素敵な燃費で貴方の貧乏バイクライフをサポート
ジェベル・SX・DFの方はもちろん、同系エンジン搭載の
VANVAN200、BETA ALPの雑談・情報交換・Q&A
※注)ついに生産終了した[ジェベル250XC]については別に単独スレがあります。
※意)貧乏なバイク乗り関連のスレも別にあります。
前スレ
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【58km/L】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439985100/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度59km/h】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452654984/
【貧乏バイク】ジェベル・SX・DF 125/200 【経済速度60km/h】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/22(金) 23:50:17.02ID:yJzNYjzp
281774RR
2016/05/14(土) 20:02:41.94ID:cF07I4et 125だがやっと40000キロ達成。地球一週。
282774RR
2016/05/14(土) 20:06:47.10ID:lCQoAbrk >加速悪いんだよなー
A・やせろ
B・二次減速比弄れ
C・乗り換えろ(推奨
ちなみにディグリーも持っているけど、パワーはおつりが来るほどで全く問題ないが夏場はメチャクチャ熱い
真夏だと都市部などでは回さずに走っててもファン回りっぱだし、シート右後方下に排気ラインあるからケツまで熱い
とにかくエンジンはタフなんで熱ダレ等は起こさないが、何が悲しくて250単でアチアチ言わなきゃイカンのだってぐらいあちいw
A・やせろ
B・二次減速比弄れ
C・乗り換えろ(推奨
ちなみにディグリーも持っているけど、パワーはおつりが来るほどで全く問題ないが夏場はメチャクチャ熱い
真夏だと都市部などでは回さずに走っててもファン回りっぱだし、シート右後方下に排気ラインあるからケツまで熱い
とにかくエンジンはタフなんで熱ダレ等は起こさないが、何が悲しくて250単でアチアチ言わなきゃイカンのだってぐらいあちいw
285774RR
2016/05/17(火) 04:02:44.17ID:pVjrDRPX スピードメーターバックライトを、自作白色led球に換えたけど、青白い色はどうも似合わない、やっぱり電球がいい。
286774RR
2016/05/17(火) 08:34:48.89ID:LpfcOses アンバー色にすれば無問題
ついでにテープLEDなら文字盤もムラなく且つ優しく光る
ついでにテープLEDなら文字盤もムラなく且つ優しく光る
287774RR
2016/05/17(火) 19:46:19.61ID:RrMOR4Uq 加速悪いかなあ。
80km/hまではそこそこ速いけどな。
そりゃ大型みたいには行かないけど、ストレスないくらいは出るはず。
高速100km/h巡航みたいな方がエンジンたれる気がする。
80km/hまではそこそこ速いけどな。
そりゃ大型みたいには行かないけど、ストレスないくらいは出るはず。
高速100km/h巡航みたいな方がエンジンたれる気がする。
288774RR
2016/05/17(火) 20:05:51.84ID:q84fTihD アドレスV125に加速で負ける
289774RR
2016/05/17(火) 20:23:34.69ID:Aa7BzFxk ジェベル乗ってると、勝つとか負けるとかいう発想が出てこない
アドレスさんなら同じスズキだし、お先にどうぞ、でおしまいだなぁ
アドレスさんなら同じスズキだし、お先にどうぞ、でおしまいだなぁ
291774RR
2016/05/17(火) 21:31:19.47ID:RrMOR4Uq >>290
タイヤはD605だってばよ。
強制開閉キャブにするくらいならWRに乗り換えススメるよw
ジェベルにスピード求めるほうが酷だと思うんだがね。
必要な速度までは出るわけだし。
ちなみに俺のは2003年最終型?
体重51kg
フルノーマルでいじる予定もない
タイヤはD605だってばよ。
強制開閉キャブにするくらいならWRに乗り換えススメるよw
ジェベルにスピード求めるほうが酷だと思うんだがね。
必要な速度までは出るわけだし。
ちなみに俺のは2003年最終型?
