※前スレ
【ホンダ】 PCX121台目 【EV/HV発表】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509025682/
【ホンダ】 PCX122台目 【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1511658421/
【ホンダ】 PCX123台目 【HONDA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/18(月) 15:04:36.39ID:tJtMV7Pk
2017/12/18(月) 15:09:44.76ID:tJtMV7Pk
2なら交通安全
2017/12/18(月) 15:58:17.42ID:Fe5C6kjd
ホンダPCXサイト
ttp://www.honda.co.jp/PCX/
価格.com
ttp://kakaku.com/bike/item/K0000097113/
タイHONDA
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx2010/index.asp
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx/index.asp
ttp://www.honda.co.jp/PCX/
価格.com
ttp://kakaku.com/bike/item/K0000097113/
タイHONDA
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx2010/index.asp
ttp://www.aphonda.co.th/product/pcx/index.asp
2017/12/18(月) 15:58:43.89ID:Fe5C6kjd
2017/12/18(月) 15:59:03.22ID:Fe5C6kjd
Bikers
ttp://www.bikers.co.th/
GIVI
ttp://givi-jp.com/
TANAX
ttp://www.tanax.co.jp/products/mirror/napoleon.html
キタコ
ttp://www.kitaco.co.jp/jp/pdf/pcx-ad-11-07-05.pdf
DAYTONA
ttp://www.daytona.co.jp/
ttp://daytona-mc.jp/concept/pcx/
RUNMARU
ttp://www.runmaru.com/pcx/index.html
ENDURANCE
ttp://www.endurance.co.jp/honda_parts_pcx.htm
MADMAX
ttp://shop.madmax.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg49541&key=PCX
WirusWin
ttp://wiruswin.com/pcx/
ttp://www.bikers.co.th/
GIVI
ttp://givi-jp.com/
TANAX
ttp://www.tanax.co.jp/products/mirror/napoleon.html
キタコ
ttp://www.kitaco.co.jp/jp/pdf/pcx-ad-11-07-05.pdf
DAYTONA
ttp://www.daytona.co.jp/
ttp://daytona-mc.jp/concept/pcx/
RUNMARU
ttp://www.runmaru.com/pcx/index.html
ENDURANCE
ttp://www.endurance.co.jp/honda_parts_pcx.htm
MADMAX
ttp://shop.madmax.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg49541&key=PCX
WirusWin
ttp://wiruswin.com/pcx/
2017/12/18(月) 15:59:29.76ID:Fe5C6kjd
IRC SS-560
ttp://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900/0002.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html
(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560 F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900 F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167 F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC F:5,256円 R:6,403円
取扱説明書
年式2010
http://www.honda.co.jp/manual-motor/pcx/pdf/2010-pcx-all.pdf
年式2012
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA110_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2014
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA210_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2015
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30K35A010_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
ttp://www.irc-tire.com/mcj/tires/ss-560.html
ピレリ ディアブロスクーター
http://www.pirelli.com/tyre/jp/ja/motorcycle/sheet/diablo_scooter.html
ミシュラン CITY GRIP
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/308
ダンロップ TT900
http://ridersnavi.com/catalogue/tyre/TT900/0002.html
MAXXIS C-6167
http://www.daytona.co.jp/?/p/products.p10/family_id/8174/
BATTLAX SC
http://www.bridgestone.co.jp/personal/mc/products/battlax/sc.html
(ナッ○プス)参考価格(税込)
IRC SS-560 F:5,107円 R:5,599円
ピレリ DIABLOスクーター F:6,619円 R:7,286円
ミシュラン CITY GRIP F:6,463円 R:7,042円
ダンロップ TT900 F:7,092円 R:7,838円
MAXXIS C-6167 F:7,020円 R:8,100円
BATTLAX SC F:5,256円 R:6,403円
取扱説明書
年式2010
http://www.honda.co.jp/manual-motor/pcx/pdf/2010-pcx-all.pdf
年式2012
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA110_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2014
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30KWNA210_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
年式2015
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/motor/pcx/30K35A010_web.pdf?genpo=HondaMotor&;model=PCX
2017/12/18(月) 16:00:02.93ID:Fe5C6kjd
8
2017/12/18(月) 16:00:19.73ID:Fe5C6kjd
9
10774RR
2017/12/18(月) 16:00:36.96ID:Fe5C6kjd 10
11774RR
2017/12/18(月) 16:00:54.86ID:Fe5C6kjd 11
12774RR
2017/12/18(月) 16:01:14.83ID:Fe5C6kjd 12
13774RR
2017/12/18(月) 16:02:22.36ID:Fe5C6kjd 13
14774RR
2017/12/18(月) 16:02:39.95ID:Fe5C6kjd 14
15774RR
2017/12/18(月) 16:02:57.52ID:Fe5C6kjd 15
16774RR
2017/12/18(月) 16:03:14.73ID:Fe5C6kjd 16
17774RR
2017/12/18(月) 16:03:32.17ID:Fe5C6kjd 17
18774RR
2017/12/18(月) 16:03:49.84ID:Fe5C6kjd 18
19774RR
2017/12/18(月) 16:04:07.93ID:Fe5C6kjd 19
20774RR
2017/12/18(月) 16:04:25.08ID:Fe5C6kjd 20
22774RR
2017/12/19(火) 01:20:51.48ID:mXZ8t+/O いちもつ
23774RR
2017/12/19(火) 10:16:21.24ID:YBFeDhXT https://i.imgur.com/tuGumLv.gif
外観だけだと、改悪でしか無いと思う。
外観だけだと、改悪でしか無いと思う。
26774RR
2017/12/19(火) 15:10:15.26ID:tdGxwNHN27774RR
2017/12/19(火) 15:42:32.49ID:SxTL+Zrx https://i.imgur.com/tuGumLv.gif
なんか車高上がってる? 小さくなった
なんか車高上がってる? 小さくなった
28774RR
2017/12/19(火) 19:46:44.13ID:Yja1BUVA 気のせい
29774RR
2017/12/19(火) 21:44:44.48ID:9lsNWO/6 150ハイブリッドは出ますか?
30774RR
2017/12/20(水) 00:57:57.90ID:qIwsc7uR 現行がかっこいいとの声が多いが
メーターのデザインがダサい
ここが弱点
メーターのデザインがダサい
ここが弱点
31774RR
2017/12/20(水) 08:51:19.87ID:Q/eJc1cb 見た目はやっぱリアサスの位置と角度が一番気になるな。
乗り心地がどう変わるのやら。
乗り心地がどう変わるのやら。
32774RR
2017/12/20(水) 09:20:06.05ID:RRmrvLnc 確かにメーターは新型の方がかっこいい
あとテールランプも
でもそれだけ
あとテールランプも
でもそれだけ
33774RR
2017/12/20(水) 10:13:27.80ID:h2B74tss ヘッドライトも現行より明るくなっているみたいだよ
34774RR
2017/12/20(水) 11:42:30.76ID:HUogO6PQ そんなの分からないハズだが。
ってか今でも暗さを感じてないけど。
街灯も何もない田舎だと違うのけ?
ってか今でも暗さを感じてないけど。
街灯も何もない田舎だと違うのけ?
35774RR
2017/12/20(水) 11:51:20.12ID:tCJprjct 中の人が新型の前評判の悪さに必死なのかも知れん
28から買い替えるなら新型もありだろうけど
56から買い替えるメリットはほぼ無い。
新型って要素かHVorEVに魅力を感じるなら別だけど。
28から買い替えるなら新型もありだろうけど
56から買い替えるメリットはほぼ無い。
新型って要素かHVorEVに魅力を感じるなら別だけど。
36774RR
2017/12/20(水) 13:12:01.37ID:Fq5GOWBp だって新型がDQN臭いのはもう真実じゃん
俺恥ずかしくてあんなアイライン付の乗れないわ。
俺恥ずかしくてあんなアイライン付の乗れないわ。
37774RR
2017/12/20(水) 13:36:03.31ID:u3MZzUyy 新型PCXの出力とトルクが明らかになったぞ
アフィブログより
アフィブログより
39774RR
2017/12/20(水) 13:46:32.31ID:9NrRabgT トルク 132Nm
馬力 14ps
らしいぜ
馬力 14ps
らしいぜ
40774RR
2017/12/20(水) 14:15:54.91ID:RRmrvLnc トルクすげえええ!
41774RR
2017/12/20(水) 14:25:23.82ID:gLqgQgjT ワルキューレと同等とかあるん?
42774RR
2017/12/20(水) 14:42:59.72ID:1fKN38F7 リード125と迷うなぁ
新型のインプレ待ちや
新型のインプレ待ちや
43774RR
2017/12/20(水) 15:04:55.87ID:nRwasado トルクの化物だな
とてもあのタイヤで耐えられるとは思えない
とてもあのタイヤで耐えられるとは思えない
44774RR
2017/12/20(水) 15:09:00.54ID:u3MZzUyy ベトナムには125ccがあるんだな
日本と似た法律になってるのかね?
日本と似た法律になってるのかね?
45774RR
2017/12/20(水) 15:20:29.56ID:gLqgQgjT 道路交通法は加速の規定なんて無いからな。
抜け道といえば抜け道だが、ホンダはそこまで攻めないと思うが
抜け道といえば抜け道だが、ホンダはそこまで攻めないと思うが
46774RR
2017/12/20(水) 17:22:33.39ID:u3MZzUyy47774RR
2017/12/20(水) 18:23:40.37ID:3EDc3Gzg トルクって何?
250ccのバイクと比べるとどっちが加速はやいの?
どっちが坂グイグイ登るの?
250ccのバイクと比べるとどっちが加速はやいの?
どっちが坂グイグイ登るの?
48774RR
2017/12/20(水) 18:59:40.28ID:2ANWpGhi なんで高回転寄りにしたんだ…
49774RR
2017/12/20(水) 19:23:28.57ID:nRwasado50774RR
2017/12/20(水) 19:30:13.76ID:nRwasado ベトナム版
最高出力 8kW/8,500rpm
最大トルク 11.8N.m/5,000rpm
日本版(現行)
最高出力 8.6kW/8,500rpm
最大トルク 12N.m/5,000rpm
うーん、表記上の問題だけかもしれんけど
そのまま読めば、パワーもトルクも若干低下してるんだな
最高出力 8kW/8,500rpm
最大トルク 11.8N.m/5,000rpm
日本版(現行)
最高出力 8.6kW/8,500rpm
最大トルク 12N.m/5,000rpm
うーん、表記上の問題だけかもしれんけど
そのまま読めば、パワーもトルクも若干低下してるんだな
52774RR
2017/12/20(水) 20:23:37.34ID:u3MZzUyy ハイブリッド一択か
53774RR
2017/12/20(水) 20:29:53.33ID:Cz7KktE554774RR
2017/12/20(水) 21:07:41.60ID:u3MZzUyy ホンダのアラーム日本だけ除外許さん
55774RR
2017/12/20(水) 21:16:37.89ID:u3MZzUyy PCX日本だけ値上げ
値上げしたのに劣化モデルってどういうことよ
ハイブリッドなんて高価だからこそアラームぐらい標準でつけて欲しい
値上げしたのに劣化モデルってどういうことよ
ハイブリッドなんて高価だからこそアラームぐらい標準でつけて欲しい
56774RR
2017/12/20(水) 21:47:08.42ID:nRwasado >>50
これはちょっと訂正
ベトナム版新型PCXの最高出力は8.99kwなんで、現行より少しパワーアップしてる
ブログ記事を読んでて8.99kwとあったので、変だなと思って確かめた
数字はコピペなので間違いないはずだと思ったんだけど、原因はChromeの日本語翻訳だった
なぜか日本語にすると最高出力の数字だけ小数点以下がなくなるという…
これはちょっと訂正
ベトナム版新型PCXの最高出力は8.99kwなんで、現行より少しパワーアップしてる
ブログ記事を読んでて8.99kwとあったので、変だなと思って確かめた
数字はコピペなので間違いないはずだと思ったんだけど、原因はChromeの日本語翻訳だった
なぜか日本語にすると最高出力の数字だけ小数点以下がなくなるという…
57774RR
2017/12/20(水) 22:14:24.85ID:nRwasado とりあえず例のブログによると、現時点でわかってることは
HVは7月から8月、価格は44万
ガソリンは4月で、価格は現行と同等(若干の値上げ?)
おそらく日本に入ってくるのはベトナム生産モデル
HVは7月から8月、価格は44万
ガソリンは4月で、価格は現行と同等(若干の値上げ?)
おそらく日本に入ってくるのはベトナム生産モデル
58774RR
2017/12/20(水) 22:19:31.21ID:Q/eJc1cb 7月かぁ。北海道ツーリング間に合うかな。
59774RR
2017/12/20(水) 22:33:30.45ID:aS3COEp6 一番だめなのは、グローブボックス付近のハンドル下のとこが
初代のあのダサイ黒の色がセンターボーンからせり上がって伸びてきてる部分
これ本当に実物をみるとダサイ
JF56でカウルと同色になってやっとすっきりしたシルエットになってホッとしたのに
またやるとか完全にアホ
美的センスゼロ
全てのデザインを破壊するレベルでクソ
初代のあのダサイ黒の色がセンターボーンからせり上がって伸びてきてる部分
これ本当に実物をみるとダサイ
JF56でカウルと同色になってやっとすっきりしたシルエットになってホッとしたのに
またやるとか完全にアホ
美的センスゼロ
全てのデザインを破壊するレベルでクソ
60774RR
2017/12/20(水) 22:33:39.91ID:u3MZzUyy 箱派は気兼ねなくPCXハイブリッドにできるな
61774RR
2017/12/20(水) 22:36:58.68ID:aS3COEp6 あとホンダはどのバイクも純正のサスがゴミクズなんで
100%社外に替えないとまともにスポーツ走行できないから
イニシャルが高いんだよ。工賃とサスでプラス20000円〜は考えとけ
100%社外に替えないとまともにスポーツ走行できないから
イニシャルが高いんだよ。工賃とサスでプラス20000円〜は考えとけ
62774RR
2017/12/20(水) 22:45:56.61ID:upcw+8nf 150のハイブリッドは出ますか?
63774RR
2017/12/20(水) 22:46:41.65ID:RRmrvLnc64774RR
2017/12/20(水) 22:53:22.60ID:u3MZzUyy >>63
同意
流行なのか最近曲線デザインから角張りデザインになる車多いよね
フィット2からフィット3へチェンジした時みたいに
初代と新型PCX=FIT2
現行PCX=FIT3
角張ってるのはなんかガンダムチックでなぁ
個人的にはFIT2が好きです。
同意
流行なのか最近曲線デザインから角張りデザインになる車多いよね
フィット2からフィット3へチェンジした時みたいに
初代と新型PCX=FIT2
現行PCX=FIT3
角張ってるのはなんかガンダムチックでなぁ
個人的にはFIT2が好きです。
65774RR
2017/12/20(水) 23:43:26.19ID:qIwsc7uR 新型出たら現行の売却価格下がるとおもう??
今、俺の56、20万くらいで売れるから今売るかどうか悩む
今、俺の56、20万くらいで売れるから今売るかどうか悩む
66774RR
2017/12/21(木) 00:17:28.96ID:tEbSCg18 スポーツ用のリアサスは街乗りするにはかたくて乗り心地悪いよ
社外リアサスは柔らかいリアサス制作しないから
純正リアサスが柔らかくなければ、街乗りで乗り心地が良い柔らかいリアサスが手に入らなくなる
柔らかリアサスはホンダの良心
社外リアサスは柔らかいリアサス制作しないから
純正リアサスが柔らかくなければ、街乗りで乗り心地が良い柔らかいリアサスが手に入らなくなる
柔らかリアサスはホンダの良心
67774RR
2017/12/21(木) 00:18:07.49ID:MTDnnC8/ 間違いなく下がると思う
69774RR
2017/12/21(木) 04:48:32.03ID:wavuayle どうせならエアサスまで行っとけ
70774RR
2017/12/21(木) 08:17:29.62ID:ceY/OUeY 国内モデルはコンビ+ドラムが濃厚か
71774RR
2017/12/21(木) 09:02:24.80ID:uoOH4esR ハイブリッドはさすがに前後ディスクでしょう
73774RR
2017/12/21(木) 09:38:33.25ID:NAtnVJPo またがった瞬間にボヨンとするクソサス
60くらいで凸凹ふんだだけで底付きするクソサス
コーナーでギャップ踏んだら破綻して即死するクソサス
スポーツダンパー入ったのに変えないと無理
60くらいで凸凹ふんだだけで底付きするクソサス
コーナーでギャップ踏んだら破綻して即死するクソサス
スポーツダンパー入ったのに変えないと無理
74774RR
2017/12/21(木) 09:50:54.86ID:vs2tnFgU ガソリンの150だけがリアディスクなのかな?
やっぱABSの関係かね?
やっぱABSの関係かね?
75774RR
2017/12/21(木) 10:06:31.85ID:eo8aE9SG 73
ごちゃごちゃ文句垂れるだけの能無しのお前は、もう一切バイク乗るな
電車にでも乗ってろ カス
ごちゃごちゃ文句垂れるだけの能無しのお前は、もう一切バイク乗るな
電車にでも乗ってろ カス
76774RR
2017/12/21(木) 11:37:13.01ID:ceY/OUeY ANS義務化って新型車は2018/10/1以降
継続車は2021/10/1以降だから
普通にコンビドラムはあるのでは
継続車は2021/10/1以降だから
普通にコンビドラムはあるのでは
77774RR
2017/12/21(木) 11:37:46.03ID:ceY/OUeY × ANS
○ABS
○ABS
79774RR
2017/12/21(木) 12:30:43.34ID:KSHeuolV81774RR
2017/12/21(木) 12:45:54.98ID:tb6/vLJf >>79
そいつはすげぇな!!!
でも俺はもっとすげぇぞ!なんたってバイクで溝落としできるんだぜ
これを取得するのに8年かかった
毎日毎日山の上のホテルまでの配達の往復で鍛えたライテクだ
マネするなよ!ド素人が
そいつはすげぇな!!!
でも俺はもっとすげぇぞ!なんたってバイクで溝落としできるんだぜ
これを取得するのに8年かかった
毎日毎日山の上のホテルまでの配達の往復で鍛えたライテクだ
マネするなよ!ド素人が
84774RR
2017/12/21(木) 22:35:00.60ID:6ZJYFIeN ホンダと日産が次世代電池 「勝ち技になる可能性大」EV長距離走行へ開発 https://www.sankeibiz.jp/business/news/171221/bsa1712211620007-n1.htm
ブレイクスルーが来そうだな
ブレイクスルーが来そうだな
85774RR
2017/12/21(木) 23:58:06.53ID:zRuArJUN またおま国発動すんの?
86774RR
2017/12/22(金) 07:45:48.20ID:a/8LJLkb 発動するよ
87774RR
2017/12/22(金) 16:21:02.03ID:95TyTD/U 評判のシティグリップに変えて300kmほど走ったので軽くインプレ
一言で言うと「バイクらしくなった」かな。
グリップ力が上がったので、真っ直ぐ走っててもふらつかないし、曲がる時も不安感なく曲がれる。
エンジンブレーキ時の減速も効くようになったし、乗り心地もかなり良くなった。
マンホールもいちいち身構えることがなくなった。
乗ってて楽しくなったので以前は滅多に行かなかった峠に無駄に行きたくなる。
シティグリップが良いタイヤというのもあると思うけど、純正タイヤが酷かったとも言える。
ライディングの楽しさを大きく削ぎ落して燃費性能に全振りしたタイヤという感じ。
純正タイヤに不満・不安がある人は是非ともタイヤ交換をすることをおすすめします。
一言で言うと「バイクらしくなった」かな。
グリップ力が上がったので、真っ直ぐ走っててもふらつかないし、曲がる時も不安感なく曲がれる。
エンジンブレーキ時の減速も効くようになったし、乗り心地もかなり良くなった。
マンホールもいちいち身構えることがなくなった。
乗ってて楽しくなったので以前は滅多に行かなかった峠に無駄に行きたくなる。
シティグリップが良いタイヤというのもあると思うけど、純正タイヤが酷かったとも言える。
ライディングの楽しさを大きく削ぎ落して燃費性能に全振りしたタイヤという感じ。
純正タイヤに不満・不安がある人は是非ともタイヤ交換をすることをおすすめします。
89774RR
2017/12/22(金) 17:07:53.24ID:JF1gGmII さあIRC擁護が現れるぞw
90774RR
2017/12/22(金) 20:05:19.22ID:Lw5mlw3Q 現れませんでした
91774RR
2017/12/22(金) 20:50:55.81ID:c4YWbZka シティグリップと社外リアショックは最低限
走りがまるで変わる
俺のPCXに乗せてやりたいわ
こんなに攻めれるのかってびっくりする
走りがまるで変わる
俺のPCXに乗せてやりたいわ
こんなに攻めれるのかってびっくりする
92774RR
2017/12/22(金) 21:28:35.69ID:lNJPYSZg たかが125スクのオートマで攻める?(爆笑!)
93774RR
2017/12/22(金) 21:58:34.68ID:Lw5mlw3Q お前らとは話が合わんわ
95774RR
2017/12/22(金) 23:56:02.49ID:RcFAtLsT >>91
スクーターでw
スクーターでw
97774RR
2017/12/23(土) 08:03:07.41ID:53hI3XtT グロムならパイロングルグルで責められるけどな
98774RR
2017/12/23(土) 11:30:44.47ID:DUpkmcxf >>91
頑張ってMT乗れるようになれよw
頑張ってMT乗れるようになれよw
99774RR
2017/12/23(土) 16:11:47.24ID:bdP0UbIe グラストラッカーのほうが速くて安いよ
燃費悪いが
燃費悪いが
101774RR
2017/12/24(日) 05:34:17.68ID:t3GNpcJj citygrip って純正比較で燃費はどれくらい落ちるん?
102774RR
2017/12/24(日) 09:00:38.23ID:ZzBOB5O6 誤差のレベル。
乗ってる人の体重のが大事
乗ってる人の体重のが大事
103774RR
2017/12/24(日) 09:04:35.13ID:nBsxeqtX 足を前に突き出して走ってるくせにグリップがどうの言ってる奴は馬鹿でしかない
カーブの時にカーブ側の足を下に踏ん張ればグリップ力は数倍に跳ね上がるのに
しかもグリップ感が半端ない
カーブの時にカーブ側の足を下に踏ん張ればグリップ力は数倍に跳ね上がるのに
しかもグリップ感が半端ない
107774RR
2017/12/24(日) 11:25:29.67ID:C6Zkmcbw たかが125のスクでハイグリップタイヤが必要になる走りなんて
車体に対してオーバースピードか、走行ラインを選んで走れていないかの二択。
つまり、下手ほどタイヤのグリップとか言いたがる。回避運転は十分に出来る。
車体に対してオーバースピードか、走行ラインを選んで走れていないかの二択。
つまり、下手ほどタイヤのグリップとか言いたがる。回避運転は十分に出来る。
108774RR
2017/12/24(日) 11:27:37.71ID:laCGPVob 道具は扱うもの次第。
腕がないやつほど道具にすがりたがる
腕がないやつほど道具にすがりたがる
109774RR
2017/12/24(日) 11:37:03.38ID:5dRySGQ9 内足荷重はハングオフ前提だし
別にグリップが増えるわけじゃない
よく理解もせずに内足荷重なんて考えると
リーンアウトの姿勢で曲がれずに外にはらむのがオチ
別にグリップが増えるわけじゃない
よく理解もせずに内足荷重なんて考えると
リーンアウトの姿勢で曲がれずに外にはらむのがオチ
110774RR
2017/12/24(日) 11:38:01.19ID:iNU1mJzj とはいえ、グリップ高い方が明らかに制動距離短くなるしな〜
112774RR
2017/12/24(日) 11:49:24.51ID:hjT+8B1M113774RR
2017/12/24(日) 12:14:02.14ID:5dRySGQ9 なんでこういう変なのが湧くの?
115774RR
2017/12/24(日) 12:18:40.49ID:5dRySGQ9 いいから、板に乗ってコーナーを攻めてろよw
116774RR
2017/12/24(日) 12:21:22.57ID:hjT+8B1M >>109
こういう馬鹿がしゃしゃり出てクソ下手くそな運転してんだよ
死ねよ
プロでもやってんぞ
バイク走行中の倒し込み・荷重移動のコツ
具体的な方法としては、イン側のステップを踏み込む際は一度に体重を“乗せる”のでなく、曲がりたいタイミングよりも少し前に体重を“かけておく”のがコツです。
http://www.goobike.com/smp/magazine/ride/technique/32/
こういう馬鹿がしゃしゃり出てクソ下手くそな運転してんだよ
死ねよ
プロでもやってんぞ
バイク走行中の倒し込み・荷重移動のコツ
具体的な方法としては、イン側のステップを踏み込む際は一度に体重を“乗せる”のでなく、曲がりたいタイミングよりも少し前に体重を“かけておく”のがコツです。
http://www.goobike.com/smp/magazine/ride/technique/32/
119774RR
2017/12/24(日) 12:27:35.31ID:hjT+8B1M グリップする
腰を浮かすことでシートにかかっていた荷重が抜ける、つまり「抜重」することで同時にステップに荷重が移ります。こうした荷重変化を起こすことで、滑りを止めてグリップを回復させやすくなります。グリップしたら再びシートに荷重します。
http://www.bikebros.co.jp/ridetech/index.php?c=5-
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/ridetechnew/onroad/lesson3/img/04/point04.jpg
腰を浮かすことでシートにかかっていた荷重が抜ける、つまり「抜重」することで同時にステップに荷重が移ります。こうした荷重変化を起こすことで、滑りを止めてグリップを回復させやすくなります。グリップしたら再びシートに荷重します。
http://www.bikebros.co.jp/ridetech/index.php?c=5-
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/ridetechnew/onroad/lesson3/img/04/point04.jpg
120774RR
2017/12/24(日) 12:27:39.65ID:iNU1mJzj121774RR
2017/12/24(日) 12:31:30.01ID:ldoVWWb+ 何言ってんだ?
って思ってたが、単純にコーナー内側に重心移動してるだけだろ。
スキーのエッジに体重をかける話みたいだな
って思ってたが、単純にコーナー内側に重心移動してるだけだろ。
スキーのエッジに体重をかける話みたいだな
123774RR
2017/12/24(日) 12:37:14.34ID:5dRySGQ9 内足荷重にするとグリップが増すそうだ
まあいろんな記事を読んでわかったつもりになってる妄想君らしいので仕方ないが
ターンインなのか、旋回中なのか、立ち上がりなのか、それすら関係ないらしい
オフやスキーでは外足荷重が基本になるけど、それはどう解釈するのかね
まあいろんな記事を読んでわかったつもりになってる妄想君らしいので仕方ないが
ターンインなのか、旋回中なのか、立ち上がりなのか、それすら関係ないらしい
オフやスキーでは外足荷重が基本になるけど、それはどう解釈するのかね
129774RR
2017/12/24(日) 14:04:03.11ID:VKf2VYEC 何この荒れ模様
131774RR
2017/12/24(日) 15:34:13.42ID:5dRySGQ9 さすがに板に乗らせたらお前にかなうやつはいないだろうw
133774RR
2017/12/24(日) 15:58:09.76ID:pu6fGmtE 何なんだ、この笑える基地外はw
春はまだ先だろう
春はまだ先だろう
134774RR
2017/12/24(日) 16:33:21.31ID:OK30Yr1S 今日、大型バイクでワインディング走ってたらPCXにぶっちぎられたわw
流石にクネクネのおおい峠道じゃ原二最強だな
ちょっと頑張ったけど大型バイクじゃ全くついていけんかった
つかコース取りとかかなり上手な乗り手さんだったんだろうけどちょっとショックだった
俺も大型じゃなく通勤用のPCXだったとしてもついていけた自信はないw
要はバイクは大型だろうが原二スクだろうが乗り手次第だね
流石にクネクネのおおい峠道じゃ原二最強だな
ちょっと頑張ったけど大型バイクじゃ全くついていけんかった
つかコース取りとかかなり上手な乗り手さんだったんだろうけどちょっとショックだった
俺も大型じゃなく通勤用のPCXだったとしてもついていけた自信はないw
要はバイクは大型だろうが原二スクだろうが乗り手次第だね
137774RR
2017/12/24(日) 19:05:58.53ID:nTd7GUr/ わかるよ
138774RR
2017/12/24(日) 20:29:59.35ID:H/dq58GG ってか、マジレスするとPCXでリッターカモったとか車にも負けないとか、アホな事言うから荒れる
所詮原付スクーターなんだから下駄には最高とか言ってりゃいいのに
所詮原付スクーターなんだから下駄には最高とか言ってりゃいいのに
140774RR
2017/12/24(日) 20:33:22.82ID:H/dq58GG 大概そういうヤツは中型以上のMTバイクやクルマ運転したことなかったり、免許すらなかったりするがな
141774RR
2017/12/24(日) 20:34:25.71ID:H/dq58GG >>139
早速AT限定ヤツかよw
早速AT限定ヤツかよw
142774RR
2017/12/24(日) 20:42:55.46ID:H/dq58GG AT限定なんて本来バイクの運転すら出来ないんだから大人しくしてろやw
143774RR
2017/12/24(日) 20:56:14.48ID:5dRySGQ9 イヴだというのにw
144774RR
2017/12/24(日) 21:10:26.46ID:CdAgkt1e それなりににリアル充実していたらイブとかあまり気にしないけどな
わざわざイブガーとか言ってる人が可哀想
わざわざイブガーとか言ってる人が可哀想
145774RR
2017/12/24(日) 21:12:39.00ID:OK30Yr1S もう45年童貞続けてるからイブとかもう完全に他人事で興味すらなくなったわ
147774RR
2017/12/24(日) 21:14:53.60ID:5dRySGQ9 もう、変なのばっかw
150774RR
2017/12/24(日) 22:04:37.91ID:2q8W6TXI お前らとは話が合わない。
まったく
まったく
151774RR
2017/12/25(月) 09:23:23.76ID:MkYUaIuR セカンドバイクにpcxかnmaxかバーグマンあたり欲しくてそれぞれのスレ開いてみてるんだけど、なんなんだここのスレ
お前ら心の余裕無さすぎだろw
お前ら心の余裕無さすぎだろw
152774RR
2017/12/25(月) 09:58:19.39ID:9VwUmvfU >>151
わざわざセカンドバイクって必要のない情報まで書き込んじゃうお前の方が心の余裕がなさすぎるだろwww
わざわざセカンドバイクって必要のない情報まで書き込んじゃうお前の方が心の余裕がなさすぎるだろwww
153774RR
2017/12/25(月) 12:08:18.32ID:a32oca+f このスレ見てるとPCXは行儀の悪い奴が乗るバイクってことがよく分かる
154774RR
2017/12/25(月) 12:23:30.10ID:tMSHRZ1J というかバイク板全般で余裕のない人が多すぎる。いちいち他人を貶さないと生きていけない病気なんだろうね
156774RR
2017/12/25(月) 13:03:16.47ID:9VwUmvfU ボクはメインバイクをちゃんともってるんだ!あくまでセカンドバイクとして原二買うんだからねっ!
