31.36ID:BhuUsg1bM
Java版仕様だから修正されるとしてもそっちが先でしょ
統合版に適用されるのは遥か先の話
2020/07/21(火) 12:52:42.29ID:3f2yOybva
>>181
設定ミス感あるよな
184名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:56:09.65ID:m+TwhaVC0
統合版 Realmsで、ネザーの特定の範囲(ネザー拠点周辺100×100くらい?)の敵の湧きが極端に減ったするんだけども、こういった症状の原因/直し方に心当たりがある方いらっしゃいます??
難易度はノーマルです
2020/07/21(火) 13:02:11.51ID:klc40eF90
エンティティ200個制限に引っかかってる説を推す
186名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:09:28.43ID:m+TwhaVC0
統合版Realmsのバックアップログを見ると、日本時間今朝の朝3時くらいにバージョンが1.16.1から1.16.10に変わってたのでこれか??
187名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:13:56.28ID:m+TwhaVC0
>>185
詳しくお願いできますか?
188名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:27:25.97ID:m+TwhaVC0
…鶏肉回収機内に増えまくってた鶏を処理することで解決しました…
ありがとうございます…
2020/07/21(火) 13:36:14.07ID:EeL51fkla
>>187
拠点周辺か地下にスポナーがあって湧き制限になったとか?
俺もほぼ家の真下にスポナーがあって大量に湧いてたことがある
牛増やしてたのと家じゃなくてその近くの洞窟拠点で生活してたから気づくのが遅れたよ
重いのはずっと牛のせいだと思ってた
190名無しのスティーブ (ワッチョイ 69ad-rAgY)
垢版 |
2020/07/21(火) 13:42:49.07ID:CqW6RRVn0
ニワトリ200体とかすごいな
重くて落ちるわ多分
2020/07/21(火) 13:53:17.81ID:zUgpg8rAM
家畜増やして湧き潰しできるのか
案外ありかも
2020/07/21(火) 14:44:34.39ID:3f2yOybva
村人ゾンビ集めてる時に寝落ちして気がついたらゾンビ沸きすぎてやばかったことならある
意外と落ちないんだと思いましたまる


Android版だけどスマホがスリープしても時間進むんだね
スリープ解除したら今までの時間の流れが一気にきて朝昼十数回を一瞬でループする
屋外で放置しようなら周りがスケルトンの矢だらけになってたり
ゴーレムトラップの鉄がチェストに収まらず溢れてたり
2020/07/21(火) 14:49:39.96ID:CiSIJAkld
オンボロイドは一時停止って機能がないからな
その点リンゴは安心設計だ
2020/07/21(火) 14:57:31.85ID:U9yZjFHlM
しかしあれだよな
レッドストーンとかエンダーアイとか村人からゲットできるようになってなんかつまんなくなったよな
2020/07/21(火) 14:59:36.02ID:CiSIJAkld
捨てるほど手に入るレッドストーンはともかく、エンダーアイはなあ
2020/07/21(火) 15:03:02.15ID:3f2yOybva
>>193
むしろそれのおかげで自動装置が捗るからオッケーよ
iPhoneの仕様知らんけど
2020/07/21(火) 15:15:09.11ID:GJ8LShGs0
>>193
止めたいなら戻るでアプリ終了すればいいしメリットだけどな
2020/07/21(火) 15:25:31.23ID:KEwXWttf0
>>194
縛ればええやん
2020/07/21(火) 15:51:43.15ID:o3kbxpXIx
そもそも村自体がジャングル並みの確率になれば良いのに
村あり過ぎて困る

下手に近付いてスティーブが来たことが原因で滅んだらそれはそれで嫌だから
ゲームなんだけど村人に変に気をつかってしまう
200名無しのスティーブ (ワッチョイ cd1d-YsWi)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:52:33.11ID:r8VqZpFY0
>>193
ネザーでマグマキューブと戦ってる最中に電話かかってきて急いで切ったけど死んでたわ
201名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:54:22.69ID:m+TwhaVC0
Realmsって実績を解除できなかったっけ
2020/07/21(火) 15:59:28.12ID:3IIoR4YQa
1.16になってから生成される村のゾンビ村率高くね?
クリエで飛び回ってみたかんじ半分以上ゾンビ村なんだが

まあ気のせいだな
2020/07/21(火) 16:06:48.26ID:cnTsSgPna
>>199
普段は自分に都合の悪い村人は焼き殺してる残忍なスティーブばかりなのにずいぶんと優しいな
2020/07/21(火) 16:10:07.75ID:AScI5MkLM
>>201
シングルと同じで一度もチートをオンにしてないワールドなら解除できる
205名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 16:37:40.90ID:m+TwhaVC0
>>204
なるほどありがとうございます
2020/07/21(火) 16:44:58.07ID:v7H0199P0
うっわー…
久々にマグマダイブしたわ…
司書選別とか矢師スカウトとかやってて耐火のポーション手放してたとか
石系ブロックなんも持ってない!とかエリトラ着てるじゃん!とか
拠点地下でかまど用の燃料取ってるだけで落ちるなんて考えてなかったとか
考えがぐるぐる回ってパニックに陥ってたらがちゃん!
不死のトーテム持ってたわ…
やっぱマグマ怖い、ネザーこの後行くつもりだったけど今日はやめとく…
2020/07/21(火) 16:52:23.71ID:KEwXWttf0
>>199
お前優しいな、優しすぎるわ
ずっとそのままでいてあげて
2020/07/21(火) 17:09:11.08ID:AJErmkDsa
>>202
ゾンビ村確かに多いような気もするけど元々の確率をよく知らないからこんなもんなのかもしれない
4:6ぐらい
2020/07/21(火) 17:33:16.12ID:EeL51fkla
>>191
ゲーム機によって重くなるからあまりオススメしない
>>192
Switchでスポトラ前で寝落ちして大量に湧きすぎてカクカクになったことが何度かある
210名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-jukt)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:35:08.78ID:XlJpU+9IM
マイクラで本当に怖いのはマグマと奈落
あとは何とかなる
2020/07/21(火) 17:36:55.62ID:EeL51fkla
>>210
奈落ってなに?
クリエイティブで岩盤抜いた下のこと?
212名無しのスティーブ (アウアウクー MM35-jukt)
垢版 |
2020/07/21(火) 17:38:47.38ID:XlJpU+9IM
>>211
エンドの地面ない所
2020/07/21(火) 17:39:40.49ID:1WII4zS+a
>>211
エンド

寝起きにやってうとうとしながら溶岩ダイブよくやります
サバイバルでもピースフルなら意外と大丈夫ってことがわかった
やっぱネザー建築はピースだわ
2020/07/21(火) 17:43:58.04ID:SdB3ID340
ついでにマグマもピースになってくれても
2020/07/21(火) 17:47:22.02ID:EeL51fkla
>>212
>>213
ネザーですらそんな行かないからエンドのこと忘れてた

いまだとエントラ作らなくてもネザーにたくさんいるもんな
2020/07/21(火) 17:49:44.35ID:9ncU/8foa
>>208
ゾンビ村の生成確率は確実に増えてる 以前かなりレアだった 20〜30村くらいのうち1つがゾンビ村くらいの 
2020/07/21(火) 17:55:47.13ID:efj67QXT0
>>195
エンドにエンダーマントラップ作ったら余りすぎて使い途に困る
218名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:02:14.94ID:m+TwhaVC0
>>217
せめて1スタック64個ならな
2020/07/21(火) 18:04:16.58ID:cnTsSgPna
エンドラがネザーにいる.....?
220名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:06:12.57ID:m+TwhaVC0
余ったけど使い道に困るもの
・羽根
・エンダーアイ
・土

消費方法募集中
2020/07/21(火) 18:07:14.91ID:EeL51fkla
>>219
エンダーマントラップ作らなくてもネザーにエンダーマンがたくさんいる
2020/07/21(火) 18:09:19.29ID:cnTsSgPna
孤島スタートの時の土の貴重さ半端ねえぞ
2020/07/21(火) 18:13:12.23ID:qHaiHiDY0
>>220
エンダーアイ:渓谷の探索、大木のスムーズな伐採、
ネザーでの島渡り、高所昇り降り等に便利
正直それでも使いきれないけどその分遠慮なく使える

土:地形を自分で作るようになるといくらあっても足りない
2020/07/21(火) 18:14:20.43ID:5pw4nNi90
>>220
マグマへぽちゃん
2020/07/21(火) 18:16:21.80ID:9ncU/8foa
水アプデの頃だったかエンドラの現世襲来バグあったなw 統合版面白バグの一つ
2020/07/21(火) 18:19:34.17ID:JvOEGtgk0
羽根は矢士でエメラルドにするもんじゃない?
スポトラ無かったら自作で矢作る人もいるのかもしれないけど
2020/07/21(火) 18:19:44.16ID:zUgpg8rAM
>>220
エンダーアイにしてるならエンダーチェストにするとか
羽はゴミ
228名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:19:48.95ID:m+TwhaVC0
>>223
エンダーアイは良いっすねぇ

土は…
2020/07/21(火) 18:20:34.65ID:PrH1izbsM
土ブロックは草ブロックにしてコンポスターに投入
エンダーアイはエンダーチェストを作ってあちこちに置く
230名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-l+/r)
垢版 |
2020/07/21(火) 18:21:26.68ID:m+TwhaVC0
>>229
コンポスト、統合版だけだっけ??
2020/07/21(火) 18:44:16.56ID:qHaiHiDY0
ごめんエンダーアイとエンダーパール間違えた
アイだと使い道ないね
2020/07/21(火) 18:50:42.27ID:KEwXWttf0
>>220
羽根取引になかったっけ
2020/07/21(火) 18:51:02.70ID:NJ3wmO3w0
おっぱい
2020/07/21(火) 18:51:51.77ID:QDukogiNM
村人にストレス値みたいなの付与してほしいよね。
運動とか寝てなかったら死ぬみたいな仕様にしてほしいわ
簡単にエンダーアイとかゲットできてヤバイよ
2020/07/21(火) 18:56:50.16ID:5pw4nNi90
>>234
・村人消失バグ
・移動の最適化(一番近くの道ブロックを通って目的地へ移動
・ベット・職業ブロックの紐づけ固定
これらの問題を解決しないと阿鼻叫喚の地獄絵図の未来しか見えないけどな
2020/07/21(火) 18:57:02.83ID:WRHjMV8ba
ピグリンもエンダーパールあるし青森でエンダーマン狩れるようになったし
ブレイズの方キツくしてバランス取ってる
2020/07/21(火) 19:15:11.50ID:KEwXWttf0
>>234
そこまでサバイバルに求めてないわ
簡単に手に入るとかだったら取引縛りすればええやろ
2020/07/21(火) 19:22:33.01ID:9ncU/8foa
プレイヤーの方が村人の仕様に対してストレス値溜まってる件
2020/07/21(火) 19:42:33.81ID:PrH1izbsM
スポーン地点から5チャンク以上離れない縛りはいいぞセーブデータ重くならないし
なかなかハードルが高い
2020/07/21(火) 19:48:23.87ID:Qwa8cZg20
村人たちは今日も平和にアダムとアダムしてるからな
2020/07/21(火) 20:13:32.17ID:RwC/KkRea
>>225
スカイリムみたいな光景だったけど
地形破壊しまくるから笑えないという

>>202
俺も多いと感じる、二軒続けて廃墟だったし
2020/07/21(火) 20:18:27.96ID:RwC/KkRea
後、樫の苗木のドロップ率がやたら低い
スイッチエディション時代のジャングルの苗木みたいで枯渇した
2020/07/21(火) 20:30:56.17ID:9ncU/8foa
>>242
幸運付いたツールで葉っぱブロック壊せば泥率上がるはず
244名無しのスティーブ (ワッチョイ 0daa-+2Ux)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:32:52.16ID:69nP8s220
これまで見つけたスポナー4つ全て骨なんだが

建材に骨ブロック多用するので骨スポナーはありがたいが、ゾンビスポナー減ってないか?気のせいか?
2020/07/21(火) 20:34:43.94ID:NJ3wmO3w0
逆にスケルトンスポナーぜんぜん見つからない
2020/07/21(火) 20:35:51.27ID:KEwXWttf0
同じくスケスポ裏山
2020/07/21(火) 20:35:56.34ID:s9/kuFmG0
たぶん気のせい
2020/07/21(火) 20:42:43.55ID:cin3nkii0
>>236
青森県でエンダーマン狩れるとかどんな魔境だとか思ってしまった
2020/07/21(火) 20:46:19.45ID:cnTsSgPna
まあ東北は妖怪がいるからな
2020/07/21(火) 21:03:16.09ID:SR4KjB52a
嫁と子供がいる村から離れた村に一人で移住、ネザーで繋いだものの一人暮らし状態。
単身赴任先では、司書と鍛冶屋ガチャが終わり、村近くにゾンビスポナートラップも完成した。
スポナーが割りと地表近くにあった為、水流式の頭が地表から20ブロックくらい出てしまったが、嫁と娘に見つからないように丘風に土と石を積んで、回りに花や木を植えてカモフラージュ完了。
いつバレるから楽しみにや。
2020/07/21(火) 21:16:47.64ID:R3auxKsr0
言ってあげないとパパさんのお仕事に気づいて貰えない可能性……
地道な下積みと営業アピールの大切さを教えてあげてくださいな
2020/07/21(火) 21:22:33.07ID:eddVcAed0
>>222
土なんて海底の砂利と合わせて荒い土を作ればほぼ無限に手に入るじゃん
2020/07/21(火) 22:05:07.20ID:5pw4nNi90
>>252
土が欲しいのに土が素材の荒い土を作るとはこれいかに
2020/07/21(火) 22:12:52.92ID:NJ3wmO3w0
土が無ければ荒い土を食べればいいじゃない
2020/07/21(火) 22:25:04.22ID:v7H0199P0
>>250
ネザー側の謎のポータルに気が付くまで分かってもらえないかもね。
気が付かれたいのか、気が付いて荒らされるのは嫌なのか、備蓄見つけられてスゲー言われたいのか、
自分を振り返る良い機会と見た。
2020/07/21(火) 22:34:00.31ID:v7H0199P0
>253
2(土+砂利)で4粗い土
それを耕すと4耕地
その上でジャンプすると4土 砂利2消費して土が増殖できる
2020/07/21(火) 22:40:09.56ID:cKk7jOKM0
嫁&子供「パパはいつも1人でどこかに行ってて、一緒に遊んでくれない」
2020/07/21(火) 22:42:20.08ID:xqugWUAH0
パパならさっき女司書さんと歩いてるのを見たよ。やけに楽しそうだったな
2020/07/21(火) 22:42:46.05ID:cKk7jOKM0
チャンクの境目が分かるようにブロック敷き詰めたら
割と酷い位置に自動収穫装置作ってた事に気付いたわ

今後は収穫施設は地下深くに作り直して、地上はスッキリさせるか…。
260名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp75-3J1N)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:07:29.50ID:HaAYK1GGp
どうもM・A channelです!
高評価&チャンネル登録お願いします!
https://youtu.be/eK5vvfIIH9A
2020/07/21(火) 23:58:51.40ID:0RANvIzk0
ハァ
2020/07/22(水) 00:05:50.54ID:2+KHWtZ40
初心者で知識足らずで恐縮ですが
階数可変の水流エレベーターを作っています。その際、ソウルサンドの泡が水が無くなっても消えない場合どうにかして消すことは出来ないでしょうか?
ソウルサンドを別ブロックと切り替える以外対処法ありますでしょうか?
2020/07/22(水) 00:07:31.13ID:ml1jvZWi0
直撮りWiiU版は、何かくるものがあるよ
264名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:36:17.05ID:zufXl1Z20
都合上ネザーで放置することが多いのだが、
竹、サボテン、鶏肉の自動回収以外に作れる自動回収機何かないかな
2020/07/22(水) 00:42:28.28ID:0iGXmPLp0
>>262
ディスペンサーで制御してるのね
降りたい階をピストンで制御して、一度水源を消してしまうのが良いと思う
上から見て

 ピ(水源入)
ブ水ブ(水源入)
 ブ

ピストン引っ込んだらまた泡が復活、ピストン出てるときは引っかかって降りれる
今思いついたのはこれくらいかな
266名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-ut2a)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:46:52.32ID:MrblQ9QkM
>>264
ゴーレムトラップ
ベッド爆破が怖いけど
2020/07/22(水) 00:49:42.09ID:0uJW+lDB0
>>264
赤キノコ、茶キノコ
新しく追加された赤いツタと青いツタ
あとは骨粉で増やせる奴ら辺りか
2020/07/22(水) 00:56:07.82ID:nzUdlZc1a
ネザーだと水使えないから装置系けっこう制限されるよね アイテム上下輸送も水流エレベーター使えないから昔ながらのドロッパータワーをカチカチさせないといけないし
269名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:58:57.22ID:zufXl1Z20
>>268
そうなんですよ…ホッパーのせいで鉄の消費が激しいこと激しいこと
(やはり>>266の言う通りゴーレムトラップ使わなきゃかな)
2020/07/22(水) 01:03:50.76ID:KfUh6Pdq0
トイレシステム追加されるのいつですか??
2020/07/22(水) 01:07:58.67ID:dKNE/GCp0
>>269
ネザーだと水流で動かせないから沸き層の上に溶岩プールを張ったゴーレムトラップを作る
改修はホッパートロッコ
2020/07/22(水) 01:11:42.28ID:0iGXmPLp0
>>262
ごめん、>>265は訂正
ピストンだと引っかかるから
粘:粘着ピストン
階:水源入り階段ブロック

 粘
 ブ
階水階
 ブ

こんな感じので天井出してみるといいかも
2020/07/22(水) 01:15:22.57ID:nzUdlZc1a
Java版は今回のアプデから溶岩流でエンティティやモブを流せる仕様になったのに何故こっちには実装しなかったんだYO! Boo〜👎
274名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 01:49:20.51ID:XtPVK7G60
>>268
アイテムブロックにめり込ませれば勝手に上に上がらない?
2020/07/22(水) 02:30:12.62ID:u+SmM0iY0
水流を溶岩流に置換すればブレイズトラップも簡単に・・・って思ってた時期が私にもありました
java版だとそういうのも開発されようとしてるのか
2020/07/22(水) 03:44:21.02ID:lA5xwKlKa
ピグリンがちゃんと耐火のポーション配布してくれてんだからちゃんと飲んどけよ
と自分に言いたかった
2020/07/22(水) 04:43:09.02ID:iT7Q9Qz3M
1.16でゴーレムの足が遅くなったんたが、こんなんで村人守れるのかと
2020/07/22(水) 05:00:03.78ID:sV4ZCg3Ea
ゲーマータグ日本語に変更したんだがいつまで経っても更新されん
2020/07/22(水) 05:20:09.60ID:sV4ZCg3Ea
厳選してたらこいつだけ紙と本の割引が少なくなった
ミスって殺しちゃったから新しく産ませたやつは割引されてないっぽい
https://i.imgur.com/Mmv1RnE.jpg
280名無しのスティーブ (ワッチョイ d9aa-r3pr)
垢版 |
2020/07/22(水) 06:57:39.75ID:ILva5dMw0
ps4のデータをiPhoneのアプリにも移すことはできますか?
2020/07/22(水) 07:20:10.62ID:iT7Q9Qz3M
ps4はrealms非対応だから他端末にはデータ移せないと思われ
282名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b5-Osfu)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:24:49.61ID:zhFcdTi30
サーバーを自分で立てればいけるのでは?
283名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b5-Osfu)
垢版 |
2020/07/22(水) 07:26:28.11ID:zhFcdTi30
自分で立ててもアップロードできないかすまん
2020/07/22(水) 07:39:59.55ID:014cv4nW0
>>264
水源作れないから成長速度は遅くなるけど、カボチャスイカもいける
285名無しのスティーブ (スッップ Sd33-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:13:01.47ID:Wl2vvNHFd
>>284
畑で成長するもの全部行けるな
2020/07/22(水) 08:21:36.28ID:qJ2xLSqoa
>>274
ブロック貫通方式で上がるけど上に持ち上げたアイテムを再び横方向に移動させる場合水を使うのが前提になってこないっけ?
そのままホッパーが吸い込まないからネザーだと粘着ピストンとスライムブロック使って上がってきたアイテムをホッパーに吸い込ませるとかしか思いつかなかった 
それだったらドロッパータワーの方がスペース取らないしいいかなと
2020/07/22(水) 08:25:00.68ID:8u9BwK6DM
ガラスとか使ってアイテム上げれなくなったよ
横方向にこぼれる
288名無しのスティーブ (スップ Sd73-hODN)
垢版 |
2020/07/22(水) 08:30:16.87ID:+qx06c7nd
ネザーゲート跡地みたいなのがネザーにあって最初は、おっ泣く黒曜石じゃんってしか思わなかったけど
現世に戻ってぶらぶらしてたら同じようなのがあった
これ起動させれば同じ地点なのかな
2020/07/22(水) 08:41:50.44ID:qJ2xLSqoa
ガラスでも周囲をブロックで囲ってあれば貫通エレベーターはまだ使えるよ 
https://i.imgur.com/K03q5eR.jpg
2020/07/22(水) 08:43:54.65ID:014cv4nW0
>>285
うん
ただ収穫→種まきの時に耕地が土に戻るから自動装置には向かないかなって
カボチャスイカは植えっぱなしでその心配いらないからさ
2020/07/22(水) 08:55:49.65ID:UAwQYdg3M
>>264
羊毛、ピグリン取引装置
2020/07/22(水) 09:05:55.42ID:CVC6fbgsM
溶岩で耕せる畑と作物の実装が待ち遠しいな
2020/07/22(水) 09:19:14.56ID:dnQH81fx0
久しぶりに起動してるんだけど村人消失バグはまだありますか?
2020/07/22(水) 09:25:42.28ID:z2sg1xa5a
>>277
足遅くなったしこの前クリエで遊んでて気付いたけどゾグリンに敵対しない不具合あるね 
子供村人にポピーを差し出してる横でゾグリンが子供村人を襲ってるのに無反応だったの笑った 
ゾグリンに攻撃されると反撃するけど先制攻撃はしない
295名無しのスティーブ (スッップ Sd33-1QoN)
垢版 |
2020/07/22(水) 09:31:40.36ID:RSg5LcQad
>>293
村人消失は施設の構造の問題であってバグでは無い定期
2020/07/22(水) 09:45:11.10ID:2o1UQitId
>>295
そうなんですか?
同じ様に作ってても消えるところと消えないところがあってよくわからないのです
トロッコも消えるし
2020/07/22(水) 09:50:49.20ID:EUa+zkQ/0
>>296
その同じ施設のチャンクの境界を確認して同じなら全く同じ施設になるよ
スペック低いと読み込み重くて動くエンティティが境界で消えたりブロック埋れたり脱出したり止まったりは稀によくある
2020/07/22(水) 09:56:55.30ID:m39gqg5ha
あれ?もしかしてネザライト装備ってコスパ悪い?
299名無しのスティーブ (ワッチョイ 13b9-xYmu)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:02:58.47ID:xD9uKIpU0
1.16.10でまたTTの仕様が変わった
2020/07/22(水) 10:08:36.30ID:UAwQYdg3M
>>296
トロッコは村人を石の中にめり込ませて窒息死させる
というか周りの村人がトロッコを押して死に追いやる

