X



【PC】Minecraft MOD総合.0.25.25

0001名無しのスティーブ (ワッチョイ cfee-pOTa)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:07:50.75ID:ymG284Wx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Minecraft の MODに関することをまとめたスレッドです。
自作やオススメの MODがあったら、このスレで紹介してください。
MODに関する質問もこちらでOKですが、よくある質問の場合もあるので
まずは>>2、Wiki、質問スレ、公式フォーラムなどを確認してみよう。

次スレは>>980が宣言して立ててください。立てられない場合は代理を指定。
スレ立て時には
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一行目に付け足すこと。

■Minecraft日本語Wiki
 【 MOD 】  https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/MOD%E4%B8%80%E8%A6%A7
■Minecraft Forum (本家フォーラム、英語)
 【 MOD 】 https://www.minecraftforum.net/forums/mapping-and-modding-java-edition/minecraft-mods
■マインクラフト非公式日本ユーザーフォーラム
 【 MOD 】  https://forum.civa.jp/
■CurseForge(mod掲載サイト、英語)
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods

■関連スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1709866056/

[Minecraft]mod作成専用スレ0.0.3 [転載禁止]?2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431305477/

【PC】MODPACK 総合 Part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1697790372/

※前スレ
【PC】Minecraft MOD総合.0.25.24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1703423336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しのスティーブ (ワッチョイ cfee-pOTa)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:09:24.50ID:ymG284Wx0
よくある質問
■○○MOD教えて!
wikiや配布ページ、readmeの解説を見ましょう。解説が無い場合はフォーラムを見ましょう
英語で読めない場合はgoogle翻訳で見たりしましょう

■クラッシュした!どうすればいいの?
ログをhttp://pastebin.com/に貼っつけて書き込むともしかすると誰か答えてくれるかもしれません

■レシピわかりません!レシピかわった?
聞く前に最低限でも配布場所の記事や更新履歴、Wikiくらいは読んで下さい
面倒ならNEI、JEI、REI等のレシピ表示modを入れて下さい。大抵は対応されています

■面倒くさいので教えてください
エラーログと導入MODくらい貼りましょう。また、正しい解答が得られるとは限りません

■MOD略称一覧
AA : Actually Additions
AE2 : Applied Energistics 2
AM : Ars Magica
AS : Astral Sorcery
AW : Ancient Warfare
BC : BuildCraft
BM : Blood Magic
BOP : Biomes O' Plenty
BTW : Better Than Wolves
BWM : Better With Mods
CC : ComputerCraft
DE:Draconic Evolution
EIO : Ender IO
ExU (ExUtil) : Extra Utilities
FFM : Forestry For Minecraft
GoG: Grimoire of Gaia
HaC : Heat And Climate
IC2 : Industrial Craft 2
IE : Immersive Engineering
IF : Industrial Foregoing
JEI : Just Enough Items
Mek : Mekanism
MFR : Minefactory Reloaded
Mo'C : Mo' Creature
NEI : Not Enough Items
PR: Project Red
ReC : ReactorCraft
RC (RaC) : Railcraft
RS : Refined Storage
RoC : RotaryCraft
SoL : The Spice of Life
TC : Thaumcraft
TiC (TCon, TinCo) : Tinkers' Construct
TE : Thermal Expansion
TD: Thermal Dynamics
TFC : TerraFirmaCraft
0010名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:23:28.75ID:of8VpoRx0
俺の屍を越えて行け
0011名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:24:05.05ID:of8VpoRx0
ほいほい支援
0013名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:24:37.95ID:of8VpoRx0
この無意味な悪習ももう止めたらいいのに
0015名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:25:19.53ID:of8VpoRx0
Post Error
ERROR: 「保守」は荒らし行為ですので控えてください。
0016名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-qUdF)
垢版 |
2024/06/12(水) 23:27:09.99ID:of8VpoRx0
12345678901234567
0022名無しのスティーブ (ワッチョイ 6fee-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 07:27:26.41ID:BC6AVfeL0
まだ新スレに移れない。やっぱ980で大正解だったな。もう14年前のゲームよ
0026名無しのスティーブ (ワッチョイ cfb0-7AaF)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:25:55.47ID:VEMDEc1i0
1.20くらいから最新バージョンにいち早く対応しましたというModが増えている印象、1.21対応も早くもかなりある
とはいえ歯ごたえのあるModとなると1個前くらいがちょうどよかったりするんだよね
0027名無しのスティーブ (ワッチョイ c3aa-3MWw)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:59:27.86ID:MeBTsI0V0
1.21対応しましたというよりNeoForge対応してませんで実質まだ移行出来ない物が目立つ気はする
0028名無しのスティーブ (ワッチョイ 8bee-+/30)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:53:53.76ID:P3BSCBnB0
ticまだ1.20.1きてないのか
DEが1.20.1対応したと聞いて久々に新環境でMOD組もうと思ったが・・・
0029名無しのスティーブ (ワッチョイ 76ee-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:00:51.33ID:xtSoF3ny0
BCも1.20.1きてないしIC2exも1.20.1きてないしFossil&Archeologyも1.20.1きてないしBetweenLandsも1.20.1きてない
アタイの楽園はどこに…
0030名無しのスティーブ (ワッチョイ 3bf3-aIpq)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:59:25.78ID:eBPxUc9s0
1.19のTiCは素材可変の防具追加されて序盤から使いやすくなったけど
leveling追加modが来てくれないとアプグレ枠がMod防具に比べて全然足りないや
0033名無しのスティーブ (ワッチョイ 0baa-ijLP)
垢版 |
2024/06/19(水) 00:30:59.42ID:o8XNMe5+0
シングルプレイで終了時に自動でバックアップしてくれるようなmodってありますか?
・時刻指定ではなく終了時(または起動時)に1回動けばよい
・古いものに上書きでなく、毎回別フォルダに保存