お前らとは違うんだ!ボクはセカンドバイクとして原二に乗るんだよ!ここ大事だから二回言うね!
お前らとは違うんだよ!お前らもっと余裕持てよ!
ってことですよね
お前らとは違うんだ!ボクはセカンドバイクとして原二に乗るんだよ!ここ大事だから二回言うね!
お前らとは違うんだよ!お前らもっと余裕持てよ!
ってことですよね
157774RR
2017/12/25(月) 13:09:25.48ID:R9ec6q/X アドレスとPCXスレのセカンドバイクアピール多いよな
シグナスXや4miniと違ってメインバイクだと恥ずかしいとか思ってるのか知らんが
シグナスXや4miniと違ってメインバイクだと恥ずかしいとか思ってるのか知らんが
160774RR
2017/12/25(月) 13:28:57.91ID:MkYUaIuR >>157
いや恥ずかしくないよ
下手したら二台持ちで今持ってるスーフォア処分してpcxかnマかバーグマンをメインにするかも
400スーフォアなんてドヤれるメインでもないしドヤってるつもりは無いぞ
独身だから二台持ち可能ってだけで、実際二台持ったらバイクカバー付けたり外すの面倒なスーフォア乗らなくなりそうでなあ
いや恥ずかしくないよ
下手したら二台持ちで今持ってるスーフォア処分してpcxかnマかバーグマンをメインにするかも
400スーフォアなんてドヤれるメインでもないしドヤってるつもりは無いぞ
独身だから二台持ち可能ってだけで、実際二台持ったらバイクカバー付けたり外すの面倒なスーフォア乗らなくなりそうでなあ
162774RR
2017/12/25(月) 14:05:38.29ID:9VwUmvfU163774RR
2017/12/25(月) 14:25:59.95ID:HZNlMqMm164774RR
2017/12/25(月) 14:38:44.99ID:hGb50ZtI 性格悪い住人多すぎ問題
165774RR
2017/12/25(月) 14:39:15.60ID:uRrGvaV7166774RR
2017/12/25(月) 15:04:36.76ID:rzKkTH9e バイク乗りの性格の悪いとこが全部出てるよなこのスレ
167774RR
2017/12/25(月) 15:51:59.17ID:HhV5O7ld 23日午後9時ごろ、千葉県南房総市二部の県道で、同市に住む県立高校3年の男子生徒(18)が
オートバイで転倒する事故があった。男子生徒は全身を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。
館山署によると、男子生徒は大学生の兄とともに、自宅からツーリングをしていたという。
現場は片側1車線のゆるいカーブ。同署で詳しい事故原因を調べている。
http://www.sankei.com/affairs/news/171225/afr1712250016-n1.html
オートバイで転倒する事故があった。男子生徒は全身を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡が確認された。
館山署によると、男子生徒は大学生の兄とともに、自宅からツーリングをしていたという。
現場は片側1車線のゆるいカーブ。同署で詳しい事故原因を調べている。
http://www.sankei.com/affairs/news/171225/afr1712250016-n1.html
168774RR
2017/12/25(月) 17:00:31.49ID:D58d7v0v 今日ワインディングでちんたら走ってる隼とNINJAぶち抜いてきた
道の駅ですかしてたら、そいつらが後からやってきて
俺のPCX見て「無茶苦茶はやいすね。全開でもついていけませんでした」って
感心してた。
125って言ったら、「250かと思いました」って言ってた
道の駅ですかしてたら、そいつらが後からやってきて
俺のPCX見て「無茶苦茶はやいすね。全開でもついていけませんでした」って
感心してた。
125って言ったら、「250かと思いました」って言ってた
170774RR
2017/12/25(月) 17:06:27.24ID:rzKkTH9e ほーん、で?
171774RR
2017/12/25(月) 17:11:19.54ID:x17oXBKx 公道で早い遅い争ってる時点で
どちらもバカ確定
どちらもバカ確定
172774RR
2017/12/25(月) 17:17:11.17ID:D58d7v0v 4輪とちがって2輪はタイヤの限界超えたスリップしながらでも曲がるってのは無理だから
完全にグリップラインでの勝負になる。
グリップラインっていうのはその道で一本しかないから、それさえ知ってりゃあ
どんな排気量のバイク相手でも勝てる
逆にパワーがあるバイクでもそのラインを走る時の速度は2輪の場合、ほとんど速度は同じ
これがバイクの現実
だからPCXはワインディングでキングって言われるんだよ
ワインディングでPCXに挑んでくるやつはまずいない
ペースで「こいつには勝てない」ってのがわかるからね
完全にグリップラインでの勝負になる。
グリップラインっていうのはその道で一本しかないから、それさえ知ってりゃあ
どんな排気量のバイク相手でも勝てる
逆にパワーがあるバイクでもそのラインを走る時の速度は2輪の場合、ほとんど速度は同じ
これがバイクの現実
だからPCXはワインディングでキングって言われるんだよ
ワインディングでPCXに挑んでくるやつはまずいない
ペースで「こいつには勝てない」ってのがわかるからね
173774RR
2017/12/25(月) 17:39:46.83ID:iUQYs3M9 バリバリ伝説の突っ込み重視のラインと立ち上がり重視のラインを読め
174774RR
2017/12/25(月) 17:40:56.40ID:ssS+DdoP 最近はPCX罵倒コピペからバカPCX乗りを演じて叩かせる方向にチェンジしたのか
175774RR
2017/12/25(月) 17:51:14.89ID:OOIbeQGs ちょっと釣り針でか過ぎんよ〜
177774RR
2017/12/25(月) 18:16:09.10ID:mzo6Wr7q PCXってバイク界のキングだったのかw
178774RR
2017/12/25(月) 18:49:58.09ID:w8GCvRcF 同時期にPCXとXSR900買ったけどPCXばかり乗ってる
XSR900は乗りこなせないから後悔している
XSR900は乗りこなせないから後悔している
179774RR
2017/12/25(月) 19:11:43.99ID:2RsPVc8W ゼロ加速でぐいっと捻って全開にするとベルトが鳴くんだけどこれって重いの俺?
180774RR
2017/12/25(月) 19:35:56.63ID:95/Yw23E 俺はこれがメインバイクだよ
400弱の車持ってるし免許も大型(AT限定ではないよ)持ってるからどーでもいい
もちろん教習所で買ったのではなく試験場で取得した免許ね
でも免許があるだけでMTは乗ったことない
400弱の車持ってるし免許も大型(AT限定ではないよ)持ってるからどーでもいい
もちろん教習所で買ったのではなく試験場で取得した免許ね
でも免許があるだけでMTは乗ったことない
181774RR
2017/12/25(月) 19:50:31.20ID:nlANwIAM すごいですねー
182774RR
2017/12/25(月) 19:54:16.37ID:x17oXBKx 俺は現行のベンツ持ってるし、
大型海苔から二輪はPCXしか持ってないの?
とか言われても鼻で笑えるわw
俺様のベンツでお前の自慢(笑)の大型
何台買えると思ってるんだかw
大型海苔から二輪はPCXしか持ってないの?
とか言われても鼻で笑えるわw
俺様のベンツでお前の自慢(笑)の大型
何台買えると思ってるんだかw
183774RR
2017/12/25(月) 20:01:09.51ID:Jc5zv/6H 俺なんて車はダイハツのミラ乗ってるんだぜ
もちろんPCXの他にバイクはないorz
もちろんPCXの他にバイクはないorz
184774RR
2017/12/25(月) 20:16:42.83ID:95/Yw23E 本当はGP800に乗りたいんだけどね
本田がリッタースクーターでも出せばいいのに
AT限定では乗れない排気量の大型スクーターが欲しいぜ
本田がリッタースクーターでも出せばいいのに
AT限定では乗れない排気量の大型スクーターが欲しいぜ
185774RR
2017/12/25(月) 20:20:25.50ID:95/Yw23E 酢蕪650や銀翼600じゃどうせAT限定だろとか思われそうで買う気がしない
銀翼にCB1300のエンジン載せれば俺みたいな奴が買うよ
銀翼にCB1300のエンジン載せれば俺みたいな奴が買うよ
186774RR
2017/12/25(月) 20:36:28.81ID:l2HJNNNP なんかうしじまくんに出てくる昔語りする底辺じじいのたまりばみたいなスレになっとるなw
187774RR
2017/12/25(月) 20:37:24.28ID:05PV1Hl8 俺もこれがメインバイクだよ
車なんか持ってないよ
これで1日200km300km走って遠出もするよ
どうだこれで満足か?
車なんか持ってないよ
これで1日200km300km走って遠出もするよ
どうだこれで満足か?
188774RR
2017/12/25(月) 20:40:20.39ID:2RsPVc8W (´・ω・`)知らんがな
189774RR
2017/12/25(月) 20:42:23.92ID:KqRef8+o >>187
釣りだろうから別にどうとも思わないが、マジならこんなとこにカキコしていないでこれからの人生を考えたほうが良い
釣りだろうから別にどうとも思わないが、マジならこんなとこにカキコしていないでこれからの人生を考えたほうが良い
190774RR
2017/12/25(月) 20:56:04.36ID:/6CgjKQ9 底辺の巣窟で何言ってんだか
192774RR
2017/12/25(月) 21:11:27.98ID:95/Yw23E193774RR
2017/12/25(月) 21:14:25.83ID:hGb50ZtI >>192
大型教習車は700cc縛り付けがあって、大型AT限定できた当時は650ccが最大だったんで、
大型AT限定免許は650ccまでって聞いたわ。
なんでNC750 DCTとかはATなのにAT限定免許では乗れないんだよね。
大型教習車は700cc縛り付けがあって、大型AT限定できた当時は650ccが最大だったんで、
大型AT限定免許は650ccまでって聞いたわ。
なんでNC750 DCTとかはATなのにAT限定免許では乗れないんだよね。
194774RR
2017/12/25(月) 21:16:29.72ID:WAwWn4qn 大型って言っても所詮100万前後程度の品
持っててもなんの自慢にもならん
あと、早さとかで勝ち誇ろうとするが、
加速がいかに早かろうと、最高速が早かろうと だから??? で終わり
実にケツの穴の小さい程度の内容
金を持っている人間が結局一番強い
持っててもなんの自慢にもならん
あと、早さとかで勝ち誇ろうとするが、
加速がいかに早かろうと、最高速が早かろうと だから??? で終わり
実にケツの穴の小さい程度の内容
金を持っている人間が結局一番強い
195774RR
2017/12/25(月) 21:17:43.45ID:WAwWn4qn あ、オレ182な
別の端末で書き込んだからID変わってしまったわ
別の端末で書き込んだからID変わってしまったわ
196774RR
2017/12/25(月) 21:19:37.58ID:3e3j0Hdc 大型免許取ったのにMT乗ったこと無いとかどうやって免許取ったんだよ
197774RR
2017/12/25(月) 21:24:40.43ID:hGb50ZtI198774RR
2017/12/25(月) 21:26:02.35ID:DGHlDBFZ お金とPCX乗りは比例しないでしょ。何をワーワー言ってるんだか(笑)
ベンツが高いって? 都会の一戸建て持ちに比べたらベンツなんか安いもん。
何にお金を使うか個人の嗜好によるから、原チャ乗りの小金持ちも居るよ。
本当のお金持ちは、邸宅に住んでロールスのショーファードリブンでしょ。
運転手を雇ってから俺は金持ちって言いなさいな。(笑)
ベンツが高いって? 都会の一戸建て持ちに比べたらベンツなんか安いもん。
何にお金を使うか個人の嗜好によるから、原チャ乗りの小金持ちも居るよ。
本当のお金持ちは、邸宅に住んでロールスのショーファードリブンでしょ。
運転手を雇ってから俺は金持ちって言いなさいな。(笑)
200774RR
2017/12/25(月) 22:01:17.40ID:95/Yw23E >>196
非公認教習所でMT練習して試験場ではMTの試験車両を運転した
免許取得前は4輪免許に付属の50cc
大型取得後は暫くペーパーで通勤用にPCX
MTなんか乗り方忘れたw
でも限定免許じゃないってちっぽけなプライド満たす為にもリッタースクーターとか乗ってみたいんだよね
本田さんシルバーウイング1300頼みますよw
非公認教習所でMT練習して試験場ではMTの試験車両を運転した
免許取得前は4輪免許に付属の50cc
大型取得後は暫くペーパーで通勤用にPCX
MTなんか乗り方忘れたw
でも限定免許じゃないってちっぽけなプライド満たす為にもリッタースクーターとか乗ってみたいんだよね
本田さんシルバーウイング1300頼みますよw
201774RR
2017/12/25(月) 22:12:35.68ID:D7svu+x+203774RR
2017/12/25(月) 22:28:39.56ID:DGHlDBFZ ごめんなさいね。限定解除の大型苦労組なんで、マサカ大型にATがあろうとは。
204774RR
2017/12/25(月) 22:43:13.85ID:m+YhLtRC バイクの大型免許って余り魅力ない自己満?
アメリカンなイメージだったけど
都内で大型ドドドドって乗るよりスクーターのが楽なので大型イラネでハーレー売っぱらいました。
アメリカンなイメージだったけど
都内で大型ドドドドって乗るよりスクーターのが楽なので大型イラネでハーレー売っぱらいました。
205774RR
2017/12/25(月) 22:53:14.10ID:95/Yw23E206774RR
2017/12/25(月) 23:19:51.90ID:YmUFMy7w 大型ってタンデムするためにあるんだろ?
1人なら250までで充分
1人なら250までで充分
208774RR
2017/12/26(火) 00:30:20.37ID:S09CUzZs >>207
バスの免許まで教習所解禁ですから
一応普通免許以外は全部試験場で取ったけど免許の価値が下がった気分
いや、今の大型二輪を試験場で取るより昔の自動二輪限定解除の方が難しかったとは聞いてるけどさ。
多分大特一種と二種、牽引一種と二種の実技試験の違いが単に80点と90点じゃなくシビアに減点されるのに似てるんだろうけど。
バスの免許まで教習所解禁ですから
一応普通免許以外は全部試験場で取ったけど免許の価値が下がった気分
いや、今の大型二輪を試験場で取るより昔の自動二輪限定解除の方が難しかったとは聞いてるけどさ。
多分大特一種と二種、牽引一種と二種の実技試験の違いが単に80点と90点じゃなくシビアに減点されるのに似てるんだろうけど。
209774RR
2017/12/26(火) 00:39:35.11ID:8dbmhs/4 牽引なんぞちょいと逆ハンして折ってケツが入ったら伸ばす?理屈が分かってたら普通にハンドルクネクネしてたら入るから一発で受かるけど、2種はなんなん?需要はあるのか?
210774RR
2017/12/26(火) 02:00:18.69ID:sUM8jKt8 おめえだつぴーしーえっくすのはなしさしてけろ
211774RR
2017/12/26(火) 02:11:18.47ID:8dbmhs/4 pcxのダサイ所はフロントのスクリーンが
何で黒い風防みたいになってるんだろ
ちんげじゃあるまいしアソコも車体と同じ色にすればカッコいいのにな
何で黒い風防みたいになってるんだろ
ちんげじゃあるまいしアソコも車体と同じ色にすればカッコいいのにな
212774RR
2017/12/26(火) 02:34:07.96ID:KKbraui9 え、、、、ベンツ所有の人で
PCX所有の人なんているんだ、、、
PCXなんか全く眼中にないと思ってた
同じPCXオーナーとして鼻が高いな
PCX所有の人なんているんだ、、、
PCXなんか全く眼中にないと思ってた
同じPCXオーナーとして鼻が高いな
213774RR
2017/12/26(火) 02:42:04.42ID:8dbmhs/4 何言ってんだよ意味わかんねー
お前はアホか車庫にランボルギーニからのパッソルで自宅がデフォだっつんだ
お前はアホか車庫にランボルギーニからのパッソルで自宅がデフォだっつんだ
214774RR
2017/12/26(火) 06:30:12.93ID:RGsoJBHR 次期PCXのデザインはガソリン車が一番いいな
どうしてHVやEVは青=未来っぽい!みたいなアホなワンポイントでデザインをうるさくするのか
このまま行くきかよホンダ足引っ張るぞ
どうしてHVやEVは青=未来っぽい!みたいなアホなワンポイントでデザインをうるさくするのか
このまま行くきかよホンダ足引っ張るぞ
215774RR
2017/12/26(火) 07:22:59.52ID:V1wOqEXS 日本仕様……またドラムですか。
次はスズキかヤマハの買うかな。
次はスズキかヤマハの買うかな。
217774RR
2017/12/26(火) 08:57:58.93ID:7pV+Yuf2 当たり前だろ
コーナー攻めてるやつはわかるけど
コーナーの立ち上がりで一番重要なのはトルクバンドの維持
車でも同じだけどCVTがワインディングで最速なのは
ギアチェンジ時のトルクダウンがないから
クリッピングポイント前後のシームレスな加減速を制するものが
ワインディングを制する
つまりCVTかつ原二最強のフロントラジアル3POTキャリパーディスクブレーキ採用な
PCXが地球上で一番速いバイクってこと
コーナー攻めてるやつはわかるけど
コーナーの立ち上がりで一番重要なのはトルクバンドの維持
車でも同じだけどCVTがワインディングで最速なのは
ギアチェンジ時のトルクダウンがないから
クリッピングポイント前後のシームレスな加減速を制するものが
ワインディングを制する
つまりCVTかつ原二最強のフロントラジアル3POTキャリパーディスクブレーキ採用な
PCXが地球上で一番速いバイクってこと
218774RR
2017/12/26(火) 09:14:01.11ID:2HXgVVZj んだんだ
219774RR
2017/12/26(火) 11:19:02.16ID:2H3/bJw0 スクーターって本体がいくらかっこよくても乗車姿勢がださいのがなんとかならんかね
220774RR
2017/12/26(火) 11:28:55.32ID:xUHyIZJf PCXのクソサスじゃ峠キングはアドVかシグナスに分があるな
PCXはサスとタイヤを社外に変えて初めて峠で戦える
PCXはサスとタイヤを社外に変えて初めて峠で戦える
221774RR
2017/12/26(火) 12:17:57.91ID:3kIV8yHy コーナー攻めてるw
峠キングww
峠キングww
222774RR
2017/12/26(火) 12:26:06.38ID:/7pHCJLt PCXのサスじゃコーナーリング中にちょっとでも凸凹があったらリアがバウンドして命に関わるだろ
あのガツンガツン尻に響くクソみたいな底付きサス
ノーマルPCX で峠攻めなんて技術とかそういう云々以前の問題でただの命知らずの基地外なだけや
そりゃアクセル開ければバイクは早く走るけど安全マージンを考えて走るのは技術以前の問題
安全マージン考えないやつは早いがいつシンでもおかしくないやつ
あのガツンガツン尻に響くクソみたいな底付きサス
ノーマルPCX で峠攻めなんて技術とかそういう云々以前の問題でただの命知らずの基地外なだけや
そりゃアクセル開ければバイクは早く走るけど安全マージンを考えて走るのは技術以前の問題
安全マージン考えないやつは早いがいつシンでもおかしくないやつ
223774RR
2017/12/26(火) 13:49:31.08ID:+YnF5jsR また釣りしてんのか…
225774RR
2017/12/26(火) 15:01:08.25ID:p8ojNOcO コーナー攻めるとかPCXでレースでもしてるつもりかバカが
226774RR
2017/12/26(火) 17:54:07.28ID:pJQdOJPW 釣られるやつも馬鹿だから
アンチはほっとかれるのが一番辛いんだよ
アンチはほっとかれるのが一番辛いんだよ
227774RR
2017/12/26(火) 19:16:50.34ID:DB4yZhcq 地球上で一番速いスーパーバイクのスレはココですか?
228774RR
2017/12/26(火) 19:21:57.34ID:7pV+Yuf2230774RR
2017/12/26(火) 20:43:49.47ID:0zNoo4LD 現行の最高出力 8.6kW/8,500rpm 最大トルク 11.7N.m/5,000rpmが
新型で最高出力 9kW/8,500rpm 最大トルク 11.8N.m/5,000rpmにパワーアップ
メットイン容量が3Lアップの28Lに
前回のモデルチェンジの時より変更点多いし良いね
後は燃費かな
新型で最高出力 9kW/8,500rpm 最大トルク 11.8N.m/5,000rpmにパワーアップ
メットイン容量が3Lアップの28Lに
前回のモデルチェンジの時より変更点多いし良いね
後は燃費かな
231774RR
2017/12/26(火) 21:27:52.98ID:HdaaTCW2 世界一のスーパーライダー>>228 の話をもっと聞きたいぜ
次の武勇伝はよ!
次の武勇伝はよ!
232774RR
2017/12/26(火) 21:33:58.19ID:HdaaTCW2 地球一のバイクと世界一のスーパーライダーがいるスレをもっと上げようぜ!
バイクカテ一番のスレにしないとな
バイクカテ一番のスレにしないとな
233774RR
2017/12/26(火) 21:40:25.73ID:HdaaTCW2 隼? ニンジャ? CBR1000RR?
スーパーライダーが駆るPCXから見たらすべてカモじゃんって事だよな
スーパーライダーが駆るPCXから見たらすべてカモじゃんって事だよな
234774RR
2017/12/26(火) 21:43:33.34ID:V+KPVFVa 俺が欲しいのはPCX250なんだよ…・
重量160kgくらいで頼むよ、ホンダさん。
重量160kgくらいで頼むよ、ホンダさん。
236774RR
2017/12/26(火) 22:30:06.71ID:BeKqRz34 マックシムみたいなPCX50はまだか?
237774RR
2017/12/27(水) 08:46:54.44ID:/V/yCLY5 PCXのスペシャルエディションでやるべきなのは
専用のウインドシールド
エンデュランスとかが出してる純正MODカスタムシート
サブタンク式リアショックアブソーバー
カラーはマットブラックとガンメタリック
そこまでしないとダメ
専用のウインドシールド
エンデュランスとかが出してる純正MODカスタムシート
サブタンク式リアショックアブソーバー
カラーはマットブラックとガンメタリック
そこまでしないとダメ
239774RR
2017/12/27(水) 12:19:44.87ID:NlQp0mM7 底付きと突き上げって初期型から言われてるのに知らない人居るんだね
240774RR
2017/12/27(水) 13:48:19.95ID:euVe3Rgh241774RR
2017/12/27(水) 14:09:24.87ID:cvaXsTHw 底付きと言うか硬めだねえ
極少数底付きと言う人いるけど
途上国向けゆえに重量物乗せるの前提なのかもね
タンデムした時の方が安定してたなんて言ってる人もいるし
極少数底付きと言う人いるけど
途上国向けゆえに重量物乗せるの前提なのかもね
タンデムした時の方が安定してたなんて言ってる人もいるし
244774RR
2017/12/27(水) 14:36:05.84ID:cvaXsTHw 底付きあくまで強調する人いるけど
本当にその程度で底付きしてるのならタンデムなんてとても出来ないんだがね
底付きだと言ってるブログ見た事あるけどそれで真に受けたのかな
本当にその程度で底付きしてるのならタンデムなんてとても出来ないんだがね
底付きだと言ってるブログ見た事あるけどそれで真に受けたのかな
245774RR
2017/12/27(水) 15:31:34.92ID:tdelcpWD 発展途上国だからサスペンション固めとか言ってんだからほっとけよw
246774RR
2017/12/27(水) 15:32:28.51ID:cVL9T20Q JF28よりJF56は固くなってるみたいよ。
底付きと言ってるのはJF28の人では?
俺はJF56を買ってすぐに社外に変えたから分からないけど。
底付きと言ってるのはJF28の人では?
俺はJF56を買ってすぐに社外に変えたから分からないけど。
247774RR
2017/12/27(水) 15:41:39.70ID:R39Ka8+I 底付きがわからんとか、どんだけどんくさい走りしてるのか恥晒してるのと同じ
おまえはPCXの1%も性能ひきだせてないわ
スズキの50ccのレッツ乗せさせてもPCXとの違いわからんと思うわwwwww
おまえみたいなド素人がPCXのるな。10000年はやいわ
俺たちと同じスピードレンジで語れるようになってからこのスレで発言しろ
まぁその前にお前みたいなドン臭いやつは車に轢かれて死ぬだろうがなwww
おまえはPCXの1%も性能ひきだせてないわ
スズキの50ccのレッツ乗せさせてもPCXとの違いわからんと思うわwwwww
おまえみたいなド素人がPCXのるな。10000年はやいわ
俺たちと同じスピードレンジで語れるようになってからこのスレで発言しろ
まぁその前にお前みたいなドン臭いやつは車に轢かれて死ぬだろうがなwww
248774RR
2017/12/27(水) 16:46:00.29ID:TIXrf0kt 釣れますか?
249774RR
2017/12/27(水) 17:28:51.93ID:cvaXsTHw どうやらネガネタ探し必死でやってるエアライダーみたいね
不毛になるしもう絡むの止めとく
不毛になるしもう絡むの止めとく
250774RR
2017/12/27(水) 17:33:09.12ID:ymP6kvrm こんな安物原付で走りを語るとか
低次元の極みだなまさにw
さしずめ50上がりがこの原付乗って感動した
とかその類いだろうなw
低次元の極みだなまさにw
さしずめ50上がりがこの原付乗って感動した
とかその類いだろうなw
251774RR
2017/12/27(水) 17:37:51.01ID:St6T2QpA 下り坂でハーレー抜いて喜んでるくらいだからな
252774RR
2017/12/27(水) 18:25:03.75ID:Yg3KhkPx253774RR
2017/12/27(水) 18:27:36.60ID:K7TKstN2 大型乗ってる人はみんなお行儀良いから追い抜きしてきたりとか最近ではめっきり見ない。
彼らはすり抜けも本当にしない(バイク便を除く)
彼らはすり抜けも本当にしない(バイク便を除く)
254774RR
2017/12/27(水) 18:53:45.42ID:St6T2QpA 大型でもすり抜けるやついるよ
すげえ速さだからビビる
俺も大型で信号スタートでPCXぶち抜いて喜びを感じた事もある
EU仕様のCBR1000Rだったけどね
圧倒的に差がついた
そもそも1速の段階からぶち抜けるからね
すげえ速さだからビビる
俺も大型で信号スタートでPCXぶち抜いて喜びを感じた事もある
EU仕様のCBR1000Rだったけどね
圧倒的に差がついた
そもそも1速の段階からぶち抜けるからね
255774RR
2017/12/27(水) 21:01:10.95ID:caGeYBac この荒らしはアドレス125のオーナーで本スレでも暴れまくってるなw
256774RR
2017/12/27(水) 21:10:44.51ID:U7cWtkBG ゼロヨン21秒台なんて軽ターボにも負けるPCXに速さを求めるのは勘違い甚だしい。
軽二輪以上のどんなMTにも負ける加速力しかない。
車はジワーッとアクセルベダルを踏んで発進している。PCXのフルスロで勝ったって?
なんだか情けなさ過ぎて涙が出そうだ。
軽二輪以上のどんなMTにも負ける加速力しかない。
車はジワーッとアクセルベダルを踏んで発進している。PCXのフルスロで勝ったって?
なんだか情けなさ過ぎて涙が出そうだ。
257774RR
2017/12/27(水) 22:01:30.24ID:e6LgVd7X ってか、原付スクーターで大型カモるだの車にも負けないだの、PCXオーナーってこんなヤツらばっかりなのかよ?w
258774RR
2017/12/27(水) 22:23:31.52ID:NlQp0mM7 大型犬に吠えるチワワみたいなもんだろ
260774RR
2017/12/27(水) 23:57:37.41ID:Yg3KhkPx 無駄に例える奴っていつも的外れなのに、なんて簡潔で的確な例えなんだ
261774RR
2017/12/28(木) 00:29:02.97ID:btnWW0Az 俺は昔から原二は公道最鈍足だって言ってきたぞ!
