!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎
モラルを守って利用してください
■対応機種
Win10・11/Android/iOS/XboxOne/NintendoSwitch/PlayStation4・5
■Minecraft日本語公式ホームページ
https://minecraft.net/ja-jp
■Minecraft Japan Wiki(日本語版wiki)
▼トップページ
https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/Minecraft_Japan_Wiki
■ 公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues
次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください
■前スレ
【統合版】Minecraft Part89【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1662647155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【統合版】Minecraft Part90【Bedrock Edition】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しのスティーブ (ワッチョイ 8fee-RPna)
2022/10/21(金) 23:26:06.65ID:GrTR81xq0859名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-fZ6i)
2022/12/10(土) 17:51:23.64ID:A1l+YUuKa ダイヤってとこがかわいいよね
860名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-fnp9)
2022/12/10(土) 17:54:05.26ID:w28DB6m40 釣り竿って宝釣りにしか使って無かったけどmob引っ張るのとか落ちたアイテム回収するのとかに使えるんだな
建築中に落ちたブロックいちいち降りて拾ってたけど釣竿で下に行かず拾えるんじゃないかな?
建築中に落ちたブロックいちいち降りて拾ってたけど釣竿で下に行かず拾えるんじゃないかな?
861名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-eRGf)
2022/12/10(土) 17:54:25.95ID:LDZE6Gbha こだわりどころはそれぞれなんで、クリエにすりゃ良いって問題じゃないんだよなあ。そんなこたあ分かってるだろうとは思うけど。
まあダイヤなんて確かに可愛いもんよね
まあダイヤなんて確かに可愛いもんよね
862名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-fnp9)
2022/12/10(土) 18:05:03.63ID:w28DB6m40 実はダイヤよりも高い草や大きなシダの方が入手困難な超激レアアイテムだったりする
863名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-fnp9)
2022/12/10(土) 18:36:20.27ID:w28DB6m40864名無しのスティーブ (アウアウクー MM1b-4sTs)
2022/12/10(土) 18:39:29.79ID:2KaNZERvM ウィザスケ頭を壁一面びっしり貼り付けるまでがテンプレ
865名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-DCxW)
2022/12/10(土) 19:51:40.34ID:smaIehKQa ウィザスケの頭は50個くらいあるから
ウィザーが弱体化した今なら遠慮なく
オリジナル闘技場で勝負しまくりたいな
ウィザーが弱体化した今なら遠慮なく
オリジナル闘技場で勝負しまくりたいな
866名無しのスティーブ (ワッチョイ e72d-Jhqw)
2022/12/10(土) 21:00:19.46ID:ikOmunEa0 村人増やしてるからダイヤ関係には困らないけど、地下掘ってる時にダイヤ見つけた時の喜びは未だにあるな
867名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-tcqe)
2022/12/11(日) 08:49:14.45ID:sismi2+M0 ダイヤってロマンあるしネザライトより使い道あるからな
前あったかまど無限増殖でネザライトブロック増やしたけど使い道ない
前あったかまど無限増殖でネザライトブロック増やしたけど使い道ない
868名無しのスティーブ (ワッチョイ bfbf-oCWK)
2022/12/11(日) 13:21:38.04ID:OHAyyh4w0 ドーピング馬やってみました
加速トロッコより、速い!と思ったけど下りの段差に弱いのね…
そして高速でうろうろしてたら大穴に落ちて復帰諦める事に
地底からの馬の復帰きついですね、一瞬馬から降りた時に崖際から高速でうろつきながら滑り落ちていってしまった
ジャンプもシビアで川越えも無理でした、性能はすごいけど素人には使いこなせませんでした
加速トロッコより、速い!と思ったけど下りの段差に弱いのね…
そして高速でうろうろしてたら大穴に落ちて復帰諦める事に
地底からの馬の復帰きついですね、一瞬馬から降りた時に崖際から高速でうろつきながら滑り落ちていってしまった
ジャンプもシビアで川越えも無理でした、性能はすごいけど素人には使いこなせませんでした
869名無しのスティーブ (ワッチョイ e7ee-gcbh)
2022/12/11(日) 14:01:10.60ID:6YCm85pW0 探索用とかとしては使いづらいと思う
整備済みの長い通路とかで使う感じで
整備済みの長い通路とかで使う感じで
870名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-9fX7)
2022/12/11(日) 15:21:33.59ID:rCzY3ow7a 高速馬じゃないけど、ネザーの整備済み通路は馬待機させてることある
氷ボート整備するほどの距離じゃないけど走るのはめんどいくらいの絶妙な距離感にちょうどいい(当社比)
氷ボート整備するほどの距離じゃないけど走るのはめんどいくらいの絶妙な距離感にちょうどいい(当社比)
871名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-DCxW)
2022/12/11(日) 16:55:53.81ID:fqPdZXtna エリトラ確保後は出番が減ってしまうが
馬移動にはロマンがあるよな
馬移動にはロマンがあるよな
873名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-fnp9)
2022/12/11(日) 18:29:54.19ID:96jBEaoma >>868
釣竿は?
