1200RからDAEGに乗り換えを考えてるけどよく低回転やトルクが無いとか低速スッコン?とか書かれてるの見て躊躇してる
そんなにDAEGってトルクがなくて乗りずらいの?
1200Rは特にそんなこと無いからそれが本当だったらちょっと嫌だなあ…
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
568774RR (ワッチョイ eb5c-I5ee)
2016/10/01(土) 17:47:02.20ID:b9T2WQyb0569774RR (ワッチョイ 439f-RPp1)
2016/10/01(土) 18:00:05.08ID:sN99kzEF0570774RR (ワッチョイ 43de-RPp1)
2016/10/01(土) 18:18:12.67ID:F4nSukc80 Ninja1000から乗り換え、Ninja1000はショート気味で低中速はかなりトルク感があって
ギクシャク感が多少あったけど、ダエグは低速のトルク感が薄いけど、乗り易いと思った。
慣れです。
ギクシャク感が多少あったけど、ダエグは低速のトルク感が薄いけど、乗り易いと思った。
慣れです。
571774RR (ガラプー KKff-L5rk)
2016/10/01(土) 19:14:55.55ID:VLgRNnicK 極低回転は排気デバイスで詰まらせてて回転が上がりにくい
排気デバイスキャンセルしたら数値的にはトルクが下がっても回転が上がる時間が短くなるから
結果得られるトルクが上がるしギクシャクしにくくなる、エンストしかけた時もリカバリしやすくなる
かもしれない
排気デバイスキャンセルしたら数値的にはトルクが下がっても回転が上がる時間が短くなるから
結果得られるトルクが上がるしギクシャクしにくくなる、エンストしかけた時もリカバリしやすくなる
かもしれない
572774RR (アウアウ Sa77-AdTZ)
2016/10/01(土) 19:49:32.58ID:OZxPVCFma クラッチ操作だけで、スタートできます。
でも、み、右に傾く、、、!
でも、み、右に傾く、、、!
573774RR (ワッチョイ eb5c-36HP)
2016/10/01(土) 21:51:36.11ID:vhWFvKxz0 当方のダエグ、2500rpmあたりでシャックリするようになった。それにFIインジケーターも時々点灯する…
ちょいとググってみたら、テールカウルの中にある排気デバイスのワイヤー調整(遊びをなくす)で治るらしい。
早速やってみたら、見事に治った!同じ症状の人がいたら試してみてね。
ちょいとググってみたら、テールカウルの中にある排気デバイスのワイヤー調整(遊びをなくす)で治るらしい。
早速やってみたら、見事に治った!同じ症状の人がいたら試してみてね。
574774RR (ワッチョイ eb5c-I5ee)
2016/10/01(土) 22:40:50.89ID:b9T2WQyb0 やっぱりトルクはないみたいですね
あともう一つ気になるのがギア抜けです
これもここでよく聞きますが今乗ってる1200Rは中古で買って約4000キロ乗ってますが一度もギア抜けはありません
あともう一つ気になるのがギア抜けです
これもここでよく聞きますが今乗ってる1200Rは中古で買って約4000キロ乗ってますが一度もギア抜けはありません
576774RR (ワッチョイ a390-0s5S)
2016/10/02(日) 01:43:38.90ID:Ds9MSKKX0 >>568
25年以上前に限定解除した身としては1200ccもある大型車なら
もっと低速からトルクがモリモリでアイドリングでクラッチミートしても
スルスルと発進できるイメージを抱いていたから
それからすると極低速で意外に粘ってくれないのには驚いたけど
別に扱いにくいってほどのことでもないよ
むしろ過敏な反応が無いぶんリッタークラスとしては扱いやすいかもしれない
25年以上前に限定解除した身としては1200ccもある大型車なら
もっと低速からトルクがモリモリでアイドリングでクラッチミートしても
スルスルと発進できるイメージを抱いていたから
それからすると極低速で意外に粘ってくれないのには驚いたけど
別に扱いにくいってほどのことでもないよ
むしろ過敏な反応が無いぶんリッタークラスとしては扱いやすいかもしれない
577774RR (ワッチョイ 4b32-7Sel)
2016/10/02(日) 01:54:57.59ID:pXLgEPJD0 俺のダエグはガチャリと入れないとかなり抜ける
クイッとやると抜けるか、ブオーンカカカカバキイィィつて入ってかなり焦る
まだ8000km
クイッとやると抜けるか、ブオーンカカカカバキイィィつて入ってかなり焦る
まだ8000km
578774RR (アウアウ Sa77-AdTZ)
2016/10/02(日) 05:27:09.43ID:03w+ojETa 1ヶ月点検。
オイルとフィルター交換のほかに、しとくべきことある??
オイルとフィルター交換のほかに、しとくべきことある??
579774RR (ワッチョイ 439f-RPp1)
2016/10/02(日) 06:20:36.23ID:ByN5TkCO0 >>578
一ヶ月点検無料チケットを持ってショップへ行くなら向こうで必要なことは全部やってくれるから心配なし
ただ、店にもよるがチェーンは調整した際に注油まではやってくれない店もあるのでその時は自分でやるべし
一ヶ月点検無料チケットを持ってショップへ行くなら向こうで必要なことは全部やってくれるから心配なし
ただ、店にもよるがチェーンは調整した際に注油まではやってくれない店もあるのでその時は自分でやるべし
580774RR (スフッ Sd8f-LGiF)
2016/10/02(日) 10:57:52.17ID:CxC2BXkEd 今日の佐賀の天山はカワサキばっかだね〜
暑いぞ〜
暑いぞ〜
582774RR (ワッチョイ 43e0-RPp1)
2016/10/02(日) 14:31:20.65ID:nh5p4AU40 本日、ファイナル納車されますた。
サイドスタンドかかった状態からの引き起こし・・・軽!そこいらの400ccクラスより軽い(気がする)
でもハンドル持っての前進後退の取り回しは・・重!やっぱりリッターバイクなんだなぁ。
乗りやすいけど、確に低速のトルク感が薄いね。
でもリッターSSやそのエンジンを使ったストファイよりは随分マシ。
十分でしょう。
早く高回転域まで回したいが我慢我慢っと。
ハンドリングも言われてる通り素直で(ネイキッドの中では)旋回志向。
CB1300SBとFZ1フェーザーのちょうど中間くらいかな。
ハンドルの垂れ角がもう少し欲しいかな。レバー位置も下げたい。そのうち慣れるかな?
シートが低くて両足ベッタリなのは良いのだが、その分思ったよりもヒザの曲がりがキツイ・・・
これはその内アンコ増し決定。
ファーストインプレでした。
サイドスタンドかかった状態からの引き起こし・・・軽!そこいらの400ccクラスより軽い(気がする)
でもハンドル持っての前進後退の取り回しは・・重!やっぱりリッターバイクなんだなぁ。
乗りやすいけど、確に低速のトルク感が薄いね。
でもリッターSSやそのエンジンを使ったストファイよりは随分マシ。
十分でしょう。
早く高回転域まで回したいが我慢我慢っと。
ハンドリングも言われてる通り素直で(ネイキッドの中では)旋回志向。
CB1300SBとFZ1フェーザーのちょうど中間くらいかな。
ハンドルの垂れ角がもう少し欲しいかな。レバー位置も下げたい。そのうち慣れるかな?
シートが低くて両足ベッタリなのは良いのだが、その分思ったよりもヒザの曲がりがキツイ・・・
これはその内アンコ増し決定。
ファーストインプレでした。
583774RR (ワッチョイ eb5c-36HP)
2016/10/02(日) 16:15:33.50ID:BJ695sRQ0 脚が長いのね…裏山。
584774RR (ワッチョイ efc8-rzru)
2016/10/02(日) 18:33:35.15ID:xqpFE6pZ0 俺もファイナル買ったけど、再来週くらいかな、待ち遠しいな
585774RR (ワッチョイ eb5c-I5ee)
2016/10/02(日) 20:34:56.74ID:lWTZa6Um0 ミッション車の新車って初めて買うけどよく慣らし中に無理なシフトアップ、ダウンはダメって聞くけどどういうことなの?
586774RR (ワッチョイ 43de-RPp1)
2016/10/02(日) 21:53:32.78ID:oLOtVs/V0 いきなり突っ込んだら痛い
最初は、やさしく慣らしてから入れる
つまり、そういうこと
最初は、やさしく慣らしてから入れる
つまり、そういうこと
587774RR (ワッチョイ 439f-RPp1)
2016/10/02(日) 22:02:24.67ID:ByN5TkCO0 初めてなの
痛くしないでね
痛くしないでね
588774RR (アウアウ Sa77-AdTZ)
2016/10/03(月) 07:05:31.63ID:Ml06hR3ua むしろ、無理なシフトアップダウンってどんなの?
おれ、普通に減速時とか段階的にギアおとして、エンブレきかせながらとまってるんだけど。
あと、一応四千ちかくまで、回転させてギアアップしてる。
よく、それなりにまわさないと、だめってゆうじゃない?
これ、、間違ってますか??汗
おれ、普通に減速時とか段階的にギアおとして、エンブレきかせながらとまってるんだけど。
あと、一応四千ちかくまで、回転させてギアアップしてる。
よく、それなりにまわさないと、だめってゆうじゃない?
これ、、間違ってますか??汗
589774RR (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/03(月) 12:00:21.76ID:WW9FWN7Qp 02年式1200Rのことで質問です。バイクの左側のラジエター上部のパイプがあるあたりのフレームがヘコんでるんですが仕様でしょうか?
半年前に中古で買ったのですが先日気がつきましたw
半年前に中古で買ったのですが先日気がつきましたw
590774RR (オッペケ Srb7-rzru)
2016/10/03(月) 13:33:37.37ID:I3hw2YzNr >>589
01年式1200Rのマレーシア仕様だけど同じ部分が凹んでるよ
01年式1200Rのマレーシア仕様だけど同じ部分が凹んでるよ
592774RR (アウアウ Sa77-rzru)
2016/10/03(月) 19:48:29.27ID:OHGz+A6Ga ダエグで、前側のエンジンマウントの締め付けトルク解る人居ます?
スライダーを取り付ける所なんだけど、取り付け説明書に書いてない…
スライダーを取り付ける所なんだけど、取り付け説明書に書いてない…
594774RR (ワッチョイ 43de-RPp1)
2016/10/03(月) 21:29:14.80ID:HGCkJCsx0595774RR (ワッチョイ 43e0-RPp1)
2016/10/03(月) 21:45:59.58ID:Uw9k8Int0 注文はしたんだけど納期未定の返信メールが・・・
スライダーだけ先に来ちゃった。
引き続き注文継続はしてるけど、明日スライダーを取り付けたい。
知ってる人が居なければバイクを買った店に聞いてみるけど、仁義に欠ける行為な気もするんだよね。
店の飯のタネの一部である情報を聞き出すってのは気が引ける・・・調べるだけでも多少の手間もかかるし、
お金を払って任せるのがスジかなぁ。
考えすぎかしら?
スライダーだけ先に来ちゃった。
引き続き注文継続はしてるけど、明日スライダーを取り付けたい。
知ってる人が居なければバイクを買った店に聞いてみるけど、仁義に欠ける行為な気もするんだよね。
店の飯のタネの一部である情報を聞き出すってのは気が引ける・・・調べるだけでも多少の手間もかかるし、
お金を払って任せるのがスジかなぁ。
考えすぎかしら?
599774RR (スップ Sd8f-rzru)
2016/10/04(火) 07:24:55.95ID:7LhvaonQd 手トルクで十分
600774RR (アークセー Sxb7-RPp1)
2016/10/04(火) 09:03:11.12ID:daJKfnYJx 手ルクレンチと感ピューター
601774RR (JP 0H57-LGiF)
2016/10/04(火) 21:26:11.32ID:cOkUm+QSH 今週末黒を受け取り予定なんだが、店からの電話に気が付かなかった。閉店の時間とその1時間後の二回。何だよ気になるじゃねーか!
