X



【ホンダ】 PCX119台目 【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 16:05:53.70ID:wgFbZzeJ
>>146
citygripいつも使ってますが通勤用途ならオススメですね。
ライフも長いしビード硬くないから交換も楽だし

前後いっぺんに交換しようと思いましたが片方ずつにします。
0148774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 16:13:49.58ID:+4PtN3rv
自分でビード剥がすやつがここで質問ワロエルわ
0149774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 17:04:05.88ID:VigLfwZU
みんな端までタイヤ使ってる?
0150774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 17:09:05.63ID:wgFbZzeJ
どのバイクも1センチは残してる。
0151774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 17:18:11.17ID:32gz3ON6
端まで使う前に、アンダーカウルがガリガリになるわ
0152774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 19:13:36.60ID:VigLfwZU
だよなぁ下するよな
0153774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 21:43:30.22ID:iyuCa9ll
うーん、地味に8Lタンクって便利だな。
通勤でも、ちょいツーリングでも、ストレス減るね。
0154774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 22:11:04.80ID:fDB+Tewu
元々8Lじゃね?
0155774RR
垢版 |
2017/08/13(日) 22:16:56.93ID:CHbIYJkg
新車おろし後初満タン法で燃費計測したら58km/lだた ツーリング用途だからかもだけど125ってこんなに伸びるんやな…(゚◇゚)
0156774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 00:28:58.17ID:Tx1GSzPQ
走り方による。ちんたらツーリングならそれ位だな。
街でも街道でも満開の俺は45/L位しか行かないが。
0157774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 01:08:00.82ID:2b+2HcDJ
まあ。ひたすら平坦なコースで、50cc車両と並走するレベルでのんびりやれば
オーバー60km/l軽々と出る可能性は十分あるからな
逆にかなり峠とか突っ込んで走っても、45km/lをなかなか割り込まないのが本当にすごいところ
最初期型からその水準は堅持してるからな。
0158774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 05:52:59.35ID:FtN+9G8+
初期型25000kmタイカムWR15坂多い地域でガバガバ開けて47q
田舎なんで信号ガバで後続車引き離して「教えて」やらないと
アホが50と勘違いして煽ってくる
0159774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 05:53:38.27ID:T0xSgYTR
メーター60km/h以上を控えれば、だいたい53±1km/lくらいになるな。公表値通りは凄い。
ただ、ハッピーメーターっぽいんだが、実際どれくらいずれてるんだろう?
0160774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 06:10:38.99ID:sgFB89TE
PCXじゃないけどHONDAつながりでMF08forzaの場合、ナビでスピード表示されるんだけど
メーター表示よりだいたい7%くらい遅かった
0161774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 07:27:45.59ID:DYEpjLUw
ナビのスピード表示って正確なの?
0162774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 07:53:00.74ID:Dj+VcXpL
【定期】お盆休みPCXおさらい
https://www.youtube.com/watch?v=nJ2u0w14rnY
https://www.youtube.com/watch?v=-4K0W7nD7vU
https://www.youtube.com/watch?v=Byfa9CXq8Is
https://www.youtube.com/watch?v=HGv-YJKy06M
https://www.youtube.com/watch?v=u4sv490MQ_8
https://www.youtube.com/watch?v=AAH8wvMOs-A
https://www.youtube.com/watch?v=Evf7PKleP3A
https://www.youtube.com/watch?v=gkwYmhrjc_k
https://www.youtube.com/watch?v=cbqoVjm9QeM
https://www.youtube.com/watch?v=1_LpssFLh8E
https://www.youtube.com/watch?v=OhuWoc9s2kc

【定期】PCXの悲報
https://www.youtube.com/watch?v=iHDhFdfbasU
https://www.youtube.com/watch?v=qXYc01GGacs
https://www.youtube.com/watch?v=-z6VL9mewn4

商売上手なホンダは、某雑誌に提灯記事を載せてもらった疑惑が浮上w
速かったはずのPCXが、何故かNMAXにぶち抜かれてしまう動画が存在してることが次々発覚w
現実は無情な結果でしたねw

PCXキャッチコピー

The unbalanced scooter Honda PCX

Design by TOTO
0163774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 07:54:12.22ID:Dj+VcXpL
P ぴーぴー!下痢便
C しゃーしゃー!おもらし
X くさいくさい!おまる

