!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part70【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1631588895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part71【統合版】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 32ee-694S)
2021/09/30(木) 12:41:47.22ID:fHZUNdTv02名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:42:40.77ID:fHZUNdTv0 氷ボート保守
3名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:42:59.17ID:fHZUNdTv0 ボタン保守
4名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:43:14.02ID:fHZUNdTv0 ハーフブロック保守
5名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:43:27.72ID:fHZUNdTv0 カーペット保守
6名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:43:40.75ID:fHZUNdTv0 松明保守
7名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:44:06.08ID:fHZUNdTv0 青氷最強保守
8名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:44:43.44ID:fHZUNdTv0 ネタ切れ保守
9名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:45:12.27ID:fHZUNdTv0 ゲート保守
10名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:45:31.32ID:fHZUNdTv0 トラップドア保守
11名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:45:42.73ID:fHZUNdTv0 看板保守
12名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:45:57.10ID:fHZUNdTv0 オオカミ保守
13名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:46:46.36ID:fHZUNdTv0 額縁保守
14名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:48:29.35ID:fHZUNdTv0 佐川急便保守
15名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:48:44.81ID:fHZUNdTv0 クロネコヤマト保守
16名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:49:02.31ID:fHZUNdTv0 西濃運輸保守
17名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:49:15.32ID:fHZUNdTv0 捺印保守
18名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:49:28.57ID:fHZUNdTv0 置き配保守
19名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:49:43.51ID:fHZUNdTv0 もう少しで終わり保守
20名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:49:56.36ID:fHZUNdTv0 無事に完走保守
21名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:50:27.62ID:fHZUNdTv0 前スレが終わったら仲良く使ってね保守
22名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 12:50:53.99ID:fHZUNdTv0 さらば保守
23名無しのスティーブ (ワッチョイ 92ee-t/PR)
2021/09/30(木) 12:56:49.06ID:v8gVxRMh0 1おつほしゅおつ!
24名無しのスティーブ (ワッチョイ 92ee-t/PR)
2021/09/30(木) 12:59:34.82ID:v8gVxRMh025名無しのスティーブ (ワッチョイ 12ee-694S)
2021/09/30(木) 13:08:09.40ID:fHZUNdTv0 >>980
次スレの新テンプレ案
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
■ 公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part71【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1632973307/
次スレの新テンプレ案
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、 Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://www26.atwiki.jp/minecraft/
▼Minecraft(Bedrock)
https://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/708.html
■ 公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください。
※前スレ
【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part71【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1632973307/
26名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f6e-QqGu)
2021/09/30(木) 14:16:24.24ID:F6WfIPYy0 おつ
27名無しのスティーブ (スッップ Sd32-JgJb)
2021/09/30(木) 14:46:09.61ID:oECnrJMFd エリトラの仕様変わった?
地面から飛ぶのが難しくなったから+20で開ける率は上がったけど加速出来ないか加速しても直ぐ閉じることが多々ある
意識して、加速したら直ぐ手を離しても羽根を閉じてしまう
エンドで飛び回ってたに
地面から飛ぶのが難しくなったから+20で開ける率は上がったけど加速出来ないか加速しても直ぐ閉じることが多々ある
意識して、加速したら直ぐ手を離しても羽根を閉じてしまう
エンドで飛び回ってたに
28名無しのスティーブ (スッップ Sd32-JgJb)
2021/09/30(木) 14:46:20.05ID:oECnrJMFd エンドで飛び回ってたのに
29名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-2H6+)
2021/09/30(木) 15:05:31.87ID:bmLmtc7R0 なんかrealmsでやってて寝ても雨がずっと止まないんだけどバグ?使用?そういう日もある?
31名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-pJ9V)
2021/09/30(木) 15:59:02.31ID:3JaDvK5a0 ワールド入り直せばいい前からたまにあるバグ
32名無しのスティーブ (スッップ Sd32-JgJb)
2021/09/30(木) 16:06:25.59ID:oECnrJMFd >>29
バックアップ取って置いた方がいい
雨が終わらないバグが起きたあとに、ブラマイ兼旧拠点から新拠点までの千くらい掘ったら途中から破壊音がしなくなって直ぐ復活するようになった
まだ2回しか起きてないから確証は無いが雨バグの後に長距離掘るの起きるのかも
バックアップ取って置いた方がいい
雨が終わらないバグが起きたあとに、ブラマイ兼旧拠点から新拠点までの千くらい掘ったら途中から破壊音がしなくなって直ぐ復活するようになった
まだ2回しか起きてないから確証は無いが雨バグの後に長距離掘るの起きるのかも
33名無しのスティーブ (ワッチョイ b3f3-2H6+)
2021/09/30(木) 16:28:38.99ID:bmLmtc7R035名無しのスティーブ (ワッチョイ e315-OzIs)
2021/09/30(木) 19:35:24.49ID:GDKgyu1J0 繋いでた馬が消えたんだけど、どこ探せばいいのかな?
36名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-X0+7)
2021/09/30(木) 19:43:23.01ID:RtMYDpnV037名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bc6-dSyO)
2021/09/30(木) 20:07:19.39ID:QSXKCIwF0 しかし今回のアプデは酷いな
38名無しのスティーブ (スッップ Sd32-JgJb)
2021/09/30(木) 20:07:50.64ID:oECnrJMFd >>33
時間経つと古いの消えてくからダウンロードできるならした方がいい
時間経つと古いの消えてくからダウンロードできるならした方がいい
39名無しのスティーブ (スッップ Sd32-JgJb)
2021/09/30(木) 20:10:11.89ID:oECnrJMFd Relmesだけ調子悪いな
スニークで横にブロック置いてたら消えて落下
スニーク積み上げで足元のブロックは消えてないけどそれより下のブロックが消えてなぜか落下
スニークで横にブロック置いてたら消えて落下
スニーク積み上げで足元のブロックは消えてないけどそれより下のブロックが消えてなぜか落下
40名無しのスティーブ (スッップ Sd32-DBkT)
2021/09/30(木) 20:39:27.89ID:+yzEviY3d 釣竿の浮きが浮き沈みするのっていつからあった?
41名無しのスティーブ (ワッチョイ 925b-yaGr)
2021/09/30(木) 20:51:22.68ID:iQ+icWJG0 Realms入れねえ、俺だけ?
44名無しのスティーブ (アウアウウー Sa43-X0+7)
2021/09/30(木) 22:55:13.87ID:6RU9nzZ8a 地上トラップ湧かなくなった
45名無しのスティーブ (ワッチョイ 5faa-X0+7)
2021/09/30(木) 23:19:56.43ID:RtMYDpnV0 オイラのやる気も湧かなくなった
46名無しのスティーブ (ワッチョイ d3c6-x1mK)
2021/10/01(金) 00:12:01.41ID:95hw07nk0 オイラって
誰かの真似してるんだろうけどキモい
誰かの真似してるんだろうけどキモい
47名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/01(金) 00:17:10.25ID:SGMmQSsz0 >>45
バグ報告見てても、しょうもないのから深刻なのまでいっぱい報告されてるよ。
とげのついた防具着て、空に向かってパワーVの弓撃って自分に当てると防具が山ほど飛び散るって報告あったけど、速攻消されてた。
全滅してて何もないならこんなの試してみたら?
ネザライトの防具大量に手に入れてうさ晴らすくらいしか思いつかないだけだけど。
バグ報告見てても、しょうもないのから深刻なのまでいっぱい報告されてるよ。
とげのついた防具着て、空に向かってパワーVの弓撃って自分に当てると防具が山ほど飛び散るって報告あったけど、速攻消されてた。
全滅してて何もないならこんなの試してみたら?
ネザライトの防具大量に手に入れてうさ晴らすくらいしか思いつかないだけだけど。
48名無しのスティーブ (ラクッペペ MM7f-pMrd)
2021/10/01(金) 00:23:51.20ID:IZlv2QmBM 名札使えたり使えなかったり
条件がわからん
武器防具の名前まで変えられない
条件がわからん
武器防具の名前まで変えられない
49名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/01(金) 00:28:43.60ID:SGMmQSsz0 >>48
それも報告されてた。
金床で名前つけられないーって。
けっこう何人も重複チケットですって誘導されてる。
まあ、今回のアプデがかなりどうしようもないってだけなんだけど。
テストしないでリリースしたんかねえ、毎度のことだけど懲りないね。
それも報告されてた。
金床で名前つけられないーって。
けっこう何人も重複チケットですって誘導されてる。
まあ、今回のアプデがかなりどうしようもないってだけなんだけど。
テストしないでリリースしたんかねえ、毎度のことだけど懲りないね。
50名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-J7Q7)
2021/10/01(金) 00:29:41.81ID:q8L9k03P0 SwitchのRealmsで特定のワールドだけ世界の置き換えが成功しない…
他のワールドだとエラーになるが見てみると成功してる
他のワールドだとエラーになるが見てみると成功してる
51名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-crwX)
2021/10/01(金) 00:56:11.83ID:7a0PK72p0 realmsはカネだけ払ってる。置き換えさせろー
53名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/01(金) 04:18:31.62ID:bSrsRUZt0 なんかアプデきてる 1.17.32
ピストラでアイテムボーナスの効果乗らなかったのが修正されたらしい
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/4410304508429-Minecraft-1-17-32-Bedrock-
ピストラでアイテムボーナスの効果乗らなかったのが修正されたらしい
https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/4410304508429-Minecraft-1-17-32-Bedrock-
54名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/01(金) 05:27:09.19ID:p9IHMBxXd >>53
Switchだけ置き換えできるようになったみたいだな
Relmesで設置や破壊が出来ないバグの人は他にもいる?
仮に回線速度に問題があるとしても、メニューからゲームの終了してセーブされないなんて事ある?
Switchだけ置き換えできるようになったみたいだな
Relmesで設置や破壊が出来ないバグの人は他にもいる?
仮に回線速度に問題があるとしても、メニューからゲームの終了してセーブされないなんて事ある?
55名無しのスティーブ (ワッチョイ b3b2-9PjE)
2021/10/01(金) 05:29:08.29ID:Q66mFDNq0 報告主はどんな心理状態でそんなわけわからん行動に走ったんだろう?
57名無しのスティーブ (ワッチョイ c301-btHq)
2021/10/01(金) 05:32:43.91ID:E5th8Wv70 まじかよーついにうちでも村人消失バグ発生しやがった
有能厳選した子達がごっそりやられた…最悪
有能厳選した子達がごっそりやられた…最悪
58名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/01(金) 06:36:45.79ID:SGMmQSsz059名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/01(金) 06:42:31.21ID:SGMmQSsz060名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-kRwy)
2021/10/01(金) 06:52:25.89ID:Eq8agxaf0 村人消失も村人脱獄だと考えると善人ならしょうがないかと諦めがつくぜ
61名無しのスティーブ (ワッチョイ c301-btHq)
2021/10/01(金) 07:18:15.24ID:E5th8Wv7062名無しのスティーブ (スプッッ Sd1f-6Gv0)
2021/10/01(金) 07:26:36.19ID:Yi8Kqybmd 3個上にブロック
下の面に矢射る
下に立つ
ブロック破壊
で簡単に自分に矢当てられるんじゃない?
下の面に矢射る
下に立つ
ブロック破壊
で簡単に自分に矢当てられるんじゃない?
63名無しのスティーブ (ワッチョイ c31d-FYIN)
2021/10/01(金) 07:35:27.30ID:URaNNSiB0 善人なら脱獄しないはずだ!
64名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-M2B7)
2021/10/01(金) 10:06:02.84ID:htFYBABf0 お、ピストラのアイテムボーナス復活してんじゃん
65名無しのスティーブ (ブーイモ MMff-RzFA)
2021/10/01(金) 10:08:56.02ID:LbirJ8ROM 消失はどうなったのかな
66名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/01(金) 10:20:18.34ID:p9IHMBxXd Relmes直った?
仕事のモチベにしたい
仕事のモチベにしたい
67名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-JGFc)
2021/10/01(金) 10:32:09.96ID:asRU3xUp0 現状不安定だし1.18出るまではJavaに逃げるわ
68名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fa6-5Dcc)
2021/10/01(金) 10:32:24.42ID:Ku3w3O4t0 消失した村人がアプデで戻るってことは考えにくいよな…
69名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-M2B7)
2021/10/01(金) 10:34:03.61ID:htFYBABf0 毎日バックアップ取ってる勢は少数派なんかね
70名無しのスティーブ (ワッチョイ 5325-DrCv)
2021/10/01(金) 10:38:51.06ID:d9dcFBEi0 もし消えた村人がアプデで戻ったりしたらうちの村はエラい事になるぞ…
71名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp47-Wpqe)
2021/10/01(金) 11:00:02.40ID:JnJwQkbgp 封じられたら後から改修すんのが面倒くさいなあと思って今はピストラ全然使ってないけど、アイテムボーナスうんたらの修正が来たってことは明示こそしてないもののピストラを容認してるってことなんかね?
それならピストラ解禁しようかなあ
それならピストラ解禁しようかなあ
72名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/01(金) 11:08:31.80ID:5TgSD5d7a 地上トラップ死んだから天空トラップ作ろうと思うけど70ブロック積んだ時点でもう怖い。ここからクリーパートラップ自体を作る予定だが大変そう。クリエイティブにすると実績が取れないと警告出るし
73名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp47-Wpqe)
2021/10/01(金) 11:12:44.71ID:JnJwQkbgp74名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fa6-5Dcc)
2021/10/01(金) 11:21:17.25ID:Ku3w3O4t0 >>71
トライデントの消失も直してくれたらピストラ容認って思っていいね
トライデントの消失も直してくれたらピストラ容認って思っていいね
75名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/01(金) 11:22:37.62ID:lgSDohMoa 拠点近くに交易所とスケルトントラップとトラップタワーを作ってしまったから
次のアイアンゴーレムトラップは少し遠くに作らないとダメだな
ネザーで繋いだ適当な村を候補にしてみるか
次のアイアンゴーレムトラップは少し遠くに作らないとダメだな
ネザーで繋いだ適当な村を候補にしてみるか
76名無しのスティーブ (エムゾネ FF1f-DB5b)
2021/10/01(金) 11:47:48.13ID:xQm+4CnvF ピストントライデントが今後も容認され続けるとは思えないけど、トライデント消失は普通のトライデントの使い方してても仕様としてどうなのかなとは思うよね… まあどうせ忠誠心付けるんだけどさ
77名無しのスティーブ (ワッチョイ c301-btHq)
2021/10/01(金) 12:02:26.01ID:E5th8Wv70 地下倉庫を拡大した関係でホッパーとチェストを大量に使ったわ
原木はまだしも、鉄は有り余るくらい確保しないと不安になるなぁ
アイゴトラップなかったらと思うとちょっと怖い
手動でアイテム整理なんてやってらんないわ
原木はまだしも、鉄は有り余るくらい確保しないと不安になるなぁ
アイゴトラップなかったらと思うとちょっと怖い
手動でアイテム整理なんてやってらんないわ
78名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/01(金) 12:46:41.80ID:tHepZ7CA0 自分で拠点作って探索・サバイバルってゲーム好きだわ。
マイクラ以外にもそういうのあるけど。
マイクラ以外にもそういうのあるけど。
79名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/01(金) 12:49:33.34ID:p9IHMBxXd Relmesのワールドで仕分け機作るためにゴーレムトラップ作りたいのにセーブが不安定
工程がABCとして完成したから全体を見ようとする。工程Bの設置したブロックが消えてる。それでもやっとの思いで完成させオートセーブされてるかわからないので10分以上放置してメニューから終了させるも時間は戻る
対処法教えてください
工程がABCとして完成したから全体を見ようとする。工程Bの設置したブロックが消えてる。それでもやっとの思いで完成させオートセーブされてるかわからないので10分以上放置してメニューから終了させるも時間は戻る
対処法教えてください
80名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/01(金) 12:54:45.39ID:KjO1noNg081名無しのスティーブ (ワッチョイ 5349-jGqH)
2021/10/01(金) 13:04:16.69ID:UDfneKuE0 初めて海底神殿見つけて触ってるけどここの目的はスポンジ入手でいいんかな
海洋の心はたまたまとれた
海洋の心はたまたまとれた
82名無しのスティーブ (ワッチョイ ff40-2jfQ)
2021/10/01(金) 13:06:36.81ID:zJxQkUrK0 Win版なら、ワールドのエクスポートで世代管理しつつバックアップできる
セーブデータクラッシュが多かった頃は、ワンプレイごとにバックアップとってたなぁ
PS4ならセーブデータをアップするなり、USBにコピーできる
後の機種はよく知らない
セーブデータクラッシュが多かった頃は、ワンプレイごとにバックアップとってたなぁ
PS4ならセーブデータをアップするなり、USBにコピーできる
後の機種はよく知らない
83名無しのスティーブ (ワッチョイ ff40-2jfQ)
2021/10/01(金) 13:07:44.92ID:zJxQkUrK084名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-h644)
2021/10/01(金) 13:10:03.37ID:bhl5N07O085名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-M2B7)
2021/10/01(金) 13:11:12.90ID:htFYBABf0 >>80
Win10でセーブフォルダのショトカ作って普通にコピーしてる
ツール使うまでも無いかなと思ってる
全プラットフォームで設定から世界をコピーはできるよね?
毎日とは言わんが定期的にやった方がいいぞ
Win10でセーブフォルダのショトカ作って普通にコピーしてる
ツール使うまでも無いかなと思ってる
全プラットフォームで設定から世界をコピーはできるよね?
毎日とは言わんが定期的にやった方がいいぞ
87名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/01(金) 13:37:18.96ID:lgSDohMoa 最初の海底神殿攻略はコンジットやポーションの手を借りなかったから何度も死んだなw
砂とスポンジで水抜きをしながら上から下へと向かうよゐこ方式だったが
効率は最低でもあれはあれで楽しかった
砂とスポンジで水抜きをしながら上から下へと向かうよゐこ方式だったが
効率は最低でもあれはあれで楽しかった
88名無しのスティーブ (ワッチョイ 236e-7baw)
2021/10/01(金) 13:41:45.63ID:MdlpjPVo0 エルダーいるあたりに9x9で砂利落として真ん中くり抜いて侵入してる
89名無しのスティーブ (ワッチョイ 236e-7baw)
2021/10/01(金) 13:42:15.91ID:MdlpjPVo0 ×9x9 ○3x3
90名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/01(金) 13:48:12.29ID:SGMmQSsz091名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-hSDK)
2021/10/01(金) 13:52:03.44ID:yQJr8gNn092名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-a5yG)
2021/10/01(金) 13:59:28.51ID:1vH0myjM0 なんかネザーの表示が変になった
93名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iToQ)
2021/10/01(金) 14:05:23.81ID:r47I3/la094名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/01(金) 15:01:02.35ID:YEJNak5la 今はコンジットもあるしウーパーさんもいるし海底神殿攻略は楽チンなった
95名無しのスティーブ (オッペケ Sr47-1fsd)
2021/10/01(金) 15:12:29.17ID:+eRdHHVdr 難破船〜宝探し〜コンジット作り〜海底神殿の流れはゲームとして綺麗だよね。
正ルートがちゃんとあって、もちろんそれじゃなくても攻略出来るという理想的な形。
襲撃とか森の館もそういう形作れないもんかね。
正ルートがちゃんとあって、もちろんそれじゃなくても攻略出来るという理想的な形。
襲撃とか森の館もそういう形作れないもんかね。
96名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/01(金) 15:23:31.92ID:5TgSD5d7a 昨日司書にゾンビけしかけた時に難易度ハードにし忘れて死なせてしまった時にコピーが役に立ったなwそれでゾンビ化しかけるのやめたけどw
コンジットは砂利の処分の為に砂取りしてるときに偶然見つけたw
コンジットは砂利の処分の為に砂取りしてるときに偶然見つけたw
97名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/01(金) 15:26:49.30ID:YEJNak5la 洋館は単純に距離が遠いっていうね そこまで行くのがけっこう大変
洋館は到着したら攻略はさほど難しくない
しかもネザー経由で行くとしてもネザーアプデ以降地形が複雑&敵モブたくさん湧くから以前より移動が辛くなった
洋館はたどり着くまでがメイン、洋館攻略自体はサブって感じ 自分にとっては
洋館は到着したら攻略はさほど難しくない
しかもネザー経由で行くとしてもネザーアプデ以降地形が複雑&敵モブたくさん湧くから以前より移動が辛くなった
洋館はたどり着くまでがメイン、洋館攻略自体はサブって感じ 自分にとっては
98名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-lp0f)
2021/10/01(金) 15:27:26.29ID:DMeX2Org0 ポンジパイセン
99名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM87-5Dcc)
2021/10/01(金) 15:30:20.27ID:C7U8gXe5M 洋館の地図もらってエリトラで飛んだら35000ブロックも離れてて閉口したわ
エリトラ壊れそうになったから各地でモンスター狩って修繕しながらでようやくたどり着いた
エリトラ壊れそうになったから各地でモンスター狩って修繕しながらでようやくたどり着いた
100名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-BdRy)
2021/10/01(金) 15:32:34.97ID:hskg0Awod 洋館限定のアイテムって存在するの?
101名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/01(金) 15:34:53.68ID:lgSDohMoa102名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/01(金) 15:48:31.04ID:YEJNak5la ほんと限定アイテムとか新規ボス敵とか実装してくれないと今は行く用事ないね洋館 完全に観光目的でしかない
103名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/01(金) 15:56:36.63ID:lgSDohMoa 森の洋館をそのまま拠点として再利用するって楽しみ方もあるんだろうが
敵mob湧きまくりの薄暗い森のど真ん中だから立地的な魅力に乏しい
敵mob湧きまくりの薄暗い森のど真ん中だから立地的な魅力に乏しい
104名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/01(金) 16:06:10.79ID:YEJNak5la いちおう洋館の間取りとか部屋の種類がそれぞれ違ったりするから全部中身一緒ってわけではないけど
特に洋館は隠し部屋の種類がけっこう多くて自分はまだダイヤブロックを黒曜石で囲ったオブジェがある隠し部屋付き洋館に出会ったことはない
まあ限定アイテムってわけではないから見つけたらラッキー、記念にスクショしとくか程度だけど
特に洋館は隠し部屋の種類がけっこう多くて自分はまだダイヤブロックを黒曜石で囲ったオブジェがある隠し部屋付き洋館に出会ったことはない
まあ限定アイテムってわけではないから見つけたらラッキー、記念にスクショしとくか程度だけど
105名無しのスティーブ (ワッチョイ 6feb-1fsd)
2021/10/01(金) 16:21:22.11ID:nniFl0JG0 ネザー要塞探しが難易度MAXだから、洋館でネザー要塞の地図出ればいいかもね。
106名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NO23)
2021/10/01(金) 16:26:48.65ID:58CLRR2qa シードガチャしまくってるけど初期スポーン地点周辺に一度も森の洋館出たことないな
107名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-KEnj)
2021/10/01(金) 16:43:57.97ID:r47I3/la0 拠点近くの洞窟でスポナーを発見したからスケルトントラップを作ってみたが
位置が地表に近すぎて待機場所が露天になってしまった
待機中にファントムが湧いても面倒だし、せめてガラスの天井くらいは張ろうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2605367.jpg
位置が地表に近すぎて待機場所が露天になってしまった
待機中にファントムが湧いても面倒だし、せめてガラスの天井くらいは張ろうか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2605367.jpg
108名無しのスティーブ (ワッチョイ 6357-mwCC)
2021/10/01(金) 16:56:14.69ID:3GMRIr/P0 露天が嫌ならわざわざエレベーターで持ち上げなきゃいいと思うんですが…
109名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NO23)
2021/10/01(金) 17:13:04.85ID:58CLRR2qa 地表近くの方がトラップドアと落とし穴だけで良いから楽
待機層と処理層は少し離れるけどスポーン上限5体ルールが無くなるから完全放置で無限湧きしてくれるのも良い
待機層と処理層は少し離れるけどスポーン上限5体ルールが無くなるから完全放置で無限湧きしてくれるのも良い
110名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-KEnj)
2021/10/01(金) 17:37:47.22ID:r47I3/la0111名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/01(金) 18:15:48.59ID:tHepZ7CA0 ネザーの高難易度化はこれまでぬるすぎたという反省だろうな。
112名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/01(金) 18:48:50.50ID:SGMmQSsz0 ぬるすぎの反省っていうよりは、ヌルいヌルいいう人のためのコンテンツとして、じゃないのかな。
オーバーワールドのみで冒険するうちは難度それほど変わらなくて、ネザーは高難度。
ネザーはクリアのためにはブレイズロッドだけが目的なわけで、それだったらその時だけきついの味わってもらって、初心者の人も大変だったねー、冒険したねー、ってなってもらう。
オーバーワールドぬるすぎーとか言ってる人に満足してもらうコンテンツっていう風に切り替えたんじゃない?
ネザーは通路って割り切ってるモグラ族は氷ボート路線がボタンで湧き潰しできればいいや。
オーバーワールドのみで冒険するうちは難度それほど変わらなくて、ネザーは高難度。
ネザーはクリアのためにはブレイズロッドだけが目的なわけで、それだったらその時だけきついの味わってもらって、初心者の人も大変だったねー、冒険したねー、ってなってもらう。
オーバーワールドぬるすぎーとか言ってる人に満足してもらうコンテンツっていう風に切り替えたんじゃない?
ネザーは通路って割り切ってるモグラ族は氷ボート路線がボタンで湧き潰しできればいいや。
113名無しのスティーブ (ワッチョイ c34e-1G22)
2021/10/01(金) 18:54:09.61ID:q2vvJ8v00 >>101
エンドロッド的な使い道ないけど観賞用みたいなアイテム欲しいよね
エンドロッド的な使い道ないけど観賞用みたいなアイテム欲しいよね
114名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/01(金) 19:05:13.86ID:KjO1noNg0 はるか遠くの洋館まで遠征して、得られるのがダイヤのクワとかだもんな
なんらかのテコ入れが欲しい
なんらかのテコ入れが欲しい
115名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-QsCj)
2021/10/01(金) 19:09:50.47ID:LyTAjW7Da 洋館に使い道あったら今の距離20000とかの仕様糞過ぎるし
このまま要らない要素として眠っといて
このまま要らない要素として眠っといて
116名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/01(金) 19:21:56.13ID:tHepZ7CA0 洋館への旅は一番心に残った。
数万ブロックひたすら歩いて泳いでいくという。
数万ブロックひたすら歩いて泳いでいくという。
117名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/01(金) 19:43:23.83ID:SGMmQSsz0 森の洋館がかなり近いシード見つけた。
-392,1624
それより近くにエンド祭壇が3つもあるし、ジャングルも割と近め。
1821857376
-392,1624
それより近くにエンド祭壇が3つもあるし、ジャングルも割と近め。
1821857376
118名無しのスティーブ (ワッチョイ 4301-5Dcc)
2021/10/01(金) 19:43:34.85ID:7IHAwfdR0 アイアンゴーレムトラップの湧き場所、また変更されてないかこれ
119名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f11-mHjr)
2021/10/01(金) 19:46:55.28ID:0rIH8A1r0 洋館はネザーの地下を掘って行ったな
前スレで地図がネザーでも使えるって知ってかなり助かった
前スレで地図がネザーでも使えるって知ってかなり助かった
120名無しのスティーブ (ワッチョイ c358-BdRy)
2021/10/01(金) 19:49:45.75ID:3uGf3LSp0 ネザーはイージーだとガスト湧かないようにしてほしい
他はいくらでも湧いていいから
他はいくらでも湧いていいから
121名無しのスティーブ (ワッチョイ b34a-ZYQJ)
2021/10/01(金) 19:55:06.57ID:JYyPR4+f0 洋館以外はみるもんないがほらよ
1697150382
1697150382
122名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/01(金) 20:30:44.31ID:KC6GGZeZa そろそろ今のワールドでもエンドラと戦う時期が来たかな
エンドシティへ向かう為の橋のデザインも考えておこう
エンドシティへ向かう為の橋のデザインも考えておこう
123名無しのスティーブ (スップ Sd1f-1G22)
2021/10/01(金) 20:52:00.23ID:b8p+cXy3d チェストの中身が最終的にレコード以外ゴミになるの悲しいよな
洋館もそうだけどなんかテコ入れ欲しい
洋館もそうだけどなんかテコ入れ欲しい
124名無しのスティーブ (ワッチョイ 2322-wxth)
2021/10/01(金) 21:43:40.26ID:aTnA/H4w0 レコードとて平たい所にボート置いてスケさんと匠に2人乗りしてもらえば取れるしなあ
じゃあ何が入ってたら嬉しいかって言われても思いつかないし
ヴィンディケーターがユニーク斧使うようになってそれが入ってるとかエヴォーカーの魔法使える杖とか?
それが洋館チェストにしかないならワクワクする
じゃあ何が入ってたら嬉しいかって言われても思いつかないし
ヴィンディケーターがユニーク斧使うようになってそれが入ってるとかエヴォーカーの魔法使える杖とか?
それが洋館チェストにしかないならワクワクする
125名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/01(金) 22:30:25.84ID:Z1kz90Jt0 エヴォーカーの魔法使えるようになったらワクワクするわ
126名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-q39l)
2021/10/01(金) 22:37:06.70ID:6+Cd5VpI0 2日ぶりに立ち上げたら地下の村の村人全員いなくなってた。地上で飼育していた羊も牛も消えていた…これはもう元に戻らないのかな?
127名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/01(金) 22:43:26.89ID:tHepZ7CA0 シード厳選とか言うけどどこに何があるかわかったら面白くもなんともないだろ。
128名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/01(金) 22:43:51.66ID:KC6GGZeZa 1.17.30アプデで村人やmobがチャンクの狭間関係なく派手に消えてるみたいだが
ベッドから起きる場所が変わったことによるイレギュラー以外は発生条件が今一つ分かりづらいな
ベッドから起きる場所が変わったことによるイレギュラー以外は発生条件が今一つ分かりづらいな
129名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/01(金) 22:52:16.79ID:SGMmQSsz0 今回の派手に消滅するバグ、シミュレーション距離に入れないようにしておけば消えないかな。
村人とかモブがほぼいないメサに避難しておくっていうのは有効なんだろうか。
そしたら、次のまともなアプデが来るまでメサでテラコッタ掘りしてようかな。
村人とかモブがほぼいないメサに避難しておくっていうのは有効なんだろうか。
そしたら、次のまともなアプデが来るまでメサでテラコッタ掘りしてようかな。
131名無しのスティーブ (ワッチョイ 83aa-P/uO)
2021/10/02(土) 01:32:41.88ID:uwmfJ1ni0 毎度毎度のことだが、こんなんでよくアプデ公開できたな
しこたま儲けてる金はどこに消えてんだよ
しこたま儲けてる金はどこに消えてんだよ
132名無しのスティーブ (ラクッペペ MM7f-pMrd)
2021/10/02(土) 02:01:43.72ID:PzKKkPy8M realmsなんて金取ってるのが信じられないほど不具合ばっか
ふざけんなよアナウンスくらいしろよ
ふざけんなよアナウンスくらいしろよ
133名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-s5Jb)
2021/10/02(土) 02:32:37.07ID:bI2dq1Hf0 村人や家畜が消えたならアイアンゴーレムやスノーゴーレム名前つけた敵mobも消えてしまったりするのかな
134名無しのスティーブ (ワッチョイ 63b0-cTLt)
2021/10/02(土) 04:11:07.06ID:lm2kAHoH0 村人消失したら復活は無いと思うわ
復活させた時のデータの整合性がおかしくなるだろうし
なので厳選村人をどうしても失いなく無い場合はシミュレーション距離に近づかないことだね
個人的には村人が全滅しない限りはまた増やしてやり直せば良いからそこまで気にしてない
復活させた時のデータの整合性がおかしくなるだろうし
なので厳選村人をどうしても失いなく無い場合はシミュレーション距離に近づかないことだね
個人的には村人が全滅しない限りはまた増やしてやり直せば良いからそこまで気にしてない
135名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-lk1V)
2021/10/02(土) 06:44:08.34ID:nGIFy+Qs0 村人もウーパールーパーみたいにバケツで保存できたらいいのに。
136名無しのスティーブ (ワッチョイ 2322-wxth)
2021/10/02(土) 06:52:46.85ID:nZgAKVxm0 村人をあくまで「人」として世界に作ってしまったから首縄もつけられないしそういう管理もできなくなった
実質的にはそうでも決定的に村人をスティーブの家畜にすることは許されないんだろうな
定期的に引越しとか旅立ちと称して消えないだけまだマシと思うしかないな
実質的にはそうでも決定的に村人をスティーブの家畜にすることは許されないんだろうな
定期的に引越しとか旅立ちと称して消えないだけまだマシと思うしかないな
138名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-q39l)
2021/10/02(土) 07:39:18.26ID:q0ukoNi70 村人全滅、やっぱり戻らないんだね。超有能司書たちさようなら。柵の中で飼育してた羊も牛も、村人たちも、全てが空っぽの世界はなかなか切なかった…無力感。仕方ないので新たな世界に行こうかな。良いシードに巡り会えますように。
139名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-gFpR)
2021/10/02(土) 08:58:38.41ID:NWe1DsOR0 開拓進めずダラダラ探索と島暮らしとネザー道路作りだけしたから村人確保はまだだったんだが
そろそろ取引してえから治療するか思ってたけど今はやらん方がいいみたいね
ワールド破損(バックアップ済)以外は支障無いレベルの開拓状況だから躊躇なくアプデしてたツケが来たか…
ところでiosでも消えてんの?
村人未遭遇、動物は野良、蜂はチェストの中だから消失バグ確認出来ない、ウーパールーパーは無事
そろそろ取引してえから治療するか思ってたけど今はやらん方がいいみたいね
ワールド破損(バックアップ済)以外は支障無いレベルの開拓状況だから躊躇なくアプデしてたツケが来たか…
ところでiosでも消えてんの?