602774RR (スップ Sd0f-7Sel)
2016/10/04(火) 21:45:32.88ID:enObiMTSd オレも週末に2016正規代理店のやつ納車だわ
603774RR (エーイモ SE3f-4Fmo)
2016/10/05(水) 00:14:04.68ID:k87xiVHZE ネオレトロとか言われてた奴は結局ストファイだったね
我らDAEG購入者の大勝利だ
我らDAEG購入者の大勝利だ
604774RR (ワッチョイ cf9b-id0a)
2016/10/05(水) 12:08:11.18ID:XR3RZcWA0 仏壇カラーのダエグ買おうと見積りにいったら、赤しか残ってなかった・・・。
605774RR (ワッチョイ 1fb5-HClA)
2016/10/05(水) 12:14:31.01ID:bCVmPXSi0 2010青に限定版のリンクル塗装したヘッドカバー移植したった
凄くかっこいい
凄くかっこいい
607774RR (ワッチョイ 1fb5-HClA)
2016/10/05(水) 12:59:47.31ID:bCVmPXSi0609774RR (ワッチョイ 1fb5-HClA)
2016/10/05(水) 13:14:15.01ID:bCVmPXSi0611774RR (ワッチョイ eb5c-I5ee)
2016/10/05(水) 13:53:04.08ID:nKnbp06V0612774RR (ワッチョイ efc8-rzru)
2016/10/05(水) 20:00:57.99ID:FNWsQZIS0 立ちゴケ防止用にオススメのスライダー教えてください
613774RR (ワッチョイ 470b-7Sel)
2016/10/05(水) 20:02:31.02ID:51xZCeTY0 >>612
人間スライダーが一番だろ
人間スライダーが一番だろ
615774RR (ワッチョイ 27cd-Re4D)
2016/10/05(水) 22:14:06.15ID:jB/UuSNl0616774RR (ワッチョイ 4b4c-7Sel)
2016/10/05(水) 22:33:12.91ID:1ZXOECW00 俺の場合ビッグマグナムが地面に着くからスライダー不要
617774RR (ワッチョイ 43e0-RPp1)
2016/10/05(水) 22:38:55.67ID:l6qmGEWC0618774RR (ワッチョイ eb5c-36HP)
2016/10/05(水) 22:51:31.75ID:VJj9lDsS0 >>604
当方も4年前に”オリジナルライム”という塗装替え新車を注文に行ったら
今年のカラーは完売で、来年モデルで限定グリーンメタが出ると言われてそちらにしたよ。
10月になると店頭在庫のみになってしまうようだね。
当方も4年前に”オリジナルライム”という塗装替え新車を注文に行ったら
今年のカラーは完売で、来年モデルで限定グリーンメタが出ると言われてそちらにしたよ。
10月になると店頭在庫のみになってしまうようだね。
619774RR (ワッチョイ abe0-lsIp)
2016/10/06(木) 07:24:25.78ID:VilbeHSP0 車検OKで価格の手頃なスリップオンを選定中〜
ヨシムラの安いやつ→http://www.webike.net/sd/22099450/
モリワキ→http://www.webike.net/sd/2178099/
ビームスのやたらと安いやつ→http://www.webike.net/sd/8497249/
この三本に絞った。本命はヨシムラの虹色かカーボンかな〜 でもスズキ車向けのイメージが強い?モリワキはホンダか。
こういう時間て悩ましくも楽しいよね。
ヨシムラの安いやつ→http://www.webike.net/sd/22099450/
モリワキ→http://www.webike.net/sd/2178099/
ビームスのやたらと安いやつ→http://www.webike.net/sd/8497249/
この三本に絞った。本命はヨシムラの虹色かカーボンかな〜 でもスズキ車向けのイメージが強い?モリワキはホンダか。
こういう時間て悩ましくも楽しいよね。
620774RR (アウアウ Sac5-Nuoi)
2016/10/06(木) 07:51:02.02ID:6DxgpEDka スリッポンなんかダサくて付けてて恥ずかしいだろ
621774RR (ワッチョイ 355c-yMSU)
2016/10/06(木) 08:20:09.23ID:xgej/1g70 スリップオンなんかにするんだったらノーマルのままの方がいいわ
622774RR (アウアウ Sac5-xaNP)
2016/10/06(木) 10:47:39.50ID:QQL5Eglka えー
フルエキ高いじゃん。気合い入れて性能追求する気持ちも分かるけどさ。
ちょっとだけオサレになればいいのヨ。
フルエキ高いじゃん。気合い入れて性能追求する気持ちも分かるけどさ。
ちょっとだけオサレになればいいのヨ。
623774RR (アウアウ Sac5-pu+C)
2016/10/06(木) 11:47:05.72ID:jpV5lGjja 性能より見た目がね
カウルがないから交換も簡単だしなんでフルエキにしないかなと思う
カウルがないから交換も簡単だしなんでフルエキにしないかなと思う
624774RR (ワッチョイ 355c-dzsj)
2016/10/06(木) 17:00:46.64ID:7MQARk1y0 ラヂエーターはずらさなくても作業できるのかな?
625774RR (アウアウ Sac5-xaNP)
2016/10/06(木) 17:20:03.55ID:1k0FkXk7a ずらした方が楽だぞ
626774RR (アウアウ Sac5-Nuoi)
2016/10/06(木) 17:38:59.09ID:sHzc6lEQa 俺は1100の時外したぜ。ユニバーサルジョイントなかったんで
外すと作業が楽だけどクーラント入れたりホース外したりめんどうかな?
外すと作業が楽だけどクーラント入れたりホース外したりめんどうかな?
627774RR (スプッッ Sdf8-pu+C)
2016/10/06(木) 18:13:27.94ID:DmVXy9tod フルエキが良いのは判るよ
でもね、盆栽の人は良いけどさ
年間二万キロ近く走る人間からすると
オイル交換毎の手間がさすがに面倒なんだよね……
あと廃棄デバイスで抑えている音量も解放されてしまうからね
でもね、盆栽の人は良いけどさ
年間二万キロ近く走る人間からすると
オイル交換毎の手間がさすがに面倒なんだよね……
あと廃棄デバイスで抑えている音量も解放されてしまうからね
628774RR (ガラプー KK76-OzOH)
2016/10/06(木) 18:26:24.89ID:n7TVoPx0K 俺今度フルエキいれるけど1200Rの初期型なんで外れるか不安
あとフルエキのエキパイにジョイントかまして純正マフラーつけたのって車検通るのかな
あとフルエキのエキパイにジョイントかまして純正マフラーつけたのって車検通るのかな
629774RR (ワッチョイ 355c-yMSU)
2016/10/06(木) 19:27:49.69ID:xgej/1g70 ナイトロレーシングのウェルドチタンがいいなと思ってたんだけど値段高いしバックステップつけないとダメみたいなんで却下してオオニシヒートマジックがいいかなと思ってるんだけどDAEG用は出てないの?
630774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/06(木) 19:46:16.12ID:+OYdGSd2p >>628
その年式なら、音量だけなんとかすれば基本的にはOKなんで、どこのフルエキかわからんが60.5パイのサイレンサーなら、ヤフオクとかで安いの探してインナーバッフルとかグラスウールとかテキトーに突っ込んで車検用作ればイイんでは?
って、俺はそうしてる。
ちな、2001年式1200S。
静かすぎてか、前回の車検では測りさえもされんかった(^^;;
その年式なら、音量だけなんとかすれば基本的にはOKなんで、どこのフルエキかわからんが60.5パイのサイレンサーなら、ヤフオクとかで安いの探してインナーバッフルとかグラスウールとかテキトーに突っ込んで車検用作ればイイんでは?
って、俺はそうしてる。
ちな、2001年式1200S。
静かすぎてか、前回の車検では測りさえもされんかった(^^;;
631774RR (オイコラミネオ MM54-cypH)
2016/10/06(木) 20:38:14.68ID:wq8O6g1RM632774RR (ワッチョイ 6b9f-lsIp)
2016/10/06(木) 20:46:30.33ID:DVhEF0jm0633774RR (アウアウ Sad9-pu+C)
2016/10/06(木) 21:22:36.14ID:32rWplfGa634774RR (ワッチョイ 4d4c-Nuoi)
2016/10/06(木) 21:39:08.05ID:jteYjAOR0 >>633
おれにくれよ
おれにくれよ
635774RR (ワッチョイ fc0b-Nuoi)
2016/10/07(金) 00:28:52.04ID:0iwsnIgS0 ノジマのファサームのアップのやつ買ったけど排気漏れが怖くて液体ガスケット塗ったらフィルター交換の時苦労したっけ
636774RR (ワッチョイ 355c-yMSU)
2016/10/07(金) 09:25:25.64ID:ChiCjoZj0 エンジンスライダー付けようと思ってるんだけどボルトがきつすぎて外せない
エンジンをジャッキで釣り上げないとダメなの?
エンジンをジャッキで釣り上げないとダメなの?
637774RR (アウアウ Sa3e-397Z)
2016/10/07(金) 10:48:34.91ID:CaEWsLkca638774RR (ガラプー KK76-OzOH)
2016/10/07(金) 11:19:06.12ID:6bsmI5zbK639774RR (アウアウ Sac5-xaNP)
2016/10/07(金) 11:45:08.00ID:g/U4Jc9ja640774RR (アウアウ Sac5-Nuoi)
2016/10/07(金) 12:16:17.69ID:s883HBdga >>638
後出しで情報だよなよ
後出しで情報だよなよ
641774RR (アウアウ Sac5-xaNP)
2016/10/07(金) 18:02:55.98ID:As7lvHgFa 納車されて1週間、30キロしか走れてねぇ…
644774RR (ワッチョイ 0da6-41v6)
2016/10/07(金) 21:44:00.65ID:a/VpMIGU0 誰かPMCのラウデックスつけてる人いないかな?
645774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/07(金) 21:51:30.99ID:ERroiYgUp 今日受け取って来た。握力弱ってること痛感した…でも乗りやすくて満足。
646774RR (オッペケ Sr4d-xaNP)
2016/10/08(土) 08:58:26.14ID:V3Tt8Z7Gr クラッチちょっと遠いね
647774RR (スププ Sda8-oEV5)
2016/10/08(土) 16:18:08.64ID:eG1fVrF1d 油圧クラッチ重いな…
648774RR (オイコラミネオ MM54-cypH)
2016/10/08(土) 16:46:49.18ID:V2WU4aagM カスタムしたらかなり軽くなるけどノーマルは重いね
649774RR (ワッチョイ f8b3-xaNP)
2016/10/08(土) 17:21:05.47ID:3H2xWXtH0 スリッパークラッチつけたい
650774RR (ワッチョイ bede-lsIp)
2016/10/08(土) 18:32:51.69ID:Kw022mpl0 手だけで登り棒に登れ
握力つくぞ
握力つくぞ
651774RR (オッペケ Sr4d-xaNP)
2016/10/08(土) 18:38:27.03ID:LQEVnMB9r 手首も鍛えんとね!
652774RR (ワッチョイ 355c-rnYi)
2016/10/08(土) 22:33:16.93ID:Eb42MILs0 シート内にソケットつけたいんだけど
シート内のアクセサリ用のコネクター 白が+ 黒が−でOK?
コネクターのサイズは平端子のL でOK?
シート内のアクセサリ用のコネクター 白が+ 黒が−でOK?
コネクターのサイズは平端子のL でOK?
653774RR (スッップ Sda8-yMSU)
2016/10/08(土) 22:41:58.50ID:1b9JGmujd ダエグ新車で買えるのいつまでかな?もう買わないと希少車扱いになるのかな…?
655774RR (ワッチョイ 355c-yMSU)
2016/10/09(日) 00:30:33.40ID:rVKtVjTF0 ファイナルって売れてるの?
うちの近所に2台置いてる店あるけどずっと飾ってるまんまなんだが
うちの近所に2台置いてる店あるけどずっと飾ってるまんまなんだが
656774RR (ワッチョイ fc0b-Nuoi)
2016/10/09(日) 00:38:41.48ID:t1bexBMz0 >>655
納車待ちだろ
納車待ちだろ
657774RR (ワッチョイ 355c-yMSU)
2016/10/09(日) 00:47:29.58ID:rVKtVjTF0 インジェクションのバイクは初めてなんだけどdaegでマフラー交換するときはなんかセッティングとかしないとダメなの?
ちなみに付けようと思ってるのはノジマ、オオニシ、r’sギア、p’sサプライ、トリックスターなんだけど実際付けてる人レヴューよろしく
ちなみに付けようと思ってるのはノジマ、オオニシ、r’sギア、p’sサプライ、トリックスターなんだけど実際付けてる人レヴューよろしく
658774RR (ワッチョイ ab90-lCLh)
2016/10/09(日) 00:54:37.24ID:VWAbaAmC0 >>623
俺はノーマルの見た目にもいかにも重ったるいサイレンサーが気になっただけなので
スリップオンで満足だな
ストライカーだけどこの太さがノーマルでいいんじゃないかって感じでちょうどいい
サイレンサー交換だけでも4キロ近くも軽くできるし
俺はノーマルの見た目にもいかにも重ったるいサイレンサーが気になっただけなので
スリップオンで満足だな
ストライカーだけどこの太さがノーマルでいいんじゃないかって感じでちょうどいい
サイレンサー交換だけでも4キロ近くも軽くできるし
659774RR (アークセー Sx4d-lsIp)
2016/10/09(日) 02:50:01.13ID:uhYr+zc6x >>657
r’sギアのワイバン付けてるけどフルエキに換えるだけならセッティングは一切不要
つか、ワイバンに限らず車検対応のマフラーならどれもセッティングとか気にしなくていいんじゃね?