釣竿は?
874名無しのスティーブ (ワッチョイ 274a-fnp9)
2022/12/11(日) 19:29:50.36ID:HoM7nAI50 ウマ逃げると捕まえられないという大きな欠点
875名無しのスティーブ (ワッチョイ df58-pZpf)
2022/12/11(日) 19:57:53.95ID:E2uFA9xc0 海底神殿TNTでこわせなくなってるんだけどおれ環ですか?
877名無しのスティーブ (ワッチョイ 274a-fnp9)
2022/12/11(日) 23:01:06.30ID:HoM7nAI50 >>875
水中で爆破できない仕様
水中で爆破できない仕様
878名無しのスティーブ (ワッチョイ e7aa-Zm9Y)
2022/12/11(日) 23:05:59.25ID:lGudMaGc0 クリーパーを水辺に誘ってから爆破させる、初心者あるあるだと思います
879名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1d-+fUx)
2022/12/11(日) 23:09:22.34ID:PqYn3RJS0 爆破耐性が爆上がりするだけで密着したら爆発できなかったっけ?Java版の話か?
880名無しのスティーブ (ワッチョイ 6758-4sTs)
2022/12/11(日) 23:20:26.52ID:AzNIIJkz0 効率5ピッケルでごり押しすれば呪い受けても丸石程度の硬さならいけるいける
881名無しのスティーブ (ワッチョイ 274a-fnp9)
2022/12/12(月) 00:18:14.02ID:8b3acON60 >>879
TNTは着火時に透明化してボートやトライデントみたいな準オブジェ扱いになるから爆破する瞬間はTNTの置いてあった場所が水浸しになる
TNTは着火時に透明化してボートやトライデントみたいな準オブジェ扱いになるから爆破する瞬間はTNTの置いてあった場所が水浸しになる
882名無しのスティーブ (ワッチョイ ff1d-+fUx)
2022/12/12(月) 00:22:44.08ID:oFE0JH7w0 >>881
砂をどうにか利用してTNTと海底神殿の接着面を濡らさない方法みたいなのなかったっけ
砂をどうにか利用してTNTと海底神殿の接着面を濡らさない方法みたいなのなかったっけ
883名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-93o0)
2022/12/12(月) 04:33:53.34ID:SRKfSaBOa エンドラ倒すにも海底神殿行くにも先にネザー要塞行ってポーション作れるようにならなきゃめんどいか
魔女の家とか前哨基地とか洋館とかまだ行ったことないけど
魔女の家とか前哨基地とか洋館とかまだ行ったことないけど
884名無しのスティーブ (ワッチョイ e7cc-BSTx)
2022/12/12(月) 05:14:42.12ID:LZR7yI+Y0 統合版は少なくとも砂置かないと破壊できないな
885名無しのスティーブ (スフッ Sdff-RY6i)
2022/12/12(月) 08:28:05.69ID:ZuR9Szynd >>868
ワールドコピーすればええやんいつでも、バイツァ・ダストできるぞ。
ワールドコピーすればええやんいつでも、バイツァ・ダストできるぞ。
886名無しのスティーブ (スププ Sdff-M8ZS)
2022/12/12(月) 08:56:25.19ID:3zwMzJo6d >>883
ブレイズロッドなしでエンドに行くのがまず無理じゃね?