体重51kg
フルノーマルでいじる予定もない
293774RR
2016/05/17(火) 22:52:33.36ID:LpfcOses それは勝っちゃおうとしてる乗り手の問題なんだよなぁ…
294774RR
2016/05/17(火) 23:05:31.40ID:LpfcOses ちなみにハイパフォーマンスタイプのWRやDR400等だって出足は抜群に良いけども
100以降の巡航となればエンジンは良くても人間の方が辛いわけで、要するに単にシーンにおける向き不向きの問題
アフリカとは言わないけどトランやKLE等なら高速巡航も楽だけれどサイズも重量もあるからね
ジェベルは日常の足とかまったりツーリングならWRやDR等よりずっと気軽で手に負えて疲れないし、航続距離も圧倒的
加速だって125ならともかく200なら交通の流れをリードするにはまったくもって充分
つまり加速にしろ給油にしろあまり気を使わないでよく、イージーさにおいて非常にハイスペックなバイクなのである
しかも定価からして安いし整備性、パーツ入手度も抜群じゃ
100以降の巡航となればエンジンは良くても人間の方が辛いわけで、要するに単にシーンにおける向き不向きの問題
アフリカとは言わないけどトランやKLE等なら高速巡航も楽だけれどサイズも重量もあるからね
ジェベルは日常の足とかまったりツーリングならWRやDR等よりずっと気軽で手に負えて疲れないし、航続距離も圧倒的
加速だって125ならともかく200なら交通の流れをリードするにはまったくもって充分
つまり加速にしろ給油にしろあまり気を使わないでよく、イージーさにおいて非常にハイスペックなバイクなのである
しかも定価からして安いし整備性、パーツ入手度も抜群じゃ
295774RR
2016/05/17(火) 23:08:21.23ID:RrMOR4Uq >>294
全文同意
友人のWRとよく林道ツーリング行くが、ガソリンなくなるんでその先いけないことが多いw
WRって6.5Lだっけ
確かに上りは速くてついていけないが、ロング行くようなバイクじゃない。
それも性能の一つだよね。
全文同意
友人のWRとよく林道ツーリング行くが、ガソリンなくなるんでその先いけないことが多いw
WRって6.5Lだっけ
確かに上りは速くてついていけないが、ロング行くようなバイクじゃない。
それも性能の一つだよね。
296774RR
2016/05/18(水) 06:55:26.94ID:aVNIJIef あとは燃費がもうちょいよけれはなあ
297774RR
2016/05/18(水) 10:14:18.32ID:9LE3l8tP >>296
夜の国道タラタラ走ってれば40km/Lいくけどなぁ。
信号ダッシュと遅い4輪はパスしながらでそれだ。
どこを走るかにもよるけど、燃費はいいと思うぞ。
ちな林道(ダート)走ると35km/h以下になる。
夜の国道タラタラ走ってれば40km/Lいくけどなぁ。
信号ダッシュと遅い4輪はパスしながらでそれだ。
どこを走るかにもよるけど、燃費はいいと思うぞ。
ちな林道(ダート)走ると35km/h以下になる。
298774RR
2016/05/18(水) 11:39:03.16ID:aVNIJIef すげーなあ
オラのDFは頑張っても30km/lだなあ
オラのDFは頑張っても30km/lだなあ
299774RR
2016/05/18(水) 11:42:10.52ID:lOraDLH0 航続距離と整備性、確かに良いけど尻が150kmもたない…
膝は、ステップを250流用(青く塗られててDR?SX?かも)+軸径合わせのアルミパイプで-1cm
シートマウント部で+3cmと、メッシュザブ+クッションで+2cmでかなり楽にはなったんだけど…
ある程度太腿が乗るような感じでアンコ横に盛ってみようかな
膝は、ステップを250流用(青く塗られててDR?SX?かも)+軸径合わせのアルミパイプで-1cm
シートマウント部で+3cmと、メッシュザブ+クッションで+2cmでかなり楽にはなったんだけど…
ある程度太腿が乗るような感じでアンコ横に盛ってみようかな
300774RR
2016/05/18(水) 11:54:53.59ID:9LE3l8tP >>298
ドノーマル中古買ってまだ2000kmくらいだけど、高速走った時が悪かったわ(笑)
40〜50km/hでトコトコ行ってる時が一番燃費がいい。
山間部入って舗装林道からダート という流れが多いと思うけど、やっぱりこういうルートは燃費伸びないね。
なので平均燃費は33〜36km/hとしておきたいところ。
ドノーマル中古買ってまだ2000kmくらいだけど、高速走った時が悪かったわ(笑)