性能追及するような人はサブコン付けたりハイカム入れたりしてからセッティングを煮詰めればいい
r’sギアのワイバン付けてるけどフルエキに換えるだけならセッティングは一切不要
つか、ワイバンに限らず車検対応のマフラーならどれもセッティングとか気にしなくていいんじゃね?
性能追及するような人はサブコン付けたりハイカム入れたりしてからセッティングを煮詰めればいい
660774RR (ワッチョイ 500b-pu+C)
2016/10/09(日) 05:27:27.68ID:qmLDKHWd0 >>657
ピーズもSTDセッティングで開発しているからポン付けでOKだよ。
ピーズもSTDセッティングで開発しているからポン付けでOKだよ。
661774RR (ワッチョイ fc8f-uGU0)
2016/10/09(日) 10:21:40.39ID:vMD0Bfvj0 BEETが選択肢に入らんのかよ
662774RR (ワッチョイ bef6-a2Ek)
2016/10/09(日) 10:37:47.24ID:CdnlDSV+0 俺は逆にスリップオンの見た目の中途半端さがダサい
予算上買える買えないとかの問題じゃなく、特にネイキッドは丸見えだし
なぜ、スリップオンなの?と口にはださないが思ってしまう
オイルフィルター云々なんて毎月交換するわけでもないし、
見た目そのものがまず優先かなぁ
いいフルエキがなければノーマルでいいや
予算上買える買えないとかの問題じゃなく、特にネイキッドは丸見えだし
なぜ、スリップオンなの?と口にはださないが思ってしまう
オイルフィルター云々なんて毎月交換するわけでもないし、
見た目そのものがまず優先かなぁ
いいフルエキがなければノーマルでいいや
663774RR (アウアウ Sac5-xaNP)
2016/10/09(日) 11:52:51.35ID:ZyS2iOAha665774RR (ワッチョイ 355c-yMSU)
2016/10/09(日) 13:00:06.57ID:rVKtVjTF0 >>661
エキパイの形が嫌いなので選択肢には入りませんでした
エキパイの形が嫌いなので選択肢には入りませんでした
666774RR (スププ Sda8-oEV5)
2016/10/09(日) 14:36:17.83ID:9+en1Mz9d 日帰りで山間部ツーリングの際、クラッチ操作がきつくなって、手首が痛くなったので、鍛えます。
667774RR (アウアウ Sac5-xaNP)
2016/10/09(日) 16:04:23.45ID:f11JjrvZa 200馬力級のSSやメガスポより重く感じる。
実際重い?
腕と指の引く角度(位置関係)のせいかなぁ…
軽くする為の定番カスタム教えて。
実際重い?
腕と指の引く角度(位置関係)のせいかなぁ…
軽くする為の定番カスタム教えて。
668774RR (ガラプー KK76-OzOH)
2016/10/09(日) 16:35:16.52ID:OI+gUxTRK 半クラ位置を奥にしてるとかクラッチ切れた後もレバーに当たるまで握ってるとかじゃない?
レバーメンテあんましてないとか
両手手根幹症候群でブレーキはラジアルφ17入れてるけど左手はノーマルマスターと安物削りだしレバーで気にならないゆ
レバーメンテあんましてないとか
両手手根幹症候群でブレーキはラジアルφ17入れてるけど左手はノーマルマスターと安物削りだしレバーで気にならないゆ
669774RR (オイコラミネオ MM54-pu+C)
2016/10/09(日) 16:52:17.21ID:in+JvQbxM 黒限ノーマルのまんま乗ってるけど、クラッチ重いと思ったことないけどな。1日乗って300kmくらいの乗り方だけど。
670774RR (ワッチョイ ab90-lCLh)
2016/10/09(日) 18:38:17.56ID:VWAbaAmC0 油圧クラッチのバイクは初めてだったので最初は違和感あったけど
特に重いとは感じないかな
ワイヤーより操作に節度を感じるので半クラ位置が掴みやすくて扱いやすいくらい
ただ指が短いもんでけっこう無理をしているのか長時間だと手首に疲れを感じることはある
特に重いとは感じないかな
ワイヤーより操作に節度を感じるので半クラ位置が掴みやすくて扱いやすいくらい
ただ指が短いもんでけっこう無理をしているのか長時間だと手首に疲れを感じることはある
671774RR (ワッチョイ 0da6-41v6)
2016/10/09(日) 18:39:37.26ID:tUX0WZFN0672774RR (ワッチョイ 355c-Nuoi)
2016/10/09(日) 21:03:37.25ID:45hIloiN0 でもセッティングしないよりはした方がいいに決まってるじゃん?
673774RR (ワッチョイ bede-lsIp)
2016/10/09(日) 21:39:04.53ID:d3x0o/0i0 フルエキに買えたらサブコンは欲しい
前のバイクは非対応のフルエキだったけど金が無くてサブコンは付けなかった
けど、まぁ、普通には走れた
バッフルは付けてたけど
前のバイクは非対応のフルエキだったけど金が無くてサブコンは付けなかった
けど、まぁ、普通には走れた
バッフルは付けてたけど
674774RR (アークセー Sx4d-lsIp)
2016/10/09(日) 21:58:13.12ID:8CLd7n5Lx 車検非対応のフルエキとか、なんでそんなめんどくさいものをわざわざ付けんの?
エンジンフルチューンしてパワー追及?それとも爆音が目的?
エンジンフルチューンしてパワー追及?それとも爆音が目的?
675774RR (ワッチョイ 0da6-x5ru)
2016/10/09(日) 22:51:08.30ID:tUX0WZFN0676774RR (アウアウ Sac5-dzoW)
2016/10/10(月) 07:35:55.97ID:iYjWkHqpa677774RR (ワッチョイ 355c-yMSU)
2016/10/10(月) 10:19:02.93ID:UwRb4wk70678774RR (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/10(月) 13:00:35.92ID:XZLEoEump >>674
そんなあなたもノーマル主義の人からは「なんでわざわざマフラー変えるの?バカなの?」て思われてるんだよ
そんなあなたもノーマル主義の人からは「なんでわざわざマフラー変えるの?バカなの?」て思われてるんだよ
679774RR (ワッチョイ abe0-lsIp)
2016/10/10(月) 15:29:31.89ID:kLsCX2Zc0 リッターバイク複数台持ちの人いる?
検切れのZEP1100メンテ中なんだけど、
無性にファイナル欲しくなってきた w
検切れのZEP1100メンテ中なんだけど、
無性にファイナル欲しくなってきた w
680774RR (アウアウ Sac5-1Bfa)
2016/10/11(火) 00:37:59.29ID:V6/CnkS4a 素人質問なんだけど
ダエグのミラーのナット
ダエグのミラーのナット
681774RR (アウアウ Sac5-1Bfa)
2016/10/11(火) 00:38:45.49ID:V6/CnkS4a 変わった形だけど
外すなら17mmスパナでいいの?
外すなら17mmスパナでいいの?
682774RR (ワッチョイ ab90-lCLh)
2016/10/11(火) 00:44:04.70ID:n8Nh46Mg0 DAEGのミラーは'13型あたりで仕様が変わってるから何とも
683774RR (ワッチョイ 355c-dzsj)
2016/10/11(火) 09:26:54.75ID:k1seJuqF0 2013年型だけど、17mmでよい。
684774RR (スフッ Sda8-xaNP)
2016/10/11(火) 10:20:25.43ID:RIRic9h9d 09´ダエグから12´10Rに替えて、やっぱり忘れられずファイナル増車
ローンがないと生きている実感を得られない体質
ローンがないと生きている実感を得られない体質
685774RR (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/11(火) 11:50:44.11ID:GhcSsy6Qd686774RR (ワッチョイ abe0-lsIp)
2016/10/11(火) 12:34:14.10ID:QTB0pGDe0 一時的な 欲しい病 かもしれないんで、1週間考えてみる
その間に終了しなければ良いけど・・・
その間に終了しなければ良いけど・・・
687774RR (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/11(火) 13:53:38.43ID:rG2YzHphp リッターバイク数台持ち自慢もういいから
というかあんたがファイナル買おうかどうかなんて知ったこっちゃない
というかあんたがファイナル買おうかどうかなんて知ったこっちゃない
688774RR (ワッチョイ 4d4c-Nuoi)
2016/10/11(火) 14:00:14.16ID:7QvtitLB0 と思うデニムチョッキであった
689774RR (ワッチョイ 10e6-lsIp)
2016/10/11(火) 15:00:21.63ID:gGxGqonq0 知ったこっちゃないなら黙ってりゃいいものを
嫉妬まる出しやんw
嫉妬まる出しやんw
690774RR (スフッ Sda8-xaNP)
2016/10/11(火) 15:34:36.45ID:RIRic9h9d マサキに絡まれるモヒの気分か
当時はマサキ側だったが
当時はマサキ側だったが
691774RR (アウアウ Sac5-xaNP)
2016/10/11(火) 16:15:18.77ID:qhQ0oh/Qa レーシングスタンドでカワサキエキセントリックシャフトの穴にさすアタッチメントが売ってた。
タイヤ外したりチェーン張ったりはできないみたいだが軽作業用には良い?
タイヤ外したりチェーン張ったりはできないみたいだが軽作業用には良い?
694774RR (スップ Sda8-Nuoi)
2016/10/12(水) 19:15:15.38ID:yP2+VbBTd チャーン清掃メンテナンスのときはメンテナンススタンド使用がほとんどですかね?
サイドスタンドだけだとやっぱりめんどくさいですか?
サイドスタンドだけだとやっぱりめんどくさいですか?
695774RR (アウアウ Sac5-pu+C)
2016/10/12(水) 19:23:20.07ID:DhCVz6wma ちょっと面倒かもしれないがサイドスタンド側に倒して後輪を浮かして回してる。
696774RR (ワッチョイ 0d88-Nuoi)
2016/10/12(水) 20:56:08.99ID:30H9wZKB0697774RR (ワッチョイ 870b-2yk0)
2016/10/13(木) 00:33:22.94ID:JukEopok0 車のパンダジャッキで十分
698774RR (ワッチョイ 239f-8qPS)
2016/10/13(木) 03:55:30.67ID:zzfEdvlW0 パンダ
699694 (ワッチョイ 6f59-2yk0)
2016/10/13(木) 04:22:42.84ID:GG5Nfe9Q0 みなさんレスどもです。
メンテナンススタンド購入の線で
いろいろググって商品を決めたいと思います。
メンテナンススタンド購入の線で
いろいろググって商品を決めたいと思います。
700774RR (アークセー Sxd7-8qPS)
2016/10/13(木) 11:48:25.52ID:yIl5nZbCx パンダジャッキw
701774RR (ワッチョイ 878f-6lGf)
2016/10/13(木) 11:51:06.29ID:5l/k8MZV0 J-TRIPいいよ
ついでにフックボルトも
ついでにフックボルトも
702774RR (アークセー Sxd7-8qPS)
2016/10/13(木) 11:51:28.88ID:yIl5nZbCx703774RR (ワッチョイ cfde-8qPS)
2016/10/13(木) 16:40:01.10ID:5PH7KG9j0704774RR (ワッチョイ 239f-xEJm)
2016/10/13(木) 18:32:02.52ID:V0ZRbH5Z0 >>701
J-TRIPでダエグだと後輪上がりすぎませんか?
J-TRIPでダエグだと後輪上がりすぎませんか?
705774RR (ワッチョイ eba6-+J2E)
2016/10/13(木) 20:31:56.01ID:ZtiJW1sQ0 ダエグ(2016)の光軸調整についてちょっと質問
時計回りは上がる?下がる?
回してもあまり変化しないんで解らなくなった…
時計回りは上がる?下がる?