ブレイズロッドなしでエンドに行くのがまず無理じゃね?
887名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-tcqe)
2022/12/12(月) 09:52:50.80ID:DGx8SZBs0 光るブロックって入手簡単なやつないの?
全部めんどくさい気がする
全部めんどくさい気がする
888名無しのスティーブ (テテンテンテン MM8f-acLA)
2022/12/12(月) 09:54:05.79ID:27epEwSYM >>883
海底神殿は呪い受けながら柱掘ってコンジット作っちゃえばポーション無しでも余裕
海底神殿は呪い受けながら柱掘ってコンジット作っちゃえばポーション無しでも余裕
889名無しのスティーブ (ワッチョイ 47b8-3TNT)
2022/12/12(月) 10:12:02.80ID:IJCu0FJi0 俺もガーディアンをペチペチ倒してコンジット作って攻略したわ
890名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f57-KKgq)
2022/12/12(月) 10:22:05.09ID:Kch2BRDS0 >>887
必要数や装飾へのこだわりにもよるが
ジャック・オー・ランタンが一番手を付けやすい、カボチャ畑とハサミでできるし
ブロックとしての用途次第だがランタンも作りやすい方
交易所作ればグロウストーンも比較的数揃えやすいかなー
カエルライトやシーランタンはたしかに作るの面倒だけど体制整えれば無限に生産できる
必要数や装飾へのこだわりにもよるが
ジャック・オー・ランタンが一番手を付けやすい、カボチャ畑とハサミでできるし
ブロックとしての用途次第だがランタンも作りやすい方
交易所作ればグロウストーンも比較的数揃えやすいかなー
カエルライトやシーランタンはたしかに作るの面倒だけど体制整えれば無限に生産できる
891名無しのスティーブ (アウアウアー Sa4f-4sTs)
2022/12/12(月) 10:23:26.69ID:VCZaYu+Ha ゴレトラあるならランタン
かぼちゃあるならジャックオランダン
が明るさレベル最高クラスで一番コスパ良い
かぼちゃあるならジャックオランダン
が明るさレベル最高クラスで一番コスパ良い
892名無しのスティーブ (ワッチョイ 275d-KKgq)
2022/12/12(月) 10:23:47.94ID:fpkr7b3X0 ランタンは村人から買えるから楽
でもたいまつが好きだわ
でもたいまつが好きだわ
893名無しのスティーブ (ササクッテロラ Sp1b-+fUx)
2022/12/12(月) 10:25:54.57ID:44Nujj9Qp グロウストーンはテクスチャがバニラかそれ以外かでガラッと印象変わる点に注意
シーランタンは微妙に緩やかな明滅しててあんまり大量に置くとそのアニメーションが多少の負荷をもたらすかもしれない点に注意
トラップドアで飾ったりハーフブロックとかカーペットで隠す前提ならコストの面からカボチャランタン一択かな
シーランタンは微妙に緩やかな明滅しててあんまり大量に置くとそのアニメーションが多少の負荷をもたらすかもしれない点に注意
トラップドアで飾ったりハーフブロックとかカーペットで隠す前提ならコストの面からカボチャランタン一択かな
894名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-93o0)
2022/12/12(月) 10:31:06.64ID:oH1ov/hFa ネザーの光源湧き潰しは明るさ12以上で可能なので
松明なら2マス先まで可能
つまり4マス開けておいていけば光源湧き潰しが可能?
ハーフブロックとかの方が結局楽なのかな
松明なら2マス先まで可能
つまり4マス開けておいていけば光源湧き潰しが可能?