という陰湿ないじめ事件がたまに起きるw
2020/07/22(水) 10:12:38.16ID:CVFrfrUHa
ゴーレムがトロッコに嵌ると破壊しようとして
誤爆がよく起こる、判定デカ過ぎんよ
2020/07/22(水) 10:17:15.40ID:eDwUrXNy0
光源バグでゾンビ沸いて村人攻撃した後日に焼かれていなくなる事有るんかね?
それとも暗く見えるだけで光判定残ってる?
2020/07/22(水) 10:20:15.99ID:m39gqg5ha
トロッコmobの判定拡大バグなんとかならんかな
ガノトトスかよ
2020/07/22(水) 10:25:54.05ID:z2sg1xa5a
>>301
アクティベーターレールを使うとゴーレムさんの降車ラクチン 知ってたらゴメン

自分の環境も光源バグけっこう起こるけど描写が不自然に暗くなるだけで実際は
光判定残ってるらしく敵モブ湧いた事は今のところない気が 湧く人は単純に湧き潰しが甘いとか
2020/07/22(水) 10:29:32.30ID:UAwQYdg3M
>>291に追記)
羊毛全自動装置は、羊より草ブロックの回復の遅さがネックなので草ブロックの回復に重きを置いた方が効率が良い

ということで自分のやつ
ttps://i.imgur.com/dccBpGl.jpg
306名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-A8Rq)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:52:59.09ID:jkWSKm57d
>>298
労力に見合わないと俺は思うが、人それぞれじゃない?
俺は大規模な掘削するからつるはし等のツールは効率4耐久3修繕+αでそれぞれ10本づつくらい作るので全てネザーライトに出来ないし、一つ2つネザーライトツールにしても無意味や
307名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-A8Rq)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:54:00.49ID:jkWSKm57d
あ、効率5やった
2020/07/22(水) 11:06:12.17ID:3U6HwWM8M
耐久度1560→2031か
効果なくはないけど大量にツルハシ使う作業なら微妙だな
309名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:18:00.83ID:XtPVK7G60
>>286
ホッパー付きトロッコの謎吸い込みで斜め横移動させてるわ
2020/07/22(水) 11:20:44.17ID:sV4ZCg3Ea
普段使いのネザライトと消耗品の取引ダイヤでええやわ
2020/07/22(水) 11:35:34.11ID:OW03Qataa
つるはしはダイヤに効率と耐久つけて使い捨ててる
普段遣いでネザライトもつくってみたけど倉庫の肥やしになってるわ
2020/07/22(水) 12:00:25.45ID:2o1UQitId
>>297
つまり読み込みやオートセーブの間にチャンクまたがない様な作りにすればいいってことですね
ありがとうございます やってみます
2020/07/22(水) 12:22:59.36ID:8u9BwK6DM
>>289
あれ?使えるの?
アップデートで使えなくなると聞いていて自分のところでは漏れるようになったから駄目だと思ってた
ドロッパーで上向きに出せばいけるのかな?
すまんこってした
314名無しのスティーブ (スプッッ Sd73-A8Rq)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:23:19.30ID:tJDhFy3md
耐久値=掘れるブロック数なんだっけ?
1本そこらで掘れる量って案外たいしたことないよね
2020/07/22(水) 12:34:33.61ID:ry43eQXja
ネザライト最大の特徴が溶岩でロストしないことなんだからネザー向きなんだよ
ネテライト掘る為にネテライトつるはしが必要
2020/07/22(水) 12:40:59.88ID:ml1jvZWi0
英語名 lodestone

日本語 ロ デ ストーン
2020/07/22(水) 12:41:02.33ID:CVC6fbgsM
耐久3で4倍長持ちすると思えば耐久値6000→8000相当の変化か
2020/07/22(水) 12:57:00.57ID:WSFihopWa
マンネリ化しつつあるからなにか新しいこと始めたい
319名無しのスティーブ (スッップ Sd33-1QoN)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:59:37.98ID:50ejM5sjd
>>299
詳しく
2020/07/22(水) 13:03:52.77ID:IoZ5HL3a0
PS4が統合版になったことを最近しって復帰したものですが
落下式のガーディアントラップを動くように改修するより
他の場所で今の仕様で動くガーディアントラップを作ったほうが早いですかね?
改修するならイカを使おうと思っています

すごく苦労したのにガーディアンの浮いてる様を涙目で見てます
2020/07/22(水) 13:05:17.31ID:OxTtaBk8a
>>320
統合版のガーディアンは湧き潰し簡単だし新規の方が楽だと思う
2020/07/22(水) 13:20:51.30ID:0uJW+lDB0
幸運ツルハシはネザライト、シルクタッチツルハシはダイヤにしたら
うっかりエンダーチェスト壊す事故が減った
2020/07/22(水) 13:29:56.28ID:m39gqg5ha
初めてエンダーチェスト作ったときにツルハシでぶっ壊したの懐かしいなあ
2020/07/22(水) 13:35:53.80ID:dKNE/GCp0
なんか取引修正されるらしいぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a06ce610e9c16ec9f92408e4f896fde1603ef5
2020/07/22(水) 13:50:06.00ID:IoZ5HL3a0
>>321
ありがとう、新しいところをみつけてるからそっちでやってみる
2020/07/22(水) 13:52:50.29ID:x+tQ7VUi0
モバイルデバイスって書いてあるから泥版で取引しようとして村人殴って
ゴーレムに囲まれることが多々あるのが修正されるんじゃないの
2020/07/22(水) 14:13:33.22ID:rQhdRf4wM
ツルハシは常にシルクタッチしか持ち歩かないわ
幸運は自宅でのみ使うから無事故のまま
2020/07/22(水) 14:25:31.04ID:z2sg1xa5a
前の方でクリエでも実績獲得できる不具合あるみたいなレス見かけたけど、チートオフのサバイバルなのに/giveコマンドで一部アイテムがゲット出来る不具合あるんだなw

/give@s netherite_block 個数
(giveと@sの間はスペース無しで)

でネザライトブロックが好きなだけサバイバルでゲット出来る 
インゴット(netherite_ingot)もいけたからネザーアプデ関連のアイテムは他もいけそう
2020/07/22(水) 14:52:27.05ID:wKL9+Yp40
そういや取引しても村人の経験値が貯まらなかったからそれかな?
330名無しのスティーブ (ワッチョイ 41d4-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:58:20.68ID:MBSUdyDe0
>>328
これはやばいね
バランス崩壊もいいとこだわな
ネテライト装備のロストが怖くて使えてなかったけど予備用にだけコマンド使っちゃおうかな
2020/07/22(水) 15:09:00.40ID:hzHux/5x0
サバイバルモードの中でクリエイティブを実行できるから(実績も解除可能)giveとかせんでもどんなアイテムでもなんぼでも出せるよ
2020/07/22(水) 15:17:52.77ID:EUa+zkQ/0
それこそクリエでやれば?ってなるな
実績なんて別にワールド個別じゃないから気にする必要無いし
完全ソロで常時ローカルなら好きにすればだけど
2020/07/22(水) 15:21:39.75ID:hzHux/5x0
レルムズでもできちゃうからなぁ
さっさと広めて被害出してモヤンに修正させるのが良いのか放置が良いのか
2020/07/22(水) 15:22:05.98ID:9GFLzbWe0
死亡時のバグで全ロスした…せっかく作ったダイヤのツルハシ……めちゃくちゃ凹む
2020/07/22(水) 15:23:34.54ID:EUa+zkQ/0
放置より報告しながら広めて被害出した方が早めに修正されるんじゃないか
普通わざわざサバイバルからクリエにする人なんていないから気付かない人多いと思う
336名無しのスティーブ (ワッチョイ 41d4-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:35:25.77ID:MBSUdyDe0
>>331
ちなみにどうやるの?
giveコマンド以外でできるの?
2020/07/22(水) 15:40:50.80ID:hzHux/5x0
まぁ広めちゃって修正を待ちますか・・・
/execute@s~~~ /gamemode creative @s
これでサバイバルのまま自キャラのみクリエイティブコマンドがすべて使えるようになる
2020/07/22(水) 15:57:42.95ID:KygYRAPEM
>>333
OP権限なければコマンド自体が実行できない気がする
2020/07/22(水) 15:57:50.38ID:/aeIz8OO0
あーあ、これで当分マルチの配信や仲間内でもやることはなくなるな
レルム内もご愁傷様

YouTuber()も取りあげていたし遅かれ早かれもあったんだろうけど
2020/07/22(水) 16:11:47.71ID:heJLCnYq0
64bitになったらどれだけ軽くなるかな
2020/07/22(水) 16:28:01.16ID:EUa+zkQ/0
チラ見してきたらYouTuber()は3日前に動画にしてたんだな
コメントにやってる奴多くて笑うわ
2020/07/22(水) 17:28:50.56ID:X0C/++TDa
>>339
仲間内なら、やらんといテナーでヤればいいじゃん
2020/07/22(水) 17:31:09.22ID:rjGncxoD0
出来たからなんだって感じだけどなあ
赤の他人と一緒にやるなら気になるけど、それ以外どうでもよくない?
2020/07/22(水) 17:32:29.66ID:mzWvhBUE0
>>305
いま、羊が40頭近くぐるぐる回る毛刈り装置使ってるんだけど、いう通り毛の戻りよりも
草の再生のほうが遅くて効率上がらなかった。
これってどういう構造なの?上の方の草ブロックってどんな意味があるの?
外側の材質ってコンクリート??
2020/07/22(水) 17:33:34.89ID:KNF7DH8f0
卵とディスペンサー増殖して鶏荒らしできるからな
2020/07/22(水) 17:47:03.62ID:qjuk84hH0
全く日の当たらない地下深くで何日も寝ずに採掘した後に地下拠点で寝てから帰ろうと思ったら「夜しか眠れません」ってこいつの体内時計とか睡眠欲どうなってんだ
2020/07/22(水) 17:51:17.88ID:dKNE/GCp0
>>344
つ草の伝播範囲
2020/07/22(水) 18:07:08.59ID:VPljEGpxd
>>337
これって自作スライムスポナーとかオーバーワールドにブレイズスポナーとかガーディアンスポナーもサバイバルで出来るってことか
修正後にクリエィティブ判定されるリスクを犯してまでやろうとは思わないが
2020/07/22(水) 18:23:25.73ID:T6BFbDq90
毎回中盤まで進めて飽きて新要素まで辿り着けない人だからありがたく使わせて貰うよ…。
2020/07/22(水) 18:46:15.39ID:EUa+zkQ/0
>>348
あ、これありそう
変えたときのチート化の判断が出来なくなってるだけでクリエにしたには変わりないから
修正後チート有効で実績無効になってそう
2020/07/22(水) 18:47:49.79ID:dKNE/GCp0
チートに抵抗無いならMCC使えばいい
2020/07/22(水) 19:11:47.99ID:M7pLaj9h0
鐘置いた時に緑キラキラ出るやつが40人中3人いて、壊した時にケムリ出るやつはその中の1人
この場合村長ってケムリ出てるやつ?
353名無しのスティーブ (ワッチョイ f930-hODN)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:12:13.16ID:5JzTuhqV0
8こネザライトにできた
今日も古代ほり
354名無しのスティーブ (ワッチョイ 41d4-Ar/h)
垢版 |
2020/07/22(水) 20:07:33.64ID:MBSUdyDe0
>>353
giveコマンドで無限に手に入るよ
2020/07/22(水) 20:19:48.04ID:mzWvhBUE0
>>354
それはね、前ワールドで額縁チェストやって懲りた。
なんかゲームが一気に空しくなるんだ。
自分でベッド爆弾で手に入れた欠片を4つ焼いて腐豚トラップで仕入れた金インゴットと合わせて
作ったネザライトとそれをコピーして作ったネザライトは全く同一。
海底にハーフブロック2万個敷いて手に入れた火薬もコピーした火薬も全く同一。
まあ自分はやらないってだけだけど。
2020/07/22(水) 20:25:07.59ID:IRL3Zjuz0
ブラマイ大好きだからネザーで古代掘るの全然苦にならないw
ダイヤよりも発掘頻度高いし
2020/07/22(水) 20:35:39.94ID:EUa+zkQ/0
PEの有限だった頃に資源ないからとクリエサバイバルやってたら速攻飽きて辞めたから
増殖とかクリエ切り替えとか飽きが早くて達成感無いのには手を付けなくなったわ
あくまで個人的主観

ひたすら掘ったりダラダラ開拓するのが楽しいんじゃ
2020/07/22(水) 20:38:03.66ID:c9bORt7/0
ネザーブランチは松明無くても見えるから掘りに集中できて楽しい
2020/07/22(水) 20:45:25.92ID:YPO189Iw0
全身防護4と落下体制4付けて経験値使い切った
遂にエンドラ討伐の時がきた
2020/07/22(水) 20:49:48.62ID:GCbjTtEUM
低めの地下でゾンビスポナー見つけて、村人ゾンビ治療したんだが、最寄りの村にない職業ブロックの職で産まれたんだが。
これ、どうしたらいいの?司書とかにしたいんだけど、司書台近くに置いても就職しないの。
2020/07/22(水) 20:53:22.93ID:YPO189Iw0
もう職業固定してるんじゃない?
あと一人治療して、繁殖&ゾンビ化治療施設作るのオススメ
2020/07/22(水) 20:54:27.23ID:GCbjTtEUM
>>361
やってみるわ、さんくす
2020/07/22(水) 21:02:15.70ID:6996W6800
>>360 治療した村人の近くで職業ブロックとベッドを設置撤去してたら転職したので固定されてないかもしれない
364名無しのスティーブ (ワッチョイ f930-hODN)
垢版 |
2020/07/22(水) 21:40:25.39ID:5JzTuhqV0
>>362
ちょっと待って
その村人、取引ページ出る?
もし取引出来ないならバイオーム固有村人
2020/07/22(水) 22:47:53.02ID:YPO189Iw0
治療した後で転職しても割引なくなるだけであんまり意味ないような…。
2020/07/22(水) 23:47:27.03ID:EUa+zkQ/0
ゾン村人の治療は職業固定じゃなかったか確か
2020/07/23(木) 00:04:45.10ID:PLkWoYt/a
ゾン村治療村人は固定ではないと思う 上の人言ってるけどベッド置き忘れてない? アプデ以降ベッド紐ついた後職業ブロック置いたら転職する仕様になった
2020/07/23(木) 00:17:54.12ID:PLkWoYt/a
チートコマンドバグ以前に今回のアプデで実装されたゾンビ割引が複製バグ並みにぶっ壊れな仕様の感じある
村人は使うけどゾン割は使わない縛りとか出て来そう
2020/07/23(木) 04:30:27.91ID:ptNHp1zi0
>>272
ありがとうございます!
試してみます!
2020/07/23(木) 04:42:09.15ID:rmZOIjY40
コマンドがサバイバルで使えるからってdupeまがいなことはやらないが、額縁を透明化するコマンド使ってサバイバルでビルドハックしたい気分にはなるな
2020/07/23(木) 05:32:05.79ID:4aOQNTXq0
オーバーワールドでポンポンポンポンいうロングな曲がごく稀に流れるようになったけど新要素なんだろうか
372名無しのスティーブ (ワッチョイ f930-hODN)
垢版 |
2020/07/23(木) 06:53:23.56ID:0aTFzs1O0
11こネザライトにできた
古代が2あるから後2つ古代見付けて現世に戻る
2020/07/23(木) 07:17:26.90ID:+1iGirPMa
天空TTから100ブロック弱ほど下に位置する司書が割引してるけど治療無しタイプのゾンビ割引の伝播って高さ無制限なのかな
ゾンビ村人治療有りの割引は検証動画で伝播制限あるってのを見たけど
ゾンビスポナーの近くじゃなく天空TTに交易所を併設するのも有野なのか
374名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b5-Osfu)
垢版 |
2020/07/23(木) 07:24:55.27ID:gc3JDcpa0
ゾンピグでも割引してくれないかな
2020/07/23(木) 08:01:22.69ID:Z25dlbB1a
割引に味をしめるとかデフレか
2020/07/23(木) 08:41:50.93ID:kekDbo7X0
エンドのウィザーはめ潰されてるな・・
意気揚々と登っていったからガックリ来たよ
377名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-Osfu)
垢版 |
2020/07/23(木) 08:45:11.05ID:n9vn6wD1M
なんか別の方法でできるようになってるってここで見た
2020/07/23(木) 09:18:37.06ID:kekDbo7X0
>>377
ちょっと過去ログ漁ってくる
379名無しのスティーブ (ワッチョイ 41ad-ut2a)
垢版 |
2020/07/23(木) 09:28:22.26ID:y7Bc9TWz0
YouTube見た方が早いと思う
2020/07/23(木) 10:22:09.56ID:xpYaEL8n0
ゴーレムトラップが何故か機能しなくなった
作り直すか…
2020/07/23(木) 10:23:18.74ID:4GYAdSeH0
要塞探したら村と直結してたわ
しかもチェストに黒曜石まであって凄い親切設計…。
エンドラ討伐完了したからこんどはエンドの探索だ!
2020/07/23(木) 10:34:10.04ID:7cbjWVrFa
要塞って元々村の下にしかなくね?
2020/07/23(木) 10:35:58.28ID:4GYAdSeH0
あれ、剥き出しなのが普通なのか
配信だと皆掘ってたイメージあったから勘違いしてたかも
2020/07/23(木) 10:47:30.35ID:OWq+UvWE0
元々エンダーパール無かった頃は村の下だったけど
アプデでjava同様色んなとこになって、また村の下になったんだっけ?
海底にあったり山岳の中にあったりで面倒だけど面白かったんだけどな
2020/07/23(木) 10:51:56.63ID:zsgyzAAP0
俺のワールドのエンド要塞は2個見つかっててどっちも海底だったぞ
ちなみに最初に見つけたポータル無しのスカ要塞は村の真下だったが
その村に繋がるようにしたネザゲの場所がネザー要塞の入り口だったり
2020/07/23(木) 10:55:30.30ID:OWq+UvWE0
まじか、まだ健在かよかった
俺のワールドまだ要塞1個だからあと2個見つけるの楽しみだわ
1個目は村の下で綺麗な要塞でポータルも近くの超便利物件で面白くないのよな、有難いけど
2020/07/23(木) 11:10:02.44ID:Kli5b2ua0
要塞はポータル有りだったら一個で十分だが、無かったらすまん。
2020/07/23(木) 11:43:58.17ID:+1iGirPMa
今の要塞はむしろ村下以外の方が多い気がする 
テキトーにクリエとかでワールド作ってtpとlocateコマンド使って少し前に調べたけど
2020/07/23(木) 12:46:31.76ID:LwtkRZKea
ラグいマルチで遊んでたらしょっちゅう落ちるんだけど、何回も遊んでる内に自己解決
ラグってる時にチェストや作業台などのGUI出るブロックを2つ以上クリックすると問答無用で落ちる

クソすぎん?
2020/07/23(木) 13:18:46.12ID:/wLZNtkk0
緑ニートじゃないのに無職の人って何で?
職業ブロも置いてあるのに
391名無しのスティーブ (ワッチョイ 41ad-ut2a)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:20:22.11ID:y7Bc9TWz0
ベッドが足りてないか職業ブロック見つけられないとかじゃないの
ベッド置いてあるのに村人がいつのまにか認識しなくなるバグとかもある
2020/07/23(木) 13:23:18.88ID:lRhM1Y4l0
海底のエンド部屋だけの要塞見たときは新要素かとおもた
2020/07/23(木) 13:31:45.45ID:+1iGirPMa
職無し村人はもともと2種類いる 緑色と無地の茶色 
緑色は就職しない 茶色の方(求職村人)は就職するけどネザーアプデ以降まずベッドに紐付いてからじゃないと就職出来ない仕様に変わった
(アプデ前は職業ブロックだけで就職や転職が出来た)
ゾンビ村人治療の村人とかもまずベッドを先に用意しないと転職出来なくなった
2020/07/23(木) 13:33:40.29ID:pamxv7R20
うーん
夜はちゃんとそいつベッドで寝てるんだけど。

とりあえず火ダルマの刑にしたからもう良いかなw
2020/07/23(木) 13:52:13.99ID:Zw4TsrHy0
寝てるベッドを壊して置き直したら就職した事があったよ
2020/07/23(木) 14:48:44.76ID:Kli5b2ua0
推測でしかないが村人が死んだ(消えた)場合でも、
ベッドにはその村人の紐づけ(怨念)が残ったままなんじゃないかと。
この場合は大体複数個並べて壊すをやると認識したりする。
2020/07/23(木) 15:45:03.91ID:lbsFXEyya
放置の住んでる村ではだいぶ前から違う職業ブロックを見てるのをよく見る
今日は防具鍛治が書見台見てた
2020/07/23(木) 15:45:59.35ID:vLsUsiyJ0
普通に一人で遊んでたら急にワールド選択画面に戻されて超びっくりした…。
すぐにワールド入り直したら雨が降ってたんだがまさか雨で処理落ちしたのか…?
2020/07/23(木) 15:53:19.29ID:CTRjrtAiM
ネザーアプデ後はCPU処理重くなってるからな
表示チャンク1つ下げるレベル
2020/07/23(木) 17:00:57.44ID:WG5Tlpky0
行商人を始末させる方法って何かないのかな?