そのたびに原付おじさんたちが噛みついて来てた
そのたびに原付おじさんたちが噛みついて来てた
262774RR
2017/12/28(木) 07:58:17.48ID:mI7LdRP3 150いつ出るの
原ま2とか要らねんだよ
原ま2とか要らねんだよ
263774RR
2017/12/28(木) 08:24:24.07ID:vwpTjUNx お前の存在がそもそもこの日本に要らんけどな
265774RR
2017/12/28(木) 09:51:15.13ID:3OuCMze9 ファミバイ使うと車の任意保険に5000円足すだけで済む。
二人乗りできる。
最高速が30kmじゃない。
二段階右折必要なし。
街中の自転車や原付駐輪場に停めれる。
これだけの利点があれば、動力性能とか関係ない。
その中で最善の選択肢がPCXだっただけの事だから。
二人乗りできる。
最高速が30kmじゃない。
二段階右折必要なし。
街中の自転車や原付駐輪場に停めれる。
これだけの利点があれば、動力性能とか関係ない。
その中で最善の選択肢がPCXだっただけの事だから。
266774RR
2017/12/28(木) 10:33:29.94ID:37TlZwah268774RR
2017/12/28(木) 11:42:15.97ID:TrBCrJ4W JF28が硬くて不評だったからJF56でフワフワ仕様に変更したはずだったんじゃ?PCXオーナー気取りの妄想レーサー武勇伝ネタ面白いから日課のノルマとして毎日休まずネタの更新やれよ!命令だからノルマこなせよ。
269774RR
2017/12/28(木) 13:08:53.47ID:/VmNn+eu270774RR
2017/12/28(木) 14:05:41.77ID:xLMZ50Os 1万キロ超えたぜ
元々めちゃくちゃ滑らかなエンジンだけど一段と滑らかになった気がする
元々めちゃくちゃ滑らかなエンジンだけど一段と滑らかになった気がする
272774RR
2017/12/28(木) 15:29:28.03ID:FpXvkkTh 125ccのレギュレーションの中でのPCXハイブリッド
同じ重量でさらにパワーあるPCX150ハイブリッド
125cc以下は理解できるけど、126cc超えるならTMAX買うわって意見もあると思う
俺は迷ってる
あくまでも125cc以下に拘るか、同じ重量なら150ccにするか
同じ重量でさらにパワーあるPCX150ハイブリッド
125cc以下は理解できるけど、126cc超えるならTMAX買うわって意見もあると思う
俺は迷ってる
あくまでも125cc以下に拘るか、同じ重量なら150ccにするか
273774RR
2017/12/28(木) 16:02:26.02ID:HGzv7XFJ リターン組だし年も年なんで自分への諫めとして125ccで検討中
もうバイクで高速走る気力も体力もない
もうバイクで高速走る気力も体力もない
274774RR
2017/12/28(木) 17:27:50.80ID:n8V1bchI 体力は一般道よりいらないだろ。
275774RR
2017/12/28(木) 18:03:09.27ID:JrHlMxKf あー、150といえば高速ね
高速はどっちにしろ乗るつもり無いな
あくまでパワーの差しか見てない
125cc以下に拘るかファミバイ使える事が付随する
同じ重量なら150ccでパワー取るか
それならTMAX買うわって気もする
高速はどっちにしろ乗るつもり無いな
あくまでパワーの差しか見てない
125cc以下に拘るかファミバイ使える事が付随する
同じ重量なら150ccでパワー取るか
それならTMAX買うわって気もする
276774RR
2017/12/28(木) 18:26:18.41ID:CZzIvKmM またきたw
原付おじさん希望の星!T-MAX!
原付おじさん希望の星!T-MAX!
277774RR
2017/12/28(木) 18:35:26.11ID:s+aPHPPu GP800のがいいだろ
278774RR
2017/12/28(木) 20:16:52.21ID:GesBoCyG 初期型TMAXなら20万で買えるから
280774RR
2017/12/28(木) 21:17:57.24ID:HGzv7XFJ あーでもベイブリッジも保土ヶ谷バイパスも通れないのか、やっぱ150かな
281774RR
2017/12/28(木) 21:59:38.16ID:A21WJmeN282774RR
2017/12/28(木) 22:25:54.79ID:G9msKl+K 新しいもの好きだからHVを買おうかと思ったけどこのクラスで44万は高すぎだろ
現行の乗り出しから10万上乗せは本物のもの好きしか買わないだろ
メリットは燃費に限らないけど何キロ走れば元が取れるんだよw
現行の乗り出しから10万上乗せは本物のもの好きしか買わないだろ
メリットは燃費に限らないけど何キロ走れば元が取れるんだよw
283774RR
2017/12/29(金) 01:39:57.80ID:BwYAxFlZ >>何キロ走れば元が取れるんだよw
こういう考え方だと満足得られんだろうな。
プリウスだってトータルで考えたらぜんぜんエコでも何でもないんだが
一般人は「とても最先端のエコな車に乗ってる」と思ってるし
大多数の人もそう思ってるから高くても売れてる。
要はHVというブランドの価値をどう思うか?どう思われるか?によるんだよな。
実際の技術力やエコについての効果は売上の影響の1番に来ることはないと思う。
特にこういうパイオニア的なバイクには。
こういう考え方だと満足得られんだろうな。
プリウスだってトータルで考えたらぜんぜんエコでも何でもないんだが
一般人は「とても最先端のエコな車に乗ってる」と思ってるし
大多数の人もそう思ってるから高くても売れてる。
要はHVというブランドの価値をどう思うか?どう思われるか?によるんだよな。
実際の技術力やエコについての効果は売上の影響の1番に来ることはないと思う。
特にこういうパイオニア的なバイクには。
285774RR
2017/12/29(金) 10:35:31.97ID:yn2DGTrm 俺たち?
286774RR
2017/12/29(金) 12:05:34.09ID:5qgY+3Uw シティーボーイの反対はカントリーボーイなのか
初めて聞いたけどいいなそれ
初めて聞いたけどいいなそれ
287774RR
2017/12/29(金) 14:39:00.43ID:BwYAxFlZ オールドボーイの俺はどうなるのか、、、、
288774RR
2017/12/29(金) 15:27:29.52ID:RXprHCY4 125と150では乗り味全然違うか?
税金の分ほど差が出るのか?
マジレスが欲しい
税金の分ほど差が出るのか?
マジレスが欲しい
289774RR
2017/12/29(金) 15:35:59.01ID:0uptq2kc 個人的な意見としては乗り比べればわかるけど125だけ、もしくは150だけ乗ってればなんにも思わん
290774RR
2017/12/29(金) 18:49:39.23ID:YvTUbeGH291774RR
2017/12/29(金) 19:22:24.39ID:f4DVenV9 今まで50か250cc以上にしか乗ったことがないから125と150の違いが体感的にわかるかわからん
新型でどちらかは買う予定
新型でどちらかは買う予定
292774RR
2017/12/29(金) 21:52:16.46ID:0Virvdsf つーか150は本当に出るのか??
294774RR
2017/12/30(土) 01:43:24.88ID:AOwhKBIp PCX200が出るから
295774RR
2017/12/30(土) 02:00:48.82ID:BRlmW3Lc 150はいらないけど200までいくならほしいな
296774RR
2017/12/30(土) 02:20:09.89ID:8MiSfpGh でかくなってもいいのか?
298774RR
2017/12/30(土) 09:18:10.65ID:N56gO8up でかくするんなら200とか中途半端なこと言わずに250だろな
でも250なら400のほうがいいな
でも250なら400のほうがいいな
299774RR
2017/12/30(土) 10:17:11.30ID:HyIjowfq 400なら750がいいな
300774RR
2017/12/30(土) 10:53:46.98ID:/hiXSSqC インテグラ750はスクーターと言えるのかについて
301774RR
2017/12/30(土) 10:59:39.90ID:yjjw2gD1 250ならフォルツァSiがあるじゃないか
それかバーグマン200か
それかバーグマン200か
302774RR
2017/12/30(土) 11:13:56.39ID:iBUFCTtU 750までいくならいっそリッターが良い
303774RR
2017/12/30(土) 12:51:57.95ID:t66A3FsG シルバーウイング1300発売希望
304774RR
2017/12/30(土) 15:17:32.98ID:OP33gSBR PCX1000RR
305774RR
2017/12/30(土) 15:24:52.87ID:/hiXSSqC スカブ650でも280kgで買うか躊躇してる。200kg/650ccぐらいのが本当は欲しい。
バグ400に買い替えようかなぁ〜
バグ400に買い替えようかなぁ〜
307774RR
2017/12/30(土) 15:39:44.09ID:t66A3FsG ジャイロのリアとトリシティのフロントで4輪バイクとかなら300kg
308774RR
2017/12/30(土) 15:43:58.10ID:/hiXSSqC >>306
あ〜 ネイキッドは論外なんです。大型乗ってた時も最低限セミカウル付き。
スクーターの足元保護とシート下収納が必須なんですよねぇ。
大型で一度右足をバラバラにしたので、次にまた側面衝突されたら切断って
言われてますんで。
あ〜 ネイキッドは論外なんです。大型乗ってた時も最低限セミカウル付き。
スクーターの足元保護とシート下収納が必須なんですよねぇ。
大型で一度右足をバラバラにしたので、次にまた側面衝突されたら切断って
言われてますんで。
309774RR
2017/12/30(土) 16:31:14.84ID:N56gO8up TMAX530
311774RR
2017/12/31(日) 12:25:40.25ID:QzfDZB8o 150はよ
312774RR
2017/12/31(日) 14:20:30.31ID:934/vuoE Yahooニュース トップ事件
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男
違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
/,,,,,
二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男
違法な同一のナンバープレートを使い回し公道で、販売前車両を撮影し
ネット投稿等の違法行為が、以前より指摘されていました。
↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式 みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。
/,,,,,
313774RR
2017/12/31(日) 18:50:17.08ID:C8h+RFr+ 大晦日に何やってるんだか。スレ落ちてるのを見ると、叩いてるのは極少人数なんだなと思うw
314774RR
2017/12/31(日) 19:09:56.93ID:6Ac51ixP まあ注目されている人に対する嫉妬心からの行動だな
こういう指摘の殆どの真情はそれだから
こういう指摘の殆どの真情はそれだから
315774RR
2017/12/31(日) 21:29:37.48ID:aU3yu16h ま。今年も調子よく走ってくれたPCXに感謝だわ
今から走り納めに裏山攻めてくる
今から走り納めに裏山攻めてくる
316774RR
2017/12/31(日) 22:14:25.65ID:GJBwPLi+ そう言い残し、彼はこの世を去った...
317774RR
2017/12/31(日) 22:49:44.92ID:ZJaUQJQa 125cc 自賠責5年契約 16990円 (1年3398円)
軽自動車税 2400円
合計1年間5798円
155cc自賠責5年契約 22510円 (1年4502円)
軽自動車税 3600円
合計1年間8102円
125と155の税金と自賠責の差 1年間で2304円の違い
任意保険について
その人の家庭によってファミバイが得か、さほど変わらないか一概には
ファミバイが得とは言えない 車を所持してないとか 125ccを複数台所持するとか
人それぞれの家庭環境にもよる
軽自動車税 2400円
合計1年間5798円
155cc自賠責5年契約 22510円 (1年4502円)
軽自動車税 3600円
合計1年間8102円
125と155の税金と自賠責の差 1年間で2304円の違い
任意保険について
その人の家庭によってファミバイが得か、さほど変わらないか一概には
ファミバイが得とは言えない 車を所持してないとか 125ccを複数台所持するとか
人それぞれの家庭環境にもよる
318774RR
2017/12/31(日) 22:54:26.36ID:g0jxRvcX つか原付のPCXで任意保険なんかに入るやつおんの?
322774RR
2017/12/31(日) 23:30:54.88ID:Q1+i4oP/ 任意入らないガイジは頼むから公道走らないでくれ
何かあってからでは遅い
何かあってからでは遅い
323774RR
2017/12/31(日) 23:33:11.73ID:vbYZTmNo 子供が自転車で事故起こして賠償金で親の人生終わるから、自転車ですら保険に入る世の中なのにな。
125なんて街中じゃパワー不足で皆が言うほど速くはない
もう少しパワーが欲しい坂道を楽に登りたいバイパスを通行したい
そんな人向けに125と同じ車体の150を買う
もう少しパワーが欲しい坂道を楽に登りたいバイパスを通行したい
そんな人向けに125と同じ車体の150を買う
328774RR
2018/01/01(月) 05:04:03.43ID:G9uL+Cx8 125も150も大して変わんねーよ
任意保険の安いおっさんが自動車専用道を走るために買う程度のもんだ
任意保険の安いおっさんが自動車専用道を走るために買う程度のもんだ
329774RR
2018/01/01(月) 06:07:17.23ID:pgoEmoit 税金
ファミバイ特約から外れる
単純に車体価格が違う
これらのデメリットを越える
乗り味の違いがあるのか?だよな
試乗するしかない
150にしても乗っていて楽しい感?
があるのか微妙ではあるが
ファミバイ特約から外れる
単純に車体価格が違う
これらのデメリットを越える
乗り味の違いがあるのか?だよな
試乗するしかない
150にしても乗っていて楽しい感?
があるのか微妙ではあるが
330774RR
2018/01/01(月) 07:46:39.13ID:ghjj2Cst 小排気量だから少しのパワーアップが嬉しいのは当たり前
332774RR
2018/01/01(月) 08:52:53.95ID:bt1uypbb333774RR
2018/01/01(月) 08:55:23.47ID:SKXbGdGg 125までか、それを超える余裕が欲しけりゃ400か。150クラスの意味わからん。
400と250は2万円/年ぐらいしか維持費は変わらない。(\1,670/月)
大型は渋滞では苦痛でしかない。
400と250は2万円/年ぐらいしか維持費は変わらない。(\1,670/月)
大型は渋滞では苦痛でしかない。
334774RR
2018/01/01(月) 09:09:16.05ID:uL77fOV+ カルトチックな新宗教の宗教上の理由とか?任意保険に入れない程に背伸びして無理して買ったからとか?無責任な精神病患者とか?一般論として責任とれない任意保険無加入者の理由なんて理解してやれないよな?
335774RR
2018/01/01(月) 09:26:03.83ID:0TZaPBDA おまえらは本当になにもわかってない
PCXがすごいのは、125で買えるバイクではありえない本体性能
なぜか
それは150モデルもあるから、設計当初から250クラスでも耐えられるよう
想定されてつくられたボディワークだから
それが何を意味するかわかる?
まさにボーントゥレース
他の125乗ったこと無い連中は乗ってみろ
PCXの次元の違いが一瞬でわかる。またがってアクセルあけた瞬間にわかる
それくらいPCXはバイクしてる。スクーターじゃない
走行性能に関してはフォルツァより完全に上
PCXがすごいのは、125で買えるバイクではありえない本体性能
なぜか
それは150モデルもあるから、設計当初から250クラスでも耐えられるよう
想定されてつくられたボディワークだから
それが何を意味するかわかる?
まさにボーントゥレース
他の125乗ったこと無い連中は乗ってみろ
PCXの次元の違いが一瞬でわかる。またがってアクセルあけた瞬間にわかる
それくらいPCXはバイクしてる。スクーターじゃない
走行性能に関してはフォルツァより完全に上
336774RR
2018/01/01(月) 09:29:08.36ID:MWD1C4y8 叩けるネタがあるとウキウキが止まらないスレッド
337774RR
2018/01/01(月) 10:02:43.05ID:uSdVa4GV そりゃそうだろ
原付だけの奴
車持ってない奴
ゲーム脳の奴
原付灯油運搬の奴
初心者って言われて怒る奴
これら叩いて遊ぶスレだぜ
PCXなんて二の次だ 藁
原付だけの奴
車持ってない奴
ゲーム脳の奴
原付灯油運搬の奴
初心者って言われて怒る奴
これら叩いて遊ぶスレだぜ
PCXなんて二の次だ 藁
338774RR
2018/01/01(月) 10:58:01.53ID:PA9DHUjE339774RR
2018/01/01(月) 11:11:33.81ID:Fv2bvh+0 お前ら新年そうそう何いきなり喧嘩してんだよww
お前らの”今年”はろくなもんじゃ無さそうだな
お前らの”今年”はろくなもんじゃ無さそうだな
340774RR
2018/01/01(月) 11:52:37.01ID:yX5oEp0g このくらいのスクーターを購入検討してるんだけど、ABSってまだつかなさそう?
個人的にNMAXのデザインは苦手だからあれは無しだし
個人的にNMAXのデザインは苦手だからあれは無しだし
341774RR
2018/01/01(月) 12:45:32.60ID:xQlrtDX/ NMAXは画像だとどうしてもフロントフェイスに目が行きがちだが実物見てみろよ
結構わるくないぞ、加速もPCXより速い
結構わるくないぞ、加速もPCXより速い
342774RR
2018/01/01(月) 13:00:59.04ID:yX5oEp0g345774RR
2018/01/01(月) 13:41:28.86ID:NvNOlVZy NMAXはリアのデザインが好きじゃない
前から見るとカッコいいんだが
前から見るとカッコいいんだが
346774RR
2018/01/01(月) 13:47:43.56ID:SKXbGdGg >>343
バーグマン400かNinja650パニア付きか迷ってる。
経験上、200kg前後までは取り回しは変わらないと思ってる。
さすがに250kg超まで行くと取り回しどころじゃなかったんで。
取り回しも重要だけれど、下道を200km以上ツーリングすると
160kg台より200kg前後の方が圧倒的に楽ちん。
バーグマン400かNinja650パニア付きか迷ってる。
経験上、200kg前後までは取り回しは変わらないと思ってる。
さすがに250kg超まで行くと取り回しどころじゃなかったんで。
取り回しも重要だけれど、下道を200km以上ツーリングすると
160kg台より200kg前後の方が圧倒的に楽ちん。
347774RR
2018/01/01(月) 14:39:13.94ID:TS+NTiX/ PCXのメットインって簡易トイレになっていると聞きました
わたしもう限界です!どうか使わせて下さい!
わたしもう限界です!どうか使わせて下さい!
348774RR
2018/01/01(月) 14:42:39.42ID:tbBF+Rk0 えっそうなの?
マジなら便利じゃん
マジなら便利じゃん
349774RR
2018/01/01(月) 14:57:19.33ID:0TZaPBDA NMAXが全く売れてない理由
リアボックスつけれない
ハンドルバーに糞カバーがあるせいでアクセサリ装備不可能
こんだけデカイのに猫の額より狭いメットイン。何も入れられない
やっぱり楽器しか作ったことがないメーカーは
バイクをどう作ればいいのかが微塵もわかってないよね
ほっといたらマフラーにラッパでも間違ってつけてしまうんじゃない?
人を轢き殺す前にホンダを選んでおいたほうがいいって事だよ
リアボックスつけれない
ハンドルバーに糞カバーがあるせいでアクセサリ装備不可能
こんだけデカイのに猫の額より狭いメットイン。何も入れられない
やっぱり楽器しか作ったことがないメーカーは
バイクをどう作ればいいのかが微塵もわかってないよね
ほっといたらマフラーにラッパでも間違ってつけてしまうんじゃない?
人を轢き殺す前にホンダを選んでおいたほうがいいって事だよ
350774RR
2018/01/01(月) 15:08:31.24ID:bt1uypbb バイクはホンダ、スクーターはヤマハを選んでおけば間違いないね
351774RR
2018/01/01(月) 16:51:46.08ID:Fv2bvh+0 俺的にバイクはホンダは絶対にありえん
他3メーカーより完全に2世代くらい技術が遅れてるやん
これ以上ないほど煮詰まってるスクーターこそホンダやろ
他3メーカーより完全に2世代くらい技術が遅れてるやん
これ以上ないほど煮詰まってるスクーターこそホンダやろ
352774RR
2018/01/01(月) 16:54:26.00ID:Hta5kXqW んなわけない
353774RR
2018/01/01(月) 17:07:44.75ID:SKXbGdGg ホンダのバイク(スクーター)は、全く面白くない。
根底には「nicest pepole on Honda」があって
大人しいバイク造りに徹しているってとこ。
RR系でも他社と比較すると大人しくて乗りやすい
けれども、最も面白くないバイク。
NSRの時に、ちょっぴり張り合ってくれたけれども
突出したバイクは作ってないな。
根底には「nicest pepole on Honda」があって
大人しいバイク造りに徹しているってとこ。
RR系でも他社と比較すると大人しくて乗りやすい
けれども、最も面白くないバイク。
NSRの時に、ちょっぴり張り合ってくれたけれども
突出したバイクは作ってないな。
354774RR
2018/01/01(月) 17:09:13.46ID:8NwdY0Lx ホンダはCBR2500RRとCBR1000RR以外はクソバイクしかなくね?
CBR400も650もninjaにかなり遅れを取ってるし
デザインもエンジンも設計も全部しょぼいイメージ
CBR400も650もninjaにかなり遅れを取ってるし
デザインもエンジンも設計も全部しょぼいイメージ
355774RR
2018/01/01(月) 17:09:45.87ID:0TZaPBDA >>351
アホ発見
ホンダはMTバイクでも他社より10年は進んでる
定番のCB400SFですら教習車とか無知が言ってるけど
バイク性能としては400クラス最強というか全然次元が違う
どのクラスでもCBRモデルは他社より圧倒的にすごいのを出すのがホンダ
あまりに性能がすごすぎて、それを僻みに「つまらない作り」と言われるが所以
ホンダのバイクテクノロジーは世界一です
アホ発見
ホンダはMTバイクでも他社より10年は進んでる
定番のCB400SFですら教習車とか無知が言ってるけど
バイク性能としては400クラス最強というか全然次元が違う
どのクラスでもCBRモデルは他社より圧倒的にすごいのを出すのがホンダ
あまりに性能がすごすぎて、それを僻みに「つまらない作り」と言われるが所以
ホンダのバイクテクノロジーは世界一です
356774RR
2018/01/01(月) 17:12:24.46ID:8NwdY0Lx357774RR
2018/01/01(月) 17:13:43.91ID:2QfxK8UA まぁ技術が遅れてるかどうかはさておきホンダとスズキのデザインはありえんダサさ
必然的にヤマハかカワサキの二択になってしまう
必然的にヤマハかカワサキの二択になってしまう
358774RR
2018/01/01(月) 17:36:53.47ID:FBIZeR+r グリップ皆無のチェンシンの細タイヤ選んだ人命軽視ホンダのスクーターが煮詰まってるとな…
359774RR
2018/01/01(月) 18:03:35.72ID:tbBF+Rk0 何乗ったらええねん
361774RR
2018/01/01(月) 18:35:38.41ID:tbBF+Rk0 カブ乗るなら普通に400か250のMT乗るわ
362774RR
2018/01/01(月) 18:37:37.17ID:tZRS+E/q 盗まれるのが怖くてPCXに手を出せないよ
でも欲しいんだよなあPCX
でも欲しいんだよなあPCX
363774RR
2018/01/01(月) 18:45:44.15ID:CJ4Nlh8/ だからカブにしておけ
364774RR
2018/01/01(月) 18:55:17.40ID:sLgy4UUh 今年秋に出ると言われるカブc125とハイブリッドpcxってほとんど値段変わらんよな
カブスレでもこっちと迷ってる人が多くいて笑える
カブスレでもこっちと迷ってる人が多くいて笑える
365774RR
2018/01/01(月) 18:59:04.57ID:3CEXydE2 ここ最近のヤマハのデザインホンダより駄目だわ
オッサン向けデザインのNMAXや古臭くなったTMAX
メダロットのキャラの顔そのまま張りつけたようなXMAXと微妙なのばっかだし
>>358
NMAXも負けない位グリップ皆無みたいね
タイヤ太めなのに
オッサン向けデザインのNMAXや古臭くなったTMAX
メダロットのキャラの顔そのまま張りつけたようなXMAXと微妙なのばっかだし
>>358
NMAXも負けない位グリップ皆無みたいね
タイヤ太めなのに
366 【大吉】
2018/01/01(月) 19:07:27.77ID:IgpDYmqR NMAXはインドネシタで大ヒットバイク
日本みたいな極小市場な国じゃ、おまけで販売してるだけ
日本みたいな極小市場な国じゃ、おまけで販売してるだけ
367774RR
2018/01/01(月) 19:10:00.85ID:pgoEmoit >>364
同じ値段なら迷う奴は少ないと思うぜ
同じ値段なら迷う奴は少ないと思うぜ
369774RR
2018/01/01(月) 19:55:49.00ID:eX1Efvnx >>365
昔は「デザインのヤマハ」なんて言われてたんだっけ?
アクシスZもよく分からないデザインだし、MTシリーズも変なデザインだし、
新型マジェSは微妙なカラーリングだし...
今のヤマハには惹かれる車種が一台もないわ
昔は「デザインのヤマハ」なんて言われてたんだっけ?
アクシスZもよく分からないデザインだし、MTシリーズも変なデザインだし、
新型マジェSは微妙なカラーリングだし...
今のヤマハには惹かれる車種が一台もないわ
370774RR
2018/01/01(月) 20:04:45.41ID:CJ4Nlh8/ 新型R1は現状のバイクのなかで一番かっちょいいと思う
YZFシリーズはデザイン秀逸
MTシリーズも07はかっこいい
でもやっぱカブやな
YZFシリーズはデザイン秀逸
MTシリーズも07はかっこいい
でもやっぱカブやな
371774RR
2018/01/01(月) 20:25:19.60ID:Hta5kXqW pcxって盗まれやすいの?
372774RR
2018/01/01(月) 20:29:55.59ID:sLgy4UUh373774RR
2018/01/01(月) 20:51:25.14ID:Hta5kXqW カブはタンク小さすぎるからダメ
374774RR
2018/01/01(月) 23:20:40.81ID:vLXPOwIF キャンプ行くときはシートバック2と46Lのトップケースんでシート下に
荷物詰め込むんだが、果たしてカブに
コレが載るんだろうかと思うことがある。
単に運ぶだけなら可能なんだろうけど
パッキングとか大変そう
荷物詰め込むんだが、果たしてカブに
コレが載るんだろうかと思うことがある。
単に運ぶだけなら可能なんだろうけど
パッキングとか大変そう
375774RR
2018/01/01(月) 23:41:20.00ID:bt1uypbb 普通の人は、こんなんでキャンプ行こうなんて考える事がないからw
377774RR
2018/01/02(火) 01:51:49.08ID:JY9tTues >>374
カブは積載性あるからいけるんじゃない?
ホムセンのでけえBOXも付けられるから
純正でも60LくらいのBOXあるし
カブ125は燃費悪くなりそうだけどそれでも売れそう
原点回帰したあのデザインと国産は俺もそそられる
今アド110だけど新PCXか新カブ125出たら下取り出して乗り換えます
カブは積載性あるからいけるんじゃない?
ホムセンのでけえBOXも付けられるから
純正でも60LくらいのBOXあるし
カブ125は燃費悪くなりそうだけどそれでも売れそう
原点回帰したあのデザインと国産は俺もそそられる
今アド110だけど新PCXか新カブ125出たら下取り出して乗り換えます
378774RR
2018/01/02(火) 07:44:00.92ID:cjNXALcY380774RR
2018/01/02(火) 08:18:15.00ID:N0zoz7c+ 事故りそうだよな
381774RR
2018/01/02(火) 08:56:56.85ID:3EbAanKM 大きい箱はストップランプ配線しないとヤバいと思うです。GIVIとかでオプションありますです。
383774RR
2018/01/02(火) 10:05:38.08ID:eQ/ctcxH スライドキャリアって強度大丈夫か?
ワシもでっかい箱付けたいのね
ワシもでっかい箱付けたいのね
384774RR
2018/01/02(火) 11:12:31.90ID:0ABUE9BX385774RR
2018/01/02(火) 12:30:07.88ID:D9RfZ1eB やっぱPCX叩いても正論で反撃して来るから集まって来る他の痛い奴叩いた方がウキウキして盛り上がるスレだな
386774RR
2018/01/02(火) 12:49:24.53ID:uxNkMiL6 お前が1番痛い。
387774RR
2018/01/02(火) 13:17:23.04ID:0QdNZkqu 150クラスのスレが軒並み荒れてて、正月なんだなぁと
388774RR
2018/01/02(火) 14:44:10.55ID:uxNkMiL6 正月関係ない
389774RR
2018/01/02(火) 15:09:10.20ID:FR8Tj/rO 150にはマジェ牛丼屋ツーリングマシンと連呼する痛い基地外が常時待機してるから年中無休で荒れ模様
125には150ツーリングマンと忍とカブとアドレスと愉快な仲間たちが待機してるから年中無休で荒れ模様
明けましておめでとうございます
今年も荒らしまくり宜しくお願いします
125には150ツーリングマンと忍とカブとアドレスと愉快な仲間たちが待機してるから年中無休で荒れ模様
明けましておめでとうございます
今年も荒らしまくり宜しくお願いします
390774RR
2018/01/02(火) 18:11:42.93ID:GvJcP+cp 気分転換に50ccのスレのぞいてみ?
ものすごく微笑ましいトークが繰り広げられてるぞ
見てて笑える
リミッター限界のエンジン悲鳴あげてやっと60いくかいかないかの世界で
速いとか原二みたいとかまじですごい会話してる
ものすごく微笑ましいトークが繰り広げられてるぞ
見てて笑える
リミッター限界のエンジン悲鳴あげてやっと60いくかいかないかの世界で
速いとか原二みたいとかまじですごい会話してる
391774RR
2018/01/02(火) 18:24:03.05ID:UpS+QZ7W 新型が純正でミシュランだと聞いたので今日ナップスの初売りでダンロップタイヤに替えて来た
我ながら天邪鬼が過ぎると思う
我ながら天邪鬼が過ぎると思う
392774RR
2018/01/02(火) 22:20:34.91ID:uJObJe6m D307は短寿命
バトラックスはウェットグリップいまいち
ディアブロは倒し込みが重くなる
シティグリップは万能
ホンダも認めた性能は伊達じゃないぜ
バトラックスはウェットグリップいまいち
ディアブロは倒し込みが重くなる
シティグリップは万能
ホンダも認めた性能は伊達じゃないぜ
393774RR
2018/01/02(火) 22:39:17.40ID:GvJcP+cp シティグリップがすごいのは
グリップ重視で柔らかいのにリアタイヤでも2万キロ持つ事
まじで神がかってる
グリップ重視で柔らかいのにリアタイヤでも2万キロ持つ事
まじで神がかってる
394774RR
2018/01/02(火) 22:42:03.13ID:TixsP8Fw 二輪四輪の常識で知ってる人が大多数だと前提で追記すると、新車装着タイヤと販売店で売ってるタイヤは同銘柄同サイズでも新車装着タイヤの中身は違う。
新車装着タイヤより販売店のタイヤの方が良い。
新車装着タイヤより販売店のタイヤの方が良い。
395774RR
2018/01/02(火) 22:42:17.53ID:UpS+QZ7W396774RR
2018/01/02(火) 23:33:39.92ID:qLQ1NQ4k >>394
同銘柄でも特定車種専用にチューンしたスペシャルコンパウンドのタイヤが存在すること
(今回の新PCXの場合はこれ)
同銘柄でも生産工場(生産国)が複数存在することことがある
同銘柄でも仕向地によってコンパウンドを変えていることがある
この辺の話がごっちゃになった迷信
同銘柄でも特定車種専用にチューンしたスペシャルコンパウンドのタイヤが存在すること
(今回の新PCXの場合はこれ)
同銘柄でも生産工場(生産国)が複数存在することことがある
同銘柄でも仕向地によってコンパウンドを変えていることがある
この辺の話がごっちゃになった迷信
397774RR
2018/01/02(火) 23:38:15.74ID:kwZ5WIGs ミシュランマンのステマがウザい
398774RR
2018/01/03(水) 01:03:21.43ID:hEO8sFBL 俺DIO110乗りで今シティグリップ履かせてるけど
全然グリップ違う 体感でここまで違うってわかるよね
雨の日のマンホールとか白線が怖くなくなったもん
90/90-14だけど新型pcxは100/90-14になるのかな
標準搭載でミシュランって凄すぎ
2万キロは無交換でokということだし
全然グリップ違う 体感でここまで違うってわかるよね
雨の日のマンホールとか白線が怖くなくなったもん
90/90-14だけど新型pcxは100/90-14になるのかな
標準搭載でミシュランって凄すぎ
2万キロは無交換でokということだし
399774RR
2018/01/03(水) 01:11:58.41ID:yE5P8gtu 感触がきもい
400774RR
2018/01/03(水) 01:27:05.22ID:Exl3pjs4 早く新型欲しい。
ホントに4月?