走るオマルがやってきた〜♪
風切るオマルがやってきた〜♪
ショボいタイヤでやってきた〜♪
飛び散る汚物〜だれも寄らないプンプンプン!
ゴォーゴォー!キューキュー!異音もするけど〜♪
仕方ないのさ〜伝統なのさ〜♪
今日も止まれずスライディング〜♪
ごめんねごめんね〜巻き添えでぇ〜♪

NMAXのフロントタイヤよりも細いPCXのリアタイヤw
PCXは14インチ細タイヤ採用して転がり抵抗低減したのにNMAXより遅くなりましたw
PCXは貧乏くさいドラムブレーキとコンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減w
PCXの新開発エンジンは低燃費だけど低出力になりましたw
PCX伝統のベアリング不具合とベルト鳴き、エンストの報告まで存在w
PCXのフットスペースは狭いので、間抜けにも足がハミ出して足裏を見せながら走ることになり、もれなく「馬鹿の大足」だと思われますw

めでたしめでたし...
0164774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 08:19:17.59ID:2b+2HcDJ
>>161
正確ではあるが、表示反映がワンテンポ遅い、後から答え合わせするような感覚になる。
加えて、山間部とかビルの谷間みたいな所では精度が保証しきれない。
0165774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 08:27:53.31ID:wVOIB53p
もうすぐ寿命のリード110からPCXに乗り換え考え中ですが、リードとPCXでタンデムするのとどちらが後ろの人は楽ですか?
 
リードは遅いけど座り心地がかなり良いらしいので遠出も結構ラクチンでした。 みなさんどうですか?
0166774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 09:00:44.56ID:+1YpixCm
>>160
保安基準のメーター誤差範囲の中央値で-6.3%だから
そのメーターはおおむね正確だね
0167774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 09:46:05.42ID:DVz/qU8x
>>165
リード乗ったこと無いから比較は出来んけど参考までに。

現行型だと、尻のホールド感があって安定性はあるけど、乗り心地は固い。長距離はツラいかも。
あと、後ろの人が掴むところが少ないので、頻繁にタンデムするならグラブバーつけたほうがいい。

タンデム重視で考えるなら、もっと車体の大きいほうが楽そうな印象。
0168774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 10:46:32.00ID:wVOIB53p
>>167
ありがとさんです。
125CC までで考えてるので一番大きいのがPCXかなあと思ったのですが。
子供乗せる機会があるのでリアボックスに寄り掛かって、タンデムベルトを私がウエストに付けてます。
NmaxとPCXでは同じですかね。
0169774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 14:51:19.92ID:YD30A3iq
>>168
タンデムで後ろが一番楽なのは箱付けたコマジェ
0170774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 16:29:01.91ID:DYEpjLUw
>>164
サンクス!逆に言うとコンスタントに走れてる場合はバイクのスピードメーターより信用できるのかな?6%のエラーOKって結構いい加減だよね
0171774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 16:44:25.75ID:wVOIB53p
pcxの後部座席のシート幅が狭いのはタンデム人に影響あるのですか?
0172774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 17:57:24.05ID:6eKS2Z4z
.fiヾ、n       _rュ_
.ヽ`´ j     (_6 6)
. (ヽ_')、  _(、 ∀ ,)_
. ゝ、_ノ`ナヽ、     __,)ヽ
.  ゝ、_ノ  j ` ̄ ̄  `ソ、
.  | `ーt、`''ー─‐ '' ´ )ノ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.  |   (`ー----─イノヽ     ,r─‐、 ,r──‐, ,r─ァ , -‐─‐-i ,r─,  ,r─, ,r──‐ァ ,r─ァ.   ,r─ァ ,r─‐、 ,r‐‐ァ |
.  |   (`ー--i--‐'´ナL_ノ、   ,'  , レ' 〃  ,' ,'   ,' /   , -‐、' ,'   'ー'   ,' ,'  r===,' ,'   ,'.  ,'   ,' ,'  ,  l,'  ,'  !
.  |   (ヽ--イー‐イ   {弍) ,'   ,'l   /,'   ,' ,'   ,' !   `--ァ ,'   ,r‐,   ,' ,'   ===,' ,'  ー‐, ,'   ,' ,'   ,'l    ,'   !
.  |  (ヽーイヽ‐-‐)     'ー‐' ー‐' 'ー‐'  'ー‐'  ``'ー─'. 'ー‐'  ー‐' .'ー──' .'ー──‐' 'ー‐' .'ー‐'└─‐ '   !
.  |==(ヽ_二フ ゝ二イ================================================================             |
.  |__ゝ、_ノ_ゝ‐r'________________________________________|
.     / =〈   ( =ヽ
.    (__ノ   ` -‐'
0173774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 19:57:11.84ID:VHX1OUn6
>>170
カーナビの速度はGPSの計測から算出してるから正確。
だが、ハッピーメーターだからなんの問題があるのかと考えてみたらいい。