ラマは素手で殴って唾を村人に当てるとゴーレムさんが走ってきてリンチされるから面白いんだけど
行商人は殴っても逃げるだけだし唾を当てても透明ポーション使うだけだからつまらないw
2020/07/23(木) 17:02:10.69ID:0aTFzs1O0
1.16からの村人って取引回数大幅に増えてるんだね
めんどいけど作り直すかー
402名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp85-OC+C)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:14:29.50ID:7hNRGMK8p
LGのCore i5のSSDノートパソコンでアプデ前は排熱がやばかったが、冷却ファンでどうにかなってた
アプデ後はパソコンが焼けるかのように熱い
冷却ファンも無効だわ。
マイクラ遊ぶのにも今後はpc自体をゲーミング用に変えないといけないのが辛い
2020/07/23(木) 17:35:20.55ID:ajVJIOOfM
ノパソは熱がね…
給付金あるだろうし据え置きにしよう
2020/07/23(木) 17:40:23.02ID:NPzY2yBy0
うーん遊びたいけどPS4だから恐ろしくて遊べないわ…
プラスの更新も丁度切れて今オンでやるもんないから再加入の予定ないからなぁ、データ壊れる可能性高くて出来ない
2020/07/23(木) 17:41:01.96ID:gcpGgTY2M
ゲーミングノートPCでもよくね?
2020/07/23(木) 17:56:17.15ID:XNfCvkH10
持ち運べるのと省スペース以外で利点無いよ
熱問題は冗談抜きで天地ほどの差がある
2020/07/23(木) 18:04:55.12ID:7VgpDs5K0
>>405
その金でハイクラスのデスクトップ買えるけどな
2020/07/23(木) 18:14:04.08ID:uD2uw0Xd0
>>397
村アプデから農民が石工に混じって石切台見てたけど、最近は道具鍛冶が書見台見てるわ
広い村で村人を自由にさせておくとうろついてる間に勝手に紐付け切れて職業もごっちゃになるのかねえ
2020/07/23(木) 18:25:34.06ID:uD2uw0Xd0
自分のPCはゲーム用でもなんでもない8年以上前に買ったごくフツーのタワー型
数ヶ月前にHDDからSSDに換装したくらいだけどマイクラ快適に遊べてるよ
描画距離伸ばしたいとかの希望が無い限りは古いPCでも充分使えるんじゃないかな
発熱は吹き出し口からの風がほんのり温かいくらい

なので、持ち歩き予定無いならノートよりPCお勧めする意見に1票
410名無しのスティーブ (ワッチョイ 41ad-ut2a)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:28:58.33ID:y7Bc9TWz0
統合版でもノートpcだとキツイんだ
3万のノートpc しかないからスマホで我慢しとくか
2020/07/23(木) 18:57:04.70ID:f1Dlw42q0
giveコマンドでネテライトブロック1スタックもらったけど確かに虚しくなったから地中深くに封印したよ
やっぱゲームバランスは大事だね
2020/07/23(木) 19:00:26.61ID:0aTFzs1O0
そりゃなw
そもそもそんなことするならサバイバルの意味ないし
君罰として最初からな
2020/07/23(木) 19:59:50.18ID:Qj7deLS6a
>>408
関係あるかは分からんけど、柵系素材を建物の壁に使ってると壁越しに職業ブロックを使おうとしてよく引っ掛かってる
まぁそこの村人を取引に使ってないし、他の職業に憧れてるとか思っとけばかわいいもんだわ
2020/07/23(木) 20:10:01.88ID:3yPUbI5bp
基本的にサバイバルでいいけど岩盤整地だけはやりたい
なんで岩盤ガタガタなんだよ…
せめて岩盤が4以下ならキリがいい5で整地出来るからまだいいんだけど
2020/07/23(木) 20:44:49.88ID:8paCNhFb0
スティーブやアレックスが一番最初に降り立った地ってどうしてる?

離れた場所に拠点あるけど
全ロスした時に備えて簡単なサバイバルハウスでも建てておくべきか悩んでる。
2020/07/23(木) 20:47:52.53ID:6UEy1LOw0
>>401
取引増えてるんだよね…
かなり安値の村人でそろえてあるからもう選別新しくやらないって思って11幸運Vの人とか
14防火Wの人とか10修繕の人とか見逃がしちゃったんだよね…
新しく入った村人のゾン治療が終わってしばらくたったから「ついでにセール」をやってた人たちが元値に
戻りつつあって、安値覚えちゃってて買えない。
この人たちをゾン治療するくらいなら新しい人連れてきてゾン化したほうが…とか悩んでる。
あと、ゾン治療した村人同士で繁殖しても、生まれた子供は1エメ販売やってくれなかった。
ガチャやってからゾン治療ちゃんとやった。
2020/07/23(木) 20:57:58.78ID:QVNLYsZWa
今春に買ったdellのG3使ってるけど快適だよ
2020/07/23(木) 20:59:30.72ID:0aTFzs1O0
>>416
書司のそこそこ使う8人はゴーレムトラップの所から連れ出してある
今ゴーレムトラップの所全員入れ替えて成人待ち
ガチャ後ゾンビ治療もやる予定
けどもうだるいw
419名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-Osfu)
垢版 |
2020/07/23(木) 21:04:02.86ID:VWReHyk3M
>>416
近場にゾンビ治療施設を作るといいよ
ピストンで切り替えできるやつ
2020/07/23(木) 21:51:33.46ID:Ni6RRehq0
>>418
君って毎回、「司書」のこと「書司」って逆に書くよね
2020/07/23(木) 21:53:14.88ID:NPzY2yBy0
わざと違うく、しかし意味はまぁわかる程度にわざと間違う奴いるよね
承認欲求の塊
2020/07/23(木) 21:59:13.54ID:UindUXHc0
病んでるね
2020/07/23(木) 22:05:04.83ID:Klb+hg+n0
>>419
それ近くでセーブした後再開したらピストンかトラップドアの読み込みが遅れたのか読み込み直後に治療後村人が殴られてて殺されたわ…
2020/07/23(木) 22:12:06.44ID:6qCJgfQ50
書司からチャンタ本貰ってツールにつけるんが安パイよ
さあ神ツモ目指して書司ハムハムしよう
2020/07/23(木) 22:14:10.80ID:boq5nUZo0
書司
民農
芋焼
ブスティー
2020/07/23(木) 22:21:42.09ID:fG7x+QGDM
ワールドのコピーに失敗しましたって出るんだけどデータどこか壊れちゃったのかな…
2020/07/23(木) 22:28:18.10ID:9scYEJnqa
ネザライト関連のアイテムは不燃性だからマグマ焼却式ゴミ箱使えないなw
サボテンの上面がダメージ無くなる不具合が頻発するのでサボテン式ゴミ箱もう久しく使ってない
今回修正されたけどまた再発するんだろうな
2020/07/23(木) 22:31:44.86ID:0aTFzs1O0
>>420
さーせん
以後気を付けます
2020/07/23(木) 22:32:20.76ID:OWq+UvWE0
>>426
コピー上限に達した可能性
上限あるらしい
2020/07/23(木) 22:34:39.38ID:0aTFzs1O0
>>425
やーしぶ
ばらぎー
ぎろっぽん
2020/07/23(木) 22:35:27.27ID:7VgpDs5K0
>>427
そもそもゴミ箱に突っ込むほど取れるか?
2020/07/23(木) 22:37:53.98ID:9scYEJnqa
水アプデの頃同じ警告出てからセーブデータのチャンク抜けやロールバック現象が発生したからバックアップ取ってないならまずいかも
2020/07/23(木) 22:37:56.52ID:fG7x+QGDM
>>429
確かにコピーしまくってた…あああどうしよう
2020/07/23(木) 22:44:11.30ID:9scYEJnqa
>>431
少し上の方のレスでコマンドバグ使ってネザライトブロックをゲットしたけど後悔した、みたいな内容あったので
まあ別にその辺捨てとけば時間経過で消えるけど
2020/07/23(木) 22:50:58.55ID:hKTsRUff0
ゴミ箱は大事なもの放り込まないよう気を使うのめんどいし
セーフティ付けるとかさばるから穴掘ってフタするだけにしてる
2020/07/23(木) 23:13:09.98ID:9scYEJnqa
統合版はホッパーとかチェストとかインベントリあるブロックが粘着ピストンで動かせる仕様あるからセーフティ付けてもそこまで大きくならないと思う
2020/07/23(木) 23:22:43.77ID:7VgpDs5K0
セーフティーっってドロッパーに繋げたホッパーにレバーを付ければいいだけだけどね
2020/07/23(木) 23:52:09.59ID:faLk5ExH0
簡易なセーフティならトラップチェストに入れる方式にするだけでチェストインベントリ開いてる間は吸い込まれない
2020/07/23(木) 23:56:12.15ID:Vqbe26wJ0
過去のやつ削除してもいけない?
2020/07/24(金) 01:19:35.52ID:AtudZHu70
サバイバル建築はやっぱり楽しいな
このくらい材料あれば行けるかって適当に土地見付けて、使いやすいサイズで地形に合った家考えて
でも建設始めると修正したい部分が出て来て、だいたい土地も材料も全く足りなくなる
そんで材料集めエンヤコラしてると飽きてくるんだけど、建物だけ作ってしばらく離れるかって考えて柱や梁積んでくと、形がだんだん見えてきてなんかワクワクしてくる
妥協したつもりの部分が予想以上に良くできてたり、こだわったはずの部分が思ってたのと少し違ってて微妙にノスタルジー醸し出してたり
出来上がってみると最初に期待してた以上の迫力があって案外自分センスあるかもとかいう自己陶酔
クリエで雑に積むと想像通りにしかならないけど、サバイバルだと時間がかかる分考えが変わっていくことで想像と違う代物になるのが良い
2020/07/24(金) 01:32:26.87ID:CVLr25ppM
エンダードラゴン倒してエリトラもゲットして、どうやって拠点に戻ろうかと悩んでたけど
出口ポータルに入ったら初期リスポンに出た

ただ、初期リスポンに襲撃トラップがあって、まさかの湧き層の縁に出現
思い切って飛び降りたらハート半分残ってギリ生還。エリトラで飛べるのすっかり忘れてた

ともあれ、ついに念願のシェルカーボックスとエリトラゲットだぜ!!
2020/07/24(金) 01:38:54.17ID:tFizc+zH0
>>371
空洞音のことかな?
近くに壁で隔てられた空洞があると鳴る音で、
Java版には昔からある要素だけど統合版にはようやくの実装
2020/07/24(金) 02:01:28.37ID:Igj6zEh20
まーた村人とベッドの紐付けが切れやがった
早急に欲しいエンチャ本とかないけど
2020/07/24(金) 02:12:36.60ID:owxluMtxM
>>441
おめでとう
火薬増やせるようになったら予備エリトラやシュルカー集めるとより楽しくなるかも
2020/07/24(金) 03:08:24.48ID:7WcrzPqW0
突然製氷機が壊れてx軸8マスおきに1列しか氷が出来なくなったんだが同じ症状の人居る?
近場の川の氷も試しに壊してみたんだが同じく8マスおきに1列だけしか氷にならない
2020/07/24(金) 03:33:32.71ID:PoTv9KhQ0
怖くてアプデ来るまでPS4版は遊べないわ。

2.3時間でアプリケーション閉じるやり方だと問題無いけど長時間8時間位連続でプレイしてると確実にセーブデータ壊れるw

いきなり、空き容量が足りないのでタイトルに戻ります。と◯ボタンしか表示されないから◯ボタン押してタイトルに戻って
そこからセーブデータ選ぶと、セーブデータが破損してるので削除します◯×って表示される。

前回もこれあって、セーブデータコピーしてバックアップしといたからワールド全消去にならなくて済んだけど、
8時間分が無駄になった。

と言っても起動したまま寝てたから殆ど何もしてないけど、せっかく種からスイカボチャ全部育ってたのに。
2020/07/24(金) 03:35:13.42ID:wwDIS0/e0
だからps4で統合版やってる人は
1時間に一回はタイトルに戻ってワールド手動コピーしてを繰り返した方が良いよ。
2020/07/24(金) 03:50:36.07ID:2qn2Hxn0a
ゾンビトラップ近くに村人つれてきたんだが、離れすぎてると割引対象にならないようだ
どこが中心なんだろうか
スポナーなのか、処理してる場所なのか
2020/07/24(金) 04:15:32.82ID:srBQdPeI0
PS4で結構寝落ちもやらかしてるけどそんな画面見たことないな
2020/07/24(金) 04:45:57.12ID:lkDkHpvJa
コンクリートの見た目がきれいすぎて建築はこいつに頼りっぱなしだわ
コンクリート階段やハーフが欲しい
2020/07/24(金) 05:58:23.37ID:aejAGPXB0
凄い分かる
後氷塊の階段やハーフも欲しい
2020/07/24(金) 06:36:07.69ID:KN6Ua9lA0
>>371
>>442
クリエの曲と似たやつでしょ?
アプデからたまに流れるようになった。
初めて聞いたときはクリエにしちゃったかとビビって設定画面見に行ったよ。
どのタイミングで流れるのかとかはしらないけど、日の入りに流れたときは
なんかしんみり聞いたよ。
2020/07/24(金) 07:09:45.63ID:hwzEPKHU0
>>446
それなったことないけど、容量から雑話するにワールドかテクスチャーとかいっぱい溜め込んでいない?
無料のとかいらないコピーワールドとか消してみれば?
2020/07/24(金) 08:06:20.18ID:nDEQoPkx0
>>448
ゾンビそのものがそばに居ないとセールにならないっぽいね
最初スポーンブロックのそばに村人配置したらセールにならなかったけど、処理場所のそばに配置したら全員セール始めたわ
2020/07/24(金) 08:17:31.25ID:nDEQoPkx0
ちなみに、セール開始後にゾンビ全滅させてもいきなりセール終了するわけではないみたい
2020/07/24(金) 08:29:19.90ID:jbb+ZRy70
PS4は30分に1回はセーブでタイトル戻ってるわ
神経質すぎるけど以前開始5分〜20分くらいでもエラー出た事あるから気が付いたらセーブしてなんぼになった
2020/07/24(金) 08:52:53.30ID:hf5t6nV/p
ゾンビ割りって新しい村人だけ?昔の村人にゾンビ近づけても値引きならない 壁や柵があるとだめなの?
2020/07/24(金) 09:28:53.08ID:J3E3mk4L0
>>415
いつも拠点までレール敷いてチェストにトロッコいれてるよ
今のワールドは川でつながってるのでチェストにボートいれてる
2020/07/24(金) 10:03:14.26ID:X/08lEer0
コンクリートの階段無いから、白コンクリートと組み合わせてクォーツの階段使ってる。
それでもクリーム色っぽいからちょっと気になる。
コンクリートの他にもガラス系の階段も欲しいんだよね。
2020/07/24(金) 10:08:12.37ID:clkZR6fNa
>>459
ガラスの階段やハーフは欲しいね
2020/07/24(金) 10:21:15.30ID:zEa1tG6W0
少女だったな
2020/07/24(金) 11:16:58.49ID:srBQdPeI0
取引所の村人20人ゾンビにして戻したけどヤバイなこれ
拠点の方もゾンビにして来るわ
2020/07/24(金) 11:18:33.70ID:aejAGPXB0
>>415
初期リスに水溜り使って冒険グッズ入りのチェスト置いた小さい小屋作るとバグで初期リスに落とされたとき安心
あとはネザー経由かトロッコで拠点と繋げとくと安泰だな
2020/07/24(金) 11:19:42.11ID:111f2YhI0
ゾンビ化施設など用意せずに外で村人ゾンビ探して屋根付舟に乗せて治療してるわ
465名無しのスティーブ (ワッチョイ 41ad-ut2a)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:36:39.57ID:Fj/mR1H50
ゾンビと一緒に船に乗ると攻撃されるんだけどいつからだっけ?
前は攻撃されなかった気がする
2020/07/24(金) 11:43:11.45ID:jVgqhz4KM
紙1枚がエメ1とかハンパねえ
2020/07/24(金) 11:51:27.66ID:pYb9S0DW0
襲撃と言い今回のセールと言いエメの価値大暴落w
2020/07/24(金) 12:15:58.05ID:iIYPbOECa
>>465
それ前の時は村人とかゴーレムタゲってただけじゃなく?
469名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-aOXD)
垢版 |
2020/07/24(金) 12:51:56.03ID:ae4YixNv0
あーつまんね在日チョンと政治豚消えろよ
公共の場で脱糞されると不愉快なんだわ
2020/07/24(金) 12:59:35.29ID:KN6Ua9lA0
>>457
古い村人もゾンビ割するよ。
建物の中にいてもやってくれてる。
ゾンビからXYZに16ブロック以内なら割引っていうことらしいよ。
治療した本人以外はマイクラ日1週間くらいから値段が徐々に戻っていくらしい。
2020/07/24(金) 13:18:16.56ID:H4wp2twi0
もしかしてセーブデータ破損ってPS4が発売された当初でHDDも当時物で古いって事が問題なのかな?
でもPS4エディションの時や、今回のアプデ前までの統合版では何も問題無かったからなぁ。。。

素直にPCでやるのが良いのかな?
2020/07/24(金) 13:21:15.10ID:pM08T9mT0
割引させるためにわざと村人をゾンビ化させたりスティーブは鬼だな

PS4は良くない噂ばかり聞くしPCにできるならその方がいいような
2020/07/24(金) 13:26:56.99ID:srBQdPeI0
たまたまゾンビになっちゃっただけさ
HAHAHAHA
2020/07/24(金) 13:33:43.59ID:u7wo8O2D0
あと弱体化のポーションにブレイズパウダー必要だけど
ネザー行ってないと作れないよね?
2020/07/24(金) 13:48:58.15ID:eOlRXhfXa
イグルーに弱化生成される可能性あるけど
そりゃみんなポーションぐらい自作出来る前提だと思う
2020/07/24(金) 13:51:24.63ID:LQtkiToh0
いつも馬で移動してる交易所にネザーゲート作ったら、リスポン拠点のネザーゲート(ネザー側)に直で繋がってビックリ
高低差で繋ぐパターンは知ってたけど、地上の遠距離でもこうやって繋げるんだなぁ


高低差付けたら逆方向でも繋げるんだろうか
これでネザー側で交易所に寄せてポータル作ったら拠点から交易所へのポータルも開通するよな
凄い嬉しい
2020/07/24(金) 13:55:17.73ID:XRuKjq0+a
ネザー行ってなくてもウィッチがスティーブに弱化のポーション投げつけたのをゾンビ村人に当てる方法もある 
めんどくさいので素直にブレイズ棒をゲットした方がいいけど
2020/07/24(金) 13:55:25.29ID:aejAGPXB0
凄え手間だけどウィッチが投げてくる弱化のポーションとか矢師が売る効果付き矢とかで治療
2020/07/24(金) 13:55:35.32ID:LQtkiToh0
高低差は関係ないな
とにかく交易所に近くなるようにネザーゲート設置すればいいだけだわ
移動時間が一気に短縮するわ
2020/07/24(金) 13:55:46.76ID:aejAGPXB0
ごめん被った
2020/07/24(金) 14:13:07.09ID:cOTLrLpHa
>>476
往復できるネザーゲートはオーバーワールド上の座標で128までの距離まで
一方通行のネザーゲートは1028までの距離まで離れていても作れる
2020/07/24(金) 14:15:04.97ID:KN6Ua9lA0
>>476
ネザーポータルって、いったん座標を設定したらそのまま固定ってなるわけじゃなくて、
入るごとに(なのかな?ここも不明)座標サーチしてるっぽい。
だから、いったん希望通りのつながり方しても、その後の色んなものの更新とともに変更になることもある。
無理がないつなぎ方を知っといたほうがいい。
2020/07/24(金) 14:24:33.27ID:Nru7skrl0
なるほどウィッチか。
大体毒しか食らわないから怠そうw