村人未遭遇、動物は野良、蜂はチェストの中だから消失バグ確認出来ない、ウーパールーパーは無事
140名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-/fv0)
2021/10/02(土) 08:58:56.94ID:mtRaefpH0 司書ガチャでサクッと集めてればまたやればいいかってなるけど、純粋に時間をかけて厳選した司書は辛いね…
自分はAndroidでアプリの更新手動にしてるから免れてるけど、1.18きたらニューワールド不可避だな
自分はAndroidでアプリの更新手動にしてるから免れてるけど、1.18きたらニューワールド不可避だな
141名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/02(土) 10:17:19.64ID:4DuuGZ520 マイクラのアプデは絶対信用できないし安定するまで入れるべきではないと思う。
143名無しのスティーブ (ワッチョイ 63b0-cTLt)
2021/10/02(土) 10:41:22.49ID:lm2kAHoH0 司書なんてぶっちゃけ修繕さえ手に入れられれば後はどうにもなるからね
マイクラはトラブルは付き物として気持ちの切り替え大事
マイクラはトラブルは付き物として気持ちの切り替え大事
144名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/02(土) 10:47:29.28ID:qNM2PMat0 司書を揃えるんじゃなくエンチャ本を揃えるって方が良いだろうね
俺は出来る限りエメラルドを集めてから十数人一気に司書ガチャして良いのが出たやつから交換、その回はそれきりで終わりのつもり っていう形式にした
俺は出来る限りエメラルドを集めてから十数人一気に司書ガチャして良いのが出たやつから交換、その回はそれきりで終わりのつもり っていう形式にした
145名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-gFpR)
2021/10/02(土) 10:50:13.87ID:E71DJqla0146名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-j67k)
2021/10/02(土) 10:51:02.50ID:7K3c99i40 しかしアプデ今回みたいに突然来たりするからなあ。
147名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/02(土) 10:52:42.00ID:gXXs6iq/a 結局、予備の装備さえ揃ってればいいわけだから
ダイヤとネザライトとエンチャ本をしっかりと揃えてさえいれば
大抵のバグは乗り越えられる
ダイヤとネザライトとエンチャ本をしっかりと揃えてさえいれば
大抵のバグは乗り越えられる
148名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/02(土) 11:16:38.25ID:R4OBB++v0 修繕ほしいから司書ガチャしようかなと思ってたけど消える可能性があるから釣りで狙おうかなあ…なかなか出ないけど
150名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f43-GwFr)
2021/10/02(土) 11:35:16.31ID:LrkNO0jb0 アプデでチャンクの境界で村人消えるの直りましたか?
151名無しのスティーブ (ワッチョイ 2358-NQ2l)
2021/10/02(土) 12:28:57.27ID:gtLFNgwR0 境界消失はチャンクという仕組みをやめない限り一生直らないぞ
152名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-QsCj)
2021/10/02(土) 12:33:43.96ID:ca+/pfHga アイテム化しといてもチェスト消失されたらどうするとかキリないので
ワールドバックアップは取っとけ
ワールドバックアップは取っとけ
153名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMa7-L1Da)
2021/10/02(土) 12:36:44.06ID:7uWNqy+UM アプデでチェスト全消滅とかきてもおかしくない程バグ増えてるからな
154名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-kRwy)
2021/10/02(土) 12:52:08.85ID:5kwSOsCW0 司書「給料くれるとこに移るのでさようなら、ついでにここにいた同僚たちも一緒に連れて行く事にしましたので、もうここには帰ってきません」
155名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f25-q39l)
2021/10/02(土) 12:58:22.63ID:q0ukoNi70 >>154
これが本音か。大事にしていたつもりではあったが残念だ。お元気で。
これが本音か。大事にしていたつもりではあったが残念だ。お元気で。
157名無しのスティーブ (ワッチョイ 2322-wxth)
2021/10/02(土) 13:13:26.66ID:nZgAKVxm0 多分新しいとこは1マスに監禁したりゾンビにして戻す拷問をしたりしないところなんだろうな
158名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-Lxwl)
2021/10/02(土) 13:22:56.31ID:J2wcQ0sSa なお新しいところは「スマナイッッ!!」の掛け声と共に爆破される所の様子
159名無しのスティーブ (ワッチョイ 236e-bRwb)
2021/10/02(土) 13:54:09.76ID:Cbumo3du0 ハァ
160名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NO23)
2021/10/02(土) 14:19:52.06ID:nnp9Xqypa Win10版プレイ中にマイクラ強制再起動でアップデートされたんだが
161名無しのスティーブ (ワッチョイ cfdb-lQk+)
2021/10/02(土) 14:33:24.29ID:sDSpV1760 ほめて
162名無しのスティーブ (ワッチョイ ff40-2jfQ)
2021/10/02(土) 15:33:25.87ID:SVfYRI6H0 >>150
チャンクの仕様は、根本的にシステムを変えないとダメだろうだから、
この先ずっと付き合っていくことになるかと
厳選した司書は、もし消えたときのために、沢山エンチャ本作ってストックしてるんで
いきなり消えても、まぁまた作ればいいかなとぐらいには思ってる
チャンクの仕様は、根本的にシステムを変えないとダメだろうだから、
この先ずっと付き合っていくことになるかと
厳選した司書は、もし消えたときのために、沢山エンチャ本作ってストックしてるんで
いきなり消えても、まぁまた作ればいいかなとぐらいには思ってる
163名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-KEnj)
2021/10/02(土) 16:39:55.76ID:twg3xejz0 村人を自由に行動させる村と厳選監禁村と両方何種類か作ったが
次はアイアンゴーレムトラップ村をボチボチ考えてみようか
次はアイアンゴーレムトラップ村をボチボチ考えてみようか
164名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/02(土) 18:12:33.98ID:R4OBB++v0 >>149
うぇーやっぱりそうか…司書ガチャしてたくさん交換しておくしかないか
うぇーやっぱりそうか…司書ガチャしてたくさん交換しておくしかないか
165名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/02(土) 18:20:43.49ID:4DuuGZ520 ほぼ最初から暮らしてきた猫が消えたときはさすがに頭にきたな。
それ以外は消えても諦めるけどこいつだけは許せないという奴だった。
それ以外は消えても諦めるけどこいつだけは許せないという奴だった。
166名無しのスティーブ (ワッチョイ 2322-wxth)
2021/10/02(土) 18:40:01.28ID:nZgAKVxm0 それは辛いわ
犬とか猫とかの思い入れある系のはどうやっても替えがきかないから辛い
下手なフルエンチャ全ロスなんかより余程きついやつ
墓立てるくらいしかないか
あるいはまあどこかで元気であるとしてそのままにするか
犬とか猫とかの思い入れある系のはどうやっても替えがきかないから辛い
下手なフルエンチャ全ロスなんかより余程きついやつ
墓立てるくらいしかないか
あるいはまあどこかで元気であるとしてそのままにするか
167名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/02(土) 18:48:35.24ID:gXXs6iq/a 低価格で修繕を売ってくれた司書とか冒険を共にした足が早く跳躍力もある馬とか
村人治療で大活躍してくれたゾンビとか初めて捕まえたイルカとか
振り返ると過去に幾つか思い入れのあるmobもいたのだが
結局はチャンクの狭間で消えたり溺れ死んだりで皆いなくなってしまったな
それ以降は全種類のmobを大量に増やして消滅に対処したせいか
愛着を持って接するようなmobが誰もいなくなって少し寂しい状況にはなった
村人治療で大活躍してくれたゾンビとか初めて捕まえたイルカとか
振り返ると過去に幾つか思い入れのあるmobもいたのだが
結局はチャンクの狭間で消えたり溺れ死んだりで皆いなくなってしまったな
それ以降は全種類のmobを大量に増やして消滅に対処したせいか
愛着を持って接するようなmobが誰もいなくなって少し寂しい状況にはなった
168名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/02(土) 18:56:12.26ID:C8DEVhhza 地上トラップなんか復活してるんだが・・・
近くで地下透視してると凄い勢いで稼働してるw
水流式だが3層中上2層をクリーパー仕様にしてから死んでたけど今日凄いわ
近くで地下透視してると凄い勢いで稼働してるw
水流式だが3層中上2層をクリーパー仕様にしてから死んでたけど今日凄いわ
169名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/02(土) 19:01:11.84ID:fJGTrdyI0 巷ではデスポーンバグ多いって言われてるけど自分の環境だと全然ないな今のところは
1.17.30のときも最新の1.17.32でも iOS(iPad)だけど
拠点に村人が30人強程いて習慣で村人寝静まった夜中に定期的に点呼とっているけど 村人以外の家畜とかゴーレム、名札付けた村人ゾンビ治療用ゾンビとかペットとかもだいじょうぶ
1.17.30のときも最新の1.17.32でも iOS(iPad)だけど
拠点に村人が30人強程いて習慣で村人寝静まった夜中に定期的に点呼とっているけど 村人以外の家畜とかゴーレム、名札付けた村人ゾンビ治療用ゾンビとかペットとかもだいじょうぶ
170名無しのスティーブ (ワッチョイ 2322-wxth)
2021/10/02(土) 19:05:21.63ID:nZgAKVxm0 ウチもデスポーンはしてない
ただし何故か村人が隣村の中心ベッドにワープして突き刺さってたことはある
意味がわからない
ただし何故か村人が隣村の中心ベッドにワープして突き刺さってたことはある
意味がわからない
171名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/02(土) 19:05:34.69ID:fJGTrdyI0 あとさっきやってて今さら気付いたけどオープニング画面の背景がいつのまにか変わってるんだな
172名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-j67k)
2021/10/02(土) 19:11:16.82ID:7K3c99i40 >>169
うらやましい
私も同じくiPadでやっているが、1.17.30のときは村の東半分のmobが消えた。
それから急いで増やして、元通りになりそうなときに1.17.32アプデで、全部のmobが消えた。
もちろん名前つけていた司書も。
だからこちらの環境が原因じゃないと思う。
うらやましい
私も同じくiPadでやっているが、1.17.30のときは村の東半分のmobが消えた。
それから急いで増やして、元通りになりそうなときに1.17.32アプデで、全部のmobが消えた。
もちろん名前つけていた司書も。
だからこちらの環境が原因じゃないと思う。
173名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-BdRy)
2021/10/02(土) 19:31:12.43ID:WIBkL3HRa174名無しのスティーブ (ワッチョイ ffda-Zkws)
2021/10/02(土) 19:34:00.92ID:15lDmKh40 ゾンビ治療デビューした時のイグルー地下出身カップルが消えたわ
人権わりと尊重した数少ないハァンだったのに
人権わりと尊重した数少ないハァンだったのに
175名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-gUHm)
2021/10/02(土) 19:41:55.91ID:MSa8cdVg0 小島に動物を紐で6〜7匹繋ぐと4匹になって残りが海に浮かんでる
3〜4回そうなったから一本の棒に繋げるのは4匹かなと
3〜4回そうなったから一本の棒に繋げるのは4匹かなと
177名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/02(土) 19:51:31.99ID:4DuuGZ520 せっせとネザライト化してた最新のセーブ消えてるし。
バグは仕方ないにせよ本当酷いもんだな。
バグは仕方ないにせよ本当酷いもんだな。
178名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/02(土) 20:04:56.14ID:fJGTrdyI0179名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-9PjE)
2021/10/02(土) 20:08:01.35ID:2hnvO8Se0 レルムズが突然鯖落ちして入ったら時間が15分ほど巻き戻ってるってのが最近頻発してるんだけどこれはどうにかならんのか
これで金取ってるっておかしくないかさすがに
これで金取ってるっておかしくないかさすがに
180名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/02(土) 20:10:32.39ID:L18FCcrz0 ジャングルに拠点作ったんだけど、最初の頃はパンダとかオウムとかいて、ジャングルに来たなあって実感してたのに。
気が付いたら行商人の捨ててったはぐれラマが大量にいて、パンダもオウムも全部消えてしまった。
それ以外は牛乳用に繋いである牛とベッド作った羊1匹。あとはらまらまらまらまらま、海にもらま、たまにドラウンド。
ラマ要らない。
気が付いたら行商人の捨ててったはぐれラマが大量にいて、パンダもオウムも全部消えてしまった。
それ以外は牛乳用に繋いである牛とベッド作った羊1匹。あとはらまらまらまらまらま、海にもらま、たまにドラウンド。
ラマ要らない。
181名無しのスティーブ (ワッチョイ 2322-wxth)
2021/10/02(土) 20:35:36.81ID:nZgAKVxm0 ラマは捨てられていく可哀想な動物だけどリス枠を食い潰す害獣になるから殺処分して有難く本になって貰うのがいいよね
182名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NO23)
2021/10/02(土) 20:37:06.64ID:nnp9Xqypa ジャングルは緑が鮮やかなのが良いけどいざ拠点にするとツタが凄いことになる
でも拠点にしちゃう
でも拠点にしちゃう
183名無しのスティーブ (ワッチョイ 03a0-OxeY)
2021/10/02(土) 20:38:10.99ID:IaNdp5WX0 ジャングルの一番高い木探してその中腹とか上に色々作ると楽しい
184名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/02(土) 20:57:59.33ID:fJGTrdyI0 うちは拠点の地下のブラマイ場とかスポナートラップ周りに行商人の捨てラマがたくさんいるわ
途中まで処分してたけどめんどくさくなって放置してる
途中まで処分してたけどめんどくさくなって放置してる
185名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-xZlu)
2021/10/02(土) 20:59:56.55ID:lIESK4E/0 mobの湧き範囲って、水平方向が24マス〜の円なのは簡単に出てくるけど球なのか円柱なのか…
186名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/02(土) 21:09:33.41ID:fJGTrdyI0 統合版のモブのわきはシミュレーション距離次第だね
シミュ4だと球体、シミュ6以上だとほぼ円柱に近い(上端と下端が球形)
シミュ4だと球体、シミュ6以上だとほぼ円柱に近い(上端と下端が球形)
187名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-9PjE)
2021/10/02(土) 21:18:06.40ID:s9PCbu4T0188名無しのスティーブ (ワッチョイ 2322-wxth)
2021/10/02(土) 21:24:04.94ID:nZgAKVxm0 要らなかったらポイ捨てしちゃえば良くない?
マグマでもいいし
マグマでもいいし
189名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/02(土) 21:36:23.70ID:gXXs6iq/a 各バイオームからmobを連れてくるし繁殖も頻繁にするから
鞍とリードは幾らあっても平気かな
行商人ラマは拠点やトラップで見掛けると保護して飼うことにしてる
多分、50匹くらいはいるんじゃないかな
鞍とリードは幾らあっても平気かな
行商人ラマは拠点やトラップで見掛けると保護して飼うことにしてる
多分、50匹くらいはいるんじゃないかな
190名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/02(土) 21:45:59.53ID:fJGTrdyI0 首ひもは複数集めてクラフトすれば投げ縄になる、みたいな新レシピ来ないかな テラリアのフック的なやつほしい
191名無しのスティーブ (ワッチョイ cfdb-2jfQ)
2021/10/02(土) 22:19:46.06ID:sDSpV1760 アイテムホッパー貫通してね?
192名無しのスティーブ (ワッチョイ 83aa-DB5b)
2021/10/02(土) 22:35:39.66ID:N/iMwucV0 申し訳ないです。どうしても急ぎで知りたいのでこちらでも聞かせてください
現状Realmsの1ヶ月プランを随時購入することで同じワールドを遊び続ける事は可能ですか?
契約の更新・世界の置き換え両方とも上手くいきません
現状Realmsの1ヶ月プランを随時購入することで同じワールドを遊び続ける事は可能ですか?
契約の更新・世界の置き換え両方とも上手くいきません
193名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/02(土) 22:45:55.81ID:4DuuGZ520 海でウーパールーパーがあまりスポーンしなくなったのかな。
海溝みたいなところにはスポーンしてたけど。
海溝みたいなところにはスポーンしてたけど。
194名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaf-u0rV)
2021/10/02(土) 23:33:11.46ID:KZcQWxco0 今ウーパーの為に巨大水槽を作って
ストレスの無いよう側面を遮光ガラスで作ったんだけど
悪い やっぱ見づれぇわ…
ストレスの無いよう側面を遮光ガラスで作ったんだけど
悪い やっぱ見づれぇわ…
195名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/02(土) 23:36:18.19ID:sE72NdqP0 言えたじゃねぇか
196名無しのスティーブ (ワッチョイ e334-tdWQ)
2021/10/02(土) 23:36:19.96ID:ln/K+daE0 言えたじゃねえか…
197名無しのスティーブ (ワッチョイ c31d-FYIN)
2021/10/02(土) 23:39:56.60ID:Q6OA1zwE0 聞けてよかった
198名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/02(土) 23:56:28.51ID:fJGTrdyI0 >>193
最近のアプデで完全な暗闇の場所じゃないとウーパーはスポーンしなくなった、ってこのスレの誰かが言ってた
最近のアプデで完全な暗闇の場所じゃないとウーパーはスポーンしなくなった、ってこのスレの誰かが言ってた
199名無しのスティーブ (ワッチョイ ff16-L1Da)
2021/10/03(日) 00:39:59.04ID:AKeZwF6F0 止まるんじゃねぇぞ…
200名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaf-u0rV)
2021/10/03(日) 00:41:13.32ID:bjYD7t/c0 なんだこれ… 3ヶ月前くらいに落下全ロストして 死んだ場所すら分からなかった場所に
再び偶然来れたらまだアイテム散らばってて 勿論全部持てないから
エンダーチェスト開いて整理してたら散らばってた奴全部消えちゃった 大して回収できなかった
てか内容すら覚えてないから 大事な奴とかも微妙 エンチャ弓と鉱石くらい? switch版ね
再び偶然来れたらまだアイテム散らばってて 勿論全部持てないから
エンダーチェスト開いて整理してたら散らばってた奴全部消えちゃった 大して回収できなかった
てか内容すら覚えてないから 大事な奴とかも微妙 エンチャ弓と鉱石くらい? switch版ね
201名無しのスティーブ (ワッチョイ 2358-NQ2l)
2021/10/03(日) 00:50:32.96ID:NzJN7N/a0 主が来るまで何ヶ月も待っていた所持品たちエモい
なお来たら5分で成仏する模様
なお来たら5分で成仏する模様
202名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/03(日) 00:55:59.87ID:Izj1eoz10 >>200
何だこれも何もアイテムが落ちてるチャンクが読み込まれてない時は消滅へのカウントダウンは止まるぞ
何だこれも何もアイテムが落ちてるチャンクが読み込まれてない時は消滅へのカウントダウンは止まるぞ
204名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaf-u0rV)
2021/10/03(日) 01:28:05.99ID:bjYD7t/c0 >>202
自宅から結構近いのに死んで以来全然立ち寄らずに通過すらもしなかったって事なのか
ウーパーちゃん見つかんねえから真っ暗の洞窟で水たまり作ったら
運良く1匹ポップしてくれた 2匹目は流石に難しかった
自宅から結構近いのに死んで以来全然立ち寄らずに通過すらもしなかったって事なのか
ウーパーちゃん見つかんねえから真っ暗の洞窟で水たまり作ったら
運良く1匹ポップしてくれた 2匹目は流石に難しかった
205名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/03(日) 01:58:46.65ID:641m0JC8a 古代の瓦礫ってダイヤより遭遇率高い感じ?TNT30発で20個発見出来た
206名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-QsCj)
2021/10/03(日) 04:32:09.08ID:GC1lXR/Ta ネザーラックのノリで石吹き飛ばせたらダイヤだってそんぐらいは出るでしょ
207名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/03(日) 06:02:48.14ID:9FRk74N60 焚き火って作っちゃってから魂の焚火にする方法ってないの?
村人から大量に買い付けたのに、使えないじゃないかー
村人から大量に買い付けたのに、使えないじゃないかー
208名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NfDq)
2021/10/03(日) 06:07:05.68ID:K8JiZag1a 無いよ
209名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NfDq)
2021/10/03(日) 06:07:33.21ID:K8JiZag1a 消化して軒に使えよ
210名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-TOGC)
2021/10/03(日) 08:48:54.21ID:WtrNguzv0 着せ替えアイテムでアニメーションあるやつ装備すると微妙に上下にピクピクして気持ち悪いんだけどおま環?
211名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-M2B7)
2021/10/03(日) 08:53:08.87ID:hJj0ymgA0 焚火は建築にめっちゃ使える優等生やぞ
212名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/03(日) 10:03:42.54ID:9tbles8Ga 木造建築に焚き火は欠かせないアイテムとなっとるね
ストックできるようになったから更に便利
ストックできるようになったから更に便利
213名無しのスティーブ (ワッチョイ b34a-ZYQJ)
2021/10/03(日) 10:05:12.27ID:WQCUiegU0 アメジストジオードが生成された場所の、
エンドポータルが破壊されているバグ全然直ってない。
修正しましたって書いてた記憶があるんだが。
エンドポータルが破壊されているバグ全然直ってない。
修正しましたって書いてた記憶があるんだが。
214名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/03(日) 10:10:00.70ID:9tbles8Ga ポータル部屋にアメジストジオードがめり込んでる確率ってどれくらいなんだろ
さすがに一度生成された場所は直らないんだろうな
さすがに一度生成された場所は直らないんだろうな
215名無しのスティーブ (ガラプー KK07-tqty)
2021/10/03(日) 10:21:45.55ID:aySAekuzK そういえば前は廃坑通路でよくウーパーちゃんと会ったけど
最近見かけないな
代わりに海でよく見かける
ウーパーに襲われた海ゾンビが海面でピチピチ跳ねとるわ
最近見かけないな
代わりに海でよく見かける
ウーパーに襲われた海ゾンビが海面でピチピチ跳ねとるわ
216名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/03(日) 10:44:56.50ID:9FRk74N60 馬にスピードのポーションは速度上がるけど、跳躍のポーションは意味ないの?
世代を経るにつれ飛べなくなるのかなしい
世代を経るにつれ飛べなくなるのかなしい
217名無しのスティーブ (ワッチョイ f3ee-bmb3)
2021/10/03(日) 11:38:44.46ID:QOOaO4ae0 村人から飼い猫、狼、きつね、馬にロバに家畜たち全てが消えやがった。
コピーとってあるから前の状態に戻したけど、ここまで酷い仕打ちは初めてだ。
次のアプデまで何も出来ないじゃん。
コピーとってあるから前の状態に戻したけど、ここまで酷い仕打ちは初めてだ。
次のアプデまで何も出来ないじゃん。
219名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/03(日) 12:02:25.99ID:hIiBDNmf0 ほとんど効果ない、ではなくて効果ないだと思ってた
/effectコマンドでjump_boostをlv99で付与しても(ジャンプ一回で建築高度超えるレペル)、生まれた仔馬のジャンプ力はコマンド付与前の親より低下してるから
/effectコマンドでjump_boostをlv99で付与しても(ジャンプ一回で建築高度超えるレペル)、生まれた仔馬のジャンプ力はコマンド付与前の親より低下してるから
220名無しのスティーブ (ワッチョイ 63b0-cTLt)
2021/10/03(日) 12:22:26.50ID:Vbx4kNtc0221名無しのスティーブ (ワッチョイ 83aa-/Ibv)
2021/10/03(日) 13:04:10.13ID:C+P30rIj0 realmsだと出入りするたびに自動でバックアップ作られるような
222名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-j67k)
2021/10/03(日) 13:15:55.16ID:nKMI/zsn0 砂に隠された宝のチェストを漁っていたら、いつもの物のほかに、水中呼吸のポーションが入ってた。
前からこうだったっけ?
俺ははじめて引いたわ。
前からこうだったっけ?
俺ははじめて引いたわ。
223名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/03(日) 13:42:32.06ID:STDVZjCN0 海の中心チェストのことだったら水中呼吸Pはむしろデフォで入ってるイメージ
224名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-9PjE)
2021/10/03(日) 14:24:36.77ID:XjkNLjRy0 宝の地図を手に入れるべく遺跡や沈没船を漁り
水没したその宝を掘り出す
そのためにこそそのポーション欲しいけどね
まあ次以降が楽になるという意味では間違ってないんか
水没したその宝を掘り出す
そのためにこそそのポーション欲しいけどね
まあ次以降が楽になるという意味では間違ってないんか
225名無しのスティーブ (ワッチョイ cfdb-2jfQ)
2021/10/03(日) 14:38:59.27ID:EP3NybQx0 たまたまドロッパーが337拍子刻んでんふってなった
226名無しのスティーブ (ワッチョイ ffda-Zkws)
2021/10/03(日) 16:02:55.89ID:8BNteXkF0 ゲームトップとかマケプレのマーケットプレイスへの接続に問題が略のところに行商人湧くようになったんだが
228名無しのスティーブ (ワッチョイ 23b0-Ig7M)
2021/10/03(日) 16:44:40.85ID:QW2h0/sX0 ラマは見つけ次第死んでもらう
229名無しのスティーブ (ワッチョイ 53d5-rai9)
2021/10/03(日) 16:52:15.16ID:Hcy1C5gX0 商人がマグマに落ちるとよっしゃ解散していくラマ笑える
採掘所の燃料マグマの周りに何度もこいつら湧いてくるの不気味
採掘所の燃料マグマの周りに何度もこいつら湧いてくるの不気味
230名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/03(日) 16:55:38.53ID:cu3P6T2Ga 統合版もjava版みたいに行商人の出現on/offを設定で選べるようにしてほしい
231名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-6Gv0)
2021/10/03(日) 17:05:16.34ID:8BLm5VrCd java版といえばご飯食べた時のHPが高速で回復するやつ、あれ統合版にも来ないかなぁ…
232名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-KEnj)
2021/10/03(日) 17:30:39.08ID:SoBjb7VD0 >>216
跳躍のポーションを何度か試したことがあったが
親世代より能力が上がった馬は一度も生まれなかったな
だから、スピードと跳躍両方のスキルが高い天然馬は重宝してる
スピードだけの養殖馬は結局近距離連絡専用になった
跳躍のポーションを何度か試したことがあったが
親世代より能力が上がった馬は一度も生まれなかったな
だから、スピードと跳躍両方のスキルが高い天然馬は重宝してる
スピードだけの養殖馬は結局近距離連絡専用になった
233名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/03(日) 17:42:49.32ID:o+G/tjPz0 インターフェイスとかはゆっくりだけど洗練されてきたかな。
まだまだ古いPCゲー的な感じなんだけど。
まだまだ古いPCゲー的な感じなんだけど。
234名無しのスティーブ (ワッチョイ cfdb-2jfQ)
2021/10/03(日) 19:10:11.95ID:EP3NybQx0 蜂が鉢の花も吸えるようになれ〜
235名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/03(日) 19:24:19.37ID:Zw12eVNNd ネザー要塞の生成っていまは規則性ある?
236名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/03(日) 20:26:15.42ID:+gz/Tld50 アイアンゴーレムトラップって村人の人数増やしてゴーレムの湧き数上限増やせば増やすほど効率上がったりする?
237名無しのスティーブ (ワッチョイ 2358-NQ2l)
2021/10/03(日) 20:34:14.79ID:NzJN7N/a0 上がるけど、労力に見合わない程度しか上がらない(10人ごとに同じ量増えてくわけじゃない)
238名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fb9-iZze)
2021/10/03(日) 20:59:54.31ID:0c9b9Bak0 洞くつと崖の試験的プレイしてみたけど
やる気失せるほど描写くそ遅いんだが
やる気失せるほど描写くそ遅いんだが
239名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/03(日) 21:01:03.08ID:9tbles8Ga >>222
チェストに水中呼吸のポーションが入ったのは1.17.32からだった気がする(もしくは1.17.30か)
チェストに水中呼吸のポーションが入ったのは1.17.32からだった気がする(もしくは1.17.30か)
240名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/03(日) 21:32:18.57ID:+gz/Tld50 >>237
なるほど比例はしないのね
なるほど比例はしないのね
241名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/03(日) 21:36:49.37ID:9tbles8Ga >>238
Switchで試しにワールドを作ってみたがタイミングというか進む方向というか
時々チャンクの生成にめっちゃ時間がかかって妙に待たされたな
一度生成された後は普通に楽しめたがどういう処理が行われてるのか謎だった
深さの分だけ重くなってるのかねえ
Switchで試しにワールドを作ってみたがタイミングというか進む方向というか
時々チャンクの生成にめっちゃ時間がかかって妙に待たされたな
一度生成された後は普通に楽しめたがどういう処理が行われてるのか謎だった
深さの分だけ重くなってるのかねえ
243名無しのスティーブ (ワッチョイ 5349-jGqH)
2021/10/03(日) 21:54:00.03ID:IkUJ3I8l0 海に行商人湧いてたのにはびびった
プカプカ浮かんでた
プカプカ浮かんでた
244名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/03(日) 22:15:18.55ID:rXx2496C0 Switch版で自分のワールドコピーしてクリエイティブで地図開けて後に開けた方のコピーは消す予定なんだけど、9枚開けてもメサもキノコ島も無いことってあるのかな
245名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-KEnj)
2021/10/03(日) 22:26:57.05ID:SoBjb7VD0 >>244
地図埋めを楽しみ過ぎて容量が1.3GBくらいになったワールドでも
ジャングルとメサは1つずつしか遭遇しなかったし(キノコ島は2つ見付けた)
方向が合っていなければ地図9枚分とか余裕で見付からないと思う
容量が増えるのが恐いなら素直にチャンクベースを頼るのも手かと
ttps://www.chunkbase.com/apps/slime-finder
地図埋めを楽しみ過ぎて容量が1.3GBくらいになったワールドでも
ジャングルとメサは1つずつしか遭遇しなかったし(キノコ島は2つ見付けた)
方向が合っていなければ地図9枚分とか余裕で見付からないと思う
容量が増えるのが恐いなら素直にチャンクベースを頼るのも手かと
ttps://www.chunkbase.com/apps/slime-finder
246名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/03(日) 22:31:03.33ID:rXx2496C0 >>245
こういうのがあるのか
そっか初期リスポン地図をどの位置においての九枚分かで全く違うのね…Switchでやるときは使ったほうがいいのかな〜ほんとはクリエイティブで地図開けもしないで歩こうかと思ってたくらいだったけど厳しいのかも
こういうのがあるのか
そっか初期リスポン地図をどの位置においての九枚分かで全く違うのね…Switchでやるときは使ったほうがいいのかな〜ほんとはクリエイティブで地図開けもしないで歩こうかと思ってたくらいだったけど厳しいのかも
249名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-KEnj)
2021/10/03(日) 22:46:36.13ID:SoBjb7VD0 >>246
ボートで延々と移動する方法でジャングルとキノコ島は見付けられたが
メサは遙か先の陸地伝いじゃないと辿り着けない場所にあったから
結局メサだけはエリトラを使えるようになって漸く遭遇できたな、ほんと大変だったw
とはいえ、冒険が好きで馬とボートを使って延々と地道に地図埋めを楽しんだから
自分の足で探したいって気持ちも分かるよ
やっぱり自力で見付けた場所って愛着が湧くしね
ボートで延々と移動する方法でジャングルとキノコ島は見付けられたが
メサは遙か先の陸地伝いじゃないと辿り着けない場所にあったから
結局メサだけはエリトラを使えるようになって漸く遭遇できたな、ほんと大変だったw
とはいえ、冒険が好きで馬とボートを使って延々と地道に地図埋めを楽しんだから
自分の足で探したいって気持ちも分かるよ
やっぱり自力で見付けた場所って愛着が湧くしね
250名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-5nlx)
2021/10/03(日) 22:54:15.39ID:h7bfV9RIa 金床で武器の名前とか変えられなくなったんだけどバグかな
251名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/03(日) 23:10:10.01ID:9tbles8Ga252名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb9-6ruH)
2021/10/03(日) 23:26:42.61ID:8eadjjEu0 最近ワールド作り直したらメサもキノコも割りと近場にあってビビった
その代わり湿地が全く見つからん
その代わり湿地が全く見つからん
253名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/03(日) 23:48:43.64ID:rXx2496C0 >>249
ありがとう
教えていただいたチャンクベースとにらめっこしてたらキノコ島は拠点からボートでいけるくらい近くにあったけどメサはもうネザーで繋がないとダメそうな距離だった…移動するのは頑張れそうだけどSwitchが死にそう
ありがとう
教えていただいたチャンクベースとにらめっこしてたらキノコ島は拠点からボートでいけるくらい近くにあったけどメサはもうネザーで繋がないとダメそうな距離だった…移動するのは頑張れそうだけどSwitchが死にそう
254名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/04(月) 00:01:37.58ID:bsBxywfUa メサきのこ島洋館の3つは距離数万以上の長旅を覚悟しないとね
メサはきのこ島よりはまだ若干見つけやすいけど
メサはきのこ島よりはまだ若干見つけやすいけど
255名無しのスティーブ (ワッチョイ d3c6-QruP)
2021/10/04(月) 00:46:51.02ID:OKNBZdFa0 行商人が家に湧くのが一番腹が立つ
即殺だわ
皮と縄が山ほど貯まる
即殺だわ
皮と縄が山ほど貯まる
256名無しのスティーブ (ワッチョイ 2322-wxth)
2021/10/04(月) 01:00:24.19ID:hiY3mwop0 トレーラー映像だと行商人とラマは苦労して長い長い旅路を一緒に超えてきた仲間なのにゲーム内だとラマ捨てられてスティーブに皮にされる
殺す瞬間ちょっとトレーラーが脳裏をよぎって少し辛い
殺す瞬間ちょっとトレーラーが脳裏をよぎって少し辛い
257名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/04(月) 01:20:28.44ID:PudQkVrh0 行商人が攻撃されるとラマが怒って攻撃してくる
でも、ラマが攻撃されても行商人は無視
更に行商人はラマを捨てて別場所に行く
片想いなんやね
でも、ラマが攻撃されても行商人は無視
更に行商人はラマを捨てて別場所に行く
片想いなんやね
258名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/04(月) 01:26:48.56ID:bsBxywfUa 村アプデ前に公式が出した行商人とラマのアニメーション動画は自分も好き
まさかこんなにヘイトを集める存在になるとは村アプデ直前の頃は思いもせず
まさかこんなにヘイトを集める存在になるとは村アプデ直前の頃は思いもせず
259名無しのスティーブ (ワッチョイ ffb9-+Y6N)
2021/10/04(月) 02:10:20.16ID:AAduBPbt0 行商はいいものをお得に売るけど3分で消えるとかでいいのにな
耐えかねて殴る前提のウザキャラにわざとしてるだろ
鼻啜るみたいな鳴き声とか悪意を感じる
耐えかねて殴る前提のウザキャラにわざとしてるだろ
鼻啜るみたいな鳴き声とか悪意を感じる
260名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NfDq)
2021/10/04(月) 02:14:04.78ID:14bvM/jCa 同じベッドで3回寝るとか条件湧きなら良かったのにな
261名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/04(月) 03:11:16.51ID:Hv4cHP0S0 地下とか海とかありえない場所に湧くのもやめてほしいな
そんなとこに客いるわけないだろっていう
地表判定の場所にだけ湧くとか出来ないのか
そんなとこに客いるわけないだろっていう
地表判定の場所にだけ湧くとか出来ないのか
262名無しのスティーブ (ワッチョイ d3ee-ioce)
2021/10/04(月) 03:27:18.16ID:X4Ib3aJ20 >>261
峡谷探検中に湧いて、溶岩に呑まれて勝手に死んでいったのを見たときは失笑するしかなかったな
峡谷探検中に湧いて、溶岩に呑まれて勝手に死んでいったのを見たときは失笑するしかなかったな
263名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/04(月) 03:30:00.75ID:am95B8pIa 行商人はロケット花火とか名札とかリードとか額縁なんかを
ニンジンや小麦と物々交換で売ってくれるなら嬉しかったな
それなら序盤に助けられて親しみを持てたかもしれん
ニンジンや小麦と物々交換で売ってくれるなら嬉しかったな
それなら序盤に助けられて親しみを持てたかもしれん
264名無しのスティーブ (オッペケ Sr47-0PA7)
2021/10/04(月) 06:21:57.87ID:TRPZz7jnr 拠点村の地下掘ってたらエンドポータルの近くに大量の捨てラマいたことある
どうやって入ったんだあいつら
どうやって入ったんだあいつら
266名無しのスティーブ (ワッチョイ 7faf-9PjE)
2021/10/04(月) 07:09:57.10ID:TshXL/V70 行商人が無能→邪魔だから殺すね!