何キロを超えてはいけないという日本の法規則では、
多少の誤差はあっても間違って少ない値を指すことのほうが怖い。

実際警察はそういうことがないように+5km/hくらいは無視してるし。
ということは、ハッピーだろうが何ら問題ない
0174774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 20:22:05.86ID:DYEpjLUw
>>173
法律はどっちでもいい。実際の速度が知りたいだけ
0175774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 20:48:18.88ID:VHX1OUn6
>>174
知って何がしたいのかな?
0176774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 20:49:42.02ID:VHX1OUn6
>>174
調べたらカーナビのGPS計測誤差もそれなりにあるから本当の速度って想像以上に難しいかもね。知ろうとしたら。
0177774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 21:37:06.27ID:DYEpjLUw
>>176
ちなみにGPSの速度誤差ってどれくらいですか?何処かに具体的にかいてあれば教えていただけませんか?
0178774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 22:27:14.11ID:3JxADPlj
自転車のGPS付きのサイコンだと5メートル10メートルじゃ役に立つ数値出さないけど、それなりの距離の同じルートを複数回走ればGPSだけで毎回誤差1%に満たない同じ距離を出して来るから、GPSの速度計の精度云々てのは短いスパンでの揺らぎなんだろうな。
0179774RR
垢版 |
2017/08/14(月) 22:29:20.64ID:VHX1OUn6
ゆらぎとは
0180774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 00:04:06.94ID:L1BQ0G90
誤差の出方が一定じゃないって事。
大きかったり小さかったりプラスに出たりマイナスに出たりするけど、距離を重ねると大小のプラスとマイナスが打ち消し合ってある一定の範囲に収まって行く。
0181774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 00:24:23.50ID:pbwuQqDP
Chopsがベトナムヤマハの2017年モデル「NVX125」の取扱いを開始

バイクショップのChopsが、BLUECOREエンジンを搭載した125ccスクーターであるベトナムヤマハの「NVX125」の取り扱いを開始した。
LEDヘッドライトやフルデジタルメーターの採用、アイドリングストップやスマートキーなど、国内モデルでは未採用のデバイスを多数装備。
初回入荷分に限り、乗り出し30万円を切る特別価格で提供される。
また、全店舗で車両を確認できるほか、アフターパーツやカスタムパーツも含めた取り扱いとなっている。

http://news.bikebros.co.jp/model/news20170814-02/
0182774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 00:29:34.55ID:jCsfk4av
>>181
足なんて伸ばさせねーよ。って主張が凄すぎるw
0183774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 02:31:01.52ID:XWkrIhA+
>>181
セルでアイストって、始動がもたつきそうだが大丈夫なのか

