X

【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/17(金) 00:03:54.72ID:hz0pTN8Q0

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ 4月15日発売

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part4【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463549928/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/09/02(金) 12:22:17.01ID:iLtzP7/5d
>>494
エンブレムは貼り付けられた状態で出荷されてるん?
自分で貼り付けられるように添付ではないの?
XSR買ったらただお考えてる。
2016/09/02(金) 12:56:35.83ID:Tyrxb2fz0
>>499
エンブレムは最初から付いてる。
剥がそうと思えばできそうだけど
2016/09/02(金) 12:59:11.12ID:mIN+hv5Vr
SP TADANOなら売れるだろう
2016/09/02(金) 13:03:03.85ID:GgwsMlUPp
そんな事したらLCIと区別付かなくなるだろ
忠男愛を大切にしてゆけ
2016/09/02(金) 13:24:18.11ID:mIN+hv5Vr
さくら学院のブラナスは人気ないのかな
2016/09/02(金) 15:14:34.05ID:V9ybXbyh0
>>495,>>498
お前らの様なのが元凶なのは解るよ
2016/09/02(金) 16:02:28.51ID:2u9OzbqCr
>>504
元凶か、おまえがなー
506774RR (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.255.211.179])
垢版 |
2016/09/02(金) 16:29:41.48ID:mo/n6Blmp
流れ切ってごめんね。

明日納車、ウォォォォオーーー!!!
テンション上がってきたぁぁぁ!!
立ちゴケこぇぇぇぇえええ!!!
2016/09/02(金) 16:45:42.40ID:mIN+hv5Vr
>>506
ひどいよ!
自分だけ
XSR900と幸せになろうなんて!!!
2016/09/02(金) 19:18:50.92ID:Kdd0ThRAr
>>506
いい色選んだな
2016/09/02(金) 19:59:04.85ID:u2qJGlepa
>>506
おめ!コケずに帰ってこいよw
510774RR (ワッチョイ eb5c-iG4w [60.138.167.230])
垢版 |
2016/09/02(金) 21:08:39.41ID:E2nFGO/k0
>>507-509
ありがとぅぅうう!!!
早速仲間とツーリングに行く予定だけど転けないように頑張るぜぃ!!
2016/09/02(金) 21:09:07.19ID:QhMLFDRF0
初回の1000kmオイル交換で店に頼むと1万円位らしいけど毎回このくらいかかる?
自分でするとしたらメンテナンススタンドは必須かな?
2016/09/02(金) 21:26:33.48ID:kLEPhHpf0
ヤマルーブプレミアム4Lを尼で買うと5000円ちょい(必要量は2.4-2.7L)
悪い事言わんから自分でやった方がいい
メンテナンススタンドはなくても出来るけどあればチェーンのメンテが段違いに楽だからあった方がいいと思う
2016/09/02(金) 21:40:20.95ID:mIN+hv5Vr
>>511
工賃¥2000エレメント¥1500円として
オイル¥1756/L
10w―40なら例えばMOTUL5100ならそんなもんだろ
2016/09/02(金) 21:48:54.07ID:mIN+hv5Vr
もしもYSPで買って延長保証入ったらYSPで規定の整備受けないと保証が適用されないんじゃないか
2016/09/02(金) 21:52:57.80ID:mIN+hv5Vr
あれ?3.7Lかと思ったら3.4Lか
2016/09/02(金) 23:04:40.65ID:ceV7O5kz0
買ったバイク屋で初回のオイルとF交換六千円ちょっとでした。
気持ちギアが固くなった気がします。
2016/09/02(金) 23:22:11.33ID:mIN+hv5Vr
オイル塗ろっか?
2016/09/03(土) 02:51:43.56ID:01aDKC/70
>>495
僻み根性が見えてるぞお前 (w