行商人が有能→早くリスポーンしてほしいから殺すね!
行商人が有能→早くリスポーンしてほしいから殺すね!
267名無しのスティーブ (スプッッ Sddf-6Gv0)
2021/10/04(月) 07:17:46.20ID:juh6kPgmd 序盤の(使いもしない)エンチャ台用の本棚作るための皮集めに貢献してるんだからいいじゃないか
268名無しのスティーブ (ブーイモ MMe7-RzFA)
2021/10/04(月) 07:23:11.03ID:EXNFcvFYM 行商人は補充しないから利用してもポアするしかないんだよな
269名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-QsCj)
2021/10/04(月) 07:31:58.73ID:XLLYxD6ra ランダム湧きしてうるさい時点で中身なんであれ殺されるしかないんだから
マグマで殺そうが埋めようが死んだ時点でデメリット発生するか
一度殺した時点で二度とリスポーンしなくすれば
マグマで殺そうが埋めようが死んだ時点でデメリット発生するか
一度殺した時点で二度とリスポーンしなくすれば
270名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-3ihc)
2021/10/04(月) 07:52:49.65ID:3ActENWLd271名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-9PjE)
2021/10/04(月) 07:56:26.26ID:UxmnNpT20 資源が揃ってない序盤だといろいろ持ってきてくれて助かる存在なんだけど
序盤だと欲しいの持ってても買うエメラルドが調達できてなかったりするわけだが
売りつけるだけじゃなくて何か買い取ってくれよ
食料とか薬の材料とか欲しがりそうなものもあるだろ
序盤だと欲しいの持ってても買うエメラルドが調達できてなかったりするわけだが
売りつけるだけじゃなくて何か買い取ってくれよ
食料とか薬の材料とか欲しがりそうなものもあるだろ
272名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NO23)
2021/10/04(月) 08:10:08.46ID:B7Um5nuWa 村人を連れてくるためのボートの首ひもとして有能
273名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/04(月) 08:22:40.64ID:F5tvnB2za ボートに首ひも付けられる統合版オリジナル仕様ほんと便利
274名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM87-nw2W)
2021/10/04(月) 08:29:19.83ID:RvLfbZfXM 竹を売ってくれれば神
まあ、1本あればもう用無しだが
すぐ使い切っちゃって木を切るのも面倒だからチェストを売ってくれれば売り切れまで買うぞ
まあ、1本あればもう用無しだが
すぐ使い切っちゃって木を切るのも面倒だからチェストを売ってくれれば売り切れまで買うぞ
275名無しのスティーブ (ワッチョイ 63b0-cTLt)
2021/10/04(月) 08:35:01.08ID:uquvuOKU0 道中行商人に会う時にエメラルドなんて持ち合わせて無い
276名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/04(月) 08:47:54.82ID:am95B8pIa いつでもエメラルドで取引できる状態まで進んでいるなら
相手は村人だけで十分って感じになっていたりもするから
色々とタイミングが悪い中途半端な存在なんだよな
相手は村人だけで十分って感じになっていたりもするから
色々とタイミングが悪い中途半端な存在なんだよな
277名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/04(月) 08:53:50.15ID:am95B8pIa278名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/04(月) 09:04:02.69ID:TV2mhA1+0 >>270
そうなんだ!コピーして試してみようかなありがとう!!
そうなんだ!コピーして試してみようかなありがとう!!
279名無しのスティーブ (ブーイモ MMe7-RzFA)
2021/10/04(月) 09:06:10.53ID:EXNFcvFYM ラマ殺さないとか無限にたまり続けるだろ
280名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/04(月) 09:06:58.10ID:F5tvnB2za 個人的に行商人の仕様は別にいいんだけどちゃんと連れて来たラマも一緒にデスポーンしてほしい 明らかにバグだし
村アプデからもう2年半以上経つのに一向に修正されず
村アプデからもう2年半以上経つのに一向に修正されず
281名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/04(月) 09:26:27.28ID:n0hLo5uO0 行商人やファントムはアイデアだけでよく考えずに実装しただろ感がある
282名無しのスティーブ (ワッチョイ d325-uQjW)
2021/10/04(月) 09:36:23.73ID:oLwgtISD0 普段は放置しておくけど畑と室内にわいた時は死んでもらう
283名無しのスティーブ (スップ Sd1f-NQ2l)
2021/10/04(月) 10:08:19.30ID:3BpQpasYd284名無しのスティーブ (ワッチョイ 2358-RnoF)
2021/10/04(月) 10:08:38.08ID:HfuH0av00 javaと違って普段は一歩も歩かずラマに押されて移動してるのに
少し高い所から落とすとダッシュするのは笑う
少し高い所から落とすとダッシュするのは笑う
285名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/04(月) 10:18:42.59ID:ze5zCOBta >>283
バグトラッカーではバグ扱いになってるよ
Confirmation StatusがCommunity Consensusになってるので運営もバグとして認識してるってこと
MCPE-44312
Trader Llamas don't despawn when wandering trader despawns
バグトラッカーではバグ扱いになってるよ
Confirmation StatusがCommunity Consensusになってるので運営もバグとして認識してるってこと
MCPE-44312
Trader Llamas don't despawn when wandering trader despawns
286名無しのスティーブ (ワッチョイ 83aa-7WRv)
2021/10/04(月) 10:33:04.81ID:Ralty4IA0 泥ベータ、光源バグ大復活。来週治っていることを望む
287名無しのスティーブ (アウアウイー Sa47-wxth)
2021/10/04(月) 10:40:46.69ID:ze5zCOBta289名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/04(月) 11:02:51.60ID:GH0wvY0Vd 初心者の頃ラマ捕まえて小屋で飼ってたけど仲間意識なのか次から置いてかれたラマ達が小屋のラマ助けようと寄ってくるようになった
290名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f11-mHjr)
2021/10/04(月) 11:08:33.06ID:8Ik6LLnq0 置いてかれた自分達も保護しろってことなんじゃね
291名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-gUHm)
2021/10/04(月) 11:10:09.08ID:FR99E3jN0 柵で囲って外側にブロック置いて自由に入れる様にしたらどんどん増える動物トラップに
292名無しのスティーブ (スプッッ Sd1f-+kpQ)
2021/10/04(月) 11:11:42.37ID:o8451urid293名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/04(月) 11:14:45.30ID:T2ho2I0l0 自然湧きした友好的MOBは永続性を獲得してないので距離デスポーンしちゃう
その場で焚き火やマグマで処理すれば放置焼肉トラップは作れるけども
その場で焚き火やマグマで処理すれば放置焼肉トラップは作れるけども
294名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/04(月) 11:46:49.47ID:nPjAzuIja 地上トラップが復活してしまったから天空トラップ用に積み上げた支柱の用途がなくなってしまった。まだ処理層の深度に問題があるのとピストラと焚き火の切り替え可能に改修するつまりだが、お勧めトラップありますか?
因みに地上トラップは3層で上2層ボタンとトラップドア設置した水流式クリーパー仕様。1層はノーマル
30分で火薬1スタックペースですね
因みに地上トラップは3層で上2層ボタンとトラップドア設置した水流式クリーパー仕様。1層はノーマル
30分で火薬1スタックペースですね
295名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/04(月) 12:28:15.73ID:TV2mhA1+0 >>289
そのせいなのかな〜うちもおいてかれたラマが一匹捕まえてあるラマの柵の前でじーーーっとみつめてくる
そのせいなのかな〜うちもおいてかれたラマが一匹捕まえてあるラマの柵の前でじーーーっとみつめてくる
296名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/04(月) 12:53:27.16ID:T2ho2I0l0 マイクラのラマは他のラマに追従する仕様がある
wikiにも載ってるけど一匹のラマをリードで牽引すると、他ラマも一列になってついてくる
キャラバンの再現かね
wikiにも載ってるけど一匹のラマをリードで牽引すると、他ラマも一列になってついてくる
キャラバンの再現かね
297名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/04(月) 13:02:30.93ID:qSalq/TAa 実績解除の為にラマのキャラバンを組んでみたが
どのラマがより多くの仲間を引っ張れるのかの判断がしづらいから
あれこれと個体を変えて試し続けなければならなくて地味に面倒だったな
どのラマがより多くの仲間を引っ張れるのかの判断がしづらいから
あれこれと個体を変えて試し続けなければならなくて地味に面倒だったな
298名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-9PjE)
2021/10/04(月) 14:16:47.56ID:UxmnNpT20 集めて放牧しておいて、リーダーとして率いている奴に紐をかければいいんじゃね
299名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f11-mHjr)
2021/10/04(月) 14:17:13.11ID:8Ik6LLnq0 5頭集めて1頭リードで引っ張ってその辺うろうろしてたら実績解除出来たけどな
300名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/04(月) 14:44:04.05ID:+Po+9dUG0 行商人が置いてったラマ、跨ったりチェストやカーペットや首ひも付けられるラマと何も干渉できないラマがいてよくわからない
301名無しのスティーブ (ワッチョイ e3da-DwBz)
2021/10/04(月) 15:18:00.02ID:h3FdL3Uw0 ラマ、一度群れさせると首ひも付けても引きちぎって群れに戻っちゃうのなんとかして…
302名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-gUHm)
2021/10/04(月) 15:55:10.04ID:FR99E3jN0303名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/04(月) 16:20:56.32ID:GH0wvY0Vd ゴーレムトラップ試作してるんだが村人40人よりYouTube出見かけた30人の方が効率良かった
ただ村人が多いだけではだめなのかそれとも湧きそうが狭いのか
ただ村人が多いだけではだめなのかそれとも湧きそうが狭いのか
305名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-gUHm)
2021/10/04(月) 17:10:09.63ID:FR99E3jN0 >>303
たぶん村人の数とベッドの数、空きベッドが無いと動かなかったはず
たぶん村人の数とベッドの数、空きベッドが無いと動かなかったはず
306名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/04(月) 17:14:15.53ID:GH0wvY0Vd >>305
村人とピッタリのベッド数ではなく余分なベッドがあるほうごいいということですか?
村人とピッタリのベッド数ではなく余分なベッドがあるほうごいいということですか?
308名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-M2B7)
2021/10/04(月) 17:48:51.11ID:NmxWJI060 ベッドより村人が多いとゴーレム湧かない
あと、ようつべの数は上振れ切り抜いて盛ってる事あるから注意な
村人多いと村人とベッドの位置、ベッドと湧き層の広さとか職業ブロックの紐つけとか
難易度が上がる割に…って感じで>>237の言う通り割に合わない
あと、ようつべの数は上振れ切り抜いて盛ってる事あるから注意な
村人多いと村人とベッドの位置、ベッドと湧き層の広さとか職業ブロックの紐つけとか
難易度が上がる割に…って感じで>>237の言う通り割に合わない
309名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-3qMP)
2021/10/04(月) 18:05:34.12ID:hFbnaseX0 参考にしたのは村人20人ベッド20個のだったな。
作成で自分用のベッド使うと村人が20超えるから気をつけろって注意だった。
作成で自分用のベッド使うと村人が20超えるから気をつけろって注意だった。
310名無しのスティーブ (ワッチョイ c3b9-yPK2)
2021/10/04(月) 18:42:08.39ID:DtT2PYPf0 うわぁーさっきまで居た村人が突然消えたー😢
311名無しのスティーブ (ワッチョイ c3b9-yPK2)
2021/10/04(月) 18:53:05.18ID:DtT2PYPf0 のわー!外に飾ってたネザライト装備一式も消えてるー
何でだー!
何でだー!
313名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f17-mYtL)
2021/10/04(月) 19:24:29.06ID:7HxpTPCo0 看板に書いてる文字が消える
何回書き直しても消える
大事なものが消えそうで怖くてできないね
何回書き直しても消える
大事なものが消えそうで怖くてできないね
314名無しのスティーブ (ワッチョイ 4301-nw2W)
2021/10/04(月) 19:30:34.48ID:4Qmq9t9T0 バージョンアップ直後でなく、しばらく遊んでるであろうプレイヤー達からmob消滅報告があるもんなぁ
俺のとこもしばらくしたら消えてしまうのかな
俺のとこもしばらくしたら消えてしまうのかな
315名無しのスティーブ (ワッチョイ b34a-slNU)
2021/10/04(月) 19:37:01.47ID:TC7k0UeU0 ゴーレムトラップは30人きっちりだと職業ブロックとの紐づけ切れたりして安定しない。
ただ34〜36人辺りなら何人か紐づけ切れても問題ない。
40人(ゴーレム4体湧き)なら45〜48人ぐらいで安定するかもよ。
ただ34〜36人辺りなら何人か紐づけ切れても問題ない。
40人(ゴーレム4体湧き)なら45〜48人ぐらいで安定するかもよ。
316名無しのスティーブ (ワッチョイ c3b9-yPK2)
2021/10/04(月) 19:43:20.57ID:DtT2PYPf0 >>312
Switchです。
飯食いながらゴーレムトラップ起動させてて、動いてるの確認してたんだけど
いざ、村人とエメラルド取引しようと思ったら1人も居なくなってた
んで、ついでと云わんばかりかネザライト装備一式も消滅
その近くに額縁でエリトラ飾ってたけどそれは無事でした
わからんなぁー、また1からやるかなあー
Switchです。
飯食いながらゴーレムトラップ起動させてて、動いてるの確認してたんだけど
いざ、村人とエメラルド取引しようと思ったら1人も居なくなってた
んで、ついでと云わんばかりかネザライト装備一式も消滅
その近くに額縁でエリトラ飾ってたけどそれは無事でした
わからんなぁー、また1からやるかなあー
317名無しのスティーブ (スププ Sd1f-BdyU)
2021/10/04(月) 19:48:28.00ID:RTGyuyj7d スイッチだけ別スレにしてもいいぐらいスイッチからの不具合報告が多いな
やっぱり低スペックは、ね
やっぱり低スペックは、ね
318名無しのスティーブ (ワッチョイ ff40-2jfQ)
2021/10/04(月) 20:27:04.97ID:w2CnK9uy0 PS4でもスペックは正直きつくなってきてるんですよねぇ
アップデートが続くのはすばらしいけど、だんだん内容が増えてきて、そのうちスペックがきつくなるのがデメリットですね
アップデートが続くのはすばらしいけど、だんだん内容が増えてきて、そのうちスペックがきつくなるのがデメリットですね
319名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/04(月) 20:39:43.70ID:+BtQJ/fN0 スペックきついハードはいったんアプデしても戻せるようにすればいいのに。
そしたら今みたいな不満は出ないと思うんだけどな。
javaはバージョン選べるのに。
戻せるものならレンダードラゴン前に戻りたい、マジで。
そしたら今みたいな不満は出ないと思うんだけどな。
javaはバージョン選べるのに。
戻せるものならレンダードラゴン前に戻りたい、マジで。
320名無しのスティーブ (スププ Sd1f-BdyU)
2021/10/04(月) 20:54:08.10ID:RTGyuyj7d321名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/04(月) 22:02:44.20ID:TV2mhA1+0 PS5とXboxSeriesS?だったらどっちがいいんだろう。どっちも買えない(売ってない)んだけども…
322名無しのスティーブ (ワッチョイ ffda-Zkws)
2021/10/04(月) 23:05:59.25ID:lp5n71nQ0 スクショ見て村人の顔リアル過ぎキッショって避けてたテクスチャパック入れてみたらキモ過ぎて逆に気に入った
元々ブロックとかはかっこいいと思ってたしな
しかしラブラブ状態見るとマジで閉口する
元々ブロックとかはかっこいいと思ってたしな
しかしラブラブ状態見るとマジで閉口する
323名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-3qMP)
2021/10/04(月) 23:17:50.43ID:hFbnaseX0 男同士だしな…
324名無しのスティーブ (ワッチョイ d3c6-QruP)
2021/10/04(月) 23:25:44.74ID:OKNBZdFa0 ハゲだしな
325名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/04(月) 23:56:12.73ID:Hv4cHP0S0 何も手を加えてないはずの仕分け装置やドロッパーにアイテムが入ってる時だけ動くクロック回路が故障するんだけど、もしかしてコンパレーターがバグってる…?
ちなみに環境は、Switch…
ちなみに環境は、Switch…
326名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-Lxwl)
2021/10/04(月) 23:57:16.27ID:xDgIhzKK0 でも美男美女がリアルセックスしてても嫌でしょ
327名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/04(月) 23:59:30.37ID:+Po+9dUG0 村人のデザインとかフゥンとかのSE大好き
もしモヤンが村人のデザイン変えたらマイクラ辞めるかもしれないってくらいに
もしモヤンが村人のデザイン変えたらマイクラ辞めるかもしれないってくらいに
329名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-M2B7)
2021/10/05(火) 00:17:26.76ID:6B229Xka0 >>325
クロックが故障するのはチャンクの境目で多いよ。調べてみたら?
クロックが故障するのはチャンクの境目で多いよ。調べてみたら?
330名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/05(火) 00:19:10.57ID:YkwoogWk0331名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/05(火) 00:34:37.69ID:pCQUSf/20 ちなみに故障が「アイテムがちゃんと仕分けされない」なら諦めたほうがいい
統合版のホッパーは何故か後ろから送られてきたアイテムが前のアイテムを抜かしてしまうことがある
クロック回路でホッパーを数ティック一時停止すれば一応解決するけど、遠出してその仕分け装置のあるチャンクが読み込み範囲外になると、また読み込み範囲内に入った瞬間追い越しが発生することがある
100%対処は無理
統合版のホッパーは何故か後ろから送られてきたアイテムが前のアイテムを抜かしてしまうことがある
クロック回路でホッパーを数ティック一時停止すれば一応解決するけど、遠出してその仕分け装置のあるチャンクが読み込み範囲外になると、また読み込み範囲内に入った瞬間追い越しが発生することがある
100%対処は無理
332名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/05(火) 01:52:16.78ID:YkwoogWk0333名無しのスティーブ (ワッチョイ 73f8-xVQX)
2021/10/05(火) 02:34:58.82ID:1gIDPPqA0 旗持ちドラウンド
https://i.imgur.com/fxgsWvS.jpg
https://i.imgur.com/fxgsWvS.jpg
334名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/05(火) 02:39:52.74ID:SWvhwFTF0335名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/05(火) 03:22:28.71ID:SWvhwFTF0 プロマインクラフターの動画にはスポンサーの旗を持ったドラウンドが(ないない)
337名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NfDq)
2021/10/05(火) 10:20:45.32ID:7YrR+Fz/a 溺れたピリジャーがドラウンド化するとか?
338名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-9PjE)
2021/10/05(火) 10:20:49.90ID:NdzmBntK0 村人に女が加わっても科白が「にっこにっこにー!」とかなんだろ?
339名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/05(火) 11:30:25.70ID:CpZobQrHd340名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/05(火) 11:41:07.25ID:CpZobQrHd いつの間にかネザーゲートの混線した時に対処出来るようになったんだな
要塞探してたんだが高さ間違えて変なとこで詰んだからネザー側を先に壊して現世も壊して作り直したら上手くいった
2年前くらいにやった時はゲート破壊してもすぐ近くに生成されて滅茶苦茶になってた
何回かは普通に行き来出来たのに急に変なとこにゲート作るし
要塞探してたんだが高さ間違えて変なとこで詰んだからネザー側を先に壊して現世も壊して作り直したら上手くいった
2年前くらいにやった時はゲート破壊してもすぐ近くに生成されて滅茶苦茶になってた
何回かは普通に行き来出来たのに急に変なとこにゲート作るし
341名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/05(火) 11:42:59.16ID:CpZobQrHd342名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NfDq)
2021/10/05(火) 11:55:46.63ID:uF8jisWra 持つと背中に差すんだな
343名無しのスティーブ (ワッチョイ d358-ypBw)
2021/10/05(火) 12:13:53.13ID:C4v3COc70 発射装置でトライデント発射して
刺さったブロックのしたにホッパートロッコでトライデント回収する夢
刺さったブロックのしたにホッパートロッコでトライデント回収する夢
344名無しのスティーブ (ブーイモ MMe7-xVQX)
2021/10/05(火) 12:34:36.12ID:e6J7sTj4M345名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/05(火) 12:42:50.68ID:7sg01Qzza 湧き潰しの為にトラップの透視地下調査したらY30辺りから51チャンク分の一部のブラマイ場と湧き潰してる廃坑が重なって地下要塞みたいだったわw
廃坑にスライム湧いてたけどハーフブロック引いた方が良いですかね?
廃坑にスライム湧いてたけどハーフブロック引いた方が良いですかね?
346名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/05(火) 12:42:51.41ID:7sg01Qzza 湧き潰しの為にトラップの透視地下調査したらY30辺りから51チャンク分の一部のブラマイ場と湧き潰してる廃坑が重なって地下要塞みたいだったわw
廃坑にスライム湧いてたけどハーフブロック引いた方が良いですかね?
廃坑にスライム湧いてたけどハーフブロック引いた方が良いですかね?
347名無しのスティーブ (ワッチョイ 83aa-7WRv)
2021/10/05(火) 13:03:39.80ID:ANbNaUe90 泥ベータ版、光源バグ復活ですごく不便なり
348名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp47-crwX)
2021/10/05(火) 13:45:15.83ID:QES8TT1Dp 色つきコンクリートのハーフ・階段が欲しいですぅ
349名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-7QrB)
2021/10/05(火) 13:46:57.33ID:c10yBblHd コンクリートの加工技術はまだありません
350名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fa6-nw2W)
2021/10/05(火) 13:59:37.00ID:nn5UOwIH0351名無しのスティーブ (ワッチョイ c301-btHq)
2021/10/05(火) 16:13:01.34ID:YaRvTgVq0 羊毛の階段欲しい
ソファ感でるかいだんほちい
むしろ家具ブロックほちい
ソファ感でるかいだんほちい
むしろ家具ブロックほちい
352名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/05(火) 17:04:13.44ID:aqqpnOsM0 砂ハーフと土ハーフと草ハーフ欲しい
景観を壊さずに湧き潰しがしたい
景観を壊さずに湧き潰しがしたい
353名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/05(火) 17:09:18.38ID:F36x8fyE0 草地…こけカーペット
砂…ハーフ砂岩
で湧き潰しはできるぞ
テクスチャパック自作できる環境あるならカーペットを使うのも手
砂…ハーフ砂岩
で湧き潰しはできるぞ
テクスチャパック自作できる環境あるならカーペットを使うのも手
354名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/05(火) 17:12:49.87ID:aqqpnOsM0 苔カーペットも砂岩ハーフも違うんよ
355名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/05(火) 17:14:34.13ID:aqqpnOsM0 あと別種のハーフブロックを重ねられるようにして欲しい
そして縦ハーフ
まぁこの辺はかなり昔から要望が出されては却下されてるから諦めてるけど
そして縦ハーフ
まぁこの辺はかなり昔から要望が出されては却下されてるから諦めてるけど
356名無しのスティーブ (テテンテンテン MM7f-Vaw+)
2021/10/05(火) 17:21:51.47ID:DvW+QuvAM 縦ハーフほんと欲しいわ
357名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/05(火) 17:24:41.51ID:acxiHg800 他のことに気を取られて放置してたら死んでたわ。
いくらヌルゲーと言っても油断しすぎはダメ。
いくらヌルゲーと言っても油断しすぎはダメ。
358名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/05(火) 17:35:19.40ID:ih6a9ti/0 放置するときは自キャラの周りをブロックで囲っておかないとね
359名無しのスティーブ (ワッチョイ 23ee-kRwy)
2021/10/05(火) 17:43:52.95ID:TP3S2Kyk0 別のハーフブロック重ねられると中々建築の幅が広がりそうだけどなんでダメなんだろうね
360名無しのスティーブ (ワッチョイ b3ee-Zkws)
2021/10/05(火) 17:51:50.31ID:n3qcJ6o90 別種のハーフを組み合わせるには
ハーフ全ての組み合わせ×2種類のブロックを
追加するか座標を0.5づつ変わるように
しなきゃいけないんじゃなき
ハーフ全ての組み合わせ×2種類のブロックを
追加するか座標を0.5づつ変わるように
しなきゃいけないんじゃなき
361名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/05(火) 17:59:43.94ID:ih6a9ti/0 実装が延期になったけど考古学要素でブラシを使って土ブロックを半分にする様子をモヤン公式が去年発表したとき土ハーフがキターと思ったけどあれは違ってたらしくて残念
362名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-7QrB)
2021/10/05(火) 18:09:23.80ID:c10yBblHd 縦ハーフ散々言われてるけど実際に実装されたら置き方でイライラして批判の嵐だろうねw
363名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-Kn7n)
2021/10/05(火) 18:14:16.43ID:BQVDqe+wa そこら辺は横ハーフと縦ハーフで別のブロック扱いにすれば大丈夫じゃない?
364名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-7QrB)
2021/10/05(火) 18:23:00.40ID:c10yBblHd >>363
横ハーフは上下しかないけど縦ハーフは4箇所置く位置が出てくるんよ
横ハーフは上下しかないけど縦ハーフは4箇所置く位置が出てくるんよ
365名無しのスティーブ (ワッチョイ 63d2-S6r4)
2021/10/05(火) 18:41:22.87ID:tyNsCvJq0 縦ハーフと別種の横ハーフの組み合わせが実装されたら、
現在の1ブロックが8分割されるようなものだから、
ワールドのサイズも8倍になって、
読み込みも時間かかるようになるんじゃね?
現在の1ブロックが8分割されるようなものだから、
ワールドのサイズも8倍になって、
読み込みも時間かかるようになるんじゃね?
366名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-lp0f)
2021/10/05(火) 18:58:41.55ID:ouBq/r8i0 1マスの隙間に縦ハーフぶち込む時とか狙った面につかなくてイラつく未来が見える
367名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-Kn7n)
2021/10/05(火) 19:08:09.44ID:BQVDqe+wa 前後縦ハーフと左右縦ハーフみたいな感じの別ブロックとして実装すれば大丈夫じゃないかな?
368名無しのスティーブ (ワッチョイ b307-3ihc)
2021/10/05(火) 19:17:31.05ID:7QzPnIS70 階段が上下左右あるけどいけるんだから踏み段をエアーにした縦ハーフならイケるでしょ
369名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-7QrB)
2021/10/05(火) 19:28:06.51ID:c10yBblHd テラコッタの模様合わせるのに未だに苦労するし…
370名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp47-Wpqe)
2021/10/05(火) 19:31:21.77ID:xqhu90BLp371名無しのスティーブ (ワッチョイ b34a-slNU)
2021/10/05(火) 19:31:41.21ID:3MPLlsNH0 テラコッタは正面に置いて、ぐるっと回る感じで設置すればできる。
どの方面から設置しても模様柄になってくれた方が嬉しいけどね。
どの方面から設置しても模様柄になってくれた方が嬉しいけどね。
372名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-Kn7n)
2021/10/05(火) 20:20:53.07ID:BQVDqe+wa テラコッタは額縁に入れたアイテムみたいに設置後にクリックで回転するように変更してくれれば解決しそう
373名無しのスティーブ (ワッチョイ 4301-nw2W)
2021/10/05(火) 20:40:16.65ID:I5k7+y8g0 ゴーレムトラップの村人20人の職業の内訳
農民8
司書5
防具鍛冶2
道具鍛冶1
武器鍛冶1
石工1
聖職者1
製図家1
にしてるんだけど、他の方の内訳もちょっと気になる
農民8
司書5
防具鍛冶2
道具鍛冶1
武器鍛冶1
石工1
聖職者1
製図家1
にしてるんだけど、他の方の内訳もちょっと気になる
374名無しのスティーブ (ワッチョイ 8fee-2jfQ)
2021/10/05(火) 20:41:20.08ID:rXLNfhyg0 来年のアプデこそ既存ブロックテコ入れやバグ取りに徹してほしい
延期してまで新要素入れるより間に合う範囲でやる方がいい
延期してまで新要素入れるより間に合う範囲でやる方がいい
376名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/05(火) 20:54:10.63ID:acxiHg800 多様性が増すようなアプデを期待する。
377名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/05(火) 21:06:05.58ID:ih6a9ti/0 そういえば今月中旬に次期大型アプデの内容発表するマイクラLiveがあるな 地味に楽しみ
次はエンドアップデートか?ネザーは去年やったし
マイクラのバグはいたちごっこ 古いバグを直したら新しいバグが出てくるの繰り返しだから自分は半分諦めてる
次はエンドアップデートか?ネザーは去年やったし
マイクラのバグはいたちごっこ 古いバグを直したら新しいバグが出てくるの繰り返しだから自分は半分諦めてる
378名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/05(火) 21:13:44.02ID:iaTCXiS7a 久し振りにエンドシティを回ったら複数のシュルカーが同じ場所に湧くようになってるな
しかし、Switch版だとトップ画面がハロウィン仕様になってるのに
Windows10版の方は何故か昔のままだ
しかし、Switch版だとトップ画面がハロウィン仕様になってるのに
Windows10版の方は何故か昔のままだ
379名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-7baw)
2021/10/05(火) 21:48:29.25ID:rV1Kw9PqM シュルカー重なる(本来の2倍とか配置される)バグはだいぶ前からあった気がする
殻いっぱい貰えるからむしろお得だなって感じだけど
殻いっぱい貰えるからむしろお得だなって感じだけど
380名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/05(火) 22:08:28.69ID:iaTCXiS7a >>379
なるほど、お陰でシュルカーの殻が1スタック以上集まったw
なるほど、お陰でシュルカーの殻が1スタック以上集まったw
381名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-mwCC)
2021/10/05(火) 22:41:47.01ID:ii+f/Xpod 久々にエンド要塞行ってビビったのはネザライトのノックバック耐性がめっちゃ効果あるってこと
シュルカー倒すのが本当に楽
シュルカー倒すのが本当に楽
382名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-9PjE)
2021/10/05(火) 22:42:59.53ID:NdzmBntK0 ガラスのハーフブロックもくれ
出来れば板ガラスの水平方向対応のほうが嬉しいが
出来れば板ガラスの水平方向対応のほうが嬉しいが
383名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/05(火) 22:54:09.93ID:ih6a9ti/0 板ガラスの水平方向は自分もほしいと思ったことあるわ
384名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/05(火) 23:28:52.13ID:acxiHg800 この前エンドに行ったのは1年半くらい前だった気がする。
エンドラ倒してエンドシティ見つけたら単調すぎてもう行きたくないという奴。
エンドラ倒してエンドシティ見つけたら単調すぎてもう行きたくないという奴。
385名無しのスティーブ (ワッチョイ ff40-2jfQ)
2021/10/06(水) 00:54:17.74ID:Ayag/IXv0386名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/06(水) 01:24:33.60ID:2VU5bxDF0 >>373
本棚司書7普通の司書13でエメラルド増やしてる(全員蘇生村人)
本棚司書7普通の司書13でエメラルド増やしてる(全員蘇生村人)
387名無しのスティーブ (ワッチョイ ff18-Bgyf)
2021/10/06(水) 03:56:29.79ID:Tax3djlj0 オラが拠点でもついに消失バグ発生しやがった
ゴーレムトラップ兼交易所の村人20人、牛や羊の家畜、
ミツバチ、犬ネコ。。。みんな消えた
でもゴーレムトラップは湧き続けてるという不思議。。。
ああ村人連れてくんのめんどいわあ
ゴーレムトラップ兼交易所の村人20人、牛や羊の家畜、
ミツバチ、犬ネコ。。。みんな消えた
でもゴーレムトラップは湧き続けてるという不思議。。。
ああ村人連れてくんのめんどいわあ
388名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaf-u0rV)
2021/10/06(水) 04:14:56.06ID:RQX40k4s0 今遊んでるワールドはMAP1枚分で1.18用に広げないでやってるんだけど
ついに待ちきれずに洞窟と崖の試験をONにしてしまった
MAPの外に出れば巨大洞窟楽しいしダイヤも見つかりやすいが
実際は不完全のままだろうから少しだけはみ出て遊ぶ程度にしとこうと思う
実際の引っ越しの際にバグで困ったりしないことを祈りたい
ついに待ちきれずに洞窟と崖の試験をONにしてしまった
MAPの外に出れば巨大洞窟楽しいしダイヤも見つかりやすいが
実際は不完全のままだろうから少しだけはみ出て遊ぶ程度にしとこうと思う
実際の引っ越しの際にバグで困ったりしないことを祈りたい
389名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/06(水) 04:49:50.55ID:2VU5bxDF0 あれ?
実験をオンにしたワールドは引き継げないんじゃなかったっけ?
俺の記憶違いかも?
実験をオンにしたワールドは引き継げないんじゃなかったっけ?
俺の記憶違いかも?
391名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/06(水) 05:36:41.68ID:V3dhJ8H80 1マスネザーゲートのトラップをムーシュルーム島に作ってみた
マルチで片方がネザー側で待機してると、滝のように牛が降ってくる
オーバーワールドで少し放置するだけでネザーに入れなくなる
効率が良すぎて、かえって実用性の低い建造物になってしまった
…ロマンだからいいんだけど
マルチで片方がネザー側で待機してると、滝のように牛が降ってくる
オーバーワールドで少し放置するだけでネザーに入れなくなる
効率が良すぎて、かえって実用性の低い建造物になってしまった
…ロマンだからいいんだけど
392名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaf-u0rV)
2021/10/06(水) 06:23:32.86ID:RQX40k4s0393名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-3ihc)
2021/10/06(水) 07:48:18.39ID:zG6uUmP9d >>370
逆さ階段は登れないわけだから何なら見た目だけでも縦ハーフいけるでしょ
逆さ階段は登れないわけだから何なら見た目だけでも縦ハーフいけるでしょ
395名無しのスティーブ (ブーイモ MM7f-u4GT)
2021/10/06(水) 08:49:08.15ID:hW1Hy99bM 手間だったりするけどステーキと皮無限はアリだな
396名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM87-nw2W)
2021/10/06(水) 08:53:46.36ID:4qu5KtGqM397名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-9fxi)
2021/10/06(水) 11:00:40.92ID:2yDnPm/f0 ネザーゲート通ったら謎の爆発でゲート消失した
クリーパーも何もいなかったのになんでだ?
