http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/
http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html
http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html
https://www.youtube.com/watch?v=Pwrk49kDCZ0
https://www.youtube.com/watch?v=ExVy3-eUOPg
スレ立ての際には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を挿入してください
※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1494244091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【HONDA】CRF250RALLY part14 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3bd3-aINq)
2017/06/12(月) 11:12:43.50ID:OXh56xxH02774RR (アウアウカー Sae1-aINq)
2017/06/12(月) 11:15:06.97ID:B/WSEcTaa 保守
3774RR (ワッチョイ 2342-vOHA)
2017/06/12(月) 11:21:18.76ID:f8Ux/bzZ0 保守
4774RR (ワッチョイ b564-blQU)
2017/06/12(月) 11:22:25.57ID:YN2VDMt70 保守
5774RR (エーイモ SE03-i89b)
2017/06/12(月) 11:23:19.04ID:3jPVbvRrE age
6774RR (アウアウカー Sae1-vOHA)
2017/06/12(月) 11:23:36.97ID:tAL3fp1+a 保守
7774RR (ワッチョイ 85e4-jXq1)
2017/06/12(月) 11:24:56.89ID:Tby9wJJ10 支援(・∀・)
8774RR (ワッチョイ 2342-vOHA)
2017/06/12(月) 11:29:46.47ID:f8Ux/bzZ0 捕手
9774RR (ラクッペ MM51-+DXY)
2017/06/12(月) 11:30:47.26ID:cKQKbEZZM ほしゅ
10774RR (ワッチョイ 2342-vOHA)
2017/06/12(月) 11:33:47.42ID:f8Ux/bzZ0 星ゅ
11774RR (アウアウカー Sae1-NjLs)
2017/06/12(月) 11:35:21.15ID:ARpKpTbVa 紫煙
12774RR (ワッチョイ 2342-vOHA)
2017/06/12(月) 11:37:43.87ID:f8Ux/bzZ0 火酒
13774RR (スププ Sd43-1yIe)
2017/06/12(月) 11:57:22.01ID:9r7Z32b5d 来月の納車楽しみ
14774RR (ワッチョイ 35d3-aINq)
2017/06/12(月) 11:59:31.67ID:OXh56xxH0 今月になってから2回も見た
乗り手は増えているようだな
乗り手は増えているようだな
15774RR (ササクッテロリ Sp71-DEJT)
2017/06/12(月) 12:08:29.40ID:pyADkZmDp 昨日、秩父方面で4台も見た…売れてるね
16774RR (ワッチョイ 232a-s7t7)
2017/06/12(月) 12:12:10.38ID:kcrT4ayV0 保守
17774RR (ササクッテロリ Sp71-jiBQ)
2017/06/12(月) 12:13:37.74ID:UUQk8jg7p 俺は2月末からちょこちょこ乗ってるけど
一度だけすれ違っただけだな@大阪府南部
一度だけすれ違っただけだな@大阪府南部
18774RR (エーイモ SE03-i89b)
2017/06/12(月) 12:17:47.55ID:3jPVbvRrE あげ
19774RR (エーイモ SE03-i89b)
2017/06/12(月) 12:18:10.19ID:3jPVbvRrE 19
20774RR (エーイモ SE03-i89b)
2017/06/12(月) 12:18:33.55ID:3jPVbvRrE 20
21774RR (ササクッテロリ Sp71-jiBQ)
2017/06/12(月) 12:21:28.09ID:UUQk8jg7p 明日も晴れるみたいだからその辺走りに行く
CRF250RALLYに会ったらピースするから
もしおまえらだったら返事してくれよな〜
CRF250RALLYに会ったらピースするから
もしおまえらだったら返事してくれよな〜
22774RR (スププ Sd43-1yIe)
2017/06/12(月) 12:33:30.02ID:9r7Z32b5d 俺も大阪南部だけどまだ走ってるの見たこと無い
23774RR (ワッチョイ f55d-dRjq)
2017/06/12(月) 12:41:14.43ID:1TWTUIx50 都心部ではまだ見ないな。
房総方面では何台か見た。
房総方面では何台か見た。
24774RR (スッップ Sd43-qPHS)
2017/06/12(月) 14:37:46.92ID:SJ+mMTf4d 日曜日に秩父、奥多摩を流しているとたまに見かける。
25774RR (アウアウウー Sa99-D9zB)
2017/06/12(月) 15:02:35.25ID:4oMAh+sda 乗り出し57万くらいが最安値かな?
27774RR (ワッチョイ 8bb3-Hw4S)
2017/06/12(月) 18:18:59.94ID:k67+Tjk90 ツーセロやセローはかなり見るけどCRF自体みないわ
28774RR (ワッチョイ 2342-vOHA)
2017/06/12(月) 18:43:18.70ID:f8Ux/bzZ0 ドリームとモーターショー以外で見たこと無いな。
(北摂津)
(北摂津)
30774RR (エーイモ SE03-i89b)
2017/06/12(月) 21:01:04.78ID:FGniaY2EE FMF入れた人はこのスレにおるんかい?
31774RR (ワッチョイ 25e4-8roF)
2017/06/12(月) 21:51:19.93ID:L4iUBxxq0 乙
33774RR (ワッチョイ 23a1-yTT2)
2017/06/13(火) 05:44:41.69ID:K7Kde0qM0 それなりのバックオーダーは抱えてるみたいだね
まあ一過性物だと思うけど・・・
納車騒動が一段落したら普通に買えると思うわ
まあ一過性物だと思うけど・・・
納車騒動が一段落したら普通に買えると思うわ
34774RR (ワッチョイ e35f-yTT2)
2017/06/13(火) 07:42:17.97ID:67zPdnsP0 外交官が告発する韓国の実態
日本国外務省が発表した韓国の【安全対策基礎データ】2017年04月27日
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=003
以下抜粋------------------------
2. 日本人の被害例
主な犯罪被害例及び犯罪手口は以下のとおりです。
(1) 窃盗(置き引き・スリ)
○食事中やホテルや空港でのチェックイン等の手続のため,一時的に所持品から目を離したすきに置き引きに遭った。
○駅,市場,繁華街などでのスリの被害に遭った。
○サウナのロッカーやクラブ等の手荷物預所にカバン等を預けたところ,盗難に遭った。
○観光中に見知らぬ人から声を掛けられ,油断したすきに財布等を持ち去られた。
(2) わいせつ
○チムジルパン(韓国式サウナ)で仮眠中に胸や体を触られた。
(3) 強盗
○深夜,人通りが少ない路上で,所持品を強奪された。
(4) 暴行傷害事件
○過度な飲酒等に起因する暴行被害事件(強制わいせつ等を含む)に遭った。
(5) 詐欺
○無理矢理ショッピングに連れて行かれ,高額な商品を購入させられた。
○ソウル市内の繁華街で,日本語のできる見知らぬ者に誘われ,クラブで飲酒したところ,法外な料金を請求された。
○親しくなった韓国人に仕事や投資話等を持ちかけられ詐欺に遭った。
(6) コールバン・違法タクシーによるトラブル
ジャンボタクシー(JUMBO TAXI)に酷似した「コールバン」(貨物営業車)を利用した際に,降車時に法外な料金を請求されたといったトラブルが報告されています。
日本国外務省が発表した韓国の【安全対策基礎データ】2017年04月27日
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=003
以下抜粋------------------------
2. 日本人の被害例
主な犯罪被害例及び犯罪手口は以下のとおりです。
(1) 窃盗(置き引き・スリ)
○食事中やホテルや空港でのチェックイン等の手続のため,一時的に所持品から目を離したすきに置き引きに遭った。
○駅,市場,繁華街などでのスリの被害に遭った。
○サウナのロッカーやクラブ等の手荷物預所にカバン等を預けたところ,盗難に遭った。
○観光中に見知らぬ人から声を掛けられ,油断したすきに財布等を持ち去られた。
(2) わいせつ
○チムジルパン(韓国式サウナ)で仮眠中に胸や体を触られた。
(3) 強盗
○深夜,人通りが少ない路上で,所持品を強奪された。
(4) 暴行傷害事件
○過度な飲酒等に起因する暴行被害事件(強制わいせつ等を含む)に遭った。
(5) 詐欺
○無理矢理ショッピングに連れて行かれ,高額な商品を購入させられた。
○ソウル市内の繁華街で,日本語のできる見知らぬ者に誘われ,クラブで飲酒したところ,法外な料金を請求された。
○親しくなった韓国人に仕事や投資話等を持ちかけられ詐欺に遭った。
(6) コールバン・違法タクシーによるトラブル
ジャンボタクシー(JUMBO TAXI)に酷似した「コールバン」(貨物営業車)を利用した際に,降車時に法外な料金を請求されたといったトラブルが報告されています。
35774RR (ワッチョイ 85e4-jXq1)
2017/06/13(火) 10:52:18.98ID:rN899wXi0 なんかリアタイアが路面に微妙な凹みとかがあると妙にねじれて横滑りする感覚があるんだけど
オフタイヤってこんなだったっけ?
オフタイヤってこんなだったっけ?
36774RR (ワッチョイ 35d3-f9xN)
2017/06/13(火) 17:00:26.91ID:fgmYMHXA038774RR (アウアウカー Sae1-DEJT)
2017/06/13(火) 18:47:13.07ID:ZJSu5G3Aa タイヤの空気抜けてるだけかオフタイヤに慣れてない人だろ
39774RR (スップ Sd43-4+aX)
2017/06/13(火) 19:15:26.49ID:cS6YYQ6Pd みんなブーツや靴って何履いてる?
41774RR (ワッチョイ 1588-4+aX)
2017/06/13(火) 20:24:25.89ID:qdSpCunr0 スレチならいいや
ハンドガード着けようと思ってるけどバイザーに干渉しそうで怖い
ハンドガード着けようと思ってるけどバイザーに干渉しそうで怖い
42774RR (ワッチョイ 3573-zwvd)
2017/06/13(火) 20:38:55.31ID:SAAtnKFF0 ラリーのSTD、Fフォークのアウター径って何ミリ有るんだろ?
測ろうとしたらノギスが行方不明…
測ろうとしたらノギスが行方不明…
43774RR (アウアウカー Sae1-lnJR)
2017/06/13(火) 20:40:36.51ID:QcQcUmyma44774RR (ワッチョイ bdfb-kOr2)
2017/06/13(火) 21:19:27.08ID:9oQdSfiH045774RR (ワッチョイ e55c-DRfR)
2017/06/13(火) 22:50:40.87ID:gTVmzBXD0 >39
今までロード用ブーツ履いてたんだがRally買ったのを機にオフブーツ買おうかと思ったが
あまりのギブス感で諦めてた処店員さんこれで少し慣らしては?とタフギア進めてられた。
入門用にはいいかなと履いてみたんだが足付が良くなっててビックリ。
ロード用のフラットソールに比べりゃ確かに厚底だがこんなに変わるとは思わなかったよ。
思わぬ副産物にタフギアかなり気に入ってしまったんだがあと1万高くていいから本革製に
してくんないかなとも思った。
>40
俺みたいなのもいるからそうスレチでもないんじゃね?
今までロード用ブーツ履いてたんだがRally買ったのを機にオフブーツ買おうかと思ったが
あまりのギブス感で諦めてた処店員さんこれで少し慣らしては?とタフギア進めてられた。
入門用にはいいかなと履いてみたんだが足付が良くなっててビックリ。
ロード用のフラットソールに比べりゃ確かに厚底だがこんなに変わるとは思わなかったよ。
思わぬ副産物にタフギアかなり気に入ってしまったんだがあと1万高くていいから本革製に
してくんないかなとも思った。
>40
俺みたいなのもいるからそうスレチでもないんじゃね?
46774RR (アウアウカー Sae1-vOHA)
2017/06/13(火) 23:03:28.15ID:r/Ua0Wt4a47774RR (オッペケ Sr71-i89b)
2017/06/13(火) 23:03:42.09ID:CsKkj1RYr >>45
専用であるぞ
やさしく教えてくれえる
オフロード用品総合スレ 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487843749/
専用であるぞ
やさしく教えてくれえる
オフロード用品総合スレ 34 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1487843749/
48774RR (ワッチョイ b564-blQU)
2017/06/13(火) 23:35:33.48ID:oV/pssCR0 >>41
レンサルハンドルに交換してナップスオリジナル(?)だかのクランプ使ったらZETAのハンドガード着きましたよ〜
スクリーンとのクリアランスは純正とどっこいどっこい
http://imgur.com/a/2hkRP
レンサルハンドルに交換してナップスオリジナル(?)だかのクランプ使ったらZETAのハンドガード着きましたよ〜
スクリーンとのクリアランスは純正とどっこいどっこい
http://imgur.com/a/2hkRP
51774RR (ワッチョイ b564-blQU)
2017/06/13(火) 23:41:32.40ID:oV/pssCR0 >>49
担当の店員曰く^^;
担当の店員曰く^^;
52774RR (ワッチョイ db4f-lY5H)
2017/06/14(水) 00:04:45.57ID:zhZl6Jmx0 うーん
アルミのハンドルってなんとなく強度に不安が…
肉厚だからそんなことないのかな?
スタンディングの時ハンドル低すぎるんで換えたいのは換えたいが
アルミのハンドルってなんとなく強度に不安が…
肉厚だからそんなことないのかな?
スタンディングの時ハンドル低すぎるんで換えたいのは換えたいが
53774RR (ワッチョイ db4f-lY5H)
2017/06/14(水) 07:13:36.62ID:zhZl6Jmx054774RR (アウアウカー Sae1-lnJR)
2017/06/14(水) 07:54:39.99ID:p8Ib0a6Ba 白成分多すぎ(個人の感想です)
55774RR (オッペケ Sr71-i89b)
2017/06/14(水) 09:11:48.00ID:zZziWuYpr 海外マフラーが全然入荷しないね
待ちきれんのでAiキャンセルと内圧バルブつけちまったOrz
待ちきれんのでAiキャンセルと内圧バルブつけちまったOrz
56774RR (アウアウカー Sae1-aINq)
2017/06/14(水) 10:10:40.60ID:iZu1TA7Xa57774RR (ワッチョイ b564-blQU)
2017/06/14(水) 11:05:07.15ID:eNPzzn3q058774RR (ワッチョイ 0be4-mYxj)
2017/06/14(水) 11:29:40.27ID:GUuJXRWR059774RR (ワッチョイ 8ba1-1yIe)
2017/06/14(水) 11:43:40.70ID:0wmQLiQQ0 納車を期にメットも新調したいけど何にするか迷うなぁ
やっぱツアクロとかが多いのかな
やっぱツアクロとかが多いのかな
60774RR (ワッチョイ 23a1-yTT2)
2017/06/14(水) 11:51:17.85ID:2YaFDyOz0 一般道ならON車のタイヤが流れる場所ではOFF車は平気だが
逆にON車が平然と走れる場所がOFF車は弱い
逆にON車が平然と走れる場所がOFF車は弱い
62774RR (ワッチョイ f55d-dRjq)
2017/06/14(水) 12:48:14.71ID:p5iv3IBS0 AIキャンセルってどうなの?
2017のCRF250L/M/RallyからエキパイにO2センサー付いてるし
デメリットとか悪影響はでないのかな
2017のCRF250L/M/RallyからエキパイにO2センサー付いてるし
デメリットとか悪影響はでないのかな
63sage (ワッチョイ 232a-s7t7)
2017/06/14(水) 16:04:02.88ID:2jDFiLk40 O2せんさーは、CRF250Lには最初から装備されてる。シリンダーヘッドの排気ポートにありましたが、ABSユニットやらなんやらの関係で場所が移動してます。
純正の鉄ハンドルは、社外アルミハンドルに比べて折れ曲がり易いですね。
ほぼ発売直後に左サイドカウルを発注したのですが、先日ようやく入荷。
これで色々妄想作業が出来ます。
純正の鉄ハンドルは、社外アルミハンドルに比べて折れ曲がり易いですね。
ほぼ発売直後に左サイドカウルを発注したのですが、先日ようやく入荷。
これで色々妄想作業が出来ます。
65774RR (ササクッテロラ Sp71-jiBQ)
2017/06/14(水) 16:26:16.17ID:jq6AibOwp66774RR (ワッチョイ 2342-vOHA)
2017/06/14(水) 20:24:43.33ID:h8QQhpBH067774RR (ワッチョイ 6ea1-3sc2)
2017/06/15(木) 05:05:44.53ID:V/tGUWx20 なんでこのバイクこんなにパーツ少ないん?
流用出来るの多いから?
流用出来るの多いから?
68774RR (ワッチョイ 964f-NFrx)
2017/06/15(木) 05:10:07.18ID:WlLybF/w0 はやくH2C以外のデカールキット出んかな〜
ガリガリになってる外装を化粧直ししたい
ガリガリになってる外装を化粧直ししたい
69774RR (ワッチョイ ba42-DI4E)
2017/06/15(木) 06:46:34.79ID:lFNhEfzF0 >>67
上の方で話しをしてましたが、あまり見かけないぐらいには、販売台数が少ないからではないかと。
今、注文しても1ヶ月待ちの様ですし、まだ売れはする様ですから増えるとは思いますが。
ラリーを買う人は、L/Mや、セローを買う人に比べて、オフ能力以外に20万円つぎ込めれる人だから、潜在的なマーケットは有ると思いますが。
上の方で話しをしてましたが、あまり見かけないぐらいには、販売台数が少ないからではないかと。
今、注文しても1ヶ月待ちの様ですし、まだ売れはする様ですから増えるとは思いますが。
ラリーを買う人は、L/Mや、セローを買う人に比べて、オフ能力以外に20万円つぎ込めれる人だから、潜在的なマーケットは有ると思いますが。
70774RR (ワッチョイ ae32-4n6v)
2017/06/15(木) 11:26:48.95ID:lGMUxQ3Q0 LD仕様って2000kmで二度目のチェーン調整必要なくらいチェーン伸びるもんなの?
みんなはどれくらいの頻度で調整してる?
みんなはどれくらいの頻度で調整してる?
72774RR (ワッチョイ 6ea1-3sc2)
2017/06/15(木) 11:49:21.78ID:V/tGUWx20 スクリーンとかキャリアたか出して欲しい
73774RR (ワッチョイ 8be4-G/8V)
2017/06/15(木) 15:06:36.83ID:1Too0ssl0 ツーリングシート希望(´・ω・`)
74774RR (ササクッテロラ Spab-BQIS)
2017/06/16(金) 14:21:05.07ID:Hhdk9l7Vp 2時間くらい乗ったけど今日はケツが痛くなる日だった
痛くならない日もあるんだよなあ
痛くならない日もあるんだよなあ
75774RR (スププ Sdda-ojl7)
2017/06/17(土) 05:15:16.05ID:gOi11r4ld 運転してるとヘッドライトの裏側が丸見えでなんか安っぽく感じる。化粧板で隠しとけばいいのにと思うけど、泥とか汚れが溜まった時に洗いにくくなるから駄目なんかな。
76774RR (ワッチョイ bb5c-PNyA)
2017/06/17(土) 06:26:18.10ID:X5uOYWs90 あとスクリーンとの間洗い難いよね。
透けて見えてるからやっぱ気になる。
たまには外して洗うかな。
透けて見えてるからやっぱ気になる。
たまには外して洗うかな。
78sage (ワッチョイ ba93-yF9C)
2017/06/17(土) 10:44:20.31ID:GR1xWTr/0 シート高895mmってどんな感じ?
東方,身長186cm。
XR(875mm?)では前に乗ると膝がキツくて無理だった
東方,身長186cm。
XR(875mm?)では前に乗ると膝がキツくて無理だった
79774RR (ワッチョイ 87b8-yTEj)
2017/06/17(土) 10:48:58.60ID:m/PO7rhO0 余裕でしょ
172センチ53キロの俺でつま先立ちだけど、姿勢次第でベタ足にもなる
怖いのは乗り降りだけだな
172センチ53キロの俺でつま先立ちだけど、姿勢次第でベタ足にもなる
怖いのは乗り降りだけだな
80774RR (ワッチョイ 87b8-yTEj)
2017/06/17(土) 10:49:51.10ID:m/PO7rhO0 あ、小さくないかってことか
早とちりしました
ごめん、ちびの俺ではでかい人のことはわからない
早とちりしました
ごめん、ちびの俺ではでかい人のことはわからない
81774RR (ササクッテロラ Spab-BQIS)
2017/06/17(土) 13:59:59.00ID:Vt3aDEBtp82774RR (ワッチョイ bb5c-2WTa)
2017/06/17(土) 17:10:58.65ID:X5uOYWs90 なんか走ってると時々救急車の音しない?
タイヤのパターンノイズなのかカウルの風切り音なのかよく解らないんだけど。
最近聞こえなくなってきたんでタイヤのパターンノイズかなと思ってるんだけど。
タイヤのパターンノイズなのかカウルの風切り音なのかよく解らないんだけど。
最近聞こえなくなってきたんでタイヤのパターンノイズかなと思ってるんだけど。
84774RR (ワッチョイ bb5c-2WTa)
2017/06/17(土) 18:43:22.48ID:X5uOYWs90 >83
最初はそうかと思ってたんだけどどうも違うっぽい。
買ったばかりの頃はけっこうよくあって緊急車両なら道空けなきゃって思って気付けて
みるんだけどいつもいないんだわ。
それに街中ならまだわかるけど峠の一本道だったりする時もあるし。
最近は前とは違った音の高さで聞こえるんでタイヤが減ってきて音色が変わってきた
のかなと思ってる。
最初はそうかと思ってたんだけどどうも違うっぽい。
買ったばかりの頃はけっこうよくあって緊急車両なら道空けなきゃって思って気付けて
みるんだけどいつもいないんだわ。
それに街中ならまだわかるけど峠の一本道だったりする時もあるし。
最近は前とは違った音の高さで聞こえるんでタイヤが減ってきて音色が変わってきた
のかなと思ってる。
85774RR (アウアウカー Sa33-serP)
2017/06/17(土) 19:03:55.03ID:g3lRk1lKa86774RR (ワッチョイ bb5c-2WTa)
2017/06/17(土) 21:37:51.04ID:X5uOYWs90 >85
駆動系の異音というか機械音って感じではないかなとは思ってたんだけどそういえば聞こえる
のも減ってきたきがする。
ところで純正タイヤ1万`以上持ちそうだね。
4千程走ったがアスファルトでもグリップいい割にはあまり減ってない。
これならアナキーワイルド出るまで持ちそうだな。
金が無くてE804・805にしちゃうかもだけどw。
駆動系の異音というか機械音って感じではないかなとは思ってたんだけどそういえば聞こえる
のも減ってきたきがする。
ところで純正タイヤ1万`以上持ちそうだね。
4千程走ったがアスファルトでもグリップいい割にはあまり減ってない。
これならアナキーワイルド出るまで持ちそうだな。
金が無くてE804・805にしちゃうかもだけどw。
87774RR (ワッチョイ 964f-NFrx)
2017/06/17(土) 21:48:32.01ID:f3mZK5cN0 というか純正タイヤ、特に不満は無いから次もこれでいいんじゃないかという気がしてくる
まあダートでは空気圧落としてもそれなりにズルズルだけども、走行比率を考えるとこれ以上オフ寄りのタイヤは不要かなあと…
まあダートでは空気圧落としてもそれなりにズルズルだけども、走行比率を考えるとこれ以上オフ寄りのタイヤは不要かなあと…
88774RR (ワッチョイ 0ba4-cQ/O)
2017/06/17(土) 21:57:38.30ID:HcJbR2sX0 純正スクリーン、結構顔面にも風当たるじゃん!ってわけでMRAのX-creen着けてみたら、60km以上でかなり快適度up‼︎
個人的には満足度かなり高めのパーツだね
個人的には満足度かなり高めのパーツだね
91774RR (ワッチョイ e3d3-serP)
2017/06/18(日) 12:37:40.20ID:tfG17uwK092774RR (ラクッペ MM3b-cQ/O)
2017/06/18(日) 12:38:05.22ID:sEfRtqImM93774RR (ワッチョイ 435d-5VRQ)
2017/06/18(日) 12:56:53.79ID:Albp8QDB0 T-REVつけた人おる?
チャコールキャニスターが邪魔で付きそうにないように見えるんだが・・・
チャコールキャニスターが邪魔で付きそうにないように見えるんだが・・・
94774RR (ワッチョイ 964f-NFrx)
2017/06/18(日) 13:21:51.40ID:Dtc0dIK/0 あんまり長いスクリーンつけると凹凸でフロントが跳ねたときに顔面直撃するから気を付けろよ
95774RR (ワッチョイ eb58-QeqB)
2017/06/18(日) 16:03:54.83ID:/xVnCrJq0 最悪首チョンパしちゃうからね
96774RR (ワッチョイ bb5c-2WTa)
2017/06/18(日) 16:32:47.16ID:YKT5i0Yi0 GIVIあたりで形いっしょでいいからスクリーン出てくんないかな。
ノーマルなんか傷付き易杉。
ノーマルなんか傷付き易杉。
97774RR (ワッチョイ 27fb-VLdI)
2017/06/18(日) 17:39:43.15ID:VO3/Vawh0 >>94
スタンディングしたらギャップでギロチンになるんじゃないかと,ちょっと怖かった.
スタンディングしたらギャップでギロチンになるんじゃないかと,ちょっと怖かった.
98774RR (ワッチョイ bb5c-2WTa)
2017/06/18(日) 18:37:35.70ID:YKT5i0Yi0 みんなそんなすごいとこRallyで走ってるの?
俺フラットダート程度しか走ってないわさ。
俺フラットダート程度しか走ってないわさ。
99774RR (ワッチョイ 964f-NFrx)
2017/06/18(日) 18:47:09.50ID:Dtc0dIK/0 フラットダート程度しか走らない(脇道には絶対入っていかない)意識って大事よね
特に下りで突っ込んだあと引き返すってなると重さと足つきのダブルパンチで泣ける
特に下りで突っ込んだあと引き返すってなると重さと足つきのダブルパンチで泣ける
100774RR (ワッチョイ 6ea1-3sc2)
2017/06/18(日) 22:40:22.41ID:GSi5cOu+0 こいつにちゃんとgiviのプレートと一緒に付けれるキャリアある?
250M用とかマイチェン前のだと付かないとか聞くんだが
250M用とかマイチェン前のだと付かないとか聞くんだが
101774RR (ワッチョイ 8be4-G/8V)
2017/06/19(月) 09:16:29.41ID:Jmklh3wo0102774RR (ラクッペ MM3b-yTEj)
2017/06/19(月) 09:44:34.58ID:P0wwfRJMM これ行き止まりになってたらやばいなと思いながら突っ込んでるわ
103774RR (スップ Sd7a-ka77)
2017/06/19(月) 12:22:32.94ID:ln/1YbASd >>101
リッターアドベンチャーでそんなとこにはいる馬鹿は死んだ方が世のためw
リッターアドベンチャーでそんなとこにはいる馬鹿は死んだ方が世のためw
104774RR (スフッ Sdda-3sc2)
2017/06/19(月) 12:28:30.04ID:ev/HKuX/d こいつならなんとでもなりそう
105774RR (オッペケ Srab-Oq70)
2017/06/19(月) 13:06:11.64ID:jwvfW8VUr106774RR (オッペケ Srab-gEzZ)
2017/06/19(月) 15:02:15.99ID:3YHboeN2r >>105
不法投棄するな!
不法投棄するな!
107774RR (スップ Sdda-QeqB)
2017/06/19(月) 18:03:11.91ID:k4v68y5Xd スプロケ変更時のメーター補正電装パーツはラリーでも使えるのか?何方かご存知ではありませんか?
108774RR (ワッチョイ 435d-5VRQ)
2017/06/19(月) 18:08:27.64ID:zq2p79mc0111774RR (ワッチョイ 6ea1-3sc2)
2017/06/19(月) 19:41:46.31ID:W9Tz8Rxr0 オンロードタイヤに換装したいけど結構金かかるかな
113774RR (エーイモ SE32-Oq70)
2017/06/19(月) 22:56:40.08ID:mnGOfPmBE フォグライトをハンドガードに付けてるやついるっぽいが、これ違反だよな?
115774RR (アウアウカー Sa33-DI4E)
2017/06/19(月) 23:46:41.34ID:vibaIMIYa116774RR (アウアウカー Sa33-QeqB)
2017/06/20(火) 05:50:06.60ID:WHQTWsfMa Fスプロケ2T落としたらガレ場をグイグイ登るようになったぜ
118774RR (ブーイモ MMaf-b7KB)
2017/06/20(火) 07:15:33.32ID:/QDFYme2M 逆だろ
フロント落としたら最高速よりになつちまう
フロント落としたら最高速よりになつちまう
119774RR (ササクッテロレ Spab-QeqB)
2017/06/20(火) 09:21:27.70ID:DwJhvv5rp120774RR (ワッチョイ 4bb0-MPVV)
2017/06/20(火) 09:32:17.93ID:088LiR/50 そして彼らは貝になる
121774RR (スプッッ Sd3b-xoJG)
2017/06/20(火) 17:13:24.66ID:Y65hZcLGd122774RR (ワッチョイ aee4-+vqq)
2017/06/20(火) 17:51:02.31ID:kGrM1nhL0 今の二輪で例えばドカのムルティとかヤマハのXJRって
コーナリングライトが側方照射をするんだけど
法令上は1個と指定されてるんだがLEDの照射数変えるのっていいのかな
コーナリングライトが側方照射をするんだけど
法令上は1個と指定されてるんだがLEDの照射数変えるのっていいのかな
123774RR (ワッチョイ 3a40-eSgl)
2017/06/20(火) 23:32:57.52ID:z2rSF1020 キャンプツーリング行ってきたが、荷物満載だと駐車時、ほぼ直立ですごく気を使う。というよりは、平地は怖くて止めれず、左下がりしか止めれない。はっきり言って、欠陥車レベル。みんなどうしてるの?
124774RR (ワッチョイ bb5c-PNyA)
2017/06/20(火) 23:39:17.10ID:DZIxF+XX0 そんなに荷物積んだ事無いんでわかりません
それよりキャリア付けたい
それよりキャリア付けたい
125774RR (ワッチョイ 4fd3-2WTa)
2017/06/21(水) 00:18:04.47ID:Rzj0k0oi0126774RR (ワッチョイ aee4-+vqq)
2017/06/21(水) 08:12:10.69ID:Q0CLJPpq0 キャリア付けて箱乗っけただけで直立気味になるから
降りたあと手前に引き寄せて傾けないとサスが伸びないな
停めておいて眺めるのは足が長いからスゲーカッコいいんだけど
実用上意味の無い付け足し長さの部分はぶっちゃけ邪魔になってきた
CRFLのサスつけちゃえばローダウンより長くラリーより短い足のができるかな・・・
降りたあと手前に引き寄せて傾けないとサスが伸びないな
停めておいて眺めるのは足が長いからスゲーカッコいいんだけど
実用上意味の無い付け足し長さの部分はぶっちゃけ邪魔になってきた
CRFLのサスつけちゃえばローダウンより長くラリーより短い足のができるかな・・・
127774RR (アウアウカー Sa33-serP)
2017/06/21(水) 11:26:40.52ID:YpyijKIXa サス柔らか過ぎんだよな
だからある程度の積載で物凄く傾ぐ
いや、直立するの間違いかな
だからある程度の積載で物凄く傾ぐ
いや、直立するの間違いかな
128774RR (アウアウカー Sa33-QeqB)
2017/06/21(水) 11:46:35.88ID:QWKMSH00a >>127
元々キャリア付いていないのだから積載するバイクではないんじゃないの
元々キャリア付いていないのだから積載するバイクではないんじゃないの
129774RR (スフッ Sdda-3sc2)
2017/06/21(水) 12:10:01.33ID:ujXnGO+fd 箱マンの俺にそれは酷い仕打ち
130774RR (ワッチョイ 435d-5VRQ)
2017/06/21(水) 12:23:28.12ID:BMBG0kK80 右側にもサイドスタンド付ければええのよ
131774RR (スプッッ Sd7a-PWoK)
2017/06/21(水) 12:36:37.40ID:PJz/3+old LDだと逆に素のままだと傾きすぎな感じがする
降りるときにサスの戻りで上がったシートに足を引っ掻けて左側に倒すところだったわ
もしかしたらSTDは荷物積まないことを、LDは荷物積むこと前提で調整してるのかもな
降りるときにサスの戻りで上がったシートに足を引っ掻けて左側に倒すところだったわ
もしかしたらSTDは荷物積まないことを、LDは荷物積むこと前提で調整してるのかもな
132774RR (ササクッテロロ Spab-BQIS)
2017/06/21(水) 12:52:17.34ID:5CN2Sknip133774RR (スップ Sdda-Yo2/)
2017/06/21(水) 14:51:09.71ID:hubIsmcXd 俺はこの長いスタンド好きだけどね
股がって体重乗せたらすぐ発車態勢になれる便利
股がって体重乗せたらすぐ発車態勢になれる便利
134774RR (ワッチョイ 3aa1-PqsF)
2017/06/21(水) 15:05:18.09ID:BdhF/yhP0 荷物満載や箱の人って乗るときステップに左足のせて跨って乗る?俺はそうやって乗るんだけど、スタンド折れないかちょっと怖い… 右足持ち上げてシートにヨイショってほうがいいのかな?
