X



Minecraftチラシの裏 72枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/22(土) 09:35:51.81ID:hnCIhWLp
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ

Minecraftチラシの裏 71枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1676790549/
2023/06/01(木) 16:22:06.39ID:8BUlgnIk
今回やり直すべきなのはラクダ欲しい人
2023/06/01(木) 17:22:19.71ID:FjUgsATL
バイオーム追加とかあるから下手にマップ広げたくない
でも世界地図作るの好きだからマップ広げたい
2023/06/01(木) 17:49:31.31ID:v7NUrpCP
絶景で感動した
https://i.imgur.com/UMrVJi6.png
2023/06/01(木) 18:17:59.34ID:zOP22mxi
チェスト開けてからインベントリ表示されるまでやたら時間かかるときあるから開けた時生成じゃないのかなあ
2023/06/01(木) 18:33:06.60ID:3gIpMOb5
ラクダって砂漠行ったらその辺に湧いてるとかじゃないのか
2023/06/01(木) 18:36:23.32ID:yqRQmMvf0
未読み込み状態から読み込むから時間がかかる
中身はシード値依存で最初から決まってる、開けた時に中身が決まるわけではない
2023/06/01(木) 18:57:19.45ID:TvUdLfBc
Javaは知らないけど統合版だと以前はチェスト開けた時に中身が決まる仕様だった
だから開ける前にセーブ&ワールドコピーしてお好みの中身が出るまで粘ることできた
けど今はシード値で中身決まるようになった
2023/06/01(木) 19:00:59.15ID:TvUdLfBc
>>363
ラクダは砂漠村の生成と同時にスポーンしてそれ以外の自然スポーンはないらしい 
だから一度読み込んじゃった砂漠村にはどんなに待ってもラクダはスポーンしないみたいだよ
2023/06/01(木) 19:04:35.51ID:NBZbrztY
基本新要素系は読み込み済みの所には出てこないわな
ウーパーやヒカリイカが例外的に真っ暗水辺で出るくらいで

ヤギも蛙も読み込み済みMAPには全然出てこなかった
2023/06/01(木) 19:16:11.62ID:Ny9YQ6m9
どうせ大したもの入ってないと思って放置してたワイのマップのジャングルの寺院に鍛冶型入ってるやろか(ドキドキ
2023/06/01(木) 19:42:04.07ID:qmnipdIa
>>358
大昔(1.16の頃)に読み込んだチャンクの未開封チェストなら中身未確定でガチャできるんよ
2023/06/01(木) 19:45:35.02ID:qmnipdIa
>>350
Amuletとかいうの使うと統合版でもチャンク単位の削除はできたけど(読み込み済みチャンク消して桜バイオームが出せた)、なんか使いにくくてねえ
2023/06/01(木) 19:56:29.33ID:zOP22mxi
>>364
シード値依存ならバージョン次第で中身変わるんちゃうん?
2023/06/01(木) 19:59:07.60ID:xJVDD+DA
>>371
シード値依存は生成された時に中身が確定してる
生成された後にアプデして生成アルゴリズム変わったとしても既に生成されたチャンクはそのままだから
2023/06/01(木) 20:01:06.42ID:zOP22mxi
>>372
じゃあキープしてるピグリン要塞意味ないんかあ、とほほ
374名無しのスティーブ(浮動国境)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:45:12.11ID:Ofv4ZVRJ
>>357-358
チェストは今でも開けた時判定だよ
2023/06/01(木) 21:02:42.24ID:xJVDD+DA
>>374
ちゃんと検証した?

500 名前:名無しのスティーブ (ワッチョイ 6ff3-ucja)[sage] 投稿日:2023/05/21(日) 11:06:37.46 ID:cgaeJX7W0
てゆーか気になって今試してみた。1.19.81で新規に作成したワールドでは、コピーしてガチャっても(3回しかしてないけど)チェストの中身は同じだった。1.16か1.17の頃に読み込んだチャンクの未開封チェストはワールドコピーしたら中身が毎度変わった。買ったとき1.16だったから、1.15以前に生成されたチャンクってことはない。まあ、古いチェストだけが例外的に中身が未確定っぽいみたいだ、残念。