クリーパーも何もいなかったのになんでだ?
398名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-Bgyf)
2021/10/06(水) 11:13:21.19ID:snLDS/JAa >>390
switchです
アプデ後も何回かプレイしていたから大丈夫かと思ってたら昨日いきなり起きた
いつ起きるかわからないみたいな感じだったんだね油断してた
いなくなったからと言って物資に困ったりするわけじゃないけどそう言うことではないしな
switchです
アプデ後も何回かプレイしていたから大丈夫かと思ってたら昨日いきなり起きた
いつ起きるかわからないみたいな感じだったんだね油断してた
いなくなったからと言って物資に困ったりするわけじゃないけどそう言うことではないしな
399名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/06(水) 11:14:52.38ID:t2nnaog10 >>397
周囲の安全確保できてないなら、ガストの火球がディメンション移動で時間停止していたものがネザーに再び移動することで動き出して命中した可能性が高い
周囲の安全確保できてないなら、ガストの火球がディメンション移動で時間停止していたものがネザーに再び移動することで動き出して命中した可能性が高い
400名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaf-u0rV)
2021/10/06(水) 11:28:36.35ID:RQX40k4s0401名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/06(水) 11:55:05.91ID:Xz0aeQC/d402名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-lp0f)
2021/10/06(水) 12:14:02.71ID:7RuVpUAu0403名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/06(水) 12:15:31.42ID:egWhtIk20 消失バグ起きてる人ってみんなSwitch?自分もSwitchだからビクビクだ〜無人島暮らしで村行ってないから村人がどうなってるかわからん
404名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fe0-BX/2)
2021/10/06(水) 12:28:33.51ID:Re/iNScI0 縦半ブロックが欲しい
1/4ブロックが欲しい
1/8ブロックが欲しい
スティーブの身長2倍にすれば良くね?
1/4ブロックが欲しい
1/8ブロックが欲しい
スティーブの身長2倍にすれば良くね?
405名無しのスティーブ (ワッチョイ 4301-nw2W)
2021/10/06(水) 12:29:03.67ID:2swOwdzN0406名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/06(水) 12:34:28.37ID:2VU5bxDF0407名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-8YkJ)
2021/10/06(水) 13:02:53.05ID:6xzee8iga ウパ美とウパ太郎がデスポーンしたああ悲しい
408名無しのスティーブ (ワッチョイ cf6b-gUHm)
2021/10/06(水) 13:31:20.57ID:EA/QSl310 10倍スケールで作れば大丈夫だ
2mの巨人スティーブも20cmの小人だ
プレイヤーの労力は千倍だ
2mの巨人スティーブも20cmの小人だ
プレイヤーの労力は千倍だ
409名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/06(水) 14:44:11.31ID:BF2wk/T/0 アプデの度にいろいろ起こるしトラブル覚悟でやるしか無いな。
出来ることは差分バックアップするとか交易村を複数用意するとかか。
出来ることは差分バックアップするとか交易村を複数用意するとかか。
410名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/06(水) 15:23:17.11ID:6Wh6XYi1a 村は一通り色んなタイプを作ったが
次のは新しいゴーレムトラップの下にできる予定
そうなると監禁選別型になる気配が濃厚
次のは新しいゴーレムトラップの下にできる予定
そうなると監禁選別型になる気配が濃厚
411名無しのスティーブ (ワッチョイ d3c6-QruP)
2021/10/06(水) 15:46:56.23ID:JGniS3Uf0 >>408
某進撃になってしまうんじゃね
某進撃になってしまうんじゃね
412名無しのスティーブ (ワッチョイ 83ee-toD7)
2021/10/06(水) 16:17:26.02ID:wDvIPTOy0 Switch
防具立てとそれに飾ってた鉄装備一式が消えてた…
子供が大事に隠し部屋に作ってたやつだから悲しがっていた…
防具立てとそれに飾ってた鉄装備一式が消えてた…
子供が大事に隠し部屋に作ってたやつだから悲しがっていた…
413名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/06(水) 16:22:50.40ID:VFAyVkVT0 誇張抜きでスイッチは低スペ欠陥エディションなんであらゆる不具合が発生するから諦めたほうがいい
安定してマイクラやりたいなら素直にPC買おう
統合版はレイトレとか諦めればオンボでも十分動くから
安定してマイクラやりたいなら素直にPC買おう
統合版はレイトレとか諦めればオンボでも十分動くから
414名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fe0-BX/2)
2021/10/06(水) 16:34:11.28ID:Re/iNScI0 消失バグはWin10版では経験無いんで
Switchとかのメモリ不足でエンティティやモブが読み込まれないまま
上書きセーブされちゃってるのかもな
Switchとかのメモリ不足でエンティティやモブが読み込まれないまま
上書きセーブされちゃってるのかもな
415名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-AI2V)
2021/10/06(水) 16:34:23.19ID:XM4Gok5J0 村作ってその上に製鉄所作って下にはjava版にあるような襲撃の敵ホイホイみたいなの作りたいなー
でもあいつら地下に湧いたりするからな
でもあいつら地下に湧いたりするからな
417名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-xZlu)
2021/10/06(水) 17:00:14.44ID:nbm1OfDq0 わいの子供、ラマが行商人にいじめられてると感じてマグマ流し込んでラマごと成敗してた
418名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/06(水) 17:01:48.37ID:6Wh6XYi1a 幼い子供はサイコパスな遊び方を発明しがち
419名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/06(水) 17:28:18.15ID:V3dhJ8H80 裏でアプリが動いたりせず4GBの大半をゲームが専有できるSwitchは、メモリに関してはまだ余裕ある方
それ以外のほぼ全ては劣るけど
それ以外のほぼ全ては劣るけど
420名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/06(水) 17:34:19.21ID:V3dhJ8H80421名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-JvkS)
2021/10/06(水) 18:02:48.52ID:FWrWQ6UYa PS5版でPS4のゲーム遊んだ時に起こるエラーが今まで遊んでたワールドで確定で発生するようになった…
先月のバックアップあるけどまた時限爆弾でバグりそうだし触れないわ
統合版手軽だし好きだったけど
ワールド破損とかバグ報告上がってるの知って怖くなってきたわ
先月のバックアップあるけどまた時限爆弾でバグりそうだし触れないわ
統合版手軽だし好きだったけど
ワールド破損とかバグ報告上がってるの知って怖くなってきたわ
422名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-JvkS)
2021/10/06(水) 18:04:55.81ID:FWrWQ6UYa 過去レス見てきたけどこの前のアプデでバグ増えまくってんのか
ちょうど自分もアプデ挟んでからバグってる
放置だなこれは
ちょうど自分もアプデ挟んでからバグってる
放置だなこれは
423名無しのスティーブ (ワッチョイ 4301-nw2W)
2021/10/06(水) 18:09:04.90ID:2swOwdzN0 1.17.34来たけど、今のところよくわからんな
424名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f11-mHjr)
2021/10/06(水) 18:20:45.38ID:MRBCl4TC0 1.18までアプデしないようにしてるけど、それまでにバグ直せるのかな
425名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/06(水) 18:26:30.96ID:wIlsKy6z0 既存のバグ直ってもどうせ1.18になったら新しいバグ出てくるだろうさ(諦念)
426名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iToQ)
2021/10/06(水) 18:33:52.29ID:ZV2Bz7mO0 1.18になったら改めてスレが阿鼻叫喚になるのか
村人ロケット程度で済めばいいが
村人ロケット程度で済めばいいが
427名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/06(水) 18:44:34.86ID:BF2wk/T/0 次の大型アプデはかなり大きな変化だからバグ不具合も凄いだろうと予想する。
428名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/06(水) 18:47:25.01ID:rr7a3Q6M0 アプデ来たから何が修正されたのか見に行ったら、これだけ。
1.17.34
小売コードを利用した後、所有コンテンツがインベントリに表示されない問題を修正しました
1.17.34
小売コードを利用した後、所有コンテンツがインベントリに表示されない問題を修正しました
429名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/06(水) 18:49:33.52ID:rr7a3Q6M0 アプデ来てない勢とマルチしても互換性あるよ、だって。
とりいそぎのマイナー修正だね。
とりいそぎのマイナー修正だね。
430名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-JvkS)
2021/10/06(水) 18:52:22.36ID:XtJ+b+Uza クラッシュするバグ早急に直してくれ
431名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-KEnj)
2021/10/06(水) 19:56:05.87ID:ZV2Bz7mO0 実績も残り1つとなったが1.18では幾つくらい増えるんだろうな
432名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-gFpR)
2021/10/06(水) 20:28:07.70ID:ThgoGzFz0 >>424
1.18でアプデとか勇者すぎる
今までのメジャーアプデと比べても相当デカいからワールドぶっ壊れるどころかゲームが機能しなくなる覚悟が必要だぞこれ
バグ警戒してるなら1.18.xまでアプデ出来んよ
1.18でアプデとか勇者すぎる
今までのメジャーアプデと比べても相当デカいからワールドぶっ壊れるどころかゲームが機能しなくなる覚悟が必要だぞこれ
バグ警戒してるなら1.18.xまでアプデ出来んよ
433名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-9fxi)
2021/10/06(水) 20:34:59.54ID:2yDnPm/f0434名無しのスティーブ (ワッチョイ ff81-L9Kn)
2021/10/06(水) 20:38:16.19ID:sLA81Mfs0 ネザーポータル入手バグ修正された?
久しぶりに入手機構を動かしたら機能しないわ
久しぶりに入手機構を動かしたら機能しないわ
435名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-JvkS)
2021/10/06(水) 20:43:51.43ID:XtJ+b+Uza まじでPS5で今まで遊んでたワールド起動するとクラッシュするのどうにかしてくれ
436名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaf-u0rV)
2021/10/06(水) 21:23:51.73ID:RQX40k4s0 もうちょっと洞窟と崖は我慢するかなぁ・・・早計であったか
すでにダイヤ30個以上握りしめてるっていうのにさ
すでにダイヤ30個以上握りしめてるっていうのにさ
437名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f11-mHjr)
2021/10/06(水) 21:43:46.94ID:MRBCl4TC0438名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-6Gv0)
2021/10/06(水) 21:57:32.81ID:LrijV6dmd439名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-6Gv0)
2021/10/06(水) 21:58:20.03ID:LrijV6dmd あれ?w
なんか安価入ってるけど気にしないで。
なんか安価入ってるけど気にしないで。
440名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-iToQ)
2021/10/06(水) 22:19:03.63ID:ZV2Bz7mO0 1.18洞窟アプデはどれくらいブランチマイニングや地下探検に影響を与えるんだろうな
地底の環境が変わりすぎるから順応するまで少し時間が掛かりそうだ
地底の環境が変わりすぎるから順応するまで少し時間が掛かりそうだ
441名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/06(水) 22:35:34.53ID:wIlsKy6z0 >>440
現行の最新ver1.17.32で設定の洞窟と崖をオンにすれば1.18のお試しプレイができるよ
地下も深く広くなってるしかなり高い新山岳バイオームも見て回れる
まあ1.18の正式リリースまで楽しみにしておきたいってなら無理にオススメはしないけど
現行の最新ver1.17.32で設定の洞窟と崖をオンにすれば1.18のお試しプレイができるよ
地下も深く広くなってるしかなり高い新山岳バイオームも見て回れる
まあ1.18の正式リリースまで楽しみにしておきたいってなら無理にオススメはしないけど
443名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaf-u0rV)
2021/10/07(木) 00:26:27.90ID:rTGQI3zn0 少し味見した洞窟と崖のワールドを結局やめるんなら
事前に海洋探検家の地図を頼りにネザー鉄道引いて 1.18来てから海底神殿に乗り込もうとしてた
現地はどんな場所だろうって地上に行ってみたのよ
そしたら海上の地図なのに普通に陸地になっててしかも村があってウソの地図と化して
それでも残ってる海底神殿のマーカーをダメ元直下堀りしたところであるはずもないんだよね
これ本番も怖いなぁw 試験じゃないワールドで進めたとしてもね 無駄鉄道になりそう
事前に海洋探検家の地図を頼りにネザー鉄道引いて 1.18来てから海底神殿に乗り込もうとしてた
現地はどんな場所だろうって地上に行ってみたのよ
そしたら海上の地図なのに普通に陸地になっててしかも村があってウソの地図と化して
それでも残ってる海底神殿のマーカーをダメ元直下堀りしたところであるはずもないんだよね
これ本番も怖いなぁw 試験じゃないワールドで進めたとしてもね 無駄鉄道になりそう
445名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/07(木) 04:30:44.60ID:rhB8snrx0 1.18めっちゃ楽しみにしてるけど、バグの事考えると不安も多いんだなぁ…
446名無しのスティーブ (ワッチョイ ffaa-3qMP)
2021/10/07(木) 04:53:06.30ID:ZCTpdHiw0 1.18はいつ頃予定なん?
447名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-DB5b)
2021/10/07(木) 04:54:42.31ID:rhB8snrx0 >>446 年末にリリース予定と聞いてる
448名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NfDq)
2021/10/07(木) 05:08:37.36ID:SQWnQ172a ベータに切り替え無しで来るのはいつ頃だろ?
449名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/07(木) 06:23:47.43ID:AdGAo9ad0 >>443
そんなに激変するんだ。
いま、森の洋館までのネザー氷ボート敷いてるんだけど、ベッド爆破で超のんびり、気が向いたら20〜30ブロック進む程度で
距離x2500y1300の掘削をやってるんだよね。
まだx2300までしか来てないから、アプデまで到底間に合わないw
突入はアプデ後に残しておくことにして、ツルハシでさっさと開削だけはしておこうかな。
そんなに激変するんだ。
いま、森の洋館までのネザー氷ボート敷いてるんだけど、ベッド爆破で超のんびり、気が向いたら20〜30ブロック進む程度で
距離x2500y1300の掘削をやってるんだよね。
まだx2300までしか来てないから、アプデまで到底間に合わないw
突入はアプデ後に残しておくことにして、ツルハシでさっさと開削だけはしておこうかな。
450名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/07(木) 06:47:21.91ID:7VmolOa8a 今月半ばのライブと年末の1.18アプデは楽しみだな
大きく地形が変わったら、攻略後に放置していた森の洋館周りから探索を始めてみる予定
大きく地形が変わったら、攻略後に放置していた森の洋館周りから探索を始めてみる予定
451名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-31uQ)
2021/10/07(木) 06:57:38.70ID:6tkejWSC0 1.18.0.20 ベータ出ましたね
452名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-Q4Ob)
2021/10/07(木) 08:07:27.49ID:iqbvVxLx0 そっか、洞窟アプデももう目の前なんだな
ってことは今の村人消滅バージョンが1.17の最終安定バージョンってことになるんだろうか
まあうちは1.17.0から更新できてないけど
>>432
アプデされても毎回しばらく様子見するのが恒例になってはいるんだが
メジャーアプデで内容盛りだくさんだと盛り上がりすぎて多少のバグとかあんまり騒がれないんだよね
ネザーアプデの時だったと思うけど、バグで騒いでる様子が無いから
アプデ導入したらフリーズしまくり落ちまくりで散々だった
強制終了モブ消滅なんかは日常的過ぎて発生しても話題になりにくいし
ってことは今の村人消滅バージョンが1.17の最終安定バージョンってことになるんだろうか
まあうちは1.17.0から更新できてないけど
>>432
アプデされても毎回しばらく様子見するのが恒例になってはいるんだが
メジャーアプデで内容盛りだくさんだと盛り上がりすぎて多少のバグとかあんまり騒がれないんだよね
ネザーアプデの時だったと思うけど、バグで騒いでる様子が無いから
アプデ導入したらフリーズしまくり落ちまくりで散々だった
強制終了モブ消滅なんかは日常的過ぎて発生しても話題になりにくいし
453名無しのスティーブ (ワッチョイ ff81-L9Kn)
2021/10/07(木) 08:10:33.77ID:McWuK+4a0 >>444
昨日の夕方には入手出来たけど、夜にアプデ後また使ったら入手出来なくなっていたわ
昨日の夕方には入手出来たけど、夜にアプデ後また使ったら入手出来なくなっていたわ
454名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/07(木) 08:11:59.55ID:vc7SCPy/d ネクロマンサーほしい
その日倒した奴だけを呼び起こせる
次の日にはリセット
太陽に弱い
ネクロマンサーした本人もゴーレムの攻撃対象になるとかデメリット付きで
その日倒した奴だけを呼び起こせる
次の日にはリセット
太陽に弱い
ネクロマンサーした本人もゴーレムの攻撃対象になるとかデメリット付きで
455名無しのスティーブ (スップ Sd1f-OBP9)
2021/10/07(木) 08:16:59.39ID:ItDRy+kvd 襲撃もっとエグい数来ないかな
456名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-KEnj)
2021/10/07(木) 08:26:18.17ID:KaMoZ8pm0 エヴォーカーやラヴェジャー以上に強い敵Mobが混ざった8〜9ウェーブが追加されたら面白いかもな
2段くらいの障害物は楽々と乗り越えつつヴェックスやファングより強烈な遠距離攻撃を仕掛けてきたら熱戦になりそうだ
まぁ、それでも襲撃者トラップを完成させてしまえば関係のない話だがw
2段くらいの障害物は楽々と乗り越えつつヴェックスやファングより強烈な遠距離攻撃を仕掛けてきたら熱戦になりそうだ
まぁ、それでも襲撃者トラップを完成させてしまえば関係のない話だがw
457名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM27-gFpR)
2021/10/07(木) 08:43:49.00ID:A69dqRftM わかりました
シメにエンダードラゴンが出てくるようにしました
シメにエンダードラゴンが出てくるようにしました
458名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/07(木) 08:46:04.24ID:D3PxHHlla 装備整えてポータル見つけていざエンドラ!ってなった時に急にやる気が無くなるのは何故なんだぜ!
459名無しのスティーブ (ワッチョイ f359-YzcD)
2021/10/07(木) 08:48:28.02ID:UokKznrH0460名無しのスティーブ (ワッチョイ cf07-M2B7)
2021/10/07(木) 08:57:24.26ID:HQb4Ua270 俺は逆にエンドラ倒してシュルカー取ってからがスタートだと思ってる
ただ、スタートからエンドラ倒すまでの徐々に発展していく感じが好きなのも解る
ただ、スタートからエンドラ倒すまでの徐々に発展していく感じが好きなのも解る
461名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/07(木) 09:03:05.83ID:D3PxHHlla 装備整えてポータル見つけていざエンドラ!ってなった時に急にやる気が無くなるのは何故なんだぜ!
462名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-NO23)
2021/10/07(木) 09:18:31.26ID:18ByBzH0a エリトラ入手後に本格的に建築しようとするも漠然としすぎてて具現化出来ない
463名無しのスティーブ (ワッチョイ f3f3-JGFc)
2021/10/07(木) 09:40:49.06ID:0XZMMyqu0 エンドラ戦が面倒な作業だからなあ
エンダーマンと目を合わせないように歩くのもダルい
エンダーマンと目を合わせないように歩くのもダルい
464名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/07(木) 09:54:04.04ID:AdGAo9ad0 >>461
なんかわかる…。
エンドラは討伐して、シュルカーボックスもエリトラも、トラップもほぼすべて作りつくして
洋館までベッド爆破距離4000もたもた、ってのはラストダンジョンまでの寄り道ってことなんだな。
空振り上等でいいや、アプデ後の洋館に行くことにする。場所が変わったらまた掘り直す。
なんかわかる…。
エンドラは討伐して、シュルカーボックスもエリトラも、トラップもほぼすべて作りつくして
洋館までベッド爆破距離4000もたもた、ってのはラストダンジョンまでの寄り道ってことなんだな。
空振り上等でいいや、アプデ後の洋館に行くことにする。場所が変わったらまた掘り直す。
465名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/07(木) 10:44:19.82ID:D3PxHHlla >>463
エンダーマンは装備次第で船に乗せるより普通に斬り掛かった方が早いんだよね。
エンダーマンは装備次第で船に乗せるより普通に斬り掛かった方が早いんだよね。
466名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/07(木) 11:13:22.30ID:APKRg+iF0 コピーしたワールドで試しに洞窟と崖オンにしたらボートと徒歩で行けなくもない距離にメサができてたけど他のバイオームと混ざってた
今ってここは砂漠!森!湿地!ってかんじで分かれてること多いけど混ざったバイオーム増えたりするのかな
今ってここは砂漠!森!湿地!ってかんじで分かれてること多いけど混ざったバイオーム増えたりするのかな
467名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-gIpp)
2021/10/07(木) 12:11:31.11ID:coituKj1d この前のアプデからバグに悩まされてる
道具の使用が半不可になった
壊しても置いても巻き戻し起きたりエリトラで加速しようとしてもロケット使えなかったり
道具の使用が半不可になった
壊しても置いても巻き戻し起きたりエリトラで加速しようとしてもロケット使えなかったり
468名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fcc-cCNp)
2021/10/07(木) 12:35:23.89ID:KBjpG2cn0 イリュージョナーとか襲撃で何体も来られたらきっとハゲる
469名無しのスティーブ (スフッ Sd1f-ciW7)
2021/10/07(木) 12:45:57.08ID:JTip+MIBd よし!Minecraftにもシーズン制導入で(錯乱)
470名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-lp0f)
2021/10/07(木) 13:06:55.29ID:1lOf0LWf0 大型アプデの度に実績リセットで実績解除しないとレシピが解放されないマイクラとか
471名無しのスティーブ (スプッッ Sd1f-+kpQ)
2021/10/07(木) 14:29:51.71ID:O9ZZn97Bd 名札や名前が付けられないんだよね
看板も変換出来なくなった記号があったりそもそも書けなかったり
看板も変換出来なくなった記号があったりそもそも書けなかったり
472名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp47-Wpqe)
2021/10/07(木) 15:24:50.76ID:BTzJRAJlp 名前はたまに付けられるよ
別にワールドに入り直したでもないのに、忘れかけた頃に金床覗いたらなぜか付けられた
看板は§で装飾したりするとより高確率で消える気がする
あと無事な看板も光イカスミ使うと今のところ100%消えてる
別にワールドに入り直したでもないのに、忘れかけた頃に金床覗いたらなぜか付けられた
看板は§で装飾したりするとより高確率で消える気がする
あと無事な看板も光イカスミ使うと今のところ100%消えてる
473名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp47-Wpqe)
2021/10/07(木) 15:27:00.85ID:BTzJRAJlp あーあと、看板は改行やスペースもおかしなことになることが多いな
書いた瞬間はちゃんとなってるのに、読み込み外から戻ってきたら改行が崩れてたり丸ごと消えてたり
書いた瞬間はちゃんとなってるのに、読み込み外から戻ってきたら改行が崩れてたり丸ごと消えてたり
474名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-7baw)
2021/10/07(木) 15:30:14.43ID:D3PxHHlla 無人村にいるから呪いが掛かっても何も無いまま失敗する
475名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-iWIj)
2021/10/07(木) 16:02:19.16ID:t1zn5esya476名無しのスティーブ (スッップ Sd1f-7QrB)
2021/10/07(木) 16:25:49.21ID:VyhuxShfd 作業台のレシピがやたら反応に悪くなったね
あとフォントサイズを大きい方に統一してくれよ…
あとフォントサイズを大きい方に統一してくれよ…
478名無しのスティーブ (ワッチョイ ff58-Q4Ob)
2021/10/07(木) 16:36:45.18ID:iqbvVxLx0479名無しのスティーブ (アウアウキー Sa87-iToQ)
2021/10/07(木) 16:51:41.94ID:7VmolOa8a エンドラ戦は、ポータル前にベッドを置いてスポーン地点に設定しておけば死んでも復帰が早いから
奈落にさえ吹っ飛ばされなければ装備の紛失はそれほど気にしなくて構わない気はする
エンダーパールを持っていれば奈落側に飛ばされてもワンチャンあるしね
今度、ドラゴンの息を回収する実績を解除をする為にエンドラを復活させる予定だから
上空にエンドストーンと黒曜石の決戦場でも作って楽しもうと思ってる
当初の目的から脱線しすぎてガラス瓶を持って行くのを忘れそうな気はしてるがw
奈落にさえ吹っ飛ばされなければ装備の紛失はそれほど気にしなくて構わない気はする
エンダーパールを持っていれば奈落側に飛ばされてもワンチャンあるしね
今度、ドラゴンの息を回収する実績を解除をする為にエンドラを復活させる予定だから
上空にエンドストーンと黒曜石の決戦場でも作って楽しもうと思ってる
当初の目的から脱線しすぎてガラス瓶を持って行くのを忘れそうな気はしてるがw
480名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/07(木) 17:18:42.03ID:eZxSgSG20 許せないのはガストとかエンダーマンみたいな地形をボコボコに崩すモブだな。
クリーパーは注意しとけば問題ないからまあ良いんだけど。
クリーパーは注意しとけば問題ないからまあ良いんだけど。
481名無しのスティーブ (スップ Sd1f-1QYV)
2021/10/07(木) 17:34:35.96ID:obVUfneTd >>479
ある程度の範囲は出現時に上空まで再生成されるから、外側に階段作るくらいが精一杯
ある程度の範囲は出現時に上空まで再生成されるから、外側に階段作るくらいが精一杯
482名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM87-L1Da)
2021/10/07(木) 17:40:48.65ID:s7GMQqrQM 村人の職業ブロック紐付けをJavaと同じ仕様にしてほしい
遠距離の職業ブロックに紐付けされるせいで整備が面倒すぎる
遠距離の職業ブロックに紐付けされるせいで整備が面倒すぎる
484名無しのスティーブ (ワッチョイ e3b9-jGqH)
2021/10/07(木) 19:14:04.80ID:MvDluwdU0 城と塔の間くらいのものを作りたいんだが
石レンガの他にどんな素材がいいかな
石レンガの他にどんな素材がいいかな
485名無しのスティーブ (ワッチョイ e3b9-jGqH)
2021/10/07(木) 19:38:06.29ID:MvDluwdU0 どうでもいいけどピストンや色ガラスすらない時からやってるのに、まともに建築しだしたのココ最近なんだよな
486名無しのスティーブ (ワッチョイ e3aa-OxeY)
2021/10/07(木) 20:22:05.79ID:zcnaLjkf0 海晶レンガや暗海晶ブロックがいいアクセントになるよ
487名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/07(木) 20:42:07.66ID:AdGAo9ad0 >>484
村人が売ってくれるから、今はレンガもネザークォーツも使えるよ。
磨かれた系の安山岩、花崗岩、閃緑岩もたのしい。これも売ってくれる村人がいる。
あと、焼き石をさらに焼いてなめらかな石をつかうのもいい、滑らかな砂岩もなめらかなクオーツもたのしい。
あと、上で言われたプリズマリン系。こっちは海底神殿攻略がでてくるけど、イカ墨手に入れてダークプリズマリンもいいよ。
村人が売ってくれるから、今はレンガもネザークォーツも使えるよ。
磨かれた系の安山岩、花崗岩、閃緑岩もたのしい。これも売ってくれる村人がいる。
あと、焼き石をさらに焼いてなめらかな石をつかうのもいい、滑らかな砂岩もなめらかなクオーツもたのしい。
あと、上で言われたプリズマリン系。こっちは海底神殿攻略がでてくるけど、イカ墨手に入れてダークプリズマリンもいいよ。
488名無しのスティーブ (スプッッ Sddf-6Gv0)
2021/10/07(木) 21:07:19.03ID:JKdEkfIQd 石工さん毎日ただの石買ってくれてありがとう。
村人さん毎日目の前でゴーレム○してすみません。
行商人さん砂を頭からかけたりマグマで唐揚げにしたり矢でツンツンしたりフルエンチャネザライト剣でなでなでしてごめんなさい。
村人さん毎日目の前でゴーレム○してすみません。
行商人さん砂を頭からかけたりマグマで唐揚げにしたり矢でツンツンしたりフルエンチャネザライト剣でなでなでしてごめんなさい。
489名無しのスティーブ (ワッチョイ 63b0-cTLt)
2021/10/07(木) 21:29:55.60ID:AfnRnv6J0 急な天変地異で甚大な被害が出るようなイベントが欲しい
地震津波噴火隕石衝突とか
復興するのもマンネリ化を防ぐためにいいんじゃないかと
地震津波噴火隕石衝突とか
復興するのもマンネリ化を防ぐためにいいんじゃないかと
490名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/07(木) 21:33:26.97ID:FjcIsOdx0 災害系イベント実装は個人的にはノーサンキューかな
エンダーマンにブロックちょろまかされて整地した地面に穴一つ空くのもストレスあるくらい
エンダーマンにブロックちょろまかされて整地した地面に穴一つ空くのもストレスあるくらい
491名無しのスティーブ (ワッチョイ ffdb-L9Kn)
2021/10/07(木) 21:34:47.54ID:KWmfpOsP0 災害はイラネ
マンネリしたらプレイ一旦辞めればいいだけだから、不愉快なだけのプレイ時間水増し要素はいらん
マンネリしたらプレイ一旦辞めればいいだけだから、不愉快なだけのプレイ時間水増し要素はいらん
492名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/07(木) 21:51:28.26ID:FjcIsOdx0 JavaだとそういうMODはあるけどバニラの要素で入れるのはかなり反発あると思う
あと去年のマインコンで開発者トップのjebが災害系イベの実装はないって明言してた
原則的にマイクラのゲームデザインする上でプレーヤーがイベントの発生の有無に干渉できないような要素は入れないって言ってた
例えばクリーパーは地形破壊するけど夜寝たりわき潰しする事でスポーン自体を防ぐことできるけど災害系はそうもいかないし
エンダーマンとか羊牧場に狼スポーンしちゃうのはご愛嬌、ごめんね、みたいなこと言ってた
あと去年のマインコンで開発者トップのjebが災害系イベの実装はないって明言してた
原則的にマイクラのゲームデザインする上でプレーヤーがイベントの発生の有無に干渉できないような要素は入れないって言ってた
例えばクリーパーは地形破壊するけど夜寝たりわき潰しする事でスポーン自体を防ぐことできるけど災害系はそうもいかないし
エンダーマンとか羊牧場に狼スポーンしちゃうのはご愛嬌、ごめんね、みたいなこと言ってた
493名無しのスティーブ (アウアウアー Saff-ejb7)
2021/10/07(木) 21:56:09.23ID:nH2viOh4a 一般論としてパクり動画のみで成り立たせてるチャンネルがあったら不快なのは当たり前
人の開発した物をパクっといて動画内で宣伝もせず概要欄についでのように貼るだけの投稿者がいるとしたらそれはいかがなものか
何も知らないキッズ相手にあたかも自分が開発したように振る舞い続ける投稿者がいたらそれを見てまるで詐欺師のようだと感じる人がいても不思議ではない
ちゃんと作って検証してを繰り返してる投稿者にとって毎回パクって我が物顔してる投稿者がもしいたらものすごく不快だろう
パクった側でありながら荒らし誘導されたとか難癖つけて裁判ちらつかせるなんてことする人がいたらちょっと怖いね
人の開発した物をパクっといて動画内で宣伝もせず概要欄についでのように貼るだけの投稿者がいるとしたらそれはいかがなものか
何も知らないキッズ相手にあたかも自分が開発したように振る舞い続ける投稿者がいたらそれを見てまるで詐欺師のようだと感じる人がいても不思議ではない
ちゃんと作って検証してを繰り返してる投稿者にとって毎回パクって我が物顔してる投稿者がもしいたらものすごく不快だろう
パクった側でありながら荒らし誘導されたとか難癖つけて裁判ちらつかせるなんてことする人がいたらちょっと怖いね
494名無しのスティーブ (ワッチョイ cfdb-2jfQ)
2021/10/07(木) 21:56:54.13ID:AOeWCNAE0 サバイバル クリエイト コロニーシム 災害
495名無しのスティーブ (アウアウウー Sa27-AI2V)
2021/10/07(木) 21:59:35.65ID:YdhJyQCAa >>442
それが上空で襲撃イベいろいろ実験してみたけどそれでも地上か村内に湧いちゃったからなかなか思い通りには行かなそう
ちょっと不便でもいいから鉄取れて襲撃者集めて叩きやすい場所あって村の英雄付けて取引できるシンプルな奴を作れればいいのになって
それが上空で襲撃イベいろいろ実験してみたけどそれでも地上か村内に湧いちゃったからなかなか思い通りには行かなそう
ちょっと不便でもいいから鉄取れて襲撃者集めて叩きやすい場所あって村の英雄付けて取引できるシンプルな奴を作れればいいのになって
496名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/07(木) 22:48:15.86ID:FjcIsOdx0 災害イベントの話題出たらリアルで大きな地震きてビビったw
497名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/07(木) 22:52:06.10ID:FjcIsOdx0 スレで災害イベントの話題出たらリアルで大きな地震きてビビったw
498名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/07(木) 22:56:56.11ID:AdGAo9ad0 実際に地震体験すると、マイクラにまで地震要らない!って思うね。
すげービビった。
すげービビった。
499名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/07(木) 22:59:17.34ID:APKRg+iF0 びっくりした
500名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/07(木) 22:59:38.35ID:APKRg+iF0 びっくりした
501名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/07(木) 22:59:45.89ID:0xfg+kbl0 災害は難しいけど、多少は季節的変化あってもいいなと思うことはある
緑地系バイオームだけでも
緑地系バイオームだけでも
502名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/07(木) 22:59:49.66ID:0xfg+kbl0 災害は難しいけど、多少は季節的変化あってもいいなと思うことはある
緑地系バイオームだけでも
緑地系バイオームだけでも
503名無しのスティーブ (ワッチョイ c3d8-Q9QL)
2021/10/07(木) 23:00:13.55ID:0xfg+kbl0 災害は難しいけど、多少は季節的変化あってもいいなと思うことはある
緑地系バイオームだけでも
緑地系バイオームだけでも
504名無しのスティーブ (ワッチョイ cf58-lp0f)
2021/10/07(木) 23:01:16.98ID:1lOf0LWf0 大事なことなので
505名無しのスティーブ (ワッチョイ cfdb-2jfQ)
2021/10/07(木) 23:01:22.65ID:AOeWCNAE0 だだいいじじななここととななののでで
506名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-7WRv)
2021/10/07(木) 23:02:04.53ID:APKRg+iF0 エラーでまくったから多分それで重複しちゃった
507名無しのスティーブ (ワッチョイ f3b9-wxth)
2021/10/07(木) 23:03:39.95ID:FjcIsOdx0 あ〜なんか同じ内容ダブってレスしちゃったくさい
Wi-Fiが重くなって投稿が時間切れですって出てなんかおかしかった
ごめんなさいm(_ _)m
Wi-Fiが重くなって投稿が時間切れですって出てなんかおかしかった
ごめんなさいm(_ _)m
508名無しのスティーブ (ワッチョイ ffda-Zkws)
2021/10/07(木) 23:09:30.38ID:bijKsawX0 いいよ
509名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-O6Xn)
2021/10/07(木) 23:10:08.07ID:eZxSgSG20 地形壊されなければ良い。
緊張感を保つために死の危険の増大とかは大歓迎。
緊張感を保つために死の危険の増大とかは大歓迎。
510名無しのスティーブ (ワッチョイ 43f3-DXV8)
2021/10/07(木) 23:15:35.86ID:fK0HQCDy0 1.17.32以降realmsが激重なんだがなんぞこれ
511名無しのスティーブ (ワッチョイ 6325-2Zwi)
2021/10/07(木) 23:47:52.08ID:UHSuhfML0 超久々にマイクラにハマってるけど色々変わりすぎて驚いてばかりだわ
スティーブが野太い被弾ボイスを発しなくなってるのは個人的にちょっと寂しいけど
スティーブが野太い被弾ボイスを発しなくなってるのは個人的にちょっと寂しいけど
512名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-BBkf)
2021/10/07(木) 23:52:50.47ID:AdGAo9ad0 1.18来ると地形激変するって、メサも変わっちゃうのかな。
最大地図1枚くらい有りそうな大きなメサ、メサアプデ来た時のために大事にちょぼちょぼ開けてたんだけど、無くなっちゃうくらいなら一気に読み込んでおくかな。
どっちが勿体ないんだろう、すごく悩む。
最大地図1枚くらい有りそうな大きなメサ、メサアプデ来た時のために大事にちょぼちょぼ開けてたんだけど、無くなっちゃうくらいなら一気に読み込んでおくかな。
どっちが勿体ないんだろう、すごく悩む。
513名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/08(金) 00:02:07.25ID:0La5bTUYa そういや、今メインで遊んでるワールドはまだメサまで到達してないんだよな(場所は知ってる)
このまま1.18が来たら別の地形に置き換わる可能性もあるのか、悩むな……
このまま1.18が来たら別の地形に置き換わる可能性もあるのか、悩むな……
514名無しのスティーブ (スッップ Sdea-Z2Vd)
2021/10/08(金) 00:05:00.31ID:HSF//t7dd サーバーからパックをダウンロードする際にエラーが発生しました もう一度やり直してください
↑
これ出まくってワールド入れないんだけどどうすればいいですか😭
↑
これ出まくってワールド入れないんだけどどうすればいいですか😭
515名無しのスティーブ (スッップ Sdea-Z2Vd)
2021/10/08(金) 00:05:01.31ID:HSF//t7dd サーバーからパックをダウンロードする際にエラーが発生しました もう一度やり直してください
↑
これ出まくってワールド入れないんだけどどうすればいいですか😭
↑
これ出まくってワールド入れないんだけどどうすればいいですか😭
516名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-UFMF)
2021/10/08(金) 00:05:14.24ID:z6S7wU4Za 昔懐かしいバージョンの壁が出来たりして
517名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/08(金) 00:09:44.73ID:0qSJi8m80 地下も地上も地形生成アルゴリズム変わって完全リニューアルされるから現行のシード値が使えなくなる可能性高い
518名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/08(金) 00:48:14.09ID:nfyQH59oa 重複書き込みが増えてるのも地震の影響か?