40〜50km/hでトコトコ行ってる時が一番燃費がいい。
山間部入って舗装林道からダート という流れが多いと思うけど、やっぱりこういうルートは燃費伸びないね。
なので平均燃費は33〜36km/hとしておきたいところ。
301774RR
2016/05/18(水) 12:27:48.37ID:Z83EP/o4 125でリッター35kmぐらい。みんな燃費いいのね。
302774RR
2016/05/18(水) 12:31:59.42ID:mnJTFdkY 200で酷道林道まじりの200キロほどのツーリングで33くらい
オンタイヤで林道を走らないと35越えるんだけどねえ
オンタイヤで林道を走らないと35越えるんだけどねえ
304774RR
2016/05/18(水) 13:39:55.18ID:Ye0LJf/E 一度でも大型の加速を目の当たりにしたことあれば、
そんなチェリーなこと恥ずすぎて口にできなくなるぞw
そんなチェリーなこと恥ずすぎて口にできなくなるぞw
306774RR
2016/05/18(水) 19:58:37.59ID:bnfs6dMv 大型バイクとバトルする用途はジェベルにあまりにミスマッチすぎないか
速さを求めるとジェベルの長所が逆に全て短所になってしまうぞ
速さを求めるとジェベルの長所が逆に全て短所になってしまうぞ
308774RR
2016/05/18(水) 20:05:03.62ID:FBLULkTH 書き忘れたけど大型は駐輪場に停めにくいから手放した、あと重い
確かにジェベ攻めは無駄でしかないがタンク容量が魅力なんだよなー
確かにジェベ攻めは無駄でしかないがタンク容量が魅力なんだよなー
309774RR
2016/05/18(水) 20:38:41.89ID:9LE3l8tP311774RR
2016/05/18(水) 21:28:35.82ID:Ye0LJf/E312774RR
2016/05/18(水) 22:40:56.26ID:FBLULkTH313774RR
2016/05/19(木) 09:34:58.67ID:PHFueGDG スズキも燃費偽装か。
314774RR
2016/05/19(木) 10:00:48.66ID:LKedQPrp315774RR
2016/05/19(木) 10:02:38.13ID:7IGPO5QV 限定条件で勝てる!って、その条件でしか勝てないってだけじゃん
言って悲しくならんもんか
言って悲しくならんもんか
316774RR
2016/05/19(木) 10:26:57.36ID:NXHvUCR1 >>314
下りの小型が大型食えるほど速いのは同意だが、ジェベはフロントブレーキがプアァァァ杉で限界がある、ソースは箱根俺
あと燃費は走り方やエンジン個体差のほか、中古ならキャブの程度・仕様および磨耗などでも大きく変わって来るぞ
例えばツーリングでは大きく伸びるが普段は悪い、みたいな人はバルブシートのシールが劣化してて知らずに漏れていたりする
キャブの話するとまたカタコトマンが出てきそうで怖いけどもw
下りの小型が大型食えるほど速いのは同意だが、ジェベはフロントブレーキがプアァァァ杉で限界がある、ソースは箱根俺
あと燃費は走り方やエンジン個体差のほか、中古ならキャブの程度・仕様および磨耗などでも大きく変わって来るぞ
例えばツーリングでは大きく伸びるが普段は悪い、みたいな人はバルブシートのシールが劣化してて知らずに漏れていたりする
キャブの話するとまたカタコトマンが出てきそうで怖いけどもw
318774RR
2016/05/19(木) 12:06:14.37ID:LKedQPrp320774RR
2016/05/19(木) 12:20:29.42ID:hRtWQ9Ph 大型が不得意な道はあるよ。
見通しの悪い狭い道路で、しかも道路に落ち葉や木っ端が散乱
で、100万以上する高級バイクじゃなw
誰でも1本橋みたいな走りになるわな。
そこでジェベの方が速いってのもあれだけどさw
ジェベのスレで速い遅い議論は意味ないよ。
そういう価値観から開放されたバイクじゃないか。
見通しの悪い狭い道路で、しかも道路に落ち葉や木っ端が散乱
で、100万以上する高級バイクじゃなw
誰でも1本橋みたいな走りになるわな。
そこでジェベの方が速いってのもあれだけどさw
ジェベのスレで速い遅い議論は意味ないよ。
そういう価値観から開放されたバイクじゃないか。
321774RR
2016/05/19(木) 12:26:11.98ID:fuQzR7Cv ジェベルのブレーキパッドって、
たしか後期型NSR50のリアパッドとかと共通だよな?