一見かっこいいんだけど、PCXのモロパクリだし、メットインも小さいしハンドルにアクセサリーつけられなさそうなところもNMAXから変わってない

輸入車だからメーカー保証も受けられんだろう
0184774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 06:54:01.06ID:C65eR0E7
原付からPCXに替えたからまだ怖くて60km以上出した事ないw
0185774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 09:20:35.53ID:YT8BIuJw
>>182
足を伸ばしたがるのは日本の短足だけ
0186774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 09:48:10.17ID:heZC+M4B
んなこたーない
0187774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 11:11:45.06ID:YT8BIuJw
ではなぜ、新しいスクーターは軒並み足を伸ばせないスタイルになっているのか
0188774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 11:20:20.12ID:V3BCouNu
スマートキーはうらやましいな
0189774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 11:26:29.60ID:NJflU7pk
>>181
かっこ悪い。
DIOを更にかっこ悪くした感じ。
0190774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 18:46:00.81ID:LrLdEy1s
>>181
ホンダのエアブレード125を潰したようにみえたw
0191774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 19:50:19.88ID:HlGVh+Ak
>>181
白だけが角度の問題があるのかスゲェダサく見えた
0192774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 20:02:07.64ID:puj/lvPI
bluecoreエンジンのエンストは解決したんかな
0193774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 20:56:50.73ID:xu3Dp3ax
>>192
し〜〜〜〜っ!(滝汗
0194774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 21:22:27.88ID:4QENYkRs
【定期】PCX黒歴史おさらい
https://www.youtube.com/watch?v=nJ2u0w14rnY
https://www.youtube.com/watch?v=-4K0W7nD7vU
https://www.youtube.com/watch?v=Byfa9CXq8Is
https://www.youtube.com/watch?v=HGv-YJKy06M
https://www.youtube.com/watch?v=u4sv490MQ_8
https://www.youtube.com/watch?v=AAH8wvMOs-A
https://www.youtube.com/watch?v=Evf7PKleP3A
https://www.youtube.com/watch?v=gkwYmhrjc_k
https://www.youtube.com/watch?v=cbqoVjm9QeM
https://www.youtube.com/watch?v=ywBV_YaAa9w
https://www.youtube.com/watch?v=1_LpssFLh8E
https://www.youtube.com/watch?v=OhuWoc9s2kc

【定期】PCX惨敗のお知らせ
https://www.youtube.com/watch?v=iHDhFdfbasU
https://www.youtube.com/watch?v=qXYc01GGacs
https://www.youtube.com/watch?v=-z6VL9mewn4

商売上手なホンダは、某雑誌に提灯記事を載せてもらった疑惑が浮上w
速かったはずのPCXが、何故かNMAXにぶち抜かれてしまう動画が存在してることが次々発覚w
現実は無情な結果のようですw

PCXキャッチコピー

The unbalanced scooter Honda PCX

Design by TOTO
0195774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 21:23:14.02ID:4QENYkRs
・PCXはベトナム・朝鮮血統ライダイハン製造w
・ホンダ車なのにハンドリングが悪い(燃費性能重視の糞タイヤ&腰砕けリアサスの特性による)
・日本国内では未だに純正糞タイヤを抱き合わせ販売w
・NMAXのフロントタイヤよりも細いPCXのアンバランスなリアタイヤw
・PCXは14インチ細タイヤ&安物ベアリングを採用して転がり抵抗低減したら世界中で転倒やらベアリングの異音続出w
・PCXは貧乏くさいドラムブレーキとコンビブレーキでABS採用を見送りコスト削減w
・PCXの新開発エンジンは低燃費だけど低出力になりましたw
・PCXのウインカースイッチは位置が下段にあり使いづらく、間違って中央のホーン鳴らす人続出w
・PCX伝統のベアリング不具合とベルト鳴き、エンストの報告まで存在w
・PCXの提灯記事を某雑誌に載せてもらったのにYouTubeで嘘がバレるw
・PCXのフットスペースは狭いので、間抜けにも足がハミ出して足裏を見せながら走ることになり、もれなく「馬鹿の大足」だと思われますw

P ぴーぴー!下痢便
C しゃーしゃー!おもらし
X くさいくさい!おまる

走るオマルがやってきた〜♪
風切るオマルがやってきた〜♪
ショボいタイヤでやってきた〜♪
飛び散る汚物〜だれも寄らないプンプンプン!
ゴォーゴォー!キューキュー!異音もするけど〜♪
仕方ないのさ〜伝統なのさ〜♪
やめられない〜止まらない〜♪
ごめんねごめんね〜巻き添えでぇ〜♪