519名無しのスティーブ (ワッチョイ 2a8e-QN1G)
2021/10/08(金) 00:53:33.82ID:zJ61hWtD0 酔ってるのかなあ
レスが二重に見える
レスが二重に見える
521名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-ltRA)
2021/10/08(金) 01:20:11.25ID:T5zQXzEb0 □の形に回り込むようにマップ読み込んでベータオンにすると、真ん中の読み込んでない部分の地下が岩盤に囲まれてて不思議な空間になるなw
523名無しのスティーブ (スッップ Sdea-Edk+)
2021/10/08(金) 01:36:27.50ID:6F4j9MUhd 新規ワールドはじめ直してみた
スポーン地点からすぐ近くに拠点作って周囲の洞窟とか散策してたら、ゾンスポとアメジスト見つけた
アメジストは家の真下だったから部屋から直下でアクセスできるし、常にアメジストの生産がされるから一回の採掘でめちゃ取れた
てかどこに行っても地下がやたらと穴だらけになってヤバい
スポーン地点からすぐ近くに拠点作って周囲の洞窟とか散策してたら、ゾンスポとアメジスト見つけた
アメジストは家の真下だったから部屋から直下でアクセスできるし、常にアメジストの生産がされるから一回の採掘でめちゃ取れた
てかどこに行っても地下がやたらと穴だらけになってヤバい
524名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/08(金) 01:36:52.38ID:RcJVCdA6a 地上トラップの処理層をを焚き火とピストラ切り替え仕様にしたわ良いが。ピストラに切り替えたら蜘蛛が処理層で詰まってクリーパーに派手に破壊されたw
急いで落下口塞いで焚き火にした
急いで落下口塞いで焚き火にした
525名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-NQ15)
2021/10/08(金) 02:55:46.87ID:NpxzQ964a また影バグが出た
これ昔からなるけど一向に直らんな
これ昔からなるけど一向に直らんな
526名無しのスティーブ (スッップ Sdea-dOE0)
2021/10/08(金) 04:33:36.66ID:VMVhzjXMd527名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/08(金) 06:05:53.31ID:NltvXg+R0528名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-tYSe)
2021/10/08(金) 07:57:15.00ID:ZJUuOJOk0 なんだSwitchマイクラ更新来てるけどアプデしていいのか…?
529名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-tYSe)
2021/10/08(金) 08:15:18.03ID:ZJUuOJOk0 おぉん2、3日触れてない隙にマイナーアプデ来てたのね自決
530名無しのスティーブ (スップ Sdea-+f5G)
2021/10/08(金) 09:02:17.66ID:V8Jv0S8wd 自決すなw
531名無しのスティーブ (ワッチョイ 6725-XxiU)
2021/10/08(金) 09:43:44.57ID:6Sqml98f0532名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a17-dN9+)
2021/10/08(金) 10:22:56.26ID:y8hzT1Y40533名無しのスティーブ (ワッチョイ 6a17-dN9+)
2021/10/08(金) 10:25:15.55ID:y8hzT1Y40 途中送信してしまった
おまけに置いてあるシュルカーボックスが内容ごとコピーされて増える
消えるじゃないからまだマシだけど何とかして欲しい
おまけに置いてあるシュルカーボックスが内容ごとコピーされて増える
消えるじゃないからまだマシだけど何とかして欲しい
534名無しのスティーブ (スッップ Sdea-dOE0)
2021/10/08(金) 10:40:59.33ID:YrGxyzBHd535名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/08(金) 10:44:15.05ID:Z7lfO4LTa 公式によるとRealmsとかマケプレとかオンライン関連が少し前まで調子悪くかったけど対処したのでそのうち直るだってさ
Mojang Status
@MojangStatus
·
6時間
We are aware of issues causing downtime for services including Marketplace, Realms, Servers, and inviting friends. The team is actively working to resolve the issues. -MG
Mojang Status
@MojangStatus
·
5時間
Services have started to stabilize and should once again be accessible. Thanks for your patience and now we can get back to mining and crafting! -MG
Mojang Status
@MojangStatus
·
6時間
We are aware of issues causing downtime for services including Marketplace, Realms, Servers, and inviting friends. The team is actively working to resolve the issues. -MG
Mojang Status
@MojangStatus
·
5時間
Services have started to stabilize and should once again be accessible. Thanks for your patience and now we can get back to mining and crafting! -MG
538名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-z5rx)
2021/10/08(金) 12:30:15.31ID:bVCBeUQt0 マイクラさん安定しないですなあ…
1.18心配になって来たよ
1.18心配になって来たよ
539名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-H2bc)
2021/10/08(金) 12:32:12.59ID:SXUfcpsX0 むしろマイクラが安定したことあった?
540名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp03-fv5C)
2021/10/08(金) 12:51:22.98ID:njx83uWXp switchからWindows10版に移行してから自動セーブ中にフリーズすることが一切なくなって、むしろその現象あったこと忘れてた
無限にロードしてることもないしまだワールドは発展してないけどやりたいこと沢山あってマイクラ楽しい
無限にロードしてることもないしまだワールドは発展してないけどやりたいこと沢山あってマイクラ楽しい
541名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-GJBa)
2021/10/08(金) 13:13:23.14ID:1xu5Hx9O0 細かいバージョンアップでも、
たまにめちゃくちゃ安定しているバージョンってあるよな。
もちろんバグはあるんだけど、動作が軽くて安定してるっていうか。
たまにめちゃくちゃ安定しているバージョンってあるよな。
もちろんバグはあるんだけど、動作が軽くて安定してるっていうか。
542名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-7fSf)
2021/10/08(金) 13:31:15.47ID:QKnTlpUn0 1.14.100だっけ、治療1発1エメ取引の最後のころと、1.16.40だっけ、村人ロケットの直前のやつ。
このあたりが安定してた。
村人ロケットの後は安定したバージョン一つもない。
このあたりが安定してた。
村人ロケットの後は安定したバージョン一つもない。
543名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-H2bc)
2021/10/08(金) 15:06:50.31ID:5oByW5XJ0 >>542
あー俺も1エメ取引の頃で止めてたわ
ってかあげようと思ってた時にスレが村人ロケット祭りになってて暫くそのままだった
昔からマイナーアプデでも何かしら不穏なバグあるのにメジャーアプデ、特に次の1.18が無事に来るとは思えないんよな
あー俺も1エメ取引の頃で止めてたわ
ってかあげようと思ってた時にスレが村人ロケット祭りになってて暫くそのままだった
昔からマイナーアプデでも何かしら不穏なバグあるのにメジャーアプデ、特に次の1.18が無事に来るとは思えないんよな
545名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/08(金) 16:25:57.04ID:NltvXg+R0 >>484だが30×30の土地を確保したので、そこに3段ホール状の丸い塔を作ろうと思う
たしか黄金比がだいたい1:1.5くらいだから、それに合わせて1段目直径18高さ12 2段目直径12高さ8 3段目直径8高さ5
床と天井は石レンガ、壁はレンガで
たしか黄金比がだいたい1:1.5くらいだから、それに合わせて1段目直径18高さ12 2段目直径12高さ8 3段目直径8高さ5
床と天井は石レンガ、壁はレンガで
546名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/08(金) 16:28:19.87ID:NltvXg+R0 屋根も3段あるのでそこをベランダみたいにしようと思う
548名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-7j3/)
2021/10/08(金) 17:26:19.05ID:4xq6WMN10 realmsでリソースパックって使えないの?
チャンクの境目を表示させたいんだけどできん
チャンクの境目を表示させたいんだけどできん
549名無しのスティーブ (ササクッテロレ Sp03-oMBv)
2021/10/08(金) 17:38:53.53ID:I0hSkNr6p チャンク表示のヤツが使えるのかは知らんけど、リソパは使える
参加にはリソパの受け入れが必要にチェック入れといた方が無難
まずはRealmsじゃない適当なワールドでそのリソパ自体がちゃんと動くかどうか確かめてみれば?
参加にはリソパの受け入れが必要にチェック入れといた方が無難
まずはRealmsじゃない適当なワールドでそのリソパ自体がちゃんと動くかどうか確かめてみれば?
550名無しのスティーブ (ワッチョイ ca29-GBcV)
2021/10/08(金) 17:44:59.29ID:WyBdGuGn0 1.17.34になってからアイアンゴーレムトラップが稼働しないんだが
.32のときめっちゃ湧いてたからその反動なのかな……
.32のときめっちゃ湧いてたからその反動なのかな……
551名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/08(金) 17:49:37.69ID:wW6sbm3a0552名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/08(金) 18:08:17.64ID:nfyQH59oa Realmsはクリエイティブで楽しんでるが
サバイバルだとmobが大量に消滅したときのダメージが地味にデカそうだ
サバイバルだとmobが大量に消滅したときのダメージが地味にデカそうだ
553名無しのスティーブ (ワッチョイ 06e0-ouGb)
2021/10/08(金) 18:21:03.81ID:zW0vUFQW0 Win10版で1.17.30になってフォント変わってから言語設定日本語だと英数字以外が全部????になるんで
英語設定にして懐かしい8bitフォントで遊んでいるが
回避策ねえのかな?
アプリリセットや再インストールしても変わらず
直近の2回のバージョンアップでも変わらずだ
英語設定にして懐かしい8bitフォントで遊んでいるが
回避策ねえのかな?
アプリリセットや再インストールしても変わらず
直近の2回のバージョンアップでも変わらずだ
554名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-JXzQ)
2021/10/08(金) 18:23:34.00ID:Mk02WQZQ0 今のバージョンは安定してないから1.18待ついう人、絶対今より不安定になると思うのだがどうか
555名無しのスティーブ (ワッチョイ 06e0-ouGb)
2021/10/08(金) 18:29:14.96ID:zW0vUFQW0 崖と洞窟は地形生成がかなり重かった
そのせいでエリトラの速度下げられるらしいし
正式リリースの年末までどこまで最適化出来るんだか
そのせいでエリトラの速度下げられるらしいし
正式リリースの年末までどこまで最適化出来るんだか
556名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/08(金) 19:27:33.97ID:B2yMipp5a >>555
ロケット花火使うときのエリトラの速度がナーフされるって話あったけど(実際Java版の先月頃に出たexperimental snapshotでナーフされた)、
最近モヤン開発者が言うにはあくまでアレはベータ版で試験的にやってただけで現時点では1.18正式リリースに入れる予定はないってさ
ただし1.18.xとかで仕様変更になる可能性もあり 1.18.0では実装はない
色々検証してる時間が足りないらしい
https://twitter.com/slicedlime/status/1444273471509385227?s=20
https://twitter.com/henrikkniberg/status/1446132236646944776?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロケット花火使うときのエリトラの速度がナーフされるって話あったけど(実際Java版の先月頃に出たexperimental snapshotでナーフされた)、
最近モヤン開発者が言うにはあくまでアレはベータ版で試験的にやってただけで現時点では1.18正式リリースに入れる予定はないってさ
ただし1.18.xとかで仕様変更になる可能性もあり 1.18.0では実装はない
色々検証してる時間が足りないらしい
https://twitter.com/slicedlime/status/1444273471509385227?s=20
https://twitter.com/henrikkniberg/status/1446132236646944776?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
557名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bb2-K0oZ)
2021/10/08(金) 19:34:23.43ID:1fFL5ALN0 村人ロケット時代から続くNPCが表示された後にゴムバンドで引っ張られたみたいに位置調整する仕様なんなんだろうか
558名無しのスティーブ (ワッチョイ c611-9AR1)
2021/10/08(金) 19:34:35.97ID:KDEiDLmA0 >>554
1.18まてアプデ待つより今のうちからアプデしていった方がマシってこと?
1.18まてアプデ待つより今のうちからアプデしていった方がマシってこと?
559名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-7fSf)
2021/10/08(金) 20:49:57.91ID:QKnTlpUn0 >>554>>558
1.17.10のまま様子見してる勢にとっては1.18.30くらい出るまで待ちたいかも。
1.17.10のまま様子見してる勢にとっては1.18.30くらい出るまで待ちたいかも。
560名無しのスティーブ (ワッチョイ 67c6-Z63u)
2021/10/08(金) 21:07:09.11ID:EOen/fBK0 >>559
賢い選択肢だと思うわ
賢い選択肢だと思うわ
561名無しのスティーブ (ワッチョイ 6301-M1qL)
2021/10/08(金) 21:33:28.85ID:TxAjLmF50562名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-UFMF)
2021/10/08(金) 21:49:01.48ID:fJnKHXMCa 無難にいくなら1.18出てすぐに喜んで人柱になる奴らの声を聞いてから考えればいいかと
自分はしばらくスカイブロックで遊んどくよ
自分はしばらくスカイブロックで遊んどくよ
563名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/08(金) 21:52:34.86ID:c50u33lk0 不具合出まくってるのswitchの人じゃねえかな。
自分の環境だと不具合もそこまでひどくはない。
自分の環境だと不具合もそこまでひどくはない。
564名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/08(金) 22:04:07.68ID:wW6sbm3a0 不具合とバグを楽しむのもマインクラフト
村人消えてもまた司書ガチャ出来るな!と思えるぐらいまで調教されてしまった
しかしrealmsのエラー、てめぇはダメだ!
村人消えてもまた司書ガチャ出来るな!と思えるぐらいまで調教されてしまった
しかしrealmsのエラー、てめぇはダメだ!
565名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-SR4g)
2021/10/08(金) 22:41:41.24ID:qbgxqraz0 村人ロケットのときはスレ住人が人柱になってくれたお陰でアプデを落ち着いて待つことができたな
1.18は洞窟巡りがしたくて早めに突撃してしまいそうな気がしてるがw
1.18は洞窟巡りがしたくて早めに突撃してしまいそうな気がしてるがw
566名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/08(金) 22:48:02.23ID:B2yMipp5a まあ村人ロケットは絵面的に面白かったけど2018の水アプデの時のログイン落下死バグはかなり酷かった
マイクラはバグ多いゲームってわかってても許容できないバグもある
マイクラはバグ多いゲームってわかってても許容できないバグもある
567名無しのスティーブ (ワッチョイ ca40-JSxF)
2021/10/08(金) 22:50:30.13ID:1x9hKc0O0 何度もワールド作り直して繰り返しプレイしてると、
アプデで不具合でてもバグ直った後にもう一回作ればいいかなと思うようになるよねぇ
一から作り直すことに比べたら、大した手間じゃないしとか思ったりして
逆に利益になるようなバグ技もあるしね。とりあえず何も考えずにアップデートしてる
アプデで不具合でてもバグ直った後にもう一回作ればいいかなと思うようになるよねぇ
一から作り直すことに比べたら、大した手間じゃないしとか思ったりして
逆に利益になるようなバグ技もあるしね。とりあえず何も考えずにアップデートしてる
568名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-vNnz)
2021/10/08(金) 23:22:10.90ID:dolcDD6ya 海底神殿にコンジットを設置すると真ん中に置けないから気持ち悪い
569名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-H2bc)
2021/10/08(金) 23:42:57.59ID:5oByW5XJ0 個人的に一番やばかったのは統合前?PEのロルバ&クラッシュ地獄の時だな
俺は地図が白紙になったくらいの被害だったけど2ヶ月ほどの作業がロルバした人とかいて地獄絵図だった
次点で看板流れたやつ
俺は地図が白紙になったくらいの被害だったけど2ヶ月ほどの作業がロルバした人とかいて地獄絵図だった
次点で看板流れたやつ
570名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-7j3/)
2021/10/09(土) 04:38:11.79ID:SiUEdNh/0571名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/09(土) 06:59:36.56ID:74vYzQin0 サバイバルはキープインベントリONにする派
572名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/09(土) 07:00:06.14ID:74vYzQin0 >>545
レンガの消費量ヤバそう
レンガの消費量ヤバそう
573名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ab8-K0oZ)
2021/10/09(土) 07:36:24.99ID:0syLAFBo0 大釜の無限溶岩掬おうとしたらとんでもなくバグって草
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2612726.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2612726.jpg
574名無しのスティーブ (スッップ Sdea-dOE0)
2021/10/09(土) 08:31:51.96ID:VrHeWWB4d シュミ距離4の時ベッドや職業ブロックの検知範囲って高さも64と考えていいのかな?
575名無しのスティーブ (スフッ Sdea-qH7q)
2021/10/09(土) 08:55:17.59ID:tEaISAY2d 初心者なんですがクリエイティブモードで牛とか連れてこれませんか?
生き物がいないです
生き物がいないです
576名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-Rsiz)
2021/10/09(土) 08:59:53.32ID:g95SUfEg0577名無しのスティーブ (スフッ Sdea-qH7q)
2021/10/09(土) 09:07:36.35ID:tEaISAY2d578名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/09(土) 09:14:48.55ID:ii7KPZ0m0 クリエならスポーンエッグ使えばいいのでは
579名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMeb-M1qL)
2021/10/09(土) 09:44:23.74ID:BetZm0fZM580名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/09(土) 11:48:04.18ID:58ONdjuna 激流おもろ雨だと30ブロック位上に飛べるな
581名無しのスティーブ (スッップ Sdea-z5rx)
2021/10/09(土) 12:21:11.11ID:cO3CsV4pd そして調子にのって飛び回りまくって激突死するんだ…
582名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-NQ15)
2021/10/09(土) 15:46:11.08ID:tPhlM+Ika 1.18.20来たね
切り替えなしでも既存チャンクの岩盤が切り替わってマイナス座標に廃坑ができてたの確認したわ
平面探査解禁しても良かですかね
切り替えなしでも既存チャンクの岩盤が切り替わってマイナス座標に廃坑ができてたの確認したわ
平面探査解禁しても良かですかね
583名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a5b-h0Ad)
2021/10/09(土) 16:47:49.81ID:FLib9WmK0 激流楽しいけど雨じゃないと水場以外で使えないから結局物置なんだよな
平地離陸苦手とかスマホでそもそも離陸不可な人はエリトラ離陸にも使えるけど
それも高度250からで1000マス以上も余裕で滑空できるからエレベーター建てた方が楽だし
水路や水槽用意して飛ぶ以外にももうちょっと何か便利な活用法が欲しい
忠誠の招雷に対して激流に雨乞いの新エンチャとか
平地離陸苦手とかスマホでそもそも離陸不可な人はエリトラ離陸にも使えるけど
それも高度250からで1000マス以上も余裕で滑空できるからエレベーター建てた方が楽だし
水路や水槽用意して飛ぶ以外にももうちょっと何か便利な活用法が欲しい
忠誠の招雷に対して激流に雨乞いの新エンチャとか
584名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/09(土) 18:00:36.09ID:58ONdjuna 上にはメッチャ飛ぶのに横方向と水中はからっきし
585名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-7fSf)
2021/10/09(土) 18:08:53.58ID:ZF/Xfxpx0 激流使うの超ヘタクソなんだよなあ。
水中から飛び上がれても、エリトラ開く前に落下する。ひょわっ、ぽちゃん。ひょわっ、ぽちゃん。
最近はエンチャントで激流付いたら即石臼行きだ。
水中から飛び上がれても、エリトラ開く前に落下する。ひょわっ、ぽちゃん。ひょわっ、ぽちゃん。
最近はエンチャントで激流付いたら即石臼行きだ。
586名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/09(土) 18:28:50.69ID:ii7KPZ0m0 雨天地上の横方向はまあまあ飛ぶほうでは、激流エリトラ 水中ではたしかに微妙だけど
というか雨天地上に限ってはあれ以上勢いが強いと機種によってはチャンクが読み込めなくなったりして収拾つかないと思う
というか雨天地上に限ってはあれ以上勢いが強いと機種によってはチャンクが読み込めなくなったりして収拾つかないと思う
587名無しのスティーブ (ワッチョイ dedb-JSxF)
2021/10/09(土) 18:31:25.61ID:pPP87qPl0 要約この俺が使うに値する様調整しろ
588名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-7fSf)
2021/10/09(土) 18:45:45.63ID:ZF/Xfxpx0 >>586
なんか、話聞いてると激流での飛び出しが花火使ったエリトラの離陸と同レベルで語られてて、すごく気になるんだよね。
実際のところ、そんなに景気よく飛び上がれるもんなの?
自宅前の海に飛び込んで激流使って、一番近い村(湾の対岸)まで500ブロック、火薬使わずに往復できるの?
使えるものなら使ってみたい。
なんか、話聞いてると激流での飛び出しが花火使ったエリトラの離陸と同レベルで語られてて、すごく気になるんだよね。
実際のところ、そんなに景気よく飛び上がれるもんなの?
自宅前の海に飛び込んで激流使って、一番近い村(湾の対岸)まで500ブロック、火薬使わずに往復できるの?
使えるものなら使ってみたい。
589名無しのスティーブ (ワッチョイ 03d8-T2ih)
2021/10/09(土) 19:07:02.95ID:BZ1P4R0h0590名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/09(土) 21:02:08.87ID:58ONdjuna >>588
エリトラ持ってないから花火の性能知らんけど。直上に激流撃った場合
雨天の地上、水深1ブロックの場合=40ブロック
水深2〜5ブロックの場合30〜35ブロック
水深5〜8ブロックの場合=20ブロック
てな上昇率だったよ
エリトラ持ってないから花火の性能知らんけど。直上に激流撃った場合
雨天の地上、水深1ブロックの場合=40ブロック
水深2〜5ブロックの場合30〜35ブロック
水深5〜8ブロックの場合=20ブロック
てな上昇率だったよ
591名無しのスティーブ (ワッチョイ 03b0-QN1G)
2021/10/09(土) 21:51:37.58ID:JFBkgYdk0 ネザーポータルブロックをエンドで使ったら色々バグったオーバーワールドに戻された
592名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-yO8F)
2021/10/09(土) 22:32:56.41ID:OPW7Rs2X0 飼ってたウーパールーパーも馬も、名札着けてた犬も猫も消えた…
うさぎと蜂だけ残ってるけど…なんでなんですか…
ため息しか出ない…
うさぎと蜂だけ残ってるけど…なんでなんですか…
ため息しか出ない…
594名無しのスティーブ (ワッチョイ ca40-JSxF)
2021/10/10(日) 00:07:45.57ID:Bz3kQX1x0 このスレで、さんざん定期的にコピーをとっとけと言われてたのに・・・・
595名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/10(日) 00:13:25.07ID:YtCDClTl0 ・MOBをチャンクを跨がせて自由行動させると消えやすい
・Switchは低スペックのため独自調整されてるっぽい&バグが多いので消えやすい
この2つはテンプレ入りしてもいいぐらい重要な前提知識だな
・Switchは低スペックのため独自調整されてるっぽい&バグが多いので消えやすい
この2つはテンプレ入りしてもいいぐらい重要な前提知識だな
596名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-yO8F)
2021/10/10(日) 00:39:42.09ID:ogjoJDZw0 >>593
iOSなんだ
設置してたトロッコまで消えてて一体何が起こったのか…
消えたMOB達から300,300くらい離れた所を整地してただけなんだ
名札付き魔女の黒猫まで消えたから、バグなのかなぁ?
犬とウーパーと馬ロバはとりあえずかき集めて来た
万に一つリスポしてねぇか試しに魔女ん家行ったけど…おらず
満月待ちかな…はぁ…
iOSなんだ
設置してたトロッコまで消えてて一体何が起こったのか…
消えたMOB達から300,300くらい離れた所を整地してただけなんだ
名札付き魔女の黒猫まで消えたから、バグなのかなぁ?
犬とウーパーと馬ロバはとりあえずかき集めて来た
万に一つリスポしてねぇか試しに魔女ん家行ったけど…おらず
満月待ちかな…はぁ…
597名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/10(日) 00:49:26.99ID:EeJX1v4F0599名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-yO8F)
2021/10/10(日) 01:19:59.54ID:ogjoJDZw0 >>597
そう思って今チャンクにマークして確認してみたんだけど
1チャンク内に全羽居たニワトリの説明がつかなくて
画面見ながら放浪商人よろしく「ハァ?↑」ってなってる
とりあえず再現性あるのかどうか、数揃えて追いかけてみます
ありがとうね
そう思って今チャンクにマークして確認してみたんだけど
1チャンク内に全羽居たニワトリの説明がつかなくて
画面見ながら放浪商人よろしく「ハァ?↑」ってなってる
とりあえず再現性あるのかどうか、数揃えて追いかけてみます
ありがとうね
600名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-yO8F)
2021/10/10(日) 01:25:16.92ID:ogjoJDZw0 >>598
iPad mini 4じゃよ
iPad mini 4じゃよ
601名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp03-eg/0)
2021/10/10(日) 01:40:22.49ID:A9kvypqUp ちょうど昨日ロバート山本の馬も消えて悲壮感出してたわ
アップデートで消失バグ続出してるってコメントあったな
アップデートで消失バグ続出してるってコメントあったな
602名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/10(日) 01:43:33.02ID:20gmIT1T0 ロバート山本で悲壮感とかクソ懐かしいネタやめろ
603名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-fekb)
2021/10/10(日) 01:45:25.22ID:BeitZhWu0 自分も隣のチャンクの真ん中にお座りさせてたオオカミが消えたな
環境はアンドロイド
スカイブロックだからもうオオカミに会えそうにないのがさみしい
環境はアンドロイド
スカイブロックだからもうオオカミに会えそうにないのがさみしい
604名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-H2bc)
2021/10/10(日) 01:47:59.18ID:VlouGonx0 昔あったmob消失バグと似てるな
あれは何しても消えるからみんな諦めて仕様扱いだった
再発したってことかな
あれは何しても消えるからみんな諦めて仕様扱いだった
再発したってことかな
605名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-NQ15)
2021/10/10(日) 01:53:03.08ID:gYDhEbPJa ドクター秩父山みたいな名前だな
606名無しのスティーブ (ワッチョイ 0358-QN1G)
2021/10/10(日) 07:33:59.99ID:LACFJI3x0 アプデしてからログインするたびに村人何人か消えてまた増やしてってのを5回くらい繰り返してる
20人いたのに気付いたら3人になってた時はビビった
20人いたのに気付いたら3人になってた時はビビった
607名無しのスティーブ (ワッチョイ 0749-LOMJ)
2021/10/10(日) 08:09:46.83ID:8Qfg1NON0 激流で遊んでたら落下の衝撃で死んでしまい
その時ロストしたトライデントさんが見つからなかった
いままでありがとう
その時ロストしたトライデントさんが見つからなかった
いままでありがとう
608名無しのスティーブ (ワッチョイ 0749-LOMJ)
2021/10/10(日) 08:11:13.90ID:8Qfg1NON0 村人「ハァン(こんな殺人鬼がいる場所にいられない、私は単独行動させてもらう)」
609名無しのスティーブ (ワッチョイ f3ee-ylag)
2021/10/10(日) 08:25:49.21ID:NaEJ9Tj10 今廃坑もぐってるけど地上出て村確認したほうがいいのか迷う
610名無しのスティーブ (アウアウアー Sa56-ex/f)
2021/10/10(日) 09:03:10.60ID:LNtWkg6ha611名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/10(日) 09:12:37.35ID:wGzT/Lpp0 ピストラにアイテムボーナスの効果乗らないのはすぐ修正されたけどトライデント自体が距離離れると消えちゃうのは修正されないのかな
トラップから離れるたびにいちいち回収しないといけないのは地味に面倒くさい
トラップから離れるたびにいちいち回収しないといけないのは地味に面倒くさい
612名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/10(日) 09:49:21.13ID:8pwK+H//a 作業場所と微妙に近いと村は激変するよな
一気に村人が消えたりするだけじゃなく
何人か村人の職業がまとめて変わってたり
アイアンゴーレムが大量に湧いたりして驚かされる
馬の消滅はほんと頻繁に起こるから
チャンクを跨がせないのは大前提としつつ
同性能の馬を何頭か予備に確保しておくのも大切
一気に村人が消えたりするだけじゃなく
何人か村人の職業がまとめて変わってたり
アイアンゴーレムが大量に湧いたりして驚かされる
馬の消滅はほんと頻繁に起こるから
チャンクを跨がせないのは大前提としつつ
同性能の馬を何頭か予備に確保しておくのも大切
613名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/10(日) 10:20:04.92ID:8pwK+H//a >>609
廃坑で探索を繰り返した後に地図を作ったところ真上に村があったから上がって覗いてみたのだが
村のドアが幾つもなくなって村人は誰も残っていなかったな
あれは略奪隊に蹂躙された痕だったんだろうが気が付かずに悪いことをした……
廃坑で探索を繰り返した後に地図を作ったところ真上に村があったから上がって覗いてみたのだが
村のドアが幾つもなくなって村人は誰も残っていなかったな
あれは略奪隊に蹂躙された痕だったんだろうが気が付かずに悪いことをした……
614名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/10(日) 13:42:06.71ID:IzttqCu+0 ウーパールーパーはスポーン頻度は思いっきり下がったけど今でも明るい海でたまに湧くようだ。
615名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-7fSf)
2021/10/10(日) 14:10:22.50ID:1JP12n+f0 >>599
激流試してみた。
1ブロックの深さから飛び立つっていうの試したことなかったのがうまく使えなかった原因だと分かった。
対岸まで飛ぶまではいかなくても、近くの取引村(概ね150ブロック距離)までの往復なら手軽に使えそう。
ちょっと練習してみる。
教えてくれてありがとう。
激流試してみた。
1ブロックの深さから飛び立つっていうの試したことなかったのがうまく使えなかった原因だと分かった。
対岸まで飛ぶまではいかなくても、近くの取引村(概ね150ブロック距離)までの往復なら手軽に使えそう。
ちょっと練習してみる。
教えてくれてありがとう。
616名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-z5rx)
2021/10/10(日) 14:17:02.75ID:MBkKgKbm0 >>602 草
617名無しのスティーブ (ワッチョイ cbee-Q8QQ)
2021/10/10(日) 19:00:18.62ID:IuuTYHHX0 看板に光るイカスミで光らせれることを最近知ったワレですけど情弱?
618名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-IDNw)
2021/10/10(日) 19:08:47.56ID:i5Z8xfFna マイクラって色んな要素あるからクラフト出来んもんは気付かなくてしゃーないけど
情報見ずにやってる奴からしたら額縁光るだけのゴミなのかアレ
情報見ずにやってる奴からしたら額縁光るだけのゴミなのかアレ
619名無しのスティーブ (スップ Sd8a-Edk+)
2021/10/10(日) 19:11:07.87ID:+9Hv08Qwd 最初看板光らせられなかったからね
その時試して光らなかったら気がつかなくても仕方がない
その時試して光らなかったら気がつかなくても仕方がない
620名無しのスティーブ (ワッチョイ 0aaf-pPqd)
2021/10/10(日) 19:43:42.23ID:kcBSIGj90 統合版のアイテムの全名称書いてるサイトとかないかなぁ?