俺も今ワールド作って試してみたけど中身変わらないし>>369ってオチじゃない?
2023/06/01(木) 21:40:15.48ID:55d9qejB
JAVAの場合は未開封の箱スペクテイターで近寄って開けようとすると
中身のアイテムがまだ生成されていないため、開くことができません。
と表示されその場で生成されていることがわかる
シード依存だからバージョン違っても生成方法変わらない間はバージョンまたいでも同じものが出るはず

統合版はスペクテイターだとそもそも開ける操作そのものができないから知らん
2023/06/01(木) 21:58:53.19ID:DkXvdGuj
統合版も今はシード値依存よ
チェストガチャは原則できない 375の人が挙げてるような特殊な例以外は
2023/06/01(木) 22:27:40.99ID:rrVltbkT
魔法の本の内容だけは変化したように思う
2023/06/02(金) 07:40:06.17ID:rpdKA5bQ
https://openai.com/research/vpt
つるはし作成したら即直下掘りは心臓に悪い
恐怖心のないAI怖え
380名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/02(金) 07:45:41.72ID:0ZK1S4At
ついさっきネザライト装備全ロスした
残骸の在庫はない
2023/06/02(金) 08:18:00.69ID:UciIFIu1
オペ無い.comってなんのこっちゃと思ってしまった(小波
2023/06/02(金) 11:57:05.52ID:1aemoPel
ビーコンとポーションで回復.com
2023/06/02(金) 13:13:20.09ID:WfGxEfsa
桜の板材やばい
何の変哲も無い家作ったのにめちゃくちゃファンシーになった
2023/06/02(金) 13:57:06.03ID:Dne0Qe42
桜の板材はダークオークのドアつけたくなる
385名無しのスティーブ(浮動国境)
垢版 |
2023/06/02(金) 16:59:55.02ID:9G9eswpn
ready sexercise!
386名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/02(金) 17:16:23.11ID:K5VVtON7
アプデ後のチェスト開けが楽しみやんな
387名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/03(土) 03:54:06.58ID:H8F/pK6E
ネザライト集めキツい
2023/06/03(土) 04:02:42.54ID:QjqpiHK1
日も上らないうちから殆ど土しか出てこない鉱山で働くのは辛そう
2023/06/03(土) 07:05:50.63ID:etH8qcl9
統合版に実装されるカメラコマンドを使ったスターデューバレー風マイクラ

https://twitter.com/hirxs_mc/status/1664464430090911746?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 10:38:39.23ID:LT8qKRPU
cameraコマンド見下ろし視点にできるのはいいんだけど操作がFPSのままだからくっそやり辛いのが玉に瑕
いつか対応してくれるかなモヤン
391名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/03(土) 15:27:55.73ID:tM1d9XpU
常闇トワ👾
@tokoya/mitowa
🕒18:00~

【 Minecraft 】動物園!!!!つくろう~~~!【常闇トワ/ホロライブ】 https://youtube.com/live/TLjSqtWH_L0?feature=share
@YouTube
より

#トワクラ

https://i.imgur.com/dH9ZNUi.jpg

https://twitter.com/towa/status/1664842322125918208
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/03(土) 17:10:49.34ID:wr4EghtK
>>388
掘ってたらときどきマグマ出てくるから命懸けだしな
2023/06/03(土) 21:22:20.94ID:snQWjnck
古代都市を攻略して宝箱を10何個か回収して、
中にダイヤ装備が入っててダイヤのくわ4本・ダイヤのレギンス4つだったんだけど、
なんでこんなに偏ってんだよ
2023/06/03(土) 22:09:16.78ID:jPCcIVQ8
>>393
wikiの情報によればダイヤ関連ではくわとレギンスしか入っていないことになっているから、その実例は別に偏ってはいないことになる。
そもそもくわとレギンスしか入っていないことを偏っていると言っているのであれば、なんでかね。羊毛とかカーペットとかが生成されまくるから対応するくわと、スニーク速度上昇のエンチャント本に対応するレギンスが置いてあるってことかね。
2023/06/03(土) 22:17:46.11ID:r7Sv14UM
くわはスカルク系ブロックじゃない?
2023/06/03(土) 23:29:27.93ID:snQWjnck
スニークエンチャはレギンスなのか
ブーツかと思ってた
2023/06/03(土) 23:53:30.28ID:TLIYuwEt
ブーツだとエンチャてんこ盛りになっちゃうからね
2023/06/03(土) 23:57:53.95ID:JPGYkn7M
中腰は膝に来るから
399名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/04(日) 00:05:38.58ID:ChRMRz2c
スニークが膝立ちの可能性
2023/06/04(日) 00:12:57.00ID:FwGRqQXV
ツールや防具にそういう特殊系のエンチャントっておかしいと思うんだ
形を崩さないように掘ったり、高速でツールを振り回したり、カサカサと忍び足したりはどう考えてもすてーぶさんの身体能力次第だと思うんだ
2023/06/04(日) 00:23:53.06ID:hkcwqfIF
普通にナイフで切ると切り口ガタガタだけど
超音波カッターならなめらかな切り口になる
みたいなの普通にあるし道具の力は偉大だよ
402名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/04(日) 00:25:50.00ID:ChRMRz2c
エンチャントは魔法の領分だしな
なんか光ってるし
2023/06/04(日) 06:44:37.43ID:ltbCyNvz
小ネタ・トリビアネタだけどスニークエンチャがベータ版で最初に実装された時はブーツ
専用エンチャだったけどレギンスにしてくれっていうユーザーの声が多くてレギンス用エンチャになった