たしか後期型NSR50のリアパッドとかと共通だよな?
322774RR
2016/05/19(木) 12:30:03.59ID:NXHvUCR1 >>317
パッド最高級にしてもたかが知れてるからな
もっともバイクの性格考えるとそこまでの効きも不必要ではあるがね、リアドラムもよく効くし
ただ友人の250TRとかなんか乗った時にジェベ感覚でフロント握るとつんのめるぐらい効くな
ピストンもダブルだしローターもでかいしから当然なんだけどもね
パッド最高級にしてもたかが知れてるからな
もっともバイクの性格考えるとそこまでの効きも不必要ではあるがね、リアドラムもよく効くし
ただ友人の250TRとかなんか乗った時にジェベ感覚でフロント握るとつんのめるぐらい効くな
ピストンもダブルだしローターもでかいしから当然なんだけどもね
323774RR
2016/05/19(木) 12:39:00.06ID:iZ/tYyS/ そもそも登坂はクソだが低速コーナーは速いよなってだけの書き込みに対してそんなに熱くなるもんかねえ
drとかに比べりゃ遅いが、乗り手によっては相当速く走れると思うけど。
drとかに比べりゃ遅いが、乗り手によっては相当速く走れると思うけど。
324774RR
2016/05/19(木) 12:42:22.76ID:0lJfsHhr 金パッド良いぞ?
ジェベだとコントロール性とか関係ないから絶対的制動性に優れるこれが良い。しかもロングライフ
ジェベだとコントロール性とか関係ないから絶対的制動性に優れるこれが良い。しかもロングライフ
325774RR
2016/05/19(木) 12:45:37.14ID:0lJfsHhr ジェベでは逆立ちしたって勝てない筈の車種がバックミラーで小さくなって
「う、嘘だろお?」
の時の感覚は、やっぱ慣れねえや、ごめん
「う、嘘だろお?」
の時の感覚は、やっぱ慣れねえや、ごめん
326774RR
2016/05/19(木) 12:47:58.76ID:NXHvUCR1 >>324
後出しであれだけど既にローターからキャリパーまで換えてあるんで…パッド廉価もんでも効き・制御・持ちどれをとっても満足だわい
後出しであれだけど既にローターからキャリパーまで換えてあるんで…パッド廉価もんでも効き・制御・持ちどれをとっても満足だわい
327774RR
2016/05/19(木) 12:53:55.90ID:0lJfsHhr ジェベの本来の好敵手はリミッター解除したトラックとか軽自動車なんだよね
329774RR
2016/05/19(木) 13:19:38.12ID:kz2IDn5c 俺も金パッドだ
クソ握りすれば結構効く
コントロール性なんざあったもんじゃないけど
大型も乗ってるけど、ジェベルから乗り替えると最初のうちは恐ろしいほどのカックンブレーキかましちゃう
クソ握りすれば結構効く
コントロール性なんざあったもんじゃないけど
大型も乗ってるけど、ジェベルから乗り替えると最初のうちは恐ろしいほどのカックンブレーキかましちゃう
330774RR
2016/05/19(木) 13:37:32.04ID:NXHvUCR1 山ならこれでも良いけど市街地だと焦るほど効かないからな、ノーマルのジェベレーキ
331774RR
2016/05/19(木) 13:41:02.04ID:tHPvJq4j ジェベも大型より速いシーンがあるってことにしてやれよ
あまりにも哀れすぎるから
あまりにも哀れすぎるから
332774RR
