前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490415560/
探検
【07から】スポーツスター【現行まで】26 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/16(金) 23:01:04.85ID:LoG3pvMH
520774RR
2017/07/26(水) 16:28:05.57ID:+O8PaUVA 173だけど足は丁度良い。ただノーマルハンドルだと手が遠い
上半身をちょっと倒して「く」の体勢にならないといけないので長時間だと腰が痛い。あとお尻の肉の少ない部分に体重掛かるので同じく長時間だとお尻も痛くなってくる
ハンドルを2インチ体に近づけたら別物なくらい一気に快適になる
上半身をちょっと倒して「く」の体勢にならないといけないので長時間だと腰が痛い。あとお尻の肉の少ない部分に体重掛かるので同じく長時間だとお尻も痛くなってくる
ハンドルを2インチ体に近づけたら別物なくらい一気に快適になる
521774RR
2017/07/26(水) 17:36:32.76ID:DxYxmJRL 48の乗車姿勢はある程度身長あっても長時間乗ったらキツいと思うよ
俺は街乗り程度なら何ともないけど、朝からツーリング行くと夕方前には腰が痛くなる
けど背の高いハンドルもミッドコンも嫌だからハンドルブラケット、ステップアップブラケット、シートで手尻間と足尻間を縮めるしか無い
俺は街乗り程度なら何ともないけど、朝からツーリング行くと夕方前には腰が痛くなる
けど背の高いハンドルもミッドコンも嫌だからハンドルブラケット、ステップアップブラケット、シートで手尻間と足尻間を縮めるしか無い
522774RR
2017/07/26(水) 20:02:44.22ID:yWqwFTRK523515
2017/07/26(水) 22:07:24.97ID:3pOPGbmJ525774RR
2017/07/27(木) 08:00:51.59ID:uh0xqrBi527774RR
2017/07/27(木) 09:07:24.01ID:Vyd/5EIl ハンドル上がって上体が起きてるからだね
ノーマルだと上体が寝て車体に覆いかぶさる感じになる
それでいて足は前に投げ出すから無理な姿勢になる
ノーマルだと上体が寝て車体に覆いかぶさる感じになる
それでいて足は前に投げ出すから無理な姿勢になる
529774RR
2017/07/27(木) 11:24:33.66ID:U0BhwlVg 関連情報
8月中にプロトから49ミリフォーク用のトリプルツリーが出るから、16年以降の48の人はそれを待っても良いのではなかろうか
ただ、ハンドルだけで済ませる方が絶対に安くあがるだろうけどな
8月中にプロトから49ミリフォーク用のトリプルツリーが出るから、16年以降の48の人はそれを待っても良いのではなかろうか
ただ、ハンドルだけで済ませる方が絶対に安くあがるだろうけどな
530774RR
2017/07/27(木) 11:47:01.90ID:uh0xqrBi532774RR
2017/07/27(木) 12:18:36.49ID:uh0xqrBi538774RR
2017/07/27(木) 18:24:23.62ID:IK6sfWyG バクステにしたらめちゃくちゃ乗りやすくなったわ
539774RR
2017/07/27(木) 21:23:03.27ID:UIC72g34 毛煮〜
541774RR
2017/07/27(木) 22:58:45.74ID:cuVtNpoI >>540これ、アメリカ純正でしょ?
http://i.imgur.com/37EDL31.jpg
ちょっとカットして違うリフレクターにしちゃってるけど両面テープで取り付けするタイプ
土台が品番68724-07マウンティングブロック
リフレクターが品番59359-06
http://i.imgur.com/37EDL31.jpg
ちょっとカットして違うリフレクターにしちゃってるけど両面テープで取り付けするタイプ
土台が品番68724-07マウンティングブロック
リフレクターが品番59359-06
542774RR
2017/07/27(木) 23:00:09.56ID:cuVtNpoI あぁごめん、楽天でもヤフーでもhdパーツでもヒロチーでも
今は何処でも手に入るとおもう
今は何処でも手に入るとおもう
543774RR
2017/07/27(木) 23:35:38.50ID:uh0xqrBi544774RR
2017/07/27(木) 23:41:15.29ID:uh0xqrBi >>540
はいUS純正で探せば見つかると思う
はいUS純正で探せば見つかると思う
549774RR
2017/07/29(土) 17:03:58.23ID:dgISG0J5 中古で2007年式883R買ったんですがハンドルが純正か調べる方法あります?どこかに品番あるのかな?