回してもあまり変化しないんで解らなくなった…
706774RR (ワッチョイ 07c1-Oa01)
2016/10/13(木) 22:09:25.71ID:2o7Jbx+60708774RR (ワッチョイ 239f-8qPS)
2016/10/13(木) 23:21:20.17ID:zzfEdvlW0 >>705
俺、6月にユーザー車検に持ってったら光軸全然ダメって言われてテスター屋に駆け込んだら
樹脂のナットがねじ山バカになってて空回りしてるから調整無理って言われたわ
まあ、テスター屋のオッちゃんも手慣れたもんでタイラップで固定して「取り敢えずこれで車検は通ると思うが
後でナット新しいのに換えとけよ」って応急処置してくれた
確かにあのナットは弱いよ
俺、6月にユーザー車検に持ってったら光軸全然ダメって言われてテスター屋に駆け込んだら
樹脂のナットがねじ山バカになってて空回りしてるから調整無理って言われたわ
まあ、テスター屋のオッちゃんも手慣れたもんでタイラップで固定して「取り敢えずこれで車検は通ると思うが
後でナット新しいのに換えとけよ」って応急処置してくれた
確かにあのナットは弱いよ
709774RR (ワッチョイ 57e6-8qPS)
2016/10/14(金) 02:26:19.92ID:8UrSn9EE0 おっちゃんカッケー
710774RR (アウアウ Sa97-7hAA)
2016/10/14(金) 03:05:21.80ID:9gzHcdKJa 新車のダエグ、スイッチを入れたら、、、オドメーターが1になってる。。
なんでや。
他店舗からとりよせたからか?その店舗にあるダエグは0だったのに。
なんでや。
他店舗からとりよせたからか?その店舗にあるダエグは0だったのに。
711774RR (オッペケ Srd7-Oa01)
2016/10/14(金) 07:19:25.86ID:94BL1Vwvr 俺のもそうだったぜ
気にすんなよ
気にすんなよ
712774RR (アウアウ Sa97-7hAA)
2016/10/14(金) 07:51:48.86ID:aMu0xjwVa ほ、ほんと??うそじゃない??安心させるためにそういってるんじゃないよね??
713774RR (オイコラミネオ MM2f-qxWT)
2016/10/14(金) 08:20:57.27ID:INKGtp2vM ていうか、ちゃんとした店なら整備後に試走するだろ
俺が買った店は試走するのでメーター回るけどいい?って聞かれたし
俺が買った店は試走するのでメーター回るけどいい?って聞かれたし
714774RR (アークセー Sxd7-8qPS)
2016/10/14(金) 09:52:14.54ID:N2EhgGv3x715774RR (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/14(金) 10:23:35.47ID:lg2dGArxa うちの近所の店は新車は試走しないって言ってた、メーカーからのお達しだったと思う。
お客がお店の試走希望すれば、やるっつってた。
お客がお店の試走希望すれば、やるっつってた。
716774RR (アークセー Sxd7-8qPS)
2016/10/14(金) 11:03:03.93ID:N2EhgGv3x まあ、いずれにせよ事前に断りなしに黙って試走するのはちょっと問題ありかもな
717774RR (ワッチョイ 2390-A11R)
2016/10/14(金) 12:07:15.23ID:Iuz/Fho00 四輪だって出荷時とか諸々の移動があるから
納車される時にはオドが2kmや3kmになってるのに
そんなこと気にする人が居るとは考えたことなかったな
納車される時にはオドが2kmや3kmになってるのに
そんなこと気にする人が居るとは考えたことなかったな
718774RR (アウアウ Sa97-DI90)
2016/10/14(金) 12:50:24.42ID:yZ3vigFba 店からするとめんどくせー客
719774RR (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/14(金) 15:06:18.20ID:UXPOB8J6a 1キロになって文句いうやついんの?
車のディーラー勤めてたけど大体12キロぐらいが当たり前だった、
神経質にもほどかあるわ
車のディーラー勤めてたけど大体12キロぐらいが当たり前だった、
神経質にもほどかあるわ
720774RR (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/14(金) 16:01:00.56ID:NK6gbHyBa そんなに気になるならクレーム入れて暴れたらええやん
めんどくせぇ奴
めんどくせぇ奴
721774RR (ワッチョイ 878f-6lGf)
2016/10/14(金) 17:35:46.29ID:oqyXHfrI0 チェーンメンテで持ち上げたら右側に倒してしまった
ガソリン満タンのZRXを久々に起こしたぜ
幸いサイレンサーが少し傷ついただけですんだぜ
ガソリン満タンのZRXを久々に起こしたぜ
幸いサイレンサーが少し傷ついただけですんだぜ
722774RR (ワッチョイ 8b5c-Oa01)
2016/10/14(金) 17:38:49.71ID:lwnxTP/s0 1キロで文句言うって・・・・・
723774RR (アウアウ Sa97-7hAA)
2016/10/14(金) 18:02:59.52ID:XUJEw01Qa 車ジャッキで、持ち上げてる人いる?チェーンメンテの時。
どうやって工夫してるか教えてください。
どうやって工夫してるか教えてください。
724774RR (ワッチョイ 8b5c-jChb)
2016/10/14(金) 19:34:16.11ID:aLvt3OSa0 今日ファイナルの新車納車したのでレヴューします
まず工具の固定してるゴム硬いw
トルクは確かに薄い感じするけど慣れれば問題なさそう
クラッチは遠い感じがする
エンブレが思ってたより強い
新車だからしょうがないけどミッション硬い
走行中に何回か硬くてシフトアップできなかった
説明書にも書いてるけどクラッチは完全に握ったほうがいいのかな?
一番感動したのはコーナーリング
笑っちゃうくらい素直に曲がる
と思った家まで10キロの道のりでした
まず工具の固定してるゴム硬いw
トルクは確かに薄い感じするけど慣れれば問題なさそう
クラッチは遠い感じがする
エンブレが思ってたより強い
新車だからしょうがないけどミッション硬い
走行中に何回か硬くてシフトアップできなかった
説明書にも書いてるけどクラッチは完全に握ったほうがいいのかな?
一番感動したのはコーナーリング
笑っちゃうくらい素直に曲がる
と思った家まで10キロの道のりでした
725774RR (スププ Sd4f-DRJL)
2016/10/14(金) 21:42:28.44ID:o00AQtddd >>724
節子!それクラッチ切れて無いだけだろw
節子!それクラッチ切れて無いだけだろw
726774RR (ワッチョイ 8b5c-BUHh)
2016/10/14(金) 22:28:40.18ID:AyPsBc7Q0 工具固定ゴムは1年くらいで切れたな。
シフトが固いのはクラッチ切れてないんだと思う。
シフトが固いのはクラッチ切れてないんだと思う。
727774RR (ワッチョイ eb88-2yk0)
2016/10/14(金) 23:08:51.34ID:bGDkzBaV0 工具留のゴムは同等品が近所のホダカで売ってるよ、
標準が80_かな自分は85_で少し緩い、
値段も百円台お試しあれ、
標準が80_かな自分は85_で少し緩い、
値段も百円台お試しあれ、
729774RR (ワッチョイ 239f-8qPS)
2016/10/14(金) 23:59:26.07ID:BiT8dlw60730774RR (ワッチョイ eb4c-2yk0)
2016/10/15(土) 02:04:33.86ID:R9eL24Pu0 アストロのオーリングでよさそだな
もちんぽ
もちんぽ
731774RR (ワッチョイ cff6-vjb2)
2016/10/15(土) 11:37:10.56ID:cR6pQxCb0 ダエグの後継車って結局なに?
Z1000&Ninja1000の国内?
Z1000&Ninja1000の国内?
732774RR (ワッチョイ 9fb5-qxWT)
2016/10/15(土) 14:25:42.23ID:DF/gmgCh0 後継なしでしょ
733774RR (エムゾネ FF4f-Oa01)
2016/10/15(土) 14:32:35.28ID:no2PoNvBF734774RR (ワッチョイ bbe5-AHgw)
2016/10/15(土) 20:59:37.63ID:Za2ZjpkM0735774RR (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/15(土) 21:23:33.71ID:5nl6Fb3ha ファイナル納車されて二週間で30キロしか乗れなかったが、
今日、一気に500キロ乗ってきた。
下道オンリーだったんて疲れた〜
今日、一気に500キロ乗ってきた。
下道オンリーだったんて疲れた〜
736774RR (ワッチョイ ff5c-Oa01)
2016/10/15(土) 21:25:12.64ID:d5W3vXk90 俺も先週納車されて少し乗った感想
クラッチは遠くて、半クラの領域が狭いから
慣れるまではエンストしそうになるね
新車だから、荷物くくったときのカウルの擦れ傷が気になって仕方ない、保護シールとか貼ってる?
クラッチは遠くて、半クラの領域が狭いから
慣れるまではエンストしそうになるね
新車だから、荷物くくったときのカウルの擦れ傷が気になって仕方ない、保護シールとか貼ってる?
737774RR (エムゾネ FF4f-Oa01)
2016/10/15(土) 23:23:53.42ID:pCc+1bQlF 1100だとクラッチ繋ぐだけで
坂道も普通に発進できるんだが
そんなに低回転弱いの?
坂道も普通に発進できるんだが
そんなに低回転弱いの?
738774RR (ワッチョイ 2390-A11R)
2016/10/15(土) 23:47:02.37ID:5P0xGf7Q0 DAEGだとアイドリング発進はちょっと難しい
低速の粘りは完調の1100と比べれば頼りない
低速の粘りは完調の1100と比べれば頼りない
739774RR (ワッチョイ 23e0-pg89)
2016/10/16(日) 00:11:57.33ID:zZ3dOPfJ0 アイドリング〜2500rpmくらいは400ccマルチ程度のトルク感かなぁ。
そこからは大型らしい」加速をするのだが。
そこからは大型らしい」加速をするのだが。
740774RR (ワッチョイ 870b-2yk0)
2016/10/16(日) 00:20:13.76ID:NlnbiMs50 二本指でクラッチ握ってもうまくクラッチ切れる?
741774RR (ワッチョイ 2390-A11R)
2016/10/16(日) 00:30:05.01ID:moCihTlR0742774RR (ワッチョイ 5763-Oa01)
2016/10/16(日) 01:49:22.66ID:I7g58v0a0 元がZZRのエンジンなだけに高回転型の性格は隠せないんだよな
743774RR (ワッチョイ 878f-6lGf)
2016/10/16(日) 02:32:54.45ID:bA+gS2Xq0 5000回転くらいからタコが跳ね上がるよね
744774RR (アウアウ Sa97-7hAA)
2016/10/16(日) 06:59:01.84ID:kpJwlJGia 平坦地ならクラッチつなぎて発進てわきます。ちょっとした、坂道でもぐんぐん進みます。
クラッチレバーもたしかに遠いきがしますが、人差し指、中指2本掛けでひけます。
握力50キロです。
クラッチレバーもたしかに遠いきがしますが、人差し指、中指2本掛けでひけます。
握力50キロです。
745774RR (ワッチョイ ff5c-Oa01)
2016/10/16(日) 09:27:04.63ID:my1exfK30 慣らし終わったけど4000回転以上使う機会が無いね
6000とか回したらガソリンの減りも凄い?
6000とか回したらガソリンの減りも凄い?
746774RR (ワッチョイ bb41-Oa01)
2016/10/16(日) 11:26:05.11ID:t1c84q9C0 ABSがついてればなぁ
747774RR (アークセー Sxd7-8OG1)
2016/10/16(日) 11:36:28.76ID:KPMNJjkWx748774RR (ワッチョイ 67cd-vYzL)
2016/10/16(日) 11:50:23.16ID:rQSB+ptm0 スプロケ変更でギア比をショートにすれば
発進も楽になるんじゃない?
燃費悪くなるが
発進も楽になるんじゃない?
燃費悪くなるが
749774RR (アウアウ Sa97-7hAA)
2016/10/16(日) 14:50:53.98ID:AIh6HUd8a てか、そこまでするほどに低速がそんなにひどいの???
おれぜんっぜん気にならないけど
おれぜんっぜん気にならないけど
750774RR (ワッチョイ bb41-Oa01)
2016/10/16(日) 16:50:36.06ID:t1c84q9C0752774RR (ワッチョイ bb41-Oa01)
2016/10/16(日) 20:11:48.43ID:t1c84q9C0753774RR (ワッチョイ eb68-8qPS)
2016/10/17(月) 11:36:34.04ID:tYXmuHji0 ダエグ ファイナル乗りです。
ETC 装着したんだけど
カウル内のビラビラゴムみたいなパーツはどうやって納めるんだ??
たまにライトの上から コンニチハするので棒で押し込む を
を2回ほどやったら出てこなくなったんだけど 大丈夫か?
ETC 装着したんだけど
カウル内のビラビラゴムみたいなパーツはどうやって納めるんだ??
たまにライトの上から コンニチハするので棒で押し込む を
を2回ほどやったら出てこなくなったんだけど 大丈夫か?