矢師が売ってくれることもあるんだね。
2020/07/24(金) 14:30:18.54ID:aejAGPXB0
>>483
矢師マスター状態の取引だし全効果からランダムだから選別多分凄く怠いぞ
2020/07/24(金) 14:31:27.74ID:LQtkiToh0
128以上余裕で離れてた
一方通行のネザーゲートみたいだね
直通でなくてもいいから繋げられるようにするわ
みんな教えてくれてありがとう
486名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-6psV)
垢版 |
2020/07/24(金) 14:34:27.95ID:th4cKqJTa
ガラスハーフと階段実装まじで希望、あと葉っぱの階段とハーフも
2020/07/24(金) 14:35:44.21ID:ENlNM6Owa
ブレイズ棒♂
2020/07/24(金) 14:41:14.50ID:2oP6y97F0
火打石もブロックに出来るようにお願いします
489名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp85-ELsX)
垢版 |
2020/07/24(金) 15:03:21.94ID:jAo3vxJ/p
Corei5ノートpcでチャンク10で画面サイズ変えると
排熱は冷却ファン込みで、ある程度抑えれる。
ただ全画面とかにするとcpu100%いくし熱やばい
据置ゲーミングPCが無難。
2020/07/24(金) 15:08:28.36ID:nAR1vXqr0
>>470 割引してくれるんですね 古い村人にスポナーから連れてきたゾンビを同じ高さで壁越しにうろうろさせてたのですが割引して貰えませんでした
なんだろなー
2020/07/24(金) 15:27:16.38ID:srBQdPeI0
そりゃゾンビじゃだめだよ
ゾンビ化を治療した村人だよ
2020/07/24(金) 15:31:45.30ID:wlFQWDg1d
アプデ後の村人じゃないと16回取引できないぞ
前の司書施設は職業ブロックもずれたりして戻すの大変だから
謎の出火で全焼したわ
2020/07/24(金) 15:33:59.48ID:WpO8MU3wp
!?勘違いしてた 村人にゾンビ近づけたらゾンビ割引なるとおもた
治療した村人はいつでも1だったのになーと
2020/07/24(金) 15:37:07.02ID:RDsqqjJD0
>>461
思う時が来たか(笑)
2020/07/24(金) 16:59:59.98ID:srBQdPeI0
拠点に居る12人もゾンビ化して治療してきた
取引が快適すぎてやばい
もう金が底付いたけど
2020/07/24(金) 17:06:42.60ID:LQtkiToh0
交易所の地下に倉庫施設やっと作れた
この交易所はゴーレムトラップ化するから、地下に自動化施設も作ってしまうか
リスポン拠点の存在意義ぇ
2020/07/24(金) 17:09:04.85ID:XRuKjq0+a
490氏が言ってるのは治療無しの方のゾンビ割じゃないの? 仕様か不具合か知らないけどゾンビ治療しなくても割引になる

自分も細かい条件はわからないけど クリエでゾンビ湧かせてその周りに柵を隔ててスポーンエッグから出した村人配置してゾンビを倒したら割引してくれた
かなり前の方のレスで倒さなくても近くにスポーンした時点で割引になる、みたいな書き込みあったけどその現象だけはやり方わからず再現できず
2020/07/24(金) 17:22:38.34ID:2ZdlHOGZ0
ウィッチのポーションで治療するやつ作ってみようとしてて気づいたんだけど、なぜか受けるダメージがハート半分分余計に食らうことがある。
ウィッチの負傷ポーションもだけどサボテンにフェザータッチしてハート一個丸々減るのはなんか変だぞ。
2020/07/24(金) 17:41:35.21ID:pYb9S0DW0
>>497
>>490が言ってるのはアプデ前の村人って事じゃないの?
ところで壁越しって言ってるけど村人から見えないと駄目なんじゃないかと思う
2020/07/24(金) 17:54:04.23ID:nAR1vXqr0
>>499 97 石レンガの塀でした 壁と間違えました へいも視界遮ってしまいますよね
ネザーアップデート前の1.14の旧村人達もゾンビに怯えてゾンビ割りするのかなと期待しました
1.16村人脅してみます
2020/07/24(金) 18:24:53.13ID:Oj3/FXt+M
>>489
cpu関係なくね グラボやないの?
2020/07/24(金) 18:30:32.67ID:modifrwK0
ps4だけど、村のゴーレム一匹もいなくなった。村の下も探したけどいない。どうしたら再スポーンしますか?村人は大勢いるよ。
2020/07/24(金) 18:39:58.37ID:A3JVRq1cd
>>502
もしかしたら職業ブロックとの紐付けが切れてる可能性がある。自分もたまになる
2020/07/24(金) 18:53:28.68ID:pYb9S0DW0
>>502
村人繁殖して増えてるとベットが足りなくなって沸かなくなるよ
2020/07/24(金) 18:58:56.50ID:QWQbLzTtd
紐付けよく切れる
新規の子供の紐付けがうまくいかない

職業ブロックを壁からはなしたり
間空けたりしたけどうまくいかなくて
結局地下にもう1部屋作って
ブロックの下に全部ピストン置いてつなげた

一種類だけピストンで動かない職業ブロックがある
2020/07/24(金) 19:04:22.13ID:srBQdPeI0
石臼ピストンで動かないよね
自分も昨日取引所作り直して気付いた

ちなみに職業ブロックやベッドの紐付けは順番決まってるらしいので職業ブロックの紐付けがうまくいかないなら、一回やり直すのもいいよ
2020/07/24(金) 19:12:20.99ID:JgSKJTy+d
>>503
502だけど
そうか。ハッキリ言って増えすぎのブチブチですわ。何で切れちゃうのか解らない。ベッド余ってるのに寝ないヤツ大勢いるし…
2020/07/24(金) 19:27:31.49ID:hX2tcNLqa
ネザーもいつのまにかピグリンが敵対してると
危険な場所だわ
2020/07/24(金) 19:42:03.55ID:A3JVRq1cd
>>507
症状まったく同じだわ。
自分は司書20人とベッドと職業ブロックの3つまとめてゴーレムトラップに使ってるので、沸かなくなったらキツイ

改善方法は1度全部の村人、ベッド、職業ブロックを割り当てし直すしかないね。
2020/07/24(金) 19:57:26.19ID:2qn2Hxn0a
まずベッドと職業ブロックを全撤収。
その後に不必要な村人とゴーレムを全て殺し、
必要な村人を一ヶ所に監禁、自由に動けなくしてから、ベッドと職業ブロックを再配置
2020/07/24(金) 20:08:38.34ID:KN6Ua9lA0
ニートって結局「不要な人」になっちゃったね。
ゴーレムトラップに混ぜたら就職してない人としてマイナスにカウントされるし、
そもそも取引ないから要らない子だし。

村のメンバーから外すのにちょっと苦労したけど、一度完全に村の範囲100ブロックよりも
外に連れ出して、そこにベッドを置いて紐づけ(別村の住民として住民登録)、その後そのベッドを
壊すことにより居住村を消滅させる、で村から外すことができる。
けっこう遠くまで連れ出してもベッドが残ってたり新しいベッドと紐づけされてないと里帰りしちゃう。
健気だけど邪魔。
2020/07/24(金) 20:14:45.15ID:srBQdPeI0
昨日-今日でアイアンゴーレム取引所を作り直した感想
結果的には作り直す前と同じ感じにゴーレム湧いてる

作り直しで21人配置、ベッドは穴の下なのでいじってない
職業ブロック再配置で最初はゴーレム沸かなかった
その後、全員ゾンビ化&治療で取引しまくってたらいつの間にかわくようになってた
治療してから2時間くらいかな?全く沸かなかったのがポンポン沸くようになった

内部的に村人が守護神必要かどうか内談してるらしい
その関係でゴーレムPOPまで多少時間が掛かるのかも

https://i.imgur.com/jOcTdax.jpg
2020/07/24(金) 20:44:49.14ID:dYDPkL9qa
人数なんかの条件を満たした上で
規定人数が職業ブロックで仕事をしたら
そこからゲーム内で24時間ゴーレムが湧く状態になる
と、どっかの動画で見た
正しいのかは知らないけどさ
完成が夕暮れだったりしたんじゃないか
2020/07/24(金) 22:11:17.46ID:KN6Ua9lA0
みんながネザライトに湧いてるところで、エンドでウィザー戦やってこようかな。
嵌め技なしで黒曜石の塔の最大径のやつの地下に水を張ってやろうと思ってるんだ。
ビーコンとコンジット設置してついでに鶏大量に繁殖させて、ウィザーローズもゲットって思ってるんだけど、
ウィザーローズ落ちるよね?
2020/07/24(金) 22:23:47.11ID:Z027Iqtaa
>>496
リルム化するなら、性能によって倉庫施設で処理落ちするからリスポン座標から離した方がいい
2020/07/24(金) 22:27:53.12ID:KN6Ua9lA0
chunk baseにdungeon finder 統合版が実装されてるねえ。
2020/07/24(金) 23:20:15.67ID:zEzRYrNA0
チャンクベースいろいろ新しくなってるね
お宝のチェストはお世話になった
2020/07/24(金) 23:57:36.32ID:EVXFMnMv0
最新のアプデ以降
PS4でセーブデータ破損した人このスレに居ないのかな?

自分だけじゃないと信じたい!
2020/07/25(土) 00:58:22.49ID:BpvoSx2M0
>>499
ガ水ガ
石ト石石石
ガべガべガ
ガべガべガ
石職石職石

水流で持ち上げるスポトラでこの配置で
両方の村人が割引されてるんだけど
ガラス越しって見えてる事になってるんかな
2020/07/25(土) 01:43:50.28ID:yKL0jqDE0
未だにカスタムポーションやらカスタムMobを実装しないのは何故なんだ
2020/07/25(土) 01:46:14.20ID:NL0McKZi0
>>518
PS4版だけど少し不安定にはなってるけどエラー落ちもデータ破損も起きてないどす
2020/07/25(土) 02:37:41.44ID:c3HWgkWJ0
ストライダーから鞍を取り戻すには犠牲になってもらうしかない?
2020/07/25(土) 03:24:40.06ID:lOz9xslda
>>522
これ嫌だよな
かわいいから出来るなら殺したくない
2020/07/25(土) 03:34:04.84ID:JvC1J+xV0
襲撃者トラップあれは捨てるほど鞍ある
2020/07/25(土) 03:52:50.78ID:4LwYL/Zg0
うちの襲撃トラップ鞍落ちてこないわ
溶岩でラヴェジャー焼いてるんだけど一緒に燃え尽きてるっぽい
2020/07/25(土) 04:52:17.44ID:Hs5BJ3h00
釣りしてても鞍捨てるほど余る
ストライダーはかわいいよな特に親子連れ
2020/07/25(土) 05:33:36.75ID:PUE6D3tQ0
最近PS4版を再ダウンロードしようとしたらライブラリからダウンロードできないしストアだと「体験版」表記になってて焦った
試しに体験版て書かれてるとこ押したら普通に製品版でしたってオチなんだけど(どういう事…)
4年くらい前のセーブデータをロードしたら変換作業とやらで数分待たされた
2020/07/25(土) 05:53:12.49ID:qbK13459a
>>519
クリエでゾンビスポナー部屋作って確かめたとき不透過フルブロックで村人と視線完全に遮ってたけど割引してたよ
ゾンビから見える見えないは関係ないと思う
2020/07/25(土) 07:23:45.63ID:G3xhDLMa0
>>478
1.16になって新しく生まれた矢師はチップドアロー販売してない
2020/07/25(土) 07:31:07.86ID:Tc935W2R0
>>514
自分のような失敗しないと思うけどニワトリはちゃんと大人にしとくように
卵大量に投げてヒヨコ量産したけどウィザーローズ落ちなくてやり直した
531名無しのスティーブ (ワッチョイ 5336-keh3)
垢版 |
2020/07/25(土) 07:45:22.16ID:x8+1/sfO0
>>514
戦闘場の下にホッパートロッコ何台か仕込めば爆破に巻き込まれずに回収できて結構集まるよ
うちは2スタック前後取れてる。
あ、水を敷くとなると水流で集めた方が良いのかな?
2020/07/25(土) 10:26:55.90ID:bWK3AlWM0
エリトラ発射装置初めて試したけどこれ便利やな
発射装置ってより高速エレベーターとして使ってるけど
2020/07/25(土) 12:56:04.06ID:kvqqRpJe0
アイアンゴーレム修正してくれないかしら
村全体を囲わないと脱走、複数いると狭い場所で相撲
数十ブロック先で村人襲われてるのに呑気に徘徊
プレイヤーと敵対した時したときだけやる気満々といううんこ仕様
役に立たな過ぎだよ
2020/07/25(土) 13:05:38.61ID:W7knGSMK0
村アプデ後のアイアンゴーレムが敵対した時の殺意凄いよな
それ以外の時はのんびりしてるくせに
2020/07/25(土) 13:16:00.53ID:vtWDeYxy0
>>529
効能付きの矢でしょ? 1.16でも達人のエンチャントされたクロスボウと同枠であるよ。
1/2のさらに1/15だから欲しいものはなかなか当たらないけど。
2020/07/25(土) 13:31:35.84ID:Z91NJCNE0
>プレイヤーと敵対した時したときだけやる気満々
拠点に村人商店街と各階にゴーレム6体パトロールさせてるから
一発でも当てると、各階のゴーレムが襲ってくる恐ろしい拠点になってる。
2020/07/25(土) 13:46:53.93ID:jtal+v/H0
村の中のゴーレムって

柵_段

みたいな場所があるとすぐそこから脱走するのが面倒だね
馬もそうだけど
2020/07/25(土) 13:48:13.09ID:ittRpLziM

柵_段

で解決
2020/07/25(土) 13:53:17.54ID:xP/2wXvR0
>>537
段を削るか柵をあげるかすればいいだけだけど
2020/07/25(土) 13:54:24.71ID:cT+cCXvkd
柵__ にすればいいじゃん
2020/07/25(土) 14:00:39.12ID:3T9ddgab0
治療村人16人、あと4人
2020/07/25(土) 14:04:04.98ID:+cEKWY+ga
見映えと効率の両立はむずかしい
2020/07/25(土) 14:49:20.17ID:dzJL0+amp
隣接する2つの毒蜘蛛スポナーみっけたぞ
これで糸には困るまい
2020/07/25(土) 15:03:55.24ID:dzJL0+amp
そういえば毒蜘蛛トラップの作り方忘れたわ
2020/07/25(土) 15:11:57.97ID:mcDG2zfmr
圧倒的タワートラップの効率感
2020/07/25(土) 15:20:28.64ID:G6t74HHmd
そういや蜘蛛とゾンビが隣接してるスポナーあったんだけどあれはどうすればいいんだろう。
経験値はもう足りてるからマグマでアイテム回収するだけのトラップにしたいんだけども。
2020/07/25(土) 15:24:31.16ID:WIaZOLIG0
セール会場にして糸は勝手にたまるようにするとか
2020/07/25(土) 16:03:01.86ID:a6x/8v6la
随時焼くだけなら上限とか気にする必要もないし水で流してマグマブレード作ってホッパー置くだけじゃないの
2020/07/25(土) 16:26:30.43ID:jtal+v/H0
>>538>>539
そりゃ分かってるけどうっかり柵の近くに何か置いてるとめざとく見つけて脱走するのが鬱陶しいなって話だよ
2020/07/25(土) 16:47:31.38ID:bWK3AlWM0
>>549
脱走より牧場のサクに隣接させて設置したチェストから入り込んでくる問題
まあ気がついたら高くして対応するけど見てくれが悪くなるんよねぇ
2020/07/25(土) 16:50:29.99ID:vtWDeYxy0
エンドでウィザー戦&ウィザーローズゲット作戦、やってみた。
最初のどかんでいろいろ消し飛んでて、まあなんだかんだでネザースターだけしかゲット
出来なかった。
途中までトライデント使ってたんだけどなんか無くなっちゃって、弓に変えたんだけど、
そのあと視界にちらちらトライデントが映るんだよね、ウィザーが石飛ばしてくるタイミングで。
ウィザーに拾われてたんだろうか。
後半は聖なるVの剣でとどめ刺すまでやった。
あとやたらにわとりの卵拾いまくって邪魔だった。
黒曜石の採掘場がもう再生不可能な状態だ、これどうしよう…
2020/07/25(土) 17:21:36.26ID:fJW2ThKsM
気が済むまでエンド整地できるな
2020/07/25(土) 17:26:00.28ID:vtWDeYxy0
>>522
そうだね、もう地上の黒曜石は1本全部採掘し終わってるから、てっぺんのコンジットをはずして
スポンジで水吸って、壁を全部壊してそのブロックで地下の大穴埋めればいいんだ。
エンドストーンの巨大な外壁だと思えばもう1戦、今度は水なしでやってみようっと。
2020/07/25(土) 17:28:25.94ID:xP/2wXvR0
>>550
チェストを地面に埋めれば解決
2020/07/25(土) 17:29:17.58ID:83ZlD6Kv0
エンダードラゴン召喚したらまた生えるんじゃない?
2020/07/25(土) 17:43:59.72ID:ujPZFPZDM
さっき気づいたんだけど、歪んだきのこの棒もエンチャで耐久3ついて金床で修繕つけれるんだな
2020/07/25(土) 17:48:02.60ID:3T9ddgab0
倉庫の種類分けに悩むわ
武器とツールは各種専用ラージチェストを作ったけど
次は本、建築ブロックかな

倉庫拡大するのはいいけど、やりすぎると整理が面倒そうだよなぁ。欲しいものを瞬時に取り出せる利点もあるが
2020/07/25(土) 17:52:48.44ID:xP/2wXvR0
>>557
そんなあなたに自動仕分け機
2020/07/25(土) 17:55:29.22ID:fqt+Z7oB0
あのよくわからんトラップマグマブレードって言うのか。色々検索して頑張って作ってみるわ
2020/07/25(土) 17:59:16.24ID:u4yxBEZe0
>>559
マグマブロックの方が楽だと思うけどロマン追及すんの?
2020/07/25(土) 18:04:36.60ID:vtWDeYxy0
>>558
エンチャ本をタイトルごとに仕分けられる仕分け機なんてあったら即作るのに。
2020/07/25(土) 18:31:52.47ID:aO+LK5jN0
久々に再開したけどゾンビ村多くなったな…
シードリセマラ中だけど新しい世界始めて最初に見つけた村がゾンビ村ばっかでなんだか悲しくなる
2020/07/25(土) 18:38:32.20ID:xP/2wXvR0
>>561
そっちかw
2020/07/25(土) 19:38:34.74ID:YIKtxf4a0
やばい
もうゾンビ治療村人じゃないと取引出来ないわ
565名無しのスティーブ (ワッチョイ d9aa-amfe)
垢版 |
2020/07/25(土) 19:46:03.69ID:VGhZDBvX0
スイッチで初めてrealms購入して世界を置き換えて遊びたいのですが
何度やってもエラーが出て出来ないのですがどうしたらいいですか?
あと公式に問い合わせするときはどこに連絡したらいいのですか?
2020/07/25(土) 19:49:01.83ID:3T9ddgab0
治療村人残り3人を何で埋めるかで悩むわ
グロウストーン用の聖職者と
焼肉用の肉屋入れちまうか…。
2020/07/25(土) 20:12:01.28ID:YIKtxf4a0
君まだ悩んでたのw
気に入った村人をゾンビ化して治療したほうが楽だぞ
あと目的にもよる
経験値欲しいだけなら司書がおすすめ
2020/07/25(土) 20:45:47.99ID:vtWDeYxy0
羊飼いも悪くないのかなと思ってる。
レベル2の取引で羊毛→エメラルドがあるから、茶羊毛→エメラルドとエメラルド→茶羊毛を揃えれば、
エンドレスで取引が成立する。
本棚取引の司書を作るためにはレベル1のみのガチャじゃだめってだけなのかなってだけだけど。
2020/07/25(土) 21:12:06.72ID:xubljgvDM
なんでタマゴ取引なくなっちゃったの…
2020/07/25(土) 21:14:34.01ID:xP/2wXvR0
>>569
自動焼鳥も効率落ちたし鶏に恨みがあるんだろうw
2020/07/25(土) 21:17:09.90ID:jtal+v/H0
ベッドとか職業ブロックって紐付け切れた村人が一人出ても他の村人には影響しないはずだよね…?
全員ベッドと職業ブロックの場所に拘束済みのゴーレムトラップ兼取引所の下に治療繰り返し用村人置いといたらいつのまにかそいつ+半数近くの村人の紐付けがぐちゃぐちゃになってたわ

治療用村人自身はベッドと離れてるから紐付け更新あってもおかしくないけど、
他の村人は全員常に紐付け済みのベッドや職業ブロックに触れてる状態なのになんで紐付けおかしくなってんだろう
2020/07/25(土) 21:44:46.14ID:Y4uith5oM
造るのがめんどくさいTT一通り使ってどうせ一番簡単だろって後回しにしてたゴーレムトラップ に苦戦してるわ
2020/07/25(土) 21:44:53.14ID:4LwYL/Zg0
>>571
常に触れてる状態って

べベ
村職

みたいな感じに配置してあって、1ブロックの隙間もなくガチガチに周囲も囲ってある感じ?
もし村人が1ブロック離れてたことがあったなら多分原因は湧いた猫
2020/07/25(土) 21:54:29.93ID:ulHLtjcv0
>>569
アイアンゴーレムにぶつけるくらいしか使い道無くなったよなぁ
2020/07/25(土) 22:28:50.07ID:jtal+v/H0
>>573
そう
厳密には横から見て