550774RR
2017/07/29(土) 17:36:19.30ID:AIh5WpG3 写メうp
551774RR
2017/07/29(土) 18:22:04.17ID:3MlrKV2j ハンドルに品番は刻印されてないので見た目で判断するしか無いね
配線逃しの窪み部分とライザーに当たる所の滑り止め部分を見ればハーレー純正かどうかはほぼ分かる
ただそれが07 883Rの純正かどうかは実物と比較でもしないと判別は難しいね
配線逃しの窪み部分とライザーに当たる所の滑り止め部分を見ればハーレー純正かどうかはほぼ分かる
ただそれが07 883Rの純正かどうかは実物と比較でもしないと判別は難しいね
552774RR
2017/07/29(土) 19:10:15.55ID:NOy0WJOu 配線を止めるプラスチックのバンドを差し込む穴とかも無かったっけ?
553774RR
2017/07/29(土) 19:49:40.89ID:UoW4LlEf 883Rの純正はかなりクセの強いダートラバーだからかなり違和感感じるはず。
違和感ないなら、変更されている可能性大。
違和感ないなら、変更されている可能性大。
554774RR
2017/07/29(土) 20:31:41.29ID:vVGsJ8ks ttps://www.youtube.com/watch?v=CacbkDVuxfA
チューブなのに、自慢げにチューブレスの修理キットを使って更にチューブを痛めるバカww
チューブなのに、自慢げにチューブレスの修理キットを使って更にチューブを痛めるバカww
555774RR
2017/07/29(土) 20:39:38.02ID:AqtpezwM あ、そういうのいいんで。
556774RR
2017/07/29(土) 21:15:30.86ID:AYQ7Bqz9 549です
色々どうもです
グリップ位置が遠い感じがしてもう少し近づけたいなと
商品説明に純正ワイヤーでも着くと書いてあるハンドルは簡単に外して付け替えるだけですか?
お勧めハンドルがあれば教えて下さい
色々どうもです
グリップ位置が遠い感じがしてもう少し近づけたいなと
商品説明に純正ワイヤーでも着くと書いてあるハンドルは簡単に外して付け替えるだけですか?
お勧めハンドルがあれば教えて下さい
557774RR
2017/07/29(土) 22:19:18.01ID:6jfuseUG559774RR
2017/07/30(日) 01:39:25.29ID:/Afg+tAG あとケーブルの挟み込みもね
逃しの溝にうまくハマってなくて噛んじゃってるのに気付かずスイッチボックスのネジ締め込んで行ったら最悪断線まであるんで
逃しの溝にうまくハマってなくて噛んじゃってるのに気付かずスイッチボックスのネジ締め込んで行ったら最悪断線まであるんで
562774RR
2017/07/30(日) 18:24:22.52ID:XqVb3eSd >>561
友達も同じ事、店の人に聞いたみたいだけど数十台施工してキットの施工不良が原因で空気抜けたことは無いんだって。
だけどタイヤ交換の時にレバーを奥に刺し過ぎてキズつけたりはたまにあるそう。事前に交換作業する店に伝えておけばいいんだけど。
いずれにせよ、長期的には熱での劣化はあるから普段から空気圧の点検はするように説明されてた。
友達も同じ事、店の人に聞いたみたいだけど数十台施工してキットの施工不良が原因で空気抜けたことは無いんだって。
だけどタイヤ交換の時にレバーを奥に刺し過ぎてキズつけたりはたまにあるそう。事前に交換作業する店に伝えておけばいいんだけど。
いずれにせよ、長期的には熱での劣化はあるから普段から空気圧の点検はするように説明されてた。
563774RR
2017/07/30(日) 19:01:09.96ID:7E4gh9k9 >>561
先ずフロントはリムが細くて断られる
エアが抜けることは先ず無いが
スポークがスチールなら問題無いが
社外のリム、スポークでステンレスの場合
折れる確率が上がる
折れるとリムテープそのままで
スポークを入れ替えられるかは運だな
先ずフロントはリムが細くて断られる
エアが抜けることは先ず無いが
スポークがスチールなら問題無いが
社外のリム、スポークでステンレスの場合
折れる確率が上がる
折れるとリムテープそのままで
スポークを入れ替えられるかは運だな
564774RR
2017/07/31(月) 17:52:17.93ID:MC1W+fF+ >>504です
ミッドコントロールセットは購入したのですが42976-04と34582-04の間に必要っぽい42979-04がありません
42979-04と接続のピンを購入したら取付け可能でしょうか?