待ってられね〜
ホントに4月?
待ってられね〜
401774RR
2018/01/03(水) 03:10:42.97ID:WFK17V+8 ホンダ
フルカウルモデル全般
アドベンチャーモデル
スクーター全般
クロスカブ
ヤマハ
ネイキッドモデル
クルーザーモデル
カワサキ
H2
スズキ
該当無し
デザインのカッコイイの案外少ないのな
フルカウルモデル全般
アドベンチャーモデル
スクーター全般
クロスカブ
ヤマハ
ネイキッドモデル
クルーザーモデル
カワサキ
H2
スズキ
該当無し
デザインのカッコイイの案外少ないのな
403774RR
2018/01/03(水) 08:58:20.85ID:Yw+Lkb3a 一応無知多いので言っとく
購入点がまちのバイク屋さん(ウィングとは言ってないぞ)とかの場合
どのバイクでも初期装備の専用タイヤだったとしても
タイヤ交換依頼したら手持ちのクソ中華タイヤで交換される
在庫考えたらわかるよね
つまりスペシャルタイヤは諸刃の刃
購入点がまちのバイク屋さん(ウィングとは言ってないぞ)とかの場合
どのバイクでも初期装備の専用タイヤだったとしても
タイヤ交換依頼したら手持ちのクソ中華タイヤで交換される
在庫考えたらわかるよね
つまりスペシャルタイヤは諸刃の刃
405774RR
2018/01/03(水) 10:37:15.25ID:x6Ps8la2 ミシュランでも初期はカタログ燃費出せるように燃費に振ったスペシャルでバイク屋さんで交換したらグリップに振った市販タイヤ
406774RR
2018/01/03(水) 11:01:02.81ID:73wP0mF2 諸刃の刃って初めて聞いた
407774RR
2018/01/03(水) 11:35:09.57ID:qyB+sJML 別に原チャリのタイヤなんてなんでもええやんw
たかだか雨で滑るーとかヘタクソなだけや
俺は買ってから二年毎日雨の日も雪の日も台風の日も乗ってるけど純正タイヤで危なかったことなんて一度もねーわ
ウェットなのにドライと同じ走り方をしてるから滑るんだよ
ウェットならウェットのドライならドライの走り方をしろよ
ヘタクソにも程が有るわ
たかだか雨で滑るーとかヘタクソなだけや
俺は買ってから二年毎日雨の日も雪の日も台風の日も乗ってるけど純正タイヤで危なかったことなんて一度もねーわ
ウェットなのにドライと同じ走り方をしてるから滑るんだよ
ウェットならウェットのドライならドライの走り方をしろよ
ヘタクソにも程が有るわ
408774RR
2018/01/03(水) 12:00:29.93ID:IAqodFYv あれPCXHVの新型新開発のタイヤはサイズとかで区別する事出来ないの?
409774RR
2018/01/03(水) 12:01:30.79ID:IGvZ4grs410774RR
2018/01/03(水) 12:11:51.65ID:h5kO5JTq412774RR
2018/01/03(水) 12:17:56.68ID:KnofiDh2 >>407
大型のビッグパワーを振り回すってのならタイヤは重要だけどたかだか12psのPCXでタイヤガーとかまともなライダーから見たら笑い話かと思うわw
大型のビッグパワーを振り回すってのならタイヤは重要だけどたかだか12psのPCXでタイヤガーとかまともなライダーから見たら笑い話かと思うわw
413774RR
2018/01/03(水) 12:38:10.25ID:nAGBZLp4 僕ちゃんのタイヤはシティーグリップ(笑)
414774RR
2018/01/03(水) 13:31:19.77ID:Yw+Lkb3a415774RR
2018/01/03(水) 14:00:02.68ID:Exl3pjs4 死ねとか絶対言うたらあかん
416774RR
2018/01/03(水) 14:22:01.46ID:brHuV2/q ココって何でいつも荒れてるの?
刃の人がいるから?w
刃の人がいるから?w
417774RR
2018/01/03(水) 14:27:57.13ID:1W77p7BJ タイヤくらい替えろよ
418774RR
2018/01/03(水) 14:36:13.67ID:ZzfLrh7z ミシュランマンって宗教団体なの?
419774RR
2018/01/03(水) 14:39:58.98ID:KnofiDh2421774RR
2018/01/03(水) 17:52:53.13ID:1fzBJT25 純正より良いのは間違いないけど
タイヤの安定感って精神状態や思い込みでかなり変わるからな
伏せてテストさせると間違える人結構多いみたいなんだよね
タイヤの安定感って精神状態や思い込みでかなり変わるからな
伏せてテストさせると間違える人結構多いみたいなんだよね
423774RR
2018/01/03(水) 18:23:18.25ID:1z4KtEFj 燃費に関してはIRCもシティグリップも全く変わらんかった。走りの違いも解らん。
燃費重視の走りしかしてないからな。
燃費重視の走りしかしてないからな。
424774RR
2018/01/03(水) 18:38:27.44ID:5R3Yvo65 純正タイヤの奴はキムチ汁ぬってみろ
乳酸菌が天然ゴムに作用して軟化、グリップ増大するから
大韓民国究極奥義 奉昌 !!
本田の起源は大韓民国である
乳酸菌が天然ゴムに作用して軟化、グリップ増大するから
大韓民国究極奥義 奉昌 !!
本田の起源は大韓民国である
425774RR
2018/01/03(水) 20:05:46.59ID:UmNFISiI 純正よりミシュランの方が持ちが良かったのでミシュラン履いてます。
グリップとかどうでもいいです。
一番長持ちするタイヤってどこの銘柄ですかね?
グリップとかどうでもいいです。
一番長持ちするタイヤってどこの銘柄ですかね?
426774RR
2018/01/03(水) 20:57:28.36ID:5yBtIhD+ ライコで見比べてみたけどミシュランは他メーカーより溝が深く感じたな
持ちの良さはそこから来てるのかも
持ちの良さはそこから来てるのかも
427774RR
2018/01/03(水) 20:59:45.00ID:Yw+Lkb3a まぁマジレスすると
PCXスレでタイヤの話がよくでるのは
純正がクソってのはもちろんだけど、PCXがスクーターじゃなくてバイクだからってのが大きい
NMAX含め他のメーカーのおばちゃんスクーターなんぞは走りを語る以前の動力性能なんで
タイヤに論点がいくこともないからね
峠で疾風のごとく風になりたいライダーはPCXを買え
バイクと同じテクニックが使える原二はPCXだけ
PCXスレでタイヤの話がよくでるのは
純正がクソってのはもちろんだけど、PCXがスクーターじゃなくてバイクだからってのが大きい
NMAX含め他のメーカーのおばちゃんスクーターなんぞは走りを語る以前の動力性能なんで
タイヤに論点がいくこともないからね
峠で疾風のごとく風になりたいライダーはPCXを買え
バイクと同じテクニックが使える原二はPCXだけ
428774RR
2018/01/03(水) 21:06:18.88ID:5yBtIhD+ 正月休みももうすぐ終わると言うのに夜釣りとは
429774RR
2018/01/03(水) 21:09:35.15ID:M3A8UmIp まともなやつはほとんどいないと悟るのが遅すぎた
430774RR
2018/01/03(水) 21:09:38.30ID:Exl3pjs4 なんせ新型発売はよ
431774RR
2018/01/03(水) 21:17:44.38ID:Z5TuqOXH ABS付けてくれたら一生ホンダについていく
まぁホンダしか乗ったことないんだけど
まぁホンダしか乗ったことないんだけど
432774RR
2018/01/03(水) 21:21:46.04ID:BzWU18c8 youtubeに新型の動画いっぱい上がってるぞ
タイ、インドネシアにはもう店に実車が入ってきてるみたいだな
タイ、インドネシアにはもう店に実車が入ってきてるみたいだな
433774RR
2018/01/03(水) 21:41:39.97ID:brHuV2/q マジで諸刃の人は頭悪いの?
スクーターしか乗ったことないのか?
スクーターしか乗ったことないのか?
434774RR
2018/01/03(水) 21:42:27.92ID:ZsHTh4i3 しかし、しかしだ解せぬ!。
日本仕様は相変わらずHVも含めドラムですか。
日本仕様は相変わらずHVも含めドラムですか。
436774RR
2018/01/04(木) 00:23:41.06ID:Lrlp/w1i 上の方で任意保険の話あったから調べてみたらめっちゃ高いやん
マジあほちゃうか?
みんな金ないから原付に乗ってるのに毎月何千円とか入るやつなんていねーだろw
マジあほちゃうか?
みんな金ないから原付に乗ってるのに毎月何千円とか入るやつなんていねーだろw
437774RR
2018/01/04(木) 01:19:59.59ID:43PqVoIf 車持ってなくての150以上の排気量はわかるけど車持ってるとなかなか踏み出し辛いよね…125で我慢しとくかってなってるわ俺…
440774RR
2018/01/04(木) 07:49:34.30ID:ihaE9J64 保険も払えないくらい金ないなら乗るなよ
今どき自転車ですら保険をかける人も多いっていうのに
今どき自転車ですら保険をかける人も多いっていうのに
441774RR
2018/01/04(木) 07:54:03.91ID:KpfcYBGr 125超えの任意保険は相応の年齢になって等級上がればファミバイと大して変わらん。
貧乏なガキは大人しく原付き枠乗ってろってコトだ。
貧乏なガキは大人しく原付き枠乗ってろってコトだ。
442774RR
2018/01/04(木) 07:55:04.20ID:KpfcYBGr チャリはチャリ専用でなくても火災保険に特約で個人賠償責任保険付けとけばオッケー。
445774RR
2018/01/04(木) 09:33:51.15ID:ISAQki7y >>444
最低でも祖先が邪馬台国時代から日本国内に在住で室町時代辺りで公家または武家の家系である条件が必要です
大戦時の階級も家柄のおかげで上の方にエスカレーター式に上がって配属
通常の機体より三倍の速さで機動するの乗れます
保険は一括払いが必須です
戦後のどさくさに紛れて日本に住み着いた輩は敵だと思います
最低でも祖先が邪馬台国時代から日本国内に在住で室町時代辺りで公家または武家の家系である条件が必要です
大戦時の階級も家柄のおかげで上の方にエスカレーター式に上がって配属
通常の機体より三倍の速さで機動するの乗れます
保険は一括払いが必須です
戦後のどさくさに紛れて日本に住み着いた輩は敵だと思います
446774RR
2018/01/04(木) 09:35:51.36ID:tu4SEejT >>444
月額750円のは125ccまでなら全労済は単独でファミバイ相当の任意保険に入れるんだよ
等級とかはないよ
原付で入らないとか言ってるから、多分ファミバイにも入れない奴何だろうということで、教えたまで。
月額750円のは125ccまでなら全労済は単独でファミバイ相当の任意保険に入れるんだよ
等級とかはないよ
原付で入らないとか言ってるから、多分ファミバイにも入れない奴何だろうということで、教えたまで。
447774RR
2018/01/04(木) 11:14:13.38ID:9TWVIfmW どうやったら750円になるんだよ
ならないぞ
ならないぞ
448774RR
2018/01/04(木) 11:33:43.93ID:76qGAbJF 保険入ってない奴ってコケて怪我したらどうすんの?
治療費全部自分で払うの?
治療費全部自分で払うの?
449774RR
2018/01/04(木) 11:40:34.47ID:tu4SEejT452774RR
2018/01/04(木) 16:36:50.71ID:tu4SEejT453774RR
2018/01/04(木) 17:15:25.80ID:tu4SEejT454774RR
2018/01/04(木) 17:19:41.86ID:aIQ5tQkg >>403
それは当然というかなんというか…
黙って銘柄で指定すれば、リプレイス版になるのは当たり前
車種専用版なんて在庫するものじゃないし、仕入れのルートも異なるんだよ
ちゃんと注文すれば、新車装着時のタイヤは買えるよ
それは当然というかなんというか…
黙って銘柄で指定すれば、リプレイス版になるのは当たり前
車種専用版なんて在庫するものじゃないし、仕入れのルートも異なるんだよ
ちゃんと注文すれば、新車装着時のタイヤは買えるよ
455774RR
2018/01/04(木) 17:22:46.94ID:aIQ5tQkg >>407
相変わらずIRC擁護は論点がズレてる
運転の話とハードウェアの性能の話は別
低性能ハードでも、安全なレベルの運転をすれば、最低限の安全は担保できる
だけど、高性能ハードに安全運転を組み合わせれば、さらに安全マージンが拡大する
安全運転すれば、低性能ハードで十分という話にはならないんだよ
相変わらずIRC擁護は論点がズレてる
運転の話とハードウェアの性能の話は別
低性能ハードでも、安全なレベルの運転をすれば、最低限の安全は担保できる
だけど、高性能ハードに安全運転を組み合わせれば、さらに安全マージンが拡大する
安全運転すれば、低性能ハードで十分という話にはならないんだよ
456774RR
2018/01/04(木) 17:40:32.74ID:9TWVIfmW 足を前に投げ出して乗ってるくせにグリップうんぬんなんてちゃんちゃらおかしい
457774RR
2018/01/04(木) 18:05:43.64ID:35q+7bR0 ハードウェアとか言っちゃってる時点でお察しやろ
459774RR
2018/01/04(木) 18:24:08.22ID:35q+7bR0 ミシュランマン「井上は危険、俺は高性能」
461774RR
2018/01/04(木) 19:22:26.60ID:hbw8RQXt 黙って自分だけ付ければいいだろ。啓蒙するなよしつこいなミシュランの犬
462774RR
2018/01/04(木) 20:18:19.76ID:xUWqa8NE タイヤって性能のバロメーター色々あるのに
ミシュラン履いてるやつだけ低性能、高性能っていう縦社会で生きてんな
ミシュラン履いてるやつだけ低性能、高性能っていう縦社会で生きてんな
463774RR
2018/01/04(木) 21:03:16.77ID:E4tVKGJK BSとかDLとかピレリの事もたまには思い出してやれよお前ら
464774RR
2018/01/04(木) 21:08:32.14ID:RPDxGnWr pcxイコールシティグリップになってるからな
465774RR
2018/01/04(木) 21:15:25.55ID:k7cSBf+m どんなタイヤはこうが
どんな事故しようがすべて自由で自己責任
なんのサポートもしない他人が
とやかく言う時点で、言う奴がキチガイ
金出してから他人の文句いえカス
どんな事故しようがすべて自由で自己責任
なんのサポートもしない他人が
とやかく言う時点で、言う奴がキチガイ
金出してから他人の文句いえカス
466774RR
2018/01/04(木) 22:12:53.78ID:37NOXs5S シティグリップに夢見過ぎ厨
任務保険入らなくていい厨
口だけ買う買う厨
言われて悔しかった言葉を次から使う厨
己の何かしらの理由で金が無い厨
馬鹿の宝石箱だな
任務保険入らなくていい厨
口だけ買う買う厨
言われて悔しかった言葉を次から使う厨
己の何かしらの理由で金が無い厨
馬鹿の宝石箱だな
467774RR
2018/01/04(木) 22:27:28.39ID:rcjGtFny 等級がないってことは、事故っても等級が下がらないってことだ
468774RR
2018/01/04(木) 22:40:44.36ID:RCMKTlvi しかし、まさかシティグリップが純正タイヤになるなんてなー
469774RR
2018/01/04(木) 23:03:23.37ID:E4tVKGJK ミシュランマンって納車されたら即シティグリップに交換してんの?
それともシティグリップが装着された状態で納車して貰ってんの?
それともシティグリップが装着された状態で納車して貰ってんの?
470774RR
2018/01/04(木) 23:46:18.05ID:uin2VaE/472774RR
2018/01/05(金) 00:01:09.36ID:hH372O3r 人身傷害なしでバイクに乗るとかアホの極み
473774RR
2018/01/05(金) 00:25:13.42ID:O/T/eJeG シティグリップの通販で一番安いとこ教えてくれないか?
買って試してみるからさ。
買って試してみるからさ。
475774RR
2018/01/05(金) 08:45:57.40ID:hkhsLXx+ 125だからファミバイ特約で十分かと思ったが任意保険もありかな?
476774RR
2018/01/05(金) 08:58:28.29ID:MKd4tjmp ファミリーバイク特約で人身傷害オプションをつけるのがいいと思うよ。
478774RR
2018/01/05(金) 09:34:59.17ID:hH372O3r >>474
は?
は?
479774RR
2018/01/05(金) 10:15:47.01ID:dfRGLnyN 車のファミバイは+5000円だけど年間だから。
月だと400円。
事故っても等級下がらない。
付帯保証は車と同じ。
任意保険を月払いで払ってる貧乏人がいる事に驚いた。
だからいつまでも貧乏なんだよ。
月だと400円。
事故っても等級下がらない。
付帯保証は車と同じ。
任意保険を月払いで払ってる貧乏人がいる事に驚いた。
だからいつまでも貧乏なんだよ。
480774RR
2018/01/05(金) 11:07:47.03ID:mZlFdiTJ >>460
だからズレてると言ってるのに…
タイヤなんか好きなの履けよ、個人の判断なんだから
燃費重視、走り重視、見た目重視、なんだっていいよ
なのにIRC擁護はいつもズレたことばかり言ってるんだよ
タイヤの話なのに運転の話にすり替えたりしてさ
あげくの果てにIRC批判はミシュランゴリ押しという的外れ
だからズレてると言ってるのに…
タイヤなんか好きなの履けよ、個人の判断なんだから
燃費重視、走り重視、見た目重視、なんだっていいよ
なのにIRC擁護はいつもズレたことばかり言ってるんだよ
タイヤの話なのに運転の話にすり替えたりしてさ
あげくの果てにIRC批判はミシュランゴリ押しという的外れ
481774RR
2018/01/05(金) 11:09:29.27ID:y2AUKhKZ 人身傷害は高いからなぁ
ファミバイだとまだマシだが、普通自動二輪の人身傷害付帯だとホント高い
ファミバイだとまだマシだが、普通自動二輪の人身傷害付帯だとホント高い
482774RR
2018/01/05(金) 15:25:03.30ID:qAQhQgkF 2018年海外先行モデルのヘッドライトがダサくてつらい・・・
484774RR
2018/01/05(金) 16:40:46.77ID:ohBu+FoY >>483
ブーメラン乙www
ブーメラン乙www
485774RR
2018/01/05(金) 16:58:45.55ID:bSK3g7lG486774RR
2018/01/05(金) 19:17:52.84ID:oUmoYq8B https://www.youtube.com/watch?v=jxdKh9JKpE8
海外のPCX詳細レビューだけど
みてて疑問。
フロントディスクブレーキ、2POTキャリパーに劣化してるよね?!
タイヤがIRC(絶望
ハンドル下、グローブボックス付近から給油口にかけての樹脂むき出し黒カバーが強烈にダサい(初代の黒歴史再来)
ここまで立派なフロントマスクのライトデザインなら、ウィンカーはシーケンシャルにしろよ!!
給油口下にある「/」みたいなアクセント、マジでいらない。というかライトしかり同じような斜線の無駄な線が多すぎで美しくない
結論。現行はやく買わないと絶対後悔する
海外のPCX詳細レビューだけど
みてて疑問。
フロントディスクブレーキ、2POTキャリパーに劣化してるよね?!
タイヤがIRC(絶望
ハンドル下、グローブボックス付近から給油口にかけての樹脂むき出し黒カバーが強烈にダサい(初代の黒歴史再来)
ここまで立派なフロントマスクのライトデザインなら、ウィンカーはシーケンシャルにしろよ!!
給油口下にある「/」みたいなアクセント、マジでいらない。というかライトしかり同じような斜線の無駄な線が多すぎで美しくない
結論。現行はやく買わないと絶対後悔する
487774RR
2018/01/05(金) 19:24:29.02ID:OChmakvn オススメのマフラーとエキパイないですか?高音が出るのでお願いします
488774RR
2018/01/05(金) 19:39:04.12ID:5IcMJndO 巻き舌すげぇ
489774RR
2018/01/05(金) 19:57:12.13ID:OgsJujWw レビューの動画見てどうのこうのってカタログ大好き妄想君と大差ないな
490774RR
2018/01/05(金) 20:04:05.20ID:Fmen+piN リード125が1POTキャリパーになったがどうだと騒いでる人いたけど
結局制動力は全く落ちてないみたいだしカタログ的な要素はどうでも良いかな
実際乗って劣化してると感じれば止めればいいしね
結局制動力は全く落ちてないみたいだしカタログ的な要素はどうでも良いかな
実際乗って劣化してると感じれば止めればいいしね
491774RR
2018/01/05(金) 20:48:43.42ID:oUmoYq8B 何いってんのPCXだよ?
レーシングスーパースポーツを謳い文句にしてるハイスペックスクーターが
そんなブレーキでどうすんの??
俺的には絶対ブレンボのダブルディスクラジアル6POTキャリパー搭載してくるって
予想してたのに!
ありえんわ!!!
レーシングスーパースポーツを謳い文句にしてるハイスペックスクーターが
そんなブレーキでどうすんの??
俺的には絶対ブレンボのダブルディスクラジアル6POTキャリパー搭載してくるって
予想してたのに!
ありえんわ!!!
492774RR
2018/01/05(金) 21:43:32.12ID:CSvyWvNZ 現行の出来が良すぎて新型に全く魅力を感じない
まあ新型の本命はHVモデルの「動力性能アップ」なんだろうけど
まあ新型の本命はHVモデルの「動力性能アップ」なんだろうけど
494774RR
2018/01/05(金) 22:58:54.56ID:WInqUdJH 誰がなんと言おうと新型ガソリン車買います
495774RR
2018/01/05(金) 23:04:55.86ID:dLdVTcOR タイヤサイズは上がってるんだからそれだけで現行より上だろ
497774RR
2018/01/05(金) 23:06:29.43ID:oUmoYq8B498774RR
2018/01/05(金) 23:09:31.51ID:ksB9k5C+ あと気になるのは、おまえらも全員つけてるロングシールド
今回前の?3つのネジで固定してるから?替えやすそう?
純正のがどんなのか気になる。現行のはクソダサすぎて叩き割った
GIVIのが一番かっこいい
今回GIVIがどんなの出すか期待
今回前の?3つのネジで固定してるから?替えやすそう?
純正のがどんなのか気になる。現行のはクソダサすぎて叩き割った
GIVIのが一番かっこいい
今回GIVIがどんなの出すか期待
500774RR
2018/01/05(金) 23:47:05.46ID:kxC3zHvU PCXって、前スレで出てたけどリッターSSも余裕でカモれるスーパースクーターなんでしょ?
対抗6podしかありえないだろ
コンビブレーキ?そんな前時代的なもの採用するわけない
対抗6podしかありえないだろ
コンビブレーキ?そんな前時代的なもの採用するわけない
502774RR
2018/01/05(金) 23:57:59.61ID:Pgf0fjm6 前スレじゃねえし
503774RR
2018/01/06(土) 07:23:05.97ID:ayDHwmhX504774RR
2018/01/06(土) 08:58:45.35ID:uEzp/ZzH 新型買うとグリップエンドとマフラーガーニッシュ買う必要はなさそうだな
505774RR
2018/01/06(土) 09:03:44.87ID:tuVwBTOK ガワの固定は相変わらず爪ばっかりなんだろうか
絶対爪折る自信ある
絶対爪折る自信ある
506774RR
2018/01/06(土) 09:52:02.91ID:5UD825Xz そろそろコーナー時にパワードリフトして死人が出る前に
トラクションコントロールもつけてくださいよ
トラクションコントロールもつけてくださいよ
508774RR
2018/01/06(土) 10:12:55.96ID:XRePGYai そういうの付いてるやつ買えよ
バカしかいないな
バカしかいないな
509774RR
2018/01/06(土) 10:22:41.39ID:j/U2aF76 クレクレ君ばっか
ホント死んでくれマジで
ホント死んでくれマジで
511774RR
2018/01/06(土) 11:57:41.49ID:Z0Psc2XY xmaxはトラクションコントロールついてるぞ
512774RR
2018/01/06(土) 12:36:04.70ID:tC17rFMY フォルムは現行のままでDCTの250ccでセミオートマ機能つけてくれたら80万までならだす
513774RR
2018/01/06(土) 12:47:05.09ID:qVtR3YDR ふと思うんだがライト形状正直ダサくね?丸目二灯とかのほうがいいわ
514774RR
2018/01/06(土) 12:49:06.07ID:tC17rFMY >>513
丸目二灯だとホンダクオリティで片目点灯、ハイビームで両目点灯のいつもの例の仕様にされるのがオチ
丸目二灯だとホンダクオリティで片目点灯、ハイビームで両目点灯のいつもの例の仕様にされるのがオチ
515774RR
2018/01/06(土) 13:02:10.99ID:FdLMC4EY ほんとにクレクレくんしかいねえw
さすが原チャスクーターしか乗れないヤツの巣窟
さすが原チャスクーターしか乗れないヤツの巣窟
516774RR
2018/01/06(土) 13:20:56.45ID:XRePGYai クレクレ言うくせに
消えてクレって言っても消えない乞食
消えてクレって言っても消えない乞食
517774RR
2018/01/06(土) 13:22:39.09ID:GJ2td2RW >>486
本国仕様ではCBSとABSが選べる
2potはABS、CBSは3potだよ
もともとCBSの3potのうち1potはリヤとの連動用だから、劣化でもなんでもない
IRCタイヤの銘柄がSCT-007になってる
新しいモビシティがSCT-001なので、その派生モデルということなんだろうね
いまのところモビシティの評判は悪くないみたいだし
IRC自身、HPでSS560との性能比較でアピールしてるくらいだから
http://irc-tire.com/ja/mc/products/scooter/mobicity/
まあ悲観することはないと思うけど
本国仕様ではCBSとABSが選べる
2potはABS、CBSは3potだよ
もともとCBSの3potのうち1potはリヤとの連動用だから、劣化でもなんでもない
IRCタイヤの銘柄がSCT-007になってる
新しいモビシティがSCT-001なので、その派生モデルということなんだろうね
いまのところモビシティの評判は悪くないみたいだし
IRC自身、HPでSS560との性能比較でアピールしてるくらいだから
http://irc-tire.com/ja/mc/products/scooter/mobicity/
まあ悲観することはないと思うけど
518774RR
2018/01/06(土) 13:34:51.83ID:GJ2td2RW 新PCXのデザイン、当初はJF56の方がいいなと思ったけど、いろんな角度から見慣れてくると
だんだん悪くないという気分になってきた
一番気に入らなかったのはシート下部分のヌメッとしてモッコリしたラインだけど
これはラゲッジスペース拡大に繋がる部分だから、致し方ないのかなと
ちょっとリードみたいな雰囲気になっちゃった感はあるけれど
JF56が出たときもJF28に拘る人はいたけど、今となってはJF28はさすがに古く見える
たぶん今回もそんな感じで、次第にJF56は古く見えるようになってくるんだろうな
さて日本仕様がRディスクになるのかドラムのままなのかが気になるけど
個人的にはCBS+フロントABSでリアはドラムの仕様があると嬉しいな
だんだん悪くないという気分になってきた
一番気に入らなかったのはシート下部分のヌメッとしてモッコリしたラインだけど
これはラゲッジスペース拡大に繋がる部分だから、致し方ないのかなと
ちょっとリードみたいな雰囲気になっちゃった感はあるけれど
JF56が出たときもJF28に拘る人はいたけど、今となってはJF28はさすがに古く見える
たぶん今回もそんな感じで、次第にJF56は古く見えるようになってくるんだろうな
さて日本仕様がRディスクになるのかドラムのままなのかが気になるけど
個人的にはCBS+フロントABSでリアはドラムの仕様があると嬉しいな
519774RR
2018/01/06(土) 13:55:22.44ID:5UD825Xz いい加減バーハンドル辞めてほしいとおもわない?
なんでセパハンにしないの?
こんなんじゃコーナー攻めれないよ
あとなんでエンジンスライダーホールないのこれ?
サーキットで100kmオーバーで毎週走るやつほとんどなんだから
それくらいの事かんがえてほしいよな
意味わからん
なんでセパハンにしないの?
こんなんじゃコーナー攻めれないよ
あとなんでエンジンスライダーホールないのこれ?