ハーフブロックとかの方が結局楽なのかな
895名無しのスティーブ (ワッチョイ 275d-KKgq)
2022/12/12(月) 10:35:05.71ID:fpkr7b3X0 ネザーって木の葉っぱ置けたっけ
一面緑にしたら面白いかもしれない、だがそれだけw
一面緑にしたら面白いかもしれない、だがそれだけw
896名無しのスティーブ (ワッチョイ df1e-3TNT)
2022/12/12(月) 11:53:57.38ID:diEwlIY20 復活したらしい経験値かまど試してみたらホントに出来たのはいいとして
交換連打してたらなんかの拍子に片方消えた
効率いいらしいネザライトとかでやってなくてよかた
交換連打してたらなんかの拍子に片方消えた
効率いいらしいネザライトとかでやってなくてよかた
897名無しのスティーブ (スププ Sdff-M8ZS)
2022/12/12(月) 12:22:59.50ID:3zwMzJo6d 無視されるシュルームライトさん…
898名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-tcqe)
2022/12/12(月) 12:59:26.97ID:DGx8SZBs0 一番簡単なかぼちゃのランタン、クリスマスツリーにあわないと思ってたけどわりと電飾としていいな
899名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-DCxW)
2022/12/12(月) 13:29:28.12ID:sq59Hk7Ha アップデートの影響でマグマキューブトラップに配置していたアイアンゴーレムが全滅した
攻撃がアイアンゴーレムに届かないよう調整するしかないが囮の役目を前提にすると難しいんだよな
攻撃がアイアンゴーレムに届かないよう調整するしかないが囮の役目を前提にすると難しいんだよな
900名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-M12H)
2022/12/12(月) 16:08:08.33ID:E0C+0Mmba 統合版は司祭がダストでなくグロウストーンで取引してくれるから重宝してる。
901名無しのスティーブ (スププ Sdff-M8ZS)
2022/12/12(月) 16:57:09.77ID:3zwMzJo6d >>900
Javaもそうだよ
Javaもそうだよ
902名無しのスティーブ (ワッチョイ 274a-fnp9)
2022/12/12(月) 19:25:21.69ID:8b3acON60903名無しのスティーブ (ワッチョイ bfbf-oCWK)
2022/12/12(月) 19:30:42.46ID:O5oVwT1H0904名無しのスティーブ (ワッチョイ 274a-fnp9)
2022/12/12(月) 19:30:48.96ID:8b3acON60 >>902
処理層は床下にホッパートロッコを10個以上重ねて設置しておくとアイテム詰まりがめっちゃ解消される。
処理層は床下にホッパートロッコを10個以上重ねて設置しておくとアイテム詰まりがめっちゃ解消される。
905名無しのスティーブ (ワッチョイ 67db-FUlb)
2022/12/12(月) 21:46:19.65ID:y5Ws2+sM0 忠誠心ついてるトライデントが帰ってこないんだが
906名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-M12H)
2022/12/12(月) 22:08:58.03ID:8EBF+KRX0 ドーピング馬修正される前にジャンプ力5以上維持しつつ最速の作ろうと厳選してたけど久々にゲーム酔いした…
修正後のバージョンでも速さ引き継がれるのかな?
修正後のバージョンでも速さ引き継がれるのかな?
907名無しのスティーブ (ワッチョイ 274a-fnp9)
2022/12/12(月) 23:01:59.69ID:8b3acON60 最速なんて概念無いんじゃないの?
スペックが許される限り速さはいくらでも速くなるクリエかなんかで一瞬で10万マス移動した実験映像も見たことあるで
因みに繁殖の映像が一番カオスだった
スペックが許される限り速さはいくらでも速くなるクリエかなんかで一瞬で10万マス移動した実験映像も見たことあるで
因みに繁殖の映像が一番カオスだった
908名無しのスティーブ (ワッチョイ df8b-JoLh)
2022/12/12(月) 23:35:38.42ID:YmhN1y0M0 スピード255がmaxじゃないの?
