探検
◆◇◆シグナスX & BW's125 part122◆◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ a778-A/1r)
2018/01/16(火) 20:38:49.48ID:Xl6NRZFz0・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx
シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。
前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part119◆◇◆
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1500113293/
◆◇◆シグナスX & BW's125 part121◆◇◆
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510395858/
※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
659774RR (ブーイモ MM8a-xvlE)
2018/03/12(月) 15:41:35.90ID:Yap5OO7hM660774RR (ワッチョイ 6ad3-4l6a)
2018/03/12(月) 20:46:29.67ID:4b9F3K9J0 三型までは落とし込みフェイス付けてない限り1.6か1.8が限界だね。
王冠が削れてると引っ掛からない時もあるから、1.8が無理って人は王冠新品にしてみるのも手。
でも、落とし込みするのが良いってわけではないよ?
王冠が削れてると引っ掛からない時もあるから、1.8が無理って人は王冠新品にしてみるのも手。
でも、落とし込みするのが良いってわけではないよ?
661774RR (オッペケ Sr33-UPKT)
2018/03/12(月) 23:27:57.97ID:xIlHeEl8r まぁ、自己責任だが落とし込み対応してないフェイス(アドプロみたいなやつ)だが、2ミリシムかまして安定してる
662774RR (ワッチョイ ea64-3/RD)
2018/03/13(火) 07:45:30.01ID:T3vFckty0 駆動系でそこまでリスク高いことしても速くならないじゃん。
663774RR (アウアウエー Sae2-RLBV)
2018/03/13(火) 12:17:24.72ID:23y7xHERa 確かにリスクが大きくなるだけかもしれない
それでもシムを入れる・・
あるだろ?そーゆーコトって
それでもシムを入れる・・
あるだろ?そーゆーコトって
664774RR (アウアウカー Sa7b-dzA3)
2018/03/13(火) 12:26:20.91ID:ZB/XVbBXa 無いよ
665774RR (アウアウカー Sa7b-dzA3)
2018/03/13(火) 12:35:51.40ID:cVTM1dN2a 実験的にはありだな 色々試してくれよ
666774RR (ワッチョイ 8a98-LImY)
2018/03/13(火) 13:03:39.07ID:Nl0gAR690 無いな
スプラインとベルトの破損のリスクあるなら対策してからつけるだろ
スプラインとベルトの破損のリスクあるなら対策してからつけるだろ
668774RR (スプッッ Sd2a-3/RD)
2018/03/13(火) 14:32:28.05ID:SMXXAjaTd しかも壊すとクランク交換=全バラしだからね。
俺なら壊しちゃったらロンクラとケースボーリングで大排気量化間違いなしw
俺なら壊しちゃったらロンクラとケースボーリングで大排気量化間違いなしw
669774RR (ワッチョイ b718-LbQz)
2018/03/13(火) 22:46:22.35ID:rfXRVfoQ0 >>667
きっと。シグナスは応えてくれる。
きっと。シグナスは応えてくれる。
670774RR (アウアウエー Sae2-klMS)
2018/03/14(水) 03:47:01.06ID:qLRIe/02a ウェイトローラー9gにしたら周期的な振動が出て燃費クソ悪くなった。3つだけ12gに戻したら振動もなくなって燃費も戻った。テンション足りなくてベルト滑ってるんかね?
671774RR (ワキゲー MMa2-pi5p)
2018/03/14(水) 05:43:25.48ID:pm/uiK9rM ウェイトローラーの重さでベルトのテンションが変わる...?
まさかとは思うけど,その9gのって12x15くらいの小さいやつじゃないよね?
まさかとは思うけど,その9gのって12x15くらいの小さいやつじゃないよね?