年末から来年1月にかけてバイクの更新時期(車検)なんで
XSR900が購入候補の一台
フォグランプは必須アイテムなので興味を持ったに過ぎない
どのみち候補に上がっているバイクの中で
幾つかの必須アイテムを標準で装備しているものはないからな
カスタマイズせざるを得ない
2016/09/03(土) 06:42:59.41ID:RoenSiEKr
>>518
自分語りの多い奴だな、誰も聞いてないぞw
2016/09/03(土) 09:46:51.51ID:mOwAoWzRr
桂言葉さんに病院紹介してもらってください
2016/09/03(土) 10:51:46.89ID:MDpY/ixf0
>>519
お前が聞いてんじゃん
m9(^Д^)プゲラ
2016/09/03(土) 12:35:30.96ID:PlzvT66a0
>>521
確かにな、バカだったよ。

こんなかまってちゃんに捕まっちまってとんだ失態だな
2016/09/03(土) 13:10:28.54ID:mOwAoWzRr
誠くんの
ばかぁー!
2016/09/03(土) 19:11:12.63ID:tc8a9NkZ0
マットグレー契約しました
9月末に納車予定とのこと

試乗して思ったんだけど、ホーンの位置に違和感
思いっきりプピーと行ってしまった
あと、ちょっとハンドルの幅が広いかなぁ
足つきは、両足母趾球、片足べったりって感じだった
体重が100kgあるんで、大抵の場合サスの沈み込みがあるけど、XSRはほぼ無かった
525774RR (ワッチョイ eb5c-iG4w [60.138.167.230])
垢版 |
2016/09/03(土) 19:27:46.46ID:pYf3OMy80
みんなありがっとぅぅうう!!!
今日納車だったーーー!!
朝一で取りに行って今まで走ってきたけどめちゃめちゃ楽しかったーーーよ!!!
大型は慣らしでも普通に楽しく走れるからいいね!6速でも慣らしの上限くらいは回してあげたいんだけど中々そんな場所がないな〜
526774RR (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.196.140])
垢版 |
2016/09/03(土) 20:25:15.69ID:XSZzPqoZp
>>524
オメ!!
プヒ芋はすぐ慣れるよ。カワサキからの乗り換えだけど逆にウインカーが近くなって楽になった。
ハンドルはハリケーンとか出てるね。結構変わりそう。
サスは固めだけど走るとしっかり動いてくれて上品な感じだった。
何はともあれ契約オメ!!
2016/09/03(土) 20:27:45.68ID:KFe3k0+c0
インターカラーのシートカウル後60個で入荷見込みなしだって@YSP大阪東
2016/09/03(土) 20:32:50.88ID:CVYuOXGp0
>>527
尼に在庫あるぞ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L1S3FVK/
2016/09/03(土) 20:34:01.42ID:CVYuOXGp0
よくハンドル幅が広いって書いてる奴がいるけど今までどんなバイク乗ってきたんだ?
いたって普通だろ
530774RR (ワッチョイ e35c-7IgK [126.74.111.47])
垢版 |
2016/09/03(土) 20:54:52.82ID:MBVZwwX/0
お前こそ今までどんなバイクに乗ってきたんだ?
明らかに幅広だろうがよ。
2016/09/03(土) 22:35:33.56ID:mOwAoWzRr
>>525
ひどいよ!
自分だけ
慣らしツーで幸せになろうなんて!!!
2016/09/03(土) 22:43:44.58ID:mOwAoWzRr
ゼータガンダムを今見ると実に新鮮だ
>>529もそう思うだろ?
2016/09/04(日) 00:54:18.82ID:ph/fNk5m0
フェンダーレスはテールランプ残す派とそうでない派に分かれるね、どっちがいいかな
puig http://img.webike.net/catalogue/images/28887/8734n_1.jpg
nexxs http://nexxs.co.jp/blog/wp-content/uploads/lp0197bk.jpg
深海 http://www.concept-ysp.com/cms/wp-content/uploads/2016/05/020.jpg
active https://www.ysgear.co.jp/share/images/Products/Q5KATVY82250/Q5KATVY82250.jpg