2016/05/19(木) 13:52:39.59ID:LKedQPrp333774RR
2016/05/19(木) 14:29:19.06ID:AXrzxSzK334774RR
2016/05/19(木) 14:41:31.61ID:MJ9Ihnd7 ヒネクレもんしか乗らないバイクだしな。
WRやセローみたいな花形じゃねーし。
WRやセローみたいな花形じゃねーし。
335774RR
2016/05/19(木) 15:15:11.28ID:+J4c8Zlh このスレはジェベ乗りばっかりやないんか
ジェベ乗りアンチおるんか
ジェベ乗りアンチおるんか
337774RR
2016/05/19(木) 15:36:48.71ID:NXHvUCR1 ジェベル/DFは東京〜神奈川あたりだと未だに結構見るけどな
中古パーツだって潤沢だし、少なくとも絶版後も何ひとつ不自由が無い程度には普及してるわな
中古パーツだって潤沢だし、少なくとも絶版後も何ひとつ不自由が無い程度には普及してるわな
340774RR
2016/05/19(木) 20:52:51.06ID:iuziKYRv341774RR
2016/05/19(木) 21:31:25.60ID:tHPvJq4j おいおい、なんで俺がアンチなんだよw
てか普通に、>>316も指摘してるけど、ジェベのブレーキや足回りは
50ccスクータと同等かそれ以下の最底辺レベルだろが
アスファルトじゃジェベより遅いマシン探すほうがむずいって状況なのに
「大型より速い」とか、もうバカの妄想を通り過ぎて寝小便の言い訳レベルの
寝糞話じゃねーかよ
1番驚いたのはそんなバカにすら同調するバカがいるってことだけどなw
てか普通に、>>316も指摘してるけど、ジェベのブレーキや足回りは
50ccスクータと同等かそれ以下の最底辺レベルだろが
アスファルトじゃジェベより遅いマシン探すほうがむずいって状況なのに
「大型より速い」とか、もうバカの妄想を通り過ぎて寝小便の言い訳レベルの
寝糞話じゃねーかよ
1番驚いたのはそんなバカにすら同調するバカがいるってことだけどなw
342774RR
2016/05/19(木) 21:38:11.51ID:0YYckS3b 大型乗っても遅い奴は遅いって話じゃないの?
344774RR
2016/05/19(木) 23:25:48.20ID:43YaQTl+ たまに勝手に勝負()仕掛けて勝った気になってる人いるよね
俺もそれなら登りでSSに勝ったことあるわww
俺もそれなら登りでSSに勝ったことあるわww
345774RR
2016/05/19(木) 23:37:03.41ID:hRtWQ9Ph 俺も新型V-MAXにこの前勝ったわ。
向こう渋滞にハマって身動き取れなくなったところを、すぃ〜っとすり抜けてやった。
一気にバックミラーから消し去ってやったわ。
向こう渋滞にハマって身動き取れなくなったところを、すぃ〜っとすり抜けてやった。
一気にバックミラーから消し去ってやったわ。
346774RR
2016/05/19(木) 23:52:43.19ID:NXHvUCR1347774RR
2016/05/20(金) 00:11:56.42ID:eg/QGCa6 とりあえずジェベル遅いよ〜って言っとけばいいのかな?
常に大型こそ至高て人達が多いので
常に大型こそ至高て人達が多いので
348774RR
2016/05/20(金) 00:17:16.80ID:G+BqlWwk それぞれの楽しみがある、でいいんじゃね?