672774RR (ラクッペ MM43-53ZZ)
2018/03/14(水) 08:16:43.43ID:zAOrVNLMM 左右に別けてたりして。
673774RR (アウアウカー Sa7b-xvlE)
2018/03/14(水) 09:05:34.90ID:4uOTmbWKa 逆向きに入れていたりして
674774RR (スプッッ Sd2a-kZEv)
2018/03/14(水) 17:36:07.38ID:CREepPTkd 間違えてコロン入れたりして
675774RR (ワッチョイ 6ad3-4l6a)
2018/03/14(水) 20:50:00.56ID:DOLn7Ygb0 と見せかけての、シムやスプリングも一緒に変えちゃってたとか。
678774RR (オイコラミネオ MM4b-rt/a)
2018/03/15(木) 11:40:30.98ID:fYBrpS8MM679774RR (ワッチョイ 0f58-fm9L)
2018/03/15(木) 13:18:28.65ID:6z5SGltG0 まずダメだろうな
680774RR (ワッチョイ df20-+MUF)
2018/03/15(木) 17:41:39.22ID:UAE9nrNb0 バイクでブローオフの音は憧れる
681774RR (ワッチョイ f5b8-sztZ)
2018/03/15(木) 18:45:02.28ID:M3G8Pr/x0 1度だけターボ付けたシグナスを生で見たけど
加速の音が異次元だったな
欲しいとは思わないけど乗ってみたい
加速の音が異次元だったな
欲しいとは思わないけど乗ってみたい
682774RR (ワッチョイ c56c-EFeN)
2018/03/15(木) 19:30:05.98ID:f8rar+JD0683774RR (ワッチョイ 6b7c-KxmD)
2018/03/16(金) 19:12:34.99ID:cxLC2z3N0 片道40kmの距離をシグナスで通勤しようとしています。
ライトが頼りないから補助灯をつけたいです。良い物有ったら教えて頂ければ助かります。
ライトが頼りないから補助灯をつけたいです。良い物有ったら教えて頂ければ助かります。
684683 (ワッチョイ 6b7c-KxmD)
2018/03/16(金) 19:17:03.24ID:cxLC2z3N0 ちなみに1型です。
685774RR (スップ Sd03-7Dp4)
2018/03/16(金) 20:11:45.91ID:74qwc/rUd マグライトのいいやつを買った方がいい
686774RR (ワッチョイ 0f58-Riqk)
2018/03/16(金) 20:36:19.84ID:AE8XOcAs0 片道15km通勤で使ってるが個人的には20km超えるとムリポ
687774RR (ワッチョイ d9b8-V2ND)
2018/03/16(金) 20:41:41.76ID:KE6JfQzE0 片道40kmってすごいな
通勤だけでくたくたになりそう
通勤だけでくたくたになりそう
688683 (ワッチョイ 6b7c-KxmD)
2018/03/16(金) 20:58:21.48ID:cxLC2z3N0 >>685 686 687
有り難うございます。
田舎から都市部に向かっての通勤で車の走行距離が伸びるし傷むのが早く交通費を
少しでも浮かせればと思ってます。
マグライトも現実的に有りかな......
有り難うございます。
田舎から都市部に向かっての通勤で車の走行距離が伸びるし傷むのが早く交通費を
少しでも浮かせればと思ってます。
マグライトも現実的に有りかな......
689774RR (ワッチョイ c56c-EFeN)
2018/03/16(金) 21:37:23.12ID:mvANG94o0 >>688
キタコのシャトルビームおすすめ
キタコのシャトルビームおすすめ
690774RR (ワイモマー MM2b-JJ+C)
2018/03/16(金) 22:19:35.05ID:saZMG4xtM 3ヶ月だけ片道25km通勤したがキツかった思い出
往復2時間半でしょ・・・引越しはダメなん?
往復2時間半でしょ・・・引越しはダメなん?