ググっても取付け部分の写真がないので詳しい方教えて下さい…
09の883Rです
ブレーキマスターは一式あります
ミッドコントロールセットは購入したのですが42976-04と34582-04の間に必要っぽい42979-04がありません
42979-04と接続のピンを購入したら取付け可能でしょうか?
ググっても取付け部分の写真がないので詳しい方教えて下さい…
09の883Rです
ブレーキマスターは一式あります
566774RR
2017/07/31(月) 22:47:34.02ID:BsLXTY/X http://i.imgur.com/vEfFaAD.jpg
これの36番のようだから、後は43番(94432-04)と13番(11031)を用意すればいけるんじゃなイカ?
これの36番のようだから、後は43番(94432-04)と13番(11031)を用意すればいけるんじゃなイカ?
567774RR
2017/08/03(木) 16:56:43.82ID:e852Z4bF 今日12年式48納車でした
みなさんよろしくお願いします(°▽°)
みなさんよろしくお願いします(°▽°)
569774RR
2017/08/03(木) 18:04:02.23ID:d6Mfu9So 最高の時季に最高の色買ったな!
571774RR
2017/08/03(木) 18:54:57.71ID:e852Z4bF ありがとう
色々迷ったけどこの色にして良かったよ!
ひとつ聞きたいんですがラインハートのクロスバックマフラー付けてるスポスタほとんど見ないけど人気無しなだけ?他に理由があるんでしょうか?
色々迷ったけどこの色にして良かったよ!
ひとつ聞きたいんですがラインハートのクロスバックマフラー付けてるスポスタほとんど見ないけど人気無しなだけ?他に理由があるんでしょうか?
572774RR
2017/08/03(木) 19:55:56.70ID:9AwSTqS8 >>571想像で書くけど
一番は知名度がないため知らない、後は高い、フルエキなので車検時面倒、ミドルアップデザインで熱い
この四つだと思う
フルエキだとバンスのショートショットが半額の6万位で定番な分、セッティングデータも豊富・右足も熱くない
馬力やトルクを最大に出すならノーマルエキパイにスリップオンが最強(特にスクリーミンのSO)
12万出すならチタンフルエキ車検対応とかRSDなんかをつける人が多い
上記は〜13年までのお話
一番は知名度がないため知らない、後は高い、フルエキなので車検時面倒、ミドルアップデザインで熱い
この四つだと思う
フルエキだとバンスのショートショットが半額の6万位で定番な分、セッティングデータも豊富・右足も熱くない
馬力やトルクを最大に出すならノーマルエキパイにスリップオンが最強(特にスクリーミンのSO)
12万出すならチタンフルエキ車検対応とかRSDなんかをつける人が多い
上記は〜13年までのお話
573774RR
2017/08/03(木) 21:27:12.18ID:ck6R0fd9 サンダーヘッダーとかレッドサンダー付けてる人いますか?
バッフル入れないとトルク落ちてパンチなくなるかな
バッフル入れないとトルク落ちてパンチなくなるかな
574774RR
2017/08/03(木) 22:18:09.34ID:soUfO/dO d&dは?