350774RR
2016/05/20(金) 00:37:40.69ID:bKzyBzlq 肯定派も否定派もだが、スレチでショーもない内容もさることながら「大型」の一言で延々やってるのがほんとアホっぽくて笑える
SR500もGL1800もおんなじか(呆)
GW中にサス周りバラシのOHと各種駆動部の洗浄注油などいっぺんにやったんで快適快適
パワーも適当にしかないし199ccで520チャーンはオーバースペックだからスプロケ共々持つのよねぇ
SR500もGL1800もおんなじか(呆)
GW中にサス周りバラシのOHと各種駆動部の洗浄注油などいっぺんにやったんで快適快適
パワーも適当にしかないし199ccで520チャーンはオーバースペックだからスプロケ共々持つのよねぇ
352774RR
2016/05/20(金) 05:08:10.80ID:1lrJrG3l354774RR
2016/05/20(金) 06:56:51.57ID:nyqFloYp ブレーキがーとかフレームがーとか言い訳ばっかだな
大体大型とジェベルの二台持ちは居ないのかよ?
大型様速い、大型様凄いってコンプレックス拗らせたバカとド下手くそがお互い慰め合っててわらえるわ
大体大型とジェベルの二台持ちは居ないのかよ?
大型様速い、大型様凄いってコンプレックス拗らせたバカとド下手くそがお互い慰め合っててわらえるわ
355774RR
2016/05/20(金) 08:13:09.05ID:s1PZE180 アゲてまで煽ってスレが荒れるのが本望なんか、こいつ・・・
お里が知れるわ (´・ω・`)
お里が知れるわ (´・ω・`)
356774RR
2016/05/20(金) 09:32:44.25ID:Q8bvEabp 「育ちが悪い」「お里が知れる」
よくマナーカテゴリで目にする言葉です。私は、この言葉を遣っている人を見る度
「どうしてそんな風に他人を見下げられるんだろう…」と思ってしまいます。
自分は育ちがいいと思っているって事でしょう?
汚い食べ方だな、私は好きじゃないな…と、それだけの事ですよね。
相手の育った環境まで否定するなんて、傲慢な事だと思うんです。
「育ちが悪い」「お里が知れる」と目にする度、その言葉も充分下品だと思うんだけど…と、なんとも言えない感じになります。
なんだか…言った者勝ち、みたいな言葉ですよね。
皆さんはどう思われますか?
よくマナーカテゴリで目にする言葉です。私は、この言葉を遣っている人を見る度
「どうしてそんな風に他人を見下げられるんだろう…」と思ってしまいます。
自分は育ちがいいと思っているって事でしょう?
汚い食べ方だな、私は好きじゃないな…と、それだけの事ですよね。
相手の育った環境まで否定するなんて、傲慢な事だと思うんです。
「育ちが悪い」「お里が知れる」と目にする度、その言葉も充分下品だと思うんだけど…と、なんとも言えない感じになります。
なんだか…言った者勝ち、みたいな言葉ですよね。
皆さんはどう思われますか?
357774RR
2016/05/20(金) 11:58:53.85ID:KJGaHL0y 大型信者&大型コンプやべーなと思いましたまる
358774RR
2016/05/20(金) 12:16:08.00ID:LDBx1e+e 大型コンプレックスって逆に大型乗りの方が多くね?
俺は大型だ!中型はどいてろ!みたいな。
大型は中型より速くなきゃいけない!
みたいな。
俺も大型持ちだけど、カブに抜かれたって何とも思わなくなったわ。
荷物積めていいなーって逆に裏山しく思うよ。
ジェベ乗ると、そういうコンプレックスから解放されて楽だよ
俺は大型だ!中型はどいてろ!みたいな。
大型は中型より速くなきゃいけない!