要は本体のバックアップ機能を自動で行ってくれるような感じです
検索してみたのですが、サーバー対応のものしか見つからなくて…
003633 (ワッチョイ 0baa-ijLP)
垢版 |
2024/06/19(水) 20:15:12.36ID:qNtlhook0
>>34
1.20.1で遊んでいるので、ご紹介いただいたFTP Backupsは使えませんでした
バージョンを書かなかった為、余計な手間を取らせてしまい申し訳ありません

後継のFTP Backups 2 をDLしてみたのですが、シャットダウン時の保存機能はありませんでした
その後、Advanced Backups というmodを見つけてDLしたところ、私が探していた起動・終了時に
全バックアップが取れるものでしたので、こちらを使おうと思います

ありがとうございました
0037名無しのスティーブ (ワッチョイ 1bf0-qZa+)
垢版 |
2024/06/20(木) 11:05:40.07ID:LN2F7YqC0
正直もうEIOとEXU2は別の誰かが似たような代替MOD作ってくれることに期待してるな。というかbaublesが使いやすいせいで1.13以降が尚更やり辛く感じる。
0038名無しのスティーブ (ワッチョイ 0baa-T45i)
垢版 |
2024/06/20(木) 17:36:33.74ID:6zRfi4QQ0
EnderIOは一応コミュニティ版なかったっけ
なんかこの前見かけた気がする
0040名無しのスティーブ (ワッチョイ 76ee-JKwZ)
垢版 |
2024/06/21(金) 10:24:36.47ID:TvzbemsY0
pam's料理がすべてクラフト一発で作れる仕様になって本当に味気なくなってしまった
圧搾機でオリーブ絞ってオイル作ったり撹拌機で牛乳をバターにしたりしてた頃がなつかしい
なんかマイクラのアプデでそういう工作機械ブロックが難しくなって作るの面倒になったってハナシらしいが、出来んモンなんやろか
0042名無しのスティーブ (ワッチョイ fa4d-QYJx)
垢版 |
2024/06/22(土) 01:51:14.02ID:q4B1bPAR0
1.12以降毎度だけど、隠し満腹度の上限を解除するmodなぜか効いたためしがないから結局良い料理は出番なかったな

(…AAのコーヒーなんで隠し満腹度40あるねん)
0046名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f0f-kIRd)
垢版 |
2024/06/23(日) 02:06:41.76ID:Z+Z51qC00
almost unifiedはレシピ関係の統合だから便利だけど
作物被りまくりの時にインベントリ食うのはどうにもならないな
auto ore converterとかで設定すればいいんだろうけど
0047名無しのスティーブ (ワッチョイ 8faa-jSH9)
垢版 |
2024/06/23(日) 03:32:18.38ID:CU1YpyY60
EnderIO更新来たじゃん
0051名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f3c-khDU)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:20:13.73ID:z3e0xDBZ0
1.20になってからまた少々活発になってきたのか
EnderIOやってみようかな
0052名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fa2-eGTg)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:37:11.57ID:7jSACPlI0
このスレってどれくらい人いるんだろう
工業MOD楽しんでる人が何人かしかいない感じ
MOD総合なのにあんまり人気ないんだね残念
0054名無しのスティーブ (ワッチョイ 3fb9-uW6V)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:46:32.83ID:PVtztFhd0
Javaという時点でハードルあって統合版の方が人口多いし
Javaやってても大半の人は影modくらいで他のmod入れてないから色んなMOD遊び倒してる人は稀だよ
0056名無しのスティーブ (オッペケ Sra3-khDU)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:54:01.57ID:WqCeUIWEr
工業って追加される機械の大半はやる事一緒なのがね
0058名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-WTBc)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:37:12.91ID:0QiGcRYF0
>>52
というか、十数年も前にリリースされたゲームのスレッドなんだから、もう語り尽くされてんのよ大概のハナシは
スレッドの番号2500越えてんだぜ(飛び飛びだけど)
0060名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-WTBc)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:08:29.45ID:0QiGcRYF0
ちなみに自分の環境だと
生物追加系(動物や魚とか)と、構造物追加系(ダンジョンとか)と、農業(作物追加)の3:3:3くらいでやってるけど
これらはあまり話されないわね
というか答えが既に用意されてるから別に語る事とか無いんだよな