コマンドでできる最速とは違うのかな
コマンドでできる最速とは違うのかな
909名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-93o0)
2022/12/13(火) 00:09:45.91ID:/UMg9hw8a >>905
寝取られたかな
寝取られたかな
910名無しのスティーブ (ワッチョイ a7aa-Ukys)
2022/12/13(火) 00:12:35.92ID:p757Jywf0 お前のトライデントなら今俺の隣で寝てるよ
911名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f57-KKgq)
2022/12/13(火) 00:29:26.85ID:UwcEZ21L0 >>899
フェンスとか壁ブロック辺りで囲うといいぞ
隙間1マス開ければゴーレムも大キューブも通らないし中キューブが届かない幅の穴を開けてれば安心
どうしてもあれならお立ち台の真ん中を足場ブロックにして地下通路繋いで、たまに鉄補充してやるといい
フェンスとか壁ブロック辺りで囲うといいぞ
隙間1マス開ければゴーレムも大キューブも通らないし中キューブが届かない幅の穴を開けてれば安心
どうしてもあれならお立ち台の真ん中を足場ブロックにして地下通路繋いで、たまに鉄補充してやるといい
912名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-M12H)
2022/12/13(火) 00:37:20.80ID:K7N+kzBw0913名無しのスティーブ (ワッチョイ bf25-M12H)
2022/12/13(火) 00:54:14.00ID:K7N+kzBw0 普通の馬の5倍の速さくらいまでなら理論上育てられるのかな。
俊敏のポーションの倍率が1.4倍だから、
(親の速さ×1.4×2+1)/3=子の速さ
親の早さが4倍なら子は4.06倍、
親の早さが5倍なら子は5.00倍、
親の早さが6倍なら子は5.93倍の速さが期待値だね。
俊敏のポーションの倍率が1.4倍だから、
(親の速さ×1.4×2+1)/3=子の速さ
親の早さが4倍なら子は4.06倍、
親の早さが5倍なら子は5.00倍、
親の早さが6倍なら子は5.93倍の速さが期待値だね。
914名無しのスティーブ (ワッチョイ df25-vREA)
2022/12/13(火) 06:46:23.13ID:haBc1LbH0 数年ぶりに起動したんだけどエンダーマンの声って変わった?
昔はもっと恐怖煽る声だった気がしたんだけど
気のせいかな
昔はもっと恐怖煽る声だった気がしたんだけど
気のせいかな
916名無しのスティーブ (ワッチョイ 27ec-Z19z)
2022/12/14(水) 00:42:31.35ID:c0aJwvrM0 地下に村人の居住区作ってみたけど部屋で寝てくれねえ
部屋と認識されていないってよりは認識した上で地上部分をうろついて「ベッドどこー?」ってやっているっぽいから困る
部屋と認識されていないってよりは認識した上で地上部分をうろついて「ベッドどこー?」ってやっているっぽいから困る
917名無しのスティーブ (ワッチョイ df18-I2Tj)
2022/12/14(水) 02:15:21.41ID:K/+7O2hl0 地面と同じ高さに家作ってもベッドに最短距離で就寝するのに固執して外壁に引っかかってたりするから
村人の経路探索はだいぶアホと言うか融通が利かない
村人の経路探索はだいぶアホと言うか融通が利かない
919名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-DCxW)
2022/12/14(水) 06:33:41.97ID:bvCkjDi7a 村に五階建てのビルを作ったがベッドに辿り着けなくて一階でウロウロしてる村人多いからな
広い階段が4か所もあるのに何割かはガン無視だし高さには相当弱そうだ
広い階段が4か所もあるのに何割かはガン無視だし高さには相当弱そうだ
920名無しのスティーブ (ワッチョイ df1d-+fUx)
2022/12/14(水) 06:35:14.35ID:R6D/K6Bl0 上に運ぶだけならボートにローブつけて行けるけど生活させることまで考えると平家がベストなんだろうね
921名無しのスティーブ (ワッチョイ bf8b-HyTH)
2022/12/14(水) 07:18:02.30ID:tIFonO790 村を改装するのにベッドを一時的に地下に置いたけど
夜はベッドにたどり着けないし、ベッドにたどり着いたやつは職業ブロックに辿り着けないし、上下の配置は良くないよね
地形を利用してスキップフロアにしたらだいぶ流れが良くなった
夜はベッドにたどり着けないし、ベッドにたどり着いたやつは職業ブロックに辿り着けないし、上下の配置は良くないよね
地形を利用してスキップフロアにしたらだいぶ流れが良くなった
922名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-vUnc)
2022/12/14(水) 08:28:46.45ID:5EvGXCxPa 初ネザーに挑戦したら玄武岩ゾーン(?)で出る前からスケルトンに矢を射られまくり
ゲート回収してボートで座標300くらい移動してゲート作り直りたけど、ネザー側ですぐ近くに前のゲートの火打ち前のが残ってる
ゲートで戻ったら最初のゲート近くに戻るときがあったりして比較的安全な場所での拠点づくりが出来ないんだ
離れた場所で材料回収、再作成しても前のゲートの目の前に出ちゃうのはバグ?