みたいな。
俺も大型持ちだけど、カブに抜かれたって何とも思わなくなったわ。
荷物積めていいなーって逆に裏山しく思うよ。
ジェベ乗ると、そういうコンプレックスから解放されて楽だよ
359774RR
2016/05/20(金) 12:22:31.03ID:eg/QGCa6360774RR
2016/05/20(金) 12:41:22.04ID:LDBx1e+e361774RR
2016/05/20(金) 13:04:58.70ID:cVzXLKkR ジェベ乗りって大型と複数所有とか大型から乗り換えとか多いんでねえの?
362774RR
2016/05/20(金) 13:19:04.53ID:FeI+FQVa 俺は油冷1200とジェベの二台持ち
どっちも楽しい
どっちも楽しい
363774RR
2016/05/20(金) 13:19:55.75ID:jiKKtQcx >>361
今時軽二輪乗ってるやつだって、大型免許持ってるのは多いよな。
先週末地元の2りんかんに部品買いに行ったら、上から下までばっちりライジャケ着て盆栽見せびらかしに来てたのいたわw
ぴっかぴかのNINJA1000。
よく見りゃ地元ナンバー。
お、おまえ、ここ来るためにそんなの着てきたか。
免許取り立てなんだなと。
今時軽二輪乗ってるやつだって、大型免許持ってるのは多いよな。
先週末地元の2りんかんに部品買いに行ったら、上から下までばっちりライジャケ着て盆栽見せびらかしに来てたのいたわw
ぴっかぴかのNINJA1000。
よく見りゃ地元ナンバー。
お、おまえ、ここ来るためにそんなの着てきたか。
免許取り立てなんだなと。
364774RR
2016/05/20(金) 13:20:33.69ID:8TLjK8AQ 多いでしょうね
と言うか、ジェベルが遅くないと困る人ってそう言う人たちでしょ?
身の丈に合わないハイスペックに疲れた人たちが言い訳に使うのにちょうど良いからね
曰く
ジェベルは飛ばす気に成らないとか、気負わずに乗れて良いとか、フレームもブレーキもやわだからとか…
大型と二台持ちならジェベルの方が速くかつ楽に走れるシチュエーションがままある事が解る筈なんだがね
と言うか、ジェベルが遅くないと困る人ってそう言う人たちでしょ?
身の丈に合わないハイスペックに疲れた人たちが言い訳に使うのにちょうど良いからね
曰く
ジェベルは飛ばす気に成らないとか、気負わずに乗れて良いとか、フレームもブレーキもやわだからとか…
大型と二台持ちならジェベルの方が速くかつ楽に走れるシチュエーションがままある事が解る筈なんだがね
365774RR
2016/05/20(金) 13:29:14.16ID:HGsVG6Ab 750とジェベルの2台持ちだが林道とか荒れた路面の場所ならジェベル
だけど普通の路面でスピード勝負なら登りも下りも大型だわ
ジェベルは速さを競うバイクじゃないでしょ
だけど普通の路面でスピード勝負なら登りも下りも大型だわ
ジェベルは速さを競うバイクじゃないでしょ
366774RR
2016/05/20(金) 13:30:17.66ID:cVzXLKkR ジェベルの方が速くかつ楽に走れるシチュエーションがあったら何?
本人が楽しいかどうかが問題じゃんねえ
本人が楽しいかどうかが問題じゃんねえ
367774RR
2016/05/20(金) 13:50:29.70ID:eg/QGCa6 >>365
だから…上見返す限りどう見てもスピード勝負の話じゃなくね?
ジェベなんぞ登りも下りも大型相手じゃ一瞬で点にされるに決まってるだろうよ。
コーナーで速度落とさずにヒラヒラ曲がれるから結果、
限定された状況では大型より速いこともあるよねってだけの話だろ。
で、何故か「みんな好きな走り方すれば良いよね〜」
みたいなカンケイない話する奴が出てくるという。
何レス使ってんだよw
だから…上見返す限りどう見てもスピード勝負の話じゃなくね?