691774RR (ワッチョイ c383-7wAp)
2018/03/16(金) 22:24:49.78ID:IMmwFMYc0 片道40キロなら無理せず150 ccか200cc の排気量にしとけ
昔v100乗ってた頃、片道30キロで苦労した経験がある
昔v100乗ってた頃、片道30キロで苦労した経験がある
692774RR (スプッッ Sddb-G0Zw)
2018/03/16(金) 22:27:12.07ID:bwR+gPcNd693774RR (ワッチョイ df20-hKdO)
2018/03/16(金) 22:29:42.92ID:TQiMg0kn0 桜田門の方から来ました
694774RR (ワッチョイ af19-1wfI)
2018/03/16(金) 22:37:54.93ID:H9zpnk7L0 >>692
それかなり速度出してるよな
それかなり速度出してるよな
695774RR (ワッチョイ 5b9b-G0Zw)
2018/03/16(金) 22:44:05.85ID:Pq+GeFck0696774RR (ワッチョイ 175c-FpUT)
2018/03/17(土) 01:30:39.70ID:STere2Hl0 40qもあるなら車で音楽聴く時間にでもあてる方が
問題にも巻き込まれず、リラックスもできて安上がりといえるだろう
問題にも巻き込まれず、リラックスもできて安上がりといえるだろう
698683 (ワッチョイ 6b7c-KxmD)
2018/03/17(土) 02:58:06.17ID:5PDvIB3f0 >>691
そもそもお金がかからない125ccバイクでやっていこうとジェベル250から乗り換え通勤に使ってて
まさかの会社の異動で通勤距離が
13kmだったものが40km程に伸びました。
確かに廃棄量があると楽ですよね。
そもそもお金がかからない125ccバイクでやっていこうとジェベル250から乗り換え通勤に使ってて
まさかの会社の異動で通勤距離が
13kmだったものが40km程に伸びました。
確かに廃棄量があると楽ですよね。
699774RR (ブーイモ MM3f-qcOG)
2018/03/17(土) 03:06:45.68ID:mkKQhnwkM 子供ごまだ小さいのに親父はバイクで事故死かぁご愁傷様やな
700683 (ワッチョイ 6b7c-KxmD)
2018/03/17(土) 03:09:02.81ID:5PDvIB3f0701683 (ワッチョイ 6b7c-KxmD)
2018/03/17(土) 03:14:41.20ID:5PDvIB3f0 >>699
交通費を浮かして家庭の足しにでもなればと考えてまして、事故ってしまうと元も子もないですね。
交通費を浮かして家庭の足しにでもなればと考えてまして、事故ってしまうと元も子もないですね。
702774RR (ワッチョイ 4db8-UGnu)
2018/03/17(土) 08:14:30.86ID:WPMOWtPN0703774RR (スプッッ Sddb-nqOx)
2018/03/17(土) 08:36:22.67ID:laJqhm8Fd バイクや原付二等の通勤で15キロ以上の通勤距離は命に対するリスクが高くなると思う。子供が可愛いならリスクの高い原付二の通勤は止めるべき
704774RR (ワッチョイ c3a1-56p+)
2018/03/17(土) 09:17:44.05ID:7sSHr5G/0 >>683
使う使わないは置いといて明るくするなヘッドライトにHID入れればいいんでね?
使う使わないは置いといて明るくするなヘッドライトにHID入れればいいんでね?
705774RR (オッペケ Sr19-L/EP)
2018/03/17(土) 13:32:25.79ID:1YQ8h7Ohr テールをLEDにしてヘッドライトのw数を上げるとか
706774RR (アウアウエー Sa93-Bt9m)
2018/03/17(土) 20:30:52.97ID:GHd6ha6Ta ヘッドライトをLEDにすりゃ光量アップしてW数ダウンで余裕出る
そこにLED補助ライト位ならヘッドライト回路から取れるね
そこにLED補助ライト位ならヘッドライト回路から取れるね
708774RR (アウアウエー Sa2b-L/EP)
2018/03/18(日) 08:21:37.58ID:43i0Tm15a 1型の話やろ
709774RR (ワッチョイ 2be7-qcOG)
2018/03/18(日) 11:31:20.06ID:9rqLLmrp0 テールをLEDにしてその分ヘッドライトのワッテージ上げれば?なんて馬鹿なこと考える奴居るんだな。ちょっとは電気を勉強したらと思うよ
710774RR (ワッチョイ e3d3-7Dp4)
2018/03/18(日) 12:16:33.63ID:aLexlhTN0 俺も中古の軽四がいいと思うな
711774RR (スップ Sdb7-Y8aN)
2018/03/18(日) 12:36:48.81ID:21x/448Nd 1型も55/60Wでしょ?