755774RR (アウアウ Sa97-DI90)
2016/10/17(月) 12:11:15.86ID:Ptt1jvq8a ビラビラであぼーんなんだな
756774RR (ワッチョイ a3b3-vjb2)
2016/10/17(月) 13:31:54.33ID:KkhEfSED0 ビラビラは指やベロでビラビラしてあげると
たいへんに喜ばれるのでわたしも嬉しくなり
ます
たいへんに喜ばれるのでわたしも嬉しくなり
ます
757774RR (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/17(月) 15:37:40.83ID:fIyOGftpa 発進時の低速トルクが無いのは排ガス規制のせいやろ
758774RR (ワッチョイ 2390-A11R)
2016/10/17(月) 17:59:58.83ID:71X5PKhL0 俺のダエグも最初よくビラビラが勝手にはみだしてきたな
でもやっぱあれはカウルの中に収まってるのが正しいんだと思う
でもやっぱあれはカウルの中に収まってるのが正しいんだと思う
759774RR (ワッチョイ d778-Oa01)
2016/10/18(火) 00:10:56.70ID:uFOx/9uZ0760774RR (ワッチョイ 2390-A11R)
2016/10/18(火) 01:23:22.93ID:98wRhipD0761774RR (ワッチョイ 4b49-Oa01)
2016/10/18(火) 07:32:04.34ID:Wrjh2GyV0762774RR (アウアウ Sa3f-DYJB)
2016/10/18(火) 14:40:14.24ID:Sm5uckZOa ビラビラは、大抵大事なところを守る為についている
剥き出しのままだと、擦れて大変な事になる
剥き出しのままだと、擦れて大変な事になる
763774RR (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/18(火) 15:00:56.61ID:bCcExoRSa おっさんクソつまんねえから失せろ
764774RR (オッペケ Srd7-Oa01)
2016/10/18(火) 16:03:54.56ID:kI3joUySr 生産終了だからか書き込みあまり無いね、仕方ないか
765774RR (ササクッテロ Spd7-jChb)
2016/10/18(火) 17:23:12.33ID:5HAWXUz6p ビラビラに反応して低脳コメしてるやつ絶対キモいオッサンだろ
エロいことばっかり考えてるからホルモンバランス崩れて禿げ上がるんだよw
エロいことばっかり考えてるからホルモンバランス崩れて禿げ上がるんだよw
766774RR (オイコラミネオ MM2f-DI90)
2016/10/18(火) 18:27:11.99ID:c11Q3cjhM 生産終了でも乗ってる人はたくさんいるだろ?
767774RR (ワッチョイ eb4c-2yk0)
2016/10/18(火) 18:27:34.33ID:BBzLovMo0 おい髪の事にふれるなよ
さすがに怒るぞ
さすがに怒るぞ
768774RR (スップ Sdcf-Oa01)
2016/10/18(火) 18:40:43.38ID:FCjvnyCEd もうこのビキニカウルのデザインが出ないのか
なんだか新しいカワサキのゼファーみたいのも まるっこくなっちまってるみたいだし
なんだか新しいカワサキのゼファーみたいのも まるっこくなっちまってるみたいだし
769774RR (ワッチョイ 2390-A11R)
2016/10/18(火) 18:52:16.78ID:98wRhipD0 新しいデザイントレンドについてこられないジジイは
もうバイクに乗らなくていいよって事かな
最近の虫みたいなデザインのバイクは見た目で買う気になれない
もうバイクに乗らなくていいよって事かな
最近の虫みたいなデザインのバイクは見た目で買う気になれない
770774RR (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/18(火) 19:32:07.74ID:z8FSxFATa771774RR (ワッチョイ a3b3-Oa01)
2016/10/18(火) 19:40:08.46ID:E3Xgfvsy0 オレ日本人なんで、それで全然構わん
773774RR (ワッチョイ 23e0-pg89)
2016/10/18(火) 20:30:52.46ID:4tauMFGi0 ジジイだけど最近の虫みたい・・・というかロボっぽいデザインも大好き。
ガンプラ世代だしな。
ダエグの前はZZR1400、その前はFZ1フェーザーだった。
その当時の他の購入候補もロボ顔多し。
で、今はセカンドのR3を新型R6に乗り換えたい。
デザイン・好みなんて水物だ〜
ガンプラ世代だしな。
ダエグの前はZZR1400、その前はFZ1フェーザーだった。
その当時の他の購入候補もロボ顔多し。
で、今はセカンドのR3を新型R6に乗り換えたい。
デザイン・好みなんて水物だ〜
774774RR (ワッチョイ bb41-Oa01)
2016/10/18(火) 21:06:29.54ID:Tx5G2sDf0 最近のデザインについていけないのは認めよう。
ダエグが朽ちたらバイク降りる時だな。
ダエグが朽ちたらバイク降りる時だな。
775774RR (ワッチョイ ffde-pg89)
2016/10/18(火) 21:42:23.92ID:PM1vA5490 つうか、未だに空冷Z、900Rに乗っている人もいるわけで
別にどうでもいいだろう
別にどうでもいいだろう
776774RR (ガラプー KKff-KBBH)
2016/10/18(火) 22:24:20.52ID:wLp3IrSSK キャブはそろそろ覚悟決めた方がいいのかな
トコトンまで乗るかどうか
トコトンまで乗るかどうか
777774RR (ワッチョイ 239f-8qPS)
2016/10/18(火) 22:42:22.33ID:BsgPVYjT0 ●十年前に大型取ってからの車歴:1100刀→ゼファー1100→CB1000SF→ZRX1200R→ダエグ
ダエグが生涯最後のバイクかな・・・
ダエグが生涯最後のバイクかな・・・
778774RR (ワッチョイ eb4c-2yk0)
2016/10/18(火) 23:45:41.13ID:BBzLovMo0 自己紹介乙
779774RR (スプッッ Sd4f-Oa01)
2016/10/19(水) 07:42:12.06ID:l804qZv7d781774RR (ワッチョイ 239f-8qPS)
2016/10/19(水) 10:09:29.29ID:Gh4G+0lf0782774RR (ワッチョイ 239f-8qPS)
2016/10/19(水) 10:11:35.03ID:Gh4G+0lf0 >>779
実は俺も今のダエグは貰い事故の賠償で買い直した2台目なんだw
実は俺も今のダエグは貰い事故の賠償で買い直した2台目なんだw
783774RR (ワッチョイ 23e0-8qPS)
2016/10/19(水) 12:39:47.19ID:Bf8UPSK60 現金握りしめてバイク屋突撃
店頭在庫のファイナル契約してきた
3、4人引き合いがあったらしいが、早いもの勝ちよ w
いや〜、久しぶりにワクワクするな
店頭在庫のファイナル契約してきた
3、4人引き合いがあったらしいが、早いもの勝ちよ w
いや〜、久しぶりにワクワクするな
784774RR (スプッッ Sdcf-Oa01)
2016/10/19(水) 12:55:41.91ID:RrHMkIhyd 40周年の低走行なかなかでないなぁ
買う時タイミングミスった…
買う時タイミングミスった…
785774RR (ワッチョイ a3b3-Oa01)
2016/10/19(水) 14:26:38.21ID:wp4un6yM0 >>784
オレもチェックしてるけど、少し前まで5000km以外のが 結構あったのにね
オレもチェックしてるけど、少し前まで5000km以外のが 結構あったのにね
786774RR (ワッチョイ 4b49-2yk0)
2016/10/19(水) 14:35:56.80ID:pqbFCsRK0787774RR (アウアウ Sa97-Oa01)
2016/10/19(水) 15:06:55.80ID:saxdshmia 色なんて書いてないよね?バカなの?
788774RR (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/19(水) 15:10:32.45ID:KyxENL3Ya うんバカだけどこれが2ちゃんの歴史でもあるんでしょうがない
789774RR (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/19(水) 15:11:09.37ID:KyxENL3Ya でもファイナルだから一色だよな
790774RR (ワッチョイ 2390-A11R)
2016/10/19(水) 15:55:34.76ID:e6PrZplN0 無慈悲なツッコミ入ったな
791774RR (ワッチョイ 8b5c-jChb)
2016/10/19(水) 18:13:48.67ID:YL2/SuQY0 40周年のグリーンてキャンディーのツヤツヤ感が安っぽくて嫌い
792774RR (エムゾネ FF4f-Oa01)
2016/10/19(水) 18:39:05.60ID:NQTAvFpMF ダエグ手に入りにくくなってるな
あと赤しかなかったぞ
あと赤しかなかったぞ
793774RR (アウアウ Sa97-7hAA)
2016/10/19(水) 20:07:03.98ID:2O41dXwsa あれ?黒の増産あるんじゃなかったっけ?
794774RR (アウアウ Sa97-7hAA)
2016/10/19(水) 20:28:38.10ID:2O41dXwsa みなさん左ハンドルが遠く感じませんか?
クラッチ疲れしてるから、錯角おこしてるのかな。
クラッチ疲れしてるから、錯角おこしてるのかな。
796774RR (ワッチョイ 215c-K3Kh)
2016/10/20(木) 09:49:24.14ID:wQXtGlhr0 「注文が入ればいくらでも作りますよ!」
などと言ったら
「じゃ、少し考えてからにしときます。」
と言ってすぐに契約しなくなるからね。
>>40
当方の40thは4万q走行だけど絶好調だよ。消耗品取り換えれば問題ないよ!
型遅れ新車にオールペンもいいかもね。
などと言ったら
「じゃ、少し考えてからにしときます。」
と言ってすぐに契約しなくなるからね。
>>40
当方の40thは4万q走行だけど絶好調だよ。消耗品取り換えれば問題ないよ!
型遅れ新車にオールペンもいいかもね。
797774RR (ワッチョイ dfe0-AIfR)
2016/10/20(木) 12:26:21.79ID:aLlPsm6Y0 跨りもせず新車ファイナル購入
納車はまだ先だけど、欲しいものリスト
チタンマフラー
可変ポジションバックステップ
ラジエーターコアガード
あと、ヘルメットとグローブ w
ああ、楽しみだ
納車はまだ先だけど、欲しいものリスト
チタンマフラー
可変ポジションバックステップ
ラジエーターコアガード
あと、ヘルメットとグローブ w
ああ、楽しみだ
798774RR (アウアウ Sa21-CGyA)
2016/10/20(木) 15:11:24.14ID:kcuMnsaga でかいラジエターに変えろよ。
799774RR (ワッチョイ bab5-ueLr)
2016/10/20(木) 16:14:03.66ID:gbqpAzn+0 でかいラジエーターはダサくないか?
エンジンに手を入れない限り必要ないしノーマルなら冬場は冷えすぎる
エンジンに手を入れない限り必要ないしノーマルなら冬場は冷えすぎる
800774RR (ワッチョイ 594c-CGyA)
2016/10/20(木) 16:34:18.43ID:HZKsBrj00 ノーマルこそ至高
801774RR (ワッチョイ bab5-ueLr)
2016/10/20(木) 18:28:32.19ID:gbqpAzn+0 ノーマルが一番とは思わないけどな
803774RR (スフッ Sdb8-YT5Q)
2016/10/20(木) 20:05:36.62ID:b0ceycnTd ストライカーのスリップ買ったけど、低速?出だしのときピロピロなる..
804774RR (ワッチョイ 215c-xWHK)
2016/10/20(木) 23:53:45.18ID:JmZC5Tug0 みなさんはミラーを社外に変えてる?
自分はボールジョイントミラーに変えようと思ってるんだけど付けてる人いたらレビューよろしく
自分はボールジョイントミラーに変えようと思ってるんだけど付けてる人いたらレビューよろしく
805774RR (ワッチョイ 959f-vevC)
2016/10/21(金) 00:26:43.65ID:JTm5PPeB0 でかいラジエターだと勿体無いからZZR1100のラジエター入れてみたけど、見た目なんか変
806774RR (スップ Sdc8-YT5Q)
2016/10/21(金) 07:43:13.06ID:jqWMNLw1d808774RR (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/21(金) 22:55:17.71ID:0FO90Nj3p ゴメン、ググったらあったわ。
809774RR (スッップ Sdb8-vevC)
2016/10/22(土) 00:13:19.71ID:8k61a9vad ラジエーターではなく
ラジエターと書いてる人のオッサン率……
ラジエターと書いてる人のオッサン率……
810774RR (アウアウ Sa21-+8gU)
2016/10/22(土) 03:57:27.87ID:QBHYjDo6a 新車で買って1500キロ走りましたが、チェーン調整は一度もしてません。バロンの整備士がまだいいと。
みなさん、何キロくらいで調整していますか??
みなさん、何キロくらいで調整していますか??