めでたしめでたし...
0196774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 21:46:10.06ID:jCsfk4av
おまるシンガー、カキコしてんのはNMAXスレとここだけ。原2、NMAXが生きる価値の全てなんやろな…
0197774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 22:05:30.78ID:YsLxYgHE
ってか、他のバイク貶すからこういうのが湧くんだろ
何で原付程度のバイクで貶し合うんだ?
何乗ってようが自分が気に入っていればいいだろ
0198774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 22:08:01.28ID:d37OjRBb
NMAXスレ荒らしてるやつがいるから報復されてんだろ
0199774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 22:57:48.10ID:+HsCBKnU
>>197
NMAXが気に入ってないってことなんだろう
0200774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 23:23:14.14ID:/FLw94/7
いつまでも粘着叩き荒らし続ける輩は、いまだに持てない僻み根性が爆発してんだよ
いつまでも学科試験受かれずに無免とかでな。
0201774RR
垢版 |
2017/08/15(火) 23:24:46.45ID:jCsfk4av
また小汚い画像貼るんかw
0202774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 01:22:33.57ID:OQ7LAQLq
PCXもNMAXも30万台程度の安物バイク
そんな安物で争ってること自体、
自分は貧乏人と自己紹介してるようなもの

俺はJF56海苔だが,PCXをいくらけなされようが痛くも痒くもないわw
なぜならメインが別にあるから
0203774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 01:49:42.51ID:NxCIjw+a
なんちゅーか、バイクの楽しみって、排気量や車体価格で決まるもんじゃないと思うんだよな。

もちろん、排気量や、車格それぞれの限界もあるわけだけど…

発想が貧しすぎて、逆に可哀想だわ。
0204774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 01:50:06.90ID:M6bq1avP
>>202
また、おじいちゃん同じこと言ってるの?
悪いけど、その安物に乗ってるときは周りの人は都合よく見てくれないから
そのマヌケ顔とバイク見て貧乏人だと笑ってんだよ
乗ってる時点で同類だし、アンタ頭悪くてブーメランになってるから黙ってなよw

それとも「おれはメインの高級バイクがあるんだぞ」って看板でも背負うのかwww
0205774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 01:52:44.29ID:NxCIjw+a
なるほどな、壮絶なブーメラン刺さってんのかw
0206774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 06:43:08.35ID:Wd+rbcCW
>>202
メイン持ってるの?スゲー!!!

これでいいか?
褒められたくて同じ事何度も書くなよ子供だなぁ(笑)

それでも寂しけりゃ、その書き込みTシャツにプリントして
pcx乗る時着なよ、幸せな気分になれるよ\(^o^)/
0207774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 08:22:16.07ID:Nu61/4nv
まあ、PCX持ってるからって「PCXしか持ってない」と思うのは浅はかにも程があるわな。
0208774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 08:56:45.68ID:Pl/5+Oie
メインが別にあろうがなかろうが、自分の持ち物をサゲられるのは気分良くないね。
0209774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 09:16:49.90ID:yhsOcxCt
便所の落書き気にするのもアフォだがな
0210774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 09:24:09.23ID:TUl6E8tv
>>209
昔、個室でしゃがんだら、正面の壁に「右を見ろ」って書いてた。右見たら「後ろを見ろ」って書いてた。
後ろ見たら「便所の中でキョロキョロするな!」
0211774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 09:32:08.04ID:Ng6h/KP8
なんかコンプレックスの臭いがするな

変なコンプレックスを感じながら乗るくらいなら、さっさと高価格車に乗り換えればいいじゃん
PCXに乗りながらその辺の人に、「(安い)PCXはサブで、メインの(高い)バイクは他にある」と思ってもらいたいの?
持ち物でしかステイタスを表現できないのは、けっこう貧乏臭いことだよ

1台持ちだろうと複数台所有していようと、その時乗ってるバイクがオンリーワン

世間はお前のステイタスをいちいち気にするほど暇じゃないということに早く気づくといいな
0212774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 09:50:33.27ID:OQ7LAQLq
まあ要するに、
ここでNMAXしか持ってないNMAX海苔がPCXを叩いているキチガイはもちろん、それに反応して、PCXしか持ってないPCX海苔が
顔真っ赤にして怒ってるのも
両者とも俺からしたら
鼻で笑えるレベルの人種ということだw
どちらも見下してますわww
0213774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 09:58:59.92ID:OQ7LAQLq
まとめ

NMAXしか乗ってないNMAX海苔
PCXしか持ってないPCX海苔

こいつらからすれば
このそれぞれの安物一台しか持ってない
メインバイク(笑)だから
相手を貶めたくなるし、貶められたら
悔しくなるw
お互い揃いも揃って愚の骨頂w
両者とも天から見下してますわww
0214774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 10:04:17.75ID:1mPEeTjn
>>213
成仏してくれ
0215774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 10:14:23.37ID:NUwjr0h6
今年ってカラーバリエーション変えただけで、排ガス基準ってカタログによると未適合だよね
8月中に何らかの動きがないと9月以降生産出来なくなるってこと?
ベトナム生産だから関係ない?