135774RR (ワッチョイ 8be4-G/8V)
2017/06/21(水) 16:08:55.48ID:haM9uWlc0 >>134
最初はステップは使わずスタンド出して車高が高いまま跨って
ケツをヨジヨジずらしてるうちに車高が下がったら車体を右に傾けつつスタンド払ってた
最近は慣れてきたんでスタンド払って直立させて車高をちょっと下げてから乗り降りしてる
が、慣れても乗り降り中車体が傾くと車高があがってくるからとても怖い(´・ω・`)
最初はステップは使わずスタンド出して車高が高いまま跨って
ケツをヨジヨジずらしてるうちに車高が下がったら車体を右に傾けつつスタンド払ってた
最近は慣れてきたんでスタンド払って直立させて車高をちょっと下げてから乗り降りしてる
が、慣れても乗り降り中車体が傾くと車高があがってくるからとても怖い(´・ω・`)
136774RR (アウアウカー Sa33-serP)
2017/06/21(水) 18:16:11.03ID:UoOxhqWDa >>128
それ言ったらデフォでキャリア付いてるバイクなんてカブとかスクーター以外ではほとんど無い気がするが
それ言ったらデフォでキャリア付いてるバイクなんてカブとかスクーター以外ではほとんど無い気がするが
137774RR (ワッチョイ 3a40-eSgl)
2017/06/21(水) 20:36:33.82ID:pXLhULUa0138774RR (アウアウカー Sa33-yC4D)
2017/06/21(水) 21:35:26.43ID:uW0MQA+za >>137
ヤフオクで溶接とかでステップのワイド加工とかしてくれる人いるからその人に頼んでみたら?
ヤフオクで溶接とかでステップのワイド加工とかしてくれる人いるからその人に頼んでみたら?
139774RR (ササクッテロル Sp0b-/a3i)
2017/06/22(木) 06:47:47.61ID:scOcZi9Fp 誰が、FMFのマフラーつけた人いますか?
140774RR (ワッチョイ 9fcc-yHHb)
2017/06/22(木) 07:14:34.13ID:pN7w3o0x0 >>139
公道走れないマフラーなんぞつけねえぞ
公道走れないマフラーなんぞつけねえぞ
141774RR (スップ Sd3f-ZLT9)
2017/06/22(木) 07:50:40.54ID:wD7JgOCwd142774RR (ササクッテロル Sp0b-/a3i)
2017/06/22(木) 08:08:09.77ID:scOcZi9Fp そうだったんですか、サイレントボム付けてもだめなんですかね?他に何かマフラーいいのってないんですかね?crf250l乗ってる時はモリワキだったんで、せっかくだから違うの付けたいなと思って、誰か教えてください。
143774RR (ササクッテロロ Sp0b-Kxyk)
2017/06/22(木) 08:30:58.44ID:RQj11/ogp144774RR (ワッチョイ 17e4-VrWr)
2017/06/22(木) 10:17:59.36ID:yeM4cRpu0145774RR (ササクッテロル Sp0b-ZCJP)
2017/06/22(木) 11:04:08.57ID:8W65lc/Jp >>143
ヨシムラも外見重視なら海外仕様一択。もちろん公道不可。
ヨシムラも外見重視なら海外仕様一択。もちろん公道不可。
147774RR (ササクッテロル Sp0b-ZCJP)
2017/06/22(木) 12:24:55.15ID:8W65lc/Jp >>146
見た目ダサくねえ?
見た目ダサくねえ?
148774RR (ワッチョイ 9f5d-dFnT)
2017/06/22(木) 12:33:33.90ID:paWX9WOf0 ヨシムラのRALLY対応版はまだ出てないんじゃね?
開発用車両1〜2ヶ月提供すると1セット貰えるぞ
開発用車両1〜2ヶ月提供すると1セット貰えるぞ
151774RR (ワッチョイ 1fc7-Kds8)
2017/06/22(木) 14:16:27.48ID:86UnsrMC0 浦安だけどバイク屋以外でこのバイク見たことない。
152774RR (ササクッテロル Sp0b-ZCJP)
2017/06/22(木) 14:24:04.79ID:8W65lc/Jp 開発協力なんだからくれてもいいと思うんだけどな
155774RR (スフッ Sdbf-DnGq)
2017/06/22(木) 18:21:12.00ID:7lUSSYzed 乗ってるやつ少ないのがいい
パーツ少ないのは悲しい
パーツ少ないのは悲しい
156774RR (ワッチョイ 9f5d-dFnT)
2017/06/22(木) 18:31:02.11ID:paWX9WOf0 まあ、いくつかのカスタムパーツは以前のL/Mのが使えるし
新L/Mと共通のモノも多いので徐々に増えてくると思いたい。
新L/Mと共通のモノも多いので徐々に増えてくると思いたい。
157774RR (ワッチョイ 9fa1-ECO2)
2017/06/22(木) 19:00:52.49ID:04TLtBe+0 東北民だけど、この前初めてラリーとすれ違ってちょっと嬉しかった ラリー買ったホンダ夢に聞いてもまだ2、3台しか売れてないみたい
158774RR (ワッチョイ f7c4-mGZj)
2017/06/22(木) 21:08:58.97ID:W0tz5ktp0 ジェベル250XCに勝ってるところってあります?
159774RR (ワッチョイ 975c-ZCJP)
2017/06/22(木) 21:09:43.44ID:rzdgSrfS0 雑誌なんかが持ち上げてるだけでオフ系がそんなに多く売れるはずないだろ。ただでさえ二輪が売れないってのに。
161774RR (ワッチョイ f7d3-ZLad)
2017/06/22(木) 22:19:42.55ID:H5nVZ4g70 確かに中途半端に高いな
性能も半端
性能も半端
163774RR (ワッチョイ ffa1-DnGq)
2017/06/22(木) 23:28:16.35ID:22XOvJzc0 確かに250Mとかと比べると凄い割高感
164774RR (ワッチョイ ffe4-oVzK)
2017/06/22(木) 23:50:45.87ID:OikVXyD70 ラリーの凝った作りのカウルが無料だとでも思ってんのかw
サスも違えばリンクも違うしABSもついてる
てかエンジンも差別化してパワーアップして装備を豪華にしてもっと値段が高くてもよかった
メーターも瞬間燃費、航続距離、ギヤポジ、温度計、ボルト計ぐらいついてる多機能なのにしてほしかったし
シートももっと幅広で座り心地のいい座面にしてほしかった
でもこれぐらいやっても量産車ならたいして値段は上がらない気もする
サスも違えばリンクも違うしABSもついてる
てかエンジンも差別化してパワーアップして装備を豪華にしてもっと値段が高くてもよかった
メーターも瞬間燃費、航続距離、ギヤポジ、温度計、ボルト計ぐらいついてる多機能なのにしてほしかったし
シートももっと幅広で座り心地のいい座面にしてほしかった
でもこれぐらいやっても量産車ならたいして値段は上がらない気もする
165774RR (ワッチョイ 97a9-y5ED)
2017/06/23(金) 00:51:30.69ID:pMmbQI1W0 ラリーのあの目が気に入らないって人もいるみたいね
私はここが好きだけど
私はここが好きだけど
166774RR (ワッチョイ b7d3-vHsr)
2017/06/23(金) 01:18:51.35ID:BILbCKA50 ボトムズのスコープドッグみたいだな…1個たらんが
167774RR (ワッチョイ 9f29-q+YL)
2017/06/23(金) 05:08:28.55ID:/B5b8WLg0 個人的にはCBR250Rのパンツ型、L,Mの独特の単眼等が気に入ってる身としてはこれはどうにも食指が動かん
だが、ワークスっぽくてイイ!って多くの人にはウケてるみたいね
だが、ワークスっぽくてイイ!って多くの人にはウケてるみたいね
168774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/23(金) 05:12:52.66ID:c1uuLA0r0 ヘッドライト単体は別に好きでも嫌いでもない
全体デザインのなかで特に気にならない
全体のデザインはグラフィック含めて大好き
全体デザインのなかで特に気にならない
全体のデザインはグラフィック含めて大好き
169774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/23(金) 06:53:15.61ID:c1uuLA0r0 オーストラリアではアルミのアンダーガード出てるんだな
225豪ドル≒1.9万円か
どっか輸入せんかな
https://bboffroad.com.au/bash-plate-honda-crf250-rally-2017.html
https://bboffroad.com.au/media/catalog/product/cache/1/image/1800x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/h/o/honda-crf-250-rally-black.jpg
https://bboffroad.com.au/media/catalog/product/cache/1/image/1800x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/h/o/honda-crf-250-rally-bash-plate-1.jpg
225豪ドル≒1.9万円か
どっか輸入せんかな
https://bboffroad.com.au/bash-plate-honda-crf250-rally-2017.html
https://bboffroad.com.au/media/catalog/product/cache/1/image/1800x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/h/o/honda-crf-250-rally-black.jpg
https://bboffroad.com.au/media/catalog/product/cache/1/image/1800x/040ec09b1e35df139433887a97daa66f/h/o/honda-crf-250-rally-bash-plate-1.jpg
170774RR (ワッチョイ 97a9-y5ED)
2017/06/23(金) 08:01:08.41ID:pMmbQI1W0 エンジンよし見た目よしで売れないとすれば価格だよね
もう少しお安くなればすごく売れそう
もう少しお安くなればすごく売れそう
171774RR (ワッチョイ 9f5d-dFnT)
2017/06/23(金) 10:08:27.36ID:PKlFdTVH0173774RR (ワッチョイ 9fa1-ECO2)
2017/06/23(金) 10:32:26.86ID:tYi1BOeB0 >>165
2015年?だっけかのモーターサイクルショーのプロトタイプのライトが好きだったな 今のも嫌いではないが、ちょっと可愛いすぎる
そういえば先月らへんのガルルかなんかのオフロード雑誌にライト変えてスクリーンの内側に付けてるのあったね めっちゃ金かかりそう
2015年?だっけかのモーターサイクルショーのプロトタイプのライトが好きだったな 今のも嫌いではないが、ちょっと可愛いすぎる
そういえば先月らへんのガルルかなんかのオフロード雑誌にライト変えてスクリーンの内側に付けてるのあったね めっちゃ金かかりそう
174774RR (アウアウカー Sa6b-x7Tb)
2017/06/23(金) 11:03:58.87ID:M5Symudaa176774RR (ササクッテロル Sp0b-ZCJP)
2017/06/23(金) 14:47:23.95ID:GDnoH76Ep カラーリングもなあ…
レプリカなのは重々承知だがアレ一択じゃあムリ
レプリカなのは重々承知だがアレ一択じゃあムリ
177774RR (スッップ Sdbf-ZLT9)
2017/06/23(金) 20:03:53.72ID:v+YwYDqMd スクリーン内部のライト上部に結構空間あるんでなんかつけれないかなここ
三灯目のライトつけてむせるとか、ETCのアンテナとか?
あとはドラレコとかつけられるかもなあ
三灯目のライトつけてむせるとか、ETCのアンテナとか?
あとはドラレコとかつけられるかもなあ
178774RR (スププ Sdbf-ih7W)
2017/06/23(金) 20:09:53.34ID:cu17RbvNd >>174
みんな見た目の格好良いバイクを持つ所有感を満たしたいのが大きいと思う。自分もその一人でしたが、ラリー買ってオフ車の良さに今更気付きました。
みんな見た目の格好良いバイクを持つ所有感を満たしたいのが大きいと思う。自分もその一人でしたが、ラリー買ってオフ車の良さに今更気付きました。
179774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/23(金) 20:20:05.85ID:c1uuLA0r0 >>177
>ETCのアンテナとか?
つけてる
メーター上に直だとアクセサリーバーに何か付ける邪魔になるんで
ステーを作ってもらってメーターより前に装着した
http://i.imgur.com/ZKuiqeX.jpg
>ETCのアンテナとか?
つけてる
メーター上に直だとアクセサリーバーに何か付ける邪魔になるんで
ステーを作ってもらってメーターより前に装着した
http://i.imgur.com/ZKuiqeX.jpg
180774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/23(金) 20:27:30.56ID:c1uuLA0r0 ドラレコはたぶんスクリーンの映り込みが酷いのと、このへんけっこう振動が増幅されるからどうかなって気がする
181774RR (ササクッテロロ Sp0b-Kxyk)
2017/06/23(金) 20:50:51.41ID:viCA6NM0p182774RR (ワッチョイ 1729-q/w5)
2017/06/23(金) 22:52:22.75ID:6Xk4+zqk0 ハゲ丸くん?
183774RR (ワッチョイ f7d3-ZLad)
2017/06/23(金) 23:06:46.98ID:xPZYMCL60184774RR (スップ Sd3f-mGZj)
2017/06/24(土) 00:10:43.46ID:lppgMThld ヘッドライトは丸と四角を組み合わせてほしかった
185774RR (ワッチョイ ffe4-oVzK)
2017/06/24(土) 01:19:57.95ID:Bs58AR710 現実にはラリーとCBRが売れまくってるそうで入庫即はけちゃうそうな
だけどCRFのLとMは殆ど出ないってぼやいてた
ラリーもABS無しが乗り出し55万なんてショップもあるからそれほど高くもないし
ヴェルシスXが供給量減らして高止まりさせてるんで余計流れてるっぽい
だけどCRFのLとMは殆ど出ないってぼやいてた
ラリーもABS無しが乗り出し55万なんてショップもあるからそれほど高くもないし
ヴェルシスXが供給量減らして高止まりさせてるんで余計流れてるっぽい
186774RR (ササクッテロラ Sp0b-1DJt)
2017/06/24(土) 13:15:13.88ID:KYVEUXrWp 身長180cm体重73kgで踵までべったり着いた
股下82cmくらい
何が言いたいのかというと股下初めて測ったら78くらいで平均より短めだったので焦って無理やりあそこを押しのけて測ってこのくらい
実は短足だと気落ちしてたがベタ足着くのだったらそうでもないよな?
股下82cmくらい
何が言いたいのかというと股下初めて測ったら78くらいで平均より短めだったので焦って無理やりあそこを押しのけて測ってこのくらい
実は短足だと気落ちしてたがベタ足着くのだったらそうでもないよな?
187774RR (エムゾネ FFbf-DnGq)
2017/06/24(土) 15:28:07.36ID:s2pXrOtQF 重いからだろ
188774RR (ワッチョイ f7d3-ZLad)
2017/06/24(土) 15:41:56.75ID:PtBusnjm0 サスが沈んでるだけで短足に変わりない
189774RR (スッップ Sdbf-ss6d)
2017/06/24(土) 17:22:02.46ID:UWh42HPXd ZETAのアーマーハンドガードならギリギリで着くよ
純正グリヒ付なら、ハンドルバー内に入れるアンカーとハンドガードの間に10_位のカラー入れればOK
純正グリヒ付なら、ハンドルバー内に入れるアンカーとハンドガードの間に10_位のカラー入れればOK
190774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/24(土) 17:53:32.63ID:5pJ34d7l0 ZETAじゃないが、Polisport Evolution Integral ハンドガードを取り付けたぞ!
ジャンピングズシャーで純正ハンドガードのステーがグチャグチャに曲がったので
http://i.imgur.com/ieYdKcl.jpg
色名が「CR-red」なだけあってCRFのカウルとバッチリ同色です
http://i.imgur.com/VbsjlLz.jpg
ラリーレプリカとしての風格が出た気がする(気のせいです)
http://i.imgur.com/VSUGlRR.jpg
気になるスクリーンとのクリアランスはこんな感じ
http://i.imgur.com/MO1gEp8.jpg
左右とも超余裕
純正より空いてるくらい
http://i.imgur.com/K5WdVfx.jpg
この手の物の常ではあるが右ハンドルのワイヤーやホースは余裕無いです
レバーホルダーを緩くしとくか、
本当はバンジョーの角度を変えた方がいいんでしょうね
取り付け解説の需要はある?
ジャンピングズシャーで純正ハンドガードのステーがグチャグチャに曲がったので
http://i.imgur.com/ieYdKcl.jpg
色名が「CR-red」なだけあってCRFのカウルとバッチリ同色です
http://i.imgur.com/VbsjlLz.jpg
ラリーレプリカとしての風格が出た気がする(気のせいです)
http://i.imgur.com/VSUGlRR.jpg
気になるスクリーンとのクリアランスはこんな感じ
http://i.imgur.com/MO1gEp8.jpg
左右とも超余裕
純正より空いてるくらい
http://i.imgur.com/K5WdVfx.jpg
この手の物の常ではあるが右ハンドルのワイヤーやホースは余裕無いです
レバーホルダーを緩くしとくか、
本当はバンジョーの角度を変えた方がいいんでしょうね
取り付け解説の需要はある?
191774RR (スップ Sdbf-JsZR)
2017/06/24(土) 18:34:01.14ID:RCxlUy9Cd あるある
192774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/24(土) 18:58:29.84ID:5pJ34d7l0 http://i.imgur.com/xNzIQht.jpg
バーエンドプラグはアルミ・スチール両対応
供回りしてしまうこともなく使いやすいプラグです
鍔が付いているので別途スぺーサーを用意する必要もなし
http://i.imgur.com/LWAs3zr.jpg
クランプは樹脂製とアルミ製の二種類付属
3000円台の安さなのにサービス満点
アルミはネジが切ってあり、樹脂の方は付属のナットを入れて使います
http://i.imgur.com/PLK5Tn5.jpg
アルミクランプを使う場合穴が合わんので要加工
プラの場合力づくで合わせるので必要なし
http://i.imgur.com/uy45lyd.jpg
取説は日本語なし…というかいかなる言語の説明もないわけですが、詳しく説明するならば
0 貫通グリップに交換または純正をくり貫く
1 バーエンド側は無視してクランプ側を仮止め
2 オリャーと変形させてバーエンド側を仮止め
3 調整して本締め、クランプ側にワッシャーとロックナット装着
という感じ
http://i.imgur.com/dmPGrCG.jpg
http://i.imgur.com/0E9bXgx.jpg
ネジ穴にはテーパー座金が付いており見映えがいい
ガチガチにしたくないので樹脂クランプを使いました
バーエンドプラグはアルミ・スチール両対応
供回りしてしまうこともなく使いやすいプラグです
鍔が付いているので別途スぺーサーを用意する必要もなし
http://i.imgur.com/LWAs3zr.jpg
クランプは樹脂製とアルミ製の二種類付属
3000円台の安さなのにサービス満点
アルミはネジが切ってあり、樹脂の方は付属のナットを入れて使います
http://i.imgur.com/PLK5Tn5.jpg
アルミクランプを使う場合穴が合わんので要加工
プラの場合力づくで合わせるので必要なし
http://i.imgur.com/uy45lyd.jpg
取説は日本語なし…というかいかなる言語の説明もないわけですが、詳しく説明するならば
0 貫通グリップに交換または純正をくり貫く
1 バーエンド側は無視してクランプ側を仮止め
2 オリャーと変形させてバーエンド側を仮止め
3 調整して本締め、クランプ側にワッシャーとロックナット装着
という感じ
http://i.imgur.com/dmPGrCG.jpg
http://i.imgur.com/0E9bXgx.jpg
ネジ穴にはテーパー座金が付いており見映えがいい
ガチガチにしたくないので樹脂クランプを使いました
193774RR (アウアウカー Sa6b-q/w5)
2017/06/24(土) 19:11:29.85ID:8Kc+Ji6sa ただでさえフロントヘビーでハンドリングが重いのにアルミハンドガードなんてつける気にならんわ
フラットダート走るぶんにはいらんわな
スペアレバー持ってけばいいよ
フラットダート走るぶんにはいらんわな
スペアレバー持ってけばいいよ
194774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/24(土) 19:28:40.32ID:5pJ34d7l0 Polisportはアルミ入ってないので樹脂クランプを使えば純正と重さはそう変わらんです
195774RR (ワッチョイ f7c4-mGZj)
2017/06/24(土) 20:27:01.57ID:DMR34EPw0 ヘッドライトまわりにラインテープ入れたら変かな?
196774RR (ワッチョイ ffa1-DnGq)
2017/06/24(土) 20:53:41.50ID:o6XZH8ze0 黒いスクリーン付けたらいいんでね
197774RR (ワッチョイ f7c4-mGZj)
2017/06/24(土) 21:51:16.73ID:DMR34EPw0 スモークスクリーンいいね!
198774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/24(土) 22:15:55.91ID:8RAyl8Oq0 僕は2月末、純正ハンドガードは最初から取り付けず、ZETAを取り付けて
もらった状態で納車してもらった。
ドリームとは良い関係を続けたいと思ったので、ドリーム任せで取り付けて
もらったけど、特に取り回しに問題ない感じ。何よりフォークガードと同色、
そして一気にCRF450ワークス風になるから取り付けてもらって大正解。
http://imgur.com/VVz6HGO
もらった状態で納車してもらった。
ドリームとは良い関係を続けたいと思ったので、ドリーム任せで取り付けて
もらったけど、特に取り回しに問題ない感じ。何よりフォークガードと同色、
そして一気にCRF450ワークス風になるから取り付けてもらって大正解。
http://imgur.com/VVz6HGO
199774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/24(土) 22:19:22.52ID:8RAyl8Oq0 あ、ZETAアーマーハンドガードベンドってやつね。
これならスタンディングしても手に当たらない。
これならスタンディングしても手に当たらない。
200774RR (ワッチョイ ffa1-DnGq)
2017/06/24(土) 23:16:53.51ID:o6XZH8ze0 ノーマルと比べて風防良くなるんかな
201774RR (スプッッ Sd3f-uL3K)
2017/06/25(日) 00:01:54.16ID:an5OqWa1d202774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/25(日) 00:15:15.90ID:Q5xWjxDm0 ちなみにPolisport Evolution Integralには風防効果を高めるための「スポイラー」が付属
http://i.imgur.com/qgEj3w6.jpg
スポイラーあり
http://i.imgur.com/VbsjlLz.jpg
スポイラーなし
http://i.imgur.com/3a0evAV.jpg
ただ、裏側から小さい爪で留めてるだけなので、太い枝に当てただけで飛んでいきそう
オンロード専用ですね
ただ冬場はこれがあれば手の冷えが多少違うとは思う
http://i.imgur.com/qgEj3w6.jpg
スポイラーあり
http://i.imgur.com/VbsjlLz.jpg
スポイラーなし
http://i.imgur.com/3a0evAV.jpg
ただ、裏側から小さい爪で留めてるだけなので、太い枝に当てただけで飛んでいきそう
オンロード専用ですね
ただ冬場はこれがあれば手の冷えが多少違うとは思う
203774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/25(日) 09:41:18.91ID:oV5LwBXQ0 >>201
そう、XC-PROです。
防風効果は確かに抜群かな。3月中くらいまでは、寒い時はグリップヒーター
をONにしていたけど、相乗効果で全く手が冷たくなる事は無かったですね。
この時期は虫がXC-PROに貼り付いてくれてグローブに貼り付かないから、
グローブがイヤな匂いで臭くならなくて良いです。
そう、XC-PROです。
防風効果は確かに抜群かな。3月中くらいまでは、寒い時はグリップヒーター
をONにしていたけど、相乗効果で全く手が冷たくなる事は無かったですね。
この時期は虫がXC-PROに貼り付いてくれてグローブに貼り付かないから、
グローブがイヤな匂いで臭くならなくて良いです。
205774RR (ワッチョイ 9f1a-LvKX)
2017/06/25(日) 12:24:01.40ID:18QRBKkc0 TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。
(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。
(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
206774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/25(日) 19:10:08.12ID:oV5LwBXQ0 >>204
いろいろ好みはあるだろうが、ラリーはCRF450のレプリカ。レプリカ的な
カッコ良さを考えたら、純正の黒ハンドガードはありえない。
僕の場合は、納車整備時点でZETAを装着したという訳です。
いろいろ好みはあるだろうが、ラリーはCRF450のレプリカ。レプリカ的な
カッコ良さを考えたら、純正の黒ハンドガードはありえない。
僕の場合は、納車整備時点でZETAを装着したという訳です。
207774RR (ササクッテロロ Sp0b-Kxyk)
2017/06/25(日) 20:04:37.39ID:IdGXoeKDp 俺は純正のハンドガードはスッキリしてて見た目は好きだよ
交換するとしたらジータのアーマー&XCの黒かな
交換するとしたらジータのアーマー&XCの黒かな
208774RR (ササクッテロレ Sp0b-q/w5)
2017/06/25(日) 20:22:47.36ID:izbdIHLdp >>206
450RALLYを意識するならハンドガードはAcerbis Rally Brush+スポイラーじゃないかな
450RALLYを意識するならハンドガードはAcerbis Rally Brush+スポイラーじゃないかな
209774RR (アウアウウー Sa9b-q/w5)
2017/06/25(日) 20:28:44.63ID:42JA3bVya 今日契約した。納車楽しみぃ〜
210774RR (スッップ Sdbf-uL3K)
2017/06/25(日) 20:37:25.89ID:thh0s72Zd >>207
俺も転倒で純正ハンドガード逝かなかったら交換しなかったと思う
変形しつつレバーはしっかり守ってくれたし
ただ転倒で分かったこととしては、純正ガードだと
転倒→むき出しのグリップエンドが地面に刺さる
→刺さったハンドルを軸に車体がグリン!と行く
→ハンドル曲がる→曲がったハンドルでタンク上面ベッコリ
という悲劇の連鎖が起きるので、刺さりにくくするためにクローズタイプのガードのほうがいいかなってこと
俺も転倒で純正ハンドガード逝かなかったら交換しなかったと思う
変形しつつレバーはしっかり守ってくれたし
ただ転倒で分かったこととしては、純正ガードだと
転倒→むき出しのグリップエンドが地面に刺さる
→刺さったハンドルを軸に車体がグリン!と行く
→ハンドル曲がる→曲がったハンドルでタンク上面ベッコリ
という悲劇の連鎖が起きるので、刺さりにくくするためにクローズタイプのガードのほうがいいかなってこと
211774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/25(日) 23:10:53.16ID:oV5LwBXQ0 >>208
ありゃ、たしかにAcerbisの方がレプリカだった。。。(^^;
ま、最初に書いた通りいろいろ好みがあるってことで、僕は
前乗ってたXLRにもZETA着けていたので、今回も、って感じ
でしたね〜。 XC-PROはなかなか精悍で良い感じですよ。
ありゃ、たしかにAcerbisの方がレプリカだった。。。(^^;
ま、最初に書いた通りいろいろ好みがあるってことで、僕は
前乗ってたXLRにもZETA着けていたので、今回も、って感じ
でしたね〜。 XC-PROはなかなか精悍で良い感じですよ。
212774RR (アウアウカー Sa6b-q/w5)
2017/06/26(月) 05:50:20.32ID:ODHnUWdua ZETAはオフ初心者誰もが通る道w
213774RR (ササクッテロロ Sp0b-Kxyk)
2017/06/26(月) 08:16:02.67ID:WtIWxRSAp 赤いビスとか小さいアルマイトのパーツが
てんこ盛りなのはどうかと思うけど
ジータのハンドガードがかっこ良く見える
俺はオフ初心者
てんこ盛りなのはどうかと思うけど
ジータのハンドガードがかっこ良く見える
俺はオフ初心者
214774RR (ワッチョイ 17e4-VrWr)
2017/06/26(月) 09:24:41.27ID:bUICzSPt0 耐震ゲルグリップに交換してハンドルバーウエイトまで入れちゃった俺はオンが超快適(´・ω・`)
215774RR (アウアウカー Sa6b-m1nn)
2017/06/26(月) 10:42:39.77ID:PTd+ubZea アルマイトパーツ付ける時はアルマイト剥離してから付けてるわ
216774RR (ワッチョイ 9fa1-ECO2)
2017/06/26(月) 11:17:03.53ID:BO9u0YNt0217774RR (ワッチョイ 9fa1-ECO2)
2017/06/26(月) 11:33:04.69ID:BO9u0YNt0 この前買ってみたエンデュリスタンxsベースパック12Lの使ってみた感想
キャリア無しでもしっかり固定することができて、結構走った後も緩くなったりはしなかった 荷物もそこそこ入るので、ラーツーやコーヒーツーが多い自分にはちょうどいいかと デザインもラリーにあっていると思うしかなり満足
http://i.imgur.com/FShz77c.jpg
http://i.imgur.com/ROL4d40.jpg
http://i.imgur.com/194xhnV.jpg
キャリア無しでもしっかり固定することができて、結構走った後も緩くなったりはしなかった 荷物もそこそこ入るので、ラーツーやコーヒーツーが多い自分にはちょうどいいかと デザインもラリーにあっていると思うしかなり満足
http://i.imgur.com/FShz77c.jpg
http://i.imgur.com/ROL4d40.jpg
http://i.imgur.com/194xhnV.jpg
219774RR (ササクッテロロ Sp0b-Kxyk)
2017/06/26(月) 12:04:22.34ID:WtIWxRSAp220774RR (ワッチョイ 3730-xRMs)
2017/06/26(月) 12:15:52.63ID:RsvHkpJ/0 短足でさえなけばほしかったぜ。
221774RR (スップ Sdbf-mGZj)
2017/06/26(月) 12:23:33.28ID:Fmn5I8Sgd カッコいいなぁ
欲しいなぁ
皆さんがうらやましい
欲しいなぁ
皆さんがうらやましい
222774RR (ワッチョイ 97a9-y5ED)
2017/06/26(月) 12:27:28.05ID:YbbdICVe0226209 (ササクッテロロ Sp0b-q/w5)
2017/06/26(月) 14:11:32.07ID:pc7YTCeup ホントだごめんね216…
ありがとうございます。
ありがとうございます。
228774RR (ワッチョイ 9fa1-ECO2)
2017/06/26(月) 15:26:03.18ID:BO9u0YNt0229774RR (ササクッテロロ Sp0b-q/w5)
2017/06/26(月) 15:46:19.70ID:pc7YTCeup 納車は3日後なんで楽しみ過ぎて狂い死にそうですわ^ ^
230774RR (スップ Sdbf-mGZj)
2017/06/26(月) 17:03:59.88ID:Fmn5I8Sgd けつ痛くなりますか?