ならヘッドライトをLED化すればワット数下がるし
峠でも走らない限りハロゲンより明るくて快適
ならヘッドライトをLED化すればワット数下がるし
峠でも走らない限りハロゲンより明るくて快適
712774RR (ワッチョイ e3d3-7Dp4)
2018/03/18(日) 12:43:17.33ID:aLexlhTN0 4型にLED入れてみた
夕方の写真ですまないhttps://i.imgur.com/cP1WKrB.jpg
夕方の写真ですまないhttps://i.imgur.com/cP1WKrB.jpg
714774RR (スップ Sdb7-Y8aN)
2018/03/18(日) 12:52:00.77ID:21x/448Nd 明るくていいんだけどね
俺はサインハウスの入れたけど
8ヶ月14,000キロでハイビームに切り替わらなくなった
まだバラしてないから原因はわからないけど
俺はサインハウスの入れたけど
8ヶ月14,000キロでハイビームに切り替わらなくなった
まだバラしてないから原因はわからないけど
715774RR (スップ Sdb7-Y8aN)
2018/03/18(日) 12:54:43.55ID:21x/448Nd716774RR (ワッチョイ c56c-EFeN)
2018/03/18(日) 13:17:54.53ID:BKCHTQBf0717774RR (アウアウウー Sa9d-wwRx)
2018/03/18(日) 14:00:28.67ID:E+D6VI64a リスクなんて言うならバイクになんて乗らなきゃいいのに。
718774RR (ワッチョイ eb2e-CZ08)
2018/03/18(日) 14:22:30.87ID:ilBVsOJT0 3型のモール・フートレストというのか。
これって4型のと同じではないよね?
1MS-F7482-01-P2 のパーツが売り切れでネットではどこも売り切れか高値なんだよね。
これって4型のと同じではないよね?
1MS-F7482-01-P2 のパーツが売り切れでネットではどこも売り切れか高値なんだよね。
720774RR (ラクッペ MM2f-QnWa)
2018/03/18(日) 15:37:59.89ID:awNSTubSM 同じじゃないだろ、ネジ穴の位置も違うし。しかし本当に無いな、ちょっと前は新品2500円位でよく見たのに。
721774RR (ワッチョイ 3b7b-QnWa)
2018/03/18(日) 16:23:05.49ID:9smt5OMy0 >>718
1MS- X7492-01-P2だったらamazonやヤフオクで3600円程で売ってたわ、ロゴ剥がしたらいけるんじゃね?
1MS- X7492-01-P2だったらamazonやヤフオクで3600円程で売ってたわ、ロゴ剥がしたらいけるんじゃね?
722774RR (ワッチョイ eb2e-CZ08)
2018/03/18(日) 17:26:17.21ID:ilBVsOJT0 1YPって玉数(販売期間が短い)が少ないから流通も少ないのかな。
たまたまた需要が多いのかな?
良く割れやすいパーツという点で。。すぐグラついたり外れに関してモロイよね。
>>721さんのやつを買う事にするかな。でも根本的に左側だから7482なんだわ。
白を買って黒く塗るか。ブサイクだけど黒いテープでごまかすか。。。
たまたまた需要が多いのかな?