ネザー攻略しようにもできない
ゲート回収してボートで座標300くらい移動してゲート作り直りたけど、ネザー側ですぐ近くに前のゲートの火打ち前のが残ってる
ゲートで戻ったら最初のゲート近くに戻るときがあったりして比較的安全な場所での拠点づくりが出来ないんだ
離れた場所で材料回収、再作成しても前のゲートの目の前に出ちゃうのはバグ?
ネザー攻略しようにもできない
923名無しのスティーブ (ワッチョイ c7f3-jy5l)
2022/12/14(水) 08:30:10.39ID:xW3kTVqK0 わき潰しするしかねーなー
924名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-93o0)
2022/12/14(水) 08:36:59.72ID:yH6cgAw/a 逆さにした階段で湧き潰しすると便利だとか
松明を4マス間隔で置くと光源湧き潰しができるとか
下付きハーフブロック置きまくった後に聞いて若干後悔している
松明を4マス間隔で置くと光源湧き潰しができるとか
下付きハーフブロック置きまくった後に聞いて若干後悔している
925名無しのスティーブ (ワッチョイ a7b9-vUnc)
2022/12/14(水) 09:09:00.63ID:4gxzlLD80 湧き潰ししかないかー
スケルトンに囲まれてるからあんまり装備関係なくダメ受けるのがキツイ
地道に頑張るわ、ありがと
スケルトンに囲まれてるからあんまり装備関係なくダメ受けるのがキツイ
地道に頑張るわ、ありがと
926名無しのスティーブ (ワッチョイ 27ee-3TNT)
2022/12/14(水) 09:11:00.17ID:55ilYish0 逆さの階段は、景観整えやすかったり線路引きやすいぐらいで、消費資材はハーフの倍になる
たいまつは、ガストとマグマキューブは沸き潰しできないから、バイオームによっては使えない
だから基本ハーフでいいからセーフやぞ
たいまつは、ガストとマグマキューブは沸き潰しできないから、バイオームによっては使えない
だから基本ハーフでいいからセーフやぞ
927名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-DCxW)
2022/12/14(水) 09:19:03.01ID:bvCkjDi7a ハーフは逆さ階段より脳死で敷き詰められるから楽ではある
光源なんて後から幾らでも工夫して設置できるしな
光源なんて後から幾らでも工夫して設置できるしな
928名無しのスティーブ (ワッチョイ df11-Binh)
2022/12/14(水) 09:56:17.62ID:X3WBvHmG0 HIKAKINの動画で知ったけどカエルライトのトラップなんてものあるんだな
トラップ自体は簡単そうだけどマグマキューブのスポナー探すのとか面倒くさそう
トラップ自体は簡単そうだけどマグマキューブのスポナー探すのとか面倒くさそう
929名無しのスティーブ (クスマテ MM9f-D59U)
2022/12/14(水) 10:05:40.82ID:uSoZCyUZM カエルライトトラップなんて玄武岩デルタで十分だぞ
930名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-DCxW)
2022/12/14(水) 10:09:20.83ID:bvCkjDi7a931名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-1k/H)
2022/12/14(水) 10:24:20.50ID:7esVglUka ソウルサンドさがしてたら要塞見つけてしまった。拠点も野晒しで手抜きしてダラダラやるつもりだったのに・・・
エンドラベッド爆破挑戦してみようかしら
エンドラベッド爆破挑戦してみようかしら
932名無しのスティーブ (ワッチョイ a758-p6l3)
2022/12/14(水) 10:25:57.79ID:ASO0dI4/0 逆さ階段が湧き潰しになるの知らなかったわ
933名無しのスティーブ (スププ Sdff-M8ZS)
2022/12/14(水) 11:59:28.50ID:IWZrtDofd なんでどうでもいい所でJavaと仕様を分けるんだろうな