231774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/26(月) 19:28:18.80ID:BIrFwK9R0 ケツなんて日帰り500km程度までなら、僕は痛くならないよ。
こればっかりは人による。
たった2時間走った程度で痛い痛い言うコメントもあったしね。
以前「デスクワークの人は長距離大丈夫かも」とコメントしていた人がいた
けど、たしかにそれは言えるかも。僕はデスクワークだから。
こればっかりは人による。
たった2時間走った程度で痛い痛い言うコメントもあったしね。
以前「デスクワークの人は長距離大丈夫かも」とコメントしていた人がいた
けど、たしかにそれは言えるかも。僕はデスクワークだから。
232774RR (ササクッテロロ Sp0b-Kxyk)
2017/06/26(月) 19:36:00.61ID:WtIWxRSAp233774RR (ワッチョイ 9f5d-dFnT)
2017/06/26(月) 20:00:15.18ID:TFwoe3qQ0 血行が悪くなるとケツ痛になりやすいんだよね。
適当に休憩入れたり、ステップに体重乗せてれば結構走れるよ。
適当に休憩入れたり、ステップに体重乗せてれば結構走れるよ。
234774RR (ササクッテロロ Sp0b-q/w5)
2017/06/26(月) 20:13:36.05ID:4BH0QBfTp ドップリと同じ体勢で座り続けてると血行が悪くなる
ステップ荷重を意識して体重を分散させたり
シート後方に座ってみたり、スタンディングを多用したりだね
ステップ荷重を意識して体重を分散させたり
シート後方に座ってみたり、スタンディングを多用したりだね
235774RR (ワッチョイ 9f29-q+YL)
2017/06/26(月) 20:17:37.25ID:3E+QZB+E0 自分は痛くなり始める兆候が出始めたら、ニーグリップと肩の力がきちんと抜けているかのセルフチェックをするなぁ
やはりバイクに対する適正な姿勢を保つのは重要だと思う
やはりバイクに対する適正な姿勢を保つのは重要だと思う
236774RR (ワッチョイ 9fa7-Ulk2)
2017/06/26(月) 20:34:16.21ID:AEc1thOr0 旧型のLから乗り換えた人多いのかな?
下取り出して買い替えるほどの価値があるのか…ないのか…それが問題だ…。
下取り出して買い替えるほどの価値があるのか…ないのか…それが問題だ…。
237774RR (ワッチョイ bf4f-uL3K)
2017/06/26(月) 21:20:17.50ID:ZeXS4vvR0238774RR (スフッ Sdbf-DnGq)
2017/06/26(月) 22:56:02.56ID:vS/qJxAMd 全レスはちょっと…
239774RR (ワッチョイ 975c-o7vH)
2017/06/26(月) 23:00:08.02ID:tel3TWmx0 >230
俺はGW明け現場仕事から配置換えで机仕事になっちまったんだがそれから
ケツ痛軽くなった。
普段座り慣れてるとかもあるんじゃないかと。
俺はGW明け現場仕事から配置換えで机仕事になっちまったんだがそれから
ケツ痛軽くなった。
普段座り慣れてるとかもあるんじゃないかと。
240774RR (スププ Sdbf-whNa)
2017/06/26(月) 23:18:29.19ID:FqzA7If7d 林道とか走る気無いけど買っちゃった
昔ftr乗ってたんだけど似たようなもんかな
昔ftr乗ってたんだけど似たようなもんかな
241774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/26(月) 23:35:15.45ID:BIrFwK9R0 >>240
XLR乗ってた時は、主に群馬や長野の山へ入って林道や獣道を楽しんでいたけど、
だんだんそういう場所に入る事もなくなり、ここ10年はほぼオンロード。
それぞれ解釈はあれど、ラリーはオンロードが合ってるんじゃないかと思う。
獣道にあの足長サスや長大なスクリーンは邪魔じゃないかと思う。
オンロードだからこそ、フロントヘビーさがタックインに大いに効いてくる。
XLR乗ってた時は、主に群馬や長野の山へ入って林道や獣道を楽しんでいたけど、
だんだんそういう場所に入る事もなくなり、ここ10年はほぼオンロード。
それぞれ解釈はあれど、ラリーはオンロードが合ってるんじゃないかと思う。
獣道にあの足長サスや長大なスクリーンは邪魔じゃないかと思う。
オンロードだからこそ、フロントヘビーさがタックインに大いに効いてくる。
242774RR (ワッチョイ 9f5d-dFnT)
2017/06/26(月) 23:37:24.76ID:TFwoe3qQ0 延々と続くフラットダート
そんな道がRALLYには似合いそうだ
そんな道がRALLYには似合いそうだ
243774RR (ワッチョイ 975c-ZCJP)
2017/06/26(月) 23:39:09.75ID:CfxN+H9d0 フラットダートにここまでの車高いる?
244774RR (ワッチョイ 9f5d-dFnT)
2017/06/26(月) 23:44:23.11ID:TFwoe3qQ0 気分なの気分が大事
245774RR (ワッチョイ 97a9-y5ED)
2017/06/26(月) 23:47:18.82ID:YbbdICVe0 これ買って毛無し峠いきたいわ
246774RR (ワッチョイ 17e4-VrWr)
2017/06/27(火) 09:45:54.57ID:2Q+q0UMQ0 大雨降ったあと地面に縦にえぐれが入ってる林道を走ってきたけど余裕だったよ
ただケツが爆発するからシート改造頼んでしまった
ただケツが爆発するからシート改造頼んでしまった
247774RR (アウアウカー Sa6b-ZHvW)
2017/06/27(火) 18:24:43.06ID:I66w81+Za248774RR (ワッチョイ 9fc8-LvKX)
2017/06/27(火) 18:53:17.04ID:l3Tdd0jr0 Rally
ハンドルアップした人いますか?
30ミリアップしたいと思っていますが、
ケーブルなどの配線の長さを心配しています。
ハンドルアップした人いますか?
30ミリアップしたいと思っていますが、
ケーブルなどの配線の長さを心配しています。
249774RR (スッップ Sdbf-uL3K)
2017/06/27(火) 19:10:06.15ID:xDWFtXQ2d >>248
https://honda250rally.com/2017/05/18/sw-motech-barback-risers-for-honda-250-rally/
31mmアップ&22mmバックでそのまま大丈夫とあるな
ただし留め具を外したりして取り回しを変えるする必要はありと
30mmアップだけならもっと楽につくんじゃない?(無責任)
https://honda250rally.com/2017/05/18/sw-motech-barback-risers-for-honda-250-rally/
31mmアップ&22mmバックでそのまま大丈夫とあるな
ただし留め具を外したりして取り回しを変えるする必要はありと
30mmアップだけならもっと楽につくんじゃない?(無責任)
250774RR (スッップ Sdbf-ZLT9)
2017/06/27(火) 19:24:49.77ID:RUubUmPad >>240
こっちはFTRからラリーに乗り換えた
馬力もシート高も重さも全部増えてるが、オフ車特有の重心の高さから来る取り回しのしずらさにちょっと面食らった
ただまあ慣れるけどね
遠出が楽で楽しい。林道もちょっといってみたが最初はやっぱり怖かった
ケツ痛は諦めて自転車用のレーパン履いてるわ
ところでキャンツーにも行ってきたが、荷物積むとずいぶんサスが縮むな
もう少し固くしたい
こっちはFTRからラリーに乗り換えた
馬力もシート高も重さも全部増えてるが、オフ車特有の重心の高さから来る取り回しのしずらさにちょっと面食らった
ただまあ慣れるけどね
遠出が楽で楽しい。林道もちょっといってみたが最初はやっぱり怖かった
ケツ痛は諦めて自転車用のレーパン履いてるわ
ところでキャンツーにも行ってきたが、荷物積むとずいぶんサスが縮むな
もう少し固くしたい
251774RR (ワッチョイ 9f07-DnGq)
2017/06/27(火) 19:27:05.12ID:nw714qtU0 車高高い方がカッコイイ
252774RR (ワッチョイ 1758-q/w5)
2017/06/27(火) 19:46:10.98ID:eksPkH3y0253774RR (ワッチョイ 97a9-y5ED)
2017/06/27(火) 22:09:58.23ID:bm2mnKyh0 よくハンドルにカバーがついた車両を見ますが、あれはファッションアイテムなの?
ハンドル強打防止かな?と思うんですが
ZETAとか書いてあるのです
ハンドル強打防止かな?と思うんですが
ZETAとか書いてあるのです
254774RR (ワッチョイ 975c-ZLad)
2017/06/27(火) 22:33:25.14ID:iDXXxhET0 なんかでっかい釣針がおりてきたなおぃw。
>252
フロントサスはグロムみたいにバラせないとこまでバラす事はなさそうだな。
>252
フロントサスはグロムみたいにバラせないとこまでバラす事はなさそうだな。
255774RR (ワッチョイ ffe4-oVzK)
2017/06/27(火) 23:02:11.56ID:YUzZv/ph0 タイいいなあああああ
このオーリンズのセット6万7千円だってよおおおお
このオーリンズのセット6万7千円だってよおおおお
257774RR (ワッチョイ 9f07-DnGq)
2017/06/27(火) 23:05:08.52ID:nw714qtU0 変な安価つけちゃった
258774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/27(火) 23:13:56.64ID:ycT/AC0j0 たしかに何を釣りに来たのかなあw
それにしてもサブタンク付オーリンズが7万しないなんて、、
欲しい。。。
体重100kgあるから純正だと弱すぎて困ってる。。
それにしてもサブタンク付オーリンズが7万しないなんて、、
欲しい。。。
体重100kgあるから純正だと弱すぎて困ってる。。
259774RR (スププ Sdbf-DnGq)
2017/06/27(火) 23:18:13.26ID:/M8eHyM7d デブがこいつ乗るとか身の程弁えろ
260774RR (ワッチョイ 97a9-y5ED)
2017/06/27(火) 23:21:41.90ID:bm2mnKyh0 どれが釣りレスなのかわからないw
261774RR (ワッチョイ 57d3-nLBY)
2017/06/28(水) 01:24:21.06ID:8m/RYeIE0 >>259
エンジンはノーマルのモンキーも乗ってますが?
まほんと、早くサス出てくれないかな〜と思ってます。
オーリンズは良い、だから別の愛車には装着しているけど、ラリーに
オーリンズは、、ちょっともったいない気もする。
テクニクスあたりから出てくれるとありがたいんだが、、
いつ出るんだろう。。。
エンジンはノーマルのモンキーも乗ってますが?
まほんと、早くサス出てくれないかな〜と思ってます。
オーリンズは良い、だから別の愛車には装着しているけど、ラリーに
オーリンズは、、ちょっともったいない気もする。
テクニクスあたりから出てくれるとありがたいんだが、、
いつ出るんだろう。。。
262774RR (アウアウカー Sa6b-q/w5)
2017/06/28(水) 08:45:40.91ID:y7nby1jxa 100kgは重すぎだからまずダイエットしろよ
264774RR (スフッ Sdbf-DnGq)
2017/06/28(水) 12:09:41.09ID:I8rkbPNKd デブフルボッコでワロタ
265774RR (ワッチョイ 9f73-ss6d)
2017/06/28(水) 16:42:48.40ID:/z8jeGYE0 ピザばかり食ってるから…
266774RR (アウアウカー Sa6b-q/w5)
2017/06/28(水) 18:38:23.42ID:9na5ZPtOa モンキーかわいそう
267774RR (スッップ Sdbf-ljJN)
2017/06/28(水) 18:54:05.15ID:tn2iM4XAd どうもライトの光軸が上すぎて困ってたんだが、デブのせいか…
268774RR (ワッチョイ 1737-q/w5)
2017/06/28(水) 19:18:03.65ID:NVUR0Nat0 HRCのベナバイズとゴンカルベスがヨーロッパ最北端ノールカップ岬を目指して走るイベントに参加中だね
車両はアフリカツインだけど
車両はアフリカツインだけど
270774RR (ワッチョイ 975c-o7vH)
2017/06/28(水) 22:40:38.64ID:D1Ge6T930 オーリンズサスはノーマルみたいに沈まないんかな?
271774RR (スッップ Sd62-ngaF)
2017/06/29(木) 06:32:36.72ID:pQ93ULCDd ベナバイズは怪我治ったんだな、良かった良かった
ktmのメオなんかもう全然復帰出来ないしなぁ
ktmのメオなんかもう全然復帰出来ないしなぁ
272774RR (ワッチョイ c137-HpRm)
2017/06/29(木) 07:13:20.56ID:xaDa7gZQ0 >>271
KTMのアントニオ・メオなら復帰してアブダビとカタールを走ってるよ
ベナバイズも同レースから復帰して参戦してる
あと誰が興味あんねんって話かもだけと、ベナバイズの弟がKTMラリーチームに加入
一瞬、HRCから早くもKTMに引き抜かれたのかと思ったら弟の方だった
KTMのアントニオ・メオなら復帰してアブダビとカタールを走ってるよ
ベナバイズも同レースから復帰して参戦してる
あと誰が興味あんねんって話かもだけと、ベナバイズの弟がKTMラリーチームに加入
一瞬、HRCから早くもKTMに引き抜かれたのかと思ったら弟の方だった
273774RR (スッップ Sd62-ngaF)
2017/06/29(木) 07:44:20.49ID:pQ93ULCDd274774RR (ワッチョイ c9e4-AqLU)
2017/06/29(木) 11:01:10.13ID:p0ZbaynY0 同じ100キロでも筋肉で重いのと脂身で重いのとは違うんやで?
275774RR (ワッチョイ 2e32-izR5)
2017/06/29(木) 11:30:37.51ID:a2Gy8qYu0 脂身たっぷりの100kgとか筋肉ムキムキの100kgなんてどうでもいいけど、体格に合わないからR1200GSとかに乗れよ
276774RR (スプッッ Sdc2-Uzqq)
2017/06/29(木) 11:40:38.94ID:CnkAtk1nd277774RR (ササクッテロリ Sp71-jJJy)
2017/06/29(木) 12:20:04.36ID:KIdZO77up >>276
画像の補正がキツくてチカチカするな
画像の補正がキツくてチカチカするな
278774RR (ワッチョイ c9e4-AqLU)
2017/06/29(木) 13:44:34.69ID:p0ZbaynY0 >>276
奥のやつはLDでそれでも足りなくてさらにホイール小径化してるんじゃないかな
奥のやつはLDでそれでも足りなくてさらにホイール小径化してるんじゃないかな
279774RR (ワッチョイ c9e4-AqLU)
2017/06/29(木) 15:33:19.64ID:p0ZbaynY0 そーいやオーリンズの別体式タンクのサスだけどさ
CRF250L用のタイで売ってるのは6万7千円なんだけど
同じ型番を日本で売ってるのは108000円税込み116640円だそうで
同じものを日本で売るとほぼ2倍の値段になるっておかしくね?
CRF250L用のタイで売ってるのは6万7千円なんだけど
同じ型番を日本で売ってるのは108000円税込み116640円だそうで
同じものを日本で売るとほぼ2倍の値段になるっておかしくね?
280774RR (ワッチョイ f9a9-i7xE)
2017/06/29(木) 15:52:26.22ID:lEjujesc0 向こうのはオーバーホールしないとかあるのかも
281774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/06/29(木) 16:15:00.37ID:lf27WT/q0 disられまくりの>>258 です。。
モンキーは自らもキャラ化と考えてます〜。
オフ車はオフに躊躇なく入っていける事が最低限の条件であり、1200GSで
オフに入るほど無謀なチャレンジャーじゃないのでね〜。
BMWは自分の愛車1200RTで充分ですよ〜。
ちなみにタイの貨幣価値感は日本の1/2〜1/3なので、オーリンズもそこは判って
の値付けなんでしょうね〜。
モンキーは自らもキャラ化と考えてます〜。
オフ車はオフに躊躇なく入っていける事が最低限の条件であり、1200GSで
オフに入るほど無謀なチャレンジャーじゃないのでね〜。
BMWは自分の愛車1200RTで充分ですよ〜。
ちなみにタイの貨幣価値感は日本の1/2〜1/3なので、オーリンズもそこは判って
の値付けなんでしょうね〜。
282774RR (ワッチョイ c2a1-FCFH)
2017/06/29(木) 17:11:41.49ID:HHKBkoLV0283774RR (ワッチョイ 4207-U1Q1)
2017/06/29(木) 17:32:40.88ID:eQxGgrV80 くまモンも乗ってるし多少はね
284774RR (スフッ Sd62-U1Q1)
2017/06/29(木) 17:33:39.23ID:7YjoMJoUd 納車1週間早まった
バイク自体は店に届いてるらしいから土曜見に行く
バイク自体は店に届いてるらしいから土曜見に行く
285774RR (ワッチョイ 2ea2-IqPO)
2017/06/29(木) 17:53:16.00ID:Iocu3mus0 モンキーで未舗装路(4輪走行可)のちょとした
ジャリダートとか走れますか?
ジャリダートとか走れますか?
286774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/06/29(木) 18:05:41.42ID:lf27WT/q0287774RR (ワッチョイ 6d6e-V5EY)
2017/06/29(木) 19:19:04.60ID:wSpGeo1i0 林道でパンクしたけどやっぱチューブタイヤは修理が面倒くさいわ、、、。真夏日だと尚更、、、
288774RR (ワッチョイ 6958-HpRm)
2017/06/29(木) 19:30:22.87ID:7MrSQsC20 オーリンズの前後キットで135000円と予想
289209 (アウアウウー Sa25-HpRm)
2017/06/29(木) 20:39:22.04ID:cPBkwl4da 納車されたぜ!よろしくな!絶賛慣らし中だよ。
292774RR (スプッッ Sdc2-CbVm)
2017/06/29(木) 21:00:56.81ID:gyyGzs77d オメオメアンドオメ
293774RR (ササクッテロロ Sp71-OatX)
2017/06/29(木) 21:07:02.89ID:4UIGE7C8p294774RR (ワッチョイ e270-kbfB)
2017/06/29(木) 21:48:22.35ID:J6B9ONJg0 おめ!
295774RR (ワッチョイ 4207-U1Q1)
2017/06/29(木) 21:48:54.89ID:eQxGgrV80 パワーボックスって自力で簡単に取り付け出来るんかな?
296774RR (ワッチョイ c24f-nP2k)
2017/06/29(木) 22:19:00.68ID:fkaGkQpl0 純正のシガーソケット入荷8月末だってよ…
注文済みだけど社外の買っちまうかな
どこのがいいべか?
注文済みだけど社外の買っちまうかな
どこのがいいべか?
297774RR (ワッチョイ c25d-ddzC)
2017/06/29(木) 22:27:10.70ID:ITKeVjZz0298774RR (ワッチョイ c273-wmTQ)
2017/06/29(木) 22:29:14.05ID:/C+/96wZ0 >>295
カウル外せれば楽勝
エキパイのO2センサーは、フレームにコネクターが固定されているので、そっちを先に外してエキパイごと車体から外した方が楽
エンジン側のガスケットはパワーボックスには付属してこないのて別途購入しないとダメ
ガスケットの純正品番は18291-MEB-670 定価356円
カウル外せれば楽勝
エキパイのO2センサーは、フレームにコネクターが固定されているので、そっちを先に外してエキパイごと車体から外した方が楽
エンジン側のガスケットはパワーボックスには付属してこないのて別途購入しないとダメ
ガスケットの純正品番は18291-MEB-670 定価356円
299774RR (ワッチョイ 4926-scph)
2017/06/30(金) 01:16:18.34ID:zV8zyPMa0 デカール系の情報はないかね?
細かいステッカーは色々貰ってあるんだけど
プロトモデルのデカール出たら貼る位置悩むだろうから待ってるんだよね
取り敢えずこちらはスポークホイールだけどリムテープ貼ってみたよ
個人的には満足、需要あれば貼るわ
細かいステッカーは色々貰ってあるんだけど
プロトモデルのデカール出たら貼る位置悩むだろうから待ってるんだよね
取り敢えずこちらはスポークホイールだけどリムテープ貼ってみたよ
個人的には満足、需要あれば貼るわ
300774RR (スプッッ Sdc2-DKkg)
2017/06/30(金) 02:12:04.18ID:TAwWK6HPd301774RR (ワッチョイ e270-kbfB)
2017/06/30(金) 05:08:36.43ID:FBFW/eqZ0303774RR (ワッチョイ 22a9-CicO)
2017/06/30(金) 10:59:22.94ID:NyjoMvTF0 近所にシナ人が増えて怖いィ
304774RR (ササクッテロロ Sp71-OatX)
2017/06/30(金) 13:34:29.19ID:yh+hctIjp305774RR (ワッチョイ c9e4-AqLU)
2017/06/30(金) 14:56:17.64ID:hWBHG47T0 パワーボックス取り付けるんで車体バラして
サイレンサー外して計ってみたら5.2kg、結構重い
あと5月納車で走行千キロなのにもう裏側錆びてるし
サイレンサーの固定バンドはめちゃくちゃしめあげられててネジ山死亡してたし
ヒートカバーの固定ボルトは塗装が欠けて中にめり込むほどしまってる
カウル固定ボルトも両側1か所づつネジ斜め入れで死亡してたしもうね
タイのひと、ネジぐらいちゃんとしようよ(´・ω・`)
ちなみにノーマルエキパイ1.35kg、パワーボックス1.15kgなんでちょっと軽くなる
サイレンサー外して計ってみたら5.2kg、結構重い
あと5月納車で走行千キロなのにもう裏側錆びてるし
サイレンサーの固定バンドはめちゃくちゃしめあげられててネジ山死亡してたし
ヒートカバーの固定ボルトは塗装が欠けて中にめり込むほどしまってる
カウル固定ボルトも両側1か所づつネジ斜め入れで死亡してたしもうね
タイのひと、ネジぐらいちゃんとしようよ(´・ω・`)
ちなみにノーマルエキパイ1.35kg、パワーボックス1.15kgなんでちょっと軽くなる
306774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/06/30(金) 16:56:19.19ID:i/Omvzkp0 >>304
1周ぐるっと貼るのも悪くないが、ダカールラリーで貼られていたのは
ワンポイント的な感じだったので、僕もそれに倣い、無限のリムステッカー
を使いました。
無限のは17インチ以下のサイズしかないので、リムのRに違和感ない程度
に短く切って、差し色アクセント的に貼ってます。↓
http://imgur.com/a/dXPYK
1周ぐるっと貼るのも悪くないが、ダカールラリーで貼られていたのは
ワンポイント的な感じだったので、僕もそれに倣い、無限のリムステッカー
を使いました。
無限のは17インチ以下のサイズしかないので、リムのRに違和感ない程度
に短く切って、差し色アクセント的に貼ってます。↓
http://imgur.com/a/dXPYK
307774RR (ササクッテロリ Sp71-jJJy)
2017/06/30(金) 17:06:13.49ID:EM4TUgAip >>305
タイ製バイクなんてそんなもん。わかってて買ったんでしょ?妥協と諦めが肝要や。
タイ製バイクなんてそんなもん。わかってて買ったんでしょ?妥協と諦めが肝要や。
309774RR (ワッチョイ 2e16-7UJV)
2017/06/30(金) 20:54:37.69ID:zdJVBBmw0 >>305
タイ産はそんなもんだよ、とりあえず自分でリンク部分やホイルベアリングにはグリス追加しといた方がいいよ。
タイ産はそんなもんだよ、とりあえず自分でリンク部分やホイルベアリングにはグリス追加しといた方がいいよ。
310774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/06/30(金) 21:07:57.78ID:i/Omvzkp0 >>308
そう、20cmのやつです。
フェンダーレスにして写真撮ってみると、やっぱりこのシュッとした
テールがめちゃめちゃカッコ良い。
キャリアやGIVIアルミボックスを載せようと思っていたんだけど、
しばらくこのままにします。
てか、体重を受け止めうるサスが欲しい。。。
そう、20cmのやつです。
フェンダーレスにして写真撮ってみると、やっぱりこのシュッとした
テールがめちゃめちゃカッコ良い。
キャリアやGIVIアルミボックスを載せようと思っていたんだけど、
しばらくこのままにします。
てか、体重を受け止めうるサスが欲しい。。。
312774RR (ワッチョイ 65d3-wjSU)
2017/06/30(金) 21:26:53.00ID:MvdVT22G0 サス云々の前に体重落とした方が早いぞ
313774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/06/30(金) 21:34:13.18ID:i/Omvzkp0314304 (ワッチョイ 195c-OatX)
2017/07/01(土) 00:14:03.96ID:fi6NTY8z0315774RR (ワッチョイ 195c-jJJy)
2017/07/01(土) 06:13:51.23ID:WFBliWWB0 >>306
カッコよいけど車庫どうしてるのかが気になります
カッコよいけど車庫どうしてるのかが気になります
316774RR (ワッチョイ 65c4-88Kz)
2017/07/01(土) 09:01:13.40ID:c4v21Qej0 リアサスの調整して乗ってる方います?
ちょっと沈み込みを減らしたいので
ちょっと沈み込みを減らしたいので
319774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/07/01(土) 10:41:15.41ID:5J/V+Av70 >>315
自宅室内ガレージに入れてます。絶対に他人が手を出せないよう、自宅建て替えの
時、玄関横に木製観音開き扉のビルドインガレージ設計にしました。
以来、愛車達にキー挿しっぱなしで保管。郊外一戸建てだからこそ出来る贅沢です。
バイクは、何をおいても盗難やイタズラが一番許せないですからね。
建替え前は敷地と言えども誰でも侵入できるカーポートにカバーかけて保管して
いて、古くはRZ50、チャンプが盗まれ、3XVTZRはカウルを盗まれ、都度怒り
で頭骸骨が爆発しそうになりましたから、建替える最優先は「鍵で密閉できる
素敵なガレージ」でした。今ではそういう不安は一切無く、本当に嬉しいです。
マンション等に保管している人は常にこの不安がどこかにつきまとうと思います。
他人の愛車に手をかけるゲス共は一匹残らず射殺したいですよね!
あと、赤は特に退色しやすいので、屋外に保管するにしても最低限カバーでカッ
チリ覆うようにしたいところです。
自宅室内ガレージに入れてます。絶対に他人が手を出せないよう、自宅建て替えの
時、玄関横に木製観音開き扉のビルドインガレージ設計にしました。
以来、愛車達にキー挿しっぱなしで保管。郊外一戸建てだからこそ出来る贅沢です。
バイクは、何をおいても盗難やイタズラが一番許せないですからね。
建替え前は敷地と言えども誰でも侵入できるカーポートにカバーかけて保管して
いて、古くはRZ50、チャンプが盗まれ、3XVTZRはカウルを盗まれ、都度怒り
で頭骸骨が爆発しそうになりましたから、建替える最優先は「鍵で密閉できる
素敵なガレージ」でした。今ではそういう不安は一切無く、本当に嬉しいです。
マンション等に保管している人は常にこの不安がどこかにつきまとうと思います。
他人の愛車に手をかけるゲス共は一匹残らず射殺したいですよね!
あと、赤は特に退色しやすいので、屋外に保管するにしても最低限カバーでカッ
チリ覆うようにしたいところです。
320774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/07/01(土) 10:46:53.26ID:5J/V+Av70321774RR (ワッチョイ 65c4-88Kz)
2017/07/01(土) 11:14:55.85ID:c4v21Qej0 そうなんですか!
バネを硬めにしてもらいたかったんですが…
バネを硬めにしてもらいたかったんですが…
322774RR (ワッチョイ 195c-jJJy)
2017/07/01(土) 11:20:27.80ID:FyWWH70s0 塗装じゃなくて樹脂の赤は退色ハンパないからなあ
323774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/07/01(土) 11:34:01.75ID:5J/V+Av70324774RR (スフッ Sd62-U1Q1)
2017/07/01(土) 11:36:42.23ID:uf2jU2k3d デブはオフ車乗るなよ…
325774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/07/01(土) 11:56:48.76ID:5J/V+Av70326774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/07/01(土) 11:59:48.07ID:5J/V+Av70 >>324
それ言うなら、ガリはアメリカン乗るなって話になるよ。
貧弱な体、細い腕で万歳して乗ってるなんて、傍から見たら捕まった宇宙人にしか
見えないよ?
なので他人の体型なんて気にするなってこと。楽しく乗れることは一番なんだから。
それ言うなら、ガリはアメリカン乗るなって話になるよ。
貧弱な体、細い腕で万歳して乗ってるなんて、傍から見たら捕まった宇宙人にしか
見えないよ?
なので他人の体型なんて気にするなってこと。楽しく乗れることは一番なんだから。
327774RR (ワッチョイ 015c-WQ8t)
2017/07/01(土) 12:18:34.04ID:jZbtvc4I0 まあ自分で思ってるほど他人はお前の乗車姿なんて気にしてないってことだ
328774RR (ワッチョイ 6ea1-U1Q1)
2017/07/01(土) 12:46:58.43ID:It+k6l4o0 ガリがアメリカン乗ってても気にならんけどデブがオフ車乗ってたら気になるわ
329774RR (ワッチョイ 65d3-wjSU)
2017/07/01(土) 13:16:25.69ID:ikvCfFqt0 65kg前後なら乗りやすいバイクだから減量してどうぞ
330774RR (ササクッテロリ Sp71-jJJy)
2017/07/01(土) 14:03:46.69ID:lChA4xgNp いやガリがアメリカン乗ってたら普通に気になりますけど
331774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/07/01(土) 14:26:28.98ID:5J/V+Av70 という訳で、体型なんて関係なく、好きなバイクに乗ってればそれで良し、って話。
それよりテクニクス、今月中には発売の運びとなりそうですね。
重い人用のバネも準備しているそうです。楽しみ!
それよりテクニクス、今月中には発売の運びとなりそうですね。
重い人用のバネも準備しているそうです。楽しみ!
332774RR (スッップ Sd62-88Kz)
2017/07/01(土) 14:34:32.71ID:J5Ivo8hYd 321です。
身長180体重70ですよ〜
足がベタつきなのでってことで…
身長180体重70ですよ〜
足がベタつきなのでってことで…
333774RR (ワッチョイ e270-kbfB)
2017/07/01(土) 15:33:38.17ID:72UEoYOm0 >>321
イニシャル掛けるは可能だよ
長いマイナスドライバーでスプリング上の2枚のリングの上側をプラハンで叩いて緩めてフリーにしてから下側を同じ様に叩いてしめる
あまり硬くすると林道で跳ねるから真ん中くらいにしている
やわらかいのは変わらない
イニシャル掛けるは可能だよ
長いマイナスドライバーでスプリング上の2枚のリングの上側をプラハンで叩いて緩めてフリーにしてから下側を同じ様に叩いてしめる
あまり硬くすると林道で跳ねるから真ん中くらいにしている
やわらかいのは変わらない
334333 (ワッチョイ e270-kbfB)
2017/07/01(土) 15:43:17.01ID:72UEoYOm0 追記
私もドリームで調整出来ないと納車時に説明されたけど、リアサススプリング周り見たら調整可能と分かったから聞き流してたわ
ストロークの違いから16'crf250のハードスプリングは使えないかもよ。
私もドリームで調整出来ないと納車時に説明されたけど、リアサススプリング周り見たら調整可能と分かったから聞き流してたわ
ストロークの違いから16'crf250のハードスプリングは使えないかもよ。
336774RR (ワッチョイ 2ee4-mwel)
2017/07/01(土) 19:41:45.26ID:p4g+EAd00 そもそも納車時に二人乗り用のロードがかかってるんじゃないの?
337774RR (ワッチョイ 6ea1-U1Q1)
2017/07/01(土) 22:41:43.13ID:It+k6l4o0 スポークスキンとか付けた人いる?