良く割れやすいパーツという点で。。すぐグラついたり外れに関してモロイよね。
>>721さんのやつを買う事にするかな。でも根本的に左側だから7482なんだわ。
白を買って黒く塗るか。ブサイクだけど黒いテープでごまかすか。。。
724774RR (アウアウエー Sa2b-L/EP)
2018/03/18(日) 20:38:17.66ID:43i0Tm15a 文句いうだけで答えられないなら同じだろ
725774RR (スプッッ Sddb-nqOx)
2018/03/19(月) 07:49:43.17ID:1jpGCY6Yd 答えないんじゃなくて教えたくもないし勉強しろやっって事じゃないの?何でもかんでも聞けば教えてくれるなんて甘過ぎだろ
726774RR (アウアウカー Sad3-MBbh)
2018/03/19(月) 08:13:41.33ID:dZo6gJdZa 明らかに荒らすための挑発だろ
727774RR (アウアウウー Saaf-oXac)
2018/03/19(月) 08:20:19.96ID:zu/sWf5ia リアディスクが決め手で現行シグナス買うことに決めたんだが10月にABS装着が義務化される関係で全車ABS標準化されるみたいね
待つべきか
待つべきか
728774RR (ワンミングク MM7f-5JO8)
2018/03/19(月) 08:59:21.63ID:lr9bjOq1M >>704
55w HID入れてたけど、止めとけ
入れた直後は明るいが、灯体の反射板が熱で焼け落ちて、段々暗く成る罠
後に35wに下げたが一度焼けた反射板は時間と共に劣化が進み、今では銀色が剥がれ落ちて無くなってしまったよ。
やるならLEDだな
55w HID入れてたけど、止めとけ
入れた直後は明るいが、灯体の反射板が熱で焼け落ちて、段々暗く成る罠
後に35wに下げたが一度焼けた反射板は時間と共に劣化が進み、今では銀色が剥がれ落ちて無くなってしまったよ。
やるならLEDだな
730774RR (ワッチョイ 4119-EFeN)
2018/03/19(月) 13:08:20.24ID:0coK/0IQ0 >>728
最近の小型フォグランプとかにHID入れると樹脂が溶ける事もあるが
55Wのユニットは溶けないよ
リフレクター焼けが出たなら空焚き不足かヘッドライトの寿命
そもそも中華バラストなら55Wハロゲンと発熱量は変わらん
最近の小型フォグランプとかにHID入れると樹脂が溶ける事もあるが
55Wのユニットは溶けないよ
リフレクター焼けが出たなら空焚き不足かヘッドライトの寿命
そもそも中華バラストなら55Wハロゲンと発熱量は変わらん
731774RR (スップ Sd03-Y8aN)
2018/03/19(月) 14:17:22.05ID:kTbt8vkFd732774RR (アウアウエー Sa2b-L/EP)
2018/03/19(月) 14:58:57.13ID:7jCzHCqoa ほんそれ
答えたいやつが答えりゃいいし
答えたくないやつは黙ってりゃいいだけなんだよな
答えたいやつが答えりゃいいし
答えたくないやつは黙ってりゃいいだけなんだよな
733774RR (アウアウウー Sa9d-MBbh)
2018/03/19(月) 15:25:00.37ID:ueLjFojWa 気に入らないレスが付いてもスルーすれば良いだけなのにな
734774RR (ワッチョイ f5b8-sztZ)
2018/03/19(月) 18:29:08.65ID:7DOmCyHk0 ブーメランかな?