https://twitter.com/kingbdogz/status/1494703844823126017?s=46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/04(日) 07:34:22.91ID:jHDFzDYV
無限やら忠誠やら明らかに物理法則無視してるなかシルクタッチにツッコミが入るとはモヤンも思わなかっただろ
2023/06/04(日) 13:21:46.87ID:2VVoXXif
そもそもブロックが浮く時点で

ところでこのゲーム、1日が我々の世界線ではで20分だけど、
ゲーム内の世界でもそのまま20分なんだろうか

仮にゲーム内の世界だと1日24時間だとしたら、我々は72倍速の世界を見ていることになる
その場合、スティーブさんの走る速度は、我々の世界線では秒速5.6メートル(時速20キロ)だが、
ゲーム内の世界だと1秒で8センチしか進めない
2023/06/04(日) 16:30:36.36ID:9Bm9j1RY
アプデは今週の木曜日か 桜の季節には全然間に合わなかったが楽しみだな
2023/06/04(日) 17:46:37.32ID:hkcwqfIF
>>405
単純に1日が20分の世界で回るように進化した結果があの移動速度なんじゃない?
村人の仕事にしても集会にしてもこの時間で毎日十分こなせてるし
村人を殴れば多少離れててもゴーレムに伝わるし
腐豚を殴れば壁面の向こうからでも集まってくる
普段の意思疎通の手段も我々に馴染み深い音声を用いた近距離無線通信よるものではないのだろう
2023/06/04(日) 18:33:37.40ID:6aZ7/3IA
もう動いてないけどこういうスレがあったな