いたら見てみたい
いたら見てみたい
338774RR (ワッチョイ 2d0e-XQUB)
2017/07/01(土) 23:28:34.97ID:OSuUexsL0339774RR (ワッチョイ 195c-ANdx)
2017/07/02(日) 00:15:44.23ID:3mtwcCL30 ガレージって憧れるよな・・・
340774RR (ワッチョイ c25d-ddzC)
2017/07/02(日) 00:19:16.47ID:9q35ngiA0 うちから通えるくらいの場所に土地でも買うかな
341774RR (ワッチョイ 195c-ANdx)
2017/07/02(日) 00:28:46.74ID:zNa32rA20 昔、友達と何人かでガレージ借りてる奴居たな。
342sage (ワッチョイ 61f7-p+6f)
2017/07/02(日) 08:17:22.19ID:2E33IOQG0 160kgもあるんでしょ?このバイク
そんで、そんで、25pts(?)くらいなんだよね…
高速は左車線限定で軽の後ろ走るしかなさそう
そんで、そんで、25pts(?)くらいなんだよね…
高速は左車線限定で軽の後ろ走るしかなさそう
343774RR (スップ Sdc2-wmTQ)
2017/07/02(日) 08:45:43.97ID:kdY2tM4md GSR250「……お、おう」
ST250 「……せやな」
ST250 「……せやな」
345774RR (ワッチョイ f9a9-i7xE)
2017/07/02(日) 09:59:34.11ID:cnRSVZYB0 パワーウェイトレシオ
346774RR (ワッチョイ 2ee4-mwel)
2017/07/02(日) 10:06:17.46ID:VP9N3hqm0 >>342
ラリーは155kgで25馬力
S660は830kgで64馬力
ちなみにS660が0-100km加速約11秒
同じくアルトワークスが約9秒
ラリーは7秒台
勝負にもならんのよ
100kmまでならninja250とトントンか、もしかすると速いよ?上は伸びないけど
ラリーは155kgで25馬力
S660は830kgで64馬力
ちなみにS660が0-100km加速約11秒
同じくアルトワークスが約9秒
ラリーは7秒台
勝負にもならんのよ
100kmまでならninja250とトントンか、もしかすると速いよ?上は伸びないけど
347774RR (スップ Sdc2-cVQk)
2017/07/02(日) 10:22:44.25ID:pnTG2FX2d 高速道路は数あるバイクの中でもかなり楽な部類
このバイクで高速道路しんどいって言う人は免許持ってないレベル
このバイクで高速道路しんどいって言う人は免許持ってないレベル
348774RR (ワッチョイ 6ea1-U1Q1)
2017/07/02(日) 10:32:55.59ID:L2+LVy6m0 90〜100くらいで巡航するには楽だな
349774RR (ワッチョイ c200-nP2k)
2017/07/02(日) 10:45:18.36ID:sbdKR0O20 それで十分だしな
351774RR (スフッ Sd62-U1Q1)
2017/07/02(日) 12:22:51.75ID:XrwjKSQMd giviのこの箱付けてコケたら干渉するかな?
http://i.imgur.com/sDkx96c.jpg
http://i.imgur.com/sDkx96c.jpg
352774RR (ワッチョイ 064f-CbVm)
2017/07/02(日) 12:49:22.58ID:7dOccmLB0353774RR (ワッチョイ 064f-CbVm)
2017/07/02(日) 12:58:03.74ID:7dOccmLB0356774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/07/02(日) 17:13:10.19ID:rHMADhGX0 >>355
たしかに今ならそうだろうが、15年から以前の昔の話なので
日本人の中のクズ共でしょう。
人の愛するモノ(人でも物でも)を傷つける、奪うようなクズは
被害者側でどうでもして良い法律に変えて欲しい。
僕なら加害者が愛するモノの前で、無慈悲に息絶えさせてやる。
たしかに今ならそうだろうが、15年から以前の昔の話なので
日本人の中のクズ共でしょう。
人の愛するモノ(人でも物でも)を傷つける、奪うようなクズは
被害者側でどうでもして良い法律に変えて欲しい。
僕なら加害者が愛するモノの前で、無慈悲に息絶えさせてやる。
357774RR (ワッチョイ c24f-nP2k)
2017/07/02(日) 18:55:34.22ID:5JmpKdXV0 アーマーハンドガードつけて見たけどちょっと下向きになるんだよなぁ
いくつかの店のブログでつけてたからいけると思ったけど
よく見たらあれはABS無しの方だったんだな
ABS付きだとブレーキホースの取り回しが違うから干渉しやがる
バンジョー一回外して上向きに付け直さないとならんな
マスターに生えてる回転止め削る必要あるかな…
いくつかの店のブログでつけてたからいけると思ったけど
よく見たらあれはABS無しの方だったんだな
ABS付きだとブレーキホースの取り回しが違うから干渉しやがる
バンジョー一回外して上向きに付け直さないとならんな
マスターに生えてる回転止め削る必要あるかな…
358774RR (ワッチョイ 6958-HpRm)
2017/07/02(日) 19:52:14.21ID:KFzcd5a10 ゲロ行かん限りアルミハンドガードなんていらんけどね
359774RR (ワッチョイ 65d3-wjSU)
2017/07/02(日) 20:11:41.80ID:EttFLOyX0 射殺とか息絶えさせるとか犯罪者予備軍だな
361774RR (ワッチョイ 2ee4-mwel)
2017/07/02(日) 21:14:38.95ID:VP9N3hqm0 ブレーキレバーがなんか引きずってるみたいなゴリゴリ感があって気持ち悪いから外してみたら
グリスとか全く塗られていないのねこれ
レバー固定シャフトのメッキが剥がれてゴリゴリ言ってた
しかし直すとこいっぱいあって飽きないな(´・ω・`)
グリスとか全く塗られていないのねこれ
レバー固定シャフトのメッキが剥がれてゴリゴリ言ってた
しかし直すとこいっぱいあって飽きないな(´・ω・`)
362774RR (ワッチョイ 2e16-7UJV)
2017/07/02(日) 22:31:56.26ID:mNTmJcsp0 タイ産であることの醍醐味だよ
363774RR (ワッチョイ f9a9-i7xE)
2017/07/02(日) 22:40:29.05ID:cnRSVZYB0 タイ産だったのか…
日本産はvtr250とレブル500だけなんかな
日本産はvtr250とレブル500だけなんかな
364774RR (ワッチョイ b1d3-ZBdv)
2017/07/02(日) 22:43:55.63ID:rHMADhGX0 それくらいクズは憎いという話。
だからこそキー挿しっぱなしでなんにも心配の無い素敵なガレージを実現させた訳。
ラリーは一般人にも結構注目されるのを実感しているので、オフ車なのにいたずら
や盗難のリスクが高い車種と思う。それだけに、保管にはホント入念に慎重にして
いきまそ。
だからこそキー挿しっぱなしでなんにも心配の無い素敵なガレージを実現させた訳。
ラリーは一般人にも結構注目されるのを実感しているので、オフ車なのにいたずら
や盗難のリスクが高い車種と思う。それだけに、保管にはホント入念に慎重にして
いきまそ。
365774RR (ワッチョイ b173-wmTQ)
2017/07/02(日) 22:59:59.78ID:D/ltLOU00366774RR (ワッチョイ 2ee4-mwel)
2017/07/03(月) 00:01:10.96ID:/Dkq6PIE0 俺のもガレージに入ってるけど面積に余裕があるとバイク増えちゃって
367774RR (ワッチョイ 195c-ANdx)
2017/07/03(月) 00:48:19.52ID:taQMxlXK0 俺はCBXとアドレス盗まれた事有るな
CBXは白昼堂々と友達の家の前の路上に停めてたのを
トラックのクレーンで積んでったw
CBXは白昼堂々と友達の家の前の路上に停めてたのを
トラックのクレーンで積んでったw
368774RR (ワッチョイ 195c-jJJy)
2017/07/03(月) 06:04:17.40ID:KgN/JCWv0 こんなんで盗難の心配しなきゃならんならドカやBMは一生買えないな
369774RR (スフッ Sd62-U1Q1)
2017/07/03(月) 07:28:34.66ID:6N1GJasnd このバイクはあんまり盗られる心配無さそうだけどな
370774RR (ワッチョイ 064f-CbVm)
2017/07/03(月) 07:46:04.97ID:Wwue+4sN0 ガキは興味持たないし、プロ窃盗団はこんな安い割に嵩張るバイクは狙わんわな
372774RR (ワッチョイ c9e4-AqLU)
2017/07/03(月) 11:49:05.77ID:668mxgGY0373774RR (ワッチョイ b148-+k/C)
2017/07/03(月) 15:41:07.97ID:SbIFFEMj0 ラリー買っちまった。
今週土曜納車です。
おっさんですけど皆さん宜しく。
今週土曜納車です。
おっさんですけど皆さん宜しく。
374774RR (ワッチョイ e2ab-nP2k)
2017/07/03(月) 15:45:16.83ID:AqXvwU4k0376774RR (スフッ Sd62-U1Q1)
2017/07/03(月) 17:01:20.20ID:6N1GJasnd 店に在庫あったのか
自分探してる時はLDばっかだったな
自分探してる時はLDばっかだったな
378774RR (アウアウカー Sae9-IIG+)
2017/07/03(月) 17:36:13.75ID:S/6WruBJa379774RR (エーイモ SEc2-PA5H)
2017/07/03(月) 17:47:11.18ID:wVs6IIxiE380774RR (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/07/03(月) 18:46:55.01ID:83/xaZqLa 他人のを見ていながら民度が低いって
381774RR (ササクッテロロ Sp71-OatX)
2017/07/03(月) 20:46:11.33ID:Iu0TDAVmp383774RR (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/07/04(火) 05:03:51.04ID:W2jV/Ozia おばさんも居るわよ〜
ウッフン❤️
ウッフン❤️
384774RR (ワッチョイ 2ea2-IqPO)
2017/07/04(火) 08:27:17.66ID:2kkNQ6PF0 俺もオッサン。
初バイクがMTX50R(規制後)だもの。
若い人にもっとバイク乗って欲しい。
車乗るならMTで。
初バイクがMTX50R(規制後)だもの。
若い人にもっとバイク乗って欲しい。
車乗るならMTで。
385774RR (ワッチョイ c2a1-FCFH)
2017/07/04(火) 08:52:47.84ID:XMZAqSlk0 俺20代だけど、初バイクこれにしたよ!見た目が凄くカッコよかったから
個人的には若者がバイク乗るようになるには、バイクカッコいいと思わせるような漫画とかアニメや映画がないとダメだと思う 自分は漫画のD–LIVEに憧れてバイク好きになったよ
個人的には若者がバイク乗るようになるには、バイクカッコいいと思わせるような漫画とかアニメや映画がないとダメだと思う 自分は漫画のD–LIVEに憧れてバイク好きになったよ
386774RR (スフッ Sd62-U1Q1)
2017/07/04(火) 08:57:54.39ID:H8frc2ohd http://www.honda.co.jp/HMJ/campaign/adventure/
先月注文して明日納車なんだけど言ったらこれ貰えるのかな?
先月注文して明日納車なんだけど言ったらこれ貰えるのかな?
387774RR (ワッチョイ c9e4-AqLU)
2017/07/04(火) 09:00:49.16ID:ir9BztMu0 忠男エキパイ今見たら先週より千円値段が下がってやがんの
もうちっと待ってから買えばよかった
もうちっと待ってから買えばよかった
388774RR (アウアウカー Sae9-gKly)
2017/07/04(火) 10:15:50.29ID:qz8JVD+Pa389774RR (ササクッテロロ Sp71-OatX)
2017/07/04(火) 11:08:05.56ID:yYtRTkGHp390774RR (ワッチョイ 6db8-z5gr)
2017/07/04(火) 11:14:17.59ID:B4Ehnp5S0 >>385
俺もまだ学生だけど愛車はGROMとRALLYというオジサンが好きそうなのばかりだわ
俺もまだ学生だけど愛車はGROMとRALLYというオジサンが好きそうなのばかりだわ
392sage (ワッチョイ 4293-p+6f)
2017/07/05(水) 10:42:15.90ID:yxKkD4r50 250RRと迷ってます
農期はドッチが早い?
正直、どっちでもいい。早い方が良い
農期はドッチが早い?
正直、どっちでもいい。早い方が良い
393774RR (ワッチョイ f9a9-i7xE)
2017/07/05(水) 11:23:56.51ID:UEA8Bqen0 姿勢も用途も全く違うけどなんでバイク欲しいの?
394774RR (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/07/05(水) 11:55:54.06ID:L/DGrxcja 販売店に行ってどちらが早いか聞けばいい。
395774RR (アウアウカー Sae9-y9Vl)
2017/07/05(水) 12:59:58.11ID:ZF3WCek1a 続き
『店に行ったらたまたま2台共即納で置いてありました。どちらを買えば良いですか?』
『店に行ったらたまたま2台共即納で置いてありました。どちらを買えば良いですか?』
396774RR (ワッチョイ 4242-IIG+)
2017/07/05(水) 13:11:34.80ID:cjLbRYAx0397774RR (アウアウカー Sae9-HpRm)
2017/07/05(水) 13:12:36.12ID:0TOCkOHta どっちでもいいならRRおすすめ
ラリーより高いけどそれ相応の価値はある
ラリーより高いけどそれ相応の価値はある
399774RR (ワッチョイ c9e4-Qvj1)
2017/07/05(水) 14:06:15.85ID:HdrUwvsM0 逆に言うと値段が安いからラリーを勧める意味もあるということだな
400774RR (ワッチョイ bdab-OatX)
2017/07/05(水) 15:09:37.50ID:tOgyBT550 身長が178p以上あるならRRは窮屈かも
401774RR (ワッチョイ 4246-l9UX)
2017/07/05(水) 20:23:40.13ID:21k50IhM0 ラリーを買って余裕ができたら1000RRを増車でok
402774RR (ワンミングク MM92-sN//)
2017/07/05(水) 20:34:30.80ID:7QoqaeqXM 撃つな、ラリー!
403774RR (ワンミングク MM92-sN//)
2017/07/05(水) 20:35:12.53ID:7QoqaeqXM すみません。誤爆しますた(´・ω・`)
404774RR (ワッチョイ 2e26-ZK8z)
2017/07/05(水) 21:18:12.44ID:Hqo37HUc0 >>245じゃないけど毛無峠いってきた
50ccオフしか乗ってなかったからガレてるの怖かった
50ccオフしか乗ってなかったからガレてるの怖かった
406774RR (ワッチョイ 2e26-ZK8z)
2017/07/05(水) 21:27:45.99ID:Hqo37HUc0 >>445画像の乗せ方わからないから、実際に行くまで楽しみにしておいてください
407774RR (ワッチョイ 195c-hy1C)
2017/07/05(水) 21:50:47.01ID:oMFVV1vr0 すいません。相談させてください。
3月下旬にラリーのSTDのABS付きを契約して、その時の納期が5月末〜6月上旬(タイから日本に輸送する第2便)と言われました。
しかし、予定納期を過ぎても納車してくれず、2回ほど販売店に問い合わせたら、
「排ガス規制が変わる関係で、日本に入ってきた時の検査に滞っているようだ」という説明を受けました。
このスレでも納車報告が上がってきていますので、販売店の説明は非常に怪しいと思うのですが・・・
ちなみに購入は夢店ではありませんが、地元での規模はトップ3には入るくらいの販売店です。
それなりにはお客さんが入っているようですし、先日訪れた時も倒産を予感させるような雰囲気は感じませんでした。
個人的には、販売店の注文漏れがあったのかと思うのですが、排ガス検査で納車が遅れるということはあるのでしょうか。
3月下旬にラリーのSTDのABS付きを契約して、その時の納期が5月末〜6月上旬(タイから日本に輸送する第2便)と言われました。
しかし、予定納期を過ぎても納車してくれず、2回ほど販売店に問い合わせたら、
「排ガス規制が変わる関係で、日本に入ってきた時の検査に滞っているようだ」という説明を受けました。
このスレでも納車報告が上がってきていますので、販売店の説明は非常に怪しいと思うのですが・・・
ちなみに購入は夢店ではありませんが、地元での規模はトップ3には入るくらいの販売店です。
それなりにはお客さんが入っているようですし、先日訪れた時も倒産を予感させるような雰囲気は感じませんでした。
個人的には、販売店の注文漏れがあったのかと思うのですが、排ガス検査で納車が遅れるということはあるのでしょうか。
409774RR (ワッチョイ 6ea1-U1Q1)
2017/07/05(水) 22:16:19.25ID:bopjR0j+0 俺は先月半ばに注文して明日納車されるぞ
410774RR (ワッチョイ 6ea1-U1Q1)
2017/07/05(水) 22:17:33.54ID:bopjR0j+0 ちなみに同じSTDのABSな
411774RR (ワッチョイ 2ee4-mwel)
2017/07/05(水) 22:36:49.06ID:cIMv4fKX0 >>407
ラリーはMD44という形式認定を取った形式番号があるから輸入時の排ガス検査はないよ
だいたい排ガス規制が変わるのは今年の9月から
注文ミスでもいまならタマがあるから業販で引っ張れるだろうし
ガス検のことは知らなくても問題だし知ってて言うならそれも問題
いろいろと大丈夫かそのショップ?
俺のも第2便だけど5月半ばにはショップに入ってたぞ?
金払ってないならキャンセルして他所で買え
ラリーはMD44という形式認定を取った形式番号があるから輸入時の排ガス検査はないよ
だいたい排ガス規制が変わるのは今年の9月から
注文ミスでもいまならタマがあるから業販で引っ張れるだろうし
ガス検のことは知らなくても問題だし知ってて言うならそれも問題
いろいろと大丈夫かそのショップ?
俺のも第2便だけど5月半ばにはショップに入ってたぞ?
金払ってないならキャンセルして他所で買え
412774RR (ワッチョイ c273-wmTQ)
2017/07/05(水) 22:50:04.01ID:/EJz+JA50 以前光軸調整について書き込みあったかと思うんだけど、どっちのネジが上下だっけ?
413774RR (オッペケ Sr71-tYhe)
2017/07/05(水) 23:30:57.80ID:VQkzLIHor >>407
他所で買った方が絶対いいわ。そのショップには任せられない。名前晒していいぞ
他所で買った方が絶対いいわ。そのショップには任せられない。名前晒していいぞ
414774RR (ワッチョイ 064f-CbVm)
2017/07/05(水) 23:53:17.22ID:VOip/gED0415774RR (スプッッ Sdbf-hLLI)
2017/07/06(木) 02:19:35.97ID:8IdtNg7zd >>407
ホンダは業販禁止させようとしてるのでそのせいであてにしていた所から回して貰えなくなってる可能性がある、ガス検云々はもしかして自分の所で輸入しようとしてるとか?
ホンダは業販禁止させようとしてるのでそのせいであてにしていた所から回して貰えなくなってる可能性がある、ガス検云々はもしかして自分の所で輸入しようとしてるとか?
416774RR (スプッッ Sdbf-hLLI)
2017/07/06(木) 02:23:17.10ID:8IdtNg7zd どちらにしてもその辺の説明無い店で買うのは止めた方が良いね
417774RR (ワッチョイ 575c-30+H)
2017/07/06(木) 04:47:03.29ID:Kx6Cpvyl0 あんた!納期どうなんてんの?って催促来たわよ
あ〜っ、ちくしょう!検査やってるって言っとけ!
あ〜っ、ちくしょう!検査やってるって言っとけ!
418774RR (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/06(木) 05:47:09.89ID:Et+gfItia 排ガス規制前に買ったほうがいいよ
パワーダウンは目に見えてる
パワーダウンは目に見えてる
419774RR (ササクッテロル Spcb-Wxq/)
2017/07/06(木) 08:50:49.52ID:ubhyMAIcp SIRAC履かせたいんだけど合うサイズってあるの?
420774RR (アウアウカー Sa2b-/BGT)
2017/07/06(木) 09:30:59.53ID:sGPxPX+5a >>412
右側(アクセル側)が上下で、左側(クラッチ側)が左右の調整だよ。
右側(アクセル側)が上下で、左側(クラッチ側)が左右の調整だよ。
421774RR (ササクッテロル Spcb-L5XL)
2017/07/06(木) 09:50:10.91ID:FrYq3ohkp >>407
在庫車とはいえ6/24電話で仮押さえ、6/25契約、6/29納車だったよ。出来ることなら店変えたら…
在庫車とはいえ6/24電話で仮押さえ、6/25契約、6/29納車だったよ。出来ることなら店変えたら…
422774RR (ササクッテロル Spcb-Wxq/)
2017/07/06(木) 10:00:29.21ID:ubhyMAIcp 千葉の店に現車2台あったよ
1週間前だけど
1週間前だけど
423774RR (ワッチョイ d7e4-rfzC)
2017/07/06(木) 10:17:50.05ID:SsgMbtiB0 俺のが入ったときにショップから電話があって
「今日〜さんのラリー入ったんだけどそれ降ろしてるの見て
どうしてもコレ売って欲しいという客がいて
もう一台3日後に入るから売っちゃっていいか?」と聞かれた
それまで3ヶ月待ってたんだけど3日伸びようがたいして変わらないから
いいよ売って儲けろと言って売らせたが
別に登録してなきゃ俺のじゃないし黙って売ってしまえばいいのにと思ったがまあ正直だわな
「今日〜さんのラリー入ったんだけどそれ降ろしてるの見て
どうしてもコレ売って欲しいという客がいて
もう一台3日後に入るから売っちゃっていいか?」と聞かれた
それまで3ヶ月待ってたんだけど3日伸びようがたいして変わらないから
いいよ売って儲けろと言って売らせたが
別に登録してなきゃ俺のじゃないし黙って売ってしまえばいいのにと思ったがまあ正直だわな
424774RR (アウアウオー Sadf-Wxq/)
2017/07/06(木) 12:31:54.69ID:HbO83rcia >>418
CRF250RALLYはユーロ4に対応済みなので、10月以降に買おうが変わらんよ。
CRF250RALLYはユーロ4に対応済みなので、10月以降に買おうが変わらんよ。
426774RR (ワッチョイ bf4f-1ba3)
2017/07/06(木) 19:19:39.87ID:hTv778Il0 http://www2s.biglobe.ne.jp/outex/CRF250rally.htm
ダウンマフラー発売だと
>>425
ちなみに過去スレの画像
http://i.imgur.com/jazDXEa.jpg
ダウンマフラー発売だと
>>425
ちなみに過去スレの画像
http://i.imgur.com/jazDXEa.jpg
427774RR (ワッチョイ ffa1-ha8i)
2017/07/06(木) 22:35:53.76ID:2QXAEfMP0 ブロックタイヤ初めてでコーナーの時気持ち悪かったんだけど普通のタイヤと同じ走り方してもいいの?
428774RR (スフッ Sdbf-0gYk)
2017/07/06(木) 23:04:12.27ID:ino3JY2gd CBRのパラツインを積んだ
アフリカツイン250が出たら欲しい。
でも次期ニンジャは250ベースの約350を
ニンジャ400として売るらしいので、
ベルシスにそのエンジンが載るのを待つのが良いかも。
アフリカツイン250が出たら欲しい。
でも次期ニンジャは250ベースの約350を
ニンジャ400として売るらしいので、
ベルシスにそのエンジンが載るのを待つのが良いかも。
429774RR (ワッチョイ 1773-V9rY)
2017/07/06(木) 23:11:32.49ID:3uUCy39K0430774RR (ワッチョイ ffa1-MVao)
2017/07/06(木) 23:55:34.82ID:2QXAEfMP0432774RR (ワッチョイ ffa1-MVao)
2017/07/07(金) 00:11:55.13ID:+9LcRJAb0 オフ車のバーに付いてるスポンジって何のためにあんの?
433774RR (ワッチョイ 1773-V9rY)
2017/07/07(金) 00:31:43.61ID:3XgXgl6g0434774RR (ササクッテロル Spcb-30+H)
2017/07/07(金) 00:51:37.80ID:5mTzHET3p あれってジャンプとかして、着地時にメットとかをぶつけた時の気休めじゃないの?
436774RR (スップ Sd3f-0n9J)
2017/07/07(金) 07:14:15.70ID:KvJfmRWmd もっとカスタムパーツが出て欲しい!
437774RR (スップ Sd3f-1ba3)
2017/07/07(金) 07:17:46.63ID:p3RDChebd438774RR (ワッチョイ ffe4-X5Yl)
2017/07/07(金) 12:18:12.76ID:8Dxlmjmm0 450ラリーにくっついてるハンドガードがほしいんだけど
あの白黒のはどれなんだろ?
あの白黒のはどれなんだろ?
442774RR (スップ Sd3f-MVao)
2017/07/08(土) 02:16:34.89ID:QxUyjLvNd 昨日曲がる時気持ち悪いって言った者だけどステップ荷重で曲ったらうまくいった
助言感謝
助言感謝
443774RR (ラクッペ MM8b-HvSj)
2017/07/08(土) 21:08:22.69ID:7249ytXoM 今日こけてレバー折れたんだけど、替えのレバーの候補おしえてほしいです
444774RR (ワッチョイ ffc1-4ClT)
2017/07/08(土) 21:51:42.31ID:IEGcLhMN0 キーONにしてライト点灯してエンジンもかかるけどメーター真っ暗のままなんですが
445774RR (ワッチョイ ffe4-X5Yl)
2017/07/08(土) 22:36:56.38ID:6GGk9uX40 俺のはなんかクラッチのキレが悪いし繋がりも悪い
幾ら調整してもクラッチの握りしろがなくなってくるしなんだろう?
まだ1000キロしか走ってないんだが
あと2→3の間でギヤ抜けするようになってるし
幾ら調整してもクラッチの握りしろがなくなってくるしなんだろう?
まだ1000キロしか走ってないんだが
あと2→3の間でギヤ抜けするようになってるし
446774RR (ワッチョイ 9f5d-QYYo)
2017/07/08(土) 22:53:31.63ID:i7vmGNhl0447774RR (ワッチョイ ffa1-MVao)
2017/07/08(土) 23:15:58.75ID:KD7IQOLT0 箱大好きマンだから買い換えて早速箱付けたけど回し蹴しまくってるわ
448774RR (アウアウウー Sa5b-zB/N)
2017/07/08(土) 23:25:09.55ID:L8SBxJIba 自分もホムセン箱つけたらぎこちない乗りこみっぷりです
449774RR (ワッチョイ ffa1-MVao)
2017/07/08(土) 23:53:39.87ID:KD7IQOLT0 http://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/model/1070/item/Q5KYSK001P63
コレ使ってフルパニアにした人とかいない?
コレ使ってフルパニアにした人とかいない?
451774RR (ワッチョイ b7d3-L5XL)
2017/07/09(日) 00:30:52.69ID:t0qPBoe+0 パニアつけるならヴェルシスの方がいいぞ
452774RR (ワッチョイ ffa1-MVao)
2017/07/09(日) 01:29:11.91ID:JFev47fl0 ベルシスは見た目がなぁ
453774RR (アウアウカー Sa2b-P7Iq)
2017/07/09(日) 01:30:59.85ID:BYlntp0Wa 乗ってる人間の見た目でカバー…
なんかゴメン
なんかゴメン
455774RR (ワッチョイ 9f46-3ZSI)
2017/07/09(日) 04:15:16.14ID:7goIgiVu0 ヴェルシスはフルパニアNGじゃなかったかな?物理的にはいけるだろうけど
フルパニアならVスト250が良さそう
フルパニアならVスト250が良さそう
456774RR (スプッッ Sd3f-eJ+7)
2017/07/09(日) 05:21:07.37ID:KRGjXBZ9d Vストは見た目がなぁ
458774RR (ワッチョイ ffe4-X5Yl)
2017/07/09(日) 08:55:44.84ID:cBnBb4jt0 Vストはフルパニアにしたら車重200キロに到達しちゃうんじゃね?
459774RR (ササクッテロロ Spcb-cxsd)
2017/07/09(日) 09:33:20.61ID:NtiDHR40p >>443
俺も>>446と同じくラフロのRALLYレバーがお勧め
純正と同じような見た目と質感で短いだけだから
カスタム感はないけどシンプルで安いし良いよ
関西ならRSタイチで売ってる
これは491の方
http://i.imgur.com/agCumeS.jpg
俺も>>446と同じくラフロのRALLYレバーがお勧め
純正と同じような見た目と質感で短いだけだから
カスタム感はないけどシンプルで安いし良いよ
関西ならRSタイチで売ってる
これは491の方
http://i.imgur.com/agCumeS.jpg
460774RR (ワッチョイ b7d3-L5XL)
2017/07/09(日) 12:51:10.22ID:t0qPBoe+0461774RR (スッップ Sdbf-V9rY)
2017/07/09(日) 13:09:23.67ID:szjZp0Avd462774RR (ワッチョイ 575c-KuRC)
2017/07/09(日) 17:17:52.08ID:6AvTz5Nk0 グリップヒーターやっと入荷・取付だぜ。
・・・しばらく用無いな。
GWだったらまだ需要あったが。
・・・しばらく用無いな。
GWだったらまだ需要あったが。
463774RR (ワッチョイ f7fb-zXdO)
2017/07/09(日) 17:41:59.44ID:sjvplhNR0 雨の日にはグリップヒーターええよ.
465774RR (ササクッテロロ Spcb-cxsd)
2017/07/09(日) 18:39:58.15ID:NtiDHR40p466774RR (スップ Sd3f-eJ+7)
2017/07/09(日) 18:42:49.25ID:tA7ljcwGd 穴の縁でグローブいたまない?
468774RR (ワッチョイ 9f5d-QYYo)
2017/07/09(日) 18:52:21.37ID:sBTQGWzK0 >>464
俺は指を滑らせるように操作することもあるからイボイボ無しの490愛用
俺は指を滑らせるように操作することもあるからイボイボ無しの490愛用
469774RR (スッップ Sdbf-0n9J)
2017/07/09(日) 19:12:48.95ID:2Lcpru3Bd イボアリだとグローブの滑り止めのところが痛みやすい
470774RR (ワッチョイ f7b8-HvSj)
2017/07/09(日) 19:42:00.99ID:c+WSdoZx0 レバーの件相談乗ってくれた人ありがとう
490買ったよ
490買ったよ
471774RR (ササクッテロロ Spcb-cxsd)
2017/07/09(日) 20:41:59.12ID:NtiDHR40p472774RR (スップ Sd3f-eJ+7)
2017/07/09(日) 20:47:25.08ID:tA7ljcwGd473774RR (ワッチョイ ffa1-MVao)
2017/07/09(日) 20:50:35.07ID:JFev47fl0 モリワキのマフラーってノーマルと比べてどうなん?
475774RR (スププ Sdbf-nX6/)
2017/07/09(日) 21:44:35.07ID:I25JGNXld コンビニで買った缶珈琲にシール貼られても気にならないけど、ラリー買ってその店のステッカーを貼られると複雑。これからもお世話になるつもりだから剥がすに剥がせない。
476774RR (ワッチョイ ffe4-X5Yl)
2017/07/09(日) 23:20:57.04ID:cBnBb4jt0477774RR (ササクッテロロ Spcb-cxsd)
2017/07/10(月) 09:02:57.64ID:y7Ut/9q6p >>472
少し動くけど純正の時とほとんど変わらない気がするわ
固くてグリス側切れたら変な音するより良いかなと思う
>>473
フルエキにしてるけどエンブレが少し弱くなる
パワーが上がってるようには全く感じない
音は最初煩いかなと思ったけどMD38のヨシムラよりは
煩くなく、なかなか良い音がするよ
見た目は超かっこいい!(と思う)
しょぼいステッカーが付いてくる
スリップオン&パワボのインプレが良いなら買い換えたい
http://i.imgur.com/QWmRUN4.jpg
http://i.imgur.com/S5DWMIC.jpg
少し動くけど純正の時とほとんど変わらない気がするわ
固くてグリス側切れたら変な音するより良いかなと思う
>>473
フルエキにしてるけどエンブレが少し弱くなる
パワーが上がってるようには全く感じない
音は最初煩いかなと思ったけどMD38のヨシムラよりは
煩くなく、なかなか良い音がするよ
見た目は超かっこいい!(と思う)
しょぼいステッカーが付いてくる
スリップオン&パワボのインプレが良いなら買い換えたい
http://i.imgur.com/QWmRUN4.jpg
http://i.imgur.com/S5DWMIC.jpg
478774RR (ワッチョイ ffa1-MVao)
2017/07/10(月) 09:49:03.48ID:iv5lKCRA0 実はノーマル結構気に入ってたりする
479774RR (ワッチョイ d7e4-rfzC)
2017/07/10(月) 10:01:41.11ID:cUBJ0HXQ0 パワーボックスは確かに中低速は良くなった
ただ負荷がかかるとチリンチリンウルセーけどw
あれバンテージでも巻いちゃえば静かになるかな?
あと高回転域は変わらない
もうちっと上まで回って欲しいんでスリップオンいれようかな
ただ負荷がかかるとチリンチリンウルセーけどw
あれバンテージでも巻いちゃえば静かになるかな?