つけたいんだけど高いから迷ってる
つけたいんだけど高いから迷ってる
575774RR
2017/08/03(木) 22:37:25.70ID:e852Z4bF576774RR
2017/08/03(木) 22:44:13.82ID:e852Z4bF578774RR
2017/08/04(金) 15:51:11.58ID:eH+DNfVr >>575
似たようなタイプだとコブラのSpeedster 909とかクリアキンのMaverickとかクロームワークスのDrag Style Headerとかどう?
このあたり個人的にも気になってるんだけど誰も付けてないのよね
似たようなタイプだとコブラのSpeedster 909とかクリアキンのMaverickとかクロームワークスのDrag Style Headerとかどう?
このあたり個人的にも気になってるんだけど誰も付けてないのよね
579774RR
2017/08/04(金) 17:37:33.03ID:LEpnovfF ファイヤーストーン履いてるヒト、乗り味どうですか?乗りにくいよとかライフが極端に短いよとか感想きかせてくださいませm(__)m
580774RR
2017/08/04(金) 20:11:29.38ID:vLbf5dDw >>579
ヴィンテージタイヤはどれも似た様なもんだと聞くけどね
自分はオールステート
コンパウンドが柔らかいから減りは早いみたい
柔らかいからグリップが良いという感じは皆無(すぐロックするし)
スタッドレス(車)で舗装道路走ってるあの感じに凄くよく似てる
伝わらないかなぁ・・・
ヴィンテージタイヤはどれも似た様なもんだと聞くけどね
自分はオールステート
コンパウンドが柔らかいから減りは早いみたい
柔らかいからグリップが良いという感じは皆無(すぐロックするし)
スタッドレス(車)で舗装道路走ってるあの感じに凄くよく似てる
伝わらないかなぁ・・・
582774RR
2017/08/04(金) 22:48:25.85ID:RnX93I5X バンズ…
583774RR
2017/08/04(金) 23:44:33.78ID:LEpnovfF >>580
ありがとうございます!わかりやすいです。伝わりました。やはり性能面は期待しないほうが良さそうですね。見た目重視と割りるか、いままで通りのコマンダーUにするかもう少し考えてみます。
ありがとうございます!わかりやすいです。伝わりました。やはり性能面は期待しないほうが良さそうですね。見た目重視と割りるか、いままで通りのコマンダーUにするかもう少し考えてみます。
584774RR
2017/08/05(土) 00:40:05.66ID:aXGgO1Gk >>581バンスとかトランプとかダウンマフラーだから足が触れることないしね
ヒードガードあるからって純正並みの性能と思っちゃだめよー
ヒードガードあるからって純正並みの性能と思っちゃだめよー
585774RR
2017/08/05(土) 09:17:20.48ID:VaBSbldQ やっと今週マフラー取り付けたのに明日天気微妙なんだよなあ〜…
586774RR
2017/08/05(土) 10:47:26.29ID:EvjWv7HY 07スポスタ リアアクスルナット 28oソケット使ってるけど、インチだとサイズいくつですか?
それとも、アクスルナットって28oが正解なの?
それとも、アクスルナットって28oが正解なの?
587774RR
2017/08/05(土) 11:50:01.37ID:Sv6SeoP1588774RR
2017/08/05(土) 12:22:27.14ID:WoXOoUN6 サイドナンバーにするとき1 1/4インチの手持ちがないので32mm使ったけど
07年は28mmなの?
07年は28mmなの?
590774RR
2017/08/08(火) 06:46:17.52ID:cpj1a+Gy 2018年モデルの発表っていつかな。
883n ってどうなるのか、皆の予想はどんな感じ?
883n ってどうなるのか、皆の予想はどんな感じ?