サーキットで100kmオーバーで毎週走るやつほとんどなんだから
それくらいの事かんがえてほしいよな
意味わからん
520774RR
2018/01/06(土) 13:58:09.00ID:bb38vtpu シート下部分の張り出したラインだけど
これは新設計のダブルクレードルのフレームのせいだろうね
PCXは元々スクーターとしてはリア周りがスリムだし
張り出してくれた方が煽られにくくなるからその方が良い
これは新設計のダブルクレードルのフレームのせいだろうね
PCXは元々スクーターとしてはリア周りがスリムだし
張り出してくれた方が煽られにくくなるからその方が良い
521774RR
2018/01/06(土) 14:04:40.10ID:82NelhX6 一月発表だったっけ、プレスリリースの日を予想しようぜ
522774RR
2018/01/06(土) 14:06:50.93ID:82NelhX6 世界初 ハイブリッド
リッター62
新型PCX マジやばい
加速も兄貴分の150ccの
PCXより早いらしい
欲しいな。有りすぎる https://t.co/GyVgfDygIk
これまじか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
リッター62
新型PCX マジやばい
加速も兄貴分の150ccの
PCXより早いらしい
欲しいな。有りすぎる https://t.co/GyVgfDygIk
これまじか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
523774RR
2018/01/06(土) 14:21:52.08ID:WPCADgZI 誰だよこいつ笑
524774RR
2018/01/06(土) 14:24:43.29ID:9UJxTbtb 値段と耐久性だな課題は
40万切るなら買う
40万切るなら買う
526774RR
2018/01/06(土) 14:45:14.00ID:9UJxTbtb >>525
お前はカブでも乗ってろ
お前はカブでも乗ってろ
528774RR
2018/01/06(土) 16:41:19.56ID:O6cDe3O+ 欲しいけど4月まで待つか悩み
現行のタイヤの細さだけ気になるだけ
現行のタイヤの細さだけ気になるだけ
529774RR
2018/01/06(土) 17:00:24.77ID:1vixCYMy 今から納車待って、乗り出して慣らし終わった頃には発売してるよ
530774RR
2018/01/06(土) 17:20:15.07ID:GJ2td2RW 選択肢はこれだけある
好きなの選べ
○じっと新型の発表を待つ
○待ちきれずに現行を買う
○現行を買って新型が出たら乗り換える
○つなぎに適当な車種を買って新型が出たら乗り換える
○他のバイクを買う
○バイクから足を洗う
好きなの選べ
○じっと新型の発表を待つ
○待ちきれずに現行を買う
○現行を買って新型が出たら乗り換える
○つなぎに適当な車種を買って新型が出たら乗り換える
○他のバイクを買う
○バイクから足を洗う
531774RR
2018/01/06(土) 18:34:59.88ID:Dmi9GuQi ○ブス嬢と結婚する
532774RR
2018/01/06(土) 18:35:02.21ID:LqbSBE+w 新型出たら街中から注目の的だろうね
駐車場含め色んなとこから声掛けられそう
そうやって広まっていくんだろな
駐車場含め色んなとこから声掛けられそう
そうやって広まっていくんだろな
533774RR
2018/01/06(土) 19:18:41.03ID:xEaqUOCu 初期型もそうだったなあ(遠い目)
534774RR
2018/01/06(土) 20:10:51.38ID:4DN1Zg3H 昔すり抜けで事故ったから、すり抜け出来ないくらいの大きさのスクーター大歓迎
535774RR
2018/01/06(土) 20:23:59.35ID:ajar8Hp+ バイクの場合、新型が一般によく見るまでは3年かかる
ただ興味のない一般人からしたら、初代も現行も新型もまったく同じにみえる
もっといえば、250のビクスクとも同じに見られる。その点では国道クラス走る時無茶メリットある
もっと興味のない人が車のバックミラーに映るPCXのフロントをみただけだと
SSのNINJAとかの複眼バイクがハイビームで迫ってきてると勘違いする
だからPCXの前を走る車はペースがあがる
曇りや夕方〜夜は特にPCXのソリッドなLEDライトの光は本体を影で隠すので
ライトだけ見た人はほとんどの人がMTバイクがハイビームで煽ってきてると感じてる
つまりPCXはそれだけ強いって事
ただ興味のない一般人からしたら、初代も現行も新型もまったく同じにみえる
もっといえば、250のビクスクとも同じに見られる。その点では国道クラス走る時無茶メリットある
もっと興味のない人が車のバックミラーに映るPCXのフロントをみただけだと
SSのNINJAとかの複眼バイクがハイビームで迫ってきてると勘違いする
だからPCXの前を走る車はペースがあがる
曇りや夕方〜夜は特にPCXのソリッドなLEDライトの光は本体を影で隠すので
ライトだけ見た人はほとんどの人がMTバイクがハイビームで煽ってきてると感じてる
つまりPCXはそれだけ強いって事
536774RR
2018/01/06(土) 20:28:07.30ID:uEzp/ZzH すり抜けなんかしてて車のドアが開いたら危ないよ
538774RR
2018/01/06(土) 20:47:47.33ID:3gO8sgTK >>535
マジでアホやな おまえ
マジでアホやな おまえ
539774RR
2018/01/06(土) 21:38:23.79ID:YGWBFY8l540774RR
2018/01/06(土) 21:41:20.74ID:LXC5rUw7 じゃあ、みんなで歌おう
ぼーくらはみんな、バーカなんだー
バカ-なんだから糞取りだー
ぼーくらはみんな、てーいへんだー
ていーへんだから臭いんだー
手ーの指をー肛門にー、伸ばしてみーれーばー
ちゃーいろーにこびりつくー、ジジイのうーんーこー
外人だーって、罪人だーって、オバヘルだーってー
みんなみんな、底辺なんだ糞取りなーんーだー
ぼーくらはみんな、バーカなんだー
バカ-なんだから糞取りだー
ぼーくらはみんな、てーいへんだー
ていーへんだから臭いんだー
手ーの指をー肛門にー、伸ばしてみーれーばー
ちゃーいろーにこびりつくー、ジジイのうーんーこー
外人だーって、罪人だーって、オバヘルだーってー
みんなみんな、底辺なんだ糞取りなーんーだー
541774RR
2018/01/06(土) 22:02:20.21ID:YGWBFY8l うわっ!
車持ってないの?って聞いたらコイツ壊れやがった!
車持ってないの?って聞いたらコイツ壊れやがった!
542774RR
2018/01/06(土) 22:12:33.62ID:LXC5rUw7 うへへっ
543774RR
2018/01/06(土) 22:17:07.25ID:7YitqLWF EVやHVは独特のバイク音だし見た目も特長的だから
目立つのは間違いないだろうね
EVに至ってはマフラーもないから声掛けは結構あるだろうね
燃費とか乗り心地とかめっちゃ聞かれそうなイメージだ
目立つのは間違いないだろうね
EVに至ってはマフラーもないから声掛けは結構あるだろうね
燃費とか乗り心地とかめっちゃ聞かれそうなイメージだ
544774RR
2018/01/06(土) 23:17:27.54ID:s7PxfZtJ DREAM情報だが、新型はスタンダード6月発売予定。
結構値上がりするそうで40万近くなりそう。
今月説明会で詳細が掴めそうだと言っていた。
結構値上がりするそうで40万近くなりそう。
今月説明会で詳細が掴めそうだと言っていた。
545774RR
2018/01/06(土) 23:34:33.27ID:GJ2td2RW 例のところでは
4月発表で価格はほぼ現行と同じくらい、若干上がる
1月中に詳細がわかるかも
ということになってるけどね
HVが44万ということだから、ガソリンが40万というのはないと思う
4月発表で価格はほぼ現行と同じくらい、若干上がる
1月中に詳細がわかるかも
ということになってるけどね
HVが44万ということだから、ガソリンが40万というのはないと思う
546774RR
2018/01/06(土) 23:45:11.03ID:7YitqLWF デフォルトでミシュランシティグリップだから
その分値上がりしそう
リードも前モデルと大して変わってないのに地味に値上げだし
その分値上がりしそう
リードも前モデルと大して変わってないのに地味に値上げだし
547774RR
2018/01/07(日) 00:00:42.96ID:Q3aBxq/R 値上げは確実だと思うがそんな跳ねるわけはないと思う
548774RR
2018/01/07(日) 02:18:25.26ID:gd2BI+fe たかだか数万の値上げでガタガタ言うなお前ら
私は貧乏人ですって自己紹介してるようなもんだ
てか、値上げでもなんでもいいから
はよ出せやアホンダ
私は貧乏人ですって自己紹介してるようなもんだ
てか、値上げでもなんでもいいから
はよ出せやアホンダ
549774RR
2018/01/07(日) 02:32:22.99ID:zbwpKiRE 貧乏臭いバイク屋が必死だなw
550774RR
2018/01/07(日) 03:59:56.16ID:wnnDniuZ 値段で文句言ってるのは任意保険すら入ってなさそう
あとOGKとかの安物ヘルメット被ってそう
あとOGKとかの安物ヘルメット被ってそう
551774RR
2018/01/07(日) 06:14:17.33ID:DxB5UIfN バカPCX信者のふり→セルフお前バカだろの流れ
552774RR
2018/01/07(日) 08:55:16.00ID:TAHoky+N553774RR
2018/01/07(日) 09:14:34.35ID:YG8N/TrP 更に無知なおばちゃんとかになると隼クラスですら原チャと同じで「遅いからあたしが抜かさないと;」って勘違いしてるけどなw
554774RR
2018/01/07(日) 09:28:24.60ID:CsM7ObKG 最近のバイクのリアデザインのトレンドはエアフロー重視で
無茶苦茶小さく絞られてきてるから
どんだけ排気量大きいバイクでもテールランプ周辺の迫力は
驚くほどない。
で問題になってるのが今125〜250クラスのフルスペックバイクが
たくさん出てきてるけど、並んでても後ろからみたらはっきりいって
どっちが「速い」かなんてわからない
それが排気量でかいバイクでもよく煽られたり無理な追い越しかけられたりする要因だね
無茶苦茶小さく絞られてきてるから
どんだけ排気量大きいバイクでもテールランプ周辺の迫力は
驚くほどない。
で問題になってるのが今125〜250クラスのフルスペックバイクが
たくさん出てきてるけど、並んでても後ろからみたらはっきりいって
どっちが「速い」かなんてわからない
それが排気量でかいバイクでもよく煽られたり無理な追い越しかけられたりする要因だね
555774RR
2018/01/07(日) 09:30:35.66ID:BW3aS44U 俺もPCX 知らんころコレとすれ違う時スポーツバイクと思ってたらスクーターでびっくらこいてたな
558774RR
2018/01/07(日) 13:05:28.62ID:6kykgDNT 車はAT全盛で、しかもファミリーカーでも昔に比べると動力性能が向上してる
アホでもアクセルペダル踏みつければダッシュできるし
二輪は特に小排気量は全体に動力性能が低下してる
このクラスはかつてのフルパワー原チャと大差なくなってるし
プラス、最近のバイク乗りはえらくお行儀がいい人が増えた
→二輪は車体が小さいし、左に寄って遵法運転だと、後続車の追い越したい気持ちを誘発する
これらの相乗効果で、二輪が邪魔者という意識が蔓延してる
良い悪いは別として、かつては二輪は我が物顔で路上を走ってたものだが
アホでもアクセルペダル踏みつければダッシュできるし
二輪は特に小排気量は全体に動力性能が低下してる
このクラスはかつてのフルパワー原チャと大差なくなってるし
プラス、最近のバイク乗りはえらくお行儀がいい人が増えた
→二輪は車体が小さいし、左に寄って遵法運転だと、後続車の追い越したい気持ちを誘発する
これらの相乗効果で、二輪が邪魔者という意識が蔓延してる
良い悪いは別として、かつては二輪は我が物顔で路上を走ってたものだが
559774RR
2018/01/07(日) 13:22:14.99ID:gd2BI+fe ジジイ昔の紹介乙
そんな時代知らんから
昔語りのジジイはこれだからウザイ
そんな時代知らんから
昔語りのジジイはこれだからウザイ
560774RR
2018/01/07(日) 14:44:54.34ID:fYVuK24G 口を開けば昔が云々やからな
561774RR
2018/01/07(日) 14:48:06.27ID:zbwpKiRE 豚スクが70万80万と値上げしたら
全く売れなくなったように
PCXが44万とかアホしか買わんだろ
バイクが売れないからとボッタクリしたら
益々売れなくなるぞ
自業自得だがな
ホンダはみっともない商売始めたな
全く売れなくなったように
PCXが44万とかアホしか買わんだろ
バイクが売れないからとボッタクリしたら
益々売れなくなるぞ
自業自得だがな
ホンダはみっともない商売始めたな
562774RR
2018/01/07(日) 15:01:02.90ID:ApBCvXFI 701 774RR (オイコラミネオ MM4f-3f0O [61.205.97.104]) sage 2018/01/07(日) 13:21:39.71 ID:UyelEG6PM
140キロも出んのかよ
https://youtube.com/watch?v=-AplorPNLqU
140キロも出んのかよ
https://youtube.com/watch?v=-AplorPNLqU
563774RR
2018/01/07(日) 15:09:42.51ID:QTzn0Vh0565774RR
2018/01/07(日) 15:24:17.65ID:Eu7ad/iz 売れなくていいんじゃね?買ってくれるやつだけ買ってくれれば。台数売りたいんじゃなくて儲けを大きくさせたいんだよ。買えないやつはDio買ってくれよみたいな感じだろ。
566774RR
2018/01/07(日) 15:32:55.43ID:6kykgDNT 44万が高いかどうかは、個人の価値観によるだろうな
30万でPCXを買っても、10万以上かけてカスタマイズするやつはいるわけで
クラストップの加速性能だろうし
今年辺りから日本でもEVシフトなんて単語が頻繁に聞かれるようになるだろうし
EV、HVは話題性十分
44万は絶対的な金額として、そう高くない
飛びつくやつはいるだろう(自分を含めてw)
30万でPCXを買っても、10万以上かけてカスタマイズするやつはいるわけで
クラストップの加速性能だろうし
今年辺りから日本でもEVシフトなんて単語が頻繁に聞かれるようになるだろうし
EV、HVは話題性十分
44万は絶対的な金額として、そう高くない
飛びつくやつはいるだろう(自分を含めてw)
567774RR
2018/01/07(日) 15:49:52.37ID:fYVuK24G 自分で稼いだ金、他人にとやかく言われる筋合いは無いわな
568774RR
2018/01/07(日) 17:37:18.27ID:xulpsHsH あくまでメーカー希望価格だから実売はもっと下がる
今乗ってるバイクを下取りに出せば30前後で乗れると思うけどな
今乗ってるバイクを下取りに出せば30前後で乗れると思うけどな
569774RR
2018/01/07(日) 18:32:37.18ID:f2ZStXsb 30過ぎたらジジイだろ
570774RR
2018/01/07(日) 18:54:30.29ID:gd2BI+fe リアルジジイ乙w
自分がリアルでジジイだからって
おっさんまで巻き込むなよw
ジジイはこれだから嫌だね
自分がリアルでジジイだからって
おっさんまで巻き込むなよw
ジジイはこれだから嫌だね
571774RR
2018/01/07(日) 19:08:47.53ID:EunpwQ2B エンジンモデル33万じゃないと売れない
ここは最低ラインだよ。マーケティング的に限界値
これを上回るなら、デザインのクソさも相まって新型は大失敗モデルになって
PCXシリーズの終焉を招く
これは絶対。ホンダきいてる?
予言するよ
ただでさえニッチで縮小してるマーケットでそれ以上の値段はありえない
今の値段でもありえない
今の時代、そこまでは求められていない
おれは現行オーナーだけど、下取りがあったから候補になっただけで
今でも価格には納得していない
性能はいいよ。それはわかる
ただ値段が原二の値段では無い
ぼったくりすぎ
ぼったくりすぎる
PCXを終わらせたいのなら、ぼったくり価格でやるんだねホンダ
ここは最低ラインだよ。マーケティング的に限界値
これを上回るなら、デザインのクソさも相まって新型は大失敗モデルになって
PCXシリーズの終焉を招く
これは絶対。ホンダきいてる?
予言するよ
ただでさえニッチで縮小してるマーケットでそれ以上の値段はありえない
今の値段でもありえない
今の時代、そこまでは求められていない
おれは現行オーナーだけど、下取りがあったから候補になっただけで
今でも価格には納得していない
性能はいいよ。それはわかる
ただ値段が原二の値段では無い
ぼったくりすぎ
ぼったくりすぎる
PCXを終わらせたいのなら、ぼったくり価格でやるんだねホンダ
574774RR
2018/01/07(日) 19:30:33.28ID:EunpwQ2B 新型、マフラーもださいなぁ…
なんだよいいとこ全然ないんだが
なんだよいいとこ全然ないんだが
575774RR
2018/01/07(日) 19:47:29.07ID:dYHKdPc/ 貧民の足車のワゴンRが150万だぞ
甘えるな
甘えるな
577774RR
2018/01/07(日) 20:12:03.29ID:JR+uMyTy 原付スクーターに40万以上とかアホじゃね
壺とか騙されて買うような人が買うんかな?w
まあ個人の自由だから好きにすればいいけど、自分の金を何に使おうがいいだろって言うヤツでまともな暮らししてるのは見た事がない
壺とか騙されて買うような人が買うんかな?w
まあ個人の自由だから好きにすればいいけど、自分の金を何に使おうがいいだろって言うヤツでまともな暮らししてるのは見た事がない
579774RR
2018/01/07(日) 20:18:52.77ID:rZPbwluQ おじさんが子供の頃にはなぁ新車でも
SKYって原付が自転車屋で49800円で
モンキーが8万円くらいで買えたもんだ。
SKYって原付が自転車屋で49800円で
モンキーが8万円くらいで買えたもんだ。
580774RR
2018/01/07(日) 20:21:59.53ID:rPN1Fyyz ガソリン車で乗り出し40万するなら次はNMAXにするよ
デザイン好きじゃないし燃費も悪いけど原二に40万は無理
40万出すなら中古の軽自動車でも買う
デザイン好きじゃないし燃費も悪いけど原二に40万は無理
40万出すなら中古の軽自動車でも買う
581774RR
2018/01/07(日) 20:31:22.62ID:JR+uMyTy >>578
まともな暮らしって言うのは貧困だけじゃなくその真逆もあるんだぜ?
お前の返しは前者しか考えてないしお前自身そっち側なんだろうなw
ローンや借金で首がまわらなくなる前にまともな金銭感覚を養ったほうがいいよ
まぁ後者側の人間は原付スクーターなんか興味ないだろうし、そもそもここなんか来ないよなw
まともな暮らしって言うのは貧困だけじゃなくその真逆もあるんだぜ?
お前の返しは前者しか考えてないしお前自身そっち側なんだろうなw
ローンや借金で首がまわらなくなる前にまともな金銭感覚を養ったほうがいいよ
まぁ後者側の人間は原付スクーターなんか興味ないだろうし、そもそもここなんか来ないよなw
582774RR
2018/01/07(日) 20:44:40.85ID:jMIf8Cq6 好きになった女の子に車持ちの彼氏ができたみたいだぜ!よっしゃ、春頃に新型PCX現金で買うたるぜっ!!
583774RR
2018/01/07(日) 20:46:07.16ID:mW2UqrBH お前らどうせ買い換えなんてまだしねーだろ?
俺は2010年式だから今度でる新型の買い換えが丁度良いタイミングだが
俺は2010年式だから今度でる新型の買い換えが丁度良いタイミングだが
584774RR
2018/01/07(日) 20:53:12.72ID:Xc/ciND1 25歳~おっさん
30歳~じじい
35歳~おじいさん
40歳~仙人
50歳~神人
ぐらいなの?
原ニ
40万円~高過ぎ
30万円~ちょっと高い
20万円~適正
ぐらいなの?
30歳~じじい
35歳~おじいさん
40歳~仙人
50歳~神人
ぐらいなの?
原ニ
40万円~高過ぎ
30万円~ちょっと高い
20万円~適正
ぐらいなの?
585774RR
2018/01/07(日) 21:38:13.75ID:dp+5YcA5 なんかもうこのスレ覗くの疲れた
586774RR
2018/01/07(日) 23:20:50.47ID:QDODVukh アドレス110とさほど変わらんのに44マンやてw
笑止千万
笑止千万
587774RR
2018/01/07(日) 23:33:49.27ID:jXvVfqRl 現行は正直走らせて怖い。
ホントにサス前後2本着いてのかみたいな感じ。段差を乗り越える度にガシャコンガシャコン。
原付をオシャレにして燃費よくしてタンク容量増やしただけ。
まあ原2に求めるとこなんてそんなもんだと言われればそれまでだし、だからこそ売れてるんだろうけど。
新型は乗り味に期待。
ホントにサス前後2本着いてのかみたいな感じ。段差を乗り越える度にガシャコンガシャコン。
原付をオシャレにして燃費よくしてタンク容量増やしただけ。
まあ原2に求めるとこなんてそんなもんだと言われればそれまでだし、だからこそ売れてるんだろうけど。
新型は乗り味に期待。
588774RR
2018/01/08(月) 01:00:03.88ID:V1k2wcp+ そろそろ寒いので灯油の話になります
589774RR
2018/01/08(月) 08:26:34.06ID:YkJ3yQ0/ 「ホンダ凋落」でクグッてみろよ
4輪と、F1が落ちぶれてきた
なんか泣けてくる
4輪と、F1が落ちぶれてきた
なんか泣けてくる
591774RR
2018/01/08(月) 08:58:17.76ID:1/tA5m1l >>176
「PCXが最速」と言う夢をみた
頭悪いから夢と現実の区別がつかないだけ
って言うか峠でPCXが最強でリッターも勝負を避けるってあり得ん
リッター乗りは亀PCXなんて相手しないし
相手したら大人が子供を苛めてるみたいで恥ずかしいだけ
それにしても、ホントに恥ずかしい「夢」だな。
「PCXが最速」と言う夢をみた
頭悪いから夢と現実の区別がつかないだけ
って言うか峠でPCXが最強でリッターも勝負を避けるってあり得ん
リッター乗りは亀PCXなんて相手しないし
相手したら大人が子供を苛めてるみたいで恥ずかしいだけ
それにしても、ホントに恥ずかしい「夢」だな。
592774RR
2018/01/08(月) 09:01:16.83ID:yX+werac >>587
純正リアショックがひどいのは
サスがやわらかすぎなのとダンパーが粗悪すぎるから
社外サスいれるとわかるけど、素人がよく「固い」っていうのはサスね。
ダンパーがいいのはいってるから、ファストダンプに対しての衝撃が
別物かというくらい穏やかになって、揺れ戻しの収束も一瞬で収まるから
高速時おそろしく快適になる
バイクに跨った時、ボヨンとシートが落ち込むような
プリロードもかけられないクソサスバイクは総じてクソって覚えとけばいい
いいショックが入ったバイクはまたがってもビクリとも沈まない
それでいて衝撃もほとんどこない。どんだけ凸凹のとこ走っても
これがいいバイク
そう俺の社外サスPCXのことね。
PCXみかけたら、そいつがショック替えてるかどうかでレベルがわかる
替えてないやつは、俺に言わせりゃPCXが泣いてるね
「もっと走りたい」ってな
純正リアショックがひどいのは
サスがやわらかすぎなのとダンパーが粗悪すぎるから
社外サスいれるとわかるけど、素人がよく「固い」っていうのはサスね。
ダンパーがいいのはいってるから、ファストダンプに対しての衝撃が
別物かというくらい穏やかになって、揺れ戻しの収束も一瞬で収まるから
高速時おそろしく快適になる
バイクに跨った時、ボヨンとシートが落ち込むような
プリロードもかけられないクソサスバイクは総じてクソって覚えとけばいい
いいショックが入ったバイクはまたがってもビクリとも沈まない
それでいて衝撃もほとんどこない。どんだけ凸凹のとこ走っても
これがいいバイク
そう俺の社外サスPCXのことね。
PCXみかけたら、そいつがショック替えてるかどうかでレベルがわかる
替えてないやつは、俺に言わせりゃPCXが泣いてるね
「もっと走りたい」ってな
594774RR
2018/01/08(月) 09:24:52.48ID:1/tA5m1l 俺、通勤マシンに原ニ買う予定でアドレス、NMAX、シグナス、リード、PCX、各スレ見てるけどさ
一番PCX乗りがバイク知らないヤツ多い気がする
峠走ればPCXはリッターも寄せ付けない!だの
PCXは他の原ニとはスピードレンジが違う!だの 世の中のバイクでPCXが一番カッコいい!
だの、PCXは400ネイキッドより迫力ある!だの PCXのコーナリングはキング!だの
他の原ニスレには無い「井の中の蛙」発言が多い
なんか買う気無くす
もしホンダ買うならリードだな。
一番PCX乗りがバイク知らないヤツ多い気がする
峠走ればPCXはリッターも寄せ付けない!だの
PCXは他の原ニとはスピードレンジが違う!だの 世の中のバイクでPCXが一番カッコいい!
だの、PCXは400ネイキッドより迫力ある!だの PCXのコーナリングはキング!だの
他の原ニスレには無い「井の中の蛙」発言が多い
なんか買う気無くす
もしホンダ買うならリードだな。
595774RR
2018/01/08(月) 09:27:23.82ID:yBPCbYfA 相変わらず基地外しかいないな
596774RR
2018/01/08(月) 09:30:45.43ID:5U+O9KfC まともなやつがいると思ってたのかよ
598774RR
2018/01/08(月) 09:39:06.57ID:1/tA5m1l イヤ・・メインが400やリッターでPCXは足って人が多いと思ってたからさ・・
PCX乗りは原一からステップアップしたヤツが多いんじゃね?
PCX乗りは原一からステップアップしたヤツが多いんじゃね?
599774RR
2018/01/08(月) 09:54:29.96ID:xhc3PaTt 俺も最初はそう思ってたけど実際はバイク素人ばっかじゃね? 初めて二輪免許(AT限定w)を取ったようなやつ
バイク雑誌やみんカラ、YouTube見てもわかると思うけど、走りに関係ないようなDQN仕様ばかりだし、スクーター以外のバイクは乗ったことがないんだろ
バイク雑誌やみんカラ、YouTube見てもわかると思うけど、走りに関係ないようなDQN仕様ばかりだし、スクーター以外のバイクは乗ったことがないんだろ
601774RR
2018/01/08(月) 09:58:55.47ID:Y2lXWttm 超人気車種なんだから、そりゃ色んな人が乗ってるだろうよ
602774RR
2018/01/08(月) 10:24:08.69ID:YJd1BH8K603774RR
2018/01/08(月) 10:25:08.41ID:v+ltmRoD 去年まではリッターとPCX の二台持ちだったけどリッター売って今はPCX のみ
ツーリングに誘われる事が一切無くなったけど仕方ないか
ツーリングに誘われる事が一切無くなったけど仕方ないか
604774RR
2018/01/08(月) 10:32:38.24ID:YJd1BH8K なんか最後おかしく投稿されてしまったな
流石に・・・・ね
流石に・・・・ね
605774RR
2018/01/08(月) 10:45:18.62ID:fINarfli606774RR
2018/01/08(月) 10:58:23.76ID:fINarfli607774RR
2018/01/08(月) 11:06:34.52ID:xszGgAz9 >>594
NMAX乗りも大概やぞw
俺メインバイクでNinja1000乗ってるけど幹線道路とか走ってNMAXを追い越し車線から追い抜くとかなりの高確率で張り合ってついてくるw
まぁPCXでもそんな感じなのおおいけどw
こちとらアクセル数ミリしか開けてないのに必死になって80km90kmで追いかけてきてなんとかして抜き返そうとがんばっとるわw
で結局前が詰まって減速した所で車間の間を縫うような下品なすり抜けして前にいくパターンばっかり
街中でPCXとNMAX見かけたらとりあえず車間距離取ってるわ
NMAX乗りも大概やぞw
俺メインバイクでNinja1000乗ってるけど幹線道路とか走ってNMAXを追い越し車線から追い抜くとかなりの高確率で張り合ってついてくるw
まぁPCXでもそんな感じなのおおいけどw
こちとらアクセル数ミリしか開けてないのに必死になって80km90kmで追いかけてきてなんとかして抜き返そうとがんばっとるわw
で結局前が詰まって減速した所で車間の間を縫うような下品なすり抜けして前にいくパターンばっかり
街中でPCXとNMAX見かけたらとりあえず車間距離取ってるわ
608774RR
2018/01/08(月) 11:11:22.94ID:fINarfli >>603
あんたは大型免許あるからリッターレンタルしてツーリング行けるぜ
あんたは大型免許あるからリッターレンタルしてツーリング行けるぜ
610774RR
2018/01/08(月) 11:29:01.28ID:qFP/p00y611774RR
2018/01/08(月) 11:34:40.57ID:fINarfli612774RR
2018/01/08(月) 12:06:48.93ID:951zC6jb 乗ったことない奴は買ってから言えやと
pcはアドレスから乗り換えた奴も多いし、少なくともタイプの違う二台は知ってるぞ
pcはアドレスから乗り換えた奴も多いし、少なくともタイプの違う二台は知ってるぞ
613774RR
2018/01/08(月) 12:31:19.47ID:yX+werac ぴぃぴぃうるせーんだよ
いったい俺を誰だと思ってんの
しつこいバカは嫌われんぞ
いつもこのスレ見てるけど
ええ加減に頭くるわ
つくづくバカしかいねーなこのスレは
くだらない事ばっかり言ってないで
すばらしい俺のウィットに富んだレスを堪能しとけ!
いったい俺を誰だと思ってんの
しつこいバカは嫌われんぞ
いつもこのスレ見てるけど
ええ加減に頭くるわ
つくづくバカしかいねーなこのスレは
くだらない事ばっかり言ってないで
すばらしい俺のウィットに富んだレスを堪能しとけ!
614774RR
2018/01/08(月) 13:26:43.76ID:v+ltmRoD リッター乗ったこと無いと性能は分からないもんな
そんな変わらんとでも思ってるんだろ
そんな変わらんとでも思ってるんだろ
615774RR
2018/01/08(月) 14:06:52.02ID:xhc3PaTt マジで仔犬はキャンキャン吠えるんだなw
616774RR
2018/01/08(月) 14:34:56.81ID:vnL8sRQm ワインディングでPCXはリッターより速いと思ってるバカは、小型免許しか持ってないから、リッター知らないんだよ
高校生の頃、2st原一乗っていたヤツが
俺のディオってパトカー余裕でブッチぎるぜ!
と原一はクルマより速いと本気で信じてた
高校生の頃、2st原一乗っていたヤツが
俺のディオってパトカー余裕でブッチぎるぜ!