あと高回転域は変わらない
もうちっと上まで回って欲しいんでスリップオンいれようかな
480774RR (スッップ Sdbf-0n9J)
2017/07/10(月) 10:03:35.54ID:blFRRyMPd ラリーレプリカとのことなのでマフラー変えるならダウンタイプ一択だと思う。
それ以外ならノーマルで充分
それ以外ならノーマルで充分
481774RR (ワッチョイ 9fa1-E7IZ)
2017/07/10(月) 14:12:06.46ID:mamhjU+d0 ノーマルのマフラーでも結構いい音してるよな
483774RR (スッップ Sdbf-0n9J)
2017/07/10(月) 17:04:20.05ID:blFRRyMPd なるほど、そうだね。
スリップオンだと普通のオフ車になってしまう感じで躊躇してた。
ダウンマフラー+パワボが理想かなぁ
スリップオンだと普通のオフ車になってしまう感じで躊躇してた。
ダウンマフラー+パワボが理想かなぁ
484774RR (スップ Sdbf-MVao)
2017/07/10(月) 17:28:09.71ID:a2Hk8L81d ダウンだとパワボ付けれないじゃん
485774RR (スププ Sdbf-Nigv)
2017/07/10(月) 17:29:39.34ID:tI2TNQ2Rd CRF250ラリー買うかWR250(中古)買うか悩むわー。
見た目は絶対ラリーだけど、エンデューロレース出てみたいし…(・ัω・ั)
ってなるとWRのほうが性能いいし(・ัω・ั)
CRFラリーでエンデューロレースって無謀だよね?
見た目は絶対ラリーだけど、エンデューロレース出てみたいし…(・ัω・ั)
ってなるとWRのほうが性能いいし(・ัω・ั)
CRFラリーでエンデューロレースって無謀だよね?
486774RR (スププ Sdbf-nX6/)
2017/07/10(月) 17:30:28.37ID:4hMGHVF6d487774RR (エーイモ SE3f-AnYK)
2017/07/10(月) 18:17:07.96ID:+AUWGBgpE488774RR (ササクッテロロ Spcb-cxsd)
2017/07/10(月) 19:35:44.66ID:y7Ut/9q6p489774RR (ワッチョイ 975c-pw7F)
2017/07/10(月) 20:57:46.46ID:AFKZXIJu0 いいね
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~outex/CRF250rally.htm
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~outex/CRF250rally.htm
490774RR (ワッチョイ ffe4-8gU5)
2017/07/10(月) 21:58:04.27ID:NsNe38eL0 ラリーは左足がリッターより熱くなるのをなんとかして欲しい
サイドカウルから整流された熱気が足を直撃してくるやん
カウルの中に熱気を通すか外に出すのでも足に当たらない様に整流板かダクトが欲しい
サイドカウルから整流された熱気が足を直撃してくるやん
カウルの中に熱気を通すか外に出すのでも足に当たらない様に整流板かダクトが欲しい
491407です (ワッチョイ 575c-bHlx)
2017/07/10(月) 22:24:00.06ID:3udC8V010 皆様アドバイスありがとうございました。
昨日販売店に行き問い詰めたところ、明言はしなかったものの、恐らく仕入先が売ったか別の販売店に流したため、私の買おうとする販売店に入ってこなかった可能性が高く感じました。
(あくまで排ガス規制云々については仕入先がそのように説明したと主張していましたが)
注文時に全額支払っていたので、注文キャンセルして返金を要求したところ、来週入荷の目処は立っているのでどうかこのまま購入して欲しいとのこと。
一方的な要求なのでしばらく断っていましたが、最終的には、
パワーBOXエキパイ、純正250L用スタンド、純正Fフォークガード(黒色)、リアLED球をサービスするということで手を打ちキャンセルを取りやめました。
今後のメンテは、オフ歴15年のセロー乗りの知り合いと一緒にやっていく予定ですので、店とは納車以降は付き合わない予定です。
皆さんの助言のおかげです。本当にありがとうございました。
昨日販売店に行き問い詰めたところ、明言はしなかったものの、恐らく仕入先が売ったか別の販売店に流したため、私の買おうとする販売店に入ってこなかった可能性が高く感じました。
(あくまで排ガス規制云々については仕入先がそのように説明したと主張していましたが)
注文時に全額支払っていたので、注文キャンセルして返金を要求したところ、来週入荷の目処は立っているのでどうかこのまま購入して欲しいとのこと。
一方的な要求なのでしばらく断っていましたが、最終的には、
パワーBOXエキパイ、純正250L用スタンド、純正Fフォークガード(黒色)、リアLED球をサービスするということで手を打ちキャンセルを取りやめました。
今後のメンテは、オフ歴15年のセロー乗りの知り合いと一緒にやっていく予定ですので、店とは納車以降は付き合わない予定です。
皆さんの助言のおかげです。本当にありがとうございました。
492774RR (ワッチョイ 57a9-/G6G)
2017/07/10(月) 22:29:50.08ID:93aREJ9w0 良かったじゃん。それで手打ちだな
493774RR (ワッチョイ 9f5d-QYYo)
2017/07/10(月) 22:42:07.13ID:QLELQPmK0 早く納車されると良いね
494774RR (ワッチョイ ffa1-MVao)
2017/07/10(月) 22:54:26.15ID:iv5lKCRA0 良かったな
でもフォークガードは赤のが良かったんじゃない?
でもフォークガードは赤のが良かったんじゃない?
495774RR (ワッチョイ bf29-hKQV)
2017/07/10(月) 22:57:25.75ID:uwhLFxxB0 さっきヤフオク漁ってたよ
496774RR (ワッチョイ 97d3-8gU5)
2017/07/10(月) 23:09:24.13ID:1scYxQyT0 眩暈・意識とびかかったりジーンズで火傷するのがリッターだよね・・
497774RR (ワッチョイ 5752-mmpI)
2017/07/11(火) 01:14:38.15ID:JnFqq+u80 >>490
オフブーツ履いてるとそんなに気にならないが運動靴だと左足の排熱直撃は確かに熱いな
オフブーツ履いてるとそんなに気にならないが運動靴だと左足の排熱直撃は確かに熱いな
498774RR (ワンミングク MM7f-uxsL)
2017/07/11(火) 05:57:10.77ID:L5Z9rxf/M499774RR (アウアウウー Sa5b-zB/N)
2017/07/11(火) 10:12:11.68ID:9pdJlHS7a ラリー面白そう
もう少しダート慣れしないと無謀だろうなー
50のオフしかまともに乗ってないから怖くって
もう少しダート慣れしないと無謀だろうなー
50のオフしかまともに乗ってないから怖くって
500774RR (ワッチョイ ff64-/8Bo)
2017/07/11(火) 16:18:15.71ID:UlULOtcD0 これから契約いってくるぜ!みんなこれからよろしくな!
練馬のナップスにメットとゴーグル見に行ったら今ってほとんど置いてないんだな。
練馬のナップスにメットとゴーグル見に行ったら今ってほとんど置いてないんだな。
501774RR (ワッチョイ 9f70-HkpY)
2017/07/11(火) 16:38:46.43ID:ZZFVZ7Eu0 この前ステッカー注文していると描き込んでいたものだけど続報を
まだエゲレスで商品確認のために足止めされていた物の画像来たからupします。
http://imgur.com/H5lLwXN
http://imgur.com/58Gextf
値段は国際送料別で4000円ちょい まだ送料確定してないから総額わからないけど個別に揃えるよりは安いかも 集合スポンサーロゴや縦ビブミシュランなど手に入れにくいのが揃っているからね
まだエゲレスで商品確認のために足止めされていた物の画像来たからupします。
http://imgur.com/H5lLwXN
http://imgur.com/58Gextf
値段は国際送料別で4000円ちょい まだ送料確定してないから総額わからないけど個別に揃えるよりは安いかも 集合スポンサーロゴや縦ビブミシュランなど手に入れにくいのが揃っているからね
502774RR (ワッチョイ 9f29-zXdO)
2017/07/11(火) 17:10:55.62ID:mBrNLYNc0504774RR (ワッチョイ f7b8-HvSj)
2017/07/11(火) 19:28:05.88ID:yUgtuiD80 クラッチレバー外そうとしたら、ハンドガードのステーが邪魔で外れねえ
ステー外そうとしたら六角ボルトがオーバートルクで閉まってて全然回らないし、回ったと思ったらネジがなめてしまって手がつけられなくなって閉まった(T ^ T)
誰か助けてー
ステー外そうとしたら六角ボルトがオーバートルクで閉まってて全然回らないし、回ったと思ったらネジがなめてしまって手がつけられなくなって閉まった(T ^ T)
誰か助けてー
505774RR (スプッッ Sd3f-eJ+7)
2017/07/11(火) 19:49:02.14ID:QKYfoipkd508774RR (ササクッテロロ Spcb-cxsd)
2017/07/11(火) 20:36:55.47ID:XsP/NseBp >>504
途中で送信してしもた…
レンチが完全に回ってしまわなくて
半分くらい奥で引っかかるならまだいける
あのフランジボルトは舐めやすいと思うわ
俺は安物のメガネで緩んだけどビスは少し変形するね
安いし新しいビスに交換したよ
普通のスパナなら無理だと思う
途中で送信してしもた…
レンチが完全に回ってしまわなくて
半分くらい奥で引っかかるならまだいける
あのフランジボルトは舐めやすいと思うわ
俺は安物のメガネで緩んだけどビスは少し変形するね
安いし新しいビスに交換したよ
普通のスパナなら無理だと思う
509774RR (ワッチョイ f7b8-HvSj)
2017/07/11(火) 20:48:30.17ID:yUgtuiD80511774RR (ササクッテロロ Spcb-cxsd)
2017/07/11(火) 21:06:51.93ID:XsP/NseBp >>509
いや、その部分はソケットの方がいいかも
俺はちゃんと噛んでるか見ながらやりたかったから
長めの(普通?)メガネを使っただけだよ
メガネを使うとボルトに傷が入って目立つから
ボルトをブルーイングするかボルト交換前提でね
見た目に拘らないならそのままでもいい
いや、その部分はソケットの方がいいかも
俺はちゃんと噛んでるか見ながらやりたかったから
長めの(普通?)メガネを使っただけだよ
メガネを使うとボルトに傷が入って目立つから
ボルトをブルーイングするかボルト交換前提でね
見た目に拘らないならそのままでもいい
512774RR (ワッチョイ f7b8-HvSj)
2017/07/11(火) 21:56:45.65ID:yUgtuiD80 ありがとう
交換できました!
初めていじったので傷だらけにはなりましたが、とりあえずはおっけーです
交換できました!
初めていじったので傷だらけにはなりましたが、とりあえずはおっけーです
513774RR (ワッチョイ ff64-/8Bo)
2017/07/11(火) 21:59:41.62ID:UlULOtcD0514774RR (ワッチョイ ffe4-8gU5)
2017/07/11(火) 22:02:24.36ID:DsaDBVr10 クラッチ側も全然全くグリスがついてないから手入れ必須だな
515774RR (JP 0Hcb-cxsd)
2017/07/11(火) 22:27:56.15ID:CU6TfX+fH516774RR (アウアウカー Sa2b-A+QN)
2017/07/11(火) 23:02:41.76ID:0kIE2mtja519774RR (アウアウカー Sa2b-+nUI)
2017/07/12(水) 07:29:47.40ID:2xqd/WJ1a サスのリンクもグリス少なそうだから一年でかじりついてえらい事になるぞ
納車されたらグリスアップ必至
タイ産バイクは素人には手がかかるな
納車されたらグリスアップ必至
タイ産バイクは素人には手がかかるな
520774RR (アウアウカー Sa2b-L5XL)
2017/07/12(水) 08:20:50.81ID:NNgKOlAsa やっぱ国産には敵わないよ
521774RR (スッップ Sdbf-0n9J)
2017/07/12(水) 09:03:36.67ID:R/3BVSAdd 信頼できるショップで買いましょ♪
522774RR (ワッチョイ d7e4-rfzC)
2017/07/12(水) 11:04:18.46ID:shmm6tjk0 リンクはベアリング内蔵だから
シャフトにグリス塗ってもはめ込むときに入れやすくなるだけで意味ないよ
シャフトにグリス塗ってもはめ込むときに入れやすくなるだけで意味ないよ
524774RR (ラクッペ MM8b-HvSj)
2017/07/12(水) 16:09:38.57ID:Ekl/OLbOM 昨日せっかくショートレバー付けたのに曲がってしもたわ
zetaのアーマーハンドガードつけることにするわ
zetaのアーマーハンドガードつけることにするわ
525774RR (ワッチョイ b703-L5XL)
2017/07/12(水) 16:43:13.60ID:3giCcFe+0 確かにベアリングは少しでもグリス入ってれば全然オッケー!
どこぞのショップは新車はグリスが少ない!とか霊感商法みたいにドヤ顔だけどリンクのベアリングなんてちゃんとシールがあるから水や泥なんて入らないし少しのグリスで十分潤滑するよ
ステムのベアリングは多少多めにグリス入れてもいいね!
どこぞのショップは新車はグリスが少ない!とか霊感商法みたいにドヤ顔だけどリンクのベアリングなんてちゃんとシールがあるから水や泥なんて入らないし少しのグリスで十分潤滑するよ
ステムのベアリングは多少多めにグリス入れてもいいね!
526774RR (ワッチョイ d78e-rvkC)
2017/07/12(水) 17:11:43.46ID:WjekMZSU0 ベアリングはグリス多く付けたらゴミが付着するだけやねw
527774RR (ワッチョイ d7e4-rfzC)
2017/07/12(水) 17:14:47.92ID:shmm6tjk0528774RR (ササクッテロロ Spcb-cxsd)
2017/07/12(水) 18:27:34.43ID:BcPI2R9Up529774RR (ラクッペ MM8b-HvSj)
2017/07/12(水) 18:56:56.33ID:Ekl/OLbOM532774RR (ワッチョイ 17c1-Nigv)
2017/07/12(水) 20:05:21.15ID:ByP3dyb20533774RR (ブーイモ MMdb-TDx+)
2017/07/12(水) 20:25:10.57ID:2JT2Pd7OM 日本精工なら間違いないだろうね
534774RR (スッップ Sd70-20Go)
2017/07/13(木) 04:38:22.18ID:Hw22/6g0d >>475
バイク買って最初にすることは店が張ったシールはがしだろ、バロンなんか3〜4枚張られてるぞ
バイク買って最初にすることは店が張ったシールはがしだろ、バロンなんか3〜4枚張られてるぞ
536774RR (スッップ Sd70-OXqO)
2017/07/13(木) 09:01:04.96ID:JM9DwaL8d >>532の話なんて毎秒数百〜数千回転の世界の話だから、
低速の往復運動なサスペンションリンクとはだいぶ条件が違うな
低速の往復運動なサスペンションリンクとはだいぶ条件が違うな
537774RR (アウアウウー Saab-55hn)
2017/07/13(木) 11:31:13.61ID:lOQk9Z6Sa バロンで買ったけど一枚もステッカー貼られてないよ
538774RR (ワッチョイ d8e4-jig2)
2017/07/13(木) 12:31:24.77ID:6lFb761c0 サイドカウルの裏側にびっしりお札が張ってあるかも
539774RR (ワッチョイ 70a1-SIES)
2017/07/13(木) 13:45:03.40ID:I6mvivbf0 こういうの付ける予定の人いる?
http://i.imgur.com/rR9jpbN.jpg
http://i.imgur.com/rR9jpbN.jpg
542774RR (スッップ Sd70-OXqO)
2017/07/13(木) 19:19:51.31ID:7YT87g7Ld CRF250ラリーのカスタムの最先端はインドネシアだな
いかにもアドベンチャーっぽいバンパー
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/19954848_1912076362341318_128005895324958720_n.jpg
ツインテールモタード
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/20065960_102078003758700_7273093762165768192_n.jpg
いかにもアドベンチャーっぽいバンパー
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/19954848_1912076362341318_128005895324958720_n.jpg
ツインテールモタード
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/20065960_102078003758700_7273093762165768192_n.jpg
543774RR (ワッチョイ e64f-S4qQ)
2017/07/13(木) 19:36:58.15ID:SZ9TxxbG0544774RR (ワッチョイ df88-b7KZ)
2017/07/13(木) 19:38:49.37ID:ePuALtJx0 このガード滅茶苦茶ほしい
売ってない?よね
売ってない?よね
545774RR (ワッチョイ a7bf-HKQm)
2017/07/13(木) 20:34:55.27ID:gOI/fmCU0 モタードええな
俺もしたい
俺もしたい
546774RR (スッップ Sd70-OXqO)
2017/07/13(木) 20:40:26.19ID:bXryNojNd 赤牛カラーかっこいいやんけ…
でも排気量詐称はいけませんな
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c224.0.632.632/18299036_223698514780900_6423968303860940800_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/18299652_362108354184123_8779207328219004928_n.jpg
>>543
めっちゃ快適そうな幅広シート、フェンダーレスが捗りそうなハガーも注目ですね
ちなみにモタードの2本出しマフラーはProSpeed Dual TXという製品
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/19984814_1386233031424243_7390696963231973376_n.jpg
でも排気量詐称はいけませんな
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c224.0.632.632/18299036_223698514780900_6423968303860940800_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/18299652_362108354184123_8779207328219004928_n.jpg
>>543
めっちゃ快適そうな幅広シート、フェンダーレスが捗りそうなハガーも注目ですね
ちなみにモタードの2本出しマフラーはProSpeed Dual TXという製品
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/sh0.08/e35/19984814_1386233031424243_7390696963231973376_n.jpg
547774RR (スッップ Sd70-OXqO)
2017/07/13(木) 20:41:37.96ID:bXryNojNd >>544
CORIAZ MOTO ADVENTURE という会社の製品のようです
上下はセパレートなんですね
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c0.135.1080.1080/19227079_100708480551685_5225655454566187008_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c236.0.608.608/19122297_1870377076570160_1071573621429764096_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18812467_319196931849464_9103972568796233728_n.jpg
CORIAZ MOTO ADVENTURE という会社の製品のようです
上下はセパレートなんですね
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c0.135.1080.1080/19227079_100708480551685_5225655454566187008_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/c236.0.608.608/19122297_1870377076570160_1071573621429764096_n.jpg
https://scontent.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/18812467_319196931849464_9103972568796233728_n.jpg
549774RR (ワッチョイ 9303-/sHz)
2017/07/14(金) 02:45:53.33ID:0NzvJ0Tj0 なんかラリーっていじればいじるほどダサくなるよね。
550774RR (ワッチョイ 845c-a48s)
2017/07/14(金) 04:39:23.32ID:leYwxh9/0 モタード、意外にカッコいいな
551774RR (ワッチョイ d8e4-jig2)
2017/07/14(金) 08:01:27.21ID:wlkBBkW60 インドネシアのネット見るとラリー用インチダウンホイールとか売ってるのな
552774RR (ワッチョイ 1c0e-AhD2)
2017/07/14(金) 08:23:34.05ID:gocyyMtD0 子持ちししゃもみたいなお腹の部分どうにかならないかな?
553774RR (スププ Sd70-HKQm)
2017/07/14(金) 08:35:30.95ID:l2l7okvOd ミラー変えてる人いる?
何にしてる?
何にしてる?
554774RR (ワッチョイ dfe1-X5vM)
2017/07/14(金) 09:37:33.61ID:mvZSJciT0 FMFのマフラー入れた結果
4速125km出るが、下が落ちる、上はかなりGOOD
最近まで忠生を入れてサイレンサーノーマルで遊んでいたが町乗り燃費ともに忠雄に軍配
FMFを入れた物はコレ
http://www.dirtbikeplus.jp/products/detail.php?product_id=22609&smode=3&gmode=1&maker_id=1&model_name_lid=CRF250RALLY&model_id=5653&model_name=CRF250RALLY&model_age=2017%20MD44&category_id=0
そしてスプロケをリアノーマル40丁から46丁 フロント14丁から13丁へ変更
フロントガンガン浮きます、燃費遊び倒して15キロ 町乗り27キロ
友達の2007式CRF(コンペモデル)より早かったww
以上
4速125km出るが、下が落ちる、上はかなりGOOD
最近まで忠生を入れてサイレンサーノーマルで遊んでいたが町乗り燃費ともに忠雄に軍配
FMFを入れた物はコレ
http://www.dirtbikeplus.jp/products/detail.php?product_id=22609&smode=3&gmode=1&maker_id=1&model_name_lid=CRF250RALLY&model_id=5653&model_name=CRF250RALLY&model_age=2017%20MD44&category_id=0
そしてスプロケをリアノーマル40丁から46丁 フロント14丁から13丁へ変更
フロントガンガン浮きます、燃費遊び倒して15キロ 町乗り27キロ
友達の2007式CRF(コンペモデル)より早かったww
以上
555774RR (ワッチョイ 70a1-SIES)
2017/07/14(金) 10:15:16.88ID:UE7oBiYj0 二本出しマフラーかっこいい〜 道具箱は削り取られてるのかな?
インドネシアってなんかド派手なカラー多いイメージ
インドネシアってなんかド派手なカラー多いイメージ
556774RR (エーイモ SE9e-GZDr)
2017/07/14(金) 10:28:26.40ID:b6cBZmS2E557774RR (ワッチョイ ca70-WE1O)
2017/07/14(金) 15:19:41.60ID:w8qFS+qS0 リンクのグリスが〜とか脅すからグリスアップしてしまったじゃないか
見た感じニードルベアリング製造過程での最低限のグリス量しか無い感じだったわ 車体組立時にグリス注入は無いみたい。
ダストシールのリップの谷までネチャネチャにしてやった。つけ過ぎ?余分なグリスははみ出してきてから拭き取った。
これでしばらく安心。
>> 543
リアタイヤ後ろのマッドガードっていうの?いいね。背中の泥跳ね防げるね
見た感じニードルベアリング製造過程での最低限のグリス量しか無い感じだったわ 車体組立時にグリス注入は無いみたい。
ダストシールのリップの谷までネチャネチャにしてやった。つけ過ぎ?余分なグリスははみ出してきてから拭き取った。
これでしばらく安心。
>> 543
リアタイヤ後ろのマッドガードっていうの?いいね。背中の泥跳ね防げるね
558774RR (スップ Sdc4-s6NU)
2017/07/14(金) 20:24:56.58ID:dgMOSBQKd みんなはメット何色です?合わせて赤系で行くか黒か黒赤かで悩んでいるんですよね〜車体に合わせた方がおしゃれかな〜
559774RR (ササクッテロレ Sp72-Ej7K)
2017/07/14(金) 20:42:29.25ID:7kKFZIuip >>558
赤黒白のHORNET ADV
車体に合わせたつもりじゃないんだけど
シールド付きの黒ベースでグラフィックだと
他のカラーはKTMみたいなのしかなかった
今は他のグラフィックが出てるみたいだね
ツアークロス3は頭に合わなかった
黒系が無難だと思うよ
赤黒白のHORNET ADV
車体に合わせたつもりじゃないんだけど
シールド付きの黒ベースでグラフィックだと
他のカラーはKTMみたいなのしかなかった
今は他のグラフィックが出てるみたいだね
ツアークロス3は頭に合わなかった
黒系が無難だと思うよ
560774RR (オッペケ Srd7-GZDr)
2017/07/14(金) 20:52:29.07ID:nfx4wgiyr561774RR (ワッチョイ 38a1-HKQm)
2017/07/14(金) 21:06:32.79ID:G3RntYES0562774RR (スッップ Sd70-2NBZ)
2017/07/14(金) 22:30:46.53ID:roup+SUjd VFX-W一択でしょ!
といいたいけど、2世代前のVFX-Rです。
帽体が小さくて小ぶりなので手放せないわ
といいたいけど、2世代前のVFX-Rです。
帽体が小さくて小ぶりなので手放せないわ
563774RR (スッップ Sd70-2NBZ)
2017/07/14(金) 22:31:16.34ID:roup+SUjd あ、ごめん
色か!
色か!
564774RR (ワッチョイ 8e64-s6NU)
2017/07/14(金) 22:55:24.15ID:rQppFpoL0 皆様、ありがとうございます!黒ベースで探します。ツアクロもいいんですけどガチオフメットカッコよさが昔から好きなんです。アライかショーエイか悩んでます。
565774RR (ワッチョイ 8e64-s6NU)
2017/07/14(金) 22:56:59.55ID:rQppFpoL0 VFXかっこいいですよね!
納車まで2週間ほどあるので楽しく悩みたいと思います。
寝れなくなりそうw
納車まで2週間ほどあるので楽しく悩みたいと思います。
寝れなくなりそうw
566774RR (アウアウカー Sa11-ZfKT)
2017/07/14(金) 23:37:35.40ID:NBIdJY8ya KYT軽くて良いらしい
KYT STRIKE EAGLE カラー:マットブラック サイズ:L/59-60…
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/bikebros/176143-701400/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
KYT STRIKE EAGLE カラー:マットブラック サイズ:L/59-60…
[楽天] http://item.rakuten.co.jp/bikebros/176143-701400/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
571774RR (ワッチョイ d8e4-jig2)
2017/07/15(土) 09:12:36.54ID:icOGqyJm0 >>570
いや、トンチンカンな色使いしてるやつもセンスの無さのダメダメ感があるよ
いや、トンチンカンな色使いしてるやつもセンスの無さのダメダメ感があるよ
572774RR (ワッチョイ 9ca9-fKtN)
2017/07/15(土) 09:20:48.48ID:XhlOG7Ac0 赤車体に完全に真っ赤なヘルメットはくどいかもねー
赤のラインが入ってるくらいならいいかもしれない
赤のラインが入ってるくらいならいいかもしれない
573774RR (アウアウカー Sa0a-e7nf)
2017/07/15(土) 09:36:21.82ID:LCg9IyRAa ウェアと合わせるのが無難
574774RR (アウアウアー Sac2-6TOn)
2017/07/15(土) 09:37:57.76ID:q6/a9+daa 車体も、メットも、ウエアも緑だと違和感を感じないけどねw
575774RR (スッップ Sd70-tcmf)
2017/07/15(土) 10:21:15.54ID:FVvMAuE4d 趣味のモノなんで自分がいいと思うものが一番な
仕事でも家族にも散々合わせて我慢してくんだから趣味くらい好きなようにしろや
仕事でも家族にも散々合わせて我慢してくんだから趣味くらい好きなようにしろや
577774RR (アウアウウー Saab-55hn)
2017/07/15(土) 10:30:52.41ID:LglZfYOWa 黒少なめの赤黒にしたけど、確かにちょっとくどかった
578774RR (スッップ Sd70-OXqO)
2017/07/15(土) 10:31:26.49ID:v1FkmP1ud >>553
純正ミラーがガリガリ君になったのでとりあえずネット通販で1000円くらいで売ってるオフロードミラーつけた
意外と悪くない
>>558
ホンダのオリジナルグラフィックとか合うと思う
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/fullface/img/tour-cross3_img01.jpg
あえて青系グラフィックもありか
https://www.partsonline.jp/files/prod/000986/12288_3.jpg
純正ミラーがガリガリ君になったのでとりあえずネット通販で1000円くらいで売ってるオフロードミラーつけた
意外と悪くない
>>558
ホンダのオリジナルグラフィックとか合うと思う
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/fullface/img/tour-cross3_img01.jpg
あえて青系グラフィックもありか
https://www.partsonline.jp/files/prod/000986/12288_3.jpg
579774RR (スプッッ Sd9e-/sHz)
2017/07/15(土) 10:57:13.02ID:9TsrIdP7d グラのカッコイイメットに憧れるが、俺みたいな下手くそはオフ走行行くたびに地面に頭突きかましてるので勿体無くて買えない。
580774RR (ワッチョイ 38a1-HKQm)
2017/07/15(土) 10:59:04.44ID:xg+Ie9J10 オフメット以外似合う気がしないんだよなぁ
フルフェイスでいいの無いかな
フルフェイスでいいの無いかな
581774RR (アウアウカー Sa0a-RGmB)
2017/07/15(土) 12:19:15.55ID:Nglp2UcWa アパレル業の自分がアドバイスするとヘルメットカラーはマットブラックかグレーが無難かな
ちょっと冒険したい人はトリコロールとか
安全第一の人は蛍光イエローとか
ちょっと冒険したい人はトリコロールとか
安全第一の人は蛍光イエローとか
582774RR (ワッチョイ d864-s6NU)
2017/07/15(土) 13:07:18.05ID:7d/mscmK0583774RR (ワッチョイ 9ca9-fKtN)
2017/07/15(土) 13:20:54.94ID:XhlOG7Ac0 なかなか合う絵が想像できた
585774RR (アウアウウー Saab-55hn)
2017/07/15(土) 15:41:17.81ID:LpIDl1fTa ちょっとくどい、うちのこれです
https://imgur.com/gallery/w3Okd.jpg
https://imgur.com/gallery/w3Okd.jpg
586774RR (ワッチョイ d864-s6NU)
2017/07/15(土) 17:32:58.62ID:7d/mscmK0 582ですがこれ販売終了でしたwww
あー悩むー楽しーどうせなら多少派手な方がかっこいいしなー
あー悩むー楽しーどうせなら多少派手な方がかっこいいしなー
587774RR (ワッチョイ 2c5d-NvYO)
2017/07/15(土) 17:35:58.57ID:oom/189R0588774RR (アウアウカー Sa0a-gtO0)
2017/07/15(土) 18:45:45.84ID:cfd2VclQa 自分も使ってるけどマットブラックは色んな物と合わせやすいわ
589774RR (ワッチョイ feb8-sRAo)
2017/07/15(土) 18:46:47.75ID:u8626fJU0 アーマーハンドガード付けてみたんだけど、アクセルが少し回しにくくなった
恐らくどこかしらで干渉、摩擦が生じてると思うんだけど、これは改善できるんだろうか
恐らくどこかしらで干渉、摩擦が生じてると思うんだけど、これは改善できるんだろうか
590774RR (スププ Sd70-HKQm)
2017/07/15(土) 18:52:30.37ID:oMsgUPrLd モリワキマフラーとパワーボックスって両方付けても問題ないかな?
592774RR (アウアウカー Sa11-ZfKT)
2017/07/15(土) 19:50:40.83ID:7EcRIgpNa グリップエンド(端)とハンドガードが接触してるんじゃね?
593774RR (ササクッテロロ Sp72-UmNz)
2017/07/15(土) 20:01:32.05ID:SWPwuwWAp ワイヤー類の取り回しは大丈夫か
594774RR (ワッチョイ feb8-sRAo)
2017/07/15(土) 20:05:32.83ID:u8626fJU0 ガチガチに閉めるとグリップエンドとガードの接触がきつくなって回転が悪くなってる感じでした
ワイヤーがほんとに邪魔だったんですが、間を通してなんとか付けている状態です
ワイヤーがほんとに邪魔だったんですが、間を通してなんとか付けている状態です
595774RR (ワッチョイ d8e4-jig2)
2017/07/15(土) 23:48:16.18ID:icOGqyJm0 今日高速のPAで降りるときに足ひっかけちゃって地面と45度の角度まで行った
でもハンドル強引に持ち上げてなんとかなった
軽いっていいね
でもハンドル強引に持ち上げてなんとかなった
軽いっていいね
596774RR (ワッチョイ 0e29-S4qQ)
2017/07/16(日) 06:03:50.50ID:0qnOwoDc0 筋肉痛「やあ」
597sage (ワッチョイ e293-4jc7)
2017/07/16(日) 08:29:29.50ID:Ww1q0bjh0 あのさァ…
PAでアフリカ・ツインと並んじゃったらどんな気持ち?
カタナの400な気分と予想す
PAでアフリカ・ツインと並んじゃったらどんな気持ち?
カタナの400な気分と予想す
598774RR (ワッチョイ e64f-OXqO)
2017/07/16(日) 08:32:16.66ID:McxXRUia0 >>sage
別に何とも…
違うバイクだし
別に何とも…
違うバイクだし
599774RR (ワッチョイ e242-vJeu)
2017/07/16(日) 10:56:34.32ID:vmLCwLrV0600774RR (ワッチョイ 67c1-scFf)
2017/07/16(日) 10:57:00.31ID:fFbAkfm00 あんな糞重いバイク逆にいらんわw
601774RR (ワッチョイ 38a1-HKQm)
2017/07/16(日) 10:57:45.42ID:X1mon9Sz0 >>sage
おっ!いいっすね〜!