591774RR
2017/08/08(火) 09:09:31.02ID:ct/2Q31z 細かい変更だけだと思うな
あのデザイン評判いいと思うから2年で大きく変えてくるとは思えない
あのデザイン評判いいと思うから2年で大きく変えてくるとは思えない
592774RR
2017/08/08(火) 10:20:14.17ID:eN++C85S スーパーローがカタログ落ちの予感。
593774RR
2017/08/08(火) 11:05:29.10ID:wXyuFfZ2 48がキャストになっちゃったからスポークの格好いいモデルが欲しいなぁ
72をセンス良く復活させて欲しい
狙いは凄くいいのに何かダサかったよね
72をセンス良く復活させて欲しい
狙いは凄くいいのに何かダサかったよね
594774RR
2017/08/08(火) 12:01:27.29ID:dv1bWX1h 48のタンク容量アップとかサプライズはないかしら。
595774RR
2017/08/08(火) 12:39:21.20ID:+16kmIf3 48って48年の小さいピーナッツタンクの事だから大容量のタンクにしたらそもそも48じゃ無くなるんじゃないか?
596774RR
2017/08/08(火) 12:48:17.63ID:Jg9WoL3s 確かにw
597774RR
2017/08/08(火) 12:50:03.54ID:Jg9WoL3s やっぱ皆んなって、ある程度の期間乗ったら新車に乗り換えてるの?
高年式ほど、性能に反比例してつまらなく感じるのは俺だけ?
高年式ほど、性能に反比例してつまらなく感じるのは俺だけ?
598774RR
2017/08/08(火) 12:58:44.87ID:Q4M6dMta でかいタンクが良いなら堤下と同じのに乗っとけ
599774RR
2017/08/08(火) 18:53:11.25ID:uRZZ0bud 小さいタンクしか認めない奴って、流行に流される知能の低いバカなんだろうなと思う。
600774RR
2017/08/08(火) 19:57:36.77ID:bajW2gLe >>595
別に48じゃなくなってもいいじゃん
別に48じゃなくなってもいいじゃん
601774RR
2017/08/08(火) 19:57:45.02ID:Hru6Uf3N >>599
認めるも認めないも48のタンクが大きくなる訳ないし、1200で大きいタンクつったらカスタムしかないんだけど
認めるも認めないも48のタンクが大きくなる訳ないし、1200で大きいタンクつったらカスタムしかないんだけど
602774RR
2017/08/08(火) 20:45:11.16ID:cmjdP0xW 俺は見てくれだけで乗ってるからデカイタンクとか無理
原付スクーターのがまだマシだ
原付スクーターのがまだマシだ
603774RR
2017/08/08(火) 22:19:45.81ID:wAbr8sZr みなさん、カスタムで交換した部品どうしてますか?
ハンドル、エアクリ、マフラー、リアホイール、プーリーなど置き場に困ってます。
純正だったらヤフオクやメルカリで売れるでしょうか。かさばるから発送もめんどそう
ハンドル、エアクリ、マフラー、リアホイール、プーリーなど置き場に困ってます。
純正だったらヤフオクやメルカリで売れるでしょうか。かさばるから発送もめんどそう
604774RR
2017/08/08(火) 22:30:39.65ID:5fL06Cv2606774RR
2017/08/09(水) 00:04:57.89ID:87yKAUaj 俺は純正パーツは全て保管してあるな
車輌を手放す時「フルノーマル」の方が売りやすいし置き場所には全く困らない環境なので
車輌を手放す時「フルノーマル」の方が売りやすいし置き場所には全く困らない環境なので
607ITベンチャー ◆dbMCO836ec
2017/08/09(水) 00:10:19.81ID:M9cqxurc フルノーマルの方が高く買い取ってくれるって幻想だからな
マフラー以外は、さっさと処分した方が吉
マフラー以外は、さっさと処分した方が吉
608774RR
2017/08/09(水) 00:20:51.40ID:87yKAUaj 業者はどうだか知らないけど個人売買の場合は過去の経験からも確実にノーマルに近い程買い手は付きやすい