  柵
 職村
壁 人壁
壁べべ壁

とベッドの上から動けない状態でさらに開いたトラップドアで隣とも区切ってあった

猫はクリーパー避けにトラップ周りにたくさん並べてるから上限で湧かない状態だったとは思うんだけど…
2020/07/25(土) 22:35:41.56ID:jtal+v/H0
あーでもなぜか他所のベッドに重なって立ってる奴いるし何らかの原因で位置がずれたのは間違いないかも
読み込み中に動いてズレたとかかなぁ
2020/07/25(土) 23:01:16.10ID:v4jnLRU9D
>>565
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1573826560/914
2020/07/25(土) 23:08:01.06ID:tZVfmBHjd
>>573
猫popで紐付け外れるのか、知らんかったわ
2020/07/25(土) 23:31:43.97ID:4LwYL/Zg0
>>575
猫に押しやられたのが原因かどうかは謎だけど、
とにかく自分の職業ブロックとベッドにアクセスできなくなって、自ら紐付けぶった切って他の村人のベッドや職業ブロック奪い取ったくさいね
そして奪い取られた人がさらに他の村人のを奪い取り…で連鎖していく感じ
2020/07/25(土) 23:41:12.50ID:4LwYL/Zg0
>>578
猫が湧くと紐付け切れるってことではないよ
村人をトロッコで固定してると、湧いた猫がトロッコ押しやっちゃって村人が職ブロやベッドから離れることがあるんだ
※トロッコじゃなく575みたいな感じで移動できない状態の場合は猫以外が原因(位置ズレとか)になると思う

それでベッドや職ブロにアクセスできなくなると自分の紐付けをぶった切って他の空きが無いかどうかを探し始めるのね

他の村人が同じようにアクセス不可状態になると自分の紐付け切って探そうとする
→紐付けぐちゃぐちゃ化の始まり

こうなる
2020/07/26(日) 00:09:48.05ID:13xSccQj0
>>579
やっぱ自分のベッドにアクセスできない治療用の奴が割り込んで奪ったのが臭いかな
取引所は全員司書、治療用は司祭、にしてたのに治療用の奴が司書になってたし
ありがとう
2020/07/26(日) 02:00:21.66ID:OSPYHmds0
一番マズイ所でなぜそんな事をしたのかw
2020/07/26(日) 02:34:03.14ID:XtbLCFkVd
猫popは関係なかったか、良かった良かった
しっかりと作り込んで欲しいと色々と不具合が出る度にそう思うわ
2020/07/26(日) 04:29:35.34ID:Xpym75TE0
ベッドは離れてても問題ないよ
職業ブロックは離れてると仕事しなくなる
585名無しのスティーブ (ワッチョイ d9aa-Osfu)
垢版 |
2020/07/26(日) 05:40:56.41ID:5z0emKy/0
拠点に複数の自動施設を作りたいんだけど、あんまり装置を密集させすぎると処理重くなって逆に効率落ちたりするかな?
今あるのはダブルゾンビピストラとクリーパートラップと自動竹
これにゴーレムトラップも追加しようか考えてる
ちなみにマルチ鯖でやってる
2020/07/26(日) 06:39:43.25ID:byJww44S0
マイクラがこんなにおもしろいとは思わなかった。連休ずっとしてる。
2020/07/26(日) 07:06:28.93ID:13xSccQj0
>>584
そっかぁ
調合台なら治療場にくっつけてあるしベッド関係ないならやっぱ位置ズレかなぁ
2020/07/26(日) 07:29:36.13ID:n36MAYYua
村人、農民になるバグあるのか?
防具鍛冶、武器鍛冶、司祭が農民に変わってて、農民の姿のまま、元の職業ブロックの前で仕事してるわ
交易できるのは農民のもので、しかもレベル1になってるし
糞が
2020/07/26(日) 08:57:02.41ID:gUcPSSOo0
農閑期には元の仕事に戻るよ(適当)
2020/07/26(日) 09:09:16.47ID:Ji3kWW+n0
ハァン💕
2020/07/26(日) 10:03:46.11ID:Xpym75TE0
ゾンビピックマントラップ作るかー
まだトラップタワー作ってないけどw
まだ火薬に困ってないから後回しになってる
2020/07/26(日) 10:27:32.66ID:yGCoNSPx0
既出だったらすまん
realmsってワールドサイズ数GBまでダウンロード出来たはずなんだけど、これってバグなのかな?端末の容量はたくさん開けてある
https://i.imgur.com/HSKpqa2.jpg
2020/07/26(日) 10:32:18.98ID:aTdMfNAL0
>>592
アップロード失敗同様バグだと思う
空きを全然変えてないのに、画面遷移と試行繰り返すとダウンロードできたりするから
2020/07/26(日) 10:32:56.95ID:yGCoNSPx0
>>593
まじか!繰り返せば出来ることあるのか!ありがとうやってみる
595名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-Osfu)
垢版 |
2020/07/26(日) 10:55:53.55ID:eOo+ey4TM
猫愛護教じゃないからゴーレムトラップで糸は間に合ってる
2020/07/26(日) 11:16:57.13ID:yGCoNSPx0
うーん、かなり試してみたけど出来なかった…別端末で試したらちょっとメッセージ変わったけどアプデ修正されるまで無理っぽいか
https://i.imgur.com/kHS28gB.jpg
2020/07/26(日) 11:16:59.53ID:au0oblvH0
>>594
報告4649
2020/07/26(日) 12:49:46.94ID:mbeSJiFU0
蜘蛛トラップ完成したはいいものの、蜘蛛の目って直接倒さないとドロップしないのか…。
2020/07/26(日) 13:08:36.34ID:sppjPAsw0
>>598
クモの目ってそんなに必要?
トラップから出るとすぐチェストがパンパンになって捨てるのが大変になるよ。
必要な時に剣でぽこぽこできる隙間つくっときゃ十分だよ。
2020/07/26(日) 13:26:07.40ID:mbeSJiFU0
>>599
確かにそんな必要無いかも。
毒蜘蛛だからハーフブロックすり抜けて来るの厄介だけど色々調節して殴れるようにしてみる。ありがとう
2020/07/26(日) 13:31:50.11ID:czbFVgzu0
クモトラップは処理部分までの通路をマグマブロックにしてこっちに来るまでにある程度ダメージ与えるようにしてる。殴らなくても死ぬように
2020/07/26(日) 13:41:49.23ID:uyK3ai2V0
>>598
ピストラでもえーよー
2020/07/26(日) 14:06:17.71ID:0319WJ8qp
マインクラフトPS5版はどこまでできるようになるのかなぁ
2020/07/26(日) 14:45:54.24ID:HFqYwxq7M
これまでグロウストーンはネザーで集めるものだと思ってたけど、取引で集められるの楽でいいわ
605名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b5-Osfu)
垢版 |
2020/07/26(日) 16:03:46.50ID:4CHzMWsH0
グロウストーンはウィッチトラップで集めるもの
2020/07/26(日) 16:07:43.34ID:Xpym75TE0
俺は1エメで交換してる
2020/07/26(日) 16:47:59.00ID:mHcO7DgdM
ウィッチトラップは赤石と火薬が集まるからいいな
砂糖とかは自動破棄だけど
2020/07/26(日) 18:51:16.53ID:7Rprt7ve0
拠点付近の1チャンクのブロックが全部消えてたわ
こういうデータって連鎖的にダメになったりするもんなんだろうか
2020/07/26(日) 19:00:58.48ID:OSPYHmds0
>>608
リロードしても駄目なら新しく始めたほうがいい
2020/07/26(日) 19:57:23.46ID:Xpym75TE0
>>608
それハードなにでやってる?
611名無しのスティーブ (ワッチョイ 41ad-ut2a)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:19:18.09ID:B4BvPN+c0
描写が追いついてないだけであるんじゃないの?
612名無しのスティーブ (ワッチョイ 13b9-xYmu)
垢版 |
2020/07/26(日) 20:25:26.65ID:4c2g01tR0
>>611
わからないなら答えなくていいよ
2020/07/26(日) 21:04:51.81ID:7Rprt7ve0
>>610
PC
>>611
判定もしっかり消えてる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2211039.jpg
高さ80から上が逝ったみたい
2020/07/26(日) 21:09:43.55ID:Xpym75TE0
そのPCでやってるのはjava版?統合版?
2020/07/26(日) 21:10:19.09ID:Xpym75TE0
見るからに統合版だよなw
2020/07/26(日) 21:16:47.55ID:nQ7Z2qQt0
俺もアプデ後整地してるときに1チャンクの高さ1ブロック分だけどきれいに消失したことあった
環境はwin10版
そのまま続けてるけど再発はしていない
2020/07/26(日) 21:17:29.63ID:Xpym75TE0
>>616
それ統合版?
2020/07/26(日) 21:23:38.93ID:rNaxBuDia
チャンクのリセットとかチャンク抜けの不具合じゃない?
自分も特定のチャンク抜けたり巻き戻ったことある水アプデの頃に 

MCPE-58514
Chunks reset and missing in ticking area on Minecraft World

https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-58514
2020/07/26(日) 21:32:18.35ID:rNaxBuDia
自分の場合はワールドコピーしたとき「ワールドコピー失敗しました」みたいな警告出てきた後チャンク抜けや巻き戻し頻発するようになった
500MB越えくらいのデータ容量だった記憶
2020/07/26(日) 21:37:14.13ID:Xpym75TE0
>>619
ハード教えてくれ
PCの場合はjawaか統合版も
2020/07/26(日) 21:50:58.54ID:LRpBf0+B0
治療村人20人交易所ゴーレムトラップが完成した
ゴーレムの湧きが想像を超えててびっくり
こんなに沢山の鉄を何に使おう…。
2020/07/26(日) 21:59:21.20ID:Xpym75TE0
治療村人ならなんでもござれだろ
うちは司書10武器2道具4防具4司祭1だわ
結構苦労して全員治療したが、疲労対効果が勝りすぎてるよなw
2020/07/26(日) 22:05:37.15ID:f3YNfmZG0
スポナーから出た村人ゾンビ2体を治療して、その子孫を16人作って全18人全員司祭でエメ1割引継続中
2020/07/26(日) 22:05:44.85ID:LRpBf0+B0
司書11武器1道具2防具2聖職2矢師2かな
矢師は3人いてもいいかもなぁ
毎晩グロウストーン交換してるとエメラルドが全く増えない
2020/07/26(日) 22:18:57.06ID:13xSccQj0
>>571でゴーレムトラップの紐付けがぐちゃぐちゃになったって言ってた者だけど、
復旧難航してるしまた外付け治療用村人置いてぐちゃぐちゃになるリスクを考えたら全員治療して作り直したほうがいい気がしてきた…
2020/07/26(日) 22:21:16.08ID:cWKqox4W0
治療しなくてもいいのがいいなゾンビ割引
使い切れない量のエメラルドは無駄にブロックにして倉庫の肥やしになっとる

ついでに絶対必要ないだろっていうクロスボウやトライデントの司書も揃えてしまったわ
2020/07/26(日) 22:21:32.18ID:Xpym75TE0
治療司書11人いてエメラルド足りないとか
どーゆー状況だよw
ゼロティック系やってないの?
2020/07/26(日) 22:26:39.07ID:BGqu1qxK0
襲撃者トラップ作ろうと思ってるんだけど、装置に投げ込むトライデントはゲージ真っ赤のオンボロでも大丈夫でしょうか
2020/07/26(日) 22:27:10.79ID:JrvzPKEka
本棚永久機関の謎レートのある司書
腐肉を安定供給可能な司祭
棒切れ一本の矢師

エメラルド目当てならこの辺りか
2020/07/26(日) 22:29:43.18ID:LRpBf0+B0
あ、本棚永久機関すればいいのか!!
2020/07/26(日) 22:33:31.23ID:clJl3zVj0
>>628
大丈夫
2020/07/26(日) 22:36:59.12ID:BGqu1qxK0
>>631
ありがとうございます!
2020/07/26(日) 22:40:37.20ID:cWKqox4W0
>>629
腐肉を押したい
ゾンビ(ドラウンド)トラップを可動させることでゾンビ治療してない村人の割引を受けつつ使い切れない量の腐肉

本と棒はなんだかんだでワンクッションあるし
2020/07/26(日) 23:02:05.06ID:f3YNfmZG0
腐肉とネザーウォートをトラップの近所に大量に植えておけば良いかと
2020/07/26(日) 23:17:05.51ID:sppjPAsw0
羊飼い地味に良くない?
ウールを売って、そのエメラルドでウールを買う。
16売って16買うから、また次回同じ取引をすればエンドレス。
本棚とか棒にあるひと手間がないのがおすすめポイント。
選別の手間がちょっとあるか。
2020/07/26(日) 23:33:49.16ID:Xpym75TE0
治療村人ならどんな組合せでもいいと思う
治療する前はゼロティックサトウキビで司書交易だったが
もうゼロティックいらないわ
2020/07/26(日) 23:46:49.00ID:pNhzslUf0
>>629
エメラルド目的なら農民が作物、カボチャ、スイカで1回の補給ごとに3種取引出来るから時間効率がよかったりする
収穫も全部自動化(スイカはクラフトのみ手動)できるし
2020/07/27(月) 01:32:43.59ID:3NDFTxJf0
>>637
エメ目的なら襲撃トラップのほうが放置するだけだから楽
2020/07/27(月) 04:19:40.70ID:IsF4iOu50
下半ブロの下に光源置いても見た目明るいだけで湧き潰しになってないのね
取引所の内装作ってたらすぐ近くに匠が立ってて二度見したわ、しかも二回
壁に松明も設置してたのにな…
2020/07/27(月) 06:11:38.00ID:yjBAiPOvM
司書たくさんいるし紙でよくね?
0tickでなくても広目の畑つくって、気が向いたときに収穫するだけでも、1枚で1エメだからサトウキビ貯まる一方だけど
2020/07/27(月) 07:45:22.43ID:sJhIcxaf0
>>613
チャンクベースで調べて廃坑探しに行ったらそんな事になってたな
掘っても出て来なかったし消滅したんだと思う
2020/07/27(月) 08:32:19.31ID:OKiAlAS5a
砂3スタック分をエリトラ発射台で飛び上がったらそこに設置したベッドが読み込めないのか透明になるでござる
設置し直したら普通に使えるようになるけど
地味に不便
2020/07/27(月) 09:42:21.92ID:qEo2qVKe0
古代のがれきって割りとぽんぽんみつかるんだな…
2020/07/27(月) 10:24:00.40ID:zNO4a8p40
エメラルドの価値が暴落して余りまくって、
各地に建てるビーコンのピラミッドにしか使い道がない。
村人からむしり取ったエメラルドのピラミッド群を見ると
エジプトでもこんな感じだったのではとか思う。
645名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-Osfu)
垢版 |
2020/07/27(月) 11:23:52.41ID:qiz0/74pM
だから古代エジプト人はハスク作りに熱心だったのか
2020/07/27(月) 11:57:45.04ID:hhJkL9Wqa
まずネザーのy=15あたりって空間になってる場合多いし、そもそもまずは掘り抜く場所探しからして面倒
2020/07/27(月) 12:09:47.67ID:ElU0w3mI0
>>639
下半ブロなら明るさレベルに関わらず湧かないはずでは
2020/07/27(月) 12:12:36.87ID:hhJkL9Wqa
それ何度か話題に上がってるけどアプデ以降は下半ブロでも湧くようになったそうです
2020/07/27(月) 12:15:14.83ID:fcs9iAob0
まーた湧いてるよ半ブロ誤解
2020/07/27(月) 12:15:17.12ID:X5nh6urYa
地表判定を移せなくなっただけでそのブロック上には相変わらずモブ湧かないよ
2020/07/27(月) 12:23:17.80ID:fxeQW/bCM
>>639
例えばこういう置き方した場合、土の上にmobが湧くってこと?

  半
土土光土土
2020/07/27(月) 12:35:43.08ID:IsF4iOu50
>>648
まじか別ゲーやっててあまりやってなかったから知らんかったありがとう

>>651
2-3マスおきにカボチャランタン埋めて下半ブロで床作っただけ
レンガと半ブロでカウンター作りたかったからやったんだけど湧くとは思わなかった
ちな湧いた場所は壁に設置した松明真横の半ブロの上

半ブロの下が湧く判定なら松明の光源も半ブロで消されるんかもしかして
2020/07/27(月) 12:42:48.13ID:IsF4iOu50
てか下半ブロで湧くならネザー道路の湧き潰しどうしたらええんじゃ…
654名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-Osfu)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:52:14.65ID:qiz0/74pM
定期的に下半ブロの話題になるNE!
2020/07/27(月) 13:00:10.04ID:IomF7XBG0
質問だけど
砂利を火打石に交換してくれるのって矢師だったっけ?
2020/07/27(月) 13:00:43.00ID:l1AHnCYW0
オープンウォーターの話ってJavaだけ?
2020/07/27(月) 13:16:23.46ID:Thc5Gjgdp
松明の真横にクリーパー湧く時点でなんかおかしいな
光源バグってやつが起こってるとか?
658名無しのスティーブ (ワッチョイ 1309-8Xcr)
垢版 |
2020/07/27(月) 13:18:45.29ID:Qi6QBSkW0
ネザーの通路 下半ブロで沸いていません

地表判定と沸きがわかっていない困ったちゃんが
時々登場するので気を付けてください
2020/07/27(月) 13:30:29.20ID:IsF4iOu50
あれ湧かないのか、ならよかった

>>657
正しくは振り向いて匠見つけた時に松明横の半ブロに棒立ちしてた感じ
半ブロとカーペット置き終わって湧くような場所は無かったと思うんだよな…匠倒してすぐ半ブロ全部取って作り直したから詳細覚えてないごめん

かなり前に透過ブロックの下のブロックに光源あっても敵が湧くバグあったからそれと似たようなものかな
2020/07/27(月) 13:31:10.14ID:9IpXKNzM0
うちはレールと階段ブロック┗□┛こういう形状のネザー通路でマグマキューブ湧いた
レールと階段ブロックって脇潰しに使えないんだっけ?
2020/07/27(月) 13:34:18.08ID:IsF4iOu50
>>660
レールは湧くぞ
レールの上に透過ブロック置いてピッグマンとか湧くスペース潰す感じだった気がする
2020/07/27(月) 13:35:31.98ID:9IpXKNzM0
>>661
マジかー
初心者だからわからんかったありがとう
2020/07/27(月) 13:35:35.80ID:1NuvSfVK0
お前ら半身浴でもして一旦落ち着け
2020/07/27(月) 13:49:51.86ID:ElU0w3mI0
>>661
うちの地下トンネル、地面は半ブロと階段とレールで光源赤石トーチだけど一切湧かないよ
2020/07/27(月) 14:06:43.17ID:yx/GZ4DW0
>>655
矢師が初心者レベルで交換してくれるよ。
同じスロットに矢16本(ノーマル)もあるみたいだから出現確率1/2だね。
666名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bda-IL33)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:09:30.65ID:5vp7LwY/0
>>665
ありがとう。
試しに始末して別の人を矢師にしたら出たわ。
2020/07/27(月) 14:12:06.12ID:GLkPyRwp0
もしかしてPS4の統合版って取引ガチャ?出来ないの?