くらいだろ
おっ!いいっすね〜!
くらいだろ
602774RR (ワッチョイ ca70-WE1O)
2017/07/16(日) 11:18:33.72ID:vCles7Cw0 >>594
自分もスロットルワイヤーがハンドガード上に跨いでいたからトップブリッジ固定のマウントに換えた。
転倒時、ハンドガードが上に回ったらワイヤーを切断しかねんから。
同時に純正サイズアルミハンドルに交換したけどハンドガードは結構無理矢理取付たわ
おかげでワイヤー取り回しは良くなったよ
自分もスロットルワイヤーがハンドガード上に跨いでいたからトップブリッジ固定のマウントに換えた。
転倒時、ハンドガードが上に回ったらワイヤーを切断しかねんから。
同時に純正サイズアルミハンドルに交換したけどハンドガードは結構無理矢理取付たわ
おかげでワイヤー取り回しは良くなったよ
603774RR (ワッチョイ feb8-sRAo)
2017/07/16(日) 11:22:40.34ID:upmLm3EL0604774RR (アウアウアー Sac2-yIQc)
2017/07/16(日) 11:29:49.44ID:dd0brZxra >>597
売れたのと言う割には見かけない
売れたのと言う割には見かけない
605774RR (ワッチョイ 82ab-1CH6)
2017/07/16(日) 12:18:51.31ID:pv3NIDI90606774RR (ワッチョイ 9ca9-fKtN)
2017/07/16(日) 12:45:21.62ID:aFU8sjgR0 アフリカツインってゴツいバイクでしょう?
別物って見てるからなんとも。むしろ自分の選択が誇らしく思うかも
別物って見てるからなんとも。むしろ自分の選択が誇らしく思うかも
607774RR (ラクッペ MM70-UmNz)
2017/07/16(日) 13:09:04.94ID:5b/OFs11M アフリカツインは走れる間はいい。
しかし一度、何らかの障害で止まるかスタックしたらもうどうしようもない。
一気にライダーは体力を奪われてあぼーん。
しかし一度、何らかの障害で止まるかスタックしたらもうどうしようもない。
一気にライダーは体力を奪われてあぼーん。
609774RR (ワッチョイ 96d3-z+eH)
2017/07/16(日) 17:14:52.87ID:gepmq75r0 幼卒かな
611774RR (ワッチョイ d864-s6NU)
2017/07/16(日) 18:28:16.15ID:Ctd5RS3k0612774RR (ワッチョイ e675-S4qQ)
2017/07/16(日) 18:32:33.67ID:UnmrqHHJ0 変なもん買っちゃったなw
613774RR (ワッチョイ d864-s6NU)
2017/07/16(日) 18:46:41.31ID:Ctd5RS3k0 >>612
えぇーポチっちゃったのにそんな事言わないでよw軽くしょっくだわ
えぇーポチっちゃったのにそんな事言わないでよw軽くしょっくだわ
614774RR (ワッチョイ 9ca9-fKtN)
2017/07/16(日) 18:54:12.05ID:aFU8sjgR0 いやいいんじゃないの
私はホーネットなんとかってやつ欲しいわ
私はホーネットなんとかってやつ欲しいわ
616774RR (オッペケ Srd7-OYLW)
2017/07/16(日) 20:07:12.80ID:AoHLdbxbr グラフィックのあるヘルメットにするなら白黒じゃ全く共通性ないし車体に合わせるのは難しいと思うけど…
せめて赤か青の指し色でもあると違うんだろうけどね
せめて赤か青の指し色でもあると違うんだろうけどね
618774RR (スップ Sd9e-2NBZ)
2017/07/16(日) 20:28:53.06ID:s55CGiRnd VFX-Wは軽くていいけど、帽体がデカイすぎ
619774RR (スフッ Sd94-QKyr)
2017/07/16(日) 20:31:44.53ID:DoXkqfLXd ゴーグルで色差せるからダイジョブ
620774RR (ブーイモ MM5e-I8+U)
2017/07/16(日) 21:13:27.78ID:+9KHxqHhM 少し赤と青を差し色で入れるとすごくよくなりそうな気がする
621774RR (ワッチョイ 38a1-HKQm)
2017/07/16(日) 21:18:20.37ID:X1mon9Sz0 箱付けてるから完全なオフメットは無いわ
622774RR (ワッチョイ bc2e-UQkO)
2017/07/16(日) 21:21:24.34ID:OciEaMoH0 俺はCRFラリーでガチオフは無理と割り切っていて、マップルに乗っているような林道巡りに使うから、ジェッペルで十分だな。
623774RR (ワッチョイ 0e29-S4qQ)
2017/07/16(日) 21:49:14.99ID:0qnOwoDc0 NC750Xの公式の写真でもHORNETシリーズとか被ってるから個人的にはあまり気にしないなあ
余談だが、使用しているメットのうちの一つ、HORNET-DSのピンロックシートは
現行のものと比べて面積が狭めで中央寄りにあるんだが、
ドリームでひょんなことからCBR400Rの試乗した時、ピンロックの上枠が目線の真ん前に来てワロタわ
余談だが、使用しているメットのうちの一つ、HORNET-DSのピンロックシートは
現行のものと比べて面積が狭めで中央寄りにあるんだが、
ドリームでひょんなことからCBR400Rの試乗した時、ピンロックの上枠が目線の真ん前に来てワロタわ
624774RR (ワッチョイ 845c-xzFd)
2017/07/16(日) 21:51:08.42ID:imtuLIyE0 ゴーグルは視界が狭いんで一般道走行にはツアクロ使ってる。
625774RR (ササクッテロレ Sp72-Ej7K)
2017/07/16(日) 22:41:16.49ID:7DUnILmCp626774RR (ワッチョイ d8e4-jig2)
2017/07/16(日) 22:42:17.58ID:Gh+aemTw0 >>597
自分が惨めになるだけだからわざわざディスりに来るのはやめといたほうがいいよ
自分が惨めになるだけだからわざわざディスりに来るのはやめといたほうがいいよ
627774RR (ササクッテロレ Sp72-Ej7K)
2017/07/16(日) 23:00:56.67ID:7DUnILmCp CRF450RALLYが出ちゃうと比べたくなるかもね
正直言うとアフツイも欲しいわ
置き場所や金銭的に無理だけどね
そういや、MD38の時は冷却水漏れやオイル滲みや
エンスト問題がけっこう報告されてたから
ラリーを買う時に気になってたんだけど
不具合報告は見ないね
こっそり直したんだろうか
正直言うとアフツイも欲しいわ
置き場所や金銭的に無理だけどね
そういや、MD38の時は冷却水漏れやオイル滲みや
エンスト問題がけっこう報告されてたから
ラリーを買う時に気になってたんだけど
不具合報告は見ないね
こっそり直したんだろうか
628774RR (ワッチョイ 8e64-s6NU)
2017/07/16(日) 23:44:33.06ID:Vk22cLFJ0629774RR (ワッチョイ 9303-/sHz)
2017/07/17(月) 00:24:14.30ID:MT0xOFqy0 VFXはベンチレーター閉じられないから冬はめちゃ寒いよ。
突き刺すような寒さ。。
突き刺すような寒さ。。
631774RR (ワッチョイ 0015-KI1i)
2017/07/17(月) 10:42:20.57ID:xuNSfrW+0632774RR (スップ Sd9e-2NBZ)
2017/07/17(月) 11:00:41.26ID:581zhBxzd 今、店頭にある新車に跨がってみたけど乗車したままスタンドはらえるぞ。
ロットで変わったのか?
ロットで変わったのか?
633774RR (スップ Sd9e-2NBZ)
2017/07/17(月) 11:11:44.00ID:581zhBxzd あと、アフリカツインもとなりにあったけどそんな見劣りしないけどなぁ
634774RR (ワッチョイ 9ca9-fKtN)
2017/07/17(月) 11:38:37.50ID:EUqX6dZa0 見劣りというか方向性が違うよね
635774RR (ワッチョイ 4dc4-2NBZ)
2017/07/17(月) 12:41:36.46ID:WYeYFdqv0 ごめん。単純に大きさってことで…
636774RR (ワッチョイ d864-s6NU)
2017/07/17(月) 12:53:53.90ID:/8xaq/jN0 ヘルメット相談したものですが.......
昨夜ポチってさっきmaleが届いたんだけどまさかの欠品で強制キャンセルwまた探そぅー
昨夜ポチってさっきmaleが届いたんだけどまさかの欠品で強制キャンセルwまた探そぅー
637774RR (ワッチョイ 4dc4-2NBZ)
2017/07/17(月) 13:05:27.32ID:WYeYFdqv0 じゃあ、V-CROSS4だね!
639774RR (スフッ Sd94-Mkuh)
2017/07/17(月) 13:25:35.91ID:PHoQ6evLd 黒いメットは夏は死ねるよ。
黒と白でアホみたいに温度が違う。
黒と白でアホみたいに温度が違う。
640774RR (スフッ Sd94-Mkuh)
2017/07/17(月) 14:03:14.76ID:PHoQ6evLd CBR250RRのエンジン流用の
アフリカツイン250が出ないかな〜
ヤマハも35馬力以上のスーパーテネレ250を出すべし。
ちゃんとオフを走れる2気筒の250が
最も多用途で好バランスな万能バイク。
さらに、ATとかメットインとか
便利機能を盛り込んだら素晴らしい。
NC兄弟の250版を、ちゃんと走れる
軽量コンパクト設計なオフ車ベースで。
アフリカツイン250が出ないかな〜
ヤマハも35馬力以上のスーパーテネレ250を出すべし。
ちゃんとオフを走れる2気筒の250が
最も多用途で好バランスな万能バイク。
さらに、ATとかメットインとか
便利機能を盛り込んだら素晴らしい。
NC兄弟の250版を、ちゃんと走れる
軽量コンパクト設計なオフ車ベースで。
641774RR (ワッチョイ 9ca9-fKtN)
2017/07/17(月) 14:06:04.95ID:EUqX6dZa0 120%出ないだろうねw
642774RR (アウアウカー Sa0a-gtO0)
2017/07/17(月) 14:12:51.45ID:OOVVV5jpa 言うのは簡単だなぁとおもいました まる
644774RR (スププ Sd70-QKyr)
2017/07/17(月) 16:02:35.41ID:AnEI01Bud 本日はrally納車日
今から電車乗って店まで取りに行くよ
メッシュ装備も電車のエアコン程度じゃ意味をなさんね アツイアツイ
今から電車乗って店まで取りに行くよ
メッシュ装備も電車のエアコン程度じゃ意味をなさんね アツイアツイ
645774RR (ワッチョイ 38a1-HKQm)
2017/07/17(月) 16:04:30.56ID:TLHYdLWE0 メッシュジャケで電車乗るのか…
646774RR (スププ Sd70-QKyr)
2017/07/17(月) 16:14:07.60ID:AnEI01Bud 下だけメッシュジーンズ履いてジャケはカバンに入れてます
648774RR (ワッチョイ 0e29-S4qQ)
2017/07/17(月) 17:01:43.27ID:uvhzlng00 メッシュジャケットはたしかに折りたたんでもプロテクター分で嵩張るし、かといって着て歩いてると
若干ゃ暑いしで降車時の扱いに困るよなw
やはり袖通さないで肩にマントのように羽織るのがトレンディといったところか(遠い目
若干ゃ暑いしで降車時の扱いに困るよなw
やはり袖通さないで肩にマントのように羽織るのがトレンディといったところか(遠い目
649774RR (ワッチョイ 9303-/sHz)
2017/07/17(月) 17:04:30.85ID:MT0xOFqy0 おめ!いいメッシュ!!
650774RR (オッペケ Srd7-OYLW)
2017/07/17(月) 18:12:07.36ID:IFn2C20Ir おめ!いい切符かったな!
651774RR (ワッチョイ 0015-KI1i)
2017/07/17(月) 18:22:34.47ID:xuNSfrW+0 おめ!いい汗かいたな。
652774RR (ワッチョイ aacc-8trP)
2017/07/17(月) 18:39:37.60ID:oiS5oXLg0 >>644
ヘルメットも持ち歩き?
ヘルメットも持ち歩き?
654774RR (オッペケ Sr5f-YzMQ)
2017/07/17(月) 21:23:00.90ID:DAcMUDZir >>良いfemaleだったら良かったのにな
656774RR (ワッチョイ 8e64-s6NU)
2017/07/17(月) 22:26:43.34ID:nrvXdt1L0657774RR (ワッチョイ dfe1-X5vM)
2017/07/18(火) 01:58:10.86ID:9ouoxlVb0 エアー持ち主に教えてやるよ!!黙って読め
@マフラーはFMFが最強
理由、モリワキ+忠雄 モリワキフルエキ 忠雄+ノーマルサイレンサー
全て乗り比べた結果、FMF
Aスプロケ
前13 後46(チェーン114駒)もっともバランスが取れた状態 モタツキなく速度が一番スムーズに上がる
前13 後51 (チェーン120駒)完全OFF仕様 フロントアップがアクセルであがるようになる 最高速は130キロ
前14 後40←ノーマルこれはバイクの性能を完全に殺してる、燃費重視でつまらない
無駄な金を使えないお前らに、最短で答えを出してやった、エアーもリアルも参考にしたまえ。
あーだこーだ言う前に、まずこの答えをやってみろ!それからおせーとか、パワーないとかほざいてみな
普段K1600GTL ムルティ1200S乗ってる、オレがGoodって言ってんだから!
@マフラーはFMFが最強
理由、モリワキ+忠雄 モリワキフルエキ 忠雄+ノーマルサイレンサー
全て乗り比べた結果、FMF
Aスプロケ
前13 後46(チェーン114駒)もっともバランスが取れた状態 モタツキなく速度が一番スムーズに上がる
前13 後51 (チェーン120駒)完全OFF仕様 フロントアップがアクセルであがるようになる 最高速は130キロ
前14 後40←ノーマルこれはバイクの性能を完全に殺してる、燃費重視でつまらない
無駄な金を使えないお前らに、最短で答えを出してやった、エアーもリアルも参考にしたまえ。
あーだこーだ言う前に、まずこの答えをやってみろ!それからおせーとか、パワーないとかほざいてみな
普段K1600GTL ムルティ1200S乗ってる、オレがGoodって言ってんだから!
658774RR (ワッチョイ bc2e-UQkO)
2017/07/18(火) 02:09:46.57ID:Rq12r4qU0 急にどうした?まぁ、メットの話よりは興味あるが。
659774RR (アウアウカー Sa0a-RGmB)
2017/07/18(火) 05:49:29.87ID:/lTrnrF3a アクラポビッチの二本出しがついにでますな
660774RR (JP 0H3a-4yPr)
2017/07/18(火) 06:35:50.01ID:VeVPw15oH >>657
参考になります!。では、メーターの修正はどうしたらいいのですか?。
参考になります!。では、メーターの修正はどうしたらいいのですか?。
661774RR (ワッチョイ 5ee4-A9YL)
2017/07/18(火) 09:22:05.89ID:Hh8lNpQf0 >>640
そもそもCBR250R用の29馬力仕様エンジンで良かったのよ
メーターは多機能型にしてほしかったし三叉だってアルミ製にしてほしかった
サスだって調整機能ぐらい付けてほしかった
元が安いCRFの車体を使ってるのにWRとトントンの価格なんだから
外観以外もちょっとは素CRFとの差別化をしろよと
そもそもCBR250R用の29馬力仕様エンジンで良かったのよ
メーターは多機能型にしてほしかったし三叉だってアルミ製にしてほしかった
サスだって調整機能ぐらい付けてほしかった
元が安いCRFの車体を使ってるのにWRとトントンの価格なんだから
外観以外もちょっとは素CRFとの差別化をしろよと
662774RR (ワッチョイ 4dc4-2NBZ)
2017/07/18(火) 10:10:13.20ID:oFoyIMC40 このバイクに見慣れちゃうと今までのオフ車ではなんか物足りなく感じてしまうようになった。
カッコいいからOK!
カッコいいからOK!
663774RR (エーイモ SE2e-GZDr)
2017/07/18(火) 10:18:46.35ID:hWgyWeuXE664774RR (ササクッテロレ Sp72-Ej7K)
2017/07/18(火) 11:06:39.98ID:S0jOvrKfp 俺は燃費重視のノーマルスプロケでいいや
666774RR (スププ Sd70-HKQm)
2017/07/18(火) 12:40:04.55ID:acpM4V43d 先生!FMFって何ですか!?
667774RR (ササクッテロレ Sp72-Ej7K)
2017/07/18(火) 13:39:23.76ID:S0jOvrKfp668774RR (ワッチョイ 0e29-S4qQ)
2017/07/18(火) 13:48:07.33ID:X2dlirqN0 ふもっふ ふもっふ
669774RR (スプッッ Sd9e-b7KZ)
2017/07/18(火) 21:20:22.12ID:qQIWtQJyd スプロケ前14のままの後ろ51でもアクセルだけでフロントアップいけそう?
両方変えるのめんどいよう
両方変えるのめんどいよう
670501 (ワッチョイ ca70-WE1O)
2017/07/18(火) 22:24:35.47ID:Ty397JPC0 注文していたステッカーがやっと届きました。
さすがブリカス、デカい茶封筒(内側プチプチ付)でも当てボール紙など無いためステッカーがガタガタになってやんの。ステッカーの質は良いと思う。
まぁ水貼りとドライヤー当てれば何とかなりそう。
価格はステッカー本体が3500円弱 送料手数料が約4000円
スキャナーでパソコンに取り込んでプリンターステッカーを製作して原本は残す予定。転倒時のリペアのため。
以上、前回モンエナ仕様でお世話になってました者でした。これでラリーレプリカ完成出来そうですわ。
さすがブリカス、デカい茶封筒(内側プチプチ付)でも当てボール紙など無いためステッカーがガタガタになってやんの。ステッカーの質は良いと思う。
まぁ水貼りとドライヤー当てれば何とかなりそう。
価格はステッカー本体が3500円弱 送料手数料が約4000円
スキャナーでパソコンに取り込んでプリンターステッカーを製作して原本は残す予定。転倒時のリペアのため。
以上、前回モンエナ仕様でお世話になってました者でした。これでラリーレプリカ完成出来そうですわ。
671774RR (ワッチョイ 96d3-z+eH)
2017/07/18(火) 23:11:41.15ID:/TjzjbWG0 CRF250Lと性能差ほとんどないのかよ
673774RR (オッペケ Srea-GZDr)
2017/07/18(火) 23:24:36.49ID:L5CPJQ1nr674774RR (アウアウカー Sa11-4oMK)
2017/07/19(水) 01:06:37.13ID:y1g0Xluta ググるんだが探しきれないorz
どうか購入先を教えろください
どうか購入先を教えろください
675670 (ワッチョイ ca70-WE1O)
2017/07/19(水) 05:23:27.46ID:MW7tmN040 購入先はセカイモン(海外オークションサイト)です。日本語対応してますので敷居は低いかと。 crf250 rally で検索してヒットしました。 高いけどcrf250Lで検索すると可変サイドスタンドとか珍品が有ったりします。
オークションは一期一会なので有無はご了承を。
URAN CORE DESIGN'S に複製頼んでも価格が数万円になりそう。本末転倒なり
オークションは一期一会なので有無はご了承を。
URAN CORE DESIGN'S に複製頼んでも価格が数万円になりそう。本末転倒なり
676774RR (スププ Sd70-HKQm)
2017/07/19(水) 08:38:42.72ID:E3fjzwRBd リッター42くらい伸びたんだけどそんなにいくもんなのか?
677774RR (ワッチョイ 70a1-SIES)
2017/07/19(水) 09:51:58.45ID:T4fndH+D0 すごいなw 俺のは街乗りで39くらい
678774RR (ワッチョイ 5ee4-A9YL)
2017/07/19(水) 10:47:13.75ID:kEqKCeqQ0 高速使うとリッター30ぐらいだな
679774RR (ササクッテロレ Sp72-5tkv)
2017/07/19(水) 11:10:57.48ID:3kMdVmJfp 信号多めの街乗りのみで32くらいで
峠など信号がほとんどない所で40くらいだわ
峠など信号がほとんどない所で40くらいだわ
680774RR (ワッチョイ 2c5d-NvYO)
2017/07/19(水) 11:27:43.77ID:HzFXxWLF0 調子よく走ってるとフッとトルク感が無くなる感じがする時があるんだけど
エアインジェクションのせいだったりする?
エアインジェクションのせいだったりする?
681774RR (ワッチョイ e64f-S4qQ)
2017/07/19(水) 13:51:50.23ID:px4Amtkm0 それはギアが高いだけ
682774RR (ワッチョイ 2c5d-NvYO)
2017/07/19(水) 14:29:06.63ID:HzFXxWLF0 どのギヤに限らずだよ
5000〜6000rpmの間くらい
5000〜6000rpmの間くらい
684774RR (ワッチョイ 5c5c-ryt/)
2017/07/19(水) 16:49:57.97ID:zi8XIkG40 ラリーに、MD38のCRF250L用純正シートはポン付け可能でしょうか?
アラフォー親父に赤シートはちょっと派手過ぎるので、黒かシルバーに変更を考えているのですが…
アラフォー親父に赤シートはちょっと派手過ぎるので、黒かシルバーに変更を考えているのですが…
685774RR (ワッチョイ e242-vJeu)
2017/07/19(水) 18:23:01.34ID:4D6f9y2+0686774RR (ドコグロ MM02-gpJ5)
2017/07/19(水) 18:29:11.41ID:oXCyrwLvM 昔のイメージだけど
赤のシートって黒ずんて汚くなるんじゃね?
赤のシートって黒ずんて汚くなるんじゃね?
687774RR (ササクッテロレ Sp72-5tkv)
2017/07/19(水) 19:21:49.50ID:3kMdVmJfp688774RR (ワッチョイ d026-55hn)
2017/07/19(水) 19:34:59.17ID:taTjdMrt0 今までで最高は、勾配もコーナーも緩やかなところメインで100kmくらい走ったところで給油して42
あとは峠道も街中も交えてコンスタントに37
あとは峠道も街中も交えてコンスタントに37
689774RR (スプッッ Sd2a-tZ4s)
2017/07/19(水) 19:58:36.44ID:MkRjvGk7d みんな燃費良いな
32km/Lから37km/Lくらいだわ
ところで3連休中に高速のSAでキャンプ帰りですみたいな感じのラリー見かけたわ
STDはスタンド立てたとき直立ぎみだから、荷物載せたらさらに大変そうだな
32km/Lから37km/Lくらいだわ
ところで3連休中に高速のSAでキャンプ帰りですみたいな感じのラリー見かけたわ
STDはスタンド立てたとき直立ぎみだから、荷物載せたらさらに大変そうだな
690774RR (ササクッテロレ Sp72-5tkv)
2017/07/19(水) 20:50:06.32ID:3kMdVmJfp >>689
十分な燃費の良さじゃん
このバイクは尻が痛くなること以外は
かっこ良くてそこそこ走って
不具合はないし、今の季節でも股ぐらは
暑くならないからその辺ブラブラ走るのに
は本当に快適だわ
クーラントはラジエータファンが回るように
なってからは、ちょいちょい見てるけど
例の穴からは漏れてないし減ってもないわ
十分な燃費の良さじゃん
このバイクは尻が痛くなること以外は
かっこ良くてそこそこ走って
不具合はないし、今の季節でも股ぐらは
暑くならないからその辺ブラブラ走るのに
は本当に快適だわ
クーラントはラジエータファンが回るように
なってからは、ちょいちょい見てるけど
例の穴からは漏れてないし減ってもないわ
691774RR (スププ Sd94-FH07)
2017/07/19(水) 21:52:58.28ID:8E07MYQsd オフ車ってこんなにエンジン熱くなるもんなんですかね。普通に走っててもラジエーターの排熱凄いし、水温ランプが赤くなる車初めてなんですけど。
692774RR (ワッチョイ 9ca9-fKtN)
2017/07/19(水) 22:25:07.13ID:xK8tMOuc0 すぐバイク屋だよぉ!
693774RR (ワッチョイ 38a1-HKQm)
2017/07/19(水) 22:37:48.29ID:s+qCq+qU0 左足が暑い
694774RR (エーイモ SE2e-GZDr)
2017/07/19(水) 23:19:07.82ID:iOnkQg3/E695774RR (ワッチョイ 7f16-s3lg)
2017/07/20(木) 05:45:46.04ID:BboqC/D+0 250でラジエーターファンってそんなに回るもん?先日まで乗ってたdrz400sはガンガン回しても殆どファンは回らなかったよ。次の候補に入ってる車両だから気になるわ
696774RR (ワッチョイ 6726-529Z)
2017/07/20(木) 06:59:34.67ID:i1qQewEx0 セカイモン無かったわorz
でも教えてくれてありがとうまめにチェックしてみるよ
そういや国内メーカー?のデカールセット出してるところも出すって言ってたけどどうなったんだろうね
でも教えてくれてありがとうまめにチェックしてみるよ
そういや国内メーカー?のデカールセット出してるところも出すって言ってたけどどうなったんだろうね
697774RR (ワッチョイ dfcc-ZuCH)
2017/07/20(木) 07:30:09.65ID:wuH3Ng/L0698774RR (スップ Sdff-nbrl)
2017/07/20(木) 07:36:41.20ID:L6hn8MeZd いやこれ水冷ですんで
699774RR (ササクッテロラ Sp1b-lcSO)
2017/07/20(木) 08:36:59.13ID:im5q8a2Xp 信号待ちで回ると左足が少し温いかなて感じ
以前乗ってたCB400SF(NC42)に比べたら
今年の夏は快適すぎる
>>695
6月くらいまでは暑くても回ってる感じがしなくて
壊れてんじゃねえのか?と思ったけど
7月は蝉が鳴くようになってから
ちょくちょく回ってるよ@大阪南部
以前乗ってたCB400SF(NC42)に比べたら
今年の夏は快適すぎる
>>695
6月くらいまでは暑くても回ってる感じがしなくて
壊れてんじゃねえのか?と思ったけど
7月は蝉が鳴くようになってから
ちょくちょく回ってるよ@大阪南部
701sage (ワッチョイ bf47-HOSA)
2017/07/20(木) 11:09:54.57ID:NC/ZLvOn0 ララー、デカs過ぎワロタ
あんなにデカイのに250ccの25馬力って所で腹筋崩壊
笑っちゃいけない、笑っちゃいけないと思いつつ吹き出す(PAにて僕大型)
あんなにデカイのに250ccの25馬力って所で腹筋崩壊
笑っちゃいけない、笑っちゃいけないと思いつつ吹き出す(PAにて僕大型)
703774RR (ワッチョイ 472e-/DIN)
2017/07/20(木) 12:30:30.97ID:/TUEpGZ60 ララーは賢くないな
704774RR (スッップ Sdff-ufPP)
2017/07/20(木) 12:32:39.56ID:eqJoPi1Nd このバイクはセカンドとして買ってる人が殆どじゃないの?
705774RR (ドコグロ MMdb-/DIN)
2017/07/20(木) 13:54:45.09ID:InOFLb8bM だろうな。俺も水冷GSとHP2の2台持ちで、増車してラリーを買った。
アフリカツインに並ばれたらーとか言われても、苦笑いしか出来ん。
アフリカツインに並ばれたらーとか言われても、苦笑いしか出来ん。
706774RR (アウアウカー Safb-MWVT)
2017/07/20(木) 14:07:28.26ID:npz78S8Ra おらはこれ一台!大切に乗るよ!
707774RR (ワッチョイ df5d-d1J2)
2017/07/20(木) 14:08:20.06ID:SZ7NLswe0 俺はこれがメインだけど
旧車は常用辛いんで
旧車は常用辛いんで
708774RR (ワッチョイ 7fac-QK4i)
2017/07/20(木) 14:33:06.81ID:Z2ZT4R2k0 燃費なんぞ気にせずガンガン回せや
710774RR (ワッチョイ 67e4-3EN1)
2017/07/20(木) 14:59:06.88ID:m7H102+h0 >>701
ごめん、俺旧車2台とリッターとラリーの4台持ちで専用ガレージもあるんだ(´・ω・`)
ごめん、俺旧車2台とリッターとラリーの4台持ちで専用ガレージもあるんだ(´・ω・`)
711774RR (ワッチョイ 7f26-ew6C)
2017/07/20(木) 15:04:03.17ID:9F0D2+SC0 大型フルカウル
中型フルカウル
原付オフとフルカウル
様子見してたけど他の手放してもいいかなと思う今日この頃
特に大型
中型フルカウル
原付オフとフルカウル
様子見してたけど他の手放してもいいかなと思う今日この頃
特に大型
712774RR (ササクッテロラ Sp1b-lcSO)
2017/07/20(木) 15:49:14.84ID:im5q8a2Xp 俺もラリーが一台だけ
713774RR (スププ Sdff-G4El)
2017/07/20(木) 16:28:31.48ID:nrXD5svJd 俺はララー
714774RR (スフッ Sdff-zC6y)
2017/07/20(木) 16:45:22.06ID:PAxNfxWrd もし俺が大型も持ってたらたぶん2台目はフツーのオフ車買っちゃうなー
大型がツアラーとかだったら尚更
大型がツアラーとかだったら尚更
715774RR (ワッチョイ dfa1-d1J2)
2017/07/20(木) 17:24:35.77ID:LmVEFPnG0 きょうドリームでTypeLDに跨がらせてもらった
俺は身長165cm、体重67kg
両足つま先立ち状態(バレリーナではない)だけど、これなら普通に乗れそうな気がした
逆に言うと、ノーマルのシート高は厳しいかなーとも思った
俺と同身長ぐらいの他の人たちってどうしてるんだろう?
俺は身長165cm、体重67kg
両足つま先立ち状態(バレリーナではない)だけど、これなら普通に乗れそうな気がした
逆に言うと、ノーマルのシート高は厳しいかなーとも思った
俺と同身長ぐらいの他の人たちってどうしてるんだろう?
717774RR (ワッチョイ 2748-pSzm)
2017/07/20(木) 17:46:52.76ID:aGsvhYnk0718774RR (ワッチョイ 47b8-dHSR)
2017/07/20(木) 17:49:15.06ID:1gOIl0920 片足つけば乗れる(こけないとは言っていない)
719774RR (スププ Sdff-G4El)
2017/07/20(木) 18:18:07.09ID:nrXD5svJd 坂で横向きに止まる時は気をつけて
720774RR (ワッチョイ 27d3-rAMZ)
2017/07/20(木) 18:29:57.01ID:knWRmYts0 片足付けばそりゃ乗れるけど、足つき悪くて怖いのは信号待ちの時の横風なんだよなぁ
721774RR (ワッチョイ dff9-0+zH)
2017/07/20(木) 19:02:29.81ID:H7ySK9cr0722774RR (アウアウカー Safb-H/UL)
2017/07/20(木) 21:11:05.07ID:qFunCj7Ka 月収18の独り住まいの俺だけど、2年前から必死こいて貯金して38万貯めた
あと2年頑張ればラリーに乗れるぜ!
あと2年頑張ればラリーに乗れるぜ!
723774RR (ワッチョイ 47b7-mQkS)
2017/07/20(木) 21:23:25.36ID:wljQ/F+60 月収26の独り住まいの俺だけど、3ヶ月前から必死こいて貯金して27万貯めた
あと4ヶ月頑張ればラリーに乗れるぜ!
あと4ヶ月頑張ればラリーに乗れるぜ!
724774RR (ワッチョイ 8703-MWVT)
2017/07/20(木) 21:27:38.32ID:jIl9O0u10 両足つま先立ち状態でバレリーナじゃない?
なんじゃそりや?
両足つま先立ちならバレリーナやんか
喧嘩売っとんのかワレ!
なんじゃそりや?
両足つま先立ちならバレリーナやんか
喧嘩売っとんのかワレ!
725774RR (ワッチョイ dfab-pqVL)
2017/07/20(木) 21:29:14.46ID:7vom3iPT0 おれはイヤッッホォォォオオゥオウ!