戦闘システムが違うのはPC以外でもプレイできるという配慮だろうけど
特に翻訳はとにかくゴミとしか言いようがない
戦闘システムが違うのはPC以外でもプレイできるという配慮だろうけど
特に翻訳はとにかくゴミとしか言いようがない
934名無しのスティーブ (ワッチョイ bfbf-oCWK)
2022/12/14(水) 12:15:33.04ID:PKgGgMyK0 聖剣2みたいな%ためて殴るもんだと思ったら統合版だとゲージ見えなくて、初期設定だと見えないのかな?としばらくいじってたなぁ
935名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-9fX7)
2022/12/14(水) 12:22:13.62ID:5gCY4CfBa936名無しのスティーブ (アウアウクー MM1b-6bhz)
2022/12/14(水) 12:25:22.14ID:iUJ+KQxvM Javaと統合って見た目似てるけど
(現実の)木造とコンクリ建築くらいに基礎が違くて間取りや内装だけほぼ同じようにしたもんだよね
(現実の)木造とコンクリ建築くらいに基礎が違くて間取りや内装だけほぼ同じようにしたもんだよね
937名無しのスティーブ (スププ Sdff-M8ZS)
2022/12/14(水) 12:39:14.98ID:IWZrtDofd938名無しのスティーブ (アウアウアー Sa4f-TN1X)
2022/12/14(水) 12:41:46.83ID:0A/juAHXa しょぼかったあのPEをベースにここまでJEに近づけられるとは思わなかったわ
939名無しのスティーブ (ワッチョイ bfbf-oCWK)
2022/12/14(水) 12:54:36.25ID:PKgGgMyK0 行商って倒してますか?
邪魔なシーン結構多いと思うけど、なんか不利になるんじゃないかと我慢してます
邪魔なシーン結構多いと思うけど、なんか不利になるんじゃないかと我慢してます
940名無しのスティーブ (ワッチョイ 6758-4sTs)
2022/12/14(水) 12:58:31.62ID:DcJbvXhW0 Javaみたいに斧が強けりゃ持ち物1枠開くんだがな・・・
941名無しのスティーブ (スププ Sdff-M8ZS)
2022/12/14(水) 13:00:07.72ID:IWZrtDofd ドロップ増加あるから結局2つ持ちになるよ
942名無しのスティーブ (ワッチョイ 6758-4sTs)
2022/12/14(水) 13:24:53.68ID:DcJbvXhW0943名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-9fX7)
2022/12/14(水) 15:51:00.93ID:ElJ3CN/Ra944名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f11-rh7Y)
2022/12/14(水) 16:10:01.12ID:o2Kon2Gw0 範囲ダメージだけは欲しいな
945名無しのスティーブ (ワッチョイ 27ee-3TNT)
2022/12/14(水) 16:29:24.31ID:55ilYish0 エンチャント関連はJava版に合わせたりはしないでほしいわ
ダメージ上昇系の上昇値がめっちゃ低いのとか
トライデントの串刺しの効果範囲とか実質ガーディアン専用なのとか
ダメージ上昇系の上昇値がめっちゃ低いのとか
トライデントの串刺しの効果範囲とか実質ガーディアン専用なのとか
946名無しのスティーブ (ワッチョイ 5fb9-KKgq)
2022/12/14(水) 16:43:30.78ID:BABV9v3V0 細かい仕様や挙動は今更無理に揃えなくていいよな
翻訳揃えないのはアホだなって思う
翻訳揃えないのはアホだなって思う
947名無しのスティーブ (ワッチョイ e7aa-Zm9Y)
2022/12/14(水) 17:54:07.52ID:BbiF6qaW0 Java版が水棲生物に対するダメージ上昇で
統合版が水に触れてるmobに対するダメージ上昇だっけ?