動画鍛冶屋の最後の方でセーブしたデータをコピーしまくって
ダイヤツルハシを厳選しようとしてるのに、何度やっても耐久2しか出ないw

PS4版の時はガチャ出来たんだけど。
2020/07/27(月) 14:21:23.88ID:oZ66GEEWa
アプデから1ヶ月経ったけどバグトラッカー見ても下ハーフで敵モブ湧いたみたいな新規の不具合報告は上がってない
何か別の不具合由来の湧きだと思う
2020/07/27(月) 14:36:03.00ID:1NuvSfVK0
最初の時点でレベル5まで内容は確定してたはず
耐久2ならそんなに悪くないと思うがね
2本合わせりゃ3になるし修理用パーツとしては申し分ない
2020/07/27(月) 14:38:32.75ID:7KrfFcsp0
光源バグが治ってないとか
2020/07/27(月) 14:38:55.91ID:8HITiDUId
「レールは湧く」って言葉を初心者が見ると、「レール上にモンスターが湧く」と勘違いすると思う
そんな感じで下ハーフでの紛らわしい表現が誤解を生んで定期化してるんじゃないかな
とはいえ誤解や語弊を避けようとすると回りくどかったり長ったらしい言い回しになるし悩ましい所
2020/07/27(月) 14:49:19.83ID:IsF4iOu50
よう分からんけどなんか色々とすまん
2020/07/27(月) 14:54:01.74ID:49B9/wATa
>>667
>>669の通り
職に就いた時点で何出るかすべて確定してるよ
2020/07/27(月) 15:11:56.90ID:z9KdLBKQd
>>592
Windows10版ならそのバグは回避できるよ
2020/07/27(月) 15:38:18.77ID:HZ15m3LF0
レールは湧きを阻害せず、湧くかどうかはレールの下のブロックに依存する
が正しい
ただネザーではそうだったけど現世だと石の上にレールをおいたら沸かなかった
これもうわかんねぇな

あと統合版のMobはブロックの北西の角に湧くから、湧けるブロックの北や西にブロック等の障害物があると湧けるスペースなしとして沸かなくなる
例えば上から見て
    北

西  石石  東
    石石

    南

の時、北西の石の上に下付きハーフブロックを置くとその周りの石でも基本沸かなくなる(例外あり)
だから統合版のトラップタワーではクモの湧き潰しにハーフブロックじゃなくボタンを使う(ハーフブロックを置くと他のMobも沸かなくなる)
2020/07/27(月) 15:44:28.65ID:ElU0w3mI0
>>675
現世でレールに湧かないのは検証したけどネザーでは湧くのか
JEではネザーでも湧かないからバグっぽい挙動な気もする
2020/07/27(月) 16:03:04.00ID:IsF4iOu50
ネザーレールで湧くのは前からだからなあ
仕様だと思ってたのが実はバグだったり、バグだと思ってたのが実は仕様でしたがあるのが統合版だからなあ
てか現世だと湧かないのか…
2020/07/27(月) 16:09:44.22ID:yx/GZ4DW0
>>667
村人を就職させるときは、職業ブロックを置いて、着替えたときに全部の取引枠が確定する。
レベル1でリセマラして、レベル2でリセマラしてが効かない。
0) 無職の村人と職業ブロックとベッドを用意する
1) 村人とベッドを紐づける
ここでセーブしてコピー
コピー側で
2) ベッドと紐づいてる村人に、職業ブロックを与えると就職する
取引を全部開けて、気に入ればコピーを本流にする
気に入らなかったら削除
またセーブしてもとをコピー
以下気が済むまで

たまに職業ブロック壊して置いても更新されない時がある。いちど無職姿に戻ったの確認してから
再設置したほうが安全。
2020/07/27(月) 18:00:09.60ID:ok4VXXdy0
アップデート入ってから沸き潰しが甘い場所に敵が集中して沸くようになったから
こういうの何が原因かよくわからんのよね
松明置きまくった洞窟で鉱石採取中に後ろから自爆特攻されるのが日常になった
単純に敵の数が多すぎる
2020/07/27(月) 18:22:53.82ID:wdYcMXuEd
なんかアプデからゾンビの耐久力上がってね?
毎朝燃えゾンビが村人の命を奪っていく
2020/07/27(月) 19:11:24.29ID:KYms27+h0
>>671
下ハーフは別に紛らわしくもないがな
一人のアホが適当なことを言ったからスレが混乱して、未だにそれを引きずってる
682名無しのスティーブ (ワッチョイ 29fc-HYSf)
垢版 |
2020/07/27(月) 19:12:36.49ID:MElxFbUa0
ps4のマルチでのプレイ人数が最大8人って書いてあるのに、5人までしか入れないのはバグなの?仕様なの?
2020/07/27(月) 19:41:10.48ID:fowR0xza0
>>679
敵湧きすぎだよね
クリーパー湧きすぎでピースじゃないと建築する気が起きなくなった

今までは
スポーン判定→座標判定→スポーン不可座標だったらスポーン取り消し
だったのが、
スポーン可能座標に限定してスポーン判定を行うようになったからスポーン取り消しにならないようになった、
とかありうるのかな
当てずっぽうの仮説だけど
2020/07/27(月) 19:45:47.80ID:Ddh6e7DO0
ほんの1マス光量足りない屋根とかからゾロゾロ湧いてくるもんなぁ
2020/07/27(月) 19:54:42.40ID:3NDFTxJf0
>>683
温い温い騒いでた人らのおかげだねw
2020/07/27(月) 19:59:00.62ID:3xtw0KKj0
サバイバル重視のトーチカぐらし!ばかりしてる身としては今ぐらいの湧きの方が楽しいけど、建築勢にとってはウザいだろうね

湧き潰しで松明バイオームになっちゃうのが嫌なんだよなぁ
687名無しのスティーブ (アウアウクー MM05-Osfu)
垢版 |
2020/07/27(月) 20:01:13.39ID:qiz0/74pM
ネザーでガストがデスポーンとスポーン を繰り返すのもうざい
2020/07/27(月) 20:07:19.09ID:hhJkL9Wqa
スケルトンが普通にネザーで沸きまくるの別世界観なさすぎるからそこはなんとかしろって思う

ただ今回のMobの湧き率変更で一番地獄見る羽目になるのは多分スライム
拠点がスライムチャンクだった時地獄でしかない
2020/07/27(月) 20:21:28.67ID:+XGBTzt20
https://i.imgur.com/DhemhxZ.png
この手の巨大化したモブで建物たくさん作ろうとしてるんだけどライトアップはやっぱり松明になるんかねぇ
松明つけないほうがスッキリしてていいけど夜は見えないし昼間も逆光でなかなかつらい
2020/07/27(月) 20:27:26.60ID:HHmaMp1u0
茶色のところはトラップドアと松明仕込むとか…
緑のところは葉っぱと松明仕込むとか…
2020/07/27(月) 20:36:25.41ID:zsm3OwHK0
もう経験値が息してない
いい消化方ないかのう
2020/07/27(月) 20:54:06.46ID:yx/GZ4DW0
>>691
もう無駄無駄無駄ァ!
って感じでドラウンドトラップから出る金装備とか襲撃トラップから出る鉄装備とかを
合成とかエンチャントしまくってる。
エンチャ本も溢れかえってるからちょうどいい消費先だよ。
当然その前には村人から買ったダイヤ防具をフルエンチャしまくって氷上歩行&水中歩行コミの
トゲありトゲなしコンプリート、剣斧ツルハシ作りまくり〜…とかやってる。
2020/07/27(月) 20:57:44.89ID:A6crGBmSa
そのうちビルダーズ2のロトの紋章みたいな
アイテムも実装されそう
ピースとの差別化の為に一定の範囲内は湧かなくなるとか
ビーコンみたいな感じ
2020/07/27(月) 21:07:49.77ID:ok4VXXdy0
>>693
範囲内で敵が沸く不具合を修正とかくるやつじゃん
2020/07/27(月) 21:15:59.79ID:yx/GZ4DW0
襲撃トラップから2回、ソウル速度Vとかいうエンチャ本が出たけど、
1冊は消滅の呪い、もう1冊は消滅と束縛の呪い両方ついてた。

釣りやっても弓はことごとく消滅の呪い付き、本もいいもの何も釣れず。

とりあえず何かを先に進めたいんだけど、何も先に進まない、閉塞感がすごい。
2020/07/27(月) 21:21:11.46ID:zsm3OwHK0
>>692
そこいら辺のエンチャは全ロスした時用にダイヤでもう作ってあるんや
あとピグリン用に金防具4箇所エンチャ済で…

村人ゾンビ治療は費用対効果ありすぎて虚無感すら感じる
今は1000離れた新ネザーバイオームに向かって整地中
2020/07/27(月) 21:38:35.74ID:yx/GZ4DW0
>>696
ネザー用にトゲ付き防具一式作ってみれば?
ブーツとヘルメットってトゲ付きフルエンチャ作ると経験値80近く消費できるから
なんか使った気になれるよ。
2020/07/27(月) 21:45:42.12ID:wPw5dJ160
肉屋ってこんなに便利だったのか
もうパン食生活には戻れないわ
2020/07/27(月) 21:50:38.45ID:9sXs7ffd0
スケさんって明るさ関係なく湧くようになった?
狭い部屋に十分な松明設置してるのに湧くんだけど
2020/07/27(月) 22:00:06.97ID:wPw5dJ160
1チャンクをきっちり湧きつぶしして柵で囲ってから地下でずっと作業してたけど、柵の中には1匹も湧かなかったよ

湧きつぶしの漏れがあるんじゃない?
2020/07/27(月) 22:04:20.21ID:zsm3OwHK0
>>697
ごめん
もうすでにこんな感じ
https://i.imgur.com/1Uj6JGw.jpg
2020/07/27(月) 22:24:37.65ID:l1AHnCYW0
肉屋のためにベリー植えてたけどハチが引っかかって勝手に死んでくから他職と入れ替えようか悩んでる
2020/07/27(月) 22:27:50.18ID:zsm3OwHK0
足だけトゲ3付いてなかったからエンチャ剥がしてやり直してみた
レベル3エンチャ5回くらいやり直して
防護4落下軽減4水中移動3が着いたから耐久力3修繕と着けてトゲ3着けてみたが経験値15だったぞ
2020/07/27(月) 23:33:41.31ID:z01+ovXK0
かまどバグ使えばトラップ要らずで経験値確保できるからなぁ
2020/07/27(月) 23:50:04.88ID:yx/GZ4DW0
>>701
https://imgur.com/a/cyQPbRz
かなり無駄消費できるよ…
2020/07/28(火) 00:13:12.40ID:uvs4jvGT0
ゾンビトラップからの村人ゾンビ治療で
ゼロから作った村に久し振りに戻ってみたら
やたら子供がたくさん居て、
あれっ何かの襲撃で壊滅しかけたのか?
と思ったんだけど…
数を数えるのも不可能なくらい、明らかに
ベッドの数の数倍に村人が殖えてる
何でこうなった…
2020/07/28(火) 00:24:22.40ID:NMn6mQsD0
釣小屋作りたいけどどんな感じがいいか初心者なので分からないので誰か画像貼ってくれませんか?

見つけた村で村人の家をリフォームしたくて、とりあえず釣り師の家をリフォームか建て直しして、スティーブも中で釣りが出来る家にしたいです
2020/07/28(火) 02:20:11.37ID:f/hKL89La
ネザーからポータル設置すると必ずオーバーワールドの座標ずれるのなんでなんだ?
オーバーワールドの正しい座標から入るとピタリ一致するのに
2020/07/28(火) 03:47:59.66ID:uwGBMCYn0
チェストトロッコが自動で線路走ってアイテム運搬する様を眺めるの楽しい
2020/07/28(火) 05:39:42.80ID:RsdwgIrP0
>>690
サンクス!
普通にタラップドアと草ブロックは盲点だった
茶色の羊毛足りねーよってなってたわ
711名無しのスティーブ (ワッチョイ 69f3-aOXD)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:59:57.62ID:LU5yRoVH0
>>708
そりゃズレが8倍になるからな
ウンコブリブリよ
2020/07/28(火) 09:15:42.80ID:Z8xHX/8P0
>>699
ネザー出入りすると頻発する光源バグで、松明や光源ブロック置いてても真っ暗になることあるからそのせいじゃない?

埋め込んでない光源ブロックでさえ真っ暗で光を発してない時がある
表示上暗くなるだけなら別に構わないんだけど、マジでmob湧くからなあ…

建築メインでやってるからもうずっとピースのまんまだわ
敵倒す必要がある時とか探索する時だけモード変えてる
2020/07/28(火) 09:15:53.36ID:HrFivy/40
>>708
オーバーワールドの正しい座標が海になってるんじゃ?
2020/07/28(火) 09:26:27.10ID:8VOTZ6pw0
>>712
建築中のクリーパーだけはほんと許せないね
自分の湧き潰し不足なら反省しようもあるけどバグは理不尽すぎる
2020/07/28(火) 09:28:44.03ID:hD5/KeQ10
ネザーアプデのおかげでソウルサンドバレーでまとめてソウルサンド集められて効率良さそうと思ったら、スケルトンとガスト湧きまくりの地獄で笑った
オーバーワールドの夜にする作業よりたちが悪いだろアレ
流石にピースにした
2020/07/28(火) 09:36:37.30ID:8VOTZ6pw0
敵湧きすぎで作業時はピースが当たり前みたいな状態になってて明らかにバランス悪くなってるし、
一律で湧き率変えるんじゃなくてハードだけ湧き増やすかハードの上の難易度作ってそこだけ増やすかして欲しかったわ
2020/07/28(火) 09:53:36.15ID:3vBvAhij0
地下か天井で掘ればよかろ
2020/07/28(火) 10:02:59.14ID:3Q/wS4csp
平原開拓中だし夜は寝てるから匠の被害に遭ったことは今のところない
家の中で夜更かしした時は起きたらデスポーン距離までダッシュしてる
たまに消火した焚き火に火がついてるから沸き潰し自体は甘いと思う
2020/07/28(火) 10:25:09.00ID:5r7yPpB30
作業時は事前に周囲の湧き潰しとベッド携帯が癖になってるから気にならんかった
今回のアプデで個人的にめんどいのはソウルサンドバレーのガスト&スケルトン無限湧きくらい、戦ってたらキリがない
2020/07/28(火) 10:40:33.71ID:vpldx+8N0
ピグリン要塞探してネザー探索してたけど全然見つからずlocateコマンドやってみたらネザーで1000ブロック以上離れてたわ
生成率森の洋館並みに低くない?
2020/07/28(火) 10:53:16.93ID:qW9iGxvda
>>713
いや完全陸地周囲15マスは陸地ゾ
2020/07/28(火) 12:10:03.09ID:ju0e+NCh0
ある程度村人動けるようにした上で消えないようにするのって今無理なのかな
自動ジャガイモ生産用の村人がちょこちょこ消えて困る
723名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 12:15:36.20ID:xuKbz1a60
かまどバグの経験値 #とは
2020/07/28(火) 12:20:09.98ID:Sc8YOhiqa
>>712
見た目は明るいままなんだけど暗い扱いになってるのかな?

蜘蛛のスポトラもどきやってから外に出ようと下に降りたら居てやられたから焦った
あとスケさんって蜘蛛に乗れるんだな初めて見たわ
2020/07/28(火) 12:22:08.26ID:Sc8YOhiqa
エンダーマンの出没上がったせいなのか高さ4の地下部屋でもよく見かけるし地下道にも居る
前は地下で見かけたことないし地下部屋高さ3で見かけたことがなかったから軽く驚いた
2020/07/28(火) 12:25:28.10ID:ASabI8oua
確かにエンダーマンはよく地下に出没するようになったなぁ
気がつくとぽつんと土ブロックが置かれてる
2020/07/28(火) 12:25:37.16ID:9IyqrSAFa
ピグリン要塞はそこまでレア生成でもないような 
今やってるワールドは2つのピグリン要塞が150ブロックくらいの近距離で生成されてる
洋館ってxz計最低でも万単位は離れてるイメージ
2020/07/28(火) 12:27:21.15ID:qW9iGxvda
ピグリン要塞はまあさほど
ネザー要塞だって遠い時クソほど遠いし
2020/07/28(火) 12:56:36.80ID:qW9iGxvda
ホグリンジョッキー足早すぎんか?w
2020/07/28(火) 13:48:46.17ID:AF6SFflia
ピグリン要塞一度も見てないけど何が必要なわけでもないしまあいいかと
マグマクリームにすごい使い道出来たら探す
2020/07/28(火) 13:53:56.40ID:4wDHEwcT0
ピグリン要塞見ると解体したくなる
2020/07/28(火) 14:04:15.80ID:qW9iGxvda
ピグリンこいつ絶対物欲センサーもってるわ
2020/07/28(火) 14:07:44.67ID:9IyqrSAFa
ネザー要塞はフライドポテトとネザーウォート、黒スケ頭が必要だから用事あるけどピグリン要塞はたしかにあんまり用事ない
レコードと豚鼻旗欲しかったら行くくらい 次のアプデで実装予定のピグリン要塞の新モブもレアドロップないし
2020/07/28(火) 14:20:51.08ID:rJH2yVTb0
>>731
修理して黒胡麻豆腐にしてやったわ
2020/07/28(火) 15:01:04.41ID:RT+k+RdQM
>>706
それベッド敷き詰めてない?
2020/07/28(火) 17:23:39.07ID:4wDHEwcT0
>>734
いいね修復も楽しそう
2020/07/28(火) 19:25:39.45ID:cimFnqkP0
今日から始めたんだけどマイクラアカウントってみんな本名でやってる?
少し抵抗あるんだが
2020/07/28(火) 19:31:48.23ID:nICOwnYna
マイクラっつーかゲームに限らずハンドルネームは本名をつけることはないな
739名無しのスティーブ (ワッチョイ 49aa-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:39:46.98ID:xuKbz1a60
スクショ撮るときに映り込んだり何かと面倒だし本名は無いな
740名無しのスティーブ (アウアウウー Sa5d-6psV)
垢版 |
2020/07/28(火) 19:52:08.74ID:gQfvOVmca
本名なんか絶対つけないわ
2020/07/28(火) 19:58:08.91ID:cimFnqkP0
サンキュウ
ニックネームにするわ
2020/07/28(火) 20:04:01.12ID:vmbvmheIa
本名???悪い事言わないからマイクラ限らずネットやらゲームやらのIDに本名は使うなよ
2020/07/28(火) 20:08:29.50ID:X4Qloxfz0
これはネット初心者
2020/07/28(火) 20:08:50.57ID:Ykc8Vvk/a
夏休み始まったか…
2020/07/28(火) 20:09:33.63ID:plrsFqZS0
本名使う人が多いApple IDやFacebookですら本名使わないわ
2020/07/28(火) 20:17:02.88ID:mwt1Tp73D
>>745
FBは規約違反だからさっさと退会しろ
2020/07/28(火) 20:17:46.13ID:vmbvmheIa
エアペラって初めて見た
2020/07/28(火) 20:22:15.37ID:plrsFqZS0
>>746
ゲームの連携に使ったら凍結されたから安心しろ
2020/07/28(火) 20:24:42.77ID:ETOoenl70
ライブチケットとかのコンビニ決済はハンネ使えるギリギリのラインだよな
2020/07/28(火) 20:31:44.35ID:cimFnqkP0
マイクロソフトアカウントの方ね
名と性入力するやつ
2020/07/28(火) 20:34:47.13ID:Dj8mZtOdM
>>750
上で何言われてるのかすら理解できないならネットから離れた方がいい
2020/07/28(火) 20:36:53.12ID:RsdwgIrP0
>>750
そっちは本名でええんちゃう
請求もあるやろし
753名無しのスティーブ (ワッチョイ 8b58-SLQm)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:37:02.69ID:gpxQqARy0
Xboxのゲームタグのことじゃないの?
2020/07/28(火) 20:41:04.09ID:cimFnqkP0
>>752
ありがとう
紛らわしくしてすまんね
2020/07/28(火) 20:44:56.14ID:t4mkZK/20
>>754
ちなみにハードは?
2020/07/28(火) 20:59:16.44ID:cimFnqkP0
>>755
Android
2020/07/28(火) 21:03:13.40ID:InQ4DgbN0
>>752
アカウントの名前と請求先の氏名は別にできる
2020/07/28(火) 21:11:54.48ID:t4mkZK/20
>>756
それを真っ先に言ってくれたら皆もっと的確なアドバイスくれたでw
2020/07/28(火) 21:17:58.07ID:cimFnqkP0
>>758
すまんw
次からなんか聞くときは気をつけるわ
2020/07/28(火) 21:42:13.15ID:t4mkZK/20
ソロ前提ならマイクロソフトアカ要らないと思うんだがマルチ前提なん?
2020/07/28(火) 22:13:22.91ID:MRfeQEZzd
>>735
前は正しくベッドの数だけしか居なかったのよ
しばらく別の拠点に滞在してて
久しぶりに帰ったら明らかに村人が異常増殖っす
もうちまちま移動させる気も起きないくらい
ウジャウジャ居るので…ノアの方舟作るか…
2020/07/28(火) 22:46:08.82ID:plrsFqZS0
ソロでもstoreのもん欲しかったり実績やりたいなら垢必要なはず
2020/07/28(火) 23:31:35.78ID:nM72EJTNa
アプデ以降は名札で名前をつけた亀が頻繁にデスポーンするようになって面倒だ
卵自体は沢山あるから消えたら追加すればいいんだが
愛着のあった初期メンバーが全員いなくなったのは残念
2020/07/29(水) 00:03:46.01ID:qaLrvdI20
ゴーレムトラップをベッド10個を2列並べる方法で作ったんだけど
自分が寝るベッドはどこに置けばいいんだろう
0をベッドと見立ててこんな感じでいいのかな?
中心がズレるからダメかなぁ



0←

0000000000
0000000000
2020/07/29(水) 00:04:58.75ID:qaLrvdI20
スペースが反映されなかったわ
自分のベッドは左右中央の少し上側に置くイメージ
2020/07/29(水) 00:18:04.63ID:4CdnxS4S0
>>763
餌食わせればよかったんじゃなかったっけ?
2020/07/29(水) 00:19:08.15ID:4CdnxS4S0
>>764
自分のベットは近くに置かない方が良いと思う
2020/07/29(水) 00:22:47.66ID:FYoxqWZ50
>>764
同じ高さで水平方向は村判定の検知範囲が広いので辞めた方が良い
高さで4ブロック以上離せば大丈夫だったはず
2020/07/29(水) 00:33:46.62ID:qaLrvdI20
ありがとう。地下施設にベッド置いてみるわ
2020/07/29(水) 07:54:03.89ID:Ta2NOHeK0
ベッドは紐付けが変わらない 新しい村人が産まれない環境なら33ブロック以内なら村の中心ズレないでしょ
2020/07/29(水) 07:59:01.80ID:dLaZSKP30
拠点の近くにゴーレムトラップ場作ってたけど、
その間を露天堀してた時に、中央辺りでベッド使ってたら
拠点(村)とゴーレムトラップ場(村)が合併して面倒だった。
かなり深い位置で使ってたんだけど表面扱いされてたのかわからん。
2020/07/29(水) 08:54:31.02ID:Qg1uALzD0
ベッドの紐付け変わらないって書き込み前にも見たけど、元の持ち主との紐付け普通に切れるし入れ替わるよ
自動生成の村ですら自分のベッドにたどり着けなくて、勝手にブチ切れて紐付け切って他のベッド探してるくらいだもん
2020/07/29(水) 09:08:50.71ID:7nL1akLNM
酒飲みながら無能な地上の村人焼きまくってたら、残り一人になってて焦った
地下の司書を一人に地上に上げて子作りさせたけど注意しないとな
2020/07/29(水) 09:33:12.73ID:6Jf03Rq5a
補足させて貰うね
完全拘束式ならそもそも紐付けが変わりようが無い
その上で33ブロックの範囲内でなら同じ村判定になるよって言いたかった
2020/07/29(水) 10:13:39.99ID:qQkirSoUa
やはり共産主義に倣って一人ひとり完全拘束式のシベリア収容所を作って正解だったな
うち砂漠だけど
776名無しのスティーブ (ワッチョイ 1d1d-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:16:35.81ID:WEkaxuys0
ゴーレムトラップに村人閉じ込めてからニンジン与えて増やした村人が
職業ブロックもないのに定職に就くのはなぜなのか
2020/07/29(水) 10:21:43.24ID:lF+11+u70
繁殖用に小屋の中で自由にさせてた村人が消えたわ
拘束した村人は消えてない

やっぱ自由に動けるのはあかんな、バージョンアップ後は特に
2020/07/29(水) 10:26:58.88ID:7yYO3ufiM
>>776
他人の職業ブロックに反応してる
該当の職業ブロックを壊さないと転職できない事象が何度も発生したわ
2020/07/29(水) 10:43:34.69ID:DEYqQ/zda
>>766
少しずつ何代も産ませて増やしてたから
一番若い世代以外は餌を食べさせてたんだよ
でもネザーアプデ以降は順調に消えていってる

名札の在庫も切れてきたからお手上げかもしれない
2020/07/29(水) 10:49:51.49ID:HpXNgkLs0
村人さんが床抜けワープして人のベッド使ってた
せっかく寝てる村人起こすの悪いし
そのまま家に火をつけるね😘
2020/07/29(水) 11:14:38.46ID:pvKD0bTH0
ゴーレムの湧きって21人と29人で違いある?
782名無しのスティーブ (ワッチョイ 1d1d-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 11:29:26.74ID:WEkaxuys0
>>778
平原に作ったから半径100ブロック以内には無いはずなんだよなあ…
2020/07/29(水) 11:34:28.90ID:3hpGz1B7M
フラットフィールドにおいて
村人スポーンエッグで村人大量生産するとたまに職業についてるやつがスポーンすることはあるな
すぐに無職になるが

バグの一種じゃね
2020/07/29(水) 11:37:03.43ID:Iz3L6AE2d
>>781
多少はあるけど驚くほどの変化は無い
2020/07/29(水) 11:42:36.68ID:gXXRVlze0
アプデ以降村人とか動物がバンバン消えまくるから動物園も交易所も作るの治るまで様子見
死なないようにしたり名札つけたり色々やっても消えるからバグなんだろう
2020/07/29(水) 11:56:05.88ID:jjYBxWtNa
バグじゃなくて仕様かもしれんが卵から孵したウミガメも30秒で消えた
2020/07/29(水) 12:14:21.83ID:7yYO3ufiM
チャンク内に拘束式交易所作ったけど村人消失は1回も起こってないよ
2020/07/29(水) 12:23:02.23ID:4CdnxS4S0
>>774
村人とベットを1チャンク内に収めるのも条件に入るんじゃね?
789名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/07/29(水) 12:26:21.56ID:BYdFuJhna
まぁとりあえず言える事は素人がバグを発見できるのにMicrosoftとモヤンはプロのSEがいるのにそれを発見できないアホだと言う事だな
2020/07/29(水) 12:34:20.52ID:Iz3L6AE2d
モヤンは有能なんだよなぁ…
Microsoftに買収されてからモヤンの人数減らされてそこからおかしくなった
2020/07/29(水) 12:42:15.08ID:DEYqQ/zda
>>785
うちはウミガメとミツバチ、シロクマ、ラバが消えたよ
シロクマにいたっては柱に結んだリードをそのまま残して消滅したw
(もしかしたら柱の真下にでも埋まってる?)