811774RR (ワッチョイ fd3f-xWHK)
2016/10/22(土) 07:32:56.20ID:hXGnnEaR0 >>810
なぜチェーン調整するか知ってますか??
なぜチェーン調整するか知ってますか??
813774RR (ワッチョイ 9f9f-9S67)
2016/10/22(土) 09:43:10.64ID:vqQ+373/0 >>810
チェーンは何キロごとに調整とか言う類いのもんじゃ無い
乗り方が違えば伸び方も全然違うし新車時の初期伸びは通常の何倍も延びるのが普通
仕業点検とまで言っちゃうと大袈裟だが乗る前にちょこっと見て許容量を超える伸びを確認したら適時やるもの
チェーンは何キロごとに調整とか言う類いのもんじゃ無い
乗り方が違えば伸び方も全然違うし新車時の初期伸びは通常の何倍も延びるのが普通
仕業点検とまで言っちゃうと大袈裟だが乗る前にちょこっと見て許容量を超える伸びを確認したら適時やるもの
815774RR (ガラプー KKce-Zyf8)
2016/10/22(土) 14:22:54.94ID:8ifXAIdQK レイディエラ
816774RR (ワッチョイ 9ec8-YT5Q)
2016/10/22(土) 16:39:26.08ID:JWY7wTHo0 ダエグにレギュラー入れてる人いる?
調子どうですか
調子どうですか
818774RR (オッペケ Sr89-YT5Q)
2016/10/22(土) 18:31:17.38ID:4uPQV8uur ファイナル買って三週間くらいで、シートに光る傷?のような小さい点々が複数個でて来たんですか
これは、汚れですか傷ですか?
これは、汚れですか傷ですか?
820774RR (ワッチョイ 215c-xWHK)
2016/10/22(土) 20:50:42.66ID:NVfiWog90 つまんねーよ
ハゲ
ハゲ
821774RR (ワッチョイ f4b3-tsrf)
2016/10/22(土) 21:22:50.58ID:vCSDPkxc0 >>816
ZRX1200DAEGにおいて、あまり、ぶん回すことがなく、
比較的、近場乗りが多い場合、ハイオク継続給油により、
経年でエンジンを詰まらせてしまう事例があるらしいです。
ソースは某カワサキエキスパートショップ店長談。
にわか、信じがたいので、まったり乗りでもハイオク入れますが、
心配ではあります。
ZRX1200DAEGにおいて、あまり、ぶん回すことがなく、
比較的、近場乗りが多い場合、ハイオク継続給油により、
経年でエンジンを詰まらせてしまう事例があるらしいです。
ソースは某カワサキエキスパートショップ店長談。
にわか、信じがたいので、まったり乗りでもハイオク入れますが、
心配ではあります。
822774RR (ワッチョイ 36de-AIfR)
2016/10/22(土) 21:33:55.25ID:HKNVTjSx0823774RR (アークセー Sx89-hXSP)
2016/10/22(土) 22:13:25.24ID:vX589iAWx824774RR (ワッチョイ 806a-Cm2F)
2016/10/23(日) 00:14:07.63ID:B8CWHaaJ0 初カワサキ初大型でDAEG考えてるんだけど、スペシャルクレジットキャンペーンってのはクレジットカード持ってないと使えないよって奴?
826774RR (ワッチョイ 8dcd-D4E7)
2016/10/23(日) 00:33:33.72ID:uiHPrmwF0 ガソリンメーター、1目盛り、減ってたはずが、
満タンに増えてる時あるのですが、
それはなぜですか?
誰かが、こっそり入れてくれているのでしょうか?
それとも、ダエグにガソリンを増やす機能が搭載されているのでしょうか?
満タンに増えてる時あるのですが、
それはなぜですか?
誰かが、こっそり入れてくれているのでしょうか?
それとも、ダエグにガソリンを増やす機能が搭載されているのでしょうか?
827774RR (ワッチョイ df90-jCu0)
2016/10/23(日) 01:40:17.01ID:tRtZmr7u0 釣りなのかなぁ
要はセンサーの浮いてる高さだから
路面の傾斜によって1目盛りくらいは増減するよ
要はセンサーの浮いてる高さだから
路面の傾斜によって1目盛りくらいは増減するよ
829774RR (アークセー Sx89-hXSP)
2016/10/23(日) 04:10:15.44ID:b1RfWz/Cx バカなのか?
ハイオク指定車に限らず全然回さないような走り方を長年続けてればカーボンが溜まって詰まったりバルブに噛みこんで圧縮もれ起こしたりとか昔からよくある話じゃん
ハイオク指定車に限らず全然回さないような走り方を長年続けてればカーボンが溜まって詰まったりバルブに噛みこんで圧縮もれ起こしたりとか昔からよくある話じゃん
830774RR (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/23(日) 05:24:31.93ID:fhwRcm/ta いつの時代だよw
低脳すぎワロタ
低脳すぎワロタ
832774RR (ワッチョイ 5d41-YT5Q)
2016/10/23(日) 09:08:22.18ID:gf7yWbEA0 ふふふ。小遣いがたまったぞ。
マフラー何に替えてやろうか
マフラー何に替えてやろうか
833774RR (ワッチョイ 9f9f-9S67)
2016/10/23(日) 09:37:43.10ID:qpFl0AQH0834774RR (ワッチョイ dfe0-l6JH)
2016/10/23(日) 10:18:02.54ID:l55syWkf0 >>832
俺はコレが欲しくて貯金中。
http://www.nojima-japan.co.jp/nojima_zrx1200daeg_meg/zrx1200daeg_meg.html
ファイナルのライムには似合うはず。
俺はコレが欲しくて貯金中。
http://www.nojima-japan.co.jp/nojima_zrx1200daeg_meg/zrx1200daeg_meg.html
ファイナルのライムには似合うはず。
835774RR (ワッチョイ 11e0-+6u6)
2016/10/23(日) 10:24:12.17ID:trSRmH3D0 えーやん 実売価格12万位か?
836774RR (アウアウ Sa21-CGyA)
2016/10/23(日) 15:37:52.42ID:Ohb9CnTZa メガホンマフラーは激しくダサいと思ってる。
個人の感想
個人の感想
837774RR (ワッチョイ 5d41-YT5Q)
2016/10/23(日) 16:00:02.76ID:gf7yWbEA0 ビームスのチタンにしようかなぁ
わくわく
わくわく
838774RR (ワッチョイ 5968-AIfR)
2016/10/23(日) 16:20:28.48ID:NzamdZc60839774RR (アウアウ Sae5-YT5Q)
2016/10/23(日) 17:02:34.71ID:vBX+9e6Ha バイク降りることになってZRXともお別れすることになった
某王様呼んだら32万だと…
やっぱ1200Rだとそんなもんなんだね
キレイに乗ってて調子いいけど40000km超えてるもんなー
車資金にあと40万欲しかったが無念だ
ヤフオクとかの方がいいのかね
某王様呼んだら32万だと…
やっぱ1200Rだとそんなもんなんだね
キレイに乗ってて調子いいけど40000km超えてるもんなー
車資金にあと40万欲しかったが無念だ
ヤフオクとかの方がいいのかね
840774RR (ワッチョイ 19a6-O0HL)
2016/10/23(日) 17:08:53.59ID:q7lnyc3x0842774RR (アウアウ Sa21-CGyA)
2016/10/23(日) 17:26:28.94ID:eBQtdKpna843774RR (ワッチョイ 3f5c-EODg)
2016/10/23(日) 17:38:23.37ID:k7uqwuvY0 人間バイクのチンポでギアチェンジwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/12112549.html
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/12112549.html
844774RR (ワッチョイ 17fb-K3Kh)
2016/10/23(日) 18:02:21.54ID:WufKwi/f0 2本出しのマフラーが欲しいなぁ
845774RR (ワッチョイ baa4-vevC)
2016/10/23(日) 18:41:09.95ID:BtBArULq0 >>844
ZRXじゃないけど、2本出しマフラーにしたら左右の高さやら角度やら合わせるのが面倒くさくて大変だった
次に乗り替えるなら1本出しのバイクにしようと誓った
そういうの気にしない人なら関係ないけど
ZRXじゃないけど、2本出しマフラーにしたら左右の高さやら角度やら合わせるのが面倒くさくて大変だった
次に乗り替えるなら1本出しのバイクにしようと誓った
そういうの気にしない人なら関係ないけど
846774RR (ワッチョイ 215c-xWHK)
2016/10/23(日) 18:59:27.24ID:Kk5U2fsn0 >>839
夢見るのは自由だけど現実を見ましょう
夢見るのは自由だけど現実を見ましょう
847774RR (ワッチョイ 36f6-tsrf)
2016/10/23(日) 21:03:55.58ID:Nr8taGUH0848774RR (ワッチョイ 19d5-YT5Q)
2016/10/23(日) 21:57:18.96ID:VXVxlzkh0849774RR (ワッチョイ 5d41-YT5Q)
2016/10/23(日) 22:37:00.05ID:gf7yWbEA0 まあバイクはのり潰すつもりで
新車買わないと割にはあわないよね
新車買わないと割にはあわないよね
850774RR (ワッチョイ 1c0b-CGyA)
2016/10/24(月) 00:11:31.14ID:Imy3lhNA0 でもファイナルで値が上がること期待してるやつ多いんだろうな
このスレにもw
このスレにもw
851774RR (ワッチョイ a0e6-AIfR)
2016/10/24(月) 01:53:47.32ID:1FlF7/3B0 つーか、4万キロ超えてていくら期待してんだよ
852774RR (エムゾネ FFb8-YT5Q)
2016/10/24(月) 07:44:58.83ID:HzZ11IfuF853774RR (ワッチョイ dfe0-AIfR)
2016/10/24(月) 08:30:02.47ID:s3nFt3lE0 ファイナル納車待ちのオレは、
ヨシムラ チタンカーボン狙い
BEETも良いけど高すぎ
ヨシムラ チタンカーボン狙い
BEETも良いけど高すぎ
854774RR (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/24(月) 12:05:41.85ID:00Ku8hxBa ファイナル買ったがプレミア的な値上がりはまず無いと思っている。
中古はやや高値安定すると思うけど。
中古はやや高値安定すると思うけど。
855774RR (スプッッ Sdc8-YT5Q)
2016/10/24(月) 12:59:19.74ID:wEm4DArmd856774RR (ワッチョイ 80ee-AIfR)
2016/10/24(月) 15:31:58.18ID:w5GVugBG0 Webikeの和歌山さんの記事だと欧州でレトロブームの中で2本サスが再注目って書いてるから
2017年は無理でも2018年くらいにユーロ規制適合させて新型出してくれないかな。
噂のZ900RSスーパーチャージャーは涙目タンクで好みじゃないから。
2017年は無理でも2018年くらいにユーロ規制適合させて新型出してくれないかな。
噂のZ900RSスーパーチャージャーは涙目タンクで好みじゃないから。
857774RR (スプッッ Sdc8-YT5Q)
2016/10/24(月) 17:44:58.15ID:wEm4DArmd とにもかくにもダエグが最後のバイクかな
なるべく延命して
これぶっ壊れたら軽オフか原二種にする予定です
なるべく延命して
これぶっ壊れたら軽オフか原二種にする予定です
858774RR (ワッチョイ 8ef9-9S67)
2016/10/24(月) 19:19:51.14ID:rfW+HAAl0861774RR (ワッチョイ 3ed7-vevC)
2016/10/24(月) 21:32:47.28ID:Gyv2CT+b0 今週、なんかイベントあるの?