Minecraftの理不尽な点を強引に解釈するスレ4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1577042638/
409名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/05(月) 00:24:03.93ID:XUzECu/j
やったエリトラゲットした
エンダードラゴンよりエンダーマン(いっぱい)の方が強くね?
2023/06/05(月) 00:34:54.48ID:Wp4ePuWE
>>409
おめでとう
ドラゴンよりエンダーマンにボコされるの、わかる
ボートとか使うといいよ
411名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/05(月) 05:09:44.66ID:ouOYDxV9
ネザライトインゴット24個・・・
もうゴールしてもいいよね?
2023/06/05(月) 08:28:02.65ID:OJuhRRvC
エンダーマンはカボチャ被ってればガン付けでキレられない定期
なお視界悪いから三人称視点でプレイする形になる模様
2023/06/05(月) 10:32:07.82ID:wvhnFgeG
流行りに乗って古代の瓦礫集めてはみたけど
何につけたら良いのかよくわからん
防具全般につけたら良いんかな
2023/06/05(月) 11:26:18.08ID:hEL7tGnh
桜バイオームってレアめなのかな
けっこう遠くまで行かないといけないとかならちょっと面倒くさい
行商人って桜の苗木を売ってくれるのかどうか
2023/06/05(月) 14:05:38.55ID:LfzugQ94
>>413
古代の瓦礫に流行りなんてあるのか
2023/06/05(月) 14:37:23.42ID:i1R0pKn8
>>411
1スタックまで後少しだ!
417名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/05(月) 14:55:26.21ID:kuTlLSYh
>>414
リリース当初はレアめで、アプデごとにだんだんレアじゃなくなると思ってる
418名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/05(月) 16:35:13.62ID:P0BlSwf+
まんこやね
2023/06/05(月) 17:19:03.99ID:NhNwqGen
>>414
自分のワールドでは全くレアじゃなかったよ
そこかしこにちょこちょこと小さめのバイオームとして生成されてる
あとマングローブの時も苗木売ってくれてたからサクラの苗木も売ってくれる、というかスナショでは売ってくれてるので正式アプデでも大丈夫でしょ
2023/06/05(月) 17:50:42.18ID:Cx9bAtP4
飾り用防具村人使わず量産しますとか鉱石見えたけど危ないからスルーしますとかない限り
静寂探しでダイヤ余りそう
2023/06/05(月) 20:45:09.68ID:+C8TGi1n
行商人からお目当ての木の苗木をゲットするのって木材の種類が増えた昨今ではかなりきつそう
正直チャンクベースとかで座標調べて行った方がいいのではと思う
そういうのを使わない縛りしてるならあれだけど
422名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/05(月) 22:36:51.09ID:BLN2ajIq
レス乞食死ねよ
なに流れるようにパチこいてんの
マジねえわ
2023/06/05(月) 23:53:38.98ID:6q4OSlpR
大きなバイオームでやってるとちょっとお出かけの距離感が10キロ以上あるの普通だから
実況とかで○万メートル移動しても見つからないとか嘆いてるの見てもピンとこない
2023/06/06(火) 03:19:04.96ID:E+ZU1psc
ちょっと10000ブロック?凄いね
425名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/06(火) 03:24:17.70ID:iZS37NrQ
チャンクベースがないとアホくさくてやってられんよなこのゲーム
2023/06/06(火) 03:37:41.78ID:DRkTBkj9
>>424
初期スポから最寄りの拠点はだいたい1キロくらいの距離だし
日常の伐採は10キロくらいのところにあるジャングルと森みたいな距離感だけど
そもそも平原が数キロ四方とかあったりするから
大体ただまっすぐ進むだけで迷うとか探索とかそういうのはないし
ネザーインフラ整えてるから伐採所くらいなら片道1分とかからない
2023/06/06(火) 06:47:35.31ID:wVX0DWRg
行商人って販売だけでなく買取もしてくれればいいんだけどなー
エメラルド安定供給先が整ってないゲーム序盤だと行商人が来ても革とリード交換券にしかならない
自分は序盤だとけっこう釣りするのでサドルや使わないエンチャ本なんかが余っててそれをエメ交換できればいいのになって思う 
ゲーム中盤以降になると施設が整って探索も進んで行商人が全く用なしなりがちで結局行商人を活用できない
2023/06/06(火) 08:50:09.04ID:qr/ec06k
アプデは明日か 楽しみ(´・ω・`)
大きな不具合がない事だけ願う
2023/06/06(火) 09:25:06.43ID:J790dDxB
日本時間だと明後日じゃなかたっけ
2023/06/06(火) 10:58:37.80ID:fdAuMj1c
桜もバイオームにするほどじゃないような
まあ桜より竹だな
2023/06/06(火) 11:05:57.63ID:sPk2uOTU
別に多くても困らんからもっとバイオーム増やしてくれてもかまわんぞ
432名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/06(火) 11:34:48.45ID:KDFUFTVY
>>428
それは願うだけ無駄よ
2023/06/06(火) 12:17:55.30ID:Ld676E1B
地味に青竹ブロックが追加されたの嬉しい
最初はベージュ色の竹ブロックしかなかったから
あの色合い・質感のブロックって今までなかったし
2023/06/06(火) 13:13:56.46ID:ZgIrtgZC
アプデ前で慌てて古代の瓦礫あつめしてたけど
やっぱりブラマイ楽しい
適当な作業場過ぎて豚が頻繁に侵入して肉も捗る
2023/06/06(火) 13:15:29.03ID:6Z0iRK36
なんで皆古代集めしとるん?
2023/06/06(火) 13:21:18.93ID:jS/CcPBQ
次のアプデでネザライト装備作るのに追加アイテム必要になるから
今のうちになるべくがれき集めして装備作りたいんやろ知らんけど
2023/06/06(火) 14:05:46.74ID:h7SXz2h7
『マイクラ』を『Stardew Valley』風にするModが制作中―斜め上からの視点を実現するため“斜めに生える”木々
https://www.gamespark.jp/article/2023/06/06/130667.html
2023/06/06(火) 18:37:25.76ID:pVtiTNYv
よくわからんまま瓦礫だけ集めてたらネザーの読み込み範囲広がって1.19ピグリン要塞増えて後から20ピグリン要塞探しに苦戦する
要る分だけ探せ
439名無しのスティーブ
垢版 |
2023/06/06(火) 19:37:15.76ID:wlCgxezC
チェストの中身はチェストに割り当てられた独自のシード値と初めて開けた時のバージョンで決定されるので、ワールドのコピーでは中身は変わりませんがバージョンアップでは中身が変わる
2023/06/06(火) 20:30:22.16ID:cgETnCBZ
統合版のメジャーアプデって絶対やばいバグが出るのがお約束だから1.20.0はスルーしてその次の1.20.10とかのマイナーアプデまで待つ予定
2023/06/06(火) 20:46:29.82ID:IpTkz6CI
バグを楽しめるのは最初だけなんだ
バックアップ取ってガンガン行け
2023/06/06(火) 22:15:18.95ID:LJvFtMEN
昔のyマイナス座標なかった頃のワールド開いて歩いてみたけど
鉄やら石炭やら多くて掘るの楽しかったなあと思い出したわ
2023/06/06(火) 22:18:54.99ID:/69xr5ez
なんか気が付いたら持ってた地図のアイコンが変わってた
本来の地図のアイコンは文章の入った紙切れみたいなだけど、変わったのは画像みたいになってる
で地図のコピー元とくっつかない別個の存在になってる