個人的にはこれ欲しいんだけど
http://www.accessdesign.fr/WebRoot/LaPoste/Shops/box2212/566E/EDC2/2D07/03E9/AED2/0A0C/05BB/02F3/SPLRY023_-_Support_de_plaque_Ras_de_roue_YAMAHA_XSR_900_.002.jpg
2016/09/04(日) 00:59:37.23ID:K4Id4tCy0
好きにすればええがな
2016/09/04(日) 01:23:17.92ID:8Bs3mOIw0
>>533
俺は残したいので深海のにしてる
2016/09/04(日) 01:35:56.67ID:ph/fNk5m0
>>486だよね?ウィンカーがLEDだと結構印象変わるね、シュっとしてる
2016/09/04(日) 02:02:34.63ID:C+Z9XvFfr
なんかな
昔のジレラランナーを思い出すような
2016/09/04(日) 09:56:08.11ID:gZ9+qQHr0
みんなバッグってどうしてるの?
sw-motechってところのパニアが気になってるけど一式で7万円するから二の足を踏んでる
2016/09/04(日) 19:17:13.62ID:ph/fNk5m0
ワイバン
http://pbs.twimg.com/media/CrfzoWZUEAEB2vv.jpg
2016/09/04(日) 19:20:21.05ID:K4Id4tCy0
ワイバンええな
2016/09/04(日) 22:01:53.36ID:A6JgsteFa
やっと欲しいと思えるマフラーが出たのにタンデムステップ外しちゃってるよ…
2016/09/04(日) 22:10:01.91ID:6II9l1hJ0
確かにハンドル幅は広いが
ハンドル幅寸法的としては一般的だよ
広すぎると思えばハンドル交換すれば良い

円のテールは視認性が高いから
交換しないほうが良い
勿体ない
2016/09/04(日) 22:34:11.20ID:rBCNNb2m0
これ購入考えてるんだけど手がしびれるのかあ
今のバイクが手がしびれるんで変えようか悩んでた
544774RR (ワッチョイ 0bfe-iG4w [180.20.158.136])
垢版 |
2016/09/04(日) 22:57:27.04ID:M1wb5+hD0
>>543
全く痺れんよ買っちゃえ
2016/09/04(日) 23:05:06.64ID:C+Z9XvFfr
Plastic Lies 見つめるだけで満たされた
Peper Heart 純正には戻れないから
2016/09/04(日) 23:08:31.75ID:C+Z9XvFfr
やり場のない 情熱だけ 残った

https://youtu.be/8ZePDqDlJWE
2016/09/04(日) 23:08:36.90ID:yDjN+ywl0
英語苦手なら無理すんな
2016/09/04(日) 23:17:17.75ID:C+Z9XvFfr
アニソンが苦手なだけ
べビメタは得意だが禁止なのでやない
2016/09/05(月) 00:34:56.58ID:gQlsDxP0a
>>538
ほい

595 名前:774RR[sage] 投稿日:2016/08/01(月) 20:49:20.24 ID:n5SkELTI [1/2]
SW-MOTECHのLEGEND GEARサイドバッグ付けてみた

バッグ外してもステー自体コンパクトなんで目立たなくていい感じ。
バッグ取り付けは簡単。レバー上げながら嵌めるだけ。
ウインカーとタンデムステップの干渉ほぼ無し(触れる程度)
メットホルダーの使用も問題無し。でも開錠で鍵入れる時ちょっとだけ苦しい。
バッグ内へのアクセスはちょとめんどい。そして鍵がないので盗難注意。

取り付け検討してる方、参考までに・・・

http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/13984.jpg
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/13983.jpg
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/13985.jpg
2016/09/05(月) 03:34:09.31ID:F605WQVIr
なんかな
高柳明音は胡散臭いと思っていたが
最近の宮脇咲良も胡散臭さ全開だな
2016/09/05(月) 12:46:49.99ID:4dM/gYYt0
>>505
確かにフォグランプの話題を振ったのは俺だが
確認した訳でもないのにポン付出来ると答えた馬鹿が一番の元凶
お前もそれに同類だわな
2016/09/05(月) 14:18:40.96ID:gDQ3nPbCr
>>551
しつこい
2016/09/05(月) 14:47:19.47ID:FXAa6Zm9p
>>549
いいよなぁこれ
ツアーシェルケースを3つ買ってもお釣りがくるレベルだけど
2016/09/05(月) 19:56:56.77ID:F605WQVIr
>>551
ケツ舐められたことあんのか