〇〇(クリムゾン)を真紅の〇〇とか
ディープスレートを深層岩にして欲しいとか 他にも色々思うよね
〇〇(クリムゾン)を真紅の〇〇とか
ディープスレートを深層岩にして欲しいとか 他にも色々思うよね
621名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/10(日) 19:49:30.07ID:cXlOr4ay0 石臼(誤訳)
着色ガラス(じゃあ今までの色付きガラスは何?)
ドリップストーン(鍾乳石は何が気に入らなかったの?)
他にも色々と統合版は訳が悪い方向にやべえ
着色ガラス(じゃあ今までの色付きガラスは何?)
ドリップストーン(鍾乳石は何が気に入らなかったの?)
他にも色々と統合版は訳が悪い方向にやべえ
622名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-GJBa)
2021/10/10(日) 20:08:43.34ID:vpRRLPUZ0 この辺は好き
観察者
ナマコ
観察者
ナマコ
623名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-UFMF)
2021/10/10(日) 20:12:30.13ID:JF7ymkNxa 改めて考えると光るナマコってのもよくわからんアイテムだね
624名無しのスティーブ (ワッチョイ 6f59-0HBr)
2021/10/10(日) 20:14:18.89ID:I0gxjfbj0 顔しかめながら観測してくれてるのかなって思っていたから、
変な訳なんだって知らなかった……。
変な訳なんだって知らなかった……。
625名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bd5-rx/O)
2021/10/10(日) 20:17:17.64ID:labZHrD90 滑空翼ってSaziumRって人が職権乱用して投票結果無視で決めたんだろ?
マトモじゃねーよ・・・
マトモじゃねーよ・・・
626名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/10(日) 20:18:11.37ID:20gmIT1T0 いうて光るナマコは実際にいるっぽいし
ただマイクラのシーピクルスが現実のナマコであるかは甚だ疑問ではあるけど
あの見た目は完全にフジツボだろ
ただマイクラのシーピクルスが現実のナマコであるかは甚だ疑問ではあるけど
あの見た目は完全にフジツボだろ
627名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-JSxF)
2021/10/10(日) 20:22:34.41ID:tkcXfWsla628名無しのスティーブ (ワッチョイ 6301-M1qL)
2021/10/10(日) 21:15:20.38ID:WqyjdDpY0 JAVA版と和訳の名称が違うのはおかしい
629名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-su+n)
2021/10/10(日) 21:19:08.23ID:32CK9IS20630名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/10(日) 21:33:15.15ID:wGzT/Lpp0 Javaの翻訳は日本人コミュニティの合議制と投票で決めてるって話
統合版はモヤンが決めてる…はず ただし統合版の翻訳は日本語に限らず他の言語もおかしな訳、誤訳が多いらしいよ
バグトラッカーでtranslationで検索すると「統合版の◯◯語のこの翻訳は間違ってます」みたいな報告が日本語以外にもけっこう出てくる
統合版はモヤンが決めてる…はず ただし統合版の翻訳は日本語に限らず他の言語もおかしな訳、誤訳が多いらしいよ
バグトラッカーでtranslationで検索すると「統合版の◯◯語のこの翻訳は間違ってます」みたいな報告が日本語以外にもけっこう出てくる
632名無しのスティーブ (スプッッ Sd8a-T9b+)
2021/10/10(日) 22:05:23.95ID:sYqNFboWd 中国人翻訳使ってんだろ
洋ゲーローカライズで日本語テキストが全く改行されずにつながってるやつあるだろ
ああいうの安物中国人
たまに5chでも改行しないか変な改行して頭がおかしいこと言ってる人いるけどアレもそう
洋ゲーローカライズで日本語テキストが全く改行されずにつながってるやつあるだろ
ああいうの安物中国人
たまに5chでも改行しないか変な改行して頭がおかしいこと言ってる人いるけどアレもそう
633名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/10(日) 22:09:21.12ID:IzttqCu+0 日本でもかなり売れてるゲームなんだから翻訳ぐらいちゃんとやれよ。
634名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-Rsiz)
2021/10/10(日) 22:12:00.36ID:quAR0Jc60 日本人は陰口ばっかで公式に言わないから楽な仕事やで〜
635名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/10(日) 22:34:10.44ID:IzttqCu+0 マイクラはゲームの中で生活するって感じなんだけど結構心地よい世界だから続けられてるな。
もしスカイリムみたいな気持ち悪い感じだったらとっくにやめてるわ。
もしスカイリムみたいな気持ち悪い感じだったらとっくにやめてるわ。
636名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp03-H2bc)
2021/10/10(日) 23:16:45.90ID:+3Mal30Qp クラフト生活要素があるARKなら分かるけど何故スカイリム
洋ゲー慣れてない人ならリアル系が苦手なのは分かるが
洋ゲー慣れてない人ならリアル系が苦手なのは分かるが
637名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/10(日) 23:22:03.33ID:mFY5AWsQ0 今更だけど外部ツール使わなくてもストラクチャーブロック使えば新ワールドに旧ワールドの建造物を持ち込めるんだな
64×64×64しか対応してないから巨大建造物だと持ち込み面倒だけど
64×64×64しか対応してないから巨大建造物だと持ち込み面倒だけど
638名無しのスティーブ (ワッチョイ 03d8-T2ih)
2021/10/11(月) 00:24:00.63ID:cIRvIxav0 縦方向は64以上いけるよ
639名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a5b-h0Ad)
2021/10/11(月) 07:19:19.62ID:k9QR3F6Z0 ナマコはヒカリボヤの誤訳が定説じゃなかった?
>>588
亀だけど、激流が便利なのはあくまでもロケット離陸できない場合ね
スマホとかタブレットでタッチ操作だと、ロケット発射がロングタップになるから平地でエリトラ開いてから着地までに花火使うのが間に合わない
winやコントローラー操作でもエリトラ開くタイミングが苦手って人も居るからね
長距離滑空するためなら激流は一発目のロケット使うための高度稼ぎだよ
あと500マスならソウルサンド仕込んだ水柱立てて高度差100くらい上まで昇れば離陸用の花火も激流も要らない
>>588
亀だけど、激流が便利なのはあくまでもロケット離陸できない場合ね
スマホとかタブレットでタッチ操作だと、ロケット発射がロングタップになるから平地でエリトラ開いてから着地までに花火使うのが間に合わない
winやコントローラー操作でもエリトラ開くタイミングが苦手って人も居るからね
長距離滑空するためなら激流は一発目のロケット使うための高度稼ぎだよ
あと500マスならソウルサンド仕込んだ水柱立てて高度差100くらい上まで昇れば離陸用の花火も激流も要らない
640名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b25-mj5f)
2021/10/11(月) 07:54:28.37ID:s4zCaS5a0 カタパルト的な利用方法ってことね。
ネザーでも使えたら良いのにね。
ネザーでも使えたら良いのにね。
641名無しのスティーブ (ワッチョイ 0749-LOMJ)
2021/10/11(月) 08:57:39.92ID:2qGUAA640 マイクロソフトは日本語訳がイマイチだからな
そのの流れ汲んでる
そのの流れ汲んでる
642名無しのスティーブ (テテンテンテン MM86-UCVQ)
2021/10/11(月) 09:36:02.10ID:BPB4m66SM PCで総合版やるとして、DropboxかOneDriveにデータ入れて出先のPCと自宅のPCでデータ共有して同じワールドをひとりでプレイする事って可能ですか?
643名無しのスティーブ (ワッチョイ 0749-LOMJ)
2021/10/11(月) 10:28:42.67ID:2qGUAA640 出来そうだけど容量がフリープラン超えそうな予感
644名無しのスティーブ (ワンミングク MM3a-9VWz)
2021/10/11(月) 11:01:06.94ID:P6A5UKSFM サーバー建てよう
645名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-Rsiz)
2021/10/11(月) 11:05:22.00ID:PJJdyeKG0 レルムスじゃダメなん?
646名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/11(月) 11:15:10.45ID:qJxE89E90 村人はいるけど知的生物には見えないしマイクラは本当の孤独を味わえるな。
647名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-cjsF)
2021/10/11(月) 11:36:33.80ID:1x8BfrrZa EarthMCでコソコソ開拓してたら他の人に国作られた俺の話聞く?
648名無しのスティーブ (ワッチョイ cb7b-yO8F)
2021/10/11(月) 12:44:04.55ID:sriQCdtl0 >>647
その一文だけで笑えるwww
その一文だけで笑えるwww
649名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp03-eg/0)
2021/10/11(月) 13:42:17.72ID:EZm0BITqp >>647
それって今有名YouTuberが荒らしてるやつ?
それって今有名YouTuberが荒らしてるやつ?
650名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-cjsF)
2021/10/11(月) 13:55:16.85ID:1x8BfrrZa せやな、今話題のそれや
どんなゲームでもサークル入りたくないマンやから国に入らず
適当なスポーン地点で木こりと整地してたんよ
(ちなみに死んだら別の場所に飛ばされるので実質ハードコアモード)
15チャンクくらい整地して、お金貯めて、土地買って国作ろう!ってしてたら他人にその敷地を国にされた
しかも国作られたら近くに国作れないから強制退去受けた
https://i.imgur.com/evhewnD.jpg
どんなゲームでもサークル入りたくないマンやから国に入らず
適当なスポーン地点で木こりと整地してたんよ
(ちなみに死んだら別の場所に飛ばされるので実質ハードコアモード)
15チャンクくらい整地して、お金貯めて、土地買って国作ろう!ってしてたら他人にその敷地を国にされた
しかも国作られたら近くに国作れないから強制退去受けた
https://i.imgur.com/evhewnD.jpg
651名無しのスティーブ (ワッチョイ c611-9AR1)
2021/10/11(月) 14:30:52.57ID:nf3JNTkq0 ひどい
653名無しのスティーブ (ワッチョイ ca6a-Edk+)
2021/10/11(月) 14:38:42.38ID:de7AAsF/0 >>650
ルールとかマナーは知らんけど、土地買う前に整地した方が間抜けじゃね?
ルールとかマナーは知らんけど、土地買う前に整地した方が間抜けじゃね?
654名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-Rsiz)
2021/10/11(月) 14:48:47.67ID:PJJdyeKG0 いや。マルチで一人でやってその結果は予想できたのでは?
そういうのも楽しんでこそのマルチだから
そういうのも楽しんでこそのマルチだから
655名無しのスティーブ (ワッチョイ ca25-5wYC)
2021/10/11(月) 14:51:30.98ID:KOJ5pA5L0 統合版ってことはEarthMCじゃなくてEarthCraft?
656名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-wKhs)
2021/10/11(月) 14:52:38.83ID:nNb8+KY6M 戦後の焼け跡に勝手に家建てて所有権主張みたいな話か
657名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-cjsF)
2021/10/11(月) 15:26:03.97ID:1x8BfrrZa >>655
EarthMCの方で覚えてたわ、すまん
いや道を舗装して、斜面を均して、さぁ次の日には家建てようとしたら
他の人が「ここをキャンプ地とする!」ってされたような感じ
別にルール違反でもなんでもねぇし、自分が馬鹿なだけやけど
金塊1スタック貯めないと土地買えないのよ
それまでの間準備してたら、掻っ攫われた感じ
EarthMCの方で覚えてたわ、すまん
いや道を舗装して、斜面を均して、さぁ次の日には家建てようとしたら
他の人が「ここをキャンプ地とする!」ってされたような感じ
別にルール違反でもなんでもねぇし、自分が馬鹿なだけやけど
金塊1スタック貯めないと土地買えないのよ
それまでの間準備してたら、掻っ攫われた感じ
658名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/11(月) 15:30:20.83ID:Uzn+0Y5Qa659名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/11(月) 15:31:14.70ID:i9F4CVbM0 墾田永年私財法があるわけでもないなら先に土地確保しないほうがバカでしょ
660名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/11(月) 15:33:27.76ID:Uzn+0Y5Qa 金塊を貯めないと土地を買えないゲームで
貯まる前に土地を買えと糞バイスする意味はあるのか?
貯まる前に土地を買えと糞バイスする意味はあるのか?
661名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/11(月) 15:39:49.41ID:i9F4CVbM0 おっそうだな
じゃあ訂正するわ
金塊貯めて土地を確保してから開拓しないほうがバカでしょ
じゃあ訂正するわ
金塊貯めて土地を確保してから開拓しないほうがバカでしょ
662名無しのスティーブ (スッップ Sdea-z5rx)
2021/10/11(月) 15:58:56.10ID:FUn6s1V0d 別にこんなことされた!ひどい!とか言ってる訳でもないのに馬鹿認定しないと気が済まないのはなんでなんだろ
本当は不憫に思ってて、でもかわいそうという気持ちに耐えられないから馬鹿だから仕方ないと決めつけて自分に言い聞かせてるんだろうか
本当は不憫に思ってて、でもかわいそうという気持ちに耐えられないから馬鹿だから仕方ないと決めつけて自分に言い聞かせてるんだろうか
663名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-SR4g)
2021/10/11(月) 15:59:56.51ID:EqbVb2yh0 マウント取らないと死ぬ生き物だからじゃね?
664名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-Rsiz)
2021/10/11(月) 16:00:24.71ID:PJJdyeKG0 争いを避け、土地を探しつづけ、新大陸を発見するのはまた別の話
665名無しのスティーブ (スプッッ Sd13-J9lB)
2021/10/11(月) 16:10:12.35ID:zKH6U9okd666名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/11(月) 16:29:30.07ID:rWHxurEp0 幸運で鉄増えるようになったからゴーレムトラップ要らんな
667名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/11(月) 16:36:49.50ID:CszouHlJ0 巨大施設作るとマイニング程度で手に入る量じゃ全然足りない
トラップは放置で稼げるのが一番の利点だからなあ
トラップは放置で稼げるのが一番の利点だからなあ
668名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/11(月) 16:38:09.82ID:qCt9KqjDa 天然物は敵対されたときに面倒だから
アイアンゴーレムを量産する為にアイアンゴーレムトラップを作る
アイアンゴーレムを量産する為にアイアンゴーレムトラップを作る
669名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-cjsF)
2021/10/11(月) 16:57:45.57ID:1x8BfrrZa >>658
他人にバレない国づくりは難しいけど、出来るだけ隠密プレイはできるで
今自分は海の中に拠点構えてるから、よっぽどじゃない限りばれん
EarthMCは衛星マップって言って、リアルタイムで上からどこにいるかはわかるけど
屋根があると見えなくなる
だから地図見ながら海から出て、開拓して戻って繰り返してた
多分楽しみ方間違ってるけど、楽しいぞ
他人にバレない国づくりは難しいけど、出来るだけ隠密プレイはできるで
今自分は海の中に拠点構えてるから、よっぽどじゃない限りばれん
EarthMCは衛星マップって言って、リアルタイムで上からどこにいるかはわかるけど
屋根があると見えなくなる
だから地図見ながら海から出て、開拓して戻って繰り返してた
多分楽しみ方間違ってるけど、楽しいぞ
670名無しのスティーブ (スップ Sd8a-Edk+)
2021/10/11(月) 16:58:45.26ID:5ShWmNard 鉄が欲しいからゴーレムトラップ作るわけではないでしょ
ゴーレムトラップが欲しいから作るだけ
もう作り飽きたからしばらくは作らないかなぁ
ゴーレムトラップが欲しいから作るだけ
もう作り飽きたからしばらくは作らないかなぁ
671名無しのスティーブ (ワッチョイ ca40-JSxF)
2021/10/11(月) 17:00:44.09ID:6Hc+y2g30 ゴーレムトラップはエメラルド交換にもってこいだから、不要にはならないね
672名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-5tj5)
2021/10/11(月) 17:00:51.95ID:MURj9EIi0 そもそもプラグイン入りまくりのその鯖って統合版クロスしてんの?
無理やろ
無理やろ
673名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/11(月) 17:07:27.68ID:rWHxurEp0 ゴーレムトラップ作ったことないんだが鉄何個で作れる?
675名無しのスティーブ (ワッチョイ ca40-JSxF)
2021/10/11(月) 17:11:22.35ID:6Hc+y2g30 統合版 ゴーレムトラップ 1.17でググるといいよ。
村人を確保できる手段があるなら、すぐ作れる
村人を確保できる手段があるなら、すぐ作れる
678名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-cknD)
2021/10/11(月) 17:33:26.10ID:gMUhqYVwa ヨドバシにxbox series sの在庫復活してるよ
マイクラ専用機としておすすめ!
マイクラ専用機としておすすめ!
679名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f1f-9VWz)
2021/10/11(月) 17:46:21.13ID:MgNrySho0 統合版のコントローラー操作は糞だからPCでいいや
680名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a92-SWHk)
2021/10/11(月) 18:00:33.96ID:7pd4q9x90 >>678
switchはもうスペック的にキツイなって思って先週series s買ったわ
switchはもうスペック的にキツイなって思って先週series s買ったわ
681名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/11(月) 18:23:09.89ID:rWHxurEp0 >>677
ゴーレムトラップって面倒だから労力に見合わない気がしてさ
ゴーレムトラップって面倒だから労力に見合わない気がしてさ
682名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/11(月) 18:24:12.10ID:rWHxurEp0 https://i.imgur.com/8rKYUly.jpg
これは文面的にゴーレムの仕様次第でガラスいらないのか
これは文面的にゴーレムの仕様次第でガラスいらないのか
683名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-Obms)
2021/10/11(月) 18:26:22.43ID:bfJm8opq0684名無しのスティーブ (ワッチョイ 03d8-T2ih)
2021/10/11(月) 18:27:18.89ID:cIRvIxav0 初心者の頃は基礎的なスポナートラップですら、こんな面倒な作業ありえんって思ってたなあ
685名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-cknD)
2021/10/11(月) 18:29:38.60ID:vHW8nlWEa686名無しのスティーブ (ワッチョイ ca40-JSxF)
2021/10/11(月) 19:23:36.31ID:6Hc+y2g30 ゴーレムトラップ作ると、堀りに行かなくても鉄を使い捨てにできるぐらい手に入るんで、恐ろしく労力を省けるよ
なので、ワールド作り直したときは、いつも一番最初に作ってる
なので、ワールド作り直したときは、いつも一番最初に作ってる
687名無しのスティーブ (スッップ Sdea-styj)
2021/10/11(月) 19:30:39.41ID:cLRRz3BQd Series Sをマイクラ専用機用途で発売日に買ったけど満足感しかない
688名無しのスティーブ (ワッチョイ ff25-Mteh)
2021/10/11(月) 19:59:38.24ID:r7NwCf5v0 俺も先週SS買ったけど、今のところマイクラとマイクラダンジョンズ専用機だわ
689名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/11(月) 20:41:25.82ID:rWHxurEp0 ゴーレムトラップって毎時200くらい鉄入るんだっけ
それだけ貰えるなら開幕に立てるのもわかるんだが、開幕にあの量のガラス作るのキツくないか?
それだけ貰えるなら開幕に立てるのもわかるんだが、開幕にあの量のガラス作るのキツくないか?
690名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/11(月) 20:45:15.96ID:rWHxurEp0 どうでもいいけどトウヒの表記マツに戻して欲しい
ジャングルも熱帯樹表記気に入ってた
ジャングルも熱帯樹表記気に入ってた
691名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-wKhs)
2021/10/11(月) 20:47:36.37ID:2rhd9TNoM 別にガラスじゃなくても湧き潰し目当てならハーフでもできるんじゃね
692名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-Rsiz)
2021/10/11(月) 20:50:03.33ID:PJJdyeKG0693名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e07-Rsiz)
2021/10/11(月) 20:55:06.17ID:PJJdyeKG0 って言うか初期のゴーレムトラップで一番困るのが村人の拉致方法だと思う
最低でもトロッコ無いと100ブロック拉致るのメンドクサイ
最低でもトロッコ無いと100ブロック拉致るのメンドクサイ
694名無しのスティーブ (ワッチョイ dedb-JSxF)
2021/10/11(月) 21:03:12.34ID:eqVh8hsw0 ベッドをころにすればええ
695名無しのスティーブ (ワッチョイ ca6a-Edk+)
2021/10/11(月) 21:14:42.16ID:de7AAsF/0 トロッコなんか廃坑見つけたら良いだけじゃない?
696名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-OC3s)
2021/10/11(月) 21:14:52.25ID:Ko+qx1CL0 自分は村から2人だけボート引いて持ってきて増やすかな
ジャガイモ投げてればそのうち増えてるし
ジャガイモ投げてればそのうち増えてるし
697名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/11(月) 21:18:41.42ID:7ZZIbmyra トロッコよりはボートかな
線路引くのも片付けるのも面倒だしボートなら繁殖に必要な2人まとめて運べるし海も越えれるし
線路引くのも片付けるのも面倒だしボートなら繁殖に必要な2人まとめて運べるし海も越えれるし
698名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a5b-h0Ad)
2021/10/11(月) 21:46:16.13ID:k9QR3F6Z0 初期に建てる難点は場所の確保
拠点近いとあれこれ増築してった頃に邪魔ァ!ってなることがある
些細な問題だし初期から気にするほどのことではないけど
拠点近いとあれこれ増築してった頃に邪魔ァ!ってなることがある
些細な問題だし初期から気にするほどのことではないけど
699名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/11(月) 21:52:02.64ID:qCt9KqjDa やることが思い付かなくなる度にブランチマイニングや廃坑探索をして気分転換をするから
ゴーレムトラップは他のトラップより毎回後の方に作ってるな
ゴーレムトラップは他のトラップより毎回後の方に作ってるな
700名無しのスティーブ (ワッチョイ ca40-JSxF)
2021/10/11(月) 21:52:49.84ID:6Hc+y2g30 村人運んでくるのはトロッコが楽だけど、ボートに乗せて紐で引っ張るのがおお手軽だよね
長距離トロッコや、建築にくらべたら、トラップの資材集めぐらいは全然楽だし
SEED選別でメサスタートにすれば、金にも困らず序盤は楽だね
長距離トロッコや、建築にくらべたら、トラップの資材集めぐらいは全然楽だし
SEED選別でメサスタートにすれば、金にも困らず序盤は楽だね
701名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/11(月) 21:57:18.52ID:qCt9KqjDa ボートって段差を乗り越えるのにピストンとか使わないと駄目だから
結局、オーバーワールドでの村人輸送には毎回線路を敷いてるな
ネザー経由ならゲートの高さを揃えて氷を敷き詰めてボートで運ぶが
結局、オーバーワールドでの村人輸送には毎回線路を敷いてるな
ネザー経由ならゲートの高さを揃えて氷を敷き詰めてボートで運ぶが
702名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-cjsF)
2021/10/11(月) 21:58:00.98ID:JVtd+9mT0 釣竿で釣れんかったっけ?
703名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/11(月) 22:16:54.18ID:rWHxurEp0704名無しのスティーブ (アウアウクー MM43-0msq)
2021/10/11(月) 22:17:08.43ID:7f7SuAFfM 馬とかラバにタンデムで乗せれたら連れ回すのが楽ちんなんだけどね
705名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e25-fv5C)
2021/10/11(月) 22:23:29.94ID:5P7+bwbR0 ボートの段差は首ひもをボートに繋げて自分が少し高いところに登ると段差乗り越えられるよ
首紐は行商人のラマから拝借すれば序盤でもいける
首紐は行商人のラマから拝借すれば序盤でもいける
706名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/11(月) 22:35:17.16ID:+8Fn84NW0 統合版の首ひも+ボートの仕様は大正義すぎる
707名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-SR4g)
2021/10/11(月) 22:42:04.73ID:EqbVb2yh0 でも、首紐ボートってトロッコに比べて遅すぎるからある程度の距離があるならやっぱ線路で運んでしまうな
708名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/11(月) 22:45:53.49ID:+8Fn84NW0 首ひもボートに足場ブロック有れば村人とかの移動とかほんとラクチン
ちょっとコツがいるけど首ひもボートに村人とか動物モブを載せてエリトラで長距離移動できるのがシュールで笑える
ちょっとコツがいるけど首ひもボートに村人とか動物モブを載せてエリトラで長距離移動できるのがシュールで笑える
709名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/11(月) 22:54:44.01ID:r8JMvZvoa エリトラ+首ひもボートを試したら途中で切れて落下死させることがあるw
710名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/12(火) 00:08:45.80ID:EyzaAURX0711名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/12(火) 00:12:01.76ID:IL+73d/ia 今週末に次期大型アプデ発表のマイクラライブがあるけど毎年恒例のユーザー投票が今年も開催 去年は発光イカだった
今回もモブ投票 3択の選択候補の第一弾は「Glare」という名前の友好モブらしい
https://youtu.be/uYIQsr9vsws
今回もモブ投票 3択の選択候補の第一弾は「Glare」という名前の友好モブらしい
https://youtu.be/uYIQsr9vsws
712名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/12(火) 00:20:06.90ID:IL+73d/ia Glare(グレア)はプレイヤーに着いてきてくれて敵モブがスポーンできる暗さになると不機嫌になって、
プレイヤーにその場所が敵モブがスポーンできるのに十分な暗さなのを知らせてくれる特性があるっぽい
プレイヤーにその場所が敵モブがスポーンできるのに十分な暗さなのを知らせてくれる特性があるっぽい
713名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/12(火) 00:20:25.07ID:EyzaAURX0 glare ギラギラ光る事
また発光するmobかな
また発光するmobかな
714名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-OC3s)
2021/10/12(火) 01:42:54.69ID:F2CUuUCr0 ゲーミングイカ
ゲーミングイカ墨
ゲーミングイカ墨
715名無しのスティーブ (ワッチョイ dedb-JSxF)
2021/10/12(火) 02:00:11.02ID:upknGFh80 火薬植えてクリーパー収穫したい
716名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/12(火) 02:43:47.02ID:EyzaAURX0 火薬と骨と革を落としてくれるmob希望
717名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-NQ15)
2021/10/12(火) 05:41:21.45ID:n3yiM1tIa マイナス座標は来たけどヴォーデンはまだ実装されてない?
718名無しのスティーブ (ワッチョイ 03b0-QN1G)
2021/10/12(火) 06:41:55.85ID:iQdkHlcM0 頭がglare
着いてくるハゲ・・・
着いてくるハゲ・・・
720名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/12(火) 07:38:18.48ID:gkcBAyvma >>712
ついてくるんじゃなくて先導してくれないとあまり意味ないかなあ
ついてくるんじゃなくて先導してくれないとあまり意味ないかなあ
721名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/12(火) 07:43:02.33ID:4BGTQgMqa 連れ歩かないといけないところに微妙な不便さがあるな
これなら明るさを測定してくれる手持ちのセンサーとか追加してくれた方が有り難い
これなら明るさを測定してくれる手持ちのセンサーとか追加してくれた方が有り難い
722名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-Obms)
2021/10/12(火) 08:40:27.58ID:WSwIH7+40 ただ面倒くさいよな
723名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-VEx9)
2021/10/12(火) 09:00:37.92ID:13LwZm4lM 要らないモブばかり増えていく
724名無しのスティーブ (スップ Sdea-+f5G)
2021/10/12(火) 09:02:41.77ID:Yl4wAPLEd 微妙に使いづらい道具よりそういう生態だからで納得できる生き物の方がいい
望遠鏡とか描写外のmob見れないから単に雰囲気アイテムだし
望遠鏡とか描写外のmob見れないから単に雰囲気アイテムだし
725名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/12(火) 09:36:37.37ID:i5pDROJy0 JavaだとF3押せば光度わかるし望遠鏡のズームアップはオプチにデフォで付いてる機能…って言っちゃうのは野暮ってもんか
726名無しのスティーブ (ワッチョイ 8651-VT+X)
2021/10/12(火) 09:37:46.49ID:kXgFuFZU0 2年ぶりに統合版やったけど、ダイヤ全然見つからないし、スポーンブロックも全然見つからないようになったんだな
渋すぎ
渋すぎ
727名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/12(火) 09:54:02.45ID:09phw/3Y0 ダイヤは今は変わってないはず(一時期設定ミスで減ったが戻った)
ダンジョン(スポナー)の生成は明らかに減ったね、昔から使ってるワールドと同じseed入力すると昔あったスポナーの場所が尽く潰れてる
ダンジョン(スポナー)の生成は明らかに減ったね、昔から使ってるワールドと同じseed入力すると昔あったスポナーの場所が尽く潰れてる
728名無しのスティーブ (スップ Sd8a-Edk+)
2021/10/12(火) 10:25:52.95ID:nWKSfLJSd そうなんだ?
新バージョンでワールド作ってスポーン地点近く散策したらすぐ近くにゾンスポ見つけた
運が良かったのか
新バージョンでワールド作ってスポーン地点近く散策したらすぐ近くにゾンスポ見つけた
運が良かったのか
729名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-VEx9)
2021/10/12(火) 10:42:51.31ID:13LwZm4lM 前はそこら中にスポナーあったのに今は驚くほどスッカスだよ
730名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/12(火) 11:02:16.32ID:600NqCTja 廃坑の蜘蛛スポナーは今でも結構見かけるが
(蜘蛛スポナー2つにゾンビスポナー1つが間近に密集した廃坑と最近出会ったばかり)
洞窟や空洞探索中に出会うスポナーはほんと少ないな
(蜘蛛スポナー2つにゾンビスポナー1つが間近に密集した廃坑と最近出会ったばかり)
洞窟や空洞探索中に出会うスポナーはほんと少ないな
731名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-su+n)
2021/10/12(火) 12:02:04.16ID:lgE12zLn0 チャンクベースで拠点周りを調べてみたら
以前と比べて蜘蛛スポナーが減ってスケルトンスポナーが2つ増えてたな
繰り返されるアプデでどんな変更があったのやら
以前と比べて蜘蛛スポナーが減ってスケルトンスポナーが2つ増えてたな
繰り返されるアプデでどんな変更があったのやら
732名無しのスティーブ (スププ Sdea-NPf2)
2021/10/12(火) 12:51:40.30ID:dfNaEnJdd 新アプデでバイオーム変わっちゃうから今さら拘る意味ないよね
また新しい岩島探さなきゃ
また新しい岩島探さなきゃ
733名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-IDNw)
2021/10/12(火) 13:06:47.61ID:KD3bUJ5ga いまだ調整中というかちょくちょくバイオームの仕様変わってるけど
年内に間に合わすと言うより1.19でもガラっとワールド変わるもんかね
年内に間に合わすと言うより1.19でもガラっとワールド変わるもんかね
734名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-7fSf)
2021/10/12(火) 13:12:11.81ID:f3r5XShp0 何回かアプデを潜り抜けたワールドで、未生成だったはずのところに1チャンクだけバージョンの壁っぽい切り立った地形が生成されてたことがあった。
ずっとあれは何だったんだろうと思ってたんだけど、どっかのサイトで「スポナーはワールド開始時点に全部生成されている」って読んで、そうなのかって思った。
そういう1チャンクの絶壁があるところは、そのチャンクのどこかにスポナーがあって、アプデで地形が変わってもそこだけは古い地形になるって。
試しにそういう絶壁チャンクの中を探検したことがあるんだけど、本当にスポナーがあったので、嘘じゃないと思った。
ただ、これだけアプデ繰り返してるから、ある程度それも修正されてるのかなとも思う。
ずっとあれは何だったんだろうと思ってたんだけど、どっかのサイトで「スポナーはワールド開始時点に全部生成されている」って読んで、そうなのかって思った。
そういう1チャンクの絶壁があるところは、そのチャンクのどこかにスポナーがあって、アプデで地形が変わってもそこだけは古い地形になるって。
試しにそういう絶壁チャンクの中を探検したことがあるんだけど、本当にスポナーがあったので、嘘じゃないと思った。
ただ、これだけアプデ繰り返してるから、ある程度それも修正されてるのかなとも思う。
735名無しのスティーブ (アウアウクー MM43-0msq)
2021/10/12(火) 13:17:51.92ID:A9xARbIrM 大型アプデの度に新規ワールドで遊び始める私に死角なし
736名無しのスティーブ (ワッチョイ 8ada-fhpj)
2021/10/12(火) 13:21:55.50ID:3S+HyAzS0 どうせたいした意味ないならかわいいmobくれ
737名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/12(火) 15:26:43.47ID:KELpvDWf0 やっとゴーレムトラップの村人層の地面完成
あとは壁作って湧きそう作れば完成
あとは壁作って湧きそう作れば完成
738名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/12(火) 15:57:33.00ID:KELpvDWf0 葉っぱでいいと楽だね
739名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-H2bc)
2021/10/12(火) 16:16:46.91ID:Vo+Rl8w90 >>713
発光かつ着いてくるでゼルダのナビィをイメージして動画見たけど全くかすりもしなかった
発光かつ着いてくるでゼルダのナビィをイメージして動画見たけど全くかすりもしなかった
740名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/12(火) 18:30:49.76ID:M7sgGd8Ia 海晶LC10コ分くらい使って巨大オブジェ作りたいんだけどアニメーション付きブロックは使いすぎると重くなるんだっけ
741名無しのスティーブ (ワッチョイ 0393-t7il)
2021/10/12(火) 18:42:58.32ID:JKs0yC0X0 季節と新mobと考古学と第4世界?
ついに宇宙いけるのか?
ついに宇宙いけるのか?
742名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/12(火) 18:45:53.36ID:kvQv+PAQ0 第四の壁を超えて現実に侵食してくるんだろ
743名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-SR4g)
2021/10/12(火) 19:10:52.64ID:lgE12zLn0 そういや考古学の要素を完全に忘れてたな
ほんとに1.18で実装されるのかねえ
ほんとに1.18で実装されるのかねえ
744名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/12(火) 19:16:54.40ID:cUcGePFaa745名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-su+n)
2021/10/12(火) 19:28:46.19ID:lgE12zLn0746名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/12(火) 19:30:02.01ID:nwH674Ky0 必要性とか効率を求めて遊ぶゲームでもないだろう。
747名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-su+n)
2021/10/12(火) 19:33:04.11ID:lgE12zLn0 何を目的とするかは自分で細かく調整して進められるゲームだし
脱線できる選択肢は多ければ多いほど楽しいよな
考古学みたいな地味な要素でも大歓迎だ
脱線できる選択肢は多ければ多いほど楽しいよな
考古学みたいな地味な要素でも大歓迎だ
748名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-JSxF)
2021/10/12(火) 20:40:36.45ID:tk3FzfVj0 統合版PS4で新ワールドを作ったとき初期スポーン地点で地図を開くと必ず地図の左上辺りにいるんですが
これって左上で固定だったりします?地図の中央に初期スポーン地点が来るようにすることってできませんか?
