X



CD125T 四十三台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
垢版 |
2017/12/16(土) 23:41:15.30ID:O1Y//LJj
排気音が貯まらない

  交差点では羨望の眼差し

    鋼鉄ボデー

      憧れのピンクナンバー


長寿命バイクCD125Tの長寿命な元々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々スレは↓
CD125T http://ton.2ch.net/bike/kako/991/991120978.html

以前のログが消滅したので↓を用意しますた
CD125T過去ログ四十台目迄他
http://www1.axfc.net/u/3690196.zip

前スレは
CD125T 四十二台目©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468784283/
7372
垢版 |
2021/04/24(土) 16:09:06.73ID:QVZh7nKZ
結局、、、5ボルト未満の電圧のためバッテリーとは認識されず充電できなかった。
仕方ないので新品バッテリー買ったワ。
74774RR
垢版 |
2021/09/30(木) 05:45:02.77ID:vSq1K1Ym
キジマ製のバッテリーケースというのをフリマで発見、たしかに右側はかなりかっこよくなった
この場合、左側はどう処理するべきなんでしょう?サイドカバー左側だけ付けっぱなし?
CD125Tはサイドカバーだけ不満、あとは最高なのに
75774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 07:27:48.12ID:/RPKlusz
スカチューンのためのバッテリーケースでしょ
カバー取らないと意味ないでしょ
76774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 16:27:25.21ID:QvRyn1Qa
むかしはCD125Sって単気筒モデルも有ったんだよなー
77774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 10:44:30.39ID:OXTSYQqH
Hosyu
78774RR
垢版 |
2022/08/29(月) 04:50:42.52ID:HwnvI7B3
hOsyu
79774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 00:50:59.10ID:jpkiY8HS
良いバイクなんですがなかなか乗ってる人は見ませんね…
80774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 00:53:35.72ID:jpkiY8HS
CD125Kなんですが燃費がリッター25kmぐらいしかない…
81774RR
垢版 |
2022/11/09(水) 05:25:07.44ID:9bISCvPS
>>80
定番整備でも変化ない?
82774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 20:38:32.76ID:OQGEcU8D
フロントタイヤが売切れなんですが
皆さんどうしてます?
83774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 20:51:04.44ID:q+exZxrq
CD125Tとvoyeur125では、どちらが実用性が高いですか?
84774RR
垢版 |
2022/11/13(日) 22:17:27.60ID:B+abfAR8
>>82
売り切れ?NF8通販でどこでも売ってるよ。
85774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 06:03:32.52ID:NEoS31BJ
Amazon webike 一時在庫切れになってます
86774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 06:15:55.71ID:gR8+h9ro
ヤフーで10店舗以上あり。
87774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 07:31:54.96ID:BDvEjRiz
よく見ると取り寄せになってます
88774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 09:47:02.99ID:gR8+h9ro
>>87
なるほど、無いな。
急ぎなら在庫のあるブリジストンのL301じゃアカンかな?
89774RR
垢版 |
2022/11/14(月) 16:52:52.23ID:1jJ3V1mx
1月に入るみたいなので悩み中です
90774RR
垢版 |
2022/11/19(土) 19:46:13.33ID:dUbjZZ6F
3.00-17ってタイヤ自体が特殊なんかな?
3.00-18ならよくみるのだが
91774RR
垢版 |
2022/11/24(木) 02:33:42.65ID:OKD/gf6e
サイズ的には80/90-17あたりで代用できそうな気もするけど、これなら選択肢多いし
原チャリですら3.00-10やめて80/90-10になってるし時代の流れというか
92774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 05:40:53.53ID:J0lCaK/g
HOSyu
93774RR
垢版 |
2022/12/23(金) 11:42:57.55ID:MG2OIaIy
そろそろ在庫見てみよっと
94774RR
垢版 |
2023/01/03(火) 13:40:30.83ID:IV87y7Ha
ブロックタイヤ履いてる人いませんか?
95774RR
垢版 |
2023/01/09(月) 18:17:53.36ID:XTWJVDCD
>>94
前回履かせてましたよ
だんだんオヤジ臭い方がカッコいいと思うようになってきたので、現在は旧車風にしてます
キジマのハンドルもノーマルに戻した
96774RR
垢版 |
2023/01/09(月) 20:56:44.16ID:PJlPZm07
>>95
ロードノイズ大きいですか?
今まで普通のしか履いたことなくて
どう言うのがカッコいいかなと考え中です
97774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 17:07:03.79ID:icHgoGBk