カスタムなんて自己満だから弄ってあればあるほど「自分と感性が近い人」だけに振るい落とされるからね
ノーマルに戻してカスタムパーツはそれぞれ単体で売りに出すのが一番サクっと売れてトータル額も上になる
カスタムなんて自己満だから弄ってあればあるほど「自分と感性が近い人」だけに振るい落とされるからね
ノーマルに戻してカスタムパーツはそれぞれ単体で売りに出すのが一番サクっと売れてトータル額も上になる
609774RR
2017/08/09(水) 10:13:46.85ID:YerXcVmo そうね、業者なんて買い取る時は「ノーマルじゃないとねぇ・・・」と安く買い取り
売るときは「カスタム多数!☆」とノーマル+αで売ろうとするw
まそんなもんよね商売だし
売るときは「カスタム多数!☆」とノーマル+αで売ろうとするw
まそんなもんよね商売だし
610774RR
2017/08/09(水) 13:27:30.59ID:572a534a 俺が売った時はノーマルパーツは
いらないって突き返されたw
いらないって突き返されたw
611774RR
2017/08/09(水) 13:31:39.02ID:572a534a あ、ネット系業者の話な。
結局買ったディーラーが一番
高く買い取ってくれたけど。
結局買ったディーラーが一番
高く買い取ってくれたけど。
612774RR
2017/08/10(木) 09:37:19.79ID:L0yMqfVq ノーマル信仰はいつまで続くんだい?
カスタムされてる車両はちゃんとしてる物なら査定アップしてるね俺の経験上の場合
カスタムされてる車両はちゃんとしてる物なら査定アップしてるね俺の経験上の場合
613774RR
2017/08/10(木) 14:10:22.38ID:i4rWvLPx みなさんご意見ありがとう
とりあえず、倉庫で丁寧に保管します。
マフラー以外は売ってもいいかな〜
とりあえず、倉庫で丁寧に保管します。
マフラー以外は売ってもいいかな〜
614774RR
2017/08/10(木) 16:01:33.34ID:scWRZ1ks 正直な話わざわざハーレー買ってノーマルで乗ってるヤツって頭オカシイと思うわ
特にノーマルマフラーとかお前それハーレー乗ってる意味あんの?とすら思う
大人しくボルトでも乗ってりゃ良いのに
特にノーマルマフラーとかお前それハーレー乗ってる意味あんの?とすら思う
大人しくボルトでも乗ってりゃ良いのに
615774RR
2017/08/10(木) 16:18:28.34ID:me5xEobA ケツ拭いてからトイレか出てこいようんこ臭えぞお前
>>614
>>614
617774RR
2017/08/10(木) 19:18:25.29ID:c6RQMaHm ノーマルのまま20年以上走り続けてきたのってヤレてようがピカピカだろうがかっこいいんだぜ
30年以上とかとなると妙な凄味が出てくるし
ラバーマウント車でもあと10年もすればそんな雰囲気のを見かけるようになるかもよ
まあ大金を一気にカスタムで使うも同じ金額を走れる状態の維持に少しづつ使うも人それぞれ
でもハーレー=カスタムって風潮は強いのかな?
とくに還暦過ぎと免許取立て夢いっぱいの若者にその傾向が強いよね
アレ?もしかして文面からすると久々にヤツが還ってきたのかな?
30年以上とかとなると妙な凄味が出てくるし
ラバーマウント車でもあと10年もすればそんな雰囲気のを見かけるようになるかもよ
まあ大金を一気にカスタムで使うも同じ金額を走れる状態の維持に少しづつ使うも人それぞれ
でもハーレー=カスタムって風潮は強いのかな?
とくに還暦過ぎと免許取立て夢いっぱいの若者にその傾向が強いよね
アレ?もしかして文面からすると久々にヤツが還ってきたのかな?
618774RR
2017/08/10(木) 21:57:54.92ID:gw2V9dEL 長いが、言ってることは正論
619774RR
2017/08/10(木) 22:05:20.06ID:qNbCvkOa カスタムっつても、クリアキンだらけとか、ドクロだらけのは笑える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- そろそろ死ぬわ 思い残すことは無いわ
- eスポーツ界隈、プロゲーマー界隈のあの気持ち悪い雰囲気
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]