探検
【角目】スーパーカブ110 Part47【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR 転載ダメ©2ch.net (アウアウオー Sa9f-rvkC)
2017/07/12(水) 19:07:56.50ID:xBz1gEbra前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part46【JA10】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495596821/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
605774RR (アークセー Sx35-rpWt)
2017/08/08(火) 13:15:41.45ID:PmKswYe9x606774RR (ワッチョイ f716-psoG)
2017/08/08(火) 14:12:07.18ID:YJ6iUUft0607774RR (ワッチョイ 7b5e-sD9l)
2017/08/08(火) 17:28:38.26ID:/qordB7c0 環境ガー言っているのは一部の意識高い系だけだしな
608774RR (アウアウオー Sa7b-B2V3)
2017/08/08(火) 18:23:06.06ID:WU4DXMN9a ハイブリッドカー勝負しろや!70km/lオーバー余裕やぞ!
(;´Д`)エアコンうらやましぃ
(;´Д`)エアコンうらやましぃ
609774RR (ワンミングク MMff-jEed)
2017/08/08(火) 19:01:24.04ID:ZmWkSCygM JA10も今月一杯で生産終了?
新基準に合致してないバイクは9月1日以降は作れないと聞いた
新基準に合致してないバイクは9月1日以降は作れないと聞いた
610774RR (ワッチョイ 0bfe-dE0h)
2017/08/08(火) 19:06:49.49ID:lXrhh9jy0 それは切実だな
というのも今カブプロで配達してるから!
トリシティー155に前カゴと屋根つけて配達するのが夢w
というのも今カブプロで配達してるから!
トリシティー155に前カゴと屋根つけて配達するのが夢w
611774RR (ブーイモ MMbf-qHGn)
2017/08/08(火) 19:43:48.87ID:EYrQVErmM 去年の暮れ頃海外ヤマハのノークラ4速110ccが安売りしてたな
カブとスクーターのアイノコみたいなやつ
カブとスクーターのアイノコみたいなやつ
612774RR (ワッチョイ bf04-IUux)
2017/08/08(火) 20:27:27.31ID:H/p3A0PM0 50ccは40km/hでリミッター作動でいいよ。リミッター開城出来ないやつで
自分的には原2も70km/hリミッターでok!
自分的には原2も70km/hリミッターでok!
613774RR (ワッチョイ 1726-3aaz)
2017/08/08(火) 20:34:26.29ID:Fgl4P6HL0 >>609
今月はまだ作れるので、スズキはアドレスv125をガンガン作り溜めする
今月はまだ作れるので、スズキはアドレスv125をガンガン作り溜めする
614774RR (ワッチョイ 57d3-k8p8)
2017/08/09(水) 01:15:07.04ID:L9gDdhse0 寺の坊主ってトリシティ好きだなw
坊主仕様の寺シティ作りゃいいのに。金箔貼って。
坊主仕様の寺シティ作りゃいいのに。金箔貼って。
618774RR (ワッチョイ 0bfe-dE0h)
2017/08/09(水) 09:23:58.95ID:04+bj6jN0 日本は温暖化対策するから経済が停滞してるって話し
しかもこの温暖化自体嘘で実際は寒くなってるってさw
しかもこの温暖化自体嘘で実際は寒くなってるってさw
619774RR (アウアウオー Sa7b-B2V3)
2017/08/09(水) 13:18:45.12ID:IDyaqZXCa でも今日めちゃくそ暑いぞ・・・36℃超えた
620774RR (ワッチョイ 8569-/FH4)
2017/08/09(水) 13:20:17.10ID:0pCvaNTY0 平成元年に免許取って夏でも冬でも雪でも夏タイヤで乗ってたな
622774RR (ワッチョイ 87a1-FJ49)
2017/08/09(水) 19:04:55.72ID:ZjHFXcLA0 遂に排ガス規制でカブシリーズ終了か
もし新型110出ても昔のデザインのオサレバイクになるし、
今までの用に荷物積みまくるような使い方は出来なくなるな……
さらば働くバイクスーパーカブ
もし新型110出ても昔のデザインのオサレバイクになるし、
今までの用に荷物積みまくるような使い方は出来なくなるな……
さらば働くバイクスーパーカブ
623774RR (ワッチョイ 5b71-jEed)
2017/08/09(水) 19:29:52.48ID:y5HahjQk0 荷物満載したいならベンリィ110買えば?