と原一はクルマより速いと本気で信じてた
617774RR
2018/01/08(月) 14:40:36.93ID:sjY08WIV >>616
今でも原二しか乗ったことのないやつって本気で原二は車より早いと思ってるフシあるよなw
普通車どころか本気でアクセル踏まれたら軽自動車よりも全然遅いのに
低燃費運転でそろ〜っとしかアクセル踏んでない車に対してフルスロットルで勝った!とか本気でそう思ってるw
今でも原二しか乗ったことのないやつって本気で原二は車より早いと思ってるフシあるよなw
普通車どころか本気でアクセル踏まれたら軽自動車よりも全然遅いのに
低燃費運転でそろ〜っとしかアクセル踏んでない車に対してフルスロットルで勝った!とか本気でそう思ってるw
618774RR
2018/01/08(月) 14:51:03.08ID:vnL8sRQm >>617
うん(笑)原ニ乗りはそんなバカばっかりね
もし、世の中のクルマ全てが原ニ見たいに
青信号でアクセル全開やったら
原ニ乗りは125の余りの遅さにショックで「引きこもり」になるんじゃね?
また、リッターの全開経験したら心臓停止しかねない
うん(笑)原ニ乗りはそんなバカばっかりね
もし、世の中のクルマ全てが原ニ見たいに
青信号でアクセル全開やったら
原ニ乗りは125の余りの遅さにショックで「引きこもり」になるんじゃね?
また、リッターの全開経験したら心臓停止しかねない
619774RR
2018/01/08(月) 14:52:50.37ID:v+ltmRoD さすがにノンターボの軽よりは速いと思うぞw
620774RR
2018/01/08(月) 15:01:21.48ID:vnL8sRQm >>619
そうだなw
そうだなw
621774RR
2018/01/08(月) 15:04:04.87ID:YJd1BH8K アクセル踏んでもNAの軽自動車はまあ知れてるな
衝突耐性落としてまで軽くしたアルトなら負けるだろうが
衝突耐性落としてまで軽くしたアルトなら負けるだろうが
622774RR
2018/01/08(月) 15:06:32.99ID:vnL8sRQm ただし、原ニが速いのは80キロくらいまでじゃね?笑
軽自動車はノンターボでも距離があれば最高速140くらい出るし、昔のホンダビートならノーマルでもリミッタ―カットだけで160近く出る。
軽自動車はノンターボでも距離があれば最高速140くらい出るし、昔のホンダビートならノーマルでもリミッタ―カットだけで160近く出る。
623774RR
2018/01/08(月) 15:06:35.44ID:I5JKoQWK ただの足でこんだけ議論できる暇があるのはホントに羨ましいわ
624774RR
2018/01/08(月) 15:07:56.72ID:vnL8sRQm625774RR
2018/01/08(月) 15:09:27.88ID:vnL8sRQm 原ニ最強と思っている小型免許野郎は
ただのピエロだけどねw
ただのピエロだけどねw
627774RR
2018/01/08(月) 15:16:06.16ID:vnL8sRQm >>626
ボディー形状で空力悪いのは120〜130くらいかな?
ボディー形状で空力悪いのは120〜130くらいかな?
628774RR
2018/01/08(月) 15:19:08.24ID:sjY08WIV 原二が勝てる公道を走る車輌は自転車、原一、路線バス、中型以上のトラック、特殊車両
これくらいか?
これくらいか?
629774RR
2018/01/08(月) 15:23:06.00ID:r6yaxLpg そもそもPCXってアジア向けビジネスバイクでしょ?
速さとか気にする人はMT大型に乗ればいいのに
速さとか気にする人はMT大型に乗ればいいのに
631774RR
2018/01/08(月) 15:43:19.68ID:vnL8sRQm >>628
街中ならそんなもんだろうね
トラックは高速道路では速度リミッタ義務化で
80〜90キロ迄しか出ないけど、本来の性能なら
120〜140キロで巡航できる性能は持っている
本来の性能なら原ニは、トラックにも高速性能で負けるw
もちろん高速バス(観光バス含む)にも負けるw
街中ならそんなもんだろうね
トラックは高速道路では速度リミッタ義務化で
80〜90キロ迄しか出ないけど、本来の性能なら
120〜140キロで巡航できる性能は持っている
本来の性能なら原ニは、トラックにも高速性能で負けるw
もちろん高速バス(観光バス含む)にも負けるw
632774RR
2018/01/08(月) 15:52:45.09ID:5vGR1r95 >>613
PCX
PCX
633774RR
2018/01/08(月) 15:59:09.38ID:vnL8sRQm634774RR
2018/01/08(月) 16:00:40.00ID:vnL8sRQm 間違えたw
EじゃなくXだw
EじゃなくXだw
635774RR
2018/01/08(月) 16:09:02.74ID:5U+O9KfC センスあるギャグだぜ
636774RR
2018/01/08(月) 16:25:15.72ID:lqKVhCl3637774RR
2018/01/08(月) 17:18:18.63ID:jPn1p5K/ 原ニは、みんなそんなもんだろw
アドレスもNMAXもPCXも、青信号でフルスロットルばっかりw
クルマより速いと勘違いして
リッターバイクにも勝てると勘違いしてw
勘違いがエスカレートして
そのうち原ニは地上最速って言うかもなw
アドレスもNMAXもPCXも、青信号でフルスロットルばっかりw
クルマより速いと勘違いして
リッターバイクにも勝てると勘違いしてw
勘違いがエスカレートして
そのうち原ニは地上最速って言うかもなw
640774RR
2018/01/08(月) 19:17:54.98ID:hKJfqt0a641774RR
2018/01/08(月) 19:26:13.87ID:O7cv5U/s642774RR
2018/01/08(月) 19:50:32.09ID:hKJfqt0a643774RR
2018/01/08(月) 19:57:33.74ID:hKJfqt0a MTバイク乗ったことないヤツが知ったかでバイクを語るのが一番ムカつく
644774RR
2018/01/08(月) 20:20:23.21ID:0CEPmFR9 MTなんてそんなに崇高なものじゃないよ
645774RR
2018/01/08(月) 20:26:36.66ID:hKJfqt0a646774RR
2018/01/08(月) 20:28:10.05ID:YHOYmaUk バイク自体が紙?
647774RR
2018/01/08(月) 20:40:22.07ID:x3u/s4Do 祭日に朝から晩まで必死に書き込んでるコイツらの中の9割はカスだなw
自演じゃなかったらレーサー気取りの妄想日記を毎度ネタ変えて書いてるのPCXに無関係な池沼だって理解出来るだろw
自演じゃなかったらレーサー気取りの妄想日記を毎度ネタ変えて書いてるのPCXに無関係な池沼だって理解出来るだろw
648774RR
2018/01/08(月) 20:42:44.03ID:hKJfqt0a >>647
お前のように毎度ID変えて一見まともっぽいレスしているヤツが一番ムカつくけどな
お前のように毎度ID変えて一見まともっぽいレスしているヤツが一番ムカつくけどな
649774RR
2018/01/08(月) 20:45:06.66ID:hKJfqt0a 他のヤツは良い悪いは別にしてちゃんと自己主張してるからな
650774RR
2018/01/08(月) 21:13:01.68ID:x3u/s4Do ID変えてる?
今日初めて意見したのだがw
誰と勘違いして何と戦ってるんだ?w
祭日なのに一日中お前と戦ってた相手は誰なの?w
そんなんだからスレ内の9割はカスだって思われちゃうんだよ
今日初めて意見したのだがw
誰と勘違いして何と戦ってるんだ?w
祭日なのに一日中お前と戦ってた相手は誰なの?w
そんなんだからスレ内の9割はカスだって思われちゃうんだよ
651774RR
2018/01/08(月) 21:16:14.67ID:YkJ3yQ0/ 小型二輪免許AT限定w
原ニ最強を語るw
原ニ最強を語るw
652774RR
2018/01/08(月) 21:23:02.35ID:hKJfqt0a >>650
草生やさないと文章書けないヤツは書きこまないほうがいいよ バカっぽいから
草生やさないと文章書けないヤツは書きこまないほうがいいよ バカっぽいから
653774RR
2018/01/08(月) 21:27:58.83ID:O1gc5Yby 早く新型発表されねーかな、
さすがにウザすぎる
さすがにウザすぎる
654774RR
2018/01/08(月) 21:43:14.47ID:x3u/s4Do 原一原ニが最強だとw
そんな奴が世の中に存在するはずねぇw
そんな奴が世の中に存在するはずねぇw
655774RR
2018/01/08(月) 22:04:49.95ID:dht18sBX 17年式現行pcx走行6000キロを
21万で売却してきた❗
新型が出て現行の相場が落ちる前にとの判断
新型HV買う準備万端だぜ
ばっちこ〜い!
21万で売却してきた❗
新型が出て現行の相場が落ちる前にとの判断
新型HV買う準備万端だぜ
ばっちこ〜い!
656774RR
2018/01/08(月) 22:26:03.09ID:rIuX3gp1 正解だな
新型HIVに感染しな
旧型に用はない
新型PCX買いな。
新型が出たら旧型はゴミになる。
新型HIVに感染しな
旧型に用はない
新型PCX買いな。
新型が出たら旧型はゴミになる。
657774RR
2018/01/08(月) 22:29:06.83ID:rIuX3gp1 6気筒CBX1000なら
いつまでも価値がある
PCXなんて・・
新型が出たら旧型はゴミになる
それはアドレスもシグナスもNMAXも
リードも同じ運命
いつまでも価値がある
PCXなんて・・
新型が出たら旧型はゴミになる
それはアドレスもシグナスもNMAXも
リードも同じ運命
658774RR
2018/01/08(月) 22:48:28.12ID:/8oM8G4D 賞味期限が短いな。まあ資産となりうるケースのが少ないのかな。
659774RR
2018/01/08(月) 23:33:53.68ID:OSsJtphG >>349
俺は金管楽器を趣味でやってるんだが、「癖がない、工業製品として最高峰」「個性がない」「面白味がない」がヤマハの一般的な評価。バイクに当てはめると、それがヤマハじゃなくてホンダになっちゃうんだね。
俺はヤマハの金管楽器は好きだし、バイクはホンダ。
俺は金管楽器を趣味でやってるんだが、「癖がない、工業製品として最高峰」「個性がない」「面白味がない」がヤマハの一般的な評価。バイクに当てはめると、それがヤマハじゃなくてホンダになっちゃうんだね。
俺はヤマハの金管楽器は好きだし、バイクはホンダ。
661774RR
2018/01/08(月) 23:50:44.36ID:O7cv5U/s662774RR
2018/01/08(月) 23:57:24.86ID:f0jfQC5U ホンダにこだわるわけじゃないけどヤマハのバイクってひとつも魅力感じないわ
664774RR
2018/01/09(火) 01:14:23.72ID:r2kGU1jG 魅力ならカワサキ最強
Z1、Z2最高
カワサキから比べたらホンダ、ヤマハ、スズキ
なんて・・
スクーターに、すがるゴミメーカー
ま、隼があるスズ菌はまだ魅力あるかな
Z1、Z2最高
カワサキから比べたらホンダ、ヤマハ、スズキ
なんて・・
スクーターに、すがるゴミメーカー
ま、隼があるスズ菌はまだ魅力あるかな
665774RR
2018/01/09(火) 01:20:07.70ID:GaXY85mK PCXのスレで何を言っているんだ
666774RR
2018/01/09(火) 01:22:26.29ID:r2kGU1jG 新しいホンダのCB1100
新しいカワサキのZ900
どこからどうみても
Z900がカッコいい
CB1100の魅力は空冷のフィン?
その空冷エンジンって
教習車で使っているCB750ベースだろ
新しいカワサキのZ900
どこからどうみても
Z900がカッコいい
CB1100の魅力は空冷のフィン?
その空冷エンジンって
教習車で使っているCB750ベースだろ
667774RR
2018/01/09(火) 01:30:31.31ID:r2kGU1jG メーカーの名前
ホンダ
ヤマハ
スズキ
カワサキ
断トツで「カワサキ」がカッコいい
文字にすると
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
kawasaki
やっぱりカワサキがカッコいい。
ホンダ
ヤマハ
スズキ
カワサキ
断トツで「カワサキ」がカッコいい
文字にすると
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
kawasaki
やっぱりカワサキがカッコいい。
668774RR
2018/01/09(火) 01:41:58.37ID:r2kGU1jG バイクに乗るヤツが、
信号待ちで何を見る?
ホンダ=幼女
ヤマハ=OL
スズキ=女子大生
カワサキ=ニュートラルランプ
信号待ちで何を見る?
ホンダ=幼女
ヤマハ=OL
スズキ=女子大生
カワサキ=ニュートラルランプ
669774RR
2018/01/09(火) 02:03:41.97ID:586vIPjC 旧車さっぱわからんけどホンダはSF、SBやレブルやPCXが好きだな
スズキはVストローム250やSV650が好き
カワサキはバルカンSくらいかな
ヤマハには好きなバイクが1つも無いわ
スズキはVストローム250やSV650が好き
カワサキはバルカンSくらいかな
ヤマハには好きなバイクが1つも無いわ
670774RR
2018/01/09(火) 02:24:58.49ID:r2kGU1jG カワサキがカッコいい
やっぱりkawasaki
ホンダ乗りはロリコンが多いからキモい
ヤマハ乗りはOLの脚ばかり見てるからキモい
スズキは女子大生ばかりナンパしてるからキモい
カワサキ乗りはバイクばかりいじってるから
いい。
やっぱりkawasaki
ホンダ乗りはロリコンが多いからキモい
ヤマハ乗りはOLの脚ばかり見てるからキモい
スズキは女子大生ばかりナンパしてるからキモい
カワサキ乗りはバイクばかりいじってるから
いい。
672774RR
2018/01/09(火) 03:24:18.10ID:5wZEkho8 JKを幼女扱いすんなよw
身体は立派に大人の女の身体でちんぽビンビンになると言うのに
身体は立派に大人の女の身体でちんぽビンビンになると言うのに
673774RR
2018/01/09(火) 04:44:14.67ID:/ihblnH+674774RR
2018/01/09(火) 08:24:24.29ID:Y7w/+xyu ?んん
675774RR
2018/01/09(火) 09:38:12.88ID:F1+uO6Yf 原付スレでリッターがーリッターがってアホなの?
676774RR
2018/01/09(火) 09:43:48.07ID:ZGjcf21R なんか2ちゃん(5ちゃん)も終了を感じるなあ
荒れたりグダグダだったりするのは、特定のスレに限らんもん
昔から2ちゃんは2ちゃんだったけど
それなりにコミュニティが形成されたり、いろいろ発展があって面白い部分もあった
最近は、こんなところで吠えるしか能のない連中のすくつに成り下がった感がある
荒れたりグダグダだったりするのは、特定のスレに限らんもん
昔から2ちゃんは2ちゃんだったけど
それなりにコミュニティが形成されたり、いろいろ発展があって面白い部分もあった
最近は、こんなところで吠えるしか能のない連中のすくつに成り下がった感がある
677774RR
2018/01/09(火) 10:00:41.38ID:bYTUnlXu679774RR
2018/01/09(火) 10:59:00.53ID:t/3yjFAH まあスタートダッシュなら人間の最初の2歩ぐらいのほうが原二より速いしな
681774RR
2018/01/09(火) 12:53:31.61ID:GJS/6HPz 28から56の時は「これは買い!」って思った。
でも今回は全然買いじゃなく、むしろ今のをあと5年乗ればいいなって思う不思議。
でも今回は全然買いじゃなく、むしろ今のをあと5年乗ればいいなって思う不思議。
682774RR
2018/01/09(火) 13:30:28.65ID:rbj9JOwx 28から56の時よりもはるかに今回の方が変更点多いんだがね
俺は56の方だがNAの新型に乗り換えたい
しかしあんまり値上がりはして欲しくないなあ・・・
俺は56の方だがNAの新型に乗り換えたい
しかしあんまり値上がりはして欲しくないなあ・・・
683774RR
2018/01/09(火) 13:34:30.17ID:oGivY7R7 PCXスレを5年間ロムってきて解ったのは
PCX乗りはスパナ一本握った事ない奴が多いってこと
自分ではなにもできねぇ〜から話題が乏しい
PCX乗りはスパナ一本握った事ない奴が多いってこと
自分ではなにもできねぇ〜から話題が乏しい
684774RR
2018/01/09(火) 13:53:11.72ID:LUxjSQVv686774RR
2018/01/09(火) 14:20:10.86ID:EsgFWxQF バイク屋のオヤジにちゃんと動いてる物弄くんなって説教されてた思い出…
今時の若者は悟ってるから無駄な努力はせんよw
今時の若者は悟ってるから無駄な努力はせんよw
687774RR
2018/01/09(火) 14:28:01.85ID:Sl4ZvfPA でもHV&EVだから販売出来る店舗は技術がある店に限定されそうだな
加速に特化したハイブリッドとか期待しかない
加速に特化したハイブリッドとか期待しかない
690774RR
2018/01/09(火) 14:41:51.21ID:5wZEkho8 ホームラン級のバカだな
691774RR
2018/01/09(火) 16:23:53.47ID:oGivY7R7692774RR
2018/01/09(火) 16:44:35.03ID:/A1DiBYW スクーターなのにカスタム???
694774RR
2018/01/09(火) 17:31:48.97ID:rXOv3y9r やっぱりキッズだったか
695774RR
2018/01/09(火) 18:03:14.20ID:w2//gohk いいおっさんがPCXで峠走っているの見ると悲しくなってくるw
696774RR
2018/01/09(火) 20:09:23.16ID:HIgrEwIo スクーターで峠?
頭沸いてるのか
頭沸いてるのか
697774RR
2018/01/09(火) 20:49:28.97ID:nQPV8hN7 シグナスとJOGとT-MAXならわかるけどな
698774RR
2018/01/09(火) 21:45:18.48ID:FCLAGW0u PCX 降りてプリウス買おうかと思ってるんですがプリウスってヤバイっすか?
699774RR
2018/01/09(火) 21:59:06.61ID:keDNkulj プリウスよりフィットの方が桁違いにヤバイ
フィットとライフはホンダの異常者のホイホイ車種
フィットとライフはホンダの異常者のホイホイ車種
700774RR
2018/01/09(火) 22:03:35.52ID:AkErw+fJ フィット昔は安かったけど今高いよな。
701774RR
2018/01/09(火) 22:06:45.56ID:aK9n7SVS702774RR
2018/01/09(火) 22:22:31.09ID:/A1DiBYW 車持ってないのが騒いでるタグだよな
704774RR
2018/01/09(火) 23:00:27.51ID:udz6bNga プリウスの方が百万円高い件には触れないのか
705774RR
2018/01/09(火) 23:02:46.58ID:udz6bNga 芋虫フィットなんてプリウスの足元にも及ばない
706774RR
2018/01/09(火) 23:50:48.40ID:5AFpdRXO カスタムカスタムって
用品屋で買ってきたもんをゴテゴテ付けてるだけじゃんw
用品屋で買ってきたもんをゴテゴテ付けてるだけじゃんw
708774RR
2018/01/10(水) 08:26:21.95ID:3nf78DaT ID変えて自分と話してるやつなんなの
709774RR
2018/01/10(水) 09:35:19.29ID:/4NNe+Jj711774RR
2018/01/10(水) 10:35:23.71ID:TaP3IsSH ホンダ関係者以外がホンダの4輪を選んだ時点で負け組確定だろ
ホンダ4輪車オーナー=勘違いしたイメージと値段だけで買ったバカな貧乏人ってレッテル貼られてるよ(NSXとTypeRは別枠)
ホンダ4輪車オーナー=勘違いしたイメージと値段だけで買ったバカな貧乏人ってレッテル貼られてるよ(NSXとTypeRは別枠)
713774RR
2018/01/10(水) 11:01:41.14ID:BVg9agSO 原付をカスタムだの大型が自慢だの頭のわるい餓鬼が一匹紛れ込んどるな
お前みたいなクズはリアルで社会の堕落者同士のコミュニティで裸踊りでもしてろや
表に出てくんなボケが
きしょいんじゃ
お前みたいなクズはリアルで社会の堕落者同士のコミュニティで裸踊りでもしてろや
表に出てくんなボケが
きしょいんじゃ
714774RR
2018/01/10(水) 11:04:59.55ID:bRM9CP0Y 原付をカスタムしよーが大型を自慢しよーがなんでもいいがスレチだ
出てけ
出てけ
715774RR
2018/01/10(水) 11:38:14.18ID:8EKxUz3N716774RR
2018/01/10(水) 12:05:05.06ID:4s4Sc251717774RR
2018/01/10(水) 12:21:32.64ID:PYubkoiy719774RR
2018/01/10(水) 13:36:40.00ID:9+6/Cy+A 俺もホンダ好きでクルマもホンダばかり乗っていたんだ。
「5気筒」インスパイア乗ってるときだけど、友達のトヨタ、マーク2グランデ「6気筒」乗ったら
「・・・・トヨタってバカに出来んな・・・・」
と思った
俺含めホンダ好きは、ホンダ車が一番!と信じてるとこあるけどさ、やっぱりトヨタ車は「売れる理由がある」よ。
「5気筒」インスパイア乗ってるときだけど、友達のトヨタ、マーク2グランデ「6気筒」乗ったら
「・・・・トヨタってバカに出来んな・・・・」
と思った
俺含めホンダ好きは、ホンダ車が一番!と信じてるとこあるけどさ、やっぱりトヨタ車は「売れる理由がある」よ。
720774RR
2018/01/10(水) 13:59:14.09ID:9+6/Cy+A ホンダ好きだった俺が、またショックを受けたのは
トヨタは1997年ごろに初代プリウスを
出した。
従来のミッションを使わない斬新なプラネタリ―ギアを使ったハイブリッドシステムでモーター走行可能でそのまま走行中にエンジン始動、4人乗りで・・一応、完成車だったと思う
遅れて出たホンダの初代インサイトはモーター走行できないし、アイストも停止時のみ
ブレーキリリースでエンジン始動・・・・
明らかにプリウスに劣るシステムで、二人乗り
しかもトランクもプリウスより小さかった
空力とアルミボディーだけが自慢の
「実験車」みたいなクルマだった
ホンダはハイブリッドシステムが劣るのを
空力とアルミボディーでお茶を濁した
当時の俺にはそう見えてしまった
それからホンダ愛が冷めはじめた
今は、メーカーのこだわり無くクルマもバイクも選べるようになった。
トヨタは1997年ごろに初代プリウスを
出した。
従来のミッションを使わない斬新なプラネタリ―ギアを使ったハイブリッドシステムでモーター走行可能でそのまま走行中にエンジン始動、4人乗りで・・一応、完成車だったと思う
遅れて出たホンダの初代インサイトはモーター走行できないし、アイストも停止時のみ
ブレーキリリースでエンジン始動・・・・
明らかにプリウスに劣るシステムで、二人乗り
しかもトランクもプリウスより小さかった
空力とアルミボディーだけが自慢の
「実験車」みたいなクルマだった
ホンダはハイブリッドシステムが劣るのを
空力とアルミボディーでお茶を濁した
当時の俺にはそう見えてしまった
それからホンダ愛が冷めはじめた
今は、メーカーのこだわり無くクルマもバイクも選べるようになった。
721774RR
2018/01/10(水) 14:08:36.97ID:wpPJjWkp おっさんは三点リーダーの使い方から勉強しようね
722774RR
2018/01/10(水) 14:16:15.70ID:FD6VjovQ ホンダの四輪のエンブレムのダサさは異常
二輪はかっけーのに
二輪はかっけーのに
723774RR
2018/01/10(水) 14:18:05.83ID:3AVBUJNh 車も国産車しか買えない貧乏人ばっかww
さすが底辺原付スレ
俺様は某ドイツの高級車転がしてますわ
さすが底辺原付スレ
俺様は某ドイツの高級車転がしてますわ
724774RR
2018/01/10(水) 14:21:34.99ID:9+6/Cy+A CBR1100XXスーパーブラックバード
世界一の最高速マシンの名でデビューした
ホンダ好きだった俺は「さすがホンダ!」
と興奮した
スズキから化け物マシン「ハヤブサ」が
デビュー
あっさり立場を奪われる
いくら待ってもホンダのハヤブサ追撃はなく
最速=ハヤブサ
でギネス認定
さらにホンダ愛が冷めていく・・
世界一の最高速マシンの名でデビューした
ホンダ好きだった俺は「さすがホンダ!」
と興奮した
スズキから化け物マシン「ハヤブサ」が
デビュー
あっさり立場を奪われる
いくら待ってもホンダのハヤブサ追撃はなく
最速=ハヤブサ
でギネス認定
さらにホンダ愛が冷めていく・・
725774RR
2018/01/10(水) 14:32:37.24ID:9+6/Cy+A 初代CBR900RR
軽量リッターSSと言う新しいジャンルを作った
その軽量ハイパワーの走りに誰もが魅了された
ヤマハからR1デビュー
R1の驚愕の性能に、ホンダは900RRの大幅な設計変更を余儀なくされた
さらにホンダ愛が冷めていく・・
軽量リッターSSと言う新しいジャンルを作った
その軽量ハイパワーの走りに誰もが魅了された
ヤマハからR1デビュー
R1の驚愕の性能に、ホンダは900RRの大幅な設計変更を余儀なくされた
さらにホンダ愛が冷めていく・・
726774RR
2018/01/10(水) 14:57:50.44ID:flwRhb5v 覚めたなら出て行け。
727774RR
2018/01/10(水) 15:00:30.93ID:9+6/Cy+A スズキ・ハヤブサに挑んだのは
カワサキZX-14R
ホンダのCBR1100XXは
ホンダ好き以外から、すっかり忘れ去られ
シーラカンスと化す
さらにホンダ愛が冷めていく
カワサキZX-14R
ホンダのCBR1100XXは
ホンダ好き以外から、すっかり忘れ去られ
シーラカンスと化す
さらにホンダ愛が冷めていく
730774RR
2018/01/10(水) 15:35:51.17ID:9+6/Cy+A ホンダのハヤブサ追撃開始のニュースは一切なく
流れてくるアナウンスは原ニの
PCX EV
PCX HV
ツーリングのリッター集団には
カワサキ、スズキ、ヤマハ、BMW、ハーレー
が犇めきホンダ車は、申し訳なさそうにポツリポツリいるだけ
さらにホンダ愛が冷めていく
流れてくるアナウンスは原ニの
PCX EV
PCX HV
ツーリングのリッター集団には
カワサキ、スズキ、ヤマハ、BMW、ハーレー
が犇めきホンダ車は、申し訳なさそうにポツリポツリいるだけ
さらにホンダ愛が冷めていく
731774RR
2018/01/10(水) 15:39:28.70ID:flwRhb5v とか語るやつに限ってバイクすら乗ってないんですよ
732774RR
2018/01/10(水) 16:03:31.19ID:9+6/Cy+A ホンダ好きが、
ホンダバイクを乗っていて嫌なのは
教習車も、ほとんどホンダ車と言うこと
教習マシン=ホンダであること
最速マシン=スズキ・ハヤブサであること
プレミアム=カワサキZであること
教習マシンは愛せない
ホンダバイクを乗っていて嫌なのは
教習車も、ほとんどホンダ車と言うこと
教習マシン=ホンダであること
最速マシン=スズキ・ハヤブサであること
プレミアム=カワサキZであること
教習マシンは愛せない
733774RR
2018/01/10(水) 16:24:31.91ID:GWOSL3bw リッターからNC750に乗り換えるオッサンも結構いるけどね
乗りやすいからな
乗りやすいからな
734774RR
2018/01/10(水) 16:38:07.20ID:9+6/Cy+A リッターツーリング集団にホンダ車は少なくて、探してやっと数台見掛けるだけ
教習所行けば100%ホンダ車に会える
教習所=ホンダ
なんかつまらない
教習所行けば100%ホンダ車に会える
教習所=ホンダ
なんかつまらない
735774RR
2018/01/10(水) 17:07:57.46ID:UmxM1jcY じゃあ何で白バイはCB1300ばかりなのか
白バイCB1300から逃げれるならホンダをバカにすればいい
白バイCB1300から逃げれるならホンダをバカにすればいい
736774RR
2018/01/10(水) 17:08:22.18ID:UmxM1jcY CB1300ボルドールは至高
737774RR
2018/01/10(水) 17:14:48.11ID:8EKxUz3N まあ元々ネガキャンするのが生きがいの奴に
冷めるの糞も無いがね
冷めるの糞も無いがね
738774RR
2018/01/10(水) 17:53:23.44ID:GzZcoGVf スレタイ読めよ pcxだぞここ
739774RR
2018/01/10(水) 18:28:12.50ID:9+6/Cy+A 俺はPCXを買うつもりだった
甥が中型バイク免許取得のため教習所通った
甥の話しだと小型二輪AT限定教習車は、リード二台に新しくPCXが加わったらしい
やっぱり教習所=ホンダ
教習マシンは愛せない
甥が中型バイク免許取得のため教習所通った
甥の話しだと小型二輪AT限定教習車は、リード二台に新しくPCXが加わったらしい
やっぱり教習所=ホンダ
教習マシンは愛せない
740774RR
2018/01/10(水) 18:30:26.63ID:Kay3eZIp メーカーなんてどこでもいいよ
バイク単体で好きかどうかだけ
バイク単体で好きかどうかだけ
741774RR
2018/01/10(水) 18:48:55.53ID:rqJv8L8q 免許小型で取る人いるもんだな
俺のところは普通MTと差額1万だったから普通二輪取ったわ
俺のところは普通MTと差額1万だったから普通二輪取ったわ
742774RR
2018/01/10(水) 18:49:48.39ID:8UwN0/TU なぁ皆でツートーンの配色の抗議メール出さないか?
配色センスがホンダは無さすぎる・・・。
配色センスがホンダは無さすぎる・・・。
744774RR
2018/01/10(水) 18:53:35.28ID:9+6/Cy+A 教習所はホンダまみれ
白バイもホンダまみれ
個人が働いたお金で買う
趣味のバイクもホンダ・・?
つまらない
白バイもホンダまみれ
個人が働いたお金で買う
趣味のバイクもホンダ・・?