誰かによ
2016/09/05(月) 22:38:42.28ID:F605WQVIr
イキスギイクゥ!イクゥイクイクイク…アッ…ンアッー!
2016/09/06(火) 00:07:45.96ID:ZJrU3T89p
デイトナからのフェンダーレスは2016末〜2017頭だとさ。

ジッペ高すぎるから待つわ…。
2016/09/06(火) 04:12:06.46ID:EXe4b9+d0
2017年モデルはカラバリ変更だけか
2016/09/06(火) 07:54:21.27ID:UAk48ph/d
色変わった?
2016/09/06(火) 09:11:18.47ID:/wlAxjOd0
>>554
夜125ccのスクーターに乗っている時
横から飛び出してきたシャクレ付の車に後輪部分を当てられて
一瞬後輪が浮いた事があるわ
でも大型乗ってる時には経験無いな
560774RR (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.152.141.61])
垢版 |
2016/09/06(火) 09:43:47.76ID:ZJrU3T89p
>>549
サイドバックで一番似合うのはこれだよね。
でも値段と使用頻度考えるとモトフィズの適当なシートバックでいいかなぁと思っちゃうなぁ。
561774RR (ワッチョイ e78b-eESp [125.194.24.226])
垢版 |
2016/09/06(火) 15:26:39.91ID:JiZMI3FJ0
俺もそう。
使用頻度考えると二の足を踏む
2016/09/06(火) 15:52:46.84ID:c8O3f/TU0
日帰りツーリングだとシートバッグで十分事足りるしねぇ
2016/09/06(火) 18:39:28.22ID:A9vZtnpT0
ところでサイドバッグのサポートステーってみんな使ってるの?

純正のサポートステーは取り外しも出来るから一番いいような気がしてるんだけど
564774RR (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.247.150.230])
垢版 |
2016/09/06(火) 19:19:38.29ID:XvbZXPNDp
>>563
無いと基本タイヤと干渉しちゃうんだよね。多少は良いのかも知れないけど怖いから無理だなぁ。
2016/09/06(火) 19:55:35.05ID:LmuVVB24r
>>559
ひどいよ!
自分だけ
ホモセックスで幸せになろうなんて!!!
2016/09/06(火) 23:59:38.13ID:LmuVVB24r
硬くなってんぜ、溜まってんなぁおい
2016/09/07(水) 00:03:56.11ID:rN1bLpAor
イキスギイクゥ!イクゥイクイクイク…アッ…ンアッー!
2016/09/07(水) 00:34:32.66ID:VNoQcZU8d
つまんねー
569774RR (ササクッテロ Sp8f-iG4w [126.247.151.189])
垢版 |
2016/09/07(水) 19:33:56.33ID:VdrD53Zpp
誰かヘプコのセンタースタンド付けてる人居ない?がたつきとか不安感ないか知りたい。