マ、マズイ・・・ (×.×)y-~~~
98774RR
垢版 |
2023/05/20(土) 19:25:09.44ID:F/k5mzLy
いきてるん?
99774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:13.82ID:omS+H0+z
部品供給ヤバいな
なんもかも出ねえよ
100774RR
垢版 |
2023/07/26(水) 17:57:05.34ID:MVKYCIcM
>>96
そんなに変わらないよー
見た目はカッコいい
101774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 06:16:42.85ID:XVYCXzRi
>>99
タオバオも絶望?
102774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:46.03ID:vKvalEPY
部品供給って言ったら普通メーカー純正部品の話じゃないすかね(はなほじ
103774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:13.85ID:dpjgdyoN
プレコミがあるじゃん
104774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:15.94ID:dpjgdyoN
プレコミがあるじゃん
105774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:18.28ID:4yjNPXl6
プレコミ、微妙に適合確認取れてなかったりするからなあ…
とはいえニッチな部品売ってくれて感謝感謝の大感謝
106774RR
垢版 |
2023/09/26(火) 19:54:12.18ID:xYptx/zn
やれやれ、またか
107774RR
垢版 |
2023/10/06(金) 00:15:42.86ID:7n3VNbiN
これってどうしてわかるの?
108774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 07:00:31.38ID:qv3hREYa
ええ加減にせえや
109774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 22:08:57.29ID:DhghCijH
冬だ
クソほど暖機しないと走らない季節
110774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 22:45:45.78ID:yRCq9Jly
PZ27でニードル一段下げ(リッチ側)で爆裂安定。
暖機はチョーク半引きで走り出し5分以内。
ノーマルキャブの神経質さが嫌になった人にオススメ。
もっとセッティング詰められそうだけど不満ないので試してない。
111774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 23:25:25.17ID:DhghCijH
ゆーてわたくし最終型の強制開閉だからCVキャブほどシビアじゃないんですけどねエヘヘ
PZ27気になるなあ
112774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 00:57:09.52ID:aw+0zK0p
JA03キャブから中華に変える理由ってないよ
キャブヒーターもついているしうらやましい
113774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 21:58:00.90ID:u8GOIxVi
強制開閉だからCVの眠たいピックアップとはダンチ
どっちも持ってるからわかる
とはいえピークパワーは規制前のほうが出てるけどね
114774RR
垢版 |
2023/12/25(月) 12:37:26.23ID:ft6YeyN0
ハンドルカバー付けてる人いますか?
いかにもおっさん臭い渋いのがいいのですが、おすすめがあれば教えてください
自分もおっさんになったのでもう限界
115774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 01:20:37.96ID:iWj1oOAK
ヤママルトってもうないのか?
116774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 06:07:52.32ID:9b1ptvLG
ホームセンターで売ってるセーフティメートのクローン
117774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 11:01:05.83ID:Doi8J7Bm
>>115
>>116
ありがとう、その2つでもじゅうぶん渋いですね
できればもうちょいくすんだ濃緑とか群青色な感じで田中邦衛っぽさがあればなお良いかと…
ついでに旭風防も検討しております
118774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 17:20:27.01ID:f6EONofe
>>100
ありがとうございます
迷子になってました

でもなんで戻したんですか?
119774RR
垢版 |
2024/01/17(水) 07:25:43.00ID:3QQzxA25
只今気温マイナス5度 キック発で始動する通勤スペシャル 名車ですな 布タレ風防 ハンドルカバー レッグガードで快適通勤 ブレーキレバーとクラッチレバーが氷のように冷たいのはご愛敬
120774RR
垢版 |
2024/01/17(水) 07:26:02.97ID:3QQzxA25
キック3発です
121774RR
垢版 |
2024/02/05(月) 19:56:35.08ID:O93ekf+B

https://i.imgur.com/eFtjhyS.jpg
雨ニモ負ケズ 風ニモ負けズ
122774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 06:17:52.35ID:JV+4FATA
知り合いに2台譲ったわ。
無料で。
そしたら電話が来て学校教材として使うからって連絡きた。
バイクの整備を高校生に教えるのにちょうどいいらしい。
サービスマニュアルも渡しといたから教材には良いかもね。
年寄りなので重たいのに乗れなくなったからね
123774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 18:45:06.03ID:gZsl90Aq
おっ、実用兄貴かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況