Better Archeologyのカタコンベがどうとか言っても、探して内部を湧き潰ししながら攻略する。ただそれだけだし
生物にしたって生息バイオーム調べてそこ行って狩るか捕まえて世話するだけだからやっぱり議論する事でもないしw
0061名無しのスティーブ (ワッチョイ 0f5e-eGTg)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:22:29.57ID:7jSACPlI0
まあ15周年だもんね
いくら売れたゲームとはいえ一部の機能のスレに人が居続けるというのも難しいか
だけど更新され続けてるって点で重宝してます
0062名無しのスティーブ (ワッチョイ 4fa8-xHa9)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:51:14.41ID:n0aa0fm50
mod入れるにしてもお気に入りmodのあるバージョンに永住してて、今更語る事ないって場合もあるしねぇ
俺もEIOとIEの揃ってる1.12.2にほぼ永住状態だし
0064名無しのスティーブ (ワッチョイ 0fdd-fYEb)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:55:09.40ID:vK58ik2D0
工業も魔術も農業も盛り盛りの色々なmodpackをずっとやってるけど
packのことは向こうのスレですむので特にここで話すことがない
新しいmodに関してポツポツ話題に出るくらいで昔のmodなんて語り尽くしたよね
0065名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-WTBc)
垢版 |
2024/06/25(火) 22:35:39.17ID:0QiGcRYF0
ところで
MOD紹介動画流れてきて、
まあ9割方が視覚効果を映え盛りする系でそれらはどうでもいいんだけど
一発目のホロウナイツMODがすごい気になる
https://www.youtube.com/watch?v=1EreQacLlsU

別ディメンションに移ると横スクロールアクションになる。つまりメトロイドヴァニア
マイクラなのに横スク。おもしろそう逆に
0068名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 09:08:52.85ID:dEgUwCCd0
え、なにDFって。もしかしてDwarf Fortressか?だとしたらスゴイやりたいんだけど
マイクラデコロニーシムかよもうなんでもありだな
…コロニーシム…?マイクラ…コロニー…うっ頭が
0070名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:51:34.93ID:dEgUwCCd0
市長という設定のはずなんだけど、やってる事はあっちこっちの市民に物資を届けて回る小間使い、奴隷でしかないんだもの(´・ω・`)
0071名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:09:55.07ID:dEgUwCCd0
pamが「このままでは住む所が無くなってしまうのでどうか寄付をしてくだしあ」と言っている
うーんこの……
生活保護を申請しろ
0074名無しのスティーブ (ワッチョイ ffee-WTBc)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:32:33.43ID:dEgUwCCd0
各MODのjarファイル内のrecipeフォルダを参照してGUIに羅列する
作ろうと思えば余裕で出来そうだな
0075名無しのスティーブ (ワッチョイ 8faa-jSH9)
垢版 |
2024/06/26(水) 23:49:38.79ID:IhplByAS0
なんかマイクラをRTSにするmodもあったよな
0078名無しのスティーブ (ワッチョイ 8faa-jSH9)
垢版 |
2024/06/27(木) 07:07:19.71ID:iAcj7fdw0
>>76
たぶんMineFortress
0084名無しのスティーブ (ワッチョイ 3feb-YAos)
垢版 |
2024/06/29(土) 21:52:46.16ID:pplZfprb0
MiniHUDで、ブロック座標を表示させることは出来ないの?
ブロックの北東角が小数点0になる、xyz座標を表示するみたい
書式を弄って小数点を表示しないようにしたら、四捨五入されるからブロック中心で座標変化する
0085名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-tgr5)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:01:14.64ID:AR8DUMtf0
良いな、ハクスラMODだ。これまでに出てきたそれ系より完成度だいぶ高い

マイクラでハクスラが楽しめる神MOD!「Mine and Slash」【マインクラフト Java版】
https://youtu.be/nZrxpnF5oqQ
0086名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-tgr5)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:02:26.58ID:AR8DUMtf0
これ2018年から有るのか。今まで全然知らんかったわ
0089名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-tgr5)
垢版 |
2024/06/30(日) 11:34:28.69ID:AR8DUMtf0
modpackかよ
0090名無しのスティーブ (ワッチョイ 06ee-tgr5)
垢版 |
2024/06/30(日) 11:36:38.89ID:AR8DUMtf0
しかもファイルサイズMine and slashの30倍も有るぞこれwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況