726774RR (ワッチョイ 7f26-ew6C)
2017/07/20(木) 21:29:25.10ID:9F0D2+SC0 >>715スペック体重ちょっと軽い以外ほぼ一緒でLD乗ってます
ヘタクソなためノーマルは信号待ちの度に緊張するのが目に見えていてやめておきました
ヘタクソなためノーマルは信号待ちの度に緊張するのが目に見えていてやめておきました
727774RR (ワッチョイ 7fe4-leQM)
2017/07/20(木) 22:28:15.14ID:h8or5+vT0 ラリー安くなってるだろうから今なら買いじゃんって書こうと思って乗り出し調べたら
量販店でも60万超えてるのか
量販店でも60万超えてるのか
728774RR (スプッッ Sd7f-z9/G)
2017/07/20(木) 22:52:45.70ID:z19e/mXad 標準タイプに乗ってますが、ハンドルの左脇にCRF250RLHって記入してあるステッカーが貼ってありますが、ローダウンだと違う型番だったりするのでしょうか?
729774RR (ワッチョイ 7f64-3MmZ)
2017/07/20(木) 23:00:28.20ID:ojpVfFzS0 スタンダード怖すぎたw即答でLDにしたw
732774RR (ワッチョイ dfa1-29Ea)
2017/07/20(木) 23:22:08.79ID:LmVEFPnG0 皆さんレスありがとう
俺と同じぐらいの身長でも標準シート高で乗ってる方いらっしゃるんですね〜
かと思えばLDで乗ってる方もいらっしゃるようで、好みの問題かな〜
>>724
つま先立ちって言うより、足先の一部分が少し地面に付くという感じですね
誤解を招く表現でスマソでした(;´Д`)
俺と同じぐらいの身長でも標準シート高で乗ってる方いらっしゃるんですね〜
かと思えばLDで乗ってる方もいらっしゃるようで、好みの問題かな〜
>>724
つま先立ちって言うより、足先の一部分が少し地面に付くという感じですね
誤解を招く表現でスマソでした(;´Д`)
733774RR (ワッチョイ 7fa1-G4El)
2017/07/20(木) 23:27:11.50ID:CbJLqDWX0 ただ確実に言えるのはノーマルの方がかっこいい
734774RR (スプッッ Sddb-9aKa)
2017/07/21(金) 07:58:15.29ID:RSPp5Jqed >>732
好みと言うより、用途じゃないかなあ
高速で遠くの林道行く、丸太越えとかガレ場まで走破する予定があるならSTD選ぶし
舗装路メインだとかバイクは一台のみで日常の通勤とかにも使うとか、林道は行ってもフラットダートくらいとか
それだったら取り回しの良いLD選ぶし
こちらは身長168cmくらいで、バイクは一台のみ所持、ほぼツアラー用途、跨がったままバックできるとかの要因でLD
林道行くとアンダーガードに色々当たる音がするけど特に問題は起きてない
好みと言うより、用途じゃないかなあ
高速で遠くの林道行く、丸太越えとかガレ場まで走破する予定があるならSTD選ぶし
舗装路メインだとかバイクは一台のみで日常の通勤とかにも使うとか、林道は行ってもフラットダートくらいとか
それだったら取り回しの良いLD選ぶし
こちらは身長168cmくらいで、バイクは一台のみ所持、ほぼツアラー用途、跨がったままバックできるとかの要因でLD
林道行くとアンダーガードに色々当たる音がするけど特に問題は起きてない
735774RR (ワッチョイ 7fe4-leQM)
2017/07/21(金) 08:03:40.01ID:nOi42kQo0 スタンダードは正直言ってあの沈み込みはいらない
林道だと立ち気味になっちゃうんでスタンドで自立させるの大変なんだよ
林道だと立ち気味になっちゃうんでスタンドで自立させるの大変なんだよ
736774RR (オッペケ Sr1b-8r3q)
2017/07/21(金) 09:01:12.88ID:Vv8qo/jur LD買ってMのホイール履かせたのが1番カッコイイと思う
標準にMホイールだと腰が高過ぎ
標準にMホイールだと腰が高過ぎ
737774RR (ササクッテロル Sp1b-vUln)
2017/07/21(金) 10:30:01.10ID:19TU0radp LD選ぶならそもそもこのバイクでなくともいいんじゃない?他に足つき良いのあるでしょ
738774RR (アウアウカー Safb-Hack)
2017/07/21(金) 10:41:21.14ID:L+IFV/Vva 見た目!見た目!!
739774RR (ワッチョイ 8703-MWVT)
2017/07/21(金) 12:04:21.15ID:WujXVeqT0 スタンドで自立難しそうな地形のところでは横に倒して置いてるよ!
街中ではやらないけど山の中ならそんな感じ
街中ではやらないけど山の中ならそんな感じ
740774RR (アウアウカー Safb-Hack)
2017/07/21(金) 12:39:19.22ID:Hcm8kkiwa ラリーのカウルはなんかもったいなくない?w
741774RR (ラクッペ MMdb-dHSR)
2017/07/21(金) 13:17:15.91ID:1jc/jmmIM 最初は綺麗にしておきたいと思ってたけど、林道でこかしてから何も感じなくなったよ
742774RR (スプッッ Sd7f-MWVT)
2017/07/21(金) 13:45:02.40ID:oS4njVxqd 同じく。ただスイングアームが思いっきり削れた時は悲しくなったけど、今は何とも思わない。
743774RR (ワッチョイ dfb8-QK4i)
2017/07/21(金) 17:55:53.44ID:KXLFO0oY0 サス性能が低下した短足仕様は買う価値なし。
短足標準のセローの中古でも乗ってな
短足標準のセローの中古でも乗ってな
744774RR (ワッチョイ 6758-H/UL)
2017/07/21(金) 17:58:28.03ID:csvC7it80 LD初めて見たけどカラフルなグッピーに見えた笑
745774RR (ワッチョイ dfb8-QK4i)
2017/07/21(金) 19:25:12.11ID:KXLFO0oY0 短足グッピーwww
746774RR (スフッ Sdff-zC6y)
2017/07/21(金) 19:57:38.52ID:xNgxRquEd 本人は俺は足が長いって思ってそうだけど実際似合うとただのデブなんだろう
747774RR (ワッチョイ 87d3-E/h9)
2017/07/21(金) 20:08:08.62ID:9ixpaCtV0 ラリーに乗ってる100kgデブもいるからな
痩せろよホント
痩せろよホント
748774RR (ワッチョイ 7fa1-G4El)
2017/07/21(金) 21:15:34.86ID:jfhayvcI0 LDってローダウンの略だったのか
女性向けでLadyの略と思ってた
女性向けでLadyの略と思ってた
749774RR (ワッチョイ c7d3-pSzm)
2017/07/21(金) 21:44:57.67ID:raMnxBUY0 アチェルビスのx-factorかx-factory着けた人とかいませんか?スクリーンに当たんないのかなぁ?
750774RR (ワッチョイ dfc1-pSzm)
2017/07/22(土) 11:02:40.05ID:fy7x9DZG0 両足が着かないとぬかるみや凍結しているような滑りやすい路面に入ったら絶対に転倒なしでは抜けられない。
車高が活きるガレ場はそもそも自分から入らなければいいだけだが、滑りやすい路面は天候によって嫌でも突然出くわすからね。
格好だけで車高を取ると痛い目に遭う。
車高が活きるガレ場はそもそも自分から入らなければいいだけだが、滑りやすい路面は天候によって嫌でも突然出くわすからね。
格好だけで車高を取ると痛い目に遭う。
751774RR (スップ Sd7f-pSzm)
2017/07/22(土) 12:08:50.50ID:ALW5OIJcd >>760
いや、サスペンションストロークという大事な要素があるのだよ。
そもそも、両足着こうが下手くそはオンロードでも転倒するわけで。
俺は、二輪である以上転倒は付き物だと考えてるし、こけて上手くなればいいじゃないか。
いや、サスペンションストロークという大事な要素があるのだよ。
そもそも、両足着こうが下手くそはオンロードでも転倒するわけで。
俺は、二輪である以上転倒は付き物だと考えてるし、こけて上手くなればいいじゃないか。
752774RR (スップ Sd7f-pSzm)
2017/07/22(土) 12:09:42.17ID:ALW5OIJcd 751です。
アンカーミスった。
アンカーミスった。
753774RR (アウアウカー Safb-MWVT)
2017/07/22(土) 13:13:51.38ID:IXXOuROma 背が低いと大変なんだな
754774RR (ワッチョイ 87c4-z9/G)
2017/07/22(土) 14:04:10.83ID:SOG2uaCM0 同じバイクに乗ってるんだからディスりあわないで楽しみましょうよ
755774RR (ワッチョイ 47b8-dHSR)
2017/07/22(土) 14:06:24.12ID:8HRbiVuo0 STDとLDで心の壁ができちゃうんだろうね
756774RR (ワッチョイ 7fe4-leQM)
2017/07/22(土) 14:44:27.44ID:QtrYCD6a0 いや、乗ってない奴がディスってるだけだよ
757774RR (ワッチョイ 8703-MWVT)
2017/07/22(土) 16:11:16.13ID:WweIsk4M0 オフ車なんだからぬかるみで転けたってえーやんか。
たいしてスピード出てなけりゃほとんどダメージないんやし。
ピカピカにしてるほうがよっぽど維持するの疲れるわ。
たいしてスピード出てなけりゃほとんどダメージないんやし。
ピカピカにしてるほうがよっぽど維持するの疲れるわ。
758774RR (スププ Sdff-WTgN)
2017/07/22(土) 18:29:57.20ID:DI39GJrid 脚長くて重心高いからバイク起こすの意外と大変
立ちゴケ数回の下手くそですけど
立ちゴケ数回の下手くそですけど
759774RR (ワッチョイ 87c4-z9/G)
2017/07/22(土) 18:43:29.86ID:SOG2uaCM0 みなさん、付属のHRCステッカーはどこに貼りました?
760774RR (ワッチョイ e75c-vUln)
2017/07/22(土) 19:05:11.91ID:y6ykeALv0 >>759
パニアケース
パニアケース
763774RR (ワッチョイ e783-jSdz)
2017/07/23(日) 07:59:57.80ID:h1cq7mkT0 >>758 貼ってない。どこに貼ったらカッコいいかわからない。よくインスタとかにも出てるようなモンスターのステッカー買いたいけど、どれ買ったらいいかわからない。
764774RR (スププ Sdff-zC6y)
2017/07/23(日) 12:28:56.53ID:r5KjMc79d 水冷エンジンって初めてなんだがファン回りだしたら休憩取ってエンジン冷やしたほうがええのか
765774RR (アウアウウー Sa6b-pqVL)
2017/07/23(日) 12:52:07.11ID:ErPh2DMha フツーに走ってください。あかんのやったら大型は夏は道走れんで。
メガスポなんかは、冬でもちょいのろのろしたらファン回るんやで。
バイクでもエンジン切るっても、冷えるまでバッテリーでファン回すのとそのまま切れちゃうのと2種類ある
んで気にしんとってや。
メガスポなんかは、冬でもちょいのろのろしたらファン回るんやで。
バイクでもエンジン切るっても、冷えるまでバッテリーでファン回すのとそのまま切れちゃうのと2種類ある
んで気にしんとってや。
766774RR (ワッチョイ df70-JlAN)
2017/07/23(日) 12:53:06.91ID:ZAKd47Kw0767774RR (ワッチョイ 470e-7lrd)
2017/07/23(日) 14:18:14.42ID:s9Ddk+Yq0 >>716
マンション駐輪きびしいよなー
都内でやっと、やっと買えたマンションだが、駐輪枠ひとつ。
しかもぎゅうぎゅう。
オーナーや住民はバイクのことなんかなんとも思っていない最下層の乗り物としか思われてない。
あれ、なんか、涙・・・俺、泣いてるのかな・・・
マンション駐輪きびしいよなー
都内でやっと、やっと買えたマンションだが、駐輪枠ひとつ。
しかもぎゅうぎゅう。
オーナーや住民はバイクのことなんかなんとも思っていない最下層の乗り物としか思われてない。
あれ、なんか、涙・・・俺、泣いてるのかな・・・
769774RR (ワッチョイ 47b7-mQkS)
2017/07/23(日) 14:29:54.88ID:4Ei/IDSU0770774RR (ワッチョイ e75c-vUln)
2017/07/23(日) 14:30:05.46ID:HyjW9vQB0 >>767
近隣でバイク専用車庫借りたほうが幸せになれるよ
近隣でバイク専用車庫借りたほうが幸せになれるよ
771774RR (ワッチョイ 470e-7lrd)
2017/07/23(日) 14:59:10.63ID:s9Ddk+Yq0 近所にはバイク用ガレージやコンテナ倉庫はなさそう。
たまに会社の地下駐輪車場に停めてるひととかいて羨ましい。
うちの会社は絶対させてくれない。
会社事態もバイク通勤禁止でバイクに興味あるひとゼロ
たまに会社の地下駐輪車場に停めてるひととかいて羨ましい。
うちの会社は絶対させてくれない。
会社事態もバイク通勤禁止でバイクに興味あるひとゼロ
772774RR (ワッチョイ 7fe4-leQM)
2017/07/23(日) 17:11:38.64ID:BkkP2Bew0 SHOWAのステッカーの文字の周囲が白抜き仕様って売ってないよな
773774RR (ワッチョイ c7ab-lcSO)
2017/07/23(日) 18:54:03.36ID:dYM1QPzw0774774RR (ササクッテロレ Sp1b-SrcE)
2017/07/23(日) 20:02:54.24ID:0RQ12VqSp MO52-0111
モーション フォークデカール SHOWA 左右2枚セット
モーション フォークデカール SHOWA 左右2枚セット
776774RR (スフッ Sdff-zC6y)
2017/07/23(日) 20:47:55.15ID:gfaGyOKcd777774RR (ワッチョイ 7fe4-leQM)
2017/07/24(月) 08:15:16.00ID:wOEoQVPI0 あのSHOWAステッカーはワンオフなのかな
778774RR (ワッチョイ 27c4-QK4i)
2017/07/24(月) 08:18:05.75ID:hZRjg+QP0779774RR (ワッチョイ 67e4-3EN1)
2017/07/24(月) 14:33:14.27ID:0X2y9cAt0 北関東の田舎でも宅地で一千万円で数百坪は無理やで
現状が「林」とかで処理するなら話は別みたいだけど
現状が「林」とかで処理するなら話は別みたいだけど
781774RR (ワッチョイ a7c1-QK4i)
2017/07/24(月) 18:00:13.36ID:7LLilP+u0 限定色でRepsolカラーが欲しい
てかカラバリ出して
てかカラバリ出して
782774RR (ワッチョイ 7fa1-G4El)
2017/07/24(月) 18:58:14.90ID:cfmCWOeN0 確かに色は欲しいなぁ
タンクに塗装されてるから外装だけ変えても意味無いけど
タンクに塗装されてるから外装だけ変えても意味無いけど
783774RR (ワッチョイ 470e-7lrd)
2017/07/24(月) 19:25:49.74ID:mj1ruF/S0784774RR (ワッチョイ 5f82-pqVL)
2017/07/24(月) 20:36:29.25ID:KF/hvURn0 正味な話、田舎者からすると都内のマンション買うことのどこに魅力を感じるのか分からない
785774RR (ワッチョイ df5d-29Ea)
2017/07/24(月) 20:38:52.12ID:brw+D5p20 田舎も都会も戸建てに限るわ
786774RR (ワッチョイ 472e-/DIN)
2017/07/24(月) 20:49:26.77ID:+h4PNlgh0 不動産なんか要らんよ。
時代にも寄る面はあるが、今後しばらくは賃貸の方がいい。
時代にも寄る面はあるが、今後しばらくは賃貸の方がいい。
787774RR (スッップ Sdff-GgoV)
2017/07/24(月) 21:36:19.63ID:Aw71SERGd788774RR (ワッチョイ 470e-7lrd)
2017/07/24(月) 21:52:55.34ID:mj1ruF/S0789774RR (アウアウカー Safb-jSdz)
2017/07/24(月) 22:10:16.88ID:vpCMhg5ca 納車2日目にして駐車場で立ちゴケ。
ナックルガード傷ついて、
ブレーキも削れちゃった…
けっこうこういう傷気になるんだよなぁ
ナックルガード傷ついて、
ブレーキも削れちゃった…
けっこうこういう傷気になるんだよなぁ
790774RR (ワッチョイ e75c-vUln)
2017/07/24(月) 22:21:07.72ID:5vWggSZw0791774RR (ワッチョイ 5f52-zC6y)
2017/07/24(月) 22:21:28.59ID:dYm3TIbO0 気にならなくなるまで車体を傷だらけにすればいい
レッツ林道ツーリング!
レッツ林道ツーリング!
794774RR (ワッチョイ e783-jSdz)
2017/07/24(月) 23:10:52.07ID:TWfxDQmY0795774RR (ワッチョイ dff9-0+zH)
2017/07/24(月) 23:35:54.57ID:vMTdaSLP0 >>794
新車なら取扱説明書付いてたでしょ。
いろいろ参考になること書いてるよ。
ならし運転のことも書いてる。
自分はなんとなく5000回転超えないように1000km走った。
傷も付けたし、あとはならし終らすだけじゃん。
新車なら取扱説明書付いてたでしょ。
いろいろ参考になること書いてるよ。
ならし運転のことも書いてる。
自分はなんとなく5000回転超えないように1000km走った。
傷も付けたし、あとはならし終らすだけじゃん。
796774RR (ワッチョイ 7fa1-G4El)
2017/07/25(火) 00:45:09.80ID:GsPoDqa00 初回オイル交換時の鉄粉凄かったな
797774RR (ワッチョイ a7d3-leQM)
2017/07/25(火) 01:42:42.60ID:3BMzR9MF0 自分をバイクに慣らすんだよー
798774RR (ワッチョイ e7a9-wvRf)
2017/07/25(火) 02:40:09.40ID:QdiKmS330 みなさんやはりオフロードヘルメット被ってらっしゃるの?
オンメットだと浮くかなやっぱり
オンメットだと浮くかなやっぱり
799774RR (アウアウカー Safb-BvLe)
2017/07/25(火) 03:07:56.50ID:g7U5I3Vka 好きにしてOK
乗ってるヤツの装備なんて見てない
だから自己満で
乗ってるヤツの装備なんて見てない
だから自己満で
800774RR (スプッッ Sdff-z9/G)
2017/07/25(火) 04:26:42.11ID:PvkCnaUod 少し上のスレを見てもらうとわかると思いますが、ヘルメットの話題を出すと嫌がる方がいらっしゃるので気に入っていれば何でもOKだよ!ということでm(__)m
801774RR (スッップ Sdff-GgoV)
2017/07/25(火) 04:31:32.47ID:Tb0nnMb4d802774RR (ワッチョイ e75c-ThHL)
2017/07/25(火) 04:56:52.78ID:xvI0VaPu0 一瞬、ミラー2個つけてんのかよ!って思ったわw
803774RR (ワッチョイ df29-QK4i)
2017/07/25(火) 06:29:57.79ID:z0mBRcSs0 この傷と汚れを車体全体に追加してステージの上に持っていってライトアップすればあら不思議
まるでハードなラリーを終えた勇士に早変わり~
まるでハードなラリーを終えた勇士に早変わり~
804774RR (ワッチョイ e783-jSdz)
2017/07/25(火) 06:33:35.83ID:itZJbHWZ0 >>795
ありがとうございます。
まだ目も通さず乗っちゃいました。
今日ちゃんと見てみます。
職場の仲間とツーリング行ったけど、
ネイキッド×2人
アメリカン×2人
で私。この手のバイクの人が周りにいないので
なんか嬉しいです。
ありがとうございます。
まだ目も通さず乗っちゃいました。
今日ちゃんと見てみます。
職場の仲間とツーリング行ったけど、
ネイキッド×2人
アメリカン×2人
で私。この手のバイクの人が周りにいないので
なんか嬉しいです。
805774RR (ワッチョイ 87c4-z9/G)
2017/07/25(火) 09:03:28.97ID:xqBuGX2R0 HRCステッカー貼るの失敗したわ〜(涙)
806774RR (ワッチョイ dff9-0+zH)
2017/07/25(火) 09:07:39.90ID:0vLhenp/0807774RR (ワッチョイ dfa1-8iO5)
2017/07/25(火) 09:47:21.67ID:T3rkp5NA0 傷すごいなw
林道ツーリング行きたいけど、オフ車童貞でボッチだからちょっとためらっちゃう(´・ω・`)
林道ツーリング行きたいけど、オフ車童貞でボッチだからちょっとためらっちゃう(´・ω・`)
808774RR (ササクッテロレ Sp1b-vUln)
2017/07/25(火) 10:14:46.48ID:4XFny+4pp >>801
これでこそオフ車‼ってカンジですね
これでこそオフ車‼ってカンジですね
809774RR (ワッチョイ a75c-xIEL)
2017/07/25(火) 11:01:43.69ID:Jj6zlr3r0 んで、このキズだらけのラリーで街中のカフェに行ったら、キタネータンシャデコッチクルナ、シッシッ!と。
分かります
分かります
810774RR (ササクッテロレ Sp1b-vUln)
2017/07/25(火) 11:08:13.41ID:4XFny+4pp 泥オフ車乗りイケメンは新車のブサメンに勝る
811774RR (スップ Sd7f-3MmZ)
2017/07/25(火) 14:44:48.22ID:fcSgceH3d 教育って納車されたんだけど乗ってるとすげー暑いね!FOXのめっとのサイズ合わないから頭痛いしね
812774RR (スップ Sd7f-3MmZ)
2017/07/25(火) 14:45:07.24ID:fcSgceH3d 教育ではなく今日ね
813774RR (ワッチョイ 67e4-3EN1)
2017/07/25(火) 15:22:33.42ID:QVPapJRD0815774RR (アウアウカー Safb-2+gR)
2017/07/25(火) 15:57:05.23ID:gpRzks/Pa おめこ色じゃなくておめ色ね
816774RR (ササクッテロレ Sp1b-MWVT)
2017/07/25(火) 16:59:10.82ID:URDxdCAWp http://i.imgur.com/yn72M7r.jpg
http://i.imgur.com/Yqzs4eQ.jpg
http://i.imgur.com/EF0zrp5.jpg
紀伊半島彷徨ってたら、ファンは回り続けるものだと勘違いするようになった。
http://i.imgur.com/Yqzs4eQ.jpg
http://i.imgur.com/EF0zrp5.jpg
紀伊半島彷徨ってたら、ファンは回り続けるものだと勘違いするようになった。
818774RR (スププ Sdff-zC6y)
2017/07/25(火) 17:13:55.18ID:9DENjyY0d 芝を傷つけていない○
819774RR (アウアウカー Safb-jSdz)
2017/07/25(火) 17:15:40.36ID:ga875bh1a http://i.imgur.com/EeAW9yS.jpg
嫁さんに内緒でチョコっと行ってきました。
今日は立ちゴケもせず、快適ツーリング。
オロロンライン、ヤエーしまくりで楽しかった。
一台RALLY乗りさんともすれ違いましたよ。
嫁さんに内緒でチョコっと行ってきました。
今日は立ちゴケもせず、快適ツーリング。
オロロンライン、ヤエーしまくりで楽しかった。
一台RALLY乗りさんともすれ違いましたよ。
821774RR (アウアウカー Safb-2+gR)
2017/07/25(火) 17:50:05.65ID:gpRzks/Pa 奥さーん、お宅の旦那さん内緒でこんな事してますよ!
823774RR (スプッッ Sd7f-GgoV)
2017/07/25(火) 19:44:20.51ID:l96aKf4fd824774RR (ワッチョイ 7f64-3MmZ)
2017/07/25(火) 20:44:32.28ID:vGKtQIzB0825774RR (ササクッテロル Sp1b-lcSO)
2017/07/25(火) 20:56:10.54ID:gX3IymY2p826774RR (ワッチョイ 7f64-3MmZ)
2017/07/25(火) 21:46:24.05ID:vGKtQIzB0 >>825
ありがとう。そんな怖いこと言わないでw気温が暑いのかバイクが熱いのか、メット取ったら髪の毛がビチャビチャにあせかいてたw
ありがとう。そんな怖いこと言わないでw気温が暑いのかバイクが熱いのか、メット取ったら髪の毛がビチャビチャにあせかいてたw
827774RR (ワッチョイ e7a9-wvRf)
2017/07/25(火) 22:56:23.59ID:QdiKmS330 今の時期バイクは地獄の拷問だろうw
828774RR (ワッチョイ e75c-sAjE)
2017/07/25(火) 23:00:08.98ID:6ozPEklV0 え、俺バイク乗るの夏が一番好きだな
雨降られてもけっこう乾くし
雨降られてもけっこう乾くし
829774RR (アウアウカー Safb-2+gR)
2017/07/25(火) 23:01:22.40ID:CU9s5Jhsa >>826
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 何?フサフサ自慢?
.__/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)___
〃 .// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / .| || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | || |
|(_____ノ /_| |__________. | || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
彡⌒ ミ
(´・ω・`) 何?フサフサ自慢?
.__/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄)___
〃 .// ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / 〃⌒i
| ./ / / ./ / / .i::::::::::i
____| .しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] |
| || | / /i i / .| || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | || |
|(_____ノ /_| |__________. | || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
| || (_/ / i | || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
(_/
830774RR (ワッチョイ dfa1-8iO5)
2017/07/26(水) 10:11:09.86ID:42L5tF0y0831774RR (ワッチョイ 67e8-dkZs)
2017/07/26(水) 13:45:59.20ID:SGN6WSpt0833774RR (スププ Sdff-zC6y)
2017/07/26(水) 18:49:49.21ID:y/r8qwVxd ジェベル乗りっぽい人厚着だね
いつの画像だろ
いつの画像だろ
834774RR (ササクッテロロ Sp1b-lcSO)
2017/07/26(水) 21:09:35.26ID:Xy96TZxEp836774RR (スップ Sd2a-3hTc)
2017/07/27(木) 03:13:10.39ID:XzZvvNs2d CRF450RALLYのウイング丸エンブレムの型番ってわかる方いましたら教えてください!
837774RR (ワッチョイ bee4-OP0G)
2017/07/27(木) 08:44:14.27ID:0DPOUF8T0838774RR (ワッチョイ eaa1-iAc3)
2017/07/27(木) 10:58:19.98ID:NolImGox0839774RR (ワッチョイ 3bc1-KhZc)
2017/07/27(木) 13:15:09.97ID:k1/dSXKe0 え?150出るん?
840774RR (ササクッテロロ Spb3-28Co)
2017/07/27(木) 13:16:20.96ID:IxZBI59Ip >>836
CRF450RALLYのかどうかはわからないけど
VFR1200FやCBR1000RRに付いてる物なら
右が64503-MFL-000
左が64508-MFL-000
俺はこれ買って付けたよ
CRF450RALLYのかどうかはわからないけど
VFR1200FやCBR1000RRに付いてる物なら
右が64503-MFL-000
左が64508-MFL-000
俺はこれ買って付けたよ
842774RR (ワッチョイ 7b05-RK49)
2017/07/27(木) 23:57:13.32ID:KSu0Kcw90 今日鶯谷のラブホ行ったんだが
言問通りの跨線橋下に品川ナンバーのCRF250RALLYが止めてあったな
オーナーも楽しい時間を過ごしたのかと思うと別の親近感を覚えたわw
言問通りの跨線橋下に品川ナンバーのCRF250RALLYが止めてあったな
オーナーも楽しい時間を過ごしたのかと思うと別の親近感を覚えたわw
843774RR (アウアウイー Saf3-r19s)
2017/07/28(金) 02:16:22.61ID:i2WVc8oOa フロントはウインカーポジションで
リアはポジションじゃないんだけど
何でだろう
リアはポジションじゃないんだけど
何でだろう
844774RR (ワッチョイ db15-rD9X)
2017/07/28(金) 07:31:49.37ID:TubpsPFN0 >>843
同じくそう思います。改造して光らせられないかな?
同じくそう思います。改造して光らせられないかな?
845774RR (ワッチョイ 664f-eaON)
2017/07/28(金) 07:37:30.73ID:N7tZ+zGw0 車検がないからってそういう違法改造は感心せんな
846774RR (アウアウカー Safb-iPV5)
2017/07/28(金) 08:26:28.02ID:bfCFOwzma 鶯谷デッドボール
847774RR (アウーイモ MM9f-ADZh)
2017/07/28(金) 08:32:08.42ID:jyUR5KDgM849774RR (アウアウカー Safb-+3ra)
2017/07/28(金) 10:19:59.56ID:ivMMUXcCa たまーにリアウインカーを車幅灯として改造して使ってるやついるけどあれ危ないよ
そもそも必要ないし
そもそも必要ないし
851774RR (ワッチョイ 7b2a-47E1)
2017/07/28(金) 16:48:01.41ID:2iiIWcFh0 >>248
ゼータの4センチ付けたけど、今のところ配線とかの引っかかりはないよ。
ゼータの4センチ付けたけど、今のところ配線とかの引っかかりはないよ。
853840 (ササクッテロロ Spb3-28Co)
2017/07/28(金) 20:32:47.04ID:Klaki7dyp854774RR (スップ Sd2a-3hTc)
2017/07/28(金) 22:05:23.93ID:7acWWJOkd みんな同じようなステッカーチューンになってしまっているのでさりげなくオリジナリティを出したいよね…
855774RR (ササクッテロラ Spb3-OXll)
2017/07/28(金) 22:30:20.72ID:25EnGn6ip モンスターエナジー貼らないだけでオリジナリティ出せるわ
856774RR (ワッチョイ caab-HJpE)
2017/07/28(金) 23:51:13.67ID:bgOGlqJQ0 音叉マークとか貼っちゃう?
857774RR (ササクッテロロ Spb3-wT2m)
2017/07/29(土) 00:34:17.44ID:NPftsRMKp 2016のベナバイズ仕様とか個性が出ると思うな
http://www.motorcycle-usa.com/wp-content/uploads/2016/01/dak16_benavides_Stage-3.jpg
http://www.motorcycle-usa.com/wp-content/uploads/2016/01/dak16_benavides_Stage-3.jpg
858774RR (ワッチョイ 7ea1-yGTN)
2017/07/29(土) 01:27:45.95ID:Ec8VmWog0 カラバリ無いのに個性もクソもない
モタードにしたらちょっとはいいかもな
モタードにしたらちょっとはいいかもな
859774RR (ワッチョイ bee4-OP0G)
2017/07/29(土) 10:31:38.64ID:u6sT+4My0862774RR (アウアウカー Safb-0DJv)
2017/07/29(土) 11:15:11.90ID:/tlBTTtra 写真の上下逆じゃねーか!
863774RR (ワッチョイ ea5d-qK7i)
2017/07/29(土) 11:22:53.01ID:xt2dC0pY0 いつの時代の画像ビュアーだw
865774RR (ワッチョイ 664f-eaON)
2017/07/29(土) 12:18:53.87ID:W73JM+LY0 ハンドル回りをいじる質問はABS有無を書いた方がいいかも
ブレーキホースの取り回しが全然違うので
ブレーキホースの取り回しが全然違うので
866774RR (ワッチョイ bee4-OP0G)
2017/07/29(土) 13:04:08.88ID:u6sT+4My0867774RR (アウアウイー Saf3-r19s)
2017/07/29(土) 14:40:44.70ID:BRGv976ha868774RR (ワッチョイ dab3-GNib)
2017/07/29(土) 16:09:40.90ID:1PVkJ9vU0 >>847
二輪の尾灯は1灯でも構わないって話は無視ですか?
そもそも無いなら話は別だが
車幅灯を車両進行方向に備えろって何処に書いてる?
車幅灯を後方に備えてはならないとは何処に書いてある?
「違法」と言うなら、「してはならない」という記述がない限りは「違法では無い」だろ
二輪の尾灯は1灯でも構わないって話は無視ですか?
そもそも無いなら話は別だが
車幅灯を車両進行方向に備えろって何処に書いてる?