624774RR (ワッチョイ 8be3-/FH4)
2017/08/09(水) 19:33:29.52ID:MvQTO+zt0 発売当時と違って普通に走ってりゃ悪路なんてほとんど無いわけで、
荷物積むなら、安定性悪くなる17インチバイクの意味ないんだよな。
2人乗りになってるタイカブやウェーブが正常進化なんであって
なんで日本のカブだけはリアに荷物積む事を重視されんのか意味わからん。
荷物積むなら、ギアやベンリィがどうかんがえても優位
荷物積むなら、安定性悪くなる17インチバイクの意味ないんだよな。
2人乗りになってるタイカブやウェーブが正常進化なんであって
なんで日本のカブだけはリアに荷物積む事を重視されんのか意味わからん。
荷物積むなら、ギアやベンリィがどうかんがえても優位
625774RR (オッペケ Srd9-vrID)
2017/08/09(水) 19:50:02.98ID:aqhCiRxir そんなこと言い出したらカブ自体いらないよ
626774RR (ワッチョイ 5f5c-SnSg)
2017/08/09(水) 19:53:25.11ID:lbD96HPD0 日本なら一人乗りで荷物積めるほうが需要ありそうじゃない?
おひとり様での行動範囲を広げるシティコミューターとして
二人以上なら車使うよ
おひとり様での行動範囲を広げるシティコミューターとして
二人以上なら車使うよ
627774RR (ワッチョイ 7b5e-sD9l)
2017/08/09(水) 20:19:24.63ID:jXlft7na0 日本はバイクそのものの需要が少ないから…
628774RR (バッミングク MM4d-OUKL)
2017/08/09(水) 21:00:55.72ID:UfJks5CBM アジアでこそ、荷物積むバイクが必要だろ?
629774RR (ワッチョイ eba1-+4kb)
2017/08/09(水) 21:29:47.53ID:DGbrBNNP0 今度こそ2種カブなくなるかもしれない。
新コンセプトカブ写真で見ると1次クラッチでしょ。
あれ110ccクラスのエンジン想定してないような希ガス。
プロもベンリイと統合されて終了でしょ、郵政バイクが電動に
なるから110のガソリン4速エンジン終わりかもしれん。
新コンセプトカブ写真で見ると1次クラッチでしょ。
あれ110ccクラスのエンジン想定してないような希ガス。
プロもベンリイと統合されて終了でしょ、郵政バイクが電動に
なるから110のガソリン4速エンジン終わりかもしれん。
630774RR (ワッチョイ 57d3-9gtp)
2017/08/09(水) 21:43:18.70ID:L9gDdhse0 俺の110、50万で売れるな…
631774RR (ブーイモ MMf3-psoG)
2017/08/09(水) 21:55:28.09ID:itjpG60IM 変にプレミアつくと盗まれるからイヤだなぁ
632774RR (アウアウオー Sa7b-B2V3)
2017/08/09(水) 21:58:17.48ID:Mc6Ew3Uia いやいや無くならんて、心配すんな
俺たちのJA10はしっかり型落ちになるからw
俺たちのJA10はしっかり型落ちになるからw
634774RR (アウアウオー Sa7b-B2V3)
2017/08/09(水) 23:53:22.48ID:Mc6Ew3Uia635774RR (ワッチョイ 3ed3-ZECY)
2017/08/10(木) 00:51:43.58ID:C2QyYTVo0 郵政は1日何キロくらい走るのか、決まってるんだろうか?
日によって大きく変わりそうな感じがするけども。
むしろルートの決まっている新聞配達のほうが電動には向いてそう
日によって大きく変わりそうな感じがするけども。
むしろルートの決まっている新聞配達のほうが電動には向いてそう
636774RR (ブーイモ MMba-a73z)
2017/08/10(木) 00:52:18.48ID:0ExTJWlOM 田舎じゃ電動は航続力無くてどーにもならんだろう。
都会でも電池切れ気にしながら配達して充電にどんだけかかることやら。
電動に夢見すぎだろw
電動はトロリーバスくらいが関の山だろ。
都会でも電池切れ気にしながら配達して充電にどんだけかかることやら。
電動に夢見すぎだろw
電動はトロリーバスくらいが関の山だろ。
637774RR (アウアウオー Sa92-AYi3)
2017/08/10(木) 01:46:04.64ID:+CEz9nTMa 午前と午後でバッテリー積み替えるのでは?