>>786
卵から産まれたばかりの子ウミガメは
海藻ですぐに大きくしないと一晩保たないね
2020/07/29(水) 12:44:23.97ID:eD4PzBfQa
>>789
すげえ!バグって見つけたら魔法のように即消せるんですね!バニッシュですか!?
2020/07/29(水) 12:51:30.86ID:6Jf03Rq5a
>>788
条件って?
2020/07/29(水) 13:18:14.87ID:5/YPSmOw0
5マスおきに松明置いてた地面に目の前で蜘蛛が湧いたけど何?
2020/07/29(水) 13:31:17.32ID:Qdew1/8fa
>>789
修正にかかる時間と割く人員を考えて、そのためにアプデリリースをどれだけ遅らせられるかって話でしょ
何のためのマイナーアップデートだと思ってるんだろう
2020/07/29(水) 13:37:29.62ID:rq7uCXew0
チャンクの南西の角から光源の間3マス、1チャンク4×4=16個の光源、沸かしません
2020/07/29(水) 13:38:32.72ID:CY0zgEox0
草原村?のベッドが4つある村人の家?を改造したい
ってより素材を変えてオシャレにしたい。

組み合わせでオシャレに見えるのってどんなのがありますか?
ノーマルだと丸石と苔丸石と樫です
798名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:42:39.35ID:B1KjUJNj0
>>786
付近のモブも1/800の確率とかで消える
餌食わせなくてもプレイヤーが餌持ってて引き寄せられてるやつは消えない
もっとも名札つけてても消える時は消えるからなぁ
2020/07/29(水) 13:55:55.31ID:3hpGz1B7M
>>794
5マスごとだとちょっとなにかを置いたり段差を作った瞬間に明るさ9を割り込むマスができる気がするんだが
2020/07/29(水) 14:25:46.67ID:NkcGE4Zu0
>>797
黒コンクリ ブラックストーンレンガ ミキ・クリムゾンでシックな色合い
CじゃなくてSの方のシックだが

今回のアプデでネザーレンガの色合い変わったせいでネザーレンガ製の拠点が歩きづらくてしょうがない
黒レンガ追加されたんだし何もそれに寄せなくてもいいのに……。
2020/07/29(水) 15:13:17.19ID:eD4PzBfQa
ブラックストーンの金鉱石あれ何で追加したんだ
存在するだけ無駄なゴミなんだが精錬出来んし
2020/07/29(水) 15:47:21.38ID:pvKD0bTH0
はじめて壊れかけのネザゲ見つけたけどなんか微妙だな
あれってソウルサンドは出てくるの?
マグマブロック取れたのは嬉しいけど他にこれといってめぼしいものは無かったな
2020/07/29(水) 15:47:25.92ID:wFyoo3gh0
キラキラしてて好きだけどな 建築勢的にも無しなのかね?
2020/07/29(水) 15:53:30.14ID:XQjk9bD/a
精錬出来ないけどシルクタッチ以外で壊せば金粒出るよ
2020/07/29(水) 16:02:00.81ID:eD4PzBfQa
>>804
幸運3が手元に無いと割とイライラする
2020/07/29(水) 16:10:10.28ID:Qg1uALzD0
>>802
wiki見てないから分からんけど、今のところチェストからソウルサンド出てきたの見たことないし、周りに生成されてるのも見たことない
でも泣く黒曜石だかなんだかは少し取れるからお得感ある
807名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:59:46.74ID:BYdFuJhna
泣く黒曜石、ピグリンから15スタックぐらいもらったわ金交換で
2020/07/29(水) 17:20:58.95ID:6m36h+99a
今んとこリスポーンアンカーが要らない(現世にベッド置いて安全にチェスト開ける方がいい)ので
泣く石も建築のアクセントぐらいにしか使えんわね
2020/07/29(水) 18:50:53.42ID:eD4PzBfQa
ピグリン絶対物欲センサー持ってると思うわ
必要なもんだけやたらと投げたがらない
泣く黒曜石もう必要なくなった瞬間ポンポン投げやがって
2020/07/29(水) 18:53:52.26ID:4CdnxS4S0
無く黒曜石で作ったゲートだと通常の倍オーバーワールドで移動出来るとかしてくれればいいのにな
現状ただの装飾品にすぎないだけだし
そんなの追加するなら各種ハーフブロックとか階段追加してもらったほうがいい
811名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:06:22.49ID:BYdFuJhna
泣く黒曜石のハーフと階段あったらいいな
2020/07/29(水) 19:07:55.41ID:lF+11+u70
その前にテラコッタ各種のハーフ&階段をば…
813名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:38:43.71ID:VRjlV8Dxd
ガラスのハーフ&階段を…
2020/07/29(水) 19:41:54.53ID:fl2PfXjTd
>>813
自分は磨れた黒曜石シリーズが欲しい
2020/07/29(水) 19:49:43.02ID:pvKD0bTH0
職業ブロックって隣接してれば足元でも頭上でもいいんだっけ?
拘束取引所作ってて1チャンクに32スペースできるんだけど3箇所くらい余ったとこに村人詰め込めるだけ詰め込んで上に作るゴーレムトラップの効率あげたい
村人が入る2×2×1マスの隣接12マスを職業ブロックにしたら12人分機能させられるのか知りたい
2020/07/29(水) 19:54:13.76ID:gqgyD/GV0
>>813
鉄骨渡りかな?
817名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:59:17.50ID:B73dTRyL0
>>816
エンドの島と島を渡すのに使おうか
818名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp05-DfbS)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:20:32.17ID:AyE5G4+Dp
>>815
頭上だと村人の南側か東側にブロックないと反応しないとかあったはず
詳しくは知らない
2020/07/29(水) 20:25:02.85ID:vDvyDde9d
>>812
その前にコンクリートの階段とハーフをだな…
820名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-SBc3)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:39:04.85ID:W8Kfy7AQ0
コンクリの階段&ハーフはよ
2020/07/29(水) 22:08:23.80ID:eD4PzBfQa
クリムゾンのハーフとか階段をだな
2020/07/29(水) 22:13:36.29ID:O1wUdljz0
ニューハーフと猥談
2020/07/29(水) 22:31:00.60ID:gqgyD/GV0
フゥーン
2020/07/29(水) 22:33:42.48ID:3/mCaZ1C0
YouTubeに他人のワールドをチートで荒らす動画がよく上がってるけどあれって誰でもできるの?
おれもワールド公開してるからやられたら困るんだけど非公開にするしか対策ないかな?
2020/07/29(水) 23:21:33.30ID:NBxhPXF90
殆どの動画はプロレスですよ
2020/07/29(水) 23:22:25.62ID:NBxhPXF90
海外の動画でガチっぽいやつは見たことあるけど日本のは9割プロレス
2020/07/30(木) 00:12:40.97ID:Rv1hLN8l0
ポドゾルうざいんだけど、対策ってある??
2020/07/30(木) 00:16:15.75ID:ShWFGNG+a
ネザーの新素材の木材って緑と紫ってもう海底神殿とネザーレンガで既にあるのに被せに来たのなんでや
他に階段作れない青系統や赤系統追加してくれや
アカシアはオレンジだし
829名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:36:32.96ID:XGLytQqIa
その前に松明非表示と装備非表示設定実装してくれ
2020/07/30(木) 00:53:58.39ID:X/99nOoY0
>>827
その辺に植えずに適度に浮かせたりしたファームツリー作る
831名無しのスティーブ (スッップ Sd9a-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:01:39.01ID:soWrVSfud
丸石の階段の階段とハーフをだな
2020/07/30(木) 02:00:29.25ID:kw9bzHpC0
今日Javaプレリリース来たから正式版数週間以内に来るな
2020/07/30(木) 02:26:09.03ID:LH2XiH5I0
>>829
リソパつくろうか?
834名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/07/30(木) 06:10:01.48ID:4HbuRF5Oa
>>833
PS4なんだぜ...
2020/07/30(木) 06:35:26.65ID:LH2XiH5I0
>>834
わろた
2020/07/30(木) 07:09:24.92ID:ppRw5zhEr
最近になって明るさ充分てか昼間でも突然クリーパーが傍に湧く現象があってちょいちょい爆破されてんだが建設中ホント泣けるwin10
2020/07/30(木) 08:21:10.80ID:cUpPJeT/a
>>829
そんなあなたに光ブロック
完全透明だぜ
2020/07/30(木) 08:53:34.65ID:unr0O05g0
PS4でやってるけど、何だかんだPS4エディションって凄く完成されてたんだなって思う。

統合版になってから32型テレビだとベッドで寝ながらだと下のアイテム欄小さくて見にくいし、コントローラー感度が敏感過ぎて何も操作しないと徐々に視点が左下に行くし

何よりビックリするのがBGMと効果音のバランス。
BGM全然聴こえないのに、雷の音が爆音で、いきなりドカン!って鳴るとリアルに心臓がビックリする

BGMと効果音のバランスってPCも同じなのかな?
2020/07/30(木) 08:58:25.64ID:nAkK43RsM
順応できないゴミクズ
2020/07/30(木) 08:58:58.62ID:ync/JjR30
ビーコンに敵Mob発生防止機能つけてくれれば色々解決するんだがな
2020/07/30(木) 09:08:49.98ID:/8btUEtva
ビーコンの効果が一定条件下で無効になるバグが発生するぞ
842名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:22:42.92ID:NP7MMqZj0
一般に、Realmsに接続できない時(もしくは他のユーザーからはログインできているように見えるが本人の画面には何も画面出力されない時)って何を疑えば良いですかね
2020/07/30(木) 10:31:17.68ID:Z8txxWmh0
>>838
襲撃イベントやった?
前は襲撃音で沸き位置判断してたが
アプデ後は常に耳元で鳴るぞw
うるせーの
844名無しのスティーブ (スプッッ Sd7a-SBc3)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:35:42.12ID:8uD7CgXbd
>>828
青・赤はプリズマリン系やネザーの赤レンガあるやん
黒系は今回のアプデで追加されたけど、白や黄色のバリエーションが欲しいわ
845名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:36:36.92ID:NP7MMqZj0
>>844
白い階段といえばネザークオーツ
846名無しのスティーブ (スプッッ Sd7a-SBc3)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:52:20.67ID:8uD7CgXbd
>>845
忘れてた、しかも石工から昔より入手しやすくなってるしね
2020/07/30(木) 11:31:43.75ID:mooPLmwb0
>>827
うちではネザーに植えてる
2020/07/30(木) 11:34:45.27ID:mooPLmwb0
>>838
エンダードラゴンの鳴き声がうるさすぎて戦うときだけ効果音の音量を1/5くらいにしないと耳が死ぬ
効果音ごとのバランスもおかしい
849名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:46:21.97ID:4HbuRF5Oa
ガストの声もな。基本外人が作るゲームはゲームのバランスがマジでおかしいわ
2020/07/30(木) 12:12:53.59ID:Vqk8lmHYd
ガストは遠くに沸いた時に早期発見が出来ることあるから助かるけど、近くで鳴かれた時はマジで驚く
そもそもあいつなんであんな声なんだ
2020/07/30(木) 12:20:06.28ID:tVrPIVsh0
>>848
音の距離減衰もおかしいよな
最近は結構いろんな音が距離にかかわらず爆音or無音の100か0しかなくてビビる
2020/07/30(木) 12:24:22.43ID:5MUXTCMYM
>>849
ヒント:部屋の広さ
画面の大きさは多分大差無いと思うよw
2020/07/30(木) 13:30:19.20ID:ae0eRruc0
ガストは赤ちゃんみたいな設定なんかな?
2020/07/30(木) 13:37:49.64ID:ShWFGNG+a
>>844
プリズマリンは青ブルー系統ではないやん
赤なブロックはレンガがあるけどテクスチャが汚いから使いたくないねん
2020/07/30(木) 14:13:24.91ID:KHp/N2Id0
日本が作ったらガストとかいちいち銀河万丈ばりの渋い声で「我が世界に勝手に足を踏み入れるお前は何者だー波動玉ーーーーー」みたいな長ったらしいセリフを毎回唱えて発射しそうだよな
2020/07/30(木) 14:15:49.75ID:w7GY59H2a
まず日本人が作ったらガストは金髪美少女の巨乳になってるから
2020/07/30(木) 14:20:16.10ID:RG+iy05G0
日本人がガストなんて作ったら火球を吐くサラマンダーになってる
2020/07/30(木) 14:23:17.23ID:QY2KnnrV0
ところが日本人が作ったガストはファミレスだった
2020/07/30(木) 14:31:19.95ID:B51EyS4y0
主人公のデフォルトネームもジョナサンだったかもしれん
2020/07/30(木) 14:31:58.92ID:O3Pnu6Lp0
どこのガストに巨乳金髪美少女のウェイトレスがいるって?

>>843
うるせー以前にどっちに湧いたのか判るんかそれ
沸いた場所判らなくて探し回ってるうちに滅ぼされましたとか洒落にならないんだが
861名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/07/30(木) 14:35:30.20ID:4HbuRF5Oa
日本人デザイナーがガストをデザインしたら見た目へずまりゅうだから
2020/07/30(木) 14:42:12.57ID:al4nl4Mba
>>860
少なくともバージョンアップ前は音で判断できたな
俺の場合バージョンアップ後は襲撃者みなさすぎて襲撃イベントやってないっていう
2020/07/30(木) 14:42:56.24ID:omBEvf3h0
ガストは猫だと思えば愛情も湧……
2020/07/30(木) 14:43:27.11ID:al4nl4Mba
襲撃者全く見なくなると寂しい
ロープくれるやつはめっちゃ湧くのに
2020/07/30(木) 14:48:51.81ID:KNpoqxOZa
天空TTに定期的に襲撃者湧いてたけどTTの待機場所に交易所作ったら全く湧かなくなったから、
村人と紐付いたベッドある近くでは湧かない仕様になったっぽいね
2020/07/30(木) 16:24:42.08ID:al4nl4Mba
>>865
なるほど
それはいいことだな
襲撃やりたかったら遠出すればいいんやな

前のワールドでは村の付近に湧いた襲撃者のリーダー襲撃が起きないように5人くらい埋めてたわ
2020/07/30(木) 16:45:58.52ID:GmKKj/Hf0
どうせ100分もデバフ付くんだしそんくらいでちょうどいいな
2020/07/30(木) 17:31:10.18ID:g1A2XFCYr
>>751
理解力が足らんのはお前だろ
ネット辞めろ
2020/07/30(木) 17:34:00.70ID:rZsHUfIK0
>>853
そう思うと可愛くなってきた
2020/07/30(木) 19:17:22.03ID:fHT3+Nxu0
エンダーマンがキノコ持ち歩いてて草
2020/07/30(木) 19:22:30.18ID:9zVCGGW90
>>850
開発の誰かが飼ってる飼い猫の鳴き声を調整したやつらしい
つまり猫
2020/07/30(木) 19:24:17.38ID:RXJhcdHLd
ネコ+ガスト÷2・・・ネト
2020/07/30(木) 19:35:15.43ID:UgdxxhMUr
ダッチューノ
2020/07/30(木) 20:19:11.68ID:ATpBA8J4d
ネザーで試しにイージーにしたら9.5割スケルトン0.5割エンダーマンとかいうツマンネ状態になったんだがバイオームによって変わるのか?それとも場所(熔岩海の真下)が悪かったのか
2020/07/30(木) 20:48:30.61ID:w7GY59H2a
ネザーからオーバーワールドにポータル作って飛んで海上に出たかと思ったら床が黒曜石になってて草
儲け
2020/07/30(木) 22:39:40.49ID:1o75HGto0
>>874
溶岩湖の下って、地下か何かか?
こっちもサバイバルのイージーでネザーを試してみたけど
ガストとゾンビピグリンとマグマキューブばかり出るな
たまに金好きなピグリン共が集団で湧くくらいだ
エンダーマンは気がついたらいるかなって程度

しかしスケルトンとかウィザースケルトンって要塞近く以外でも湧くもんなんか?
2020/07/30(木) 22:40:48.12ID:GmKKj/Hf0
上が溶岩湖だろうがバイオームによって沸ききまるんと違うんか
2020/07/30(木) 22:45:56.12ID:1o75HGto0
調べたらソウルサンドの谷でも湧くんやね
地下なら空間が狭くてガストが湧けないのかもしれん
2020/07/31(金) 00:14:14.79ID:CmpFDG2k0
旧村が石工だらけになってしまったでござる
レンガやクォーツブロックのお手軽量産がマジで便利だなぁ
2020/07/31(金) 00:30:41.71ID:SvFaeXOV0
統合版はUIのサイズ変更強制をなんとかしてほしい
プレイヤーにサイズ自由に選ばせればいいのに
2020/07/31(金) 00:34:43.28ID:cpUGb465a
スマホ版もっと使いやすくならんかなあ
主にブロックを細かく持ちやすくしてほすぃ
2020/07/31(金) 00:48:53.05ID:5Sm7Yjgm0
スマホ版にアイテム整理で一括移動ほしいわ
テラリアと似たようにボタン増やせばいけるやろ
883名無しのスティーブ (オッペケ Sr05-uJaZ)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:56:11.99ID:B20L+aFjr
玄武岩製造機作ったけど柵にも階段にもならんから使い道が無いなぁ
2020/07/31(金) 01:41:11.81ID:d+j7v6Ig0
>>882
本当欲しい
というか無いわけないと思って前に調べたけど無いのね
倉庫改築とかできんやん
2020/07/31(金) 01:50:56.80ID:SpvOK8FCd
>>876
古代のかけら狙いの掘り抜き空間だよ
ウィザースケルトンは一匹も出なかった
2020/07/31(金) 01:53:15.89ID:SpvOK8FCd
>>877
やはりバイオームか
ピグリンだかと交換したかったんだがな
2020/07/31(金) 02:35:27.11ID:cpUGb465a
スケルトンは真紅の森と変な青いところ?以外は無限に湧いてくる
あいつらの脇ぶりおかしすぎ
2020/07/31(金) 06:12:56.74ID:DI7KAxfI0
ウィザスケは要塞にしか湧かないんじゃなかったっけな
確か湧く座標も固定だとかいう書き込みを見かけた気がする
2020/07/31(金) 07:01:49.84ID:aIEyqDUbM
ウィッチ、ガーディアン、襲撃者あたりも定点だったな
工夫すれば色々やりやすい
2020/07/31(金) 07:14:28.06ID:bHPh/qRT0
ベータでエンドクリスタルがピストンで押せなくなったみたい
岩盤ブロックを入手されたくないんだろうけど、
それなら別に修正のしようがあるだろ
普段はパリティパリティ叫んでるくせに、ちょっと難しい問題起こるとそれ無視して安直な解決策に逃げるのが統合版の開発
スポーン半径44もそう
無能すぎる
891名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-zIlB)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:19:21.33ID:ZIRNkrk10
村人固定ってボートトロッコ以外の方法ない?
数が多すぎるからエンティティ増えすぎて重くなるのではと危惧してる
2020/07/31(金) 07:49:57.50ID:K+qzxLMLM
1ブロックに押し込めてガラスとハーフブロック
893名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-zIlB)
垢版 |
2020/07/31(金) 08:04:49.12ID:ZIRNkrk10
>>892
2×1の空間に隔離してピストンで上部にハーフブロック下部にガラス押し込むってこと?
2020/07/31(金) 08:30:36.06ID:0RzQRLQS0
密集した竹林に引っ掛かったとか
様々な事情から行商人が置いていったラマ達って
リードで捕まえられるのもいれば無理なのもいて
その差が今一つ分からんな
2020/07/31(金) 09:11:09.87ID:UTSJb07A0
エンドクリスタルが押せなくなったからって別に困らないし
2020/07/31(金) 09:25:28.48ID:K+qzxLMLM
既に待機所に村人がいるなら寝てる時にガラスハーフブロックで閉じ込めるだけ