車幅灯を後方に備えてはならないとは何処に書いてある?
「違法」と言うなら、「してはならない」という記述がない限りは「違法では無い」だろ
869774RR (ワッチョイ 3703-oVpz)
2017/07/29(土) 16:19:53.93ID:QsJ422f40 めんどくせー奴だな!
どーでもいーんだよこまけーことは!
どーでもいーんだよこまけーことは!
870774RR (ワッチョイ dbb3-GNib)
2017/07/29(土) 16:33:21.56ID:3c3eGHC90 安価ミスってるなw
違法と言うからには違法である根拠を示せと言ってるだけですよ
違法と言うからには違法である根拠を示せと言ってるだけですよ
871774RR (スッップ Sd8a-eaON)
2017/07/29(土) 16:39:33.51ID:aR8weyg5d http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_123_00.pdf
一 車幅灯は、夜間にその前方 300m の距離から点灯を確認できるものであり、(以下略)
故に後方を向いたものは車幅灯ではありません
どうしても点灯させたいなら赤発光にしてください
一 車幅灯は、夜間にその前方 300m の距離から点灯を確認できるものであり、(以下略)
故に後方を向いたものは車幅灯ではありません
どうしても点灯させたいなら赤発光にしてください
872774RR (ワッチョイ dab3-GNib)
2017/07/29(土) 18:11:20.00ID:u4VI4ceB0 >>871
車幅灯は前方から確認できれば良い。
設置場所は規定されてない、前方が合理的なだけ。
ソレを撤去するなんて言っていません
二輪車で認められている尾灯があるのに「赤色でなければならない」理由にはなりませんが?
リアのウインカーをポジション化すると違法である根拠は?
車幅灯は前方から確認できれば良い。
設置場所は規定されてない、前方が合理的なだけ。
ソレを撤去するなんて言っていません
二輪車で認められている尾灯があるのに「赤色でなければならない」理由にはなりませんが?
リアのウインカーをポジション化すると違法である根拠は?
873774RR (スフッ Sd8a-qbax)
2017/07/29(土) 18:22:22.23ID:RRm817Bvd おちんちん!
874774RR (ワッチョイ 0fb7-3fU9)
2017/07/29(土) 18:23:14.95ID:mtoFZwhT0 おてぃんてぃん!
875774RR (ワッチョイ b34f-DqB+)
2017/07/29(土) 18:54:21.88ID:YmdjXz5f0 (・∀・)チンポー!!
876774RR (ワッチョイ aaa7-ZO1u)
2017/07/29(土) 19:14:17.54ID:davRcAW50 (゜д゜)チンがポール!!
877774RR (ワッチョイ 2629-hDsl)
2017/07/29(土) 19:25:41.56ID:PS6g79tb0 男根!
878774RR (ワッチョイ affb-l5iw)
2017/07/29(土) 19:52:28.51ID:oIKaU5pm0 >>872
ココに引っかかるんじゃないのかな
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_218_00.pdf
(その他の灯火等の制限)
第218条 保安基準第42条の告示で定める基準は、次の各項に掲げる基準とする。
2 自動車には、次に掲げる灯火を除き、後方を照射し若しくは後方に表示する
灯光の色が橙色である灯火で照明部の上縁が地上2.5m以下のもの又は灯光の色が
赤色である灯火を備えてはならない。
一 側方灯
一の二 尾灯
一の三 後部霧灯
一の四 駐車灯
一の五 後部上側端灯
二 制動灯
二の二 補助制動灯
三 方向指示器
四 補助方向指示器
四の二 非常点滅表示灯
五 緊急自動車の警光灯
六 火薬類又は放射性物質等を積載していることを表示するための灯火
七 旅客自動車運送事業用自動車の地上2.5mを超える高さの位置に備える後方に表示するための灯火(第1号の5に掲げる灯火を除く )。
八 一般乗合旅客自動車運送事業用自動車の終車灯
九 一般乗用旅客自動車運送事業用自動車の空車灯及び料金灯
十 旅客自動車運送事業用自動車の非常灯
十一 旅客自動車運送事業用乗合自動車の車椅子昇降用ステップリフトに備える赤色の灯火であって運転者席で点灯できないものその他の走行中に使用しない灯火
十二 労働安全衛生法施行令第1条第1項第8号に規定する移動式クレーンに備える過負荷防止装置と連動する灯火
ココに引っかかるんじゃないのかな
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_218_00.pdf
(その他の灯火等の制限)
第218条 保安基準第42条の告示で定める基準は、次の各項に掲げる基準とする。
2 自動車には、次に掲げる灯火を除き、後方を照射し若しくは後方に表示する
灯光の色が橙色である灯火で照明部の上縁が地上2.5m以下のもの又は灯光の色が
赤色である灯火を備えてはならない。
一 側方灯
一の二 尾灯
一の三 後部霧灯
一の四 駐車灯
一の五 後部上側端灯
二 制動灯
二の二 補助制動灯
三 方向指示器
四 補助方向指示器
四の二 非常点滅表示灯
五 緊急自動車の警光灯
六 火薬類又は放射性物質等を積載していることを表示するための灯火
七 旅客自動車運送事業用自動車の地上2.5mを超える高さの位置に備える後方に表示するための灯火(第1号の5に掲げる灯火を除く )。
八 一般乗合旅客自動車運送事業用自動車の終車灯
九 一般乗用旅客自動車運送事業用自動車の空車灯及び料金灯
十 旅客自動車運送事業用自動車の非常灯
十一 旅客自動車運送事業用乗合自動車の車椅子昇降用ステップリフトに備える赤色の灯火であって運転者席で点灯できないものその他の走行中に使用しない灯火
十二 労働安全衛生法施行令第1条第1項第8号に規定する移動式クレーンに備える過負荷防止装置と連動する灯火
879774RR (ワッチョイ 3703-oVpz)
2017/07/29(土) 21:11:07.88ID:QsJ422f40 ウインカーをポジションにしたいやつはすればいいよ!
それが原因で事故ったり捕まったら自分が悪いってことで。
なんでそんなとこで余計なことしようとするかわからん。カッコいいとでも思ってるんかね?
それが原因で事故ったり捕まったら自分が悪いってことで。
なんでそんなとこで余計なことしようとするかわからん。カッコいいとでも思ってるんかね?
880774RR (ワッチョイ da82-HJpE)
2017/07/29(土) 22:26:39.66ID:RUmyi9/r0 無意味だし消費電力の無駄遣いになるからやめたほうがいいと思うよ
881774RR (ワッチョイ a35c-28Co)
2017/07/29(土) 23:17:46.91ID:L66Go0zP0 とにかく光らせたいなら昔流行ったビグスクみたいな
青いLEDはどうよ?
CRF250RALLYでやれば個性的かもね
青いLEDはどうよ?
CRF250RALLYでやれば個性的かもね
882774RR (オッペケ Srb3-MM8Q)
2017/07/30(日) 01:46:07.83ID:6Utm7Z2Dr 初めてバイクにのるのですがラリーのABS無し、ありどちらにすべきかまよっています。結構オフも走りたいとおもうのですが、この場合ないほうがいいのでしょうか?タイヤロックの経験がないため、必要性とあった場合の変化がわかりません。
883774RR (ワッチョイ a35c-CxP+)
2017/07/30(日) 07:46:11.85ID:OP080yIT0 >882
ツベでも見て後は自分の御好みで。
慣れればどっちも一緒。
ツベでも見て後は自分の御好みで。
慣れればどっちも一緒。
884774RR (ワッチョイ bee4-OP0G)
2017/07/30(日) 08:57:20.40ID:67RWk/Gb0886774RR (スププ Sd8a-qbax)
2017/07/30(日) 12:54:31.21ID:f6YsAjTxd タイヤロックなんてオフ以外で経験する必要はないよ
ABS付きにしておきなさい!
ABS付きにしておきなさい!
887774RR (ワッチョイ a35c-V1Wy)
2017/07/30(日) 17:06:35.88ID:OP080yIT0 >882
つかオフ走りたいなら別のバイクにしたほうがよくね?
ツアラーだよ?コレ。
もうすく買えなくなるからWRにしとけ。
つかオフ走りたいなら別のバイクにしたほうがよくね?
ツアラーだよ?コレ。
もうすく買えなくなるからWRにしとけ。
889774RR (ワッチョイ bfab-28Co)
2017/07/30(日) 18:30:50.44ID:XkMCfQga0 尻も痛くなるしね
オンもオフもそこそこイケるかっこいい下駄バイクだな
面白いバイクではないけど買って良かったと思う
オンもオフもそこそこイケるかっこいい下駄バイクだな
面白いバイクではないけど買って良かったと思う
891774RR (ササクッテロロ Spb3-28Co)
2017/07/30(日) 20:54:28.63ID:O8g4tvnhp892774RR (ワッチョイ 3703-oVpz)
2017/07/30(日) 21:07:55.77ID:QbkeDvq60 うーん、結構オフも走りたいならオレならラリーは選ばないな。
893774RR (アウアウカー Safb-iPV5)
2017/07/30(日) 21:20:50.29ID:8DJzKrj2a ラリーでオフとかもはやコスプレだわ
894774RR (ワッチョイ 0fb8-b3aA)
2017/07/30(日) 21:26:11.97ID:EQjeHKPs0 ラリーだと林道入る時勇気いるわ
895882 (アウアウウー Sa9f-MM8Q)
2017/07/30(日) 21:31:09.74ID:cG/oVnjWa いろいろ聞かせていただきありがとうございます。ABSありを購入しました!
896774RR (スプッッ Sd2a-eaON)
2017/07/30(日) 21:31:45.31ID:QyHxwNskd897774RR (ワッチョイ 4a29-ZO1u)
2017/07/30(日) 21:36:24.24ID:0I8KQqm+0 ミラーが植物のようにしおれてて草
898774RR (ワッチョイ 2687-Z8Cs)
2017/07/30(日) 22:09:42.45ID:Wk2RHoE70 ミラーは畳めるDRCの奴が一番打世な
899774RR (ワッチョイ af2e-eQrb)
2017/07/30(日) 22:38:19.43ID:rbmXW9rw0 ダート、結構いけるわ。
北海道フラットダートみたいなのだけ走れりゃいいと思って買ったけど、やり始めると結構走れるから走っちゃう。
気がついたらゲートすり抜けして、土砂崩れ現場越えたりしてたわ。オフテク無いから、タイヤより高い段差とか無理だけどね。
重い重い言われているけど、メインのR-GSから較べたら激軽だし、やっぱ細いから狭いライン走るのも、隙間抜けるのも楽だわ。
北海道フラットダートみたいなのだけ走れりゃいいと思って買ったけど、やり始めると結構走れるから走っちゃう。
気がついたらゲートすり抜けして、土砂崩れ現場越えたりしてたわ。オフテク無いから、タイヤより高い段差とか無理だけどね。
重い重い言われているけど、メインのR-GSから較べたら激軽だし、やっぱ細いから狭いライン走るのも、隙間抜けるのも楽だわ。
900774RR (ワッチョイ 7ea1-yGTN)
2017/07/30(日) 23:19:15.17ID:aB3bIr8D0 軽さって正義だよね
自分も大型からの乗り換えだけど取り回し楽で乗るの楽しい
自分も大型からの乗り換えだけど取り回し楽で乗るの楽しい
901774RR (ワッチョイ bee4-OP0G)
2017/07/30(日) 23:48:27.76ID:67RWk/Gb0 >>887
ラリーでオフ走れないって人は悪いけど普通レベルではなく下手だと思う
豪雨で路面にえぐれが入った赤土路面の林道走ってきたけど問題ないよ
あとWRはそこそこのパワーがあるだけで悪い燃費と三角木馬シートを考えると
到底ツーリング向きじゃないから初バイクには勧めない
ラリーでオフ走れないって人は悪いけど普通レベルではなく下手だと思う
豪雨で路面にえぐれが入った赤土路面の林道走ってきたけど問題ないよ
あとWRはそこそこのパワーがあるだけで悪い燃費と三角木馬シートを考えると
到底ツーリング向きじゃないから初バイクには勧めない
905774RR (スップ Sd2a-3hTc)
2017/07/31(月) 11:32:40.99ID:8ugyJi1td いま、慣らし中なんですけどシフトアップのときに「カチャ、ガシャ」みたいな感じでギアが入るのですが仕様でしょうか?(特に四速)
一回目の「カチャ」のときに足を離すとギア抜けしそうで怖いんですけど…
一回目の「カチャ」のときに足を離すとギア抜けしそうで怖いんですけど…
906774RR (アウアウカー Safb-iPV5)
2017/07/31(月) 12:41:35.29ID:VOKYhclUa907774RR (ラクッペ MMc3-YAuw)
2017/07/31(月) 13:13:54.25ID:5vieFeZgM 飛んだり跳ねたりしたいならモトクロスをトランポに積んで走り場まで行けばいいだろ。
このバイク、茂みで悪戦苦闘して小回りとか全然向いてないからな。
このバイク、茂みで悪戦苦闘して小回りとか全然向いてないからな。
908774RR (ワッチョイ f3e4-2AKC)
2017/07/31(月) 13:47:32.01ID:C0DWMKiI0909774RR (アウアウカー Safb-74er)
2017/07/31(月) 14:01:52.84ID:216TaTo8a フラットダートか否かでかわってくる
910774RR (ワッチョイ eab5-ZO1u)
2017/07/31(月) 14:07:19.94ID:1cHeuSlM0 ガチオフ未満、ツアラー要素アリというのは誉め言葉
911774RR (ドコグロ MM3b-eQrb)
2017/07/31(月) 14:12:29.62ID:0pZkNJFdM オフがまるで走れないみたいに言われたら違和感あるが、そう言う話とは別に初心者とか初バイクには薦めないな。
かなり用途を絞ったバイクだと思うよ、これ。色々乗って、自分の単車趣味の志向が固まった上でチョイスした方が間違いは無いと思う。
かなり用途を絞ったバイクだと思うよ、これ。色々乗って、自分の単車趣味の志向が固まった上でチョイスした方が間違いは無いと思う。
912774RR (ワッチョイ dbc8-85La)
2017/07/31(月) 14:17:16.37ID:nL/WHQ3+0 初心者こそ見た目で自分が良いと思ったバイクに乗るべき。
913774RR (ドコグロ MM3b-eQrb)
2017/07/31(月) 14:34:50.91ID:0pZkNJFdM そりゃ何でも勝手にすればいいよ、自由なんだから。
そもそもオフ車自体が、ホントは初心者の初バイクはオフ車が一番いいのに、見た目で選ばれずにここまで廃れちゃった現状がある。
まあ、そう言う意味では初バイクで隼買う奴に較べれば、ラリーでも一応オフ車選ぶだけマシか。
そもそもオフ車自体が、ホントは初心者の初バイクはオフ車が一番いいのに、見た目で選ばれずにここまで廃れちゃった現状がある。
まあ、そう言う意味では初バイクで隼買う奴に較べれば、ラリーでも一応オフ車選ぶだけマシか。
914774RR (スププ Sd8a-nplF)
2017/07/31(月) 15:49:20.23ID:jCKNvYbod 100kmで100km走ったらめっちゃ手が痺れる
915774RR (ワッチョイ 7337-wT2m)
2017/07/31(月) 16:41:03.07ID:JCacSSL80 アフリカツインなら痺れないかもね
916774RR (ワッチョイ be16-dmmN)
2017/07/31(月) 16:55:36.81ID:kXuHT7OY0 オフ性能で250トレールとラリーを比べるのは、ちと可哀想
比べるならVERSYSやVストじゃない
比べるならVERSYSやVストじゃない
917774RR (アウアウカー Safb-oVpz)
2017/07/31(月) 17:34:48.60ID:a28fHyJqa918774RR (スププ Sd8a-nplF)
2017/07/31(月) 17:37:06.32ID:jCKNvYbod これガソリン目盛残り1でガソリンどれだけのこってんの?
919774RR (ワッチョイ be32-Liv4)
2017/07/31(月) 17:38:38.62ID:yjoPbXoz0 点滅し出したら1.6Lだそうだ
920774RR (スププ Sd8a-nplF)
2017/07/31(月) 17:40:27.51ID:jCKNvYbod あ、点滅するんだ
ありがとう
ありがとう
921774RR (スププ Sd8a-qbax)
2017/07/31(月) 18:17:58.40ID:FKNMvZZkd 目盛り一つになってすぐ給油すると大体6.5ぐらい入る
922774RR (スプッッ Sd2a-eaON)
2017/07/31(月) 19:57:45.51ID:c5A2GQbxd923774RR (ワッチョイ 0fb8-b3aA)
2017/07/31(月) 20:24:27.29ID:ydq5eYqU0924774RR (アウアウイー Saf3-r19s)
2017/07/31(月) 23:02:47.29ID:oMy11rLDa925774RR (アウアウカー Safb-oVpz)
2017/07/31(月) 23:09:58.96ID:T4ZiN62Ua926774RR (ワッチョイ eaa1-nplF)
2017/07/31(月) 23:14:20.49ID:OeN8L37J0927774RR (ワッチョイ bee4-OP0G)
2017/07/31(月) 23:21:37.91ID:cCTSYybT0 >>917
じゃあWRのシートはツーリング向きだとでも?
乗った感じじゃとてもじゃないが無理だと思ったぞ?
あとレスアンカーつけて死○とか書くと
たちまち警察が飛んでくるのを知らないとか2ch初心者か?
面白くしてやるからもっとやってみ?w
じゃあWRのシートはツーリング向きだとでも?
乗った感じじゃとてもじゃないが無理だと思ったぞ?
あとレスアンカーつけて死○とか書くと
たちまち警察が飛んでくるのを知らないとか2ch初心者か?
面白くしてやるからもっとやってみ?w
928774RR (ワッチョイ c3a9-hOyM)
2017/07/31(月) 23:54:08.15ID:dWHvsMts0 嵐の相手すんなよ
929774RR (ワッチョイ da82-HJpE)
2017/07/31(月) 23:58:49.73ID:DOZWgyfY0 こいつもツーリングで耐えられるようなシートじゃないからさっさとコージーシート出せよって思う
933774RR (アウアウカー Safb-+3ra)
2017/08/01(火) 10:22:30.72ID:QZDELpHWa 海外のレビュー動画見ると、ウインカーがLEDじゃないっぽいのが付いてるのがちょいちょいあるんだけど国によって保安基準でつけられないのかね
935774RR (ササクッテロル Spb3-wT2m)
2017/08/01(火) 11:28:49.70ID:ksxw/+33p グリップはラリー用のスポンジタイプがお勧め
CRF450rallyでも使ってるタイプね
CRF450rallyでも使ってるタイプね
936774RR (ワッチョイ be32-Liv4)
2017/08/01(火) 12:24:25.75ID:aNoWD8W/0937774RR (アウアウエー Sae2-YAuw)
2017/08/01(火) 14:12:52.52ID:yA0O3ZwZa938774RR (ワッチョイ be26-nK+D)
2017/08/01(火) 15:38:40.78ID:Jilvs+hL0 うちのも点滅してすぐくらいに給油したら2.5は残っていました
939774RR (ワッチョイ ea5d-qK7i)
2017/08/01(火) 15:46:49.86ID:q8fpAJqh0 RALLYに限らないんだけど、FUELゲージってもうちょっと精度上がらんもんかね。
940774RR (ワッチョイ eaa1-nplF)
2017/08/01(火) 17:39:32.28ID:gMlFuVYU0 そもそも満タンって車体起こした状態タンクいっぱいまで入れた状態なのかどうか
941774RR (ワンミングク MMda-7/bg)
2017/08/01(火) 18:28:25.25ID:7nc0d8eIM 普通は中の棒くらいで満タン。
でも、俺みたいにギリギリまで入れちゃう奴がいるからアレっ?計算が合わんってなる
でも、俺みたいにギリギリまで入れちゃう奴がいるからアレっ?計算が合わんってなる
942774RR (ワッチョイ 3703-oVpz)
2017/08/01(火) 20:56:54.76ID:up82Tmr/0943774RR (ワッチョイ 7326-Tqiv)
2017/08/02(水) 07:31:04.79ID:ThGce04b0 >>942
自分が乗ったこともないのに語るなよ
WRほどケツに気を使うバイクはない
林道とかならスタンディングが増えるからいいが
普通のオンツーリングは油断してると帰りケツつけなくなって立ちっぱなしなるわ
自分が乗ったこともないのに語るなよ
WRほどケツに気を使うバイクはない
林道とかならスタンディングが増えるからいいが
普通のオンツーリングは油断してると帰りケツつけなくなって立ちっぱなしなるわ
944774RR (アウアウカー Safb-iPV5)
2017/08/02(水) 08:04:07.82ID:/KqzXL+qa 誰も乗ったことなさそうでワロタ
945774RR (ワッチョイ 3bc1-ZO1u)
2017/08/02(水) 10:38:23.63ID:EGGskdGz0 ラリーは外観はカッコイイけどよく見ると、プラ外装の出っ張り感、ゴテゴテ感が気になっている。
一回倒すだけで傷だらけになって壊すのも早そうだよな。
そういう整備性という点ではあまり考えられていないよな。
その点、CRF250Lの方が圧倒的に安い分
ラリーの予算で好きなオプションパーツをてんこ盛り付けられるし
歴史が長い分豊富なオプションパーツもあって交換用のパーツもよく考えられている気がする。
一回倒すだけで傷だらけになって壊すのも早そうだよな。
そういう整備性という点ではあまり考えられていないよな。
その点、CRF250Lの方が圧倒的に安い分
ラリーの予算で好きなオプションパーツをてんこ盛り付けられるし
歴史が長い分豊富なオプションパーツもあって交換用のパーツもよく考えられている気がする。
947774RR (ワッチョイ b34f-DqB+)
2017/08/02(水) 11:37:55.45ID:t0r2OTSJ0 ラリーのカウルってふつうのオフ車みたいな割れにくい素材なの?
949774RR (アウアウカー Safb-oVpz)
2017/08/02(水) 12:02:57.68ID:K6FH3BVPa ラリーカッコいいか?
よーく見てみろよ
よーく見てみろよ
951774RR (ワッチョイ 3bc1-ZO1u)
2017/08/02(水) 12:20:03.95ID:EGGskdGz0 >>948
カッコ良さに10万円Upは高い。
いくら格好良くても同じグラフィックで5台6台と路上で出会うとちょっと異様な感じがしてくるんだよね。
あとラリーでうらやましいと思ったタンク容量やウィンドシールドについても
CRF250L用にいくらでも社外品があるし、タンク容量も日本ではそれほど致命的でもないしね。
安く自分なりのカスタムがしやすいCRF250Lだと思うようになった。
ごめん、結局スレ間違えたw
カッコ良さに10万円Upは高い。
いくら格好良くても同じグラフィックで5台6台と路上で出会うとちょっと異様な感じがしてくるんだよね。
あとラリーでうらやましいと思ったタンク容量やウィンドシールドについても
CRF250L用にいくらでも社外品があるし、タンク容量も日本ではそれほど致命的でもないしね。
安く自分なりのカスタムがしやすいCRF250Lだと思うようになった。
ごめん、結局スレ間違えたw
952774RR (ワッチョイ 4a29-ZO1u)
2017/08/02(水) 14:01:20.96ID:7pdZatY60 LもMもラリーも似たり寄ったりじゃなくってもっといろいろなカラバリ出しちくりー
953774RR (ワッチョイ dbc8-LGLg)
2017/08/02(水) 14:29:09.95ID:bFE14UoP0 LとMとラリーの現車を見比べたいのだが都内、近郊で置いてそうなディーラーが有ったら教えてくだされ。
954774RR (スププ Sd8a-5iiw)
2017/08/02(水) 14:55:10.30ID:nUzcr9I9d955882 (オッペケ Srb3-MM8Q)
2017/08/02(水) 15:27:56.57ID:g9K0P7Ibr ラリーのバイクカバーってどのサイズつかえるんだろ??新しい車種だから適合表とかにないんだよね。ヤマハの2Lとかはいるのかな?
皆さんカバー何つかってます?
皆さんカバー何つかってます?
956774RR (スッップ Sd8a-nplF)
2017/08/02(水) 15:29:12.74ID:43EHrGO+d トレーサーの流用でヤマハの3L使ってるけど箱付けた状態でちょっと大きいくらい
957774RR (スッップ Sd8a-3hTc)
2017/08/02(水) 15:50:28.72ID:OdQZ5L4xd 2Lだと少し小さくてカバーが浮いてしまうよ。
958882 (オッペケ Srb3-MM8Q)
2017/08/02(水) 16:05:49.04ID:g9K0P7Ibr959774RR (アウアウカー Safb-MZhX)
2017/08/02(水) 16:43:45.76ID:B9bCJHYRa 大は小を兼ねる
960774RR (ワッチョイ 664f-eaON)
2017/08/02(水) 18:16:43.18ID:dIO0qNC40961774RR (アウアウカー Safb-+3ra)
2017/08/02(水) 18:29:35.93ID:AOcMr8KGa962774RR (アウアウイー Sa29-mAiX)
2017/08/03(木) 00:59:35.82ID:uhxrwRqBa 完全にRallyの外観に一目ぼれして購入したし
250Lは最初から眼中になかったから
そもそも10万円アップという考え自体なかった
いくら安くてもLは購入対象にはなり得ない
250Lは最初から眼中になかったから
そもそも10万円アップという考え自体なかった
いくら安くてもLは購入対象にはなり得ない
963774RR (ワッチョイ dfa9-BmIT)
2017/08/03(木) 02:40:59.76ID:6i63oXuf0 ほんとそれ
というか同じバイクと認識してないやw
というか同じバイクと認識してないやw
964774RR (ワッチョイ 95c4-MlIC)
2017/08/03(木) 06:34:14.58ID:VWaOFUnI0 禿同
965774RR (スッップ Sdaf-XtDT)
2017/08/03(木) 07:29:40.17ID:nRXnvX9Sd 10万がおしい自分への言い訳だったんだろうな
966774RR (オッペケ Sref-Xmvi)
2017/08/03(木) 08:32:50.36ID:piQYF94Tr967774RR (ワッチョイ 95c4-MlIC)
2017/08/03(木) 08:33:45.88ID:VWaOFUnI0 さーて、慣らしの旅へいってきますか!
968774RR (スップ Sddb-yaCe)
2017/08/03(木) 09:16:50.23ID:nM2416aqd >>966
恥ずかしいのであまり詳細は言いたくないがこんな感じ
http://i.imgur.com/Jw9ZWbq.png
http://i.imgur.com/x4wLxM3.png
http://i.imgur.com/IgmpIWP.png
恥ずかしいのであまり詳細は言いたくないがこんな感じ
http://i.imgur.com/Jw9ZWbq.png
http://i.imgur.com/x4wLxM3.png
http://i.imgur.com/IgmpIWP.png
970774RR (ワッチョイ 3f5d-p+AQ)
2017/08/03(木) 09:23:02.65ID:KfsqTABz0 すまん、怪我や
973774RR (ラクッペ MMaf-Omeh)
2017/08/03(木) 12:28:57.10ID:5/9Dbo63M 本当はトコトコマシンなのに
外観だけラリーレプリカだから
勘違いする人が続出するんだろうね。
罪な外観。
外観だけラリーレプリカだから
勘違いする人が続出するんだろうね。
罪な外観。
974774RR (スッップ Sdaf-yLsf)
2017/08/03(木) 12:39:31.28ID:bcGIKXswd いやこれ水冷ですんで
975774RR (スッップ Sdaf-yLsf)
2017/08/03(木) 12:42:46.82ID:bcGIKXswd 誤爆しました
976774RR (ワッチョイ df0e-EOKp)
2017/08/03(木) 12:44:11.74ID:PhLxu7/G0 シシャモみたいな腹だけはどうにかして欲しい。
977774RR (スププ Sd57-1txu)
2017/08/03(木) 12:47:14.39ID:6JhiPECid CRF250Lと林道なんかで乗り比べてみたいとは思う。タンク容量と外観でラリーにしたけど、それがどれくらい影響してるのか知りたい。
978774RR (ワッチョイ dfa9-x0aD)
2017/08/03(木) 16:28:21.84ID:6i63oXuf0 ラクッペはあぼーん安定?
979774RR (オッペケ Sref-Xmvi)
2017/08/03(木) 19:47:48.37ID:piQYF94Tr980774RR (スッップ Sdaf-yaCe)
2017/08/03(木) 20:01:40.85ID:lT585OGLd981774RR (オッペケ Sr93-DvZQ)
2017/08/03(木) 23:27:32.07ID:IShgGq9qr >>980
ちなみに体重は何キロ?
ちなみに体重は何キロ?
983774RR (ワッチョイ d370-nly2)
2017/08/03(木) 23:38:58.54ID:Ml6uze2Y0 過去にセカイモンでステッカー紹介した物です。
また出品されているようなので欲しい方はチェックを
crf250 rally で検索すると出ます。
参考までに ステッカーセット4000円弱 送料手数料4000円程度でした。
また出品されているようなので欲しい方はチェックを
crf250 rally で検索すると出ます。
参考までに ステッカーセット4000円弱 送料手数料4000円程度でした。
984774RR (アウアウカー Sac9-rO4u)
2017/08/03(木) 23:47:03.01ID:AKKIZcNha 恥ずかしいから詳細は言いたくないと言いつつ図解までする奴w
985774RR (スッップ Sdaf-yaCe)
2017/08/04(金) 00:05:35.85ID:uRHNJ/79d ちょっと早いが明日の昼間とかになるよりはマシだろうから次スレ立てるよ
986774RR (スッップ Sdaf-yaCe)
2017/08/04(金) 00:07:40.06ID:uRHNJ/79d 立てた
【HONDA】CRF250RALLY part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501772776/
保守協力よろしく
【HONDA】CRF250RALLY part15 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501772776/
保守協力よろしく
987774RR (スッップ Sdaf-yaCe)
2017/08/04(金) 00:16:01.96ID:uRHNJ/79d 保守協力ありがとうございます
988774RR (スッップ Sdaf-yaCe)
2017/08/04(金) 00:27:55.93ID:uRHNJ/79d そろそろテンプレ見直したほうがいいんじゃないかね
2015年のコンセプトの情報とかもういらんやろ
2015年のコンセプトの情報とかもういらんやろ
989774RR (アウアウカー Sad3-MgPp)
2017/08/04(金) 00:50:26.39ID:DDhXD8TBa ところがどっこい
990774RR (ワッチョイ 7b5c-Fgg1)
2017/08/04(金) 02:34:21.46ID:jf6z6Y+Z0 うめ
991774RR (ワッチョイ c329-DvZQ)
2017/08/04(金) 05:11:38.69ID:OR5ATzQf0 >>982
着地でサスが底付きして跳ね飛ばされたのかもね
着地でサスが底付きして跳ね飛ばされたのかもね
994774RR (スッップ Sdaf-yaCe)
2017/08/04(金) 07:57:10.82ID:uRHNJ/79d 梅
997774RR (ワッチョイ 8126-WqVJ)
2017/08/04(金) 08:10:03.25ID:HALR+1230 >>995
デブが多そうに見えるだろ?
でも意外と痩せ〜中肉の方が多いんだぜ
要は血圧と血糖脂質コントロールをちゃんとしてるかが問題で
体型だけで大丈夫と思い込んで放置が1番やばい
デブは心臓と肝臓だな
デブが多そうに見えるだろ?
でも意外と痩せ〜中肉の方が多いんだぜ
要は血圧と血糖脂質コントロールをちゃんとしてるかが問題で
体型だけで大丈夫と思い込んで放置が1番やばい
デブは心臓と肝臓だな
998774RR (ワッチョイ 17a1-mzTi)
2017/08/04(金) 08:32:02.77ID:tfTi6I8D0 うめ
999774RR (ワッチョイ b15c-DvZQ)
2017/08/04(金) 09:07:56.43ID:zGBbqWY20 >>997
あと膝
あと膝
1000774RR (ワッチョイ 9ba4-HR6x)
2017/08/04(金) 09:20:07.00ID:v4ZQM/LA0 撃つなラリー!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 52日 22時間 7分 24秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 52日 22時間 7分 24秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士