串刺し
統合版が水に触れてるmobに対するダメージ上昇だっけ?
串刺し
948名無しのスティーブ (ワッチョイ c7d8-GD9R)
2022/12/14(水) 18:25:00.57ID:qo1+2HH20 苔ブロックに骨粉を与えると今まで2マス上のブロックまで成長が反映されていた気がするんだが今日から1マス上までしか反映されなくなった?
下の範囲は多分変わってない
下の範囲は多分変わってない
949名無しのスティーブ (ワッチョイ 27ec-Z19z)
2022/12/14(水) 18:38:26.69ID:c0aJwvrM0 あくまで個人的感覚だけど
Java版より統合版の方が戦闘難易度高めな気がするから
それを考慮してJava版と仕様変えていてもおかしくない気はする
Java版より統合版の方が戦闘難易度高めな気がするから
それを考慮してJava版と仕様変えていてもおかしくない気はする
950名無しのスティーブ (スププ Sdff-M8ZS)
2022/12/14(水) 18:54:59.20ID:IWZrtDofd >>949
高くねーよ連打するだけじゃん
高くねーよ連打するだけじゃん
951名無しのスティーブ (アウアウクー MM1b-6bhz)
2022/12/14(水) 19:07:24.93ID:iUJ+KQxvM 敵が湧きやすいとか配置が嫌らしいとか行動パターンが地味に厄介とかそういう問題じゃないの?
953名無しのスティーブ (スププ Sdff-M8ZS)
2022/12/14(水) 19:17:32.22ID:IWZrtDofd Javaのラヴェジャーは本当に鬼畜だと思った
954名無しのスティーブ (アウアウウー Sa6b-tIJK)
2022/12/14(水) 19:39:18.29ID:AGtzaObma シミュ距離4のガスト
JEはネザーでどこ歩いてもそこまで気にならんけど
BEは赤青森以外はガストに襲われるのが本当に嫌
JEはネザーでどこ歩いてもそこまで気にならんけど
BEは赤青森以外はガストに襲われるのが本当に嫌
955名無しのスティーブ (ワンミングク MM4f-tWzP)
2022/12/14(水) 19:46:50.63ID:FUFZ4RbbM956名無しのスティーブ (ワッチョイ 27ec-Z19z)
2022/12/14(水) 20:16:45.97ID:c0aJwvrM0957名無しのスティーブ (ワッチョイ 2758-CcHI)
2022/12/14(水) 20:24:01.58ID:2IuWzYCq0 マグマキューブやスライムなんかは動きが全然違うと思うよ
Javaじゃキューブの横を素通り出来ちゃったりw
あのやる気ないキューブに範囲ダメージ増加とか統合版からしたら
Javaじゃキューブの横を素通り出来ちゃったりw
あのやる気ないキューブに範囲ダメージ増加とか統合版からしたら
958名無しのスティーブ (スフッ Sdff-RY6i)
2022/12/14(水) 21:00:51.95ID:e1Qqyp3Ad アプデいつ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」 [ひかり★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 【ネトウヨ悲報】座間白石以来の逸材逮捕 [382895459]
- どの層に需要あるのかわからないバンド、ドゥービー・ブラザーズ最新作『ウォーク・ディス・ロード』国内盤発売決定 日本限定特典封入 [377482965]
- ワイ(15)「セックスって気持ちええんやろなあ・・・」シコシコ
- 「脳」と「睾丸」ほぼ同じ臓器だと判明。脳と脊髄より近い [159091185]
- 人を好きになることを諦めていたオッサンがスーパーマーケットのJKに恋する漫画「レジスタ!」更新!!! JKにお名前訊かれたぞ!!! [303493227]
- 資産アドバイザー「まずは友達ゼロにしてください。もちろん恋人は作らず、親戚付き合いも止める。これで1000万すぐ貯まります」 [452836546]