つまらない
745774RR
2018/01/10(水) 18:54:35.32ID:ha0CCcCv 老害うぜえ
746774RR
2018/01/10(水) 19:03:51.09ID:flwRhb5v つまらないって言ってるやつはタダのひねくれ者でしか無い。
バイクは趣味があるが、メーカーで別け隔てはしない。
なぜならこのメーカー嫌いって言ってたら選択肢が一気になくなる
バイクは趣味があるが、メーカーで別け隔てはしない。
なぜならこのメーカー嫌いって言ってたら選択肢が一気になくなる
747774RR
2018/01/10(水) 19:03:54.26ID:WPhiLRGF ホンダがつまらないが口癖のやつは
いい加減、つまらないのはホンダじゃなくて自分って事に
いい加減きづけよ
メーカーで楽しい楽しくない言ってる時点で
私は楽しみ方をぜんぜん知らない無能ですって
口外してるのと同じって事にきづいて恥を知ったほうがいい
お前には一生バイクライフを楽しむ乗り方はできんよ
プリウスかアクアのって、俺最高とかいっとけよ
いい加減、つまらないのはホンダじゃなくて自分って事に
いい加減きづけよ
メーカーで楽しい楽しくない言ってる時点で
私は楽しみ方をぜんぜん知らない無能ですって
口外してるのと同じって事にきづいて恥を知ったほうがいい
お前には一生バイクライフを楽しむ乗り方はできんよ
プリウスかアクアのって、俺最高とかいっとけよ
748774RR
2018/01/10(水) 19:06:40.91ID:rqJv8L8q でもPCXってプリウスみたいなもんよね
749774RR
2018/01/10(水) 19:11:27.73ID:hGvd2vX2 トヨタ工作員がウザいので、プリウスとアクアをあぼーんしておきますね
750774RR
2018/01/10(水) 19:32:20.23ID:1mLwECUD バーゲンプライスのフィット自体も運転して奴もキモダサいのは定説
天下のトヨタは良い車ばかりだ
スバルの真面目な車造りは世界に誇れるもの
天下のトヨタは良い車ばかりだ
スバルの真面目な車造りは世界に誇れるもの
752774RR
2018/01/10(水) 20:01:59.20ID:9+6/Cy+A ホンダもリコールまみれ
754774RR
2018/01/10(水) 22:01:19.97ID:+63a8ZF3 いや、単に皮肉じゃね?
でも、今やホンダは軽とミニバンのメーカーだから昔からのホンダファンにとってはもうどうでもいいだろ正直
でも、今やホンダは軽とミニバンのメーカーだから昔からのホンダファンにとってはもうどうでもいいだろ正直
755774RR
2018/01/11(木) 04:00:27.99ID:FqeeiahO 4輪の頂点はドイツ車ですよ
日本の車はごく一部を覗いて所詮大衆車ばかり
ドイツ勢にはプレミアム感でも品質でも
太刀打ちできない
日本の車はごく一部を覗いて所詮大衆車ばかり
ドイツ勢にはプレミアム感でも品質でも
太刀打ちできない
757774RR
2018/01/11(木) 08:52:50.55ID:7DTCqEbJ 何のスレだw
758774RR
2018/01/11(木) 09:08:13.72ID:KvcVFDsp PCX=教習所マシンだったスレ
759774RR
2018/01/11(木) 09:10:57.83ID:ms01ZscG >>755
あのねぇ…
おまいらがいってる独車って海外では大衆車なんだよ?
日本はディーラー手数料でバカ高くなってるから高級車扱いだけど
BMWもベンツもあっちじゃ普通
それに独車がいいってのは、日本と走行環境が違うから
広い土地を長時間の高速走行できるようにデフォのセッティングが
日本に比べて遥かに高速仕様でハードめに仕上げられてるから
逆に電装系は相変わらず弱くて故障も多い
海外のサービスっていう意味は「ごめんね」じゃなくて「直してやる」
だから修理代も恐ろしく高い
日本だけが「ごめん。安く速く直します。」だよ
これが真実
結論。独車がいいというのは神話。
あのねぇ…
おまいらがいってる独車って海外では大衆車なんだよ?
日本はディーラー手数料でバカ高くなってるから高級車扱いだけど
BMWもベンツもあっちじゃ普通
それに独車がいいってのは、日本と走行環境が違うから
広い土地を長時間の高速走行できるようにデフォのセッティングが
日本に比べて遥かに高速仕様でハードめに仕上げられてるから
逆に電装系は相変わらず弱くて故障も多い
海外のサービスっていう意味は「ごめんね」じゃなくて「直してやる」
だから修理代も恐ろしく高い
日本だけが「ごめん。安く速く直します。」だよ
これが真実
結論。独車がいいというのは神話。
761774RR
2018/01/11(木) 10:06:18.75ID:NtYpcGJY BMWもベンツも本国と日本ではあまり価格は変わらないよ
むしろドイツのほうが高いぐらい
でもBMWやベンツと日本車を比較するなら
価格的にレクサスと比較しないとフェアじゃないで?
まああれだけ高く価格設定するならどんなメーカーでも豪華になるわな
むしろドイツのほうが高いぐらい
でもBMWやベンツと日本車を比較するなら
価格的にレクサスと比較しないとフェアじゃないで?
まああれだけ高く価格設定するならどんなメーカーでも豪華になるわな
762774RR
2018/01/11(木) 10:08:42.75ID:ZESpD+bN ドイツ車はブレーキダストを何とかしろ
763774RR
2018/01/11(木) 10:30:32.01ID:wM2/+18f >>761
ではドイツの平均年収はどんなもんかな?
ドイツでベンツが大衆車ならドイツの平均年収は2000万くらいかなw
平均年収400万の日本の大衆車の乗り出し価格は200万くらいだし
平均年収の半分程度が大衆車の基準だよね〜
ではドイツの平均年収はどんなもんかな?
ドイツでベンツが大衆車ならドイツの平均年収は2000万くらいかなw
平均年収400万の日本の大衆車の乗り出し価格は200万くらいだし
平均年収の半分程度が大衆車の基準だよね〜
764774RR
2018/01/11(木) 10:41:19.16ID:Be8EqNgZ ドイツ人の彼女がいた時に聞いたらベーンべーより日本車の方がいいって言ってた
多分日本車に憧れてる感じがした
多分日本車に憧れてる感じがした
765774RR
2018/01/11(木) 11:12:21.84ID:5ZJZ1N9e ジャップと付き合ってる当時なら本心じゃなくても日本車大好きって言うだろうな
767774RR
2018/01/11(木) 11:40:43.86ID:qtiMf1G6 ドイツドイツうるせえよw
769774RR
2018/01/11(木) 12:05:58.79ID:wM2/+18f770774RR
2018/01/11(木) 12:20:48.81ID:vdwlsTdf どんなときにきても
いらんことばっか話すやつばっかで
つまらんわ
いらんことばっか話すやつばっかで
つまらんわ
772774RR
2018/01/11(木) 12:36:26.84ID:o+6BlxIr ドイツの平均年収って日本より高いだろ?
確か500万くらいじゃね?
ドイツはEUでトップの経済力だから発言力も強い
イギリスがEU離脱したのも、二次大戦敗戦国
ドイツに経済で抜かれて、発言力で負けて、国内の自動車産業もボロボロになって
イギリス国民はドイツが威張っているのが
我慢出来なくなったのも理由の一つって言われてる(マガジンX,ざ総括より)。
確か500万くらいじゃね?
ドイツはEUでトップの経済力だから発言力も強い
イギリスがEU離脱したのも、二次大戦敗戦国
ドイツに経済で抜かれて、発言力で負けて、国内の自動車産業もボロボロになって
イギリス国民はドイツが威張っているのが
我慢出来なくなったのも理由の一つって言われてる(マガジンX,ざ総括より)。
774774RR
2018/01/11(木) 12:40:44.04ID:5ZJZ1N9e まぁガキんころドカタやってベンツのSL 600乗ってた俺もいるしな
イロイロよイロイロ
イロイロよイロイロ
775774RR
2018/01/11(木) 12:41:51.24ID:wM2/+18f776774RR
2018/01/11(木) 12:44:56.10ID:mmHXVcv9 やっぱここはカスの集まりだな
何が
大型乗ってるよ
ベンツ乗ってるよ
だ!
たまにはPCXにドラレコ付けたよ
とか言えないのか!?
何が
大型乗ってるよ
ベンツ乗ってるよ
だ!
たまにはPCXにドラレコ付けたよ
とか言えないのか!?
777774RR
2018/01/11(木) 12:53:14.13ID:o+6BlxIr >>775
それは知らんな
さすがにベンツが大衆車ってのは、
どうかな・・・・
マガジンXの記事だと、ヨーロッパは階級がまだ残っていて乗るクルマも階級で別れるらしい
セグメントA〜Cで、Cが一番安いクラス
VWポロとかプジョー201辺り
2〜3年前の記事だから細かいとこ覚えていないだけど、一般大衆はCのクルマが当たり前らしい
ベンツはA〜Bと思うから大衆車じゃないと思う
うろ覚えですまん
雑誌探してみるよ。
それは知らんな
さすがにベンツが大衆車ってのは、
どうかな・・・・
マガジンXの記事だと、ヨーロッパは階級がまだ残っていて乗るクルマも階級で別れるらしい
セグメントA〜Cで、Cが一番安いクラス
VWポロとかプジョー201辺り
2〜3年前の記事だから細かいとこ覚えていないだけど、一般大衆はCのクルマが当たり前らしい
ベンツはA〜Bと思うから大衆車じゃないと思う
うろ覚えですまん
雑誌探してみるよ。
778774RR
2018/01/11(木) 13:05:59.02ID:KvNizDLZ781774RR
2018/01/11(木) 13:49:28.97ID:uzpzXZEZ ドイツ車には一生縁がなく死んでいく
真正貧乏人だから察してやれよw
国産車の維持でいっぱいいっぱいで
単なるねたみなんだからさ
真正貧乏人だから察してやれよw
国産車の維持でいっぱいいっぱいで
単なるねたみなんだからさ
782774RR
2018/01/11(木) 13:53:12.06ID:nGuuGLii 世界中で1番売れてるのが日本車だろ
それが何よりの事実
それが何よりの事実
783774RR
2018/01/11(木) 14:39:16.83ID:qtiMf1G6 【ドイツ】高級車1台目【車】ってスレ立ててそっちでやれよw
784774RR
2018/01/11(木) 14:48:06.48ID:AOdnXb1H N-BOX新車販売で2017年度全車種で売上1位を達成
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000538-san-bus_all
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00000538-san-bus_all
787774RR
2018/01/11(木) 16:53:56.61ID:ys4WxsbR ルノー日産が1位みたいなよくわからん
788774RR
2018/01/11(木) 18:45:37.67ID:pNcFZ4wA ドイツ国内でベンツやBMWは高級車で
一般人はオペルとかワーゲン
日本人みたいに無理して高級車に乗らないよ
一般人はオペルとかワーゲン
日本人みたいに無理して高級車に乗らないよ
789774RR
2018/01/11(木) 19:03:53.32ID:KX1ZIin4 ロレックスとグランドセイコーと
G-SHOCK比べてるようなもんだろ?
G-SHOCK比べてるようなもんだろ?
791774RR
2018/01/11(木) 19:12:15.82ID:r7TEvgx8792774RR
2018/01/11(木) 19:22:40.40ID:RAb5Tv26 >>791
で、あんたが
「ベンツは大衆車」って言った本人か?
じゃあVWは?ベンツより上か?
イギリスに階級があるのは知ってるよな?
ドイツは中学までの成績で「将来の進路が決まる」のも知ってるよな?
で、あんたが
「ベンツは大衆車」って言った本人か?
じゃあVWは?ベンツより上か?
イギリスに階級があるのは知ってるよな?
ドイツは中学までの成績で「将来の進路が決まる」のも知ってるよな?
793774RR
2018/01/11(木) 19:23:46.73ID:zCHZnjvf 国産車の分際で
メルセデス・ベンツに喧嘩売るとか笑止千万
国産車など、レクサスブランドですら
世界的に見れば、話にならんというのに
メルセデス・ベンツに喧嘩売るとか笑止千万
国産車など、レクサスブランドですら
世界的に見れば、話にならんというのに
794774RR
2018/01/11(木) 19:27:13.86ID:RAb5Tv26797774RR
2018/01/11(木) 19:33:38.23ID:wM2/+18f799774RR
2018/01/11(木) 19:47:02.53ID:U5gtEk+D 新型PCXが出たというのに
このスレの話題はこれかよ
このスレの話題はこれかよ
801774RR
2018/01/11(木) 20:36:29.70ID:WqouP9R6803774RR
2018/01/11(木) 21:38:53.35ID:NPHNSp1h ライトがダイヤルスイッチだとか
ウインカーとワイパーが逆だとか
トーインが出ないとか
ブレーキローターがパット並みに消耗品でくだらないとこで金かかるとか
トルコンから延々と油圧の音がするとか
そんな「自称高級車」要らねぇ(笑)
ウインカーとワイパーが逆だとか
トーインが出ないとか
ブレーキローターがパット並みに消耗品でくだらないとこで金かかるとか
トルコンから延々と油圧の音がするとか
そんな「自称高級車」要らねぇ(笑)
804774RR
2018/01/11(木) 21:51:25.22ID:r7TEvgx8 >>803
ちなみにウインカーレバーが右にあるのはJISで定められてる日本だけって知ってた?
他の左側通行の国もウインカーレバーはISOに則って左にある。
しかし、特にMTの右ハンドルなどレバーは右にあってしかるべきだとは思うね。
ちなみにウインカーレバーが右にあるのはJISで定められてる日本だけって知ってた?
他の左側通行の国もウインカーレバーはISOに則って左にある。
しかし、特にMTの右ハンドルなどレバーは右にあってしかるべきだとは思うね。
807774RR
2018/01/11(木) 22:40:32.44ID:uEARfsKb 車の話するなら他行ってどうぞ
808774RR
2018/01/11(木) 22:49:42.10ID:QED5tgVR たまには三菱マツダ日産も思い出してやって
809774RR
2018/01/11(木) 22:59:05.42ID:xzaWrOQ0 貧乏マシン原ニなんて話題にする価値無し
JRの話ししようぜ!
スイカの話ししようぜ!
スイカだよ!スイカ〜
JRの話ししようぜ!
スイカの話ししようぜ!
スイカだよ!スイカ〜
810774RR
2018/01/11(木) 22:59:37.19ID:xzaWrOQ0 す
811774RR
2018/01/11(木) 23:00:48.21ID:xzaWrOQ0 スイカ!スイカ!
定期券!定期券!
スイカ!スイカ!
N700!N700!
定期券!定期券!
スイカ!スイカ!
N700!N700!
812774RR
2018/01/11(木) 23:02:06.69ID:xzaWrOQ0 スイカ!スイカ〜
スイカ!スイカ〜
スイカ!スイカ〜
813774RR
2018/01/11(木) 23:02:52.49ID:xzaWrOQ0 スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
814774RR
2018/01/11(木) 23:04:04.33ID:xzaWrOQ0 スイカだよ〜
スイカだよ〜
スイカだよ〜
スイカだよ〜
スイカだよ〜
スイカだよ〜
スイカだよ〜
815774RR
2018/01/11(木) 23:05:14.48ID:xzaWrOQ0 JR〜
JR〜JR!
スイカ!
JR〜JR!
スイカ!
816774RR
2018/01/11(木) 23:06:38.41ID:xzaWrOQ0 JRスイカ!
JRスイカ〜
JRスイカ〜
817774RR
2018/01/11(木) 23:07:38.46ID:xzaWrOQ0 やっぱりJRだぜ!
JRだよJR!
スイカ〜
JRだよJR!
スイカ〜
818774RR
2018/01/11(木) 23:08:39.20ID:xzaWrOQ0 JR!
スイカ〜
スイカ〜
819774RR
2018/01/11(木) 23:18:40.50ID:xzaWrOQ0 誰か〜
スイカの話ししようぜ!
スイカ〜
スイカ〜
スイカの話ししようぜ!
スイカ〜
スイカ〜
820774RR
2018/01/11(木) 23:19:53.34ID:xzaWrOQ0 スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
JR〜
スイカ〜
スイカ〜
JR〜
821774RR
2018/01/11(木) 23:20:56.34ID:xzaWrOQ0 スイカ〜
JR〜
スイカ〜
JR〜
JR〜
スイカ〜
JR〜
822774RR
2018/01/11(木) 23:22:03.39ID:xzaWrOQ0 スイカ〜
スイカ!
JR〜
スイカ!
JR〜
823774RR
2018/01/11(木) 23:23:05.65ID:xzaWrOQ0 定期券!
スイカ〜
定期券!
スイカ〜
JR〜
スイカ〜
定期券!
スイカ〜
JR〜
824774RR
2018/01/11(木) 23:23:53.84ID:xzaWrOQ0 スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
825774RR
2018/01/11(木) 23:24:38.95ID:xzaWrOQ0 定期券!定期券!
スイカ!スイカ〜
スイカ!スイカ〜
826774RR
2018/01/11(木) 23:29:35.18ID:I3TWpt3C プリウス首位陥落w
だから必死だったのかw
だから必死だったのかw
827774RR
2018/01/11(木) 23:30:25.61ID:xzaWrOQ0 スイカカッコいい!
マジでスイカってカッコいいぜ!
マジでスイカってカッコいいぜ!
828774RR
2018/01/11(木) 23:31:59.45ID:xzaWrOQ0 JRカッコいいぜ!
JRだぜ!JR!
JRだぜ!JR!
829774RR
2018/01/11(木) 23:32:48.53ID:xzaWrOQ0 スイカカッコいい〜
カッコいいはスイカ!
カッコいいはスイカ!
830774RR
2018/01/11(木) 23:33:39.58ID:xzaWrOQ0 スイカ!
スイカ!
スイカ!
スイカ!
スイカ!
831774RR
2018/01/11(木) 23:40:08.56ID:xzaWrOQ0 スイカ!スイカ!スイカ!
832774RR
2018/01/11(木) 23:41:16.86ID:xzaWrOQ0 スッゲェースイカ
スイカスッゲェー
スイカスッゲェー
833774RR
2018/01/11(木) 23:42:05.54ID:xzaWrOQ0 スイカ無敵
スイカ無敵
スイカ無敵
834774RR
2018/01/11(木) 23:42:52.68ID:xzaWrOQ0 JR最高
スイカ最高
スイカ最高
835774RR
2018/01/11(木) 23:43:34.62ID:H+B42Wvn これが朝鮮人の火病か?
836774RR
2018/01/11(木) 23:44:11.74ID:xzaWrOQ0 スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜スイカ〜
837774RR
2018/01/11(木) 23:45:20.31ID:xzaWrOQ0 JR
JR
スイカ〜
JR
スイカ〜
838774RR
2018/01/11(木) 23:46:22.58ID:xzaWrOQ0 定期券
スイカ〜
定期券
スイカ〜
スイカ〜
定期券
スイカ〜
839774RR
2018/01/11(木) 23:47:42.62ID:xzaWrOQ0 スイカ〜
定期券
JR
定期券
JR
840774RR
2018/01/11(木) 23:48:58.28ID:xzaWrOQ0 スイカ〜スイカ〜
定期券〜定期券〜
スイカ〜スイカ〜
定期券〜定期券〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
定期券〜定期券〜
スイカ〜スイカ〜
定期券〜定期券〜 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
842774RR
2018/01/12(金) 07:23:01.23ID:Z2HR3bjN スイカ〜
スイカ〜
スイカ〜
843774RR
2018/01/12(金) 07:23:47.43ID:Z2HR3bjN JR
JR
定期券〜
スイカ〜
JR
定期券〜
スイカ〜
844774RR
2018/01/12(金) 07:51:42.37ID:QZBAFilM845774RR
2018/01/12(金) 10:19:45.38ID:WIWaKsXe 定期券〜
スイカ〜
定期券〜
スイカ〜
スイカ〜
定期券〜
スイカ〜
846774RR
2018/01/12(金) 11:04:40.72ID:3j5hpLAO 奥多摩でPCXのミーティングやってるオジサンまじでキモい
どれも同じPCXなのにラーメン屋の店主みたいに腕組してイカチー顔して
どれも同じPCXなのにラーメン屋の店主みたいに腕組してイカチー顔して
847774RR
2018/01/12(金) 11:55:44.75ID:Z2HR3bjN JR〜
JR〜
スイカ〜
スイカ〜
定期券〜
定期券〜
JR〜
スイカ〜
スイカ〜
定期券〜
定期券〜
848774RR
2018/01/12(金) 12:07:11.83ID:Z2HR3bjN スイカ〜
スイカ〜
定期券〜
スイカ〜
定期券〜
849774RR
2018/01/12(金) 12:08:49.84ID:Z2HR3bjN JR
スイカ〜
定期券〜
JR
スイカ〜
定期券〜
JR
850774RR
2018/01/12(金) 12:11:10.18ID:Z2HR3bjN 京急〜
PASMO〜
京急
PASMO〜
PASMO〜
PASMO〜
京急〜
PASMO〜
京急
PASMO〜
PASMO〜
PASMO〜
京急〜
851774RR
2018/01/12(金) 12:51:35.83ID:Z2HR3bjN 京急
京急
PASMO〜
PASMO〜
京急
PASMO〜
PASMO〜
852774RR
2018/01/12(金) 12:52:20.01ID:Z2HR3bjN PASMO〜
京急
京急
853774RR
2018/01/12(金) 14:43:24.41ID:SEZe6Aiu なんかスゲー気狂いが暴れてるな
854774RR
2018/01/12(金) 15:06:25.62ID:llbt5DxU Suicaスイッチ
パチン
__ノ\_
off ‖_ノ\‖ off
 ̄ ̄ ̄ ̄
パチン
__ノ\_
off ‖_ノ\‖ off
 ̄ ̄ ̄ ̄
855774RR
2018/01/12(金) 15:28:39.06ID:p0+OGcsW JR
スイカ〜
京急
PASMO〜
スイカ〜
京急
PASMO〜
856774RR
2018/01/12(金) 15:29:40.97ID:p0+OGcsW 定期券〜
定期券〜
定期券〜
857774RR
2018/01/12(金) 15:30:37.02ID:p0+OGcsW 京急〜
京急〜
京急〜
858774RR
2018/01/12(金) 15:31:26.62ID:p0+OGcsW JR
JR
JR
JR
JR
JR
JR
859774RR
2018/01/12(金) 15:32:10.37ID:p0+OGcsW 京急
京急
京急
京急
京急
京急
京急
860774RR
2018/01/12(金) 15:32:52.66ID:p0+OGcsW 新幹線
新幹線
新幹線
861774RR
2018/01/12(金) 16:02:03.91ID:dG+LLWe8 マジキチ!