735774RR (ワッチョイ 73b6-+oPb)
2018/03/20(火) 10:03:20.91ID:APDDE5kc0 電気屋さんが盛り上がってるなー
ここは電気素人がプロに隠れてえばるスレかメモメモ
ここは電気素人がプロに隠れてえばるスレかメモメモ
736774RR (ワッチョイ 73b6-+oPb)
2018/03/20(火) 10:12:48.46ID:APDDE5kc0737774RR (オッペケ Srf5-p59z)
2018/03/20(火) 13:26:01.40ID:JE9KbhXlr 俺も一時期都内を抜けて40kmの通勤をした事があるけど、バイクの方がやや時間がかかるしそれなりにリスクもある事だし電車で通ったよ。
738774RR (アウアウカー Sad3-MBbh)
2018/03/20(火) 15:06:52.29ID:fgVSbmjIa 満員電車が苦痛な俺ならバイクか車だな
739774RR (ワッチョイ 035c-5JO8)
2018/03/20(火) 15:55:18.88ID:onKFXB6O0 >>730
空焚きの必要性の意味をggrks
>最近の小型フォグランプとかにHID入れると樹脂が溶ける事もあるが
もうお前言ってる事がメチャクチャだな。
ハロゲンは溶けなくてHIDは溶けるんだ。ふーん。
しったか。フライング春休みか
空焚きの必要性の意味をggrks
>最近の小型フォグランプとかにHID入れると樹脂が溶ける事もあるが
もうお前言ってる事がメチャクチャだな。
ハロゲンは溶けなくてHIDは溶けるんだ。ふーん。
しったか。フライング春休みか
740774RR (ワッチョイ bf64-7Dp4)
2018/03/20(火) 17:17:46.92ID:5S+pFYDW0 怒ってるのか?
741774RR (ササクッテロロ Sp63-EFeN)
2018/03/20(火) 17:35:51.80ID:TLN14gwAp 何をそんなに怒ってるんだw
最近のフォグランプは20W前後のハロゲンを使ってるから
HID(ハロゲン60〜65Wの温度)を入れれば溶けるぞ
最近のフォグランプは20W前後のハロゲンを使ってるから
HID(ハロゲン60〜65Wの温度)を入れれば溶けるぞ
742718 (ワッチョイ eb2e-CZ08)
2018/03/20(火) 18:56:39.56ID:gh3DWKM30 ttp://iup.2ch-library.com/i/i1896835-1521539708.jpg
これこれ。
これこれ。
744774RR (スププ Sd2f-YQAp)
2018/03/20(火) 19:48:44.70ID:n5tGv+9Sd 知識バトルの勝敗なんてどうでもいいからさ
何が正しいのかを教えてくれよ
何が正しいのかを教えてくれよ
745683 (ワッチョイ cb7c-KxmD)
2018/03/20(火) 19:50:30.24ID:/HrKAcV50747774RR (ワッチョイ bf64-7Dp4)
2018/03/21(水) 09:34:12.58ID:XoYuj9NK0 >>745
バイクしか手段が無い通勤とかそもそもに無理があるよ。会社に相談するとか別の仕事探すとかした方がいいわ。
バイクしか手段が無い通勤とかそもそもに無理があるよ。会社に相談するとか別の仕事探すとかした方がいいわ。
748774RR (ワントンキン MM3b-LmQE)
2018/03/21(水) 10:49:20.13ID:8kMUQ0FwM >>745
バスもないの?
うちの会社も以前山の上にあったこともあるが
ほぼ車通勤、車の無い人は最寄り駅から同僚に乗せてもらってた
オーナー社長が環境のよい場所で仕事をって本社をゴルフ場のクラブハウスみたいにしちゃったの
バスもないの?
うちの会社も以前山の上にあったこともあるが
ほぼ車通勤、車の無い人は最寄り駅から同僚に乗せてもらってた
オーナー社長が環境のよい場所で仕事をって本社をゴルフ場のクラブハウスみたいにしちゃったの
749774RR (ワッチョイ 73b6-+oPb)
2018/03/21(水) 11:59:24.10ID:nc9sGWIV0 >>745
そいつは東京だけど電車のない時間だとか同じようなこと言ってたよ
昨日前スレ探してみたけどキモいスレで探す気失せた
今頃まだ原チャリ通勤続いてるならすごいやつだと思うけど
ちゃっかり電車乗ってるんだろうなぁ
あなたの場合は車一択だね、すごいやつなら聞かないで
そいつは東京だけど電車のない時間だとか同じようなこと言ってたよ