862774RR (ワッチョイ fee0-OI7i)
2016/10/24(月) 23:21:14.18ID:T8pJ6Q/h0 1993年に買ったゼファー1100は只今5000km
とすると、今年買ったDAEGが5000qを迎える時に俺は73歳
みんな、頑張ろうぜ
とすると、今年買ったDAEGが5000qを迎える時に俺は73歳
みんな、頑張ろうぜ
864774RR (ワッチョイ 8dcd-D4E7)
2016/10/25(火) 01:02:47.44ID:rsULgnTq0866774RR (オッペケ Sr89-Jh8G)
2016/10/25(火) 05:56:05.63ID:kDJiTLRVr おもろいやないかーい
867774RR (スップ Sdc8-YT5Q)
2016/10/25(火) 07:55:15.13ID:Ia/6YkMEd 50000`は乗ってやりたいw
868774RR (ワッチョイ 5932-CGyA)
2016/10/25(火) 09:43:28.56ID:Xn4pd9sJ0 買って半年でやっと3000km乗りました。
オイル交換してやらないと。
オイル交換してやらないと。
869774RR (ワッチョイ df5d-vevC)
2016/10/25(火) 12:51:18.32ID:ArwwqH1y0870774RR (ワッチョイ dfe0-AIfR)
2016/10/25(火) 20:17:12.26ID:Hu0tdMdL0 久しぶりの大型バイクでDAEGの新車を買ったが、
ナニ着て乗ったら良いかわからない・・・
おすすめの格好教えてください
ナニ着て乗ったら良いかわからない・・・
おすすめの格好教えてください
871774RR (ワッチョイ 36de-l6JH)
2016/10/25(火) 20:20:15.25ID:LCYUWp+I0874774RR (エムゾネ FFb8-CGyA)
2016/10/25(火) 20:48:41.71ID:1MpVBfqvF876774RR (ワッチョイ 5d41-YT5Q)
2016/10/25(火) 21:24:24.60ID:fWX1htyN0 とりあえず適当な革ジャンでジーパン&ブーツでOK
877774RR (ワッチョイ f4cd-jouN)
2016/10/25(火) 21:41:36.76ID:1tVs+DE50 8000km走行したし、そろそろエンジンとフォークO/Hするかな。
881774RR (ワッチョイ 215c-xWHK)
2016/10/25(火) 23:10:52.41ID:+DTc9n5V0 素朴な疑問なんだけどSIMPSONのジャケット着てる人ってなんでSIMPSONのヘルメット被らないの?
882774RR (ワッチョイ 229f-CGyA)
2016/10/26(水) 01:18:07.29ID:KvZ12srI0883774RR (アウアウ Sa76-T0D/)
2016/10/26(水) 07:06:49.78ID:PLHLV2Paa >>881
ライム先輩とかな
ライム先輩とかな
884774RR (アウアウ Sa21-CGyA)
2016/10/26(水) 07:51:18.41ID:+vSSw5Qia 俺はコミネマン
885774RR (アークセー Sx89-D9mk)
2016/10/26(水) 08:23:26.86ID:uzqZKdg6x ZRX1200Rを購入する予定でおります
納車整備でフルパワー化してもらおうと考えているのですが
改良箇所は下記でよろしいでしょうか?
1. エアインテーク
2. メインジェット
3. ジェットニードル
(サイレンサーは法定車検やジムカーナ競技の車検もありますので、思案中です。)
SSBのジムカーナ用バンパーも取付け予定です。
納車整備でフルパワー化してもらおうと考えているのですが
改良箇所は下記でよろしいでしょうか?
1. エアインテーク
2. メインジェット
3. ジェットニードル
(サイレンサーは法定車検やジムカーナ競技の車検もありますので、思案中です。)
SSBのジムカーナ用バンパーも取付け予定です。
886774RR (ワッチョイ 215c-K3Kh)
2016/10/26(水) 08:32:26.88ID:5o57Za9i0 来夢先輩はスゴイよな。ご飯の時、風呂入る時、寝る時だってシンプソン被ってる。
まあマジレスすると、現行品は日本の保安基準通ってるんだけど、先代まで横の視界が狭くてNGで正規販売無かった。
当方も所有してるんだけど、確かに横の視界が狭くて見難い…あと値段も高かったのもある。
まあマジレスすると、現行品は日本の保安基準通ってるんだけど、先代まで横の視界が狭くてNGで正規販売無かった。
当方も所有してるんだけど、確かに横の視界が狭くて見難い…あと値段も高かったのもある。
888774RR (アウアウ Sa21-YT5Q)
2016/10/26(水) 10:53:52.92ID:TAKGUC6ga >>885
マジレスすると輸出仕様のフルスケールメーターに変えるだけでOK
マジレスすると輸出仕様のフルスケールメーターに変えるだけでOK
889774RR (ワッチョイ 1c51-vevC)
2016/10/26(水) 11:00:50.58ID:eUxrY7ss0 黒金の新車っていつまで買えるん?
890774RR (ワッチョイ 199b-CGyA)
2016/10/26(水) 11:11:40.41ID:Bl5zWL3P0 >>885
聞かなきゃわからない店にやってもらうよりもわかってる店でやってもらった方がいいよ。年式でも若干違うし。
聞かなきゃわからない店にやってもらうよりもわかってる店でやってもらった方がいいよ。年式でも若干違うし。
891774RR (ワッチョイ 215c-K3Kh)
2016/10/26(水) 14:02:31.35ID:5o57Za9i0892774RR (ワッチョイ 215c-xWHK)
2016/10/26(水) 15:56:55.13ID:j0cclZQS0 よくライダースジャケットに入ってる肩パットとか亀の甲羅みたいなパッドって取り外しできるの?
896774RR (アークセー Sx89-D9mk)
2016/10/26(水) 18:24:18.90ID:Qra/qgs3x897774RR (スップ Sdc8-CGyA)
2016/10/26(水) 18:27:16.32ID:Sy6RwWZWd よくライダースジャケット着た人がトイレで用を足した後、亀頭と言うか金玉の辺りズボン引っ張っているけどちょっと漏れたの?
900774RR (オイコラミネオ MMb4-9szV)
2016/10/26(水) 19:18:26.61ID:gIxs3swpM >>897
うん
うん
901774RR (オッペケ Sr7f-KVNC)
2016/10/27(木) 05:29:52.07ID:zQGCoLqnr こ
902774RR (ワッチョイ e309-liJv)
2016/10/27(木) 07:33:04.00ID:iKMFXSXG0 27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
903774RR (ワッチョイ fbe0-0DI1)
2016/10/27(木) 12:26:30.05ID:GkAhATkx0 本日ファイナル納車されました
超〜カッコエェ〜 大事にします
超〜カッコエェ〜 大事にします
904774RR (ササクッテロ Sp7f-O9pn)
2016/10/27(木) 12:30:42.45ID:kz0/syG7p おめでとう!
906774RR (ワッチョイ 876a-JJ20)
2016/10/27(木) 15:37:58.77ID:96KbTfRJ0 会社休み貰って今日契約してきた
ノーマル仕様だけど最後の一台だった、もうメーカーにも無いらしい
興味ある人は急いどけ
重量あるのに取り回しが軽くて驚いた
170/55の俺にはバイクがとても大きく見える
ノーマル仕様だけど最後の一台だった、もうメーカーにも無いらしい
興味ある人は急いどけ
重量あるのに取り回しが軽くて驚いた
170/55の俺にはバイクがとても大きく見える
907774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/27(木) 16:05:13.57ID:JpUzTtxj0 1100、1200R、DAEGはスクリーン全部共通?
スクリーン適応車種がだいたい1100、1200Rになってるから聞いてみた
スクリーン適応車種がだいたい1100、1200Rになってるから聞いてみた
908774RR (ワッチョイ fbe0-0DI1)
2016/10/27(木) 16:13:50.44ID:GkAhATkx0909774RR (エーイモ SEff-vynZ)
2016/10/27(木) 16:42:03.54ID:Es/01BE9E XENAのアラーム付きディスクロック使ってる人いる?
適合表には1200Rまでしか載ってなくてDAEGに使えるか分からない。
適合表には1200Rまでしか載ってなくてDAEGに使えるか分からない。
911774RR (オイコラミネオ MMff-/v9k)
2016/10/27(木) 17:10:56.04ID:uxrmdCBQM913774RR (スッップ Sdff-Jz20)
2016/10/27(木) 19:06:27.32ID:g21GV8c4d914774RR (ワッチョイ 876a-JJ20)
2016/10/27(木) 20:43:20.98ID:96KbTfRJ0915774RR (スプッッ Sdff-Jz20)
2016/10/27(木) 20:54:48.89ID:VLYtF+4Wd917774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/27(木) 21:43:48.68ID:JpUzTtxj0 >>913
2013ブルーの新車ってなんぞや?
2013ブルーの新車ってなんぞや?
918774RR (ワッチョイ 876a-JJ20)
2016/10/27(木) 21:43:56.95ID:96KbTfRJ0920774RR (ワッチョイ 135c-IfuI)
2016/10/27(木) 22:18:12.63ID:E+iJ7AZb0 当方が2013の40thアニバーサリー買った店も2009赤の新車があったな。
921774RR (ワッチョイ 23e0-corf)
2016/10/28(金) 07:31:39.09ID:wi7WUPbu0 ダエグ用で、こんな感じのグラブバーってありませんか?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A-DAYTONA-%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB-34528/dp/B002TUOHLM
タンデムシートの積載量を少しだけ大きくするイメージ。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A-DAYTONA-%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB-34528/dp/B002TUOHLM
タンデムシートの積載量を少しだけ大きくするイメージ。
923774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/28(金) 09:29:58.33ID:SiHJb0MV0 いくら新車でも3年前だったらゴム類やタイヤが結構劣化してるような気がする
924774RR (エーイモ SEff-vynZ)
2016/10/28(金) 11:11:40.56ID:yfv91hZPE バッテリーも弱ってるだろうしな
926774RR (ワッチョイ 135c-IfuI)
2016/10/28(金) 13:38:55.16ID:dxu1QSoD0 新車のバッテリーは希硫酸入ってないので3年位では劣化しない。
927774RR (アウアウ Saff-Jz20)
2016/10/28(金) 16:41:35.58ID:T1szVm9Sa 10Rからの乗り換えを検討中だが、DAEGって200くらいは楽勝に出る?
10Rの速さに惹かれて買ったが、ポジションがキツいせいかめっきり遠出しなくなってしまったから、ネイキッドに乗り換えてツーリングとか行きたい
10Rの速さに惹かれて買ったが、ポジションがキツいせいかめっきり遠出しなくなってしまったから、ネイキッドに乗り換えてツーリングとか行きたい
928774RR (アメ MM7f-O9pn)
2016/10/28(金) 17:03:33.45ID:A5P2XhCVM 出ないので別のに乗ってください
929774RR (アウアウ Sa7f-O9pn)
2016/10/28(金) 17:43:53.93ID:cXF9zN20a930774RR (ワッチョイ 0fde-corf)
2016/10/28(金) 17:57:37.66ID:nPrWAHCd0 B-KING買え
931774RR (アウアウ Sa7f-O9pn)
2016/10/28(金) 17:59:02.47ID:6FTb/i82a 3年目で1500キロ。
久しぶりに乗ろうと思ったらバッテリーが死んでた(≧∇≦)
久しぶりに乗ろうと思ったらバッテリーが死んでた(≧∇≦)
932774RR (ワッチョイ 7bb3-Jz20)
2016/10/28(金) 18:06:32.01ID:oyHpNquy0933927 (アウアウ Saff-Jz20)
2016/10/28(金) 18:18:26.00ID:OdwZJrpOa935774RR (ワッチョイ efc8-Jz20)
2016/10/28(金) 18:35:59.14ID:FTrxOsfg0937774RR (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/28(金) 19:33:27.82ID:WbXTt9Jid ある程度、風を感じないとバイクに乗ってる気がしないんだよね
アドベンチャーとかスクーターは楽かもしれんが どうもしょうにあわない
アドベンチャーとかスクーターは楽かもしれんが どうもしょうにあわない
938774RR (アウアウ Sa7f-O9pn)
2016/10/28(金) 19:34:55.11ID:nA9TxFCoa >>933
ちょっと試乗するだけじゃなくて実際に所有してみないと分からないことがあるからなあ
自分も10RとかZRX乗ったけど今は14Rに落ち着いてる
SSに乗ることはもうないかな。走りに特化されすぎて自分には宝の持ち腐れでした
ちょっと試乗するだけじゃなくて実際に所有してみないと分からないことがあるからなあ
自分も10RとかZRX乗ったけど今は14Rに落ち着いてる
SSに乗ることはもうないかな。走りに特化されすぎて自分には宝の持ち腐れでした
939774RR (ワッチョイ 0ff6-7M8e)
2016/10/28(金) 22:01:30.75ID:+u5+ZZVw0 ダエグのエンジンスライダーで黒いゴムの長さが左右で違うやつをみたけど(左が短い)
どこのメーカーのものも、クランクの出っ張りとかで、こういう仕様ですか?
どこのメーカーのものも、クランクの出っ張りとかで、こういう仕様ですか?
941774RR (ワッチョイ d3fa-Osvx)
2016/10/28(金) 22:45:49.36ID:2D9iv1Rz0 なぜスライダーなんて付けるんだ?
転びますって自分で言ってるようだが
転びますって自分で言ってるようだが
942774RR (ワッチョイ fb9f-WjTj)
2016/10/28(金) 23:02:22.36ID:rpj+QXKI0943774RR (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/28(金) 23:05:54.26ID:hE5nRK7Ta すっごいすべるよ!