ジェベなんぞ登りも下りも大型相手じゃ一瞬で点にされるに決まってるだろうよ。
コーナーで速度落とさずにヒラヒラ曲がれるから結果、
限定された状況では大型より速いこともあるよねってだけの話だろ。
で、何故か「みんな好きな走り方すれば良いよね〜」
みたいなカンケイない話する奴が出てくるという。
何レス使ってんだよw
368774RR
2016/05/20(金) 14:02:24.79ID:jiKKtQcx もうスピードの話やめないか?
サーキットやジムカーナでやっとくれ。
サーキットやジムカーナでやっとくれ。
370774RR
2016/05/20(金) 14:16:51.63ID:cVzXLKkR ??
371774RR
2016/05/20(金) 14:36:00.98ID:cLpk76+k そういえば、気に入らない事があるとこのスレ荒らすお方が最低2人居る(居た)よな・・・
372774RR
2016/05/20(金) 15:07:03.53ID:MQBAzL62 スレ伸びてると思えばまだジェベが大型より速いとか寝言言ってるのかよ。
頭大丈夫?
大体大型が何馬力有ると思ってんの?
此処まで馬力違うとシチュエーションとか関係無いから。
ジェベなんか下りでもカブにも捲られるのに大型喰うとかそれこそ夢見過ぎだわ。
寝言言ってる奴は大型の加速知らないだろ?
頭大丈夫?
大体大型が何馬力有ると思ってんの?
此処まで馬力違うとシチュエーションとか関係無いから。
ジェベなんか下りでもカブにも捲られるのに大型喰うとかそれこそ夢見過ぎだわ。
寝言言ってる奴は大型の加速知らないだろ?
373774RR
2016/05/20(金) 15:11:26.67ID:cVzXLKkR 面倒なの湧いてるなあ
374774RR
2016/05/20(金) 15:44:48.59ID:bKzyBzlq かといってこの件に関してのみで4レスもかましてる君も大概である
375774RR
2016/05/20(金) 17:28:57.22ID:46dbfrYu376774RR
2016/05/20(金) 17:45:10.78ID:FeI+FQVa 大型一括りは確かに変だよな
エボリューションのハーレー乗ってた事もあるがあれは確実にジェベルに負ける
発進加速だけは勝てるだろうけど
エボリューションのハーレー乗ってた事もあるがあれは確実にジェベルに負ける
発進加速だけは勝てるだろうけど
377774RR
2016/05/20(金) 17:46:16.96ID:EtFz/B2q ジェベの方がバンクさせるの怖くないもんね
378774RR
2016/05/20(金) 17:53:47.28ID:EtFz/B2q 大型にも色々あるように、
ジェベ海苔にも色々いるんでしょうよ
ジェベ海苔にも色々いるんでしょうよ
379774RR
2016/05/20(金) 18:07:26.32ID:CZyrStXT カブのくだり見る限り、差し詰め大型頑張って買ったが余りのハイスペに全然活かせず、直線だけはビビりながらアクセルさえ開けりゃ小排気量車抜かせるもんで、なんとかプライド保っちゃってるのかな?w
オフなんて誰が乗っても速い訳だが、カブ云々言ってるあたりもうバイクが可哀想(つд⊂)エーン
オフなんて誰が乗っても速い訳だが、カブ云々言ってるあたりもうバイクが可哀想(つд⊂)エーン
380774RR
2016/05/20(金) 19:52:56.59ID:IelelyS4 ガチでリッタースポーツ乗った経験あるなら>>372の感覚が当たり前
大型語るならせめてブサとブラックバードぐらい乗ってからにしろっての
まあ現代の大型バイクの性能はお前らの常識をちょっと超えたとこにあるから、
そうやって必死に吠えつく気持ちも分からんでもないけどなw
大型語るならせめてブサとブラックバードぐらい乗ってからにしろっての
まあ現代の大型バイクの性能はお前らの常識をちょっと超えたとこにあるから、
そうやって必死に吠えつく気持ちも分からんでもないけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 中国人「日本のラーメン屋を格付けしました」 [271912485]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 今日いよいよSwitch2の抽選発表なんだが