これこら待機所に村人を連れていくなら、待機所に繋がる水流エレベーター付近にベッドで村人を集めて柵で囲って
1人ずつおしくらまんじゅうで押し込んだわ
2020/07/31(金) 09:26:58.52ID:OQUBtE0W0
子亀が消える
めんどくせー
2020/07/31(金) 09:46:26.40ID:40BEyE3Ea
ウィザースケルトンの頭が1ダース揃ったから
そろそろウィザーを呼び出して戦ってみたいのだが
意外と場所選びで迷うな

ネザーの岩盤付近か広い海の底か砂漠の下の洞窟か
2020/07/31(金) 09:48:04.86ID:40BEyE3Ea
>>897
子亀のデスポーンが早すぎるよな
何匹か産まれたのを確認してその場を離れると
戻った頃には全滅してるってのが
2020/07/31(金) 09:58:33.50ID:LdejersJr
取引可
http://i.imgur.com/e0BGBR8.jpg

取引不可
http://i.imgur.com/69E5blN.jpg
2020/07/31(金) 10:07:15.84ID:5Sm7Yjgm0
村人って信号あったんか
2020/07/31(金) 10:15:17.22ID:TLdFae+XD
顔が出てないと取引できないって話では
2020/07/31(金) 10:27:08.44ID:cpUGb465a
割とグロテスク
2020/07/31(金) 10:33:07.32ID:5Sm7Yjgm0
ごめんボケたつもりだった忘れて
2020/07/31(金) 10:46:28.41ID:LdejersJr
>>904
>>900自体がボケなんで気にするなw

ちなみに、取引不可の状態でコンポスタだけ壊してみたら
農民は抜け出しちゃった
2020/07/31(金) 11:29:54.27ID:xlu2tqspa
ハァン…
2020/07/31(金) 11:38:47.16ID:Qi+s9dQcM
>>543
ゴーレムトラップでも猫湧くから糸回収出来るぞ
2020/07/31(金) 11:46:55.83ID:SvFaeXOV0
>>894
リードで捕まえられないのはもうすでにリードが付いてるから
2020/07/31(金) 11:52:08.79ID:xloV/hxCa
たまに最初からサドル付きのストライダを見るけど中古車かな 
ゾン豚がストライダに跨ってるの2回見たこと有るけどゾン豚が乗り捨てた設定か
2020/07/31(金) 11:54:28.08ID:0RzQRLQS0
>>908
すまん、書き方が悪かった

行商人がデスポーンして次の世代が新たにスポーンしたときに
残された前世代ラマ達に、まだリードが付いてるタイプと
リードが外れてるタイプとに分かれる理由が知りたかったんだわ

ついでに、見えないそのリードを外す技とかがあれば確保できるのになーとw
2020/07/31(金) 11:56:36.21ID:5Sm7Yjgm0
猫が村に湧くようになってかつ糸泥で家畜化されたんだから犬(オオカミ)他中立mobも泥追加で家畜化させろ
2020/07/31(金) 12:00:49.94ID:SvFaeXOV0
>>910
そもそもラマが残る事事態バグな気がするけどw
2020/07/31(金) 12:14:21.93ID:0RzQRLQS0
>>912
やっぱ、バグの一種みたいなものなのかw
せめてJAVA版みたいに舟に乗せられたらリード外しも楽そうなのになー

拠点横の竹林に行商人と現われては取り残されていくラマ達なんだが
どうしても確保できないリードが付きっぱなしのタイプは処分せざるをえなくて少し可哀相な気分にw
914名無しのスティーブ (スプッッ Sd9a-SBc3)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:18:28.52ID:BmFWXxd6d
>>883
丸石や枯れた珊瑚と合わせて道としてランダムに配置すると見た目いい
2020/07/31(金) 12:51:17.61ID:cpUGb465a
行商人がメサに居たんだが商売相手は一体誰なのか
2020/07/31(金) 13:19:06.11ID:5Sm7Yjgm0
>>915
スティーブだぞ
ストーカー並みに売り込みに来るぞ
2020/07/31(金) 13:27:02.04ID:9JQ6Em9l0
大海原だろうと地下渓谷だろうと行商人は湧くからただのラマ革配達人になってるね
918名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 13:32:43.68ID:/x8iQKOn0
ネザーでのゾンビ化ピグリンのスポーンって明るさに関係ないやつだっけ?
本当に沸かせたくない場合は、下付き半ブロックとかカーペットを敷くしかない?
2020/07/31(金) 13:54:40.85ID:3HtOKfNEa
もう少し良いもの売ってれば使い道があるのに
行商人との取引してポイント貯めて行くと、他では手に入らないレアエンチャント本と交換できるとかさ
2020/07/31(金) 14:04:39.33ID:OQUBtE0W0
前のバージョンの時にスライム全然わかなかったから仕方なくスライムボール交換した
2020/07/31(金) 14:11:07.12ID:LGErzV6R0
竹さえくれれば……
2020/07/31(金) 14:12:26.16ID:W0njC7ju0
0.1%とかでいいからエリトラとか古代のがれきとか売らないかな
2020/07/31(金) 14:20:41.88ID:5Sm7Yjgm0
どうせこのゲームのメインは建築や回路や整地なんだから
一部のレアドロ除いて全部行商人に売らせればいいのにな
そうすれば少しは愛着出るぞたぶん
2020/07/31(金) 14:24:12.53ID:d+5Hd+TA0
開放的な噴水に泳がせてる熱帯魚がたまに跳び出て干からびるから行商人が熱帯魚入りバケツ売ってたら買って補充してる まあ少し行けば熱帯魚取れる海あるんだけど
2020/07/31(金) 14:30:27.06ID:ryDbAbDr0
>>913
身柄確保済みの奴をロープで引き回してそいつに追従させることで誘導してはいかがか
2020/07/31(金) 14:31:37.96ID:bOoOvnhV0
トラップ施設の中に放置されたラマは狼に駆除してもらってるけど狼も負ける時もある
927名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-zIlB)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:36:51.44ID:ZIRNkrk10
行商人なんだからネザーまで来い
黒曜石と鉄売りに来い
928名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-zIlB)
垢版 |
2020/07/31(金) 14:38:13.88ID:ZIRNkrk10
>>900
ありがとう
石工だから大釜で代用するわ
雰囲気作りに赤い染料水でも入れとくかな
2020/07/31(金) 14:41:40.09ID:YKxQ+YaXa
孤島シードであまりワールド広げない箱庭プレイ今やってるけど行商人はけっこう貴重 砂の確保とかで
軽い縛りプレイするならそこそこ行商人は便利 ただし捨てラマ辞めて&ラマもデスポーンしておくれ
2020/07/31(金) 14:45:52.74ID:40BEyE3Ea
ネザライトが地味に貯まってきたが
どの装備から強化するかで迷うな

アップデート以降はエンチャントテーブルからショボいのしか出なくなったから
装備をネザライト化してからエンチャントする方が良さげか
まだ村人ガチャをしてないから道具の強化も大変だわ
2020/07/31(金) 14:47:05.94ID:pELAk++80
行商人が置いていくラマのせいで村が動物園状態だわ
マジで連れて帰って欲しい
2020/07/31(金) 15:02:31.09ID:3HtOKfNEa
>>931
革にしろ
2020/07/31(金) 15:15:21.47ID:cpUGb465a
アプデ以降スライムと出くわすと溜息出るようになったなあ
2020/07/31(金) 15:22:42.96ID:V5CVcuIn0
PS4版が安定したら復帰したい
2020/07/31(金) 15:27:50.85ID:u7Yg3uzt0
>>934
この前アプデ来てから、エラー落ちほとんどしなくなったよ
2020/07/31(金) 15:37:10.39ID:5ga2xhvqK
エラー落ちはあまりしなくなったけど、次は赤もやん画面からマインクラフトの白画面からロードしなくなったw

うちの拠点は海底神殿をくりぬいてその上を橋を渡して建築物を建ててるんだけど、だいたい海にスポーンするよ行商人
下つきハーフでもないのに陸ではスポーンしないのよね
2020/07/31(金) 15:38:33.29ID:YKxQ+YaXa
スライムの湧き方たしかにアプデ以降おかしい この前海上に湧いててビックリした
2020/07/31(金) 15:46:43.03ID:DI7KAxfI0
>>937
海底渓谷の洞窟から彷徨い出て浮かんできた可能性に1ペソ
2020/07/31(金) 15:51:33.53ID:XLtY9aLQ0
建物を地下と地上で出し入れしたいです。
28チャンネルさんの伸びる橋とか動画見て作ったのですが、PS4の性能のせいなのか行ったり来たりして一方向に進んでくれない‥
何か他の方法やアイディアないでしょうか?
2020/07/31(金) 16:25:55.26ID:L+RO8dh90
チェストから過去に作った無限と修繕のついた弓を見つけたけど
貧乏性で大事な物チェストに仕舞って使えてない

なぜもっと作っておかなかったんだろう;;
2020/07/31(金) 16:37:52.73ID:0RzQRLQS0
いいね、そんな便利な弓を作れる時代に始めたかったわw
2020/07/31(金) 16:43:58.75ID:yNuF8u3F0
>>940
俺も貴重品はとっておきなタイミングで使おうと思って保存しているが
交換で入手できる流通品で全て事足りてとっておきのタイミングが分からない
2020/07/31(金) 16:44:35.55ID:cpUGb465a
弓って修繕付いたっけ?
2020/07/31(金) 16:44:59.00ID:/oWAykscM
コンソールからの移行だけどWiiUの中期くらいまでは修繕無限弓作れた
4年くらい前までかな?
2020/07/31(金) 16:48:00.33ID:0RzQRLQS0
>>925
そうか、周りに興味がなさげでいつも単独行動っぽいから難しそうだが
過去に確保した行商人ラマで試してみるわ
2020/07/31(金) 16:52:54.01ID:Qh6BxhkL0
>>943
付く
今は修繕と無限が排他なのでどちらかを諦めるしかない
2020/07/31(金) 16:56:17.56ID:51dkGoUBa
>>923
レアなかった→殺してリスポン
2020/07/31(金) 17:21:46.49ID:cpUGb465a
>>946
あ、だからか
無限弓しか使わないからなあ
2020/07/31(金) 17:34:39.91ID:lMV1mMZa0
村人もバージョンアップで貴重な村人になったりする。
磨かれた閃緑岩14個売る石工とか。
2020/07/31(金) 18:00:56.91ID:W0njC7ju0
>>939
28ってjavaだから統合版だとうまくいかないんじゃない
2020/07/31(金) 18:43:25.00ID:3iJSwJCU0
ps4で司書たちをせっせとゾンビ治療してたけど効果は永続じゃないんだね
エンチャ本だけ値段戻ってきてる
2020/07/31(金) 18:47:36.41ID:UccAjmxK0
治療した本人は永続では?
周りの人は徐々に戻っていくけど、本人はまだ1のままだよ。
立て続けに取引すると値上がりすることあるけど、一日放置すると戻ってるよ。
2020/07/31(金) 18:52:13.03ID:goQ4UTVDa
>>952
治療した本人たちだよ
自分も永続だと思ってたんだけどね 紙とか名札なんかは値上がりしても1に戻るけどエンチャ本だけ徐々に戻ってきてる
何か条件があるのかね?
2020/07/31(金) 19:03:30.67ID:OQUBtE0W0
>>953
風呂入ってる間とか飯食ってる間とか放置してみ
村人の仕事が足りてないんだ
2020/07/31(金) 19:30:48.35ID:tNprHiSJ0
>>953
ちゃんと職業ブロックに触れてれば1に戻るはずだけどなぁ
村人と職業ブロックの位置関係どうなってる?
2020/07/31(金) 19:48:21.62ID:goQ4UTVDa
職業ブロックはベッドのそばに置いてある 元からある村人の家の中に職業ブロック置いて閉じ込めてる状態
ブロック触る音聞こえるし補充もされてるんだけどね
仕事が足りないってのは初めて聞いた
整地したり村人の家建てたりで長いことそこにいたんだけどなあ
2020/07/31(金) 19:50:08.35ID:TV76sQS70
毎日毎日エメラルド毟り取ってると足元見てくるけどそれとはちがうの?
2020/07/31(金) 19:50:23.50ID:pCtTirwaa
治療したと勘違いしてるに一票
959名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:51:28.63ID:Utv6VflN0
>>939
統合版とJava版だとピストンの挙動が違うからどこかを彩釉テラコッタにしたりとかしなきゃまともには動かんよ
2020/07/31(金) 20:06:15.87ID:UccAjmxK0
ベッドで寝るってのは値段が戻る条件にあったっけ?
ベッドを別の人にとられた、とか?
あと、午後に取引するとその後値上がりしてることが多い気がする?
2020/07/31(金) 20:14:29.03ID:DI7KAxfI0
ゾンビ治療じゃなくてゾンスポ値引きの話だけど、エメ1の取引を上限回数までフルに売買すると値上げしてくる
10回前後に抑えると次の日もエメ1のまま
もし値上げシステムが同じなら元ゾンビ村人もこれでエメ1継続できるような気がする
2020/07/31(金) 20:35:03.05ID:keNBhQKW0
今からPS4版買ったらエディション遊べなくて射手と過剰攻撃のトロフィー取れないんだが同じ現象の人いる?
2020/07/31(金) 21:06:00.41ID:/x8iQKOna
1.ゾンビスポナーを見つける
2,ゾンビスポナートラップを作る
3.村人連れてくる

これね
2020/07/31(金) 21:16:26.93ID:pze4GQ6r0
砂被り透視覚えると探しやすい
孤島暮らしでスポナーのある島を見つけられた
2020/07/31(金) 22:23:12.35ID:5ga2xhvqK
>>962
エディションの方をしたいならパッケージ版じゃないとダメじゃなかった?

統合版が出る前にダウンロード版を買ってればエディションも出来るけど、統合版が出た後にダウンロード版を買ってもエディションは出来ないとこのスレで見たような…
うろ覚えだからちがったらごめん
2020/07/31(金) 23:11:47.75ID:joZBh+HP0
ゾンビ治療やってみたんだけど村に製図台なんて無いのに治療完了した村人が製図家になってる
これって目当ての職業者が来るまで何度も何度も治療しまくらないといけないのか?
2020/07/31(金) 23:27:37.67ID:m3ccgKxca
>>966
ベッドに紐付けた後で職業ブロック置かないと転職しない
2020/08/01(土) 00:09:25.69ID:BBTf47wz0
初回の取引成立させるまでは
仮の職業だと思って良い
2020/08/01(土) 00:11:19.91ID:3IeBQw2m0
>>966
先に何らかの職ブロックと紐付けておいて、ゾンビ化→治療後に職業リセマラできる
2020/08/01(土) 00:58:52.46ID:lkkEiN4c0
調べても全然わからん…
就かせたい職に転職させた村人を村人ゾンビして、治療すればいいのか?
スポナー製の村人ゾンビじゃ出来ない?
2020/08/01(土) 01:27:24.84ID:toukkrqur
>>970
スポナーの村人ゾンビでいいよ
972名無しのスティーブ (ワッチョイ 5daa-DfbS)
垢版 |
2020/08/01(土) 01:30:20.22ID:EkYkkYbk0
>>970
わからないならゾンビ村人マッチポンプする装置作りゃいいんじゃない
金リンゴもポーションも今時はいくらでも作れるし
2020/08/01(土) 01:34:08.90ID:lkkEiN4c0
一回村中のベッド破壊しておき直してみたらちゃんと転職するようになった。色々ありがとう
2020/08/01(土) 03:12:45.23ID:dfxT2//Ja
村近くにゾンビスポナーあったから、ガチャ厳選した村人をスポナーの側に移動させて取引所作ってる。
こっちのが楽だで?
975名無しのスティーブ (ワッチョイ 65aa-zIlB)
垢版 |
2020/08/01(土) 05:41:36.13ID:7ea/uCg70
村の中心ってたしか村長だけしか参照にしないよね
村長と村長のベッドだけ利用すれば他の9人とベッド19個は適当な場所にあってもゴーレムトラップって機能する?
2020/08/01(土) 05:58:20.40ID:4rVmt0+10
>>222
俺は木だわ
2020/08/01(土) 06:04:57.47ID:1t3+w4cL0
>>735
敷き詰める(ベッドとベッドをくっつける)とダメなの?
2020/08/01(土) 06:23:55.74ID:oMb02tJr0
>>975
その時は問題ないかもしれないけど、村長の交代はいつ起こるかわからない。
交代した後のゴーレムの湧き範囲が湧き層からずれると意図しないところに猫とかゴーレムが湧いて
壊れたーってなる。
ので大丈夫ずっと機能する、とは言えない。
2020/08/01(土) 06:59:32.20ID:gtTIEWdQ0
ピグリン交易でネザライトのクワって結構でるね
自動交易装置で64×10やったら6個
手持ちの金ブロックが尽きそうだけど…
2020/08/01(土) 07:24:55.55ID:Kf5Zqgm+a
ゾンスポをドラウンド化型に変えて
ボーナスソードで切れば金は集まるよ

それ以上を求めるなら金豚罠作るしか無いけど
ピグリン交換用なら前者でも十分
2020/08/01(土) 07:39:15.88ID:BpuSV8xfa
海上に天空TT作ってドラウンドもけっこう湧くので気が付いたら金がけっこうたまってる
2020/08/01(土) 07:56:13.19ID:gSsQ2OoG0
ゾン豚トラップとゾンスポ溺ゾンを同じく場所に作って、同じく場所に集めて切ってる
2020/08/01(土) 08:01:59.84ID:Kf5Zqgm+a
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part49【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1596236402/
建てた
2020/08/01(土) 09:05:42.54ID:6BnGbvhya
立て乙
2020/08/01(土) 09:16:52.16ID:dfxT2//Ja
司書ガチャ幸運出ねー
2020/08/01(土) 09:26:55.13ID:6BnGbvhya
たまにあるんだが
経験値オーブが足元で留まって回収できないことあるんだがバグなのかな?エンドラの経験値結構それで未回収でオワタんだが
2020/08/01(土) 10:09:49.95ID:TnqChMFGM
>>983
2020/08/01(土) 10:16:13.95ID:BpuSV8xfa
>>983
有能村人

>>986
かなり前からある不具合 
MCPE-11181
Experience Orbs Constantly Orbit Player Blocking View
989名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/08/01(土) 10:22:53.42ID:jNdDXjY+a
>>986
Microsoftとモヤンのエンジニアが今は馬鹿しか残ってないから
990名無しのスティーブ (ワッチョイ bd16-xn35)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:11:45.74ID:mzSJubvc0
昨日からiosで始めたけどこれめちゃくちゃバッテリー減っていかない?とてもじゃないけど外で気軽にはできないな
2020/08/01(土) 11:24:33.34ID:6BnGbvhya
>>988
やっぱりバグなのね
アプデでも直ってないご様子
2020/08/01(土) 12:02:38.17ID:xFsiIrEoM
スレ立ておつ
>>990
結構減るよ
モバイルバッテリーいるかもしれない
2020/08/01(土) 12:18:14.05ID:tm1I+MnT0
ソウル速度のエンチャ本出すのに金1スタックって割にあわんなー
2020/08/01(土) 12:23:00.44ID:BoTKZLCJ0
>>990
見た目がシンプルでパッと見軽く見えるだけで内部処理エゲツないから本体への負荷はでかいよ
2020/08/01(土) 12:23:00.49ID:nb6STwAs0
wikiにはピグリンとの交易でのみ入手可。
チェスト、釣り、取引からは入手不可。
って書いてあるけど
釣れるよね
996名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:25:33.75ID:jNdDXjY+a
司書ガチャで聖なる力5でた人いる?
2020/08/01(土) 12:27:54.32ID:w5oZ0owqa
フゥンフゥン フゥン
998名無しのスティーブ (アウアウウー Sa09-4oP5)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:32:18.55ID:jNdDXjY+a
ごめん、今でたわ
2020/08/01(土) 12:37:27.34ID:BpuSV8xfa
ピグリン要塞チェストでソウル速度本1冊手に入れた 
釣りでも釣れたけど消滅呪いのオマケ付きという
2020/08/01(土) 12:53:38.96ID:wfT84yn0M
うめこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 17時間 44分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況