何もしてないはずなんだけど、何に変化したんだ
2023/06/07(水) 12:41:09.11ID:UodrWYQ2
>>441
村人が寝たまま横にビュンビュン飛んでいくバグは楽しかったなー
2023/06/07(水) 13:48:25.84ID:lb/CFLPh
>>443
ガラスと地図もって適当にクラフトポチポチしてたら
ガラスと地図でクラフトして更新不能状態の地図にしちゃったとかじゃない
2023/06/07(水) 17:24:33.21ID:9kkp/e7Z
面白い系バグならいいんだけどね
統合版はたしか1.18.0でダイヤの地中生成率が極小になる致命的なバグがあったのでパッチ来てからワールドを作り直した記憶
2023/06/07(水) 18:31:55.48ID:/O6AYJ6H
昔のワールド今開くと全体的に規模が小さくてなんか物足りないな
1.17は1.7の頃に実装された地形だし8チャンク表示でエリトラなしで丁度いいゲームバランスになるように作られてたんだなぁと
(バージョンはjava版の話ね)
2023/06/07(水) 19:03:55.71ID:vPxRIf1p
Sodiumアプデ待機組
2023/06/07(水) 19:45:02.78ID:8XUBYdc4
>>447
昔のワールドだとネザーは延々と同じ地形が続くから文字通りの地獄だろうな
2023/06/08(木) 07:28:47.87ID:PFORAmGl
Optiアプデ早ぅ頼む
2023/06/08(木) 11:58:35.73ID:vnRr4Nkn
吊り看板、ズル剥け原木6ってどういうことやねん
2023/06/08(木) 12:39:48.49ID:m0PxtSgz
ズル剥けって言い方いやらしい
2023/06/08(木) 13:08:36.58ID:thyUW638
桜の木にミツバチの巣ができてた
落ちる桜中々きれいだね
2023/06/08(木) 13:22:16.43ID:rjcIkTqj
超久しぶりにやったら自キャラがスティーブじゃなくキモい女になってた件
スティーブじゃないとマイクラじゃないんだよなぁ…しかもネットオフだからなのか、変更出来ないし
2023/06/08(木) 13:44:49.02ID:DG0YSPmy
>>454
10年くらいコールドスリープでもしてたのか
2023/06/08(木) 15:26:37.21ID:eFxKPVfv
PC買い換えでマイクラやらなくなる前は1.7.10永住民だったんだけど久々に起動してみたらここまでのアプデ内容だけで情報に溺れかけてる
統合版独自要素とかも触ってみたくてわくわくしてきた
2023/06/08(木) 15:31:01.07ID:FgrLgo9y
>>456
分かる
ダイヤを求めてブラマイしたら前の高度では何も出ない
2023/06/08(木) 22:29:05.06ID:NC8HKpZO
ランチャーのアイコンが土からクリーパーの顔になってて焦った
マルウェア話題になってるときにこんな変更するんじゃないよまったく
しかもよりによってこいつの顔とはな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況