これって左上で固定だったりします?地図の中央に初期スポーン地点が来るようにすることってできませんか?
749名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-H2bc)
2021/10/12(火) 21:15:13.18ID:Zh6zULlB0752名無しのスティーブ (アウアウアー Sa56-0msq)
2021/10/12(火) 21:33:47.54ID:R/om8qq3a 最大拡大してる?
ボーナスチェストの地図だとしたら、あと1回拡大出来たはず
ボーナスチェストの地図だとしたら、あと1回拡大出来たはず
753名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-H2bc)
2021/10/12(火) 22:05:08.21ID:Zh6zULlB0 地図の大きさ変えても状況は変わらんよ
中央に来るワールドなら最初から地図z軸の0は真ん中にある
リス地はz0付近になりやすいから地図開けば分かる、はず
中央に来るワールドなら最初から地図z軸の0は真ん中にある
リス地はz0付近になりやすいから地図開けば分かる、はず
754名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/13(水) 00:06:01.38ID:TLCBLlc+a755名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/13(水) 00:11:25.21ID:TLCBLlc+a Allay(アレイ)に何かアイテムをあげるとそれと同じor似たアイテムを複数集めてきてくれる特性があるらしい
あと音符ブロックが好きでダンスが得意
あと音符ブロックが好きでダンスが得意
756名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-z5rx)
2021/10/13(水) 00:19:14.32ID:rfZOZU0s0 架空の生き物はあんまり増えてほしくないなあ…
世界観がめちゃくちゃになってしまうのが怖い
現実にも存在する動物のデフォルメなら良いんだけど
世界観がめちゃくちゃになってしまうのが怖い
現実にも存在する動物のデフォルメなら良いんだけど
757名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b58-+f5G)
2021/10/13(水) 00:43:10.80ID:1rLRl7Le0 シュルカーみたいな便利生物もりもり実装しろ
758名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f8b-mHkL)
2021/10/13(水) 01:16:53.91ID:TwFHnZP30 ヴェックスの亜種みたいな見た目だな
759名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/13(水) 01:17:42.25ID:0RLiYiYM0 つまりこいつにネザライトブロックを持たせると………
760名無しのスティーブ (ワッチョイ c334-YTMz)
2021/10/13(水) 01:18:33.63ID:+RL/nVHh0 ネザーは地獄の世界だから変なモブいても気にならないけど
オーバーワールドで何処にでも出てくるとかだと変な感じになるかもね
オーバーワールドで何処にでも出てくるとかだと変な感じになるかもね
761名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/13(水) 01:24:28.33ID:K+yejcpJ0 エンダーマン「それな」
クリーパー「世界観ってのがさー」
クリーパー「世界観ってのがさー」
762名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/13(水) 01:33:19.55ID:0RLiYiYM0 エンダーマンはエンドからこんにちはしちゃってるだけだけどクリーパーは謎だよね
元豚だから居てもおかしくないと言うことなのかな
元豚だから居てもおかしくないと言うことなのかな
763名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-z5rx)
2021/10/13(水) 01:36:46.69ID:rfZOZU0s0 >>760
これ オーバーワールドはクリーパー居たり羊の見た目が変だったりする今くらいが丁度良い
これ オーバーワールドはクリーパー居たり羊の見た目が変だったりする今くらいが丁度良い
764名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/13(水) 01:52:34.78ID:K+yejcpJ0 見慣れたから許容してるだけであってクリーパーとか新規で実装されたら非難轟々でしょ
一応想像できるゾンビやスケルトンと違って全くの創作モンスターでシューーー言いながら近づいてきて爆発するとか
世界観壊れる派vsゲームなんだからいいだろ派vs建造物壊すな派vsわき潰ししろ派vs過剰なわき潰しはサバイバル感を損ねる派vs火薬ウマー派で大荒れよ
一応想像できるゾンビやスケルトンと違って全くの創作モンスターでシューーー言いながら近づいてきて爆発するとか
世界観壊れる派vsゲームなんだからいいだろ派vs建造物壊すな派vsわき潰ししろ派vs過剰なわき潰しはサバイバル感を損ねる派vs火薬ウマー派で大荒れよ
765名無しのスティーブ (スップ Sd8a-e7Yh)
2021/10/13(水) 01:53:09.31ID:1r/gTFixd スケルトンやゾンビは普通に許されてんのな
766名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-z5rx)
2021/10/13(水) 01:54:05.92ID:rfZOZU0s0 >>764
だから見慣れてない架空の生物をこれ以上増やしてほしくない
だから見慣れてない架空の生物をこれ以上増やしてほしくない
767名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/13(水) 01:54:51.58ID:0RLiYiYM0 あれはスティーブの成れの果てだから………
768名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/13(水) 01:59:59.00ID:R1qZWD74a >>755に捕捉
開発者の説明によればAllayは落ちているアイテムを拾ってきてくれるだけで決して増殖してくれたりチェストとかから持ってきてくれるわけではないらしい
あと基本的にプレイヤーの近くで既に読み込み済みのチャンク内の場所から
https://twitter.com/kingbdogz/status/1447945260366286853?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
開発者の説明によればAllayは落ちているアイテムを拾ってきてくれるだけで決して増殖してくれたりチェストとかから持ってきてくれるわけではないらしい
あと基本的にプレイヤーの近くで既に読み込み済みのチャンク内の場所から
https://twitter.com/kingbdogz/status/1447945260366286853?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
769名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/13(水) 02:02:44.87ID:gW+fxaMb0 じゃあもう一面にホッパーを敷き詰めたり線路を敷き詰めてホッパートロッコを走らせる必要はなくなるんだね…!
770名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-Obms)
2021/10/13(水) 02:10:43.12ID:SJ+AwuQc0 地獄があるんだから天国があってもいい
771名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a16-OC3s)
2021/10/13(水) 02:13:51.69ID:1p40GDe20 ストライダーは未だに見慣れない
772名無しのスティーブ (ワッチョイ ca40-JSxF)
2021/10/13(水) 02:16:52.77ID:bSG71gnh0 えらい保守的だなぁ。
箱庭プレイしてる人には、架空の生物NGな人多いのですかねぇ
長い間かけて、いろいろと増えてハスクとかドラウドやら面倒なMOBも増えたけど
変化があっていいから、別に気にしないなぁ
箱庭プレイしてる人には、架空の生物NGな人多いのですかねぇ
長い間かけて、いろいろと増えてハスクとかドラウドやら面倒なMOBも増えたけど
変化があっていいから、別に気にしないなぁ
774名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b22-gfG+)
2021/10/13(水) 02:37:27.68ID:dbMlMcFy0 敵をハイライトしてくれる鷹とか実用性もあるしええやん・・・と思ったけど死ぬほど実装大変そう
Javaの襲撃者の鐘を任意で発動させるわけだしな
Javaの襲撃者の鐘を任意で発動させるわけだしな
775名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp03-eg/0)
2021/10/13(水) 05:08:53.44ID:MjTI34Ngp 新モブは大体許せるけど次に来る音に反応するモンスターはちょっと嫌だな
洞窟探検嫌になりそう
洞窟探検嫌になりそう
776名無しのスティーブ (ワッチョイ 0393-t7il)
2021/10/13(水) 06:12:24.85ID:CTTmDI+J0777名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/13(水) 06:35:04.34ID:ZO4Dfui90 普通に対敵mob村人でも作っとけよ
778名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/13(水) 06:36:26.51ID:wOemfcZHa アイテムを拾ってくれるだけなら
暗い場所を教えてくれるヤツの方がまだ便利そうかな
暗い場所を教えてくれるヤツの方がまだ便利そうかな
779名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bee-e7dx)
2021/10/13(水) 07:04:42.46ID:JrBlYiQk0 そろそろ村人のジョブで戦士を追加してくれ
弱くていいから敵対と緑色の服着たやつを撃退してくれ
弱くていいから敵対と緑色の服着たやつを撃退してくれ
780名無しのスティーブ (アウアウエー Sac2-tlNH)
2021/10/13(水) 07:12:13.17ID:pfmMijZ8a 緑は普段寝てていいが敵襲時には働け
781名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/13(水) 07:17:31.02ID:lS76sPEV0 オープンワールドは変化がないとそのうち飽きるんだから定期的なアプデ重要だ。
782名無しのスティーブ (ワッチョイ 6301-M1qL)
2021/10/13(水) 07:19:27.02ID:q8J6wKrW0 架空うんぬんはいいんだけど、
火薬の入手方法がクリーパー、ガスト、ウィッチからってのが嫌
木炭と硫黄と硝酸カリウムからクラフトできるようにして欲しい。
砂を焼いてガラスができる
溶岩と水で黒曜石ができる
砂と砂利と水でコンクリートができる
こういうのが子供にとって勉強になるから、火薬もぜひともなぁ。
火薬の入手方法がクリーパー、ガスト、ウィッチからってのが嫌
木炭と硫黄と硝酸カリウムからクラフトできるようにして欲しい。
砂を焼いてガラスができる
溶岩と水で黒曜石ができる
砂と砂利と水でコンクリートができる
こういうのが子供にとって勉強になるから、火薬もぜひともなぁ。
783名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-4v1n)
2021/10/13(水) 07:22:27.82ID:c30QiRHo0 早く弓やボウガンと望遠鏡クラフトさせて
784名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp03-X/o2)
2021/10/13(水) 07:45:06.87ID:0s42cf7Qp 現実にいない生物が嫌ならピースモードで遊べば良いと思うの(´・ω・`)
785名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/13(水) 07:45:24.01ID:w1BU7FT0a 敵対mobは世界から排除すべき異分子だから架空でも良いけどさ
786名無しのスティーブ (ワッチョイ ce1d-2jFG)
2021/10/13(水) 07:50:42.36ID:gW+fxaMb0 何から作るかは置いといて火薬はクラフトできるようにしてほしいよなー
あと粘土とかも
土ブロックを入れたら砂砂利粘土が出てきてたまに金粒が出てくるみたいな装置来ないかしら
あと粘土とかも
土ブロックを入れたら砂砂利粘土が出てきてたまに金粒が出てくるみたいな装置来ないかしら
787名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp03-X/o2)
2021/10/13(水) 07:58:33.48ID:fvTRRdl/p 砂金取りなら土より川沿いの砂or砂利の方がぽいからそっちでブロック破壊したら一定確率でドロップにするのはおもしろいかも
金粒自体はゾンピグトラップでよくね?なのは気にしてはいけない
金粒自体はゾンピグトラップでよくね?なのは気にしてはいけない
788名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/13(水) 07:59:28.34ID:gVNiihW4a そういや統合版にあるEducation Edition機能で遊んだことのある人っている?
実験テーブルとか化合物とか強化ガラスとか色々と要素が増えて楽しそうではある
実験テーブルとか化合物とか強化ガラスとか色々と要素が増えて楽しそうではある
791名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/13(水) 12:11:02.80ID:HX/RPxEQa >>784
新モブは友好でしょ?ピースでも消えなくね
新モブは友好でしょ?ピースでも消えなくね
792名無しのスティーブ (スププ Sdea-qH7q)
2021/10/13(水) 12:52:38.27ID:VLtwgNncd 初心者なんですがスポーンした場所が見渡す限り森で長距離移動すると迷いそうです
どこを目指せばいいんでしょう?
どこを目指せばいいんでしょう?
793名無しのスティーブ (ブーイモ MM76-vcro)
2021/10/13(水) 12:55:41.61ID:0w6C2wA2M とりあえずコンパス作ったら
794名無しのスティーブ (ゲマー MM82-W4rQ)
2021/10/13(水) 12:56:39.31ID:WkCFIWNnM795名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-cjsF)
2021/10/13(水) 13:03:26.89ID:dIlwYgkJ0 座標覚えたらええやん
796名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/13(水) 13:10:24.12ID:gVNiihW4a797名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-7fSf)
2021/10/13(水) 13:11:33.07ID:0CL78qfj0 >>792
初心者は殺されて戻されがちなので、とりあえずはその場の木を切って明るい空間を作ったほうがいいと思います。
30ブロック四方程度の明るい空き地を確保して、森の中には5ブロック間隔程度に松明を置いて湧きつぶしをしておけば、かなり安全になると思います。
手に入れた原木から木のツルハシを作り、丸石を手に入れます。
かまどの燃料はしばらく木材のハーフブロックがおすすめです。
柵とベッドを手に入れるころには空き地はかなり広くなってると思うので、地下を少し掘って鉄を手に入れます。
バケツで水を手に入れれば、畑も作れます。無理にどこかを目指さなくてもそこに拠点が出来上がります。
お出かけするのはそれからでも遅くはありません。
こんな感じでどうでしょう?
初心者は殺されて戻されがちなので、とりあえずはその場の木を切って明るい空間を作ったほうがいいと思います。
30ブロック四方程度の明るい空き地を確保して、森の中には5ブロック間隔程度に松明を置いて湧きつぶしをしておけば、かなり安全になると思います。
手に入れた原木から木のツルハシを作り、丸石を手に入れます。
かまどの燃料はしばらく木材のハーフブロックがおすすめです。
柵とベッドを手に入れるころには空き地はかなり広くなってると思うので、地下を少し掘って鉄を手に入れます。
バケツで水を手に入れれば、畑も作れます。無理にどこかを目指さなくてもそこに拠点が出来上がります。
お出かけするのはそれからでも遅くはありません。
こんな感じでどうでしょう?
798名無しのスティーブ (ワッチョイ c334-YTMz)
2021/10/13(水) 13:13:25.51ID:+RL/nVHh0 見渡す限り森ワールドは1度やった事あるけど
木が捨てるほどあるからいいよね
開拓者の気持ちになれるからあえてシンプル豆腐建築の質素な暮らしをしてたな
初期バイオームによって建築とか暮らしの雰囲気とか変えられるのがいいよね
木が捨てるほどあるからいいよね
開拓者の気持ちになれるからあえてシンプル豆腐建築の質素な暮らしをしてたな
初期バイオームによって建築とか暮らしの雰囲気とか変えられるのがいいよね
799名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-SR4g)
2021/10/13(水) 13:15:33.88ID:pX1M0Ogv0 初心者なら夜の度に死ぬ可能性もあるから
初期スポーン地点を少しずつ整えるという手も
初期スポーン地点を少しずつ整えるという手も
800名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-SR4g)
2021/10/13(水) 13:18:38.72ID:pX1M0Ogv0 先に言われてた……
とりあえず、地面を掘って丸石を手に入れてかまどを作り
周りの木を切りまくって木炭を大量生産することで松明を作れるようにして
初期スポーン地点の湧き潰しをより完璧にするのも手か
とりあえず、地面を掘って丸石を手に入れてかまどを作り
周りの木を切りまくって木炭を大量生産することで松明を作れるようにして
初期スポーン地点の湧き潰しをより完璧にするのも手か
801名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/13(水) 13:23:58.88ID:lS76sPEV0 最初は山をくり抜いた洞窟で危険をやり過ごした。
実際の人間もそういう生活してたみたいだしよく出来てるサバイバルゲームだな。
実際の人間もそういう生活してたみたいだしよく出来てるサバイバルゲームだな。
802名無しのスティーブ (ワッチョイ d3a0-cknD)
2021/10/13(水) 14:05:03.31ID:W0ZqUw6z0 慣れると木を数本取りながら作業台ツルハシ作って洞窟探してかまどとツルハシ作って鉄掘って拠点にしたい場所探すとかが同時進行でできるようになる
803名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/13(水) 14:06:29.75ID:ZO4Dfui90 地下に拠点作るのもいいよ
掘るだけでいいし、天窓作れば松明そんなにいらない
作り方次第で秘密基地にもSwitchハウスにもできる
掘るだけでいいし、天窓作れば松明そんなにいらない
作り方次第で秘密基地にもSwitchハウスにもできる
804名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-cjsF)
2021/10/13(水) 14:39:46.52ID:dIlwYgkJ0 自分の初期は適当に祭壇?建てて一夜過ごして
そこから整地してたな
見渡す限り整地できるとすごく気持ちがいいぞ
そこから整地してたな
見渡す限り整地できるとすごく気持ちがいいぞ
805名無しのスティーブ (ワッチョイ 0aaf-pPqd)
2021/10/13(水) 15:18:08.34ID:bLxpHXsL0 昔は方向オンチなのにいっちょまえに
「座標表示とかズルやろ」とか思ってたな
コンパスも直接見て大事に使ってた
「座標表示とかズルやろ」とか思ってたな
コンパスも直接見て大事に使ってた
806名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-K0oZ)
2021/10/13(水) 15:20:31.28ID:ZgYSrU420 うむ、果てしない森か!
まずは適宜ツールをアップグレードさせつつ木を伐り足元を掘って地下に行きたくさんの鉄を手に入れよう
そうしたらハサミで周囲の木の葉っぱをごっそりとって地面に隙間なく敷き詰めるんだ
地形に沿ってでも地面を均しながら平坦にでも構わないぞ、平坦にするのに葉っぱの下を埋め立てる必要もない
これでひとまず安全だ!
火打石セットやマグマバケツで火をつけるのはあまりお勧めしない、もったいないからな!
>>794
目印にするついでに周囲は見渡してみて目ぼしいものがないか確認しないとね
まあ、無いから困ってるんだろうけど
何か見つかるまで柱建てて見渡すのを繰り返すのがいいか
まずは適宜ツールをアップグレードさせつつ木を伐り足元を掘って地下に行きたくさんの鉄を手に入れよう
そうしたらハサミで周囲の木の葉っぱをごっそりとって地面に隙間なく敷き詰めるんだ
地形に沿ってでも地面を均しながら平坦にでも構わないぞ、平坦にするのに葉っぱの下を埋め立てる必要もない
これでひとまず安全だ!
火打石セットやマグマバケツで火をつけるのはあまりお勧めしない、もったいないからな!
>>794
目印にするついでに周囲は見渡してみて目ぼしいものがないか確認しないとね
まあ、無いから困ってるんだろうけど
何か見つかるまで柱建てて見渡すのを繰り返すのがいいか
807名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMeb-M1qL)
2021/10/13(水) 15:37:25.91ID:S1jqqR++M 目印の土タワー丸石タワーは鉄板だね
808名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMeb-+BSw)
2021/10/13(水) 15:37:33.60ID:ez1G+BqxM 森を開拓するのはいいんだけど、葉っぱの処理はどうするのがベストかな
整地と違ってそこがネックというかめんどくさいんだよね
整地と違ってそこがネックというかめんどくさいんだよね
809名無しのスティーブ (スププ Sdea-qH7q)
2021/10/13(水) 15:57:49.63ID:VLtwgNncd 皆さんアドバイスありがとうございます
とりあえず初期地に拠点を作る方向で整地と伐採と採掘をします
はじめに瞬殺されたので今はピースでやってるので敵は出ないと思いますけど攻撃されたりする事はないんですか?たまに商人みたいなのがきて邪魔です
とりあえず初期地に拠点を作る方向で整地と伐採と採掘をします
はじめに瞬殺されたので今はピースでやってるので敵は出ないと思いますけど攻撃されたりする事はないんですか?たまに商人みたいなのがきて邪魔です
810名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/13(水) 15:58:54.36ID:bMIxN7Hi0 木によって自然形成された葉は幹を壊せば枯死するはず
木々が入り組んでいて面倒なら火打ち石で放火もアリ
木々が入り組んでいて面倒なら火打ち石で放火もアリ
811名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-su+n)
2021/10/13(水) 16:01:06.58ID:pX1M0Ogv0 >>805
同じく、最初の頃はコンパス頼りで生活してたな
ポイントになる場所には見張り台にもなる高い塔を建てて目印にして
少しずつ行動範囲を増やしながら新しいバイオームを目指してた
あれはあれで緊張感があって楽しかったなw
同じく、最初の頃はコンパス頼りで生活してたな
ポイントになる場所には見張り台にもなる高い塔を建てて目印にして
少しずつ行動範囲を増やしながら新しいバイオームを目指してた
あれはあれで緊張感があって楽しかったなw
812名無しのスティーブ (ゲマー MM82-W4rQ)
2021/10/13(水) 16:02:24.07ID:WkCFIWNnM813名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-K0oZ)
2021/10/13(水) 16:11:47.26ID:ideWeMSa0 森林伐採はいいけど、木の苗は少し拾っておいたほうがいい。
松明などに使っていると、案外早く森林資源は枯渇する。
でないと拠点から遠いところまで木を切りにいかないといけなくなる
松明などに使っていると、案外早く森林資源は枯渇する。
でないと拠点から遠いところまで木を切りにいかないといけなくなる
814名無しのスティーブ (ワッチョイ c334-YTMz)
2021/10/13(水) 16:25:36.69ID:+RL/nVHh0 森林地帯は迷子になりやすいから迷子になって
拠点に帰るのを諦めて自決ってパターンが多いかも
最初の座標を覚えておけば迷子にはならないからどこかにメモっておくといい
苗は木を切ると葉っぱから落ちてくる
それを植えるとまた木になるから拠点が広がったら植林活動をするといいかもね
拠点に帰るのを諦めて自決ってパターンが多いかも
最初の座標を覚えておけば迷子にはならないからどこかにメモっておくといい
苗は木を切ると葉っぱから落ちてくる
それを植えるとまた木になるから拠点が広がったら植林活動をするといいかもね
815名無しのスティーブ (ワッチョイ aa5b-JSxF)
2021/10/13(水) 18:19:06.39ID:ANnajNQh0 皆さんの書き込みを見て、
やはりやり始めが一番楽しい時期なんだど再確認した。
やはりやり始めが一番楽しい時期なんだど再確認した。
816名無しのスティーブ (スププ Sdea-qH7q)
2021/10/13(水) 18:28:04.92ID:VLtwgNncd817名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/13(水) 18:34:46.73ID:NzajyKHfa マイクラやり始めの頃は拠点から離れるのが怖くて、山一つ越えるのも大冒険で、ワールドが果てしなく広く感じた。
一人で学区外に出たことがない小学生時代の追体験のようだった。あの新鮮な感動はもう得られないんだろなあ
一人で学区外に出たことがない小学生時代の追体験のようだった。あの新鮮な感動はもう得られないんだろなあ
820名無しのスティーブ (ワッチョイ 67f0-qY+O)
2021/10/13(水) 19:03:33.58ID:5yPiztPk0 【お知らせ】この度またまたTBSさんの番組で取り上げて頂きました。放送日は10月19日(火)のよる10時57分から。「駆けぬける者たち」のひとりに選んでいただき、3分間にギューッとお話したいことを詰め込んで頂きました。是非ご覧ください。
GoNEXT−未来へ駆けぬける−
https://i.imgur.com/42GEZuO.jpg
https://i.imgur.com/SExqM08.jpg
GoNEXT−未来へ駆けぬける−
https://i.imgur.com/42GEZuO.jpg
https://i.imgur.com/SExqM08.jpg
821名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/13(水) 19:11:50.21ID:Q2LkpDO2a822名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e25-fv5C)
2021/10/13(水) 19:40:15.94ID:/+QHf0KC0 ネザー行ってる間オーバーワールドってどこまでが同じ時間を共有してることになるの?
823名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/13(水) 20:17:28.58ID:MwDwrj8M0 完全停止
824名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMeb-M1qL)
2021/10/13(水) 20:22:30.95ID:S1jqqR++M ネザゲから出てくると夜になってることもあるけど、完全停止なのかな
825名無しのスティーブ (ワッチョイ 9e25-fv5C)
2021/10/13(水) 20:38:58.56ID:/+QHf0KC0 ネザーから帰ってきたら近くの村にいるゴーレムに倒された跡であろう腐肉がいくつか落ちてたんだよ
826名無しのスティーブ (ワッチョイ ca18-JSxF)
2021/10/13(水) 20:44:38.20ID:A2pY5z7V0 オーバーワールド全体が読み込みチャンク外と同じ扱いになるだけで時間自体は経過するんちゃうの
827名無しのスティーブ (JP 0Hba-+BSw)
2021/10/13(水) 20:58:20.17ID:0trko0yvH トラップの近くでネザー移動して放置すりゃ分かるんでね?
829名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/13(水) 21:34:18.38ID:ZO4Dfui90 ゴーレムトラップってどこまで離れたら止まる?
830名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/13(水) 22:02:41.31ID:qydz3+2qa >>829
他のトラップと同じくシミュレーションチャンク次第じゃないの?
他のトラップと同じくシミュレーションチャンク次第じゃないの?
831名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/14(木) 00:05:06.47ID:uGJuvKYka モブ投票 3択の選択候補の第3弾は「Copper Golem」銅製ゴーレム
https://twitter.com/Minecraft/status/1448302795266875392?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Minecraft/status/1448302795266875392?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/14(木) 00:10:14.00ID:uGJuvKYka 銅ゴーレムは一定の時間が経つと酸化して動かなくなってしまう
銅ゴーレムは銅のボタンを押すのが好きらしい
もしこのモブが投票で当選したら銅ボタンも一緒に実装される、とのこと
銅ゴーレムは銅のボタンを押すのが好きらしい
もしこのモブが投票で当選したら銅ボタンも一緒に実装される、とのこと
833名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-5tj5)
2021/10/14(木) 00:11:41.24ID:29ejNSHc0 こんなん自動化に革命起こるやん
永続でないのがなんともだがハニカムでなんとかなるんちゃう
永続でないのがなんともだがハニカムでなんとかなるんちゃう
834名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/14(木) 00:12:21.51ID:uGJuvKYka835名無しのスティーブ (ワッチョイ 034e-g+yz)
2021/10/14(木) 00:16:57.00ID:f8FI7Cd10 RS回路初心者の俺はクロック回路と何が違うんだろう…ってなった
836名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/14(木) 00:41:47.56ID:dvJM7tia0 3つのmobを性能で選ぶなら銅ゴーレムかなぁ
ただ、他の2つのmobを殺した時良いアイテム落としてくれたらそっちもいいかも
ただ、他の2つのmobを殺した時良いアイテム落としてくれたらそっちもいいかも
837名無しのスティーブ (アウアウイー Sa43-gfG+)
2021/10/14(木) 00:49:58.63ID:uGJuvKYka838名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f8b-mHkL)
2021/10/14(木) 01:09:43.59ID:m43GVStU0 不正投票でグレアが当選したら笑うわ
839名無しのスティーブ (ワッチョイ ca6a-e7Yh)
2021/10/14(木) 01:14:30.00ID:LX1Qfm7y0 初めてのワールドが大海の孤島でそこから1200離れた所に拠点作ってリスポーンにだけ最新の注意をはらって身としては森の真ん中とか超羨ましいよ
スポーン地点を中心に森を開拓しながら周りを散策したら良いと思う
スポーン地点を中心に森を開拓しながら周りを散策したら良いと思う
840名無しのスティーブ (ワッチョイ de58-K0oZ)
2021/10/14(木) 01:18:55.58ID:ALSH1ssP0 やっと同ブロックの使い道が増えるかな?
841名無しのスティーブ (ワッチョイ ca40-JSxF)
2021/10/14(木) 01:48:40.21ID:yLRXi2bQ0 森の真ん中はなぁ、整地しないと湧き潰しもままならないし
いざ整地しだすと、かなり面倒くさいことが分かる
いざ整地しだすと、かなり面倒くさいことが分かる
842名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/14(木) 01:56:21.91ID:C4rzl0gYa 変な生き物が湧くよりはゴーレムかなあ
843名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-QDsH)
2021/10/14(木) 02:04:42.12ID:dvJM7tia0 個人的に銅ゴーレムついでに導入される銅スイッチが気になる
何なら銅製のレッドストーン回路のパーツ来てくれないかなぁ
何なら銅製のレッドストーン回路のパーツ来てくれないかなぁ
844名無しのスティーブ (ワッチョイ c334-YTMz)
2021/10/14(木) 02:19:50.03ID:qokfqRZk0 銅の使い道なさすぎて雨ざらしにして緑ブロック作るくらいしかしてなかったから使い道来れば助かる
本当は革よりちょっといいくらいの防具になればなぁと思ってるんだけどな
本当は革よりちょっといいくらいの防具になればなぁと思ってるんだけどな
845名無しのスティーブ (ワッチョイ cbaa-H2bc)
2021/10/14(木) 02:44:06.03ID:hu+pYVbz0 銅ゴーレムのがいいなあ
よく分からん中立mobは空気になりやすいしゴーレムなら村とかにも馴染見やすい
銅ボタンなんて装飾にも使える
トラップにもギミックにも建築にも使える銅コンビがいい
よく分からん中立mobは空気になりやすいしゴーレムなら村とかにも馴染見やすい
銅ボタンなんて装飾にも使える
トラップにもギミックにも建築にも使える銅コンビがいい
846名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-SR4g)
2021/10/14(木) 03:40:15.13ID:RBsyhH/80 ネット的には銅ゴーレムとアレイの一騎打ちっぽい雰囲気になっとるな
847名無しのスティーブ (ワッチョイ c381-npJc)
2021/10/14(木) 05:27:27.43ID:L2bwrijh0 動の使い道増えるのは嬉しい
848名無しのスティーブ (ワッチョイ 0393-t7il)
2021/10/14(木) 05:49:06.86ID:CYIB2RDT0 銅ゴーレムは対ウォーデンのために作るんじゃないの?
低コストで彷徨かせる囮
どっかに行った時にウザいから時限錆びで止めると
低コストで彷徨かせる囮
どっかに行った時にウザいから時限錆びで止めると
849名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bb9-LOMJ)
2021/10/14(木) 06:19:37.31ID:9bjuAGCX0 >>840
使いみちがないので経験値かまどのホッパー詰まらせ要因として優秀
使いみちがないので経験値かまどのホッパー詰まらせ要因として優秀
850名無しのスティーブ (オッペケ Sr03-s/xb)
2021/10/14(木) 06:36:26.20ID:aD9kISOSr 光るイカは額縁光らせるのが思いの外有能だったが、今度のやつらは果たしてどうかな
851名無しのスティーブ (アウアウキー Sacb-SR4g)
2021/10/14(木) 07:00:36.23ID:UOuu4hR9a 光る額縁は公式にシェーダーを潰される前に実装してほしかった
シェーダーを入れてると額縁に貼った地図が陰になって見づらかったりしたから
シェーダーを入れてると額縁に貼った地図が陰になって見づらかったりしたから
852名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f4a-5ery)
2021/10/14(木) 07:13:12.22ID:0q7rVNvj0 ウチの猫もボタンを押しに来るんだが実装されませんかね
853名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM56-OC3s)
2021/10/14(木) 07:46:55.78ID:2WrrhdRQM 変なモブ追加するよりバグ修整に専念する投票を用意してほしい
854名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-z5rx)
2021/10/14(木) 08:07:54.74ID:8VGzeB2q0 今回のmob個人的に全部微妙だからバグ修正してくれた方が嬉しいな
855名無しのスティーブ (ワッチョイ 0bfd-Dp8J)
2021/10/14(木) 08:11:40.00ID:QOVLX9Ji0 既存モブに特性追加でもいいしなぁ
バグ実装はいらんぞ
バグ実装はいらんぞ
856名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/14(木) 08:21:57.92ID:gCINE5jxa エンドラのブレスがキツい
檻に囲われたクリスタル破壊する時に必ず喰らって死ぬ、
檻に囲われたクリスタル破壊する時に必ず喰らって死ぬ、
857名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-6HlB)
2021/10/14(木) 08:32:36.51ID:29ejNSHc0 全部微妙...?
どこの世界線の人だ君ら
どこの世界線の人だ君ら
858名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM82-OC3s)
2021/10/14(木) 08:34:25.76ID:LC83PrDFM いや全部微妙だろ
お前だけ別のゲームやってんじゃね
お前だけ別のゲームやってんじゃね
859名無しのスティーブ (ワッチョイ 6bb0-Obms)
2021/10/14(木) 08:35:56.03ID:hTReZPYd0 銅が輝く時が来るのならばゴーレムは賛成だ
860名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/14(木) 09:03:56.98ID:gCINE5jxa >>816
天空トラップの土台作って放置してるけど、200離れると見えなくなる
天空トラップの土台作って放置してるけど、200離れると見えなくなる
861名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b6e-FrDp)
2021/10/14(木) 09:14:31.40ID:cyQiK7cM0 拠点は座標0・0に作るのが一番迷わなくて好き
862名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-K0oZ)
2021/10/14(木) 09:34:29.91ID:kloclmwV0863名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/14(木) 09:59:33.28ID:Cp5te9C1a >>860
そのへんはもう描画距離の限界では?
そのへんはもう描画距離の限界では?
864名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-IYZX)
2021/10/14(木) 10:35:29.81ID:FBFtj2Nb0 現状維持とか昔は良かった的な意見聞いてたら飽きられるだけだ。
865名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/14(木) 10:36:46.55ID:gCINE5jxa ブラマイで開けた縦坑(約10×10×60最大30×20)が普段は湧かないのに。たまーに大量にmob湧くのはなんでなんだろう
866名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-vNnz)
2021/10/14(木) 11:19:45.75ID:1HssKUZMa ネザーゲートくぐった先が真っ一時的に暗くなる現象ってガチで暗くなってんの?