チャーンメンテが面倒くてのぅ。
2016/09/07(水) 20:13:55.02ID:fidqGDnrr
>>569
ヘプコのセンスタ男らしく付けてるぜアニキ。
黒光りした頑丈なボディに己の欲情まま使いこめる
マフラー諦めても肉体を許して後悔ないものだ
2016/09/07(水) 20:18:28.57ID:a6E8AK6/a
>>569
570は無視していいぞ。キモオタが嘘吐いてるだけだからな。
572774RR (ワッチョイ 0bfe-iG4w [180.20.158.136])
垢版 |
2016/09/07(水) 20:21:40.18ID:gTW3hW+F0
チェーンメンテの為Amazonでチェーンスタンドポチった
573774RR (ワッチョイ 0bfe-iG4w [180.20.158.136])
垢版 |
2016/09/07(水) 20:22:00.17ID:gTW3hW+F0
メンテスタンドやったわ
2016/09/07(水) 20:54:22.64ID:jWu7EfRq0
スイングアームスプールとメンテナンススタンド合わせてもセンスタの半額やからな
慣れるまでめんどいけど
2016/09/07(水) 21:12:01.92ID:XpcWlv/fa
このバイク、本当にシートが高すぎる。
ヤマハは日本人をターゲットに見据えてないのがよくわかる。
BMWと真逆の戦略取ってるのかね。
2016/09/07(水) 21:22:16.49ID:VNoQcZU8d
>>575
そおかあ??
2016/09/07(水) 21:24:20.48ID:fidqGDnrr
そりゃヤマハの日本シェアなんて10%くらいだしな
2016/09/07(水) 21:29:57.17ID:jWu7EfRq0
170あれば問題ないレベルだと思うけどな
2016/09/07(水) 21:38:07.82ID:np0gybtSa
小人の恨み定期
2016/09/07(水) 21:39:40.22ID:XpcWlv/fa
>>578
主たる購買層のおっさん達は身長もっと小さいよ。。。
2016/09/07(水) 21:42:07.63ID:XpcWlv/fa
しょうがないじゃん、元来日本人は小さいんだから。
デカイやつらは半島系なんだし。
2016/09/07(水) 22:01:42.19ID:f2sWA6mA0
無理してまで乗りたいならローダウンキットも出てるのに何を今更……。

スーパースポーツに「公道で乗るバイクじゃねぇ、つらい」って言うのに近いレベル
2016/09/07(水) 22:16:18.04ID:fidqGDnrr
股下80cmもあれば充分
584774RR (ワッチョイ e7e0-T2zX [61.21.57.158])
垢版 |
2016/09/07(水) 23:07:24.77ID:fo6TaX/y0
よく おっさんは小さい言うけど年齢どの位を言ってるんだ?
一律揃って小さい年代ってどのあたり言ってんだよ?
2016/09/07(水) 23:09:58.37ID:6sg7Ighd0
165cmが平均だったのは、3〜40年前くらいじゃないかな
2016/09/07(水) 23:36:06.85ID:fidqGDnrr
身長180cmの戦国武将もいる
身長よりもチン長が重要
常時完全勃起のアニキはシートが後ろがいい
2016/09/08(木) 06:03:14.53ID:kDIHFJTEd
つまんねーーー
2016/09/08(木) 12:16:07.69ID:vnEyEYQlr
やらないか
2016/09/08(木) 16:34:53.99ID:wx/FY0Hxa
8月7日契約で今月の17日に納車決まったぞー!
晴れるといいなぁ
2016/09/08(木) 17:21:32.27ID:5LhAVBSkp
おめでとう!いい色選んだな!
2016/09/08(木) 18:31:22.17ID:vnEyEYQlr
オッス!オッス!オッス!
592774RR (スップ Sd28-1gdI [49.97.99.70])
垢版 |
2016/09/08(木) 18:40:48.01ID:eiujJGUHd
>>583
短足ですまん
2016/09/08(木) 18:51:03.33ID:k7Ipd+1x0
>>583
体格恵まれ過ぎ
2016/09/08(木) 19:19:45.42ID:vD9rJSlv0
YSP大濠 ?@ysp_oohori 10分10分前

お問い合わせを多数頂いておりましたXSR900オーセンティック外装キット(RZカラー)の12月発売が決定しました!
受注期間限定商品ですのでお早めにご注文ください(^^♪

価格は¥135,000-(税抜)
2016/09/08(木) 19:26:06.86ID:iwQRZVrT0
たけーな
2016/09/08(木) 19:28:25.19ID:iwQRZVrT0
>>594
ここはなんでちゃんとリンクを貼らないのか
https://www.facebook.com/ysp.oohori/photos/a.159171200856516.34242.138527282920908/1057161964390764/?type=3&;theater
2016/09/08(木) 19:34:45.22ID:5LhAVBSkp
たけーなあ…気分によって付け替えるにしてもたけーなあ…
2016/09/08(木) 19:54:08.46ID:kDIHFJTEd
悪くないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況