購入候補に考えてるんだけど、生産できなくなると値上がりしちゃうかなーって気になってるんだ
くわしい人教えてくだされ
0216774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 10:22:00.82ID:Ng6h/KP8
>>215
すでに現行はEURO4に適合しているから
ほぼEURO4とイコールの28年規制は、事実上すでに適合しているとみなしていいと思う
あとは届け出と審査(これは当然済んでいるはず)、それと販売戦略上のタイミング
なんじゃないかね
おそらくは国内在庫量との兼ね合いなんだろうと思うけど
0217774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 10:45:01.77ID:NUwjr0h6
>>216
いずれにせよ、事実上適合しててもそれをカタログにのせないと生産出来ないってことかな

ってことはしれっとのせてくるってのもありうるのかなー。
0218774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 11:46:32.13ID:hq66Fibj
お盆にベトナムに行ってくつろいだけど
PCXは高級車らしくて1日数千台は見たバイクのなかでも数える程だった。
キーだけ持って里帰りさせてやったぜ。でもほぼ高級住宅地とリゾート方面でしか見てない。

ホンダのエアブレイドってのとDioのデカいやつとカブベースのが多かったな。
ヤマハだと上の輸入されるのがレプリカシール貼ってやたらと走ってた。
NMAXとかアドレスは輸入されてないのか、1台も見てないと思う。
0219774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 11:49:06.85ID:hq66Fibj
あと家族で4人乗りもスタンダードだったな。
そもそもエアブレードでも年収で買えるギリみたいだからね。
0220774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 13:00:25.70ID:AWajJtGw
違うな、どっちも持てない=そもそも免許が無いレベルの入手不能者が
持てない妬みの逃避から妄想爆発させてるのと、まともに性能十全に乗りこなせない下手糞が
自分の下手糞の言い逃れでタイヤに責任転嫁してるのとが混ざり合って
(前述の持てない妄想粘着が言質を取った気になってなって便乗してる)
いつまでも妄言ループが続く負のスパイラルが終わらんだけ。
持ってて引き合いに出してるような者は明らかに居らん。

そこすら分からんのは、単なる便乗煽り。
0221774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 13:40:59.29ID:NxCIjw+a
穏やかな暑さなので、クソ楽しいワインディングを抜けて、渓谷までプチツーしてくるわ。

粘着だのなんだの、やるのも構うのも人生の無駄だぞw
0222774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 15:05:24.97ID:M6bq1avP
>>212-213
おまえ頭悪さだけは救いようがないなwww
0223774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 15:07:30.11ID:6xlBl/ui
>>220
スクーター乗りに上手いも下手もない
運転技術自慢はリッターバイクでやってくれ
0224774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 15:10:11.53ID:cwJ3N2cj
むしろスクーターだから上手いヘタがはっきり出る。
リッターとかアクセル捻れば誰でも早く走れるで。
下手くそは死ぬだけで。
0225774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 15:11:54.41ID:3AecDQzg
>>224
さすがに上手い下手が出るのは大型のが顕著だと思うが。
重い分
0226774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 18:57:34.64ID:ENEi3ZLD
肩胸脊椎肘膝すねのプロテクターで守りを固めているのは俺だけ?
何か街中走ってると半袖半ズボンでみんな乗ってるんだけど
0227774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 19:20:25.30ID:AQkXjm2A
ツーリングスポットですれ違う連中は、それなりの装備だけど、街中だと、そこまでしっかり着込んでるやつ少ないな。

どこでコケるか、事故るかなんて誰にも分からないし、自分の身体と命に関わる事だから、本人が納得する装備でどうぞ。
0228774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 19:31:51.95ID:Wd+rbcCW
近所は長袖長ズボンでノーガード(数百メートルは何でもアリ)
チョイ走りには肘膝プロテクター
山・ツーリングは肩胸脊椎肘膝プロテクター