862774RR
2018/01/12(金) 16:47:37.24ID:ARVKZoXD JR
JR
スイカ〜
スイカ〜
JR
スイカ〜
スイカ〜
863774RR
2018/01/12(金) 16:48:43.33ID:ARVKZoXD 京急
京急
PASMO〜
PASMO〜
京急
PASMO〜
PASMO〜
864774RR
2018/01/12(金) 16:49:46.92ID:ARVKZoXD 京急
PASMO〜
JR
スイカ〜
PASMO〜
JR
スイカ〜
865774RR
2018/01/12(金) 16:51:19.52ID:ARVKZoXD 新幹線〜
新幹線〜
新幹線〜
866774RR
2018/01/12(金) 17:08:58.72ID:ARVKZoXD 佐川急便〜
佐川急便〜
佐川急便〜
867774RR
2018/01/12(金) 17:09:35.47ID:ARVKZoXD 定期券〜
PASMO〜
スイカ〜
PASMO〜
スイカ〜
868774RR
2018/01/12(金) 17:10:20.59ID:ARVKZoXD JR
京急
JR
京急
京急
JR
京急
869774RR
2018/01/12(金) 17:13:51.97ID:ARVKZoXD PASMO〜
スイカ〜
スイカ〜
870774RR
2018/01/12(金) 17:24:48.67ID:llbt5DxU871774RR
2018/01/12(金) 18:12:13.76ID:WIWaKsXe 「エンジンの冷却損失の低減」
せっかく燃焼によって発生した熱が燃焼室の表面から奪われてしまうとその分、出力は減ってしまいます。
しかし、そうかと言ってピストンや燃焼室を冷さないと、熱によるダメージを受けてしまいます。
また、燃焼室の温度が高すぎるとノッキングを発生するので、それを避けるために点火時期を遅らせると出力が低下してしまいます。
この相反する要求を受けて満たすためには、どうすればよいのでしょうか。
せっかく燃焼によって発生した熱が燃焼室の表面から奪われてしまうとその分、出力は減ってしまいます。
しかし、そうかと言ってピストンや燃焼室を冷さないと、熱によるダメージを受けてしまいます。
また、燃焼室の温度が高すぎるとノッキングを発生するので、それを避けるために点火時期を遅らせると出力が低下してしまいます。
この相反する要求を受けて満たすためには、どうすればよいのでしょうか。
872774RR
2018/01/12(金) 18:24:45.64ID:WIWaKsXe まず、燃焼ガスがなるべく燃焼室表面に触れないようにする、つまりコンパクトな燃焼室にすることが必要です。
燃焼ガスの表面責が小さければ燃焼室壁面で冷される割合も少なくてすむからです。
次に、急速燃焼させることです。
熱発生に時間が、かかればかかるほど余分に冷される割合が多くなります。
もう1つは、必要のない部分はあまり冷やさないようにするということです。
燃焼によって発生する熱の70〜80%がシリンダーヘッドに行くので、シリンダーブロック部分はそれほど多くの熱を受けて受けません。
燃焼ガスの表面責が小さければ燃焼室壁面で冷される割合も少なくてすむからです。
次に、急速燃焼させることです。
熱発生に時間が、かかればかかるほど余分に冷される割合が多くなります。
もう1つは、必要のない部分はあまり冷やさないようにするということです。
燃焼によって発生する熱の70〜80%がシリンダーヘッドに行くので、シリンダーブロック部分はそれほど多くの熱を受けて受けません。
873774RR
2018/01/12(金) 18:37:34.90ID:WIWaKsXe 受ける熱の大部分はピストンの冠面からトップリングを通してシリンダーブロックに伝えられます。
燃焼期間はクランク角で40〜60度 程度かかるので、上死点後40度前後には終了しています。
ストローク80mmとしても上死点から20mm程度までしか受熱しないということです。
燃焼期間はクランク角で40〜60度 程度かかるので、上死点後40度前後には終了しています。
ストローク80mmとしても上死点から20mm程度までしか受熱しないということです。
874774RR
2018/01/12(金) 18:40:12.88ID:WIWaKsXe ですから、シリンダーブロックの冷却はこの程度の範囲で充分といえます。
875774RR
2018/01/12(金) 19:16:29.51ID:rTEt408j すでに自分のいる国では売り出してるんだがなんか食指が動かん
前の型と違いが見えないしHV出るまでまとうかなあ
前の型と違いが見えないしHV出るまでまとうかなあ
876774RR
2018/01/12(金) 19:27:26.91ID:WIWaKsXe 「急速燃焼はなぜいいのか?」
ガソリンエンジンの燃焼サイクルであるオットーサイクルは等容燃焼であり、上死点で瞬時に燃焼が完了するのが理想です。
上死点で瞬時に燃焼すれば、いちばん圧縮されたところで瞬間的に力が発生するので、燃焼によるパワーはもっとも効率的にピストンを押し下げる力に変換されます。
ガソリンエンジンの燃焼サイクルであるオットーサイクルは等容燃焼であり、上死点で瞬時に燃焼が完了するのが理想です。
上死点で瞬時に燃焼すれば、いちばん圧縮されたところで瞬間的に力が発生するので、燃焼によるパワーはもっとも効率的にピストンを押し下げる力に変換されます。
877774RR
2018/01/12(金) 19:45:06.05ID:WIWaKsXe しかし、実際の燃焼では瞬時に燃焼が終わるわけではなく、たとえば4000rpm全負荷(フルロード)の場合、上死点前10〜20度で点火をし、
燃焼をしながら上死点を通過し、上死点後15度付近で最高燃焼圧になります。
これでは上死点前の燃焼はまったくパワーには寄与せず、上死点後15度付近になってやっと最高パワーが出るのでは、ピークを過ぎた力で下がっていくピストンの背中を後押しするようで、効率的とは言えません。
燃焼をしながら上死点を通過し、上死点後15度付近で最高燃焼圧になります。
これでは上死点前の燃焼はまったくパワーには寄与せず、上死点後15度付近になってやっと最高パワーが出るのでは、ピークを過ぎた力で下がっていくピストンの背中を後押しするようで、効率的とは言えません。
878774RR
2018/01/12(金) 19:51:50.67ID:WIWaKsXe これは、ひとえに燃焼には時間がかかるからです。
したがって、急速燃焼を実現出来れば、この時間遅れによるロスは少なくすることができます。
したがって、急速燃焼を実現出来れば、この時間遅れによるロスは少なくすることができます。
879774RR
2018/01/12(金) 19:53:42.23ID:qrs5A+uS これがコピペ論文です
880774RR
2018/01/12(金) 20:01:24.07ID:WIWaKsXe881774RR
2018/01/12(金) 20:05:47.79ID:ppMz3F1S まだ春には早すぎると思うのだがなあ
いろいろ病んでる人が多いみたいだ
いろいろ病んでる人が多いみたいだ
882774RR
2018/01/12(金) 20:11:46.04ID:WIWaKsXe 俺たちは恥ずかしい
底辺の生き物
小売バイトや警備員、
トラック運転手など
バカ専用の底辺底賃金、単純労働に
しがみついて、ローンで原ニPCXを買う
そして、2chでPCXを偉そうに語る
低学歴の落ちこぼれ底辺の癖に
大卒エリートのメーカーエンジニアが
開発したPCXにケチをつける
底辺の生き物
小売バイトや警備員、
トラック運転手など
バカ専用の底辺底賃金、単純労働に
しがみついて、ローンで原ニPCXを買う
そして、2chでPCXを偉そうに語る
低学歴の落ちこぼれ底辺の癖に
大卒エリートのメーカーエンジニアが
開発したPCXにケチをつける
883774RR
2018/01/12(金) 20:23:46.72ID:WIWaKsXe 俺も、お前も
落ちこぼれ
低学歴の落ちこぼれ
最低賃金で未来無し
だから原ニが宝物
(゚〇゚)あ〜恥ずかしい〜
2chの住民はニートばかり
俺もニートで、恥ずかしい
PCX親に買ってもらった。
落ちこぼれ
低学歴の落ちこぼれ
最低賃金で未来無し
だから原ニが宝物
(゚〇゚)あ〜恥ずかしい〜
2chの住民はニートばかり
俺もニートで、恥ずかしい
PCX親に買ってもらった。
884774RR
2018/01/12(金) 20:27:03.96ID:b+OcRtBz ,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 無論それで傷つくのは自分である
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、)
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、 ネット上の相手は顔も姿も知らない誰かである
/ \ (⊂`-'つ)i-、 そんな誰かにダメージを与えようと思ったら「自分なら腹が立つだろうこと」を相手に言うしかない
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \ 無論それで傷つくのは自分である
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
885774RR
2018/01/12(金) 20:29:49.75ID:WIWaKsXe886774RR
2018/01/12(金) 20:33:28.83ID:WIWaKsXe (゚〇゚)あ〜恥ずかしい
俺たち低学歴の落ちこぼれ
仕事は、清掃 警備員 トラック運転手
ファーストフード コンビニ店員 スーパー店員
低賃金の落ちこぼれ〜
俺も貴方も落ちこぼれ〜
俺たち低学歴の落ちこぼれ
仕事は、清掃 警備員 トラック運転手
ファーストフード コンビニ店員 スーパー店員
低賃金の落ちこぼれ〜
俺も貴方も落ちこぼれ〜
887774RR
2018/01/12(金) 20:37:44.07ID:WIWaKsXe (゚〇゚)あ〜恥ずかしい
俺たち仲間にはニートも大量( ^▽^)
PCX親のお金で買いました( ^▽^)
俺たち仲間にはニートも大量( ^▽^)
PCX親のお金で買いました( ^▽^)
888774RR
2018/01/12(金) 20:46:04.00ID:Sn0ho3/C889774RR
2018/01/12(金) 20:50:12.16ID:WIWaKsXe (゚〇゚)あ〜恥ずかしい
さっそく、低学歴の低賃金のバカが
PCXを偉そうに語る("⌒∇⌒")
辞めてくれ〜
恥ずかしい("⌒∇⌒")
底辺バカが偉そうにPCXを語ってる〜
("⌒∇⌒")
さっそく、低学歴の低賃金のバカが
PCXを偉そうに語る("⌒∇⌒")
辞めてくれ〜
恥ずかしい("⌒∇⌒")
底辺バカが偉そうにPCXを語ってる〜
("⌒∇⌒")
890774RR
2018/01/12(金) 21:41:42.82ID:CnnXlkPN 早く試乗できねーかな。10年前のシグナスより乗り味良くなってれば買い換えだな。
891774RR
2018/01/12(金) 22:31:29.57ID:ppMz3F1S892774RR
2018/01/12(金) 22:42:22.12ID:kwkvegd0893774RR
2018/01/12(金) 22:58:21.63ID:shkTZRdW EVを楽しみに待ってる自分みたいなのは一人もいないか
894774RR
2018/01/13(土) 01:01:42.34ID:S5Fcuart EVは、もう少しスペック等が出てこないと、まだ検討対象には早いな
でも、あのちょっとロンホイとリアフェンダーはいい感じな佇まい
スタンダード用に、EV風のフェンダーキットが出そうな悪寒
あと、扁平タイヤになると、いっきに今風な感じが出てくるな
元々タイヤの太さにはこだわらなかったけど、いい感じだと思う
でも、あのちょっとロンホイとリアフェンダーはいい感じな佇まい
スタンダード用に、EV風のフェンダーキットが出そうな悪寒
あと、扁平タイヤになると、いっきに今風な感じが出てくるな
元々タイヤの太さにはこだわらなかったけど、いい感じだと思う
895774RR
2018/01/13(土) 04:52:33.14ID:KfzmS/7/ 原ニは、貧乏人の宝物
原ニは、低学歴のバイク
原ニは、最低賃金者の救世主
原ニは、低学歴のバイク
原ニは、最低賃金者の救世主
896774RR
2018/01/13(土) 05:25:16.63ID:pnCZTdDt 旧帝大卒の俺が乗ってる
はい論破
はい論破
897774RR
2018/01/13(土) 05:45:45.39ID:KfzmS/7/ 原ニは貧乏人の宝物
原ニは低学歴のバイク
原ニは最低賃金の救世主
原ニは低学歴のバイク
原ニは最低賃金の救世主
898774RR
2018/01/13(土) 09:09:52.75ID:u/27CluL 原二乗りのフリみて我が振り直せ、はい
タイヤの薄さは知能の薄さ、はい
タイヤの薄さは知能の薄さ、はい
899774RR
2018/01/13(土) 10:14:13.99ID:RcBjvI6+ 現行のベンツを所有して、
普段転がしている俺様も
56を足で乗ってる
はい論破
普段転がしている俺様も
56を足で乗ってる
はい論破
900774RR
2018/01/13(土) 12:14:15.35ID:Iqd1eSGn 原ニは貧乏人の宝物
原ニは低学歴のバイク
原ニは最低賃金の救世主
原ニは低学歴のバイク
原ニは最低賃金の救世主
902774RR
2018/01/13(土) 15:27:02.83ID:rO0XgsOb903774RR
2018/01/13(土) 18:29:34.19ID:fstENYEZ ここまでの自慢は全部嘘だよ
本当は陰キャの引きこもりだよ
それはさておき値段が発表されないのは何故なんだぜ
本当は陰キャの引きこもりだよ
それはさておき値段が発表されないのは何故なんだぜ
904774RR
2018/01/13(土) 18:37:38.43ID:qdZi14Eu 本当の金持ちは原付スクーターなんか興味ねえよ
ましてやこんなところを見たり書き込んだりしない
ましてやこんなところを見たり書き込んだりしない
906774RR
2018/01/13(土) 18:42:08.23ID:3eICBL94 【SuperFree】 相模原<丶`∀´>座間 国会議員<丶`∀´>150名 早慶<丶`∀´>枠
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515742479/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515742479/l50
907774RR
2018/01/14(日) 02:43:47.71ID:07wmOtn1 本当にベンツ乗りなら、
原付きなんぞ眼中ないだろうし、
こんな原付のスレに来るわけないだろw
原付きなんぞ眼中ないだろうし、
こんな原付のスレに来るわけないだろw
908774RR
2018/01/14(日) 09:33:40.81ID:zQ/BdcK3 金持ちは、自分のビジネスしか興味ない
貧乏原ニなんてどうでもいいし、
貧乏バカばかり集まる原ニスレに来る
ムダ時間はない
貧乏原ニなんてどうでもいいし、
貧乏バカばかり集まる原ニスレに来る
ムダ時間はない
909774RR
2018/01/14(日) 11:48:51.27ID:PYf/YRFN 先祖代々バカばっかり("⌒∇⌒")
。
。
910774RR
2018/01/14(日) 12:13:18.95ID:PYf/YRFN 調べれば調べるほど
先祖代々バカだった("⌒∇⌒")
先祖代々バカだった("⌒∇⌒")
911774RR
2018/01/14(日) 14:07:33.22ID:PYf/YRFN 原ニは低学歴のバイク
原ニは貧乏人の宝物
原ニは貧乏人の宝物
912774RR
2018/01/14(日) 21:52:55.29ID:zQ/BdcK3 原ニなんて
落ち武者の乗り物
落ち武者の乗り物
913774RR
2018/01/15(月) 10:35:48.93ID:fLJwklwR >>907
ベンツ海苔ってそんなに特殊な人間じゃないって何度も言われてるじゃん
裏に住んでる農家のおっちゃんすら乗ってるしなあ
ただ原二みたいな非力なもんを必死に弄ってる奴が小僧レベルの低学歴っていうのは確かなことだろうw
ベンツ海苔ってそんなに特殊な人間じゃないって何度も言われてるじゃん
裏に住んでる農家のおっちゃんすら乗ってるしなあ
ただ原二みたいな非力なもんを必死に弄ってる奴が小僧レベルの低学歴っていうのは確かなことだろうw
914774RR
2018/01/15(月) 11:18:57.29ID:D9CJXV3/ トリシティは便座に座っている感じで無理
PCXはオマル臭が無理
PCXはオマル臭が無理
915774RR
2018/01/15(月) 11:50:45.38ID:ePqnuzc2 さすが自転車しか持ってないニートおじさんの妄想は現実味がないですな
916774RR
2018/01/15(月) 12:11:41.46ID:ZyL60yZH 原ニ
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
落武者マシン
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
落武者マシン
917774RR
2018/01/15(月) 12:55:48.33ID:D9CJXV3/ >>915
(´・ω・`)
(´・ω・`)
918774RR
2018/01/15(月) 15:19:05.56ID:qVbl7s4y HVのメリットは加速の良さと低燃費化による航続距離の増大。
といっても低燃費性能は大してなくタンクも小さいなら現行勝利という印象
スペックまだぁ?
といっても低燃費性能は大してなくタンクも小さいなら現行勝利という印象
スペックまだぁ?
919774RR
2018/01/15(月) 15:29:11.82ID:onOw2Ob/ ホンダ「新型が12ps→9psへダウンとは…言えない…(´・ω・`)」
的な雰囲気になってるのでは?
的な雰囲気になってるのでは?
920774RR
2018/01/15(月) 17:11:03.22ID:Lnncw5Wz 荒らし大杉ワッチョイでいい奴はワッチョイに書こう
921774RR
2018/01/15(月) 17:59:12.29ID:A8E/ex4w ハイブリだと低回転数になるメリットもあるが二輪だとどうなるんかなー
922774RR
2018/01/15(月) 20:19:33.24ID:OK+ahXZu 今日峠でマフラー変えてるいちびったPCXを1000RRで追いかけ回したけど話にならんやん
コーナーの進入速度はそこそこだったけどそれ以外が遅すぎ
コーナリング中も立ち上がりもストレートも話にならんほど遅い
2kmほど後ろで煽りまくったけど遅すぎてこっちがな危ないからコーナーで大外から抜いて一瞬でぶっちぎったったわ
コーナーの進入速度はそこそこだったけどそれ以外が遅すぎ
コーナリング中も立ち上がりもストレートも話にならんほど遅い
2kmほど後ろで煽りまくったけど遅すぎてこっちがな危ないからコーナーで大外から抜いて一瞬でぶっちぎったったわ
923774RR
2018/01/15(月) 20:35:47.09ID:YU6+5P18 お前か俺がまったり走ってたのに必死になってケツくっついてたアホは
ツベにウプっといてやるよ
ツベにウプっといてやるよ
924774RR
2018/01/15(月) 21:04:48.20ID:QBohedXe 君かPCX煽ってた1000RRは
その後の連続テクニカルコーナーで
一撃でオーバーテイクしていった10Rのワイがきましたよ
1000RRはどいつもどんくさすぎて
いつもカモらせてもらってま
その後の連続テクニカルコーナーで
一撃でオーバーテイクしていった10Rのワイがきましたよ
1000RRはどいつもどんくさすぎて
いつもカモらせてもらってま
925774RR
2018/01/15(月) 21:04:56.35ID:OK+ahXZu926774RR
2018/01/15(月) 21:05:04.13ID:7GCVyMBy >>922
PCXなんてそんなもんよ
乗ってるヤツも原1からのステップアップ
して原ニに感動してるヤツがほとんどだしな。
PCX乗りでコーナリング上手いヤツが
いるとしたらサーキットをモンキーやNSR50で
走って腕研きしてるとかだろ
しかし、いくらコーナリングの腕があっても
バイクが、街乗り設計スクーターPCXでは、
やっぱり遅いよね。
PCXなんてそんなもんよ
乗ってるヤツも原1からのステップアップ
して原ニに感動してるヤツがほとんどだしな。
PCX乗りでコーナリング上手いヤツが
いるとしたらサーキットをモンキーやNSR50で
走って腕研きしてるとかだろ
しかし、いくらコーナリングの腕があっても
バイクが、街乗り設計スクーターPCXでは、
やっぱり遅いよね。
928774RR
2018/01/15(月) 21:10:51.27ID:7GCVyMBy 峠でCBR1000RRとPCX? ("⌒∇⌒")
PCX乗りはバカだから、本気で1000RRに
勝てると思っているヤツがいる
PCX相手ならギアチェンジなんて必要ない
3速ホールドで楽勝
2速ホールドならPCXがゴミ過ぎて可哀想
PCX乗りはバカだから、本気で1000RRに
勝てると思っているヤツがいる
PCX相手ならギアチェンジなんて必要ない
3速ホールドで楽勝
2速ホールドならPCXがゴミ過ぎて可哀想
929774RR
2018/01/15(月) 21:14:12.83ID:d5J+xHhh っていうか、PCX(だけ)乗ってるヤツのほとんどがMT乗れないんだけどw
930774RR
2018/01/15(月) 21:26:30.63ID:7GCVyMBy MT乗れないって? ("⌒∇⌒")
そんな糞テクニックで
PCX乗りは峠でリッターバイクにも負けない!
とか、ほざいてるのか?
辞めてくれ〜
聞いててこっちが恥ずかしい!
そんな糞テクニックで
PCX乗りは峠でリッターバイクにも負けない!
とか、ほざいてるのか?
辞めてくれ〜
聞いててこっちが恥ずかしい!
932774RR
2018/01/15(月) 23:43:13.77ID:EV0kLEo7 スクーターのスレで何言ってんだと思ったが、スクーターでスポーツ走行ゴッコの恥ずかしいのがいくらでもいるのでMTなら許す
933774RR
2018/01/16(火) 00:04:14.41ID:XcofNvBE PCXとCBR1000RR両方持ってる。ただ両方アマリングだが何か?
934774RR
2018/01/16(火) 01:36:03.44ID:jYFuLiht935774RR
2018/01/16(火) 01:39:59.12ID:jYFuLiht もう一つ
最新のCBR1000RRの方ね
メーター表示299kmまで
'17 CBR1000RR & '09 CBR1000RR
https://youtube.com/watch?v=vjQoTTTo5To
最新のCBR1000RRの方ね
メーター表示299kmまで
'17 CBR1000RR & '09 CBR1000RR
https://youtube.com/watch?v=vjQoTTTo5To
936774RR
2018/01/16(火) 01:48:24.88ID:jYFuLiht937774RR
2018/01/16(火) 02:01:08.92ID:jYFuLiht938774RR
2018/01/16(火) 02:20:31.92ID:oQU49NCx そもそもバイクで公道レースとかただのキチガイだろ
無意味にうるさいマフラーに換えてそうだしサーキット行く金がないんだなと思う
社会悪だからそのまま事故ってほしい
無意味にうるさいマフラーに換えてそうだしサーキット行く金がないんだなと思う
社会悪だからそのまま事故ってほしい
939774RR
2018/01/16(火) 02:21:30.90ID:jYFuLiht これが速さが伝わりやすいかな?
https://youtube.com/watch?v=tVg1P84CV88
PCXが峠で余裕で勝てるのかよ
https://youtube.com/watch?v=zXdLb8gqlyU
https://youtube.com/watch?v=tVg1P84CV88
PCXが峠で余裕で勝てるのかよ
https://youtube.com/watch?v=zXdLb8gqlyU
940774RR
2018/01/16(火) 02:25:45.54ID:YmumaPEK 免許すら持ってなさそう
941774RR
2018/01/16(火) 05:39:33.79ID:PXXbaC29 PCXはそこら中で走ってるから初心者も多いが、リッターバイクを長年乗り継いで最後に辿り着いた上がりのスクーターとして乗ってる人も多い
942774RR
2018/01/16(火) 08:19:13.46ID:W0Ofzpom 峠含めて、公道なのに早いだの、
勝った負けたなど
吠えているやつは例外なく全員キチガイ
これ真理
勝った負けたなど
吠えているやつは例外なく全員キチガイ
これ真理
944774RR
2018/01/16(火) 08:40:33.52ID:QwPwTVXP もうしわけないけど
1000RRって世界の常識としては
BMW S1000RRの事ですよ
そして世界最強のバイク
https://www.youtube.com/watch?v=0n5OmQzy5qI
CBRとは次元の違うリーサルマシンです
1000RRって世界の常識としては
BMW S1000RRの事ですよ
そして世界最強のバイク
https://www.youtube.com/watch?v=0n5OmQzy5qI
CBRとは次元の違うリーサルマシンです
945774RR
2018/01/16(火) 08:44:57.45ID:QwPwTVXP でもね
こんだけすごい戦闘力でも
ヘアピンコーナーのクリア速度みると、PCXと同じ
これが二輪の限界であり現実
だから峠ではPCXが速い
S1000RRにでも勝てる
こんだけすごい戦闘力でも
ヘアピンコーナーのクリア速度みると、PCXと同じ
これが二輪の限界であり現実
だから峠ではPCXが速い
S1000RRにでも勝てる
946774RR
2018/01/16(火) 08:49:00.52ID:Jroah0PI ていうかPCXに対してCBR1000RRで追いかけ回したとか
追い抜いて勝ったというのは自慢になるのか?
おもしろいからCBRスレに貼ってこよう
追い抜いて勝ったというのは自慢になるのか?
おもしろいからCBRスレに貼ってこよう
947774RR
2018/01/16(火) 09:46:49.59ID:KArRY32Z >>944
?そんな次元違うか?
CBR1000RR VS s1000RRバトル
https://youtube.com/watch?v=WmVMOr7TIrc&feature=youtu.be
?そんな次元違うか?
CBR1000RR VS s1000RRバトル
https://youtube.com/watch?v=WmVMOr7TIrc&feature=youtu.be
948774RR
2018/01/16(火) 10:16:42.42ID:MiCm9Vha 通勤時間にすり抜けられなくて邪魔なだけの大型二輪という印象
949774RR
2018/01/16(火) 10:50:29.84ID:QwPwTVXP リミッターはいってるとか論外
953774RR
2018/01/16(火) 12:10:35.70ID:I1/54Sjd >>945
うわー
な
ID:QwPwTVXP
68 774RR 2018/01/16(火) 11:36:55.70 ID:QwPwTVXP
なんかゴールドウィングが貧乏くさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください
うわー
な
ID:QwPwTVXP
68 774RR 2018/01/16(火) 11:36:55.70 ID:QwPwTVXP
なんかゴールドウィングが貧乏くさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください
954774RR
2018/01/16(火) 12:12:48.17ID:/af/tBrS 何だこいつはただのキチガイか、かわいそうに。
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180116/UXdQd1RWWFA.html
http://hissi.org/read.php/motorbike/20180116/UXdQd1RWWFA.html
955774RR
2018/01/16(火) 12:30:17.79ID:hNF7KulG なんでこんなに荒れてんだ
956774RR
2018/01/16(火) 12:38:06.49ID:mFlPGjNu PCXが宇宙一速いバイクらしい
957774RR
2018/01/16(火) 12:38:20.05ID:N3zJhxbv カブスレの者だけど 基地は引き取ってよ
68774RR2018/01/16(火) 11:45:41.30ID:QwPwTVXP
なんかカブがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください
68774RR2018/01/16(火) 11:45:41.30ID:QwPwTVXP
なんかカブがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください
958774RR
2018/01/16(火) 12:38:28.32ID:ZJRjCs/p >>953
PCX乗りはバカだから相手しないほうがいい
リッターSSの高剛性フレームと違って
現行PCXはフレーム剛性も貧弱でハイグリップタイヤ履けないゴミスクーターだから
ミシュラン・シティーグリップ履いてコーナリングするだけ
PCX乗りはバカだから相手しないほうがいい
リッターSSの高剛性フレームと違って
現行PCXはフレーム剛性も貧弱でハイグリップタイヤ履けないゴミスクーターだから
ミシュラン・シティーグリップ履いてコーナリングするだけ
959774RR
2018/01/16(火) 12:41:20.55ID:ZJRjCs/p しかもリアドラムだしw
961774RR
2018/01/16(火) 13:05:25.17ID:h1zrgOY+ ま、、、真理
962774RR
2018/01/16(火) 13:27:09.77ID:MiCm9Vha 通勤に高剛性の大型とか無駄の極みだな
963774RR
2018/01/16(火) 13:45:14.29ID:/af/tBrS 大型とPCX比べてどうすんの?
アホの極み
アホの極み
964774RR
2018/01/16(火) 14:07:59.04ID:5UyL3X3o 同じ挑発でも
車種によって反応が様々で
車種で人格わかるって本当だと思った
車種によって反応が様々で
車種で人格わかるって本当だと思った
965774RR
2018/01/16(火) 15:00:01.60ID:I1/54Sjd 348 John Appleseed sage 2018/01/16(火) 12:44:38.38 ID:QwPwTVXP
なんかIPhoneXがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください
351 John Appleseed 2018/01/16(火) 12:55:26.18 ID:GWNoV3ze
>>348
なになに?わろてもうてんけどPCXてバイクなん?
iPhone Xはスマホやねんけどそれにバイクでぶち抜くん?
そら以前iPhone胸に入れといて銃弾から命を守ったゆー武勇伝はいっぱいあるけどやね
iPhone Xともなるとスマホに相手おらんでバイクと戦わなあかんのかいな
江田島平八殺すのに核爆弾持ってこんと殺せんゆーことでっしゃろか?
他の大勢のスマホの更にワンランク上のヒエラルキーにiPhone Xがおるんやろな
つまりiPhone Xは人類に対する範馬勇次郎ゆーことでええねんな?
なんかIPhoneXがどんくさいって事で
PCXスレから宣戦布告しにきました
公道でみかけたらPCXでぶちぬくんで
覚悟しといてください
351 John Appleseed 2018/01/16(火) 12:55:26.18 ID:GWNoV3ze
>>348
なになに?わろてもうてんけどPCXてバイクなん?
iPhone Xはスマホやねんけどそれにバイクでぶち抜くん?
そら以前iPhone胸に入れといて銃弾から命を守ったゆー武勇伝はいっぱいあるけどやね
iPhone Xともなるとスマホに相手おらんでバイクと戦わなあかんのかいな
江田島平八殺すのに核爆弾持ってこんと殺せんゆーことでっしゃろか?
他の大勢のスマホの更にワンランク上のヒエラルキーにiPhone Xがおるんやろな
つまりiPhone Xは人類に対する範馬勇次郎ゆーことでええねんな?
966774RR
2018/01/16(火) 15:18:57.53ID:wOFyzXnW 面白いじゃん
250スレにもレスしてきてほしい
絶対荒れるよ
250スレにもレスしてきてほしい
絶対荒れるよ
967774RR
2018/01/16(火) 15:43:56.00ID:7+6gV54Z >>956
ほんとPCX乗りってバカだよな。
ほんとPCX乗りってバカだよな。
968774RR
2018/01/16(火) 15:49:47.02ID:SiGT0ZM7 新たなPCXをディスる手口かもな
969774RR
2018/01/16(火) 19:23:45.50ID:K5T7tlPy マン島TTレースの動画みてみな
リッターバイクと、ゴミPCXの違い
嫌でも思い知る。
動画みてわからんヤツは、
自転車でも乗ってな。
リッターバイクと、ゴミPCXの違い
嫌でも思い知る。
動画みてわからんヤツは、
自転車でも乗ってな。
970774RR
2018/01/16(火) 19:37:10.25ID:K5T7tlPy (the greatest show isle of man t t)
バイクレースの最高峰マン島レース
バイクレースの最高峰マン島レース
971774RR
2018/01/16(火) 19:38:18.95ID:Js8RPIE3 マン島、motoGP
・・・あっ
・・・あっ
973774RR
2018/01/16(火) 19:42:14.19ID:K5T7tlPy メーターは、マイル表示だから
180で時速300キロ近く出てるぜ。
180で時速300キロ近く出てるぜ。
974774RR
2018/01/16(火) 19:43:47.60ID:opw+6iP5 ほんとにPCX乗ってるヤツってアホだな
このスレ見たらよくわかるわ
このスレ見たらよくわかるわ
975774RR
2018/01/16(火) 20:08:07.20ID:ibwjEfFd 世界のレースを制覇出来るのか?
PCXは
PCXは
976774RR
2018/01/16(火) 20:41:14.26ID:K5T7tlPy977774RR
2018/01/16(火) 20:43:25.07ID:4u5udvUF dio110 からやって来ました。
ぶち抜くだと?勝手にやれや!デカイだけの無能(笑)
ぶち抜くだと?勝手にやれや!デカイだけの無能(笑)
978774RR
2018/01/16(火) 20:54:02.35ID:m4BavXKY pcxてゴキブリみたいな感じて嫌い
まだnmaxのが良い◎
まだnmaxのが良い◎
979774RR
2018/01/16(火) 20:59:59.08ID:K5T7tlPy 今年の、マン島TTレースは
一位!dio110
二位!PCX125
決定!
スッゲェー!
バイク最高峰レースで、原ニの二台が
ワンツーフィニッシュ!
レースを制したDio110とPCX125
世界中から最速マシンとして絶賛されて
売れまくるぜ!
一位!dio110
二位!PCX125
決定!
スッゲェー!
バイク最高峰レースで、原ニの二台が
ワンツーフィニッシュ!
レースを制したDio110とPCX125
世界中から最速マシンとして絶賛されて
売れまくるぜ!
980774RR
2018/01/16(火) 21:03:24.31ID:K5T7tlPy よし!
今年は、俺dio110 友達PCX125
二台体制で、マン島TTレースに出る!
今年は、俺dio110 友達PCX125
二台体制で、マン島TTレースに出る!
981774RR
2018/01/16(火) 21:11:37.60ID:4u5udvUF よく分からんけど、ボアアップしてプーリー交換とか少し弄ればpcxなんかクソに思えるほどぶち抜けるよな
982774RR
2018/01/16(火) 21:18:24.92ID:K5T7tlPy PCXは、マン島レース制覇する
最速マシンなんだよ〜
今年はPCXが最速マシンとして世界中に
認知されルールんだよ〜
「原ニPCXマン島を制した!」と
ドキュメンタリー映画も製作されるんだよ〜
最速マシンなんだよ〜
今年はPCXが最速マシンとして世界中に
認知されルールんだよ〜
「原ニPCXマン島を制した!」と
ドキュメンタリー映画も製作されるんだよ〜
983774RR
2018/01/16(火) 21:22:26.09ID:4u5udvUF ほー!至ってノーマルの話なのね
それググって見るわサンキュー
それググって見るわサンキュー
984774RR
2018/01/16(火) 21:25:17.44ID:K5T7tlPy PCXスッゲェーぜ
ノーマルでマン島レース制覇する!
ノーマルでマン島レース制覇する!
985774RR
2018/01/16(火) 21:34:14.75ID:MiCm9Vha 簡単に荒らしに乗せられる愚民グス
989774RR
2018/01/16(火) 21:43:02.26ID:4u5udvUF 連投したでお昼まで消えます消えます消えます!
990774RR
2018/01/16(火) 22:15:10.93ID:HJRfch4Y もう要らねえだろこのスレ
991774RR
2018/01/16(火) 22:54:01.15ID:fX4AjdKF このスレがいらんというより、
ここのクズ住人共が全員いらん
日本のゴミ
仮に法が許すなら
一列に並べさせて
火炎放射器でどいつもこいつも
丸焼きにしたいところだわ
ここのクズ住人共が全員いらん
日本のゴミ
仮に法が許すなら
一列に並べさせて
火炎放射器でどいつもこいつも
丸焼きにしたいところだわ
992774RR
2018/01/16(火) 22:59:03.09ID:Js8RPIE3 という方向にしたいだけです
993774RR
2018/01/16(火) 23:06:03.65ID:QBYPbUVN はよワッチョイアリで建てろや
994774RR
2018/01/16(火) 23:08:10.96ID:4u5udvUF 全員w
自ら丸焼けご愁傷様
自ら丸焼けご愁傷様
996774RR
2018/01/16(火) 23:13:35.43ID:ibwjEfFd 922 774RR sage 2018/01/15(月) 20:19:33.24 ID:OK+ahXZu
今日峠でマフラー変えてるいちびったPCXを1000RRで追いかけ回したけど話にならんやん
コーナーの進入速度はそこそこだったけどそれ以外が遅すぎ
コーナリング中も立ち上がりもストレートも話にならんほど遅い
2kmほど後ろで煽りまくったけど遅すぎてこっちがな危ないからコーナーで大外から抜いて一瞬でぶっちぎったったわ
今日峠でマフラー変えてるいちびったPCXを1000RRで追いかけ回したけど話にならんやん
コーナーの進入速度はそこそこだったけどそれ以外が遅すぎ
コーナリング中も立ち上がりもストレートも話にならんほど遅い
2kmほど後ろで煽りまくったけど遅すぎてこっちがな危ないからコーナーで大外から抜いて一瞬でぶっちぎったったわ
997774RR
2018/01/16(火) 23:15:06.14ID:ibwjEfFd 923 774RR sage 2018/01/15(月) 20:35:47.09 ID:YU6+5P18
お前か俺がまったり走ってたのに必死になってケツくっついてたアホは
ツベにウプっといてやるよ
お前か俺がまったり走ってたのに必死になってケツくっついてたアホは
ツベにウプっといてやるよ
998774RR
2018/01/16(火) 23:16:17.60ID:ibwjEfFd 924 774RR 2018/01/15(月) 21:04:48.20 ID:QBohedXe
君かPCX煽ってた1000RRは
その後の連続テクニカルコーナーで
一撃でオーバーテイクしていった10Rのワイがきましたよ
1000RRはどいつもどんくさすぎて
いつもカモらせてもらってま
君かPCX煽ってた1000RRは
その後の連続テクニカルコーナーで
一撃でオーバーテイクしていった10Rのワイがきましたよ
1000RRはどいつもどんくさすぎて
いつもカモらせてもらってま
999774RR
2018/01/17(水) 05:40:44.94ID:pmej2igc 反応貰えるからってずーっと同じネタ書き込んでんな
お前ら都合のいいバカが大好きだもんな
お前ら都合のいいバカが大好きだもんな
1000774RR
2018/01/17(水) 05:46:58.55ID:oWU8txtG バカばっか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 14時間 42分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 14時間 42分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- (´・ω・`)サランラップ切らした
- ジャップ、また産地偽装 [834922174]