868名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b6e-FrDp)
2021/10/14(木) 11:27:35.51ID:cyQiK7cM0 あれ、初期リスって00付近固定だと思ってたんだが俺勘違いしてたのか
新規ワールド長い事作ってないから途中で変わったのかな
新規ワールド長い事作ってないから途中で変わったのかな
869名無しのスティーブ (ワッチョイ 06a6-M1qL)
2021/10/14(木) 11:29:09.84ID:6EATG/Ez0 自分の初期リスは1000.100
871名無しのスティーブ (ワッチョイ 1b6e-FrDp)
2021/10/14(木) 11:35:06.95ID:cyQiK7cM0 まじかー我ながらすごい勘違いだな
872名無しのスティーブ (スップ Sd8a-+f5G)
2021/10/14(木) 12:01:19.23ID:u6MkvqVed873名無しのスティーブ (ワッチョイ cadb-mSjt)
2021/10/14(木) 12:05:03.45ID:N9I4cGqx0 1.17ぐらいだったからか初期スポーン適性の判定がやたら厳しくなったみたいで、00から遥か遠くが初期スポーン地点になることが多々あるね
874名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-vNnz)
2021/10/14(木) 12:24:39.15ID:1HssKUZMa 離島だとかなりずれるね
875名無しのスティーブ (ワッチョイ 03d8-T2ih)
2021/10/14(木) 12:33:28.36ID:oaUfntmK0 ビーコンの表示距離が短すぎる
CS版のほうが長かった
横方向だけじゃなく、縦方向でも離れると消える(前はそうじゃなかったような)
天空まで伸びる光が見えるのが魅力なのに
せめてRealmsの狭い描画距離くらいはカバーしてくれ
CS版のほうが長かった
横方向だけじゃなく、縦方向でも離れると消える(前はそうじゃなかったような)
天空まで伸びる光が見えるのが魅力なのに
せめてRealmsの狭い描画距離くらいはカバーしてくれ
876名無しのスティーブ (ワッチョイ 63f3-MCWf)
2021/10/14(木) 12:41:38.31ID:a7l7VbfW0877名無しのスティーブ (ワッチョイ 4a58-K0oZ)
2021/10/14(木) 13:18:00.51ID:kloclmwV0 水アプデの頃に作ったワールドの初期スポジャングル近くメサだったし最初のワールドなので思い入れもあったけど
ファイルサイズもでかくなったから銅アプデを機にリニューアルしようと
同じシードに作ったら5200まで飛ばされたんよ
ダイヤ生成バグが直るまで元祖初期リス封印する羽目にもなったし、ただの新規ワールドだったわ
ファイルサイズもでかくなったから銅アプデを機にリニューアルしようと
同じシードに作ったら5200まで飛ばされたんよ
ダイヤ生成バグが直るまで元祖初期リス封印する羽目にもなったし、ただの新規ワールドだったわ
878名無しのスティーブ (ワッチョイ dedb-JSxF)
2021/10/14(木) 13:41:00.68ID:jb9gpMhJ0 男が弓矢で襲撃 村人5人死亡
880名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bee-e7dx)
2021/10/14(木) 15:31:56.62ID:UHJcE4hp0 現場に居合わせた住民によると男は短髪の黒人で髭をはやしていたとの事です
881名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-K0oZ)
2021/10/14(木) 15:44:55.43ID:DFVPYAyu0 そういやビーコンって上下の範囲って下に50、上に256ってなってたけど、アプデでY軸拡張が起こると1基で縦軸全部カバーできなくなるの?
wikiには何にも書いてない。
wikiには何にも書いてない。
882名無しのスティーブ (ワッチョイ b3aa-6HlB)
2021/10/14(木) 15:48:22.15ID:29ejNSHc0 ガチで人死にでてる事件でキャッキャすんなよモラル
883名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/14(木) 16:10:42.59ID:gQQfPHY80 ビーコンビームの表示距離もそうだし1.17で追加されたキャンドルの火もちょっと離れただけで消えてる表示になるのが残念すぎる
884名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fda-qlc5)
2021/10/14(木) 17:07:23.50ID:0Affcw3P0 ストアの配布ワールドのとこに1000円とか書いてるやつでレルムズアイコンついてるのはその追加料金は払わないで遊べるって考えでいいの?
レルムズ1年くらい契約してるのに知らなくてすまん
レルムズ1年くらい契約してるのに知らなくてすまん
885名無しのスティーブ (アウアウウー Sa2f-SWHk)
2021/10/14(木) 18:37:08.82ID:q6gcxVBja >>877
今はメサは初期スポーンに選ばれないんだっけ
今はメサは初期スポーンに選ばれないんだっけ
886名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-K0oZ)
2021/10/14(木) 20:33:50.46ID:DFVPYAyu0 拠点の前で露天掘りしてて、日暮れのタイミング少し遅れてあわてて家のベッドに走り戻ったら、
「近くにモンスターがいるので寝られません」
玄関の感圧版(当然内側)が かちゃ…
どうやって家飛び出したんだか覚えてないんだけど、エリトラで屋根の上に飛んで、そこにベッド置いて寝た。
これ、家の中の湧きつぶしが足りないってことか、侵入経路がどこかにあるってことなのか、どうやって調べればいいんだろう?
敵は当然クリーパーだった。
屋根が階段だと、シフトしっかり押してても落ちるのな、勝手口のところに穴が開いた。
「近くにモンスターがいるので寝られません」
玄関の感圧版(当然内側)が かちゃ…
どうやって家飛び出したんだか覚えてないんだけど、エリトラで屋根の上に飛んで、そこにベッド置いて寝た。
これ、家の中の湧きつぶしが足りないってことか、侵入経路がどこかにあるってことなのか、どうやって調べればいいんだろう?
敵は当然クリーパーだった。
屋根が階段だと、シフトしっかり押してても落ちるのな、勝手口のところに穴が開いた。
887名無しのスティーブ (ワッチョイ cab9-XLWk)
2021/10/14(木) 21:47:06.58ID:l5oGnr/K0 製図家って今バグってる?
海洋地図貰って地図埋めてもう一回貰っても同じやつしかくれなくて何度か取引繰り返してたら開いても何も表示されない地図渡すようになって挙句にゲームが落ちたんだけど
製図家というか地図が原因かも
海洋地図貰って地図埋めてもう一回貰っても同じやつしかくれなくて何度か取引繰り返してたら開いても何も表示されない地図渡すようになって挙句にゲームが落ちたんだけど
製図家というか地図が原因かも
888名無しのスティーブ (ワッチョイ caee-SR4g)
2021/10/14(木) 22:37:04.81ID:RBsyhH/80 今の場所に拠点を決めてからはコツコツと湧き潰しを積み重ねてきた所為か
ここしばらく拠点内でも拠点周りでも敵mobとは遭遇してないが
年末の1.18以降は条件が緩和されるから照明の数や設置場所を一から見直そうかと思ってるわ
ここしばらく拠点内でも拠点周りでも敵mobとは遭遇してないが
年末の1.18以降は条件が緩和されるから照明の数や設置場所を一から見直そうかと思ってるわ
889名無しのスティーブ (ラクッペペ MM86-ZRU+)
2021/10/14(木) 22:40:52.28ID:Bo+MQp8EM 遮光ガラスが足りなくてつらい
アメジストください
アメジストください
890名無しのスティーブ (ワッチョイ afb9-gfG+)
2021/10/14(木) 22:45:34.26ID:gQQfPHY80 次の1.18でわき潰しが従来よりラクになるのはありがたいよな 個人的に地味に1番嬉しい新要素かも
モブ投票は銅ゴーレムがいいかなぁ
モブ投票は銅ゴーレムがいいかなぁ
891名無しのスティーブ (ワッチョイ 4ff8-tlNH)
2021/10/14(木) 22:50:58.42ID:IC0EoDkw0 realmsを課金したのですが、ネザーラックみたいに連続で掘れるブロックがラグで一部壊れないのは諦めるしかない?
893名無しのスティーブ (ワッチョイ 0aaf-pPqd)
2021/10/14(木) 23:48:17.86ID:KuVqD7c20 遮光ガラス問題は今回の拠点を山の上に作って
その山の中に3つ程ジオードがあるから全然追いつく
てかチャンクにいないと成長しないのかなこれ
その山の中に3つ程ジオードがあるから全然追いつく
てかチャンクにいないと成長しないのかなこれ
894名無しのスティーブ (ワッチョイ 4aee-K0oZ)
2021/10/14(木) 23:52:01.72ID:DFVPYAyu0 >>893
シミュレーションチャンク内に入ってれば成長してくれるよ。
シミュレーションチャンク内に入ってれば成長してくれるよ。
895名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/15(金) 00:52:55.92ID:kmbl8+Vr0 統合版は初期リスも固まるから統合版にだけチャンクローダー来てくれないかなぁ(コマンド不要で)
896名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f6a-t/lv)
2021/10/15(金) 01:19:47.25ID:l2WHkfaf0 新ワールドは拠点の真下にアメジストあるから1番使い勝手がいい建材になるかも
前は閃緑岩がよく取れたからメインだったな
環境によって手に入りやすい建材が出るから面白い
前は閃緑岩がよく取れたからメインだったな
環境によって手に入りやすい建材が出るから面白い
897名無しのスティーブ (ワッチョイ bbb9-mwfO)
2021/10/15(金) 01:56:52.83ID:XmHhiwf00 ついさっきリリースされたベータ版でやっと修正が来たよこのバグ
エリトラで飛んだ後にブロック等に身体が埋まっちゃうやつ
初出が村人ロケットの頃だからもうかれこれ10ヶ月くらい放置されてた
Fixed player hitbox not resetting after gliding with Elytra (MCPE-109925)
エリトラで飛んだ後にブロック等に身体が埋まっちゃうやつ
初出が村人ロケットの頃だからもうかれこれ10ヶ月くらい放置されてた
Fixed player hitbox not resetting after gliding with Elytra (MCPE-109925)
898名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b25-+UIf)
2021/10/15(金) 04:37:41.76ID:Os8JyVjw0 そのバグはエンド帰還の時に便利だったのにな。
899名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-L1r3)
2021/10/15(金) 05:05:38.32ID:qhhaZy7qd 泥ベータ、更新したら全ワールドが消えてしまったわ
900名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-iLt3)
2021/10/15(金) 09:20:40.88ID:kRrSX7DJ0 >>899
Googleのせい、Android 11でストレージの仕様が変わったので共有の内部ストレージにアプリデータを保存できなくなった
https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/4411299967629
Googleのせい、Android 11でストレージの仕様が変わったので共有の内部ストレージにアプリデータを保存できなくなった
https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/4411299967629
901名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-SdPo)
2021/10/15(金) 10:03:13.34ID:ZMMXkU5Ca みんな遮光ガラス結構使ってんだね
なんかもうアメジスト集めるの面倒でトラップ以外は黒ガラスでいいやってなる
なんかもうアメジスト集めるの面倒でトラップ以外は黒ガラスでいいやってなる
902名無しのスティーブ (オイコラミネオ MM8f-FSV1)
2021/10/15(金) 10:06:56.08ID:nbOE1lQ7M アメジスト育つの遅いし、片っ端から掘り尽くすのも面倒
葉っぱでいいや
葉っぱでいいや
903名無しのスティーブ (スップ Sdbf-4P+U)
2021/10/15(金) 11:08:51.71ID:FT2f4Kp9d 昔はハーフブロック分の隙間は光を通さなかったんで
遮光しつつの覗き窓に使えてたんだが
今のハーフは完全な透過ブロック扱いだからなあ
ハーフブロックの屋根も光を通してしまう
遮光しつつの覗き窓に使えてたんだが
今のハーフは完全な透過ブロック扱いだからなあ
ハーフブロックの屋根も光を通してしまう
904名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fdb-9s/G)
2021/10/15(金) 11:24:37.84ID:n++c11SA0 その昔っていつ?
ハーフが光通すのはかなり前からだけど
むしろ今まで完全に光通していたのが、1年ぐらい前からjavaと同様に光減衰するようになった
ハーフが光通すのはかなり前からだけど
むしろ今まで完全に光通していたのが、1年ぐらい前からjavaと同様に光減衰するようになった
905名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f07-an4T)
2021/10/15(金) 12:32:40.20ID:8bg6BbTP0 ハーフで暗室ののぞき窓は昔のJava版だね
俺も両方やってるから時々わからなくなる
俺も両方やってるから時々わからなくなる
906名無しのスティーブ (ワッチョイ fbee-pzgh)
2021/10/15(金) 13:05:40.73ID:Bsoraav60 ps4は統合版になる前は通さなかったから
統合版になってハーフブロックで光源隠して
沸き潰し出来るの一番嬉しかったな
統合版になってハーフブロックで光源隠して
沸き潰し出来るの一番嬉しかったな
907名無しのスティーブ (ワッチョイ bbb9-mwfO)
2021/10/15(金) 13:15:15.78ID:XmHhiwf00 PS4版とかのCS版は仕様がJava版に近かったね
CS版は回路関係でもJavaの回路と同じやつが作れるのもあった
統合版の前身はPEでJavaとは独自路線を歩んで仕様がかなり違う歴史がある
Javaが親だとすればCS版は子、PEとか統合版は甥とか姪みたいな関係
CS版は回路関係でもJavaの回路と同じやつが作れるのもあった
統合版の前身はPEでJavaとは独自路線を歩んで仕様がかなり違う歴史がある
Javaが親だとすればCS版は子、PEとか統合版は甥とか姪みたいな関係
908名無しのスティーブ (ワッチョイ 8bb9-MToO)
2021/10/15(金) 13:23:36.71ID:vldG7ckL0 0.13.0くらいからやってたが
PEで馴染んでたから統合版と呼ばれるようになってて困惑してたわ
PEで馴染んでたから統合版と呼ばれるようになってて困惑してたわ
909名無しのスティーブ (ワッチョイ bbb9-mwfO)
2021/10/15(金) 13:34:34.39ID:XmHhiwf00 自分はPE→PS版→統合版ってマイクラ歴だけどPS版にあったカスタムフラットを統合版にも早く実装してほしい
911名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f40-ZO17)
2021/10/15(金) 14:09:36.87ID:9BCS4Elc0 PE時代はのぞき窓使えてたと思う。
ゾンビトラップの湧き確認に使ってたから間違いない
ゾンビトラップの湧き確認に使ってたから間違いない
912名無しのスティーブ (ワッチョイ 8bb9-MToO)
2021/10/15(金) 16:11:59.30ID:vldG7ckL0 当時ガキだったからクリエでTNTとダイヤブロック置いてサバイバルで壊してクラフトして俺TUEEEEしてたわw
昔はクリエのアイテム持ち込めなかったから、こうやってた
昔はクリエのアイテム持ち込めなかったから、こうやってた
913名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-piZw)
2021/10/15(金) 17:48:11.56ID:h19Rx68R0 最近はお気に入りの場所を見つけて家を建てて暮らすゲームみたいな感じになってきた。
他にやることもう無いしな。
他にやることもう無いしな。
914名無しのスティーブ (スップ Sdbf-V+6A)
2021/10/15(金) 18:18:27.19ID:8KS2lgIPd ホント村人戦士とかええなぁダイア着せてあげたいわ!
あとは…たいまつ地獄から開放してくれる50マス四方八方を湧き潰ししてくれる村の霊樹はよ
あとは…たいまつ地獄から開放してくれる50マス四方八方を湧き潰ししてくれる村の霊樹はよ
915名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bd8-FH6V)
2021/10/15(金) 18:19:57.27ID:jfhsn8UV0 旗がガラスや水面より手前に描画される現象を利用したお遊びをしてみた
不思議な立体映像みたいになる
あちこち動いてみると結構インパクトがある
スマホやSwitchでは普通に表示されたので、レンダードラゴン固有のバグかも
rtxは不明
https://i.imgur.com/PD0whd3.jpg
https://i.imgur.com/Budif1d.jpg
https://i.imgur.com/C2F2hRW.jpg
不思議な立体映像みたいになる
あちこち動いてみると結構インパクトがある
スマホやSwitchでは普通に表示されたので、レンダードラゴン固有のバグかも
rtxは不明
https://i.imgur.com/PD0whd3.jpg
https://i.imgur.com/Budif1d.jpg
https://i.imgur.com/C2F2hRW.jpg
916名無しのスティーブ (ワッチョイ db85-wUmo)
2021/10/15(金) 18:23:16.58ID:0swPv2cq0 始めてから一ヶ月スイッチ版。まだ洞窟は1箇所しか探検してない。紫の空間が現れてびびって逃げてきた。
917名無しのスティーブ (ワッチョイ bbf3-a2f7)
2021/10/15(金) 22:06:56.90ID:BPbGdpbB0 名付けできないバグって回避策ないのかな?
ゾンビアタックしてればいつか通せる??
スマホです
ゾンビアタックしてればいつか通せる??
スマホです
918名無しのスティーブ (ワッチョイ 4bee-Rgk/)
2021/10/15(金) 22:41:29.14ID:FnDoWh/d0 今まで使えてたスケスポから湧かなくなりました。
明るさが原因ではないみたいなのですが、何が原因なのでしょうか。
明るさが原因ではないみたいなのですが、何が原因なのでしょうか。
919名無しのスティーブ (ワッチョイ bbb9-mwfO)
2021/10/16(土) 01:12:14.81ID:31YOOD9O0 >>918
今のバージョンのスポナーはバグってるよ 運営の修正待ち
MCPE-142285
Spawners randomly stop working
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-142285
今のバージョンのスポナーはバグってるよ 運営の修正待ち
MCPE-142285
Spawners randomly stop working
https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-142285
921名無しのスティーブ (アウアウエー Sa3f-zS++)
2021/10/16(土) 07:02:57.60ID:wVWaq/uVa いま「洞窟と崖」オンで44270564でやってるんだけど初期スポの近くの浜にほぼ完全な難破船があってそこを拠点に地下に倉庫作ったりして遊んでて アプデ来ても使えるんかな?って...だんだん愛着わいてきてさ 「緑豊かな洞窟」も見つけちゃったしね...
922名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-SdPo)
2021/10/16(土) 08:21:15.36ID:4RMhNjXHa 拠点直下のブラマイ場で見つけたマグマ採取場にmobが湧く様になったから点検したら今まで無かった新たな洞窟の口空いてた
v1,17.11の表示があるからアプデしてないはずなんだが
v1,17.11の表示があるからアプデしてないはずなんだが
923名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-1zWC)
2021/10/16(土) 12:04:26.77ID:VArC6dBLa Switchじゃ駄目かー、子供のためにPC版買うか
924名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-ZTWM)
2021/10/16(土) 13:12:59.64ID:lT37hBh90 PS4版が起動→https://i.imgur.com/QklstkB.jpg →アプリエラーのループになったんだけどどうすりゃいいか分かる人いる?
925名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-Avck)
2021/10/16(土) 13:14:45.21ID:7l7phMvo0 利用する予定のないスポナーってどうしてる?
1.18からスポナーの湧き潰しが面倒になるんだよね。
いまは松明で止めてるけどアプデが来たら湧いちゃうんだよね。
壊しておいたほうがいいのかなあ。
1.18からスポナーの湧き潰しが面倒になるんだよね。
いまは松明で止めてるけどアプデが来たら湧いちゃうんだよね。
壊しておいたほうがいいのかなあ。
926名無しのスティーブ (ワッチョイ 8baa-ZTWM)
2021/10/16(土) 13:24:17.58ID:lT37hBh90 セーブ全部消しても駄目だわ
こんなの初めて
こんなの初めて
927名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f07-an4T)
2021/10/16(土) 13:24:44.86ID:2uZgVMsJ0 スポナーは明るさ11以下だっけ?
統合版の湧き範囲ならかぼちゃランタンで十字型に3つづつくらい置いとけばいいっしょ
統合版の湧き範囲ならかぼちゃランタンで十字型に3つづつくらい置いとけばいいっしょ
928名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-QYIs)
2021/10/16(土) 13:29:35.22ID:rey/GePJ0931名無しのスティーブ (アウアウエー Sa3f-zS++)
2021/10/16(土) 13:59:59.87ID:fYN5U2w0a >>929
強いて言うなら極寒タイガかな?ほぼ氷w資材集めはちょっとしんどいけど 船の上から釣りしてる
あと、海中にツツジの木が生えてるよ
https://i.imgur.com/EqZehlv.jpg
強いて言うなら極寒タイガかな?ほぼ氷w資材集めはちょっとしんどいけど 船の上から釣りしてる
あと、海中にツツジの木が生えてるよ
https://i.imgur.com/EqZehlv.jpg
933名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fdb-ZO17)
2021/10/16(土) 14:37:19.66ID:mxC2s/WL0 時計のテクスチャ変ったんか
934名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fda-pzgh)
2021/10/16(土) 15:22:52.89ID:WiA4Q/880 マケプレだいたい普通に繋がるようになったけどマイコンテンツ通るとまだまだアホだ
935名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-Avck)
2021/10/16(土) 16:20:59.04ID:7l7phMvo0937名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-488P)
2021/10/16(土) 21:34:18.06ID:h5pmCq8Y0 ようやくネザーに地下鉄作ったが鉄10スタックは使ったわ
アイアンゴーレムトラップ様々
アイアンゴーレムトラップ様々
938名無しのスティーブ (ワッチョイ 8bb9-MToO)
2021/10/16(土) 23:17:26.61ID:al6lx5Yx0 お前ら拠点どうしてる?
俺はいい感じのとこにちょっとオシャレな木造の家建てる
俺はいい感じのとこにちょっとオシャレな木造の家建てる
939名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f1b-eb/7)
2021/10/17(日) 00:07:21.26ID:UoVvlQUL0 ゴーレムトラップ兼商業施設を中心とした街を展開
940名無しのスティーブ (ワッチョイ 6baa-twAR)
2021/10/17(日) 00:24:36.70ID:uTWwqtCX0941名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f18-ZO17)
2021/10/17(日) 00:26:02.48ID:sy+YsE4+0 行き倒れてるやん
942名無しのスティーブ (アウアウエー Sa3f-ogK6)
2021/10/17(日) 01:03:46.90ID:W7zCrYP6a ライブ始まった
943名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/17(日) 01:19:18.77ID:rESV6xTN0 ゲームパスにjavaと統合版、両方来るのか?
944名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faf-V5B1)
2021/10/17(日) 01:26:17.91ID:3lJV2rLI0 チャット欄グレア人気無さすぎワロタ
945名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f5b-8a12)
2021/10/17(日) 01:27:50.70ID:fcnrNJIX0 初期拠点はとりあえず野ざらしベッドとチェスト
ダイヤ装備とか資材がある程度集まってから適当に野ざらしベッド囲って和風建築
は、ただの飾りで実際の拠点設備は全部地下
ダイヤ装備とか資材がある程度集まってから適当に野ざらしベッド囲って和風建築
は、ただの飾りで実際の拠点設備は全部地下
946名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/17(日) 01:46:37.43ID:rESV6xTN0 ゴーレム負けそう(´;ω;`)
947名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-Avck)
2021/10/17(日) 01:57:09.15ID:rESV6xTN0 Glare 11.1%
Allay 51%
Copper Golem 37.9%
1,263,314票
10分間でこの投票数流石マイクラ
Allay 51%
Copper Golem 37.9%
1,263,314票
10分間でこの投票数流石マイクラ
948名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faf-V5B1)
2021/10/17(日) 02:01:45.56ID:3lJV2rLI0 洞窟と崖の紹介アニメがすごいと思った(小学生並みの感想)
949名無しのスティーブ (ワッチョイ dbd5-1kcK)
2021/10/17(日) 02:10:18.14ID:agtS8kCv0 テラリアの光源ペットみたいなのもありきたりやな
950名無しのスティーブ (ワッチョイ 0b25-zMsf)
2021/10/17(日) 02:15:35.33ID:TWBZv+Ms0 怖くて1人でできない><
951名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/17(日) 02:16:04.09ID:rESV6xTN0 雪玉で音立てるとそっちの方に誘導出来るの面白いね
952名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/17(日) 02:19:11.34ID:rESV6xTN0 チェスト付きボートw
953名無しのスティーブ (ワッチョイ dba2-k3lQ)
2021/10/17(日) 02:23:09.88ID:wm60WyEq0 今度来るあつ森の大型最終アプデで、だいぶマイクラっぽくなるなーと思ったのは私だけ?
954名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/17(日) 02:24:20.64ID:rESV6xTN0 マングローブに泥粘土と泥レンガ
ほほう
ほほう
955名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/17(日) 02:27:25.65ID:rESV6xTN0 カエル!
ホタル!
オタマジャクシ!
カエルは夜になるとうるさく鳴くのかな?
ホタル!
オタマジャクシ!
カエルは夜になるとうるさく鳴くのかな?
956名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/17(日) 02:32:46.62ID:rESV6xTN0 アレイかぁ……
957名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faf-V5B1)
2021/10/17(日) 02:33:17.88ID:3lJV2rLI0 あれ〜い
958名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faa-an4T)
2021/10/17(日) 02:41:01.64ID:1mgIkdz70 干草と泥レンガと普通のレンガで3匹の子豚ごっこでもするかぁ
959名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-dEX9)
2021/10/17(日) 03:53:34.47ID:6E6lJzdk0 見てないがウォーデンとバンドルは延期なん?
なんだか1.18は薄味なアプデになりそうだな
チェスト付きボートには少し興味ある
なんだか1.18は薄味なアプデになりそうだな
チェスト付きボートには少し興味ある
960名無しのスティーブ (ワッチョイ abf3-CRLW)
2021/10/17(日) 04:06:06.62ID:rESV6xTN0 ウォーデンは22年のワイルドアップデートに延期
961名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-dEX9)
2021/10/17(日) 04:21:15.00ID:6E6lJzdk0 ウォーデンとスカルクセンサーに絡めてDeep Dark Cities(深底の街?)ってのが登場するのか
バンドルや遺跡発掘がどうなったかは分からんが順次実装してくれるなら気長に待つか
バンドルや遺跡発掘がどうなったかは分からんが順次実装してくれるなら気長に待つか
962名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-Avck)
2021/10/17(日) 07:03:06.06ID:cQHIjXuR0 えっバンドル延期?!
すごく楽しみにしてたのに、残念。
その代わりにバグ取りに精出しますとはならないんだろうなあ、まあ盛り過ぎだからしょうがないか。
すごく楽しみにしてたのに、残念。
その代わりにバグ取りに精出しますとはならないんだろうなあ、まあ盛り過ぎだからしょうがないか。
963名無しのスティーブ (ササクッテロロ Sp0f-nmzz)
2021/10/17(日) 07:11:43.62ID:l3w1kfHrp バンドルなしか…
まだうさぎトラップ作ってなかったから良いけど(´・ω・`)
まだうさぎトラップ作ってなかったから良いけど(´・ω・`)
965名無しのスティーブ (アウアウエー Sa3f-eDxk)
2021/10/17(日) 07:44:07.50ID:B7snTafja966名無しのスティーブ (ワッチョイ 2bb9-Hd/U)
2021/10/17(日) 07:52:25.90ID:70VuVF5d0 村人が使わないスティーブ専用のベッドとか欲しいな
967名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f6b-vOoq)
2021/10/17(日) 08:33:07.86ID:82rl9VrB0 スティーブの拠点は村に無いし拠点に村人居ない
取引所にゴーレムトラップにと拠点から離れた場所に作った
村は村人を保護観察する為の動物園
取引所にゴーレムトラップにと拠点から離れた場所に作った
村は村人を保護観察する為の動物園
968名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-piZw)
2021/10/17(日) 09:18:49.77ID:OSDXUi/J0 今後のアプデ良い方向だと思うよ。
いつも予定より遅れがちではあるけど。
いつも予定より遅れがちではあるけど。
969名無しのスティーブ (ワッチョイ fb4a-4HJo)
2021/10/17(日) 09:56:20.60ID:Qws0gb3t0 それよりJAVA版と同じシード値になったら、
今のマップがガラッと変わってしまう問題。
今のうちにメサとキノコ島に行っとくべきか。
今のマップがガラッと変わってしまう問題。
今のうちにメサとキノコ島に行っとくべきか。
970名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b01-nmzz)
2021/10/17(日) 11:07:07.28ID:F2ygjXgd0 >>966
欲しいなースティーブ専用ベッド
欲しいなースティーブ専用ベッド
971名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-dEX9)
2021/10/17(日) 12:56:14.49ID:BWBDrK0Ta >>969
Java版の面白そうなシード値を試せるのは面白いかもしれんが、一体どういう調整をするんだろうな
Java版の面白そうなシード値を試せるのは面白いかもしれんが、一体どういう調整をするんだろうな
972名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-Avck)
2021/10/17(日) 13:03:27.05ID:cQHIjXuR0 自分のシード値、chunkbaseに入力してJAVA版で試しに見てみたら、25000ブロック四方くらいにエンド要塞結構あるのに、それより遠くには一つもないことになってる。
これって単にchunkbaseの間違い?それとも本当にないの?
確かめられないけど、気になる。
これって単にchunkbaseの間違い?それとも本当にないの?
確かめられないけど、気になる。
974名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-SdPo)
2021/10/17(日) 16:54:25.38ID:mUHX0ZISa 竹とスイカ求めてネザー5〜600掘って来たけど山岳の上竹が無かった。
寺院を目標にして来たけど大した事無かったしやっぱエンドラ討伐しなきゃならないのかな
寺院を目標にして来たけど大した事無かったしやっぱエンドラ討伐しなきゃならないのかな
975名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f6a-t/lv)
2021/10/17(日) 17:02:21.98ID:Ad3FKTC/0 >>974
竹は沈没船漁った方が早いよ
竹は沈没船漁った方が早いよ
976名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-cDAH)
2021/10/17(日) 17:07:24.94ID:+NYEY76Ba スイカもサバンナの村に植わってるな
無い時もあるが
無い時もあるが
977名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-SdPo)
2021/10/17(日) 17:32:16.25ID:mUHX0ZISa978名無しのスティーブ (スッップ Sdbf-L1r3)
2021/10/17(日) 17:38:28.68ID:lFPDN+Gmd >>971
毎週出るベータで常に同じシードで新規プレイをしているけど、先日のベータからはガラリと変わった
毎週出るベータで常に同じシードで新規プレイをしているけど、先日のベータからはガラリと変わった
979名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-Avck)
2021/10/17(日) 18:02:23.69ID:cQHIjXuR0980名無しのスティーブ (ワッチョイ 2b01-nmzz)
2021/10/17(日) 18:03:10.36ID:F2ygjXgd0 アイゴトラップと地上型モンスタートラップって両立できるのな
981名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-Avck)
2021/10/17(日) 18:31:19.85ID:cQHIjXuR0982名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fdb-ZO17)
2021/10/17(日) 19:22:43.81ID:1UnyWYp80 生成される壊れたゲートってでかい奴もあんのな
983名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-QYIs)
2021/10/17(日) 20:16:22.25ID:6E6lJzdk0 エンダーアイを投げて見付けた要塞以外にも何処かに別の要塞がないかなとチャンクベースで調べたら
拠点近くのゾンビ村の地下にも生成されていることが分かって驚いた(多分、1/4くらいの距離……)
エンダーアイって最短距離にある要塞を指し示すんじゃなかったのか
拠点近くのゾンビ村の地下にも生成されていることが分かって驚いた(多分、1/4くらいの距離……)
エンダーアイって最短距離にある要塞を指し示すんじゃなかったのか
984名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-Avck)
2021/10/17(日) 21:18:25.03ID:cQHIjXuR0 https://bugs.mojang.com/browse/MCPE-145026?filter=22036
洞窟と崖ではやっぱりバイオームがかなり大きく変わるみたいだね。
「メサを返してくれ」ってバグ報告に陳情してる人がいる。
自分もできればせっかくたどり着いたメサ消えてほしくないなあ。
メサアプデとかあったらほかのメサ探さないといけない。
拠点に近いところはもう読み込んであるからもっと遠いところで探さなきゃ、大変だ。
洞窟と崖ではやっぱりバイオームがかなり大きく変わるみたいだね。
「メサを返してくれ」ってバグ報告に陳情してる人がいる。
自分もできればせっかくたどり着いたメサ消えてほしくないなあ。
メサアプデとかあったらほかのメサ探さないといけない。
拠点に近いところはもう読み込んであるからもっと遠いところで探さなきゃ、大変だ。
985名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-dEX9)
2021/10/17(日) 21:30:46.49ID:qbp3g5oVa 既に読み込み済みのバイオームでも変わるのか?
それともメサ限定で何か大きな変更が入るとか
それともメサ限定で何か大きな変更が入るとか
986名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faf-V5B1)
2021/10/17(日) 21:32:45.03ID:3lJV2rLI0 あんま自信がない情報なんだけど
メサ混じりの山を試験で確認できたから
テラコッタ目的ならそんなにレアじゃないと思う
メサ混じりの山を試験で確認できたから
テラコッタ目的ならそんなにレアじゃないと思う
987名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b58-Lvt7)
2021/10/17(日) 22:08:05.21ID:yk2OqN210 読込済の地形変わったら建築物破壊されるやろw
988名無しのスティーブ (アウアウウー Sacf-dEX9)
2021/10/17(日) 22:10:06.50ID:A86qV3a5a 読み込み済みのバイオームが変わったら阿鼻叫喚だよな
989名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-piZw)
2021/10/17(日) 22:11:18.31ID:OSDXUi/J0 完成バージョンでは既存のワールドは変わらないと思うがな。
変えてしまったらかなり怒られると思うよ。
変えてしまったらかなり怒られると思うよ。
991名無しのスティーブ (ワッチョイ bbb9-mwfO)
2021/10/17(日) 22:15:12.56ID:7uDcy1nd0 今やってるワールドをそのまま続けたい人はメサとかキノコ島は今のうちに読み込めば済む話では?
他の人も言ってるけど一度読み込んだ地形は変わることは無いし
シード同じでも変わる可能性高いのは未読み込みの場所だけ
他の人も言ってるけど一度読み込んだ地形は変わることは無いし
シード同じでも変わる可能性高いのは未読み込みの場所だけ
992名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fee-Avck)
2021/10/17(日) 22:17:53.67ID:cQHIjXuR0 【Android/iOS/Win10/XboxOne/Switch/PS4】Minecraft Part72【統合版】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1634476579/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1634476579/
993名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b22-mwfO)
2021/10/17(日) 23:25:57.42ID:cvTZXSR+0 これ埋めていい?
994名無しのスティーブ (ワッチョイ 9faf-V5B1)
2021/10/17(日) 23:45:45.23ID:3lJV2rLI0 土以外で埋めて
995名無しのスティーブ (ワッチョイ 9fb9-9iPV)
2021/10/17(日) 23:50:03.93ID:4i4dgAlQ0 じゃあ丸石で
996名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f6a-t/lv)
2021/10/17(日) 23:50:56.47ID:Ad3FKTC/0 じゃあ黒曜石で
997名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f40-ZO17)
2021/10/17(日) 23:52:12.48ID:kmSmSJ5q0 じゃあ村人で
999名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b22-mwfO)
2021/10/18(月) 00:06:38.56ID:8Gu+Q/GV0 じゃあスカルクセンサーで
1000名無しのスティーブ (ワッチョイ 4b22-mwfO)
2021/10/18(月) 00:06:56.55ID:8Gu+Q/GV0 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 25分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 25分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小泉今日子の“ほぼヌード”が注目 有名写真家の作品に「美しすぎる」の声 長谷川京子、山田優、マギー、沢尻エリカも登場 [冬月記者★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪★3
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 劇場版名探偵コナン
- 証券大手8社、全て証券口座を乗っ取られる すべてすべてすべて [963243619]
- マチアプ女「え、私もオタクですよ~w」俺「まじ?好きなアニメ言い合おうw(ついに俺にも運命の相手が…w)」→結果www [977261419]
- ネトウヨ👈この知性品性を放棄した存在になっちゃうのはなぜだ🤔? [941632843]