経産省の補助もあるだろし、ホンダはノウハウ貯まるし、エリア狭い所から徐々に広げていくと思うわ
経産省の補助もあるだろし、ホンダはノウハウ貯まるし、エリア狭い所から徐々に広げていくと思うわ
639774RR (ワッチョイ 3383-TsU/)
2017/08/10(木) 04:09:50.39ID:c4vaMor10640774RR (ブーイモ MMba-a73z)
2017/08/10(木) 04:33:24.54ID:0ExTJWlOM 4輪でも電動は全く普及してないし、ヤマハのパスも鳴かず飛ばず。
せいぜいハイブリッドまでじゃないかね。
そういやハイブリッドのバイクって無いな?
せいぜいハイブリッドまでじゃないかね。
そういやハイブリッドのバイクって無いな?
642774RR (ワッチョイ 63a1-Opwn)
2017/08/10(木) 06:41:21.72ID:zE6TuSgG0643774RR (ワッチョイ 335e-9eP0)
2017/08/10(木) 06:56:17.13ID:Bs9YHyFU0 実際にクソだろ…
644774RR (ワイモマー MMba-CDm2)
2017/08/10(木) 07:55:04.63ID:dKbllQS1M 昔、排ガス規制が有ってだな
645774RR (ササクッテロレ Spbb-9eP0)
2017/08/10(木) 08:44:22.87ID:eean1373p スーパーカブ60周年に相応しい2018モデルが発売され、
JA10はプレミアどころか黒歴史認定され、
中古市場でダブつく未来しか見えない
JA10はプレミアどころか黒歴史認定され、
中古市場でダブつく未来しか見えない
646774RR (ワッチョイ 4e16-gXQz)
2017/08/10(木) 08:59:17.64ID:tVLFvgTJ0 まあコレにプレミアがつくのは無いわな
647774RR (オイコラミネオ MM06-1SGU)
2017/08/10(木) 09:11:04.08ID:iCA8iiRKM カブの歴史見てもプレ値ついたのJA07とハンターカブくらいか…?
648774RR (アウアウオー Sa92-AYi3)
2017/08/10(木) 09:49:42.63ID:7f7l3EUOa うん。
案外外観そのままで2JA10になるかもよ
その場合コンセプトモデルは何だったのかと、主にカブ乗ってないやつらが大騒ぎ
案外外観そのままで2JA10になるかもよ
その場合コンセプトモデルは何だったのかと、主にカブ乗ってないやつらが大騒ぎ
649774RR (ワッチョイ 8b5c-3Zbj)
2017/08/10(木) 10:09:10.19ID:y1rAK+gL0 実用性のないものにしかプレミア付かないのか
651774RR (ワッチョイ 3ed3-ZECY)
2017/08/10(木) 13:14:55.86ID:C2QyYTVo0 カブはあと1.5倍大きくせよ。
小さいババアは考慮に入れるな。
積載力アップ、タンク倍増、空力アップ。
そして将来の150cc化に備えよ。
小さいババアは考慮に入れるな。
積載力アップ、タンク倍増、空力アップ。
そして将来の150cc化に備えよ。
652774RR (ワッチョイ 4ed2-Pfuq)
2017/08/10(木) 13:48:33.04ID:jyIJ+9Lj0 時代遅れのカブは廃盤
新型ベンリィに統一
新型ベンリィに統一
653774RR (ワッチョイ a326-6KBD)
2017/08/10(木) 13:49:28.07ID:knwSHlKP0 コンセプトモデルが発表された頃は、今度のEU排ガス規制なんか予想していなかっただろう
小排気量が規制クリア困難になるとは思っていなかったから、ああした昔の50ccモデルになったんだろう
今となってはあれはムリ
小排気量が規制クリア困難になるとは思っていなかったから、ああした昔の50ccモデルになったんだろう
今となってはあれはムリ
654774RR (ワッチョイ 4e69-aEKd)
2017/08/10(木) 14:14:52.64ID:xrKwVVIy0 4馬力だと60キロしか出ないけど原チャ30キロ規制廃止とセットで
原付と原2統合で125まで乗れるようにすればいいかと思うけど
免許の改正的に上のクラスまで乗れるようになった前例が無いんだよね
原付と原2統合で125まで乗れるようにすればいいかと思うけど
免許の改正的に上のクラスまで乗れるようになった前例が無いんだよね
655774RR (ベーイモ MMd2-NbRH)