PCXでもメイン()バイクでも同じ
0229774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 19:37:47.49ID:ahPSEJiG
>>226
コミネマンやってます。
メッシュジャケット+ヒザプロテクタ
0230774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 20:37:17.55ID:ENEi3ZLD
まだ免許取り立てだし、恥ずかしがらずに全身プロテクターしてPCX乗ることにしますわ
ありがとう
0231774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 20:42:12.64ID:K1O+RH54
いやそこは恥ずかしくないって言うか誰も気にしてないから付けて大丈夫
0232774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 20:52:43.14ID:K9Ia6h9u
慣れてくると軽装になるから
ただ徐行レベルの速度でもアスファルトでコケたら
簡単に全治1ヶ月レベルの擦り傷くらう
手のひら、膝は確実に
0233774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 21:11:05.76ID:3AecDQzg
>>232
全治1ヶ月の擦り傷はもう骨にヒビいくほどじゃね?そうそうならんぞ?
0234774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 21:33:46.19ID:Nu61/4nv
往復で一時間を超えると思ったらプロテクター入りのジャケット着るわ。
なんだかんだ言ってもバイク専用に作られてるだけのことはある、楽だわ。
0235774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 21:42:53.05ID:cwJ3N2cj
>>233
大げさに言ってるんだよ。
いいとこ全治一週間だわ。
(医者に行けば最低一週間言われるしw)
0236774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 21:59:15.36ID:i1/b6y8P
>>230
ええんやで、それで
どんな格好で恥ずかしがろうが、怪我したりするのが一番恥ずかしいからな
0237774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 22:25:26.68ID:O9f1mOLk
ジャケットくらい買いたいけど色々オプション買いすぎてもうお金がない、、、、
0238774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 22:43:28.75ID:UsLHqO4K
着るもの買えなければスピード出さずゆっくり走っとけ
それが最も安全かもよ
0239774RR
垢版 |
2017/08/16(水) 23:02:54.57ID:AWajJtGw
>スクーター乗りに上手いも下手もない

そんな理屈がまかり通らんとびぬけた下手糞が「タイヤが滑る」と喚き散らす。
それだけの話だ。
0240774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:30:09.54ID:Cv/rLjeV
車両側の問題と乗り手の技術をきちんとわけて考えられない時点で
お前は下手くその部類だとわかるわ
0241774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:31:47.33ID:3wm4Uf+a
お前らが怪我しようが事故ろうが
最悪死のうが、
俺には知ったこっちゃないし関係ない
俺にさえ、干渉してこなければな
好きにしろや
0242774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:35:40.51ID:Cv/rLjeV
出てこなければ誰も干渉しないから、二度とくるな
0243774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:47:33.06ID:3wm4Uf+a
>>242
お前は生意気だからあえて言ってやろう

事故って脳みそぶちまけて死ね

祝い酒として、お前のぶちまけた脳みそに
俺のションベンかけてやるわ ククク
俺様に歯向かう奴は全員容赦しない
0244774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 00:48:33.67ID:07gbY+/U
きもっ
0245774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 03:01:47.03ID:pA4+CY0i
下手な奴は事故るし周りに迷惑をかける。
それだけだろう
0246774RR
垢版 |
2017/08/17(木) 05:08:15.57ID:WupwDNFO
俺様は下手糞様だ、俺様を崇め奉り、俺様の崇高な教えに基づいて製品を貶せ


そう言ってるのと変わらんのが「タイヤが滑る」系の粘着アンチ
その尻馬に乗るのが、経済力か学力か知らんが、それらの欠如が理由で持てない無能系妄言粘着アンチ

ハイグリップだの、速度違反上等で峠なんかでコーナー突っ込んでも滑らんだの言うつもりは毛頭ないが、
当たり前の順法運転で滑らんだけの基本性能を、SS560は十分に持っている。
スピードレンジが絶対順法の領域より少々以上に上がれば、その領域で心許無い事は十分にあるだろう。

だがそれがどうした?違法領域まで性能維持を保証する責任はメーカーには無いし、よほどの下手糞以外は
性能なりに走って何の問題も無い、自分が脱法領域まで手を出した結果の性能不足なら、文句言わずに他に換えるだけ。
そこに責任転嫁の製品叩きを入れ続けなければ、それを他者に認めさせなければ気が済まない狂人だからアンチは=基地外となる。

他に換えて上だった系統の話まで、否定する者は誰もいない、居るとすれば、アンチの脳内妄想の敵としてだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況