944774RR (ワッチョイ e341-Jz20)
2016/10/28(金) 23:42:29.62ID:Dc3PxYQ30 ビキニカウルのステッカー剥がしたった
カッとなってやった。後悔はしていない
カッとなってやった。後悔はしていない
945774RR (ワッチョイ d70b-yDtl)
2016/10/29(土) 00:17:32.67ID:p+mUzaYU0 >>943
ど素人がどっかでみた記事を鵜呑みにするとういうこと言うよね
ど素人がどっかでみた記事を鵜呑みにするとういうこと言うよね
946774RR (アウアウカー Sa7f-nC3z)
2016/10/29(土) 05:03:20.41ID:ZMHDMI2Wa ダエグのリアサスにショーワアドバンテージつけてる人いませんか?
気になるんだが探してもダエグ装着画像が全く出ない。
気になるんだが探してもダエグ装着画像が全く出ない。
947774RR (ワッチョイ 23e0-corf)
2016/10/29(土) 07:00:50.34ID:X+yZm2md0 >>941
走行会レベルだけど、サーキットも走るのでスライダーとアンダートレイ(カウル)の取り付けは一応マナーとして(必須ではないけれど)
ネイキッドで、スライダー、アンダートレイ、サイドの溶けたハイグリップタイヤの三点セットは見る人が見れば逆にカッコイイんだ。
走行会レベルだけど、サーキットも走るのでスライダーとアンダートレイ(カウル)の取り付けは一応マナーとして(必須ではないけれど)
ネイキッドで、スライダー、アンダートレイ、サイドの溶けたハイグリップタイヤの三点セットは見る人が見れば逆にカッコイイんだ。
948774RR (エムゾネ FFff-O9pn)
2016/10/29(土) 07:42:06.98ID:Vw3b/+SxF >947
煽るつもりはないんだけど
そんな乗り方するなら
SSに乗るか
二台目でSSを買った方が楽しいだろうに…と思うけどなぁ
煽るつもりはないんだけど
そんな乗り方するなら
SSに乗るか
二台目でSSを買った方が楽しいだろうに…と思うけどなぁ
950774RR (ワッチョイ 0ff6-7M8e)
2016/10/29(土) 08:44:10.93ID:dWAPaztW0 確かに・・・
ダエグよりサーキット走行は楽しいと思う
ダエグ・・コーナーでは#オリャ〜っ ガリっ!!
なんやねん?だろ
ダエグよりサーキット走行は楽しいと思う
ダエグ・・コーナーでは#オリャ〜っ ガリっ!!
なんやねん?だろ
951774RR (オッペケ Sr7f-Jz20)
2016/10/29(土) 10:40:12.16ID:7Hd3q0RSr 俺はエンジンガードつけたぜ、そこそこかっこいい
952774RR (スッップ Sdff-O9pn)
2016/10/29(土) 12:09:22.75ID:UZI4xAQOd http://i.imgur.com/HAMBTWD.jpg
http://i.imgur.com/8QTuPqC.jpg
砂利踏んでフロントからすっ転んだ(´・ω・`)
この際だからアッパーをGPZ替えようかしゃん…
http://i.imgur.com/8QTuPqC.jpg
砂利踏んでフロントからすっ転んだ(´・ω・`)
この際だからアッパーをGPZ替えようかしゃん…
953774RR (アウアウカー Sa7f-yDtl)
2016/10/29(土) 12:13:08.37ID:fEogcte5a 変な色のカウルだな。なんでこんな色に塗ったの?
スクリーンの意味もないし
スクリーンの意味もないし
954774RR (アウアウカー Sa7f-Jz20)
2016/10/29(土) 12:38:52.07ID:pYb4UWpfa 別にそのままで良いんじゃない?
もともと糞ダサいんだからw
もともと糞ダサいんだからw
957774RR (アウアウイー Sa7f-O9pn)
2016/10/29(土) 15:41:46.34ID:84GgspjLa 大型乗りの人はなんで太っている人が多いの?安定するから?
958774RR (ワッチョイ ef5c-0DI1)
2016/10/29(土) 15:45:22.55ID:bQX5/gvu0 年齢層が高いとメタボ率も高いから。
960774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/29(土) 18:21:28.55ID:l7+yr7+80962774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/29(土) 18:52:51.44ID:l7+yr7+80 >>961
何付けようがオマエに関係ないだろバーカ
何付けようがオマエに関係ないだろバーカ
964774RR (ワッチョイ e341-Jz20)
2016/10/29(土) 19:08:05.68ID:4RRqbAHZ0 ダエグのスタイルって完成されてるのに
ゴチャゴチャヤンキーカスタムする奴の気がしれない
ゴチャゴチャヤンキーカスタムする奴の気がしれない
965774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/29(土) 20:01:31.60ID:l7+yr7+80966774RR (ワッチョイ 0763-Jz20)
2016/10/29(土) 20:02:56.23ID:gnB0ffoF0 400はヤンキーカスタム多いような気がするが1200だと少なくね?
968774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/29(土) 20:07:03.31ID:l7+yr7+80 >>967
発想がバーカ
発想がバーカ
969774RR (ワッチョイ fb5c-Jz20)
2016/10/29(土) 20:14:52.68ID:TVHLxAjE0 程度の低いのが湧いてきたな
970774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/29(土) 20:26:36.21ID:l7+yr7+80 ID変えるのバレバレなんだよバーカ
972774RR (ワッチョイ d70b-yDtl)
2016/10/30(日) 00:21:34.20ID:FP7L4qn40 底辺が乗るバイクだと思われん発言頼むぜ
973774RR (ワッチョイ 839f-O9pn)
2016/10/30(日) 00:57:10.42ID:PJGD683k0 >>971
ありがとう、肉離れと捻挫だけですんだよ、、
この車両もうすぐ8万キロだからこれを気に乗り換えようかなと。
スクリーンやらアッパーがこんな色なのはずっとパテで修復して使ってきたから適当に塗っただけ。
ダエグカッコイイよなぁ、、
ありがとう、肉離れと捻挫だけですんだよ、、
この車両もうすぐ8万キロだからこれを気に乗り換えようかなと。
スクリーンやらアッパーがこんな色なのはずっとパテで修復して使ってきたから適当に塗っただけ。
ダエグカッコイイよなぁ、、
974774RR (ワッチョイ 635c-O9pn)
2016/10/30(日) 02:58:30.60ID:EmkCi8F/0 ダエげばいいと思うよ。
976774RR (ワッチョイ 070b-O9pn)
2016/10/30(日) 08:11:39.83ID:oKBneg9y0977774RR (ワッチョイ 876a-JJ20)
2016/10/30(日) 11:45:53.22ID:YeR78JdQ0 アンコ抜きしてる人いる?
170だけど路面がうねってたり歩道横切りで不安に感じる時があるからMGMでMAXの4cm下げようと思ってるけど
ここまでアンコ抜いちゃうとやっぱ長時間のツーリングで尻割れちゃうかな
170だけど路面がうねってたり歩道横切りで不安に感じる時があるからMGMでMAXの4cm下げようと思ってるけど
ここまでアンコ抜いちゃうとやっぱ長時間のツーリングで尻割れちゃうかな
978774RR (ワッチョイ fb5c-Jz20)
2016/10/30(日) 12:15:14.63ID:jD3Vc4Qr0 多分8つくらいに割れる
979774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/30(日) 13:13:50.35ID:KRbPemOd0 >>977
MGMは品質に良し悪しがあるからコージーシート買った方がいいよ
MGMは品質に良し悪しがあるからコージーシート買った方がいいよ
980774RR (ワッチョイ 3fb5-sxt6)
2016/10/30(日) 15:23:44.09ID:wyN8eH9x0 シートで評判良いのはスプリームシートだな
981774RR (ワッチョイ b368-0DI1)
2016/10/30(日) 16:27:35.26ID:UylQ78g30 ノーマルマフラーだけど
フロントジャッキアップするのにエキパイに
ジャッキかけちゃってOK?
フロントジャッキアップするのにエキパイに
ジャッキかけちゃってOK?
983774RR (ワッチョイ d70b-+nUx)
2016/10/30(日) 17:25:29.82ID:FP7L4qn40 >>981
スイングアームにかけろ。あの変な形がジャッキアップ の時だけ役立つ
スイングアームにかけろ。あの変な形がジャッキアップ の時だけ役立つ
985774RR (スフッ Sdff-O9pn)
2016/10/30(日) 18:10:58.93ID:37A/AT/ed そういや、
ダエグでフロントスタンド使うなら
ホーンを外すか、移設せなアカンのか?
ダエグでフロントスタンド使うなら
ホーンを外すか、移設せなアカンのか?
986774RR (ワッチョイ fb9f-WjTj)
2016/10/30(日) 18:19:21.47ID:EWGyTugq0 Fフォークまで外すことが無いならJ-TRIPのフォークアップスタンド【JT-113】がいいよ
987774RR (ワッチョイ 635c-O9pn)
2016/10/30(日) 19:09:17.17ID:EmkCi8F/0 フロントブレーキのマスターをラジアルに替えてる人いる?
989774RR (ワッチョイ 0fde-corf)
2016/10/30(日) 19:50:15.70ID:yza6tufO0 西濃「おるかーー?」
990774RR (ワッチョイ fbe0-0DI1)
2016/10/30(日) 20:01:05.75ID:f6jqghGD0992774RR (ワッチョイ d70b-+nUx)
2016/10/31(月) 00:55:24.58ID:5Pnk0dAY0 今日行きつけのバイク屋と言っても一年ぶりに行ったんだが
ファイナルが二台あった。オーリンズのフロントフォークも置いてあった。
オーリンズはいくつか出てるみたいで残り一つだって
でもあのライン好きになれんな
ファイナルが二台あった。オーリンズのフロントフォークも置いてあった。
オーリンズはいくつか出てるみたいで残り一つだって
でもあのライン好きになれんな
993774RR (ワッチョイ b332-+nUx)
2016/10/31(月) 06:17:09.08ID:CbIqzxZK0 オーリンズは車で使っててオイルダバダバ漏れるので好きになれん
994774RR (ワッチョイ 135c-srTX)
2016/10/31(月) 07:30:30.99ID:6yeIL8LX0 オーリンズ付けてるけど完全に見栄w
一番メジャーだし詳しくない人でも知ってるから
車も好きで車高調入れてるけどオーリンズなんて高いしコスパ悪いから付けないよ
一番メジャーだし詳しくない人でも知ってるから
車も好きで車高調入れてるけどオーリンズなんて高いしコスパ悪いから付けないよ
995774RR (ワッチョイ 135c-IfuI)
2016/10/31(月) 09:05:41.17ID:r2F3rbAV0 当方のオーリンズは4年経つけどオイル漏れ無いんだ。
オーリンズサスのみ半年の保証だから、「それ程オイル漏れし易いんだ。」と覚悟してたんだけどね…
オーリンズサスのみ半年の保証だから、「それ程オイル漏れし易いんだ。」と覚悟してたんだけどね…
997774RR (スフッ Sdff-Jz20)
2016/10/31(月) 10:23:03.33ID:ghybZulfd >>470
懐古主義のオールドライダーは
皆外車に乗るようになるだろうね
それを見た国内メーカーが
これは!需要があるのでは!
つってまた中途半端なモデルをだす
バイクのデザインに関しては
メーカー内部でも空前のバイクブームで旧Zを売りまくった層と
事あるごとにZ1を引き合いに出されて
老害ウゼーってなった若いそうの確執みたいなのが透けて見えるわ
SR,mt,XSRを出してるYAMAHAなんかは
上司と部下の仲が良さそう
懐古主義のオールドライダーは
皆外車に乗るようになるだろうね
それを見た国内メーカーが
これは!需要があるのでは!
つってまた中途半端なモデルをだす
バイクのデザインに関しては
メーカー内部でも空前のバイクブームで旧Zを売りまくった層と
事あるごとにZ1を引き合いに出されて
老害ウゼーってなった若いそうの確執みたいなのが透けて見えるわ
SR,mt,XSRを出してるYAMAHAなんかは
上司と部下の仲が良さそう
998774RR (ササクッテロロ Sp7f-srTX)
2016/10/31(月) 10:45:54.67ID:qC1MdblCp999774RR (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/31(月) 12:23:37.43ID:7N65rS1md うめ
1000774RR (スップ Sdff-Jz20)
2016/10/31(月) 12:28:03.17ID:7N65rS1md ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 82日 2時間 27分 59秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 82日 2時間 27分 59秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【石破悲報】東京、限界突破。14:45 現在 気温32°Cwwwwwwww🥵🥵🥵 [803137891]
- 【速報】暇空茜の元最高幹部、刑事告訴 受理 [833348454]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 音楽を作ったから貼っておく