2017/08/10(木) 14:18:25.50ID:D0iFD+i7M657774RR (ワッチョイ 5be3-aEKd)
2017/08/10(木) 14:34:40.00ID:K3+HtaLl0 原付1はもういらない。電気自転車扱いで
内燃機関50CCは廃止でよい。
こんな世界で例を見ないガラパゴス規格が存在すること自体
日本の国際競争力を損なってるだけ。
それより原2の150CC化、高速は乗れなくていいから自動車専用道路は乗れるようにしてほしい
内燃機関50CCは廃止でよい。
こんな世界で例を見ないガラパゴス規格が存在すること自体
日本の国際競争力を損なってるだけ。
それより原2の150CC化、高速は乗れなくていいから自動車専用道路は乗れるようにしてほしい
658774RR (ワッチョイ 4e69-aEKd)
2017/08/10(木) 14:38:51.44ID:xrKwVVIy0 石川から新潟に行くといきなり自動車専用道路になるんで困る
659774RR (ワッチョイ 4e69-aEKd)
2017/08/10(木) 14:43:44.94ID:xrKwVVIy0 現行原付は廃止して原2と統合するとするとランクアップか
だとするとさらに16歳で1日講習で取れるってのが問題になってくるね
だとするとさらに16歳で1日講習で取れるってのが問題になってくるね
660774RR (ワッチョイ d710-W16a)
2017/08/10(木) 14:56:08.66ID:+QS2jlz70 オレ良くわかってないんだが、
国内とアジア圏がマーッケットのカブになんで欧州の排ガス規制を当てはめにゃならんの?
沈みゆくヨーロッパなんかほっといてアジアの為のアジア基準のバイクじゃだめなの?
50cc、90ccなんて日本やアジアでこそ必要なのに。
国内とアジア圏がマーッケットのカブになんで欧州の排ガス規制を当てはめにゃならんの?
沈みゆくヨーロッパなんかほっといてアジアの為のアジア基準のバイクじゃだめなの?
50cc、90ccなんて日本やアジアでこそ必要なのに。
661774RR (ワンミングク MM8a-7GHe)
2017/08/10(木) 16:02:28.19ID:EZGnZY8JM662774RR (ワッチョイ 4e69-aEKd)
2017/08/10(木) 16:37:14.34ID:xrKwVVIy0 昔の2stはいじると80で25馬力125で45馬力250で90馬力出てたよね
663774RR (ワッチョイ 5be3-aEKd)
2017/08/10(木) 17:38:55.02ID:K3+HtaLl0664774RR (ブーイモ MM7f-E6Ph)
2017/08/10(木) 17:41:40.40ID:IHQTMZHzM このところ天気が悪く湿度が高すぎるわ
雨天時は乗らないのにマフラーの溶接部やスタンドの地面接触部に錆が浮いてきた
雨天時は乗らないのにマフラーの溶接部やスタンドの地面接触部に錆が浮いてきた
665774RR (ワッチョイ 5be3-aEKd)
2017/08/10(木) 17:44:05.52ID:K3+HtaLl0 東南アジアやインドですらリッターカーが当たり前なのに
日本では660CCなどという規格
バイクも110CCが下限なのに
日本だけ50CC。
軽自動車も原1も、コストや燃費の上から見ても不合理な規格なんだよ。
日本だけは文系官僚がこの種の規格を決めるから
いつまでたってもこの種のガラパゴスがのこるというだけのこと。
日本では660CCなどという規格
バイクも110CCが下限なのに
日本だけ50CC。
軽自動車も原1も、コストや燃費の上から見ても不合理な規格なんだよ。
日本だけは文系官僚がこの種の規格を決めるから
いつまでたってもこの種のガラパゴスがのこるというだけのこと。
666774RR (ワントンキン MM8a-L31S)
2017/08/10(木) 17:45:53.73ID:juWD5qWpM オレはja10に満足してるけどなぁ。乗ってて楽しいw。
667774RR (バッミングク MMf7-TEw2)
2017/08/10(木) 18:04:57.86ID:VYam2nEqM 満足したら、しまいやで
668774RR (スププ Sdba-sUtY)
2017/08/10(木) 18:22:47.35ID:pJay2DW/d JA10中古で買って早四年、通勤メインで今んとこ15000`
中華の割に今のとこトラブル無し
中華の割に今のとこトラブル無し
669774RR (ワッチョイ a326-6KBD)
2017/08/10(木) 21:02:36.18ID:knwSHlKP0 原付免許取得に実技試験を課すというのは今後あるかも知れないな
そうすれば自動的に四輪のおまけは廃止になる
(法改正までに四輪免許を取った人は既得権として原付には乗れる)
そうすれば自動的に四輪のおまけは廃止になる
(法改正までに四輪免許を取った人は既得権として原付には乗れる)
670774RR (アウアウオー Sa92-AYi3)
2017/08/10(木) 22:55:24.70ID:ADdnGqnka これによると
ttp://kojintekibikematome.blog.jp/archives/72127244.html
新型はフルモデルチェンジ、11月頃から熊本生産だってよ
おまえら良かったな!(ToT)
ttp://kojintekibikematome.blog.jp/archives/72127244.html
新型はフルモデルチェンジ、11月頃から熊本生産だってよ
おまえら良かったな!(ToT)
671774RR (ワッチョイ 76d3-W16a)
2017/08/11(金) 00:41:30.76ID:gI6w/yKq0 ガラパゴスと呼ばれようが軽四輪なんてチョー便利じゃね。
家族用の3500と日常用の660持ってるが、軽四は買い物や仕事に必要にして充分。
もともと国民車構想からきてるんだろアレ。そのおかげで田舎なんかじゃ一家に3、4台ってのも普通だし、コミューターとしては最高。
中国みたいにでかくて高いのがステータスなんて国じゃないしよ、大型化するのは簡単だけどコンパクト化するのはてーへんな技術らしいぞ。
今の軽はあのサイズで性能や機能・装備も高性能でアメリカは勿論、ヨーロッパでも太刀打ちできるのは作れないほど。なんでも日本の技術でしか無理なんだそうじゃないか。
だから貿易交渉なんかで目のかたきにされてる部分もあるって聞いたぞ。
軽快な50や90の単車も同じだと思うんだがなあ。ガラパゴス上等、ここは日本だ世界よ余計なお世話だって訳にはいかんのかなあ。
家族用の3500と日常用の660持ってるが、軽四は買い物や仕事に必要にして充分。
もともと国民車構想からきてるんだろアレ。そのおかげで田舎なんかじゃ一家に3、4台ってのも普通だし、コミューターとしては最高。
中国みたいにでかくて高いのがステータスなんて国じゃないしよ、大型化するのは簡単だけどコンパクト化するのはてーへんな技術らしいぞ。
今の軽はあのサイズで性能や機能・装備も高性能でアメリカは勿論、ヨーロッパでも太刀打ちできるのは作れないほど。なんでも日本の技術でしか無理なんだそうじゃないか。
だから貿易交渉なんかで目のかたきにされてる部分もあるって聞いたぞ。
軽快な50や90の単車も同じだと思うんだがなあ。ガラパゴス上等、ここは日本だ世界よ余計なお世話だって訳にはいかんのかなあ。
672774RR (ワッチョイ 8b5c-3Zbj)
2017/08/11(金) 02:01:34.29ID:rtUamNo70 外国メーカーは軽を作れないんじゃなくてわざわざ日本市場のためだけに
開発してもペイしないと判断してるだけだよ
それを日本の技術は素晴らしいなんて持ち上げるのはあまりに蒙昧
すでに国内メーカーでさえ開発リソースを軽に回せずOEMも多いわけで
実質的な軽のラインナップはここ10年でみても半減してるんじゃないかな
ガラパゴ上等ってのはこうやってどんどん細っていく道なんだよ
開発してもペイしないと判断してるだけだよ
それを日本の技術は素晴らしいなんて持ち上げるのはあまりに蒙昧
すでに国内メーカーでさえ開発リソースを軽に回せずOEMも多いわけで
実質的な軽のラインナップはここ10年でみても半減してるんじゃないかな
ガラパゴ上等ってのはこうやってどんどん細っていく道なんだよ
673774RR (ワッチョイ a326-6KBD)
2017/08/11(金) 05:10:24.47ID:uc4dHQQn0674774RR (ワッチョイ 4ed2-Pfuq)
2017/08/11(金) 05:17:58.91ID:jP7L6xk10 ソース
近所のバイク屋が言ってたw
近所のバイク屋が言ってたw
675774RR (ワッチョイ 335e-9eP0)
2017/08/11(金) 06:07:20.63ID:YfA7nn/x0 JA10は無かったことにされそうだなw
677774RR (ワッチョイ 9a04-c2VM)
2017/08/11(金) 08:47:25.98ID:Firo7Hii0 失敗作にプレミアついて10プロはエンジン乗せ換え
ノーマル10ユーザーが悲惨やね
ノーマル10ユーザーが悲惨やね
678774RR (ワッチョイ 5be3-aEKd)
2017/08/11(金) 09:49:30.88ID:1OYJSPll0 >>671
あのな、660CCより1000CCのほうが燃費がいいし、エンジンブロックのサイズはほとんど同等なの。
あと、いまの50CCは4馬力しか無いから、交通の流れに乗れなくて逆に危険なの
(だからタイでは禁止)
つまり660にも50にも合理性がないんだよ
あのな、660CCより1000CCのほうが燃費がいいし、エンジンブロックのサイズはほとんど同等なの。
あと、いまの50CCは4馬力しか無いから、交通の流れに乗れなくて逆に危険なの
(だからタイでは禁止)
つまり660にも50にも合理性がないんだよ
679774RR (ワッチョイ d710-W16a)
2017/08/11(金) 11:53:17.90ID:2WeK0hYE0 リッター超えから手軽さ求めてだんだん小排気量に。
また90のカブにしようかなと思ったら現行はもう作ってないんで今のカブ。
で、ここに来てみたら排気量アップの声が多くてちょっと困惑。
また90のカブにしようかなと思ったら現行はもう作ってないんで今のカブ。
で、ここに来てみたら排気量アップの声が多くてちょっと困惑。
680774RR (ワッチョイ d710-W16a)
2017/08/11(金) 11:54:22.10ID:2WeK0hYE0 高速道のれる排気量になっても前傾かふんぞり返り姿勢でないカブの乗車姿勢では高速巡行は結構きついと思うぞ。
高性能でもなく快適でも手軽でもない中途半端な単車になりそう。もうそうなりかけてるけど・・・
田舎道を行く軽快なカブが羨ましかったのに、高速で見かけたひにゃ痛々しそう。
高性能でもなく快適でも手軽でもない中途半端な単車になりそう。もうそうなりかけてるけど・・・
田舎道を行く軽快なカブが羨ましかったのに、高速で見かけたひにゃ痛々しそう。
681774RR (ワッチョイ 3383-TsU/)
2017/08/11(金) 13:19:17.34ID:HO6++VrU0 2015年の別冊MC421号の,
クロスカブの記事でホンダの今田さんへのインタビューだと,
JA07が値段が高くなりすぎたので下げた.
110がベストバランス,125は走りより燃費重視セッティング.
150は過剰.
てな感じだわ.
クロスカブの記事でホンダの今田さんへのインタビューだと,
JA07が値段が高くなりすぎたので下げた.
110がベストバランス,125は走りより燃費重視セッティング.
150は過剰.
てな感じだわ.
682774RR (ワッチョイ d710-W16a)
2017/08/11(金) 13:58:40.62ID:2WeK0hYE0 そうだろうな。
右折車にやられてカブ90全損された爺さんがバイク屋にもう直せないからと新品勧められたそうだが、
「あんなデカくて重いのイヤだよ」って言ってたな。
べつに歳とかじゃなくても今以上の大型化は広範なユーザー層を体格的、体力的に限って狭める結果になると思う。
右折車にやられてカブ90全損された爺さんがバイク屋にもう直せないからと新品勧められたそうだが、
「あんなデカくて重いのイヤだよ」って言ってたな。
べつに歳とかじゃなくても今以上の大型化は広範なユーザー層を体格的、体力的に限って狭める結果になると思う。
684774RR (ワッチョイ d710-W16a)
2017/08/11(金) 14:36:50.70ID:2WeK0hYE0 そうなの?知らなんだ。
爺さんには取り回しが重く感じられたんだろな。
爺さんには取り回しが重く感じられたんだろな。
685774RR (ササクッテロラ Spbb-9eP0)
2017/08/11(金) 15:24:31.59ID:S6iSnguPp スーパーカブ90→86kg
JA07→93kg
JA10→98kg
JA07→93kg
JA10→98kg
686774RR (ワッチョイ 3ed3-ZECY)
2017/08/11(金) 17:00:07.56ID:B8UBoB4i0 忘れるな。
俺たち自身が失敗作なんだぞ (TOT)
俺たち自身が失敗作なんだぞ (TOT)
688774RR (ワッチョイ 76d3-W16a)
2017/08/11(金) 18:39:28.47ID:gI6w/yKq0 >>685
あの車格で12kg重いってのはでかいな。
あの車格で12kg重いってのはでかいな。
689774RR (ブーイモ MM7f-a73z)
2017/08/11(金) 21:17:45.47ID:8WSiNDQVM 90は車格も小さいからな。110はでかく重くなったもの。
(90は正直窮屈だったw)
リトルカブのコンセプトに「お年寄りでも扱いやすいようにコンパクトにまとめた」ってのがあったくらいだし。
(90は正直窮屈だったw)
リトルカブのコンセプトに「お年寄りでも扱いやすいようにコンパクトにまとめた」ってのがあったくらいだし。
690774RR (アウアウオー Sa92-AYi3)
2017/08/11(金) 21:30:48.71ID:WTV1+oeMa でも90は剛性メンバーが鉄板プレスでフニャフニャよん
692774RR (ワッチョイ 76d3-W16a)
2017/08/11(金) 22:52:09.93ID:gI6w/yKq0 なんか今以上大きくなって喜ぶのはクロスで喜んでる特殊な層みたいだぬ
694774RR (ワッチョイ a3d0-qRGG)
2017/08/12(土) 01:31:14.27ID:WNNtSpI30 大型バイクでツナギ来てるのがライダーと
思われてるが原付のほうがよっぽど危ないライダーだよ
カブでも飛ばす道路では怖い時あるよ
思われてるが原付のほうがよっぽど危ないライダーだよ
カブでも飛ばす道路では怖い時あるよ
695774RR (ブーイモ MM26-a73z)
2017/08/12(土) 08:53:22.43ID:dDtJQhOaM >>690
90は70km/h出すと怖かったものなあ。ハンドル抑えとかないと直進しない感じで緩いカーブでも決死の覚悟。
110が正当な進化なのは間違いないけど、ゲタにしてた爺さんには要らない性能だったわけで。
90は70km/h出すと怖かったものなあ。ハンドル抑えとかないと直進しない感じで緩いカーブでも決死の覚悟。
110が正当な進化なのは間違いないけど、ゲタにしてた爺さんには要らない性能だったわけで。
697774RR (ワッチョイ d710-W16a)
2017/08/12(土) 11:24:55.94ID:3UaleFii0 そのフニャフニャが世界の荒れ地を問題なく元気に走ってる。
トップギアでビルの屋上から落とされても動いてる。
トップギアでビルの屋上から落とされても動いてる。
698774RR (ワッチョイ 97e3-aEKd)
2017/08/12(土) 11:29:19.30ID:YGviGDq+0699774RR (ワッチョイ d710-W16a)
2017/08/12(土) 11:48:25.96ID:3UaleFii0 だから「動いてる」って言っただろ。問題あるかタコ。
見ねえでなんと言えるんだカス。
見ねえでなんと言えるんだカス。
700774RR (ワッチョイ 97e3-aEKd)
2017/08/12(土) 11:55:00.19ID:YGviGDq+0701774RR (アウアウオー Sa92-AYi3)
2017/08/12(土) 12:16:03.21ID:923O2VxTa あのトップギアのやつさあ、カブ以外でも似たような結果になると思うんですよ
だいたいのバイクは
揚物の油でも短時間なら動くだろうし
ビルから落としてもエンジンかかるかもだし
あの番組は歪んだカブ伝説を作った戦犯だわ
だいたいのバイクは
揚物の油でも短時間なら動くだろうし
ビルから落としてもエンジンかかるかもだし
あの番組は歪んだカブ伝説を作った戦犯だわ
702774RR (ワッチョイ d710-W16a)
2017/08/12(土) 12:20:03.91ID:3UaleFii0 車体の剛性だ?知った風なことぬかすなボケ。
いきなり興奮して涌き出て知らぬ他人をお前呼ばわりするな。
優しくタコって呼んでやったの有り難く思え、社会不適合者。
いきなり興奮して涌き出て知らぬ他人をお前呼ばわりするな。
優しくタコって呼んでやったの有り難く思え、社会不適合者。
703774RR (ワッチョイ 97e3-aEKd)
2017/08/12(土) 12:31:56.31ID:YGviGDq+0704774RR (エーイモ SE5f-YB/z)
2017/08/12(土) 12:41:59.14ID:W6e22qu4E 五十歩百歩
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【緊急愛国速報】大阪、乗っ取られる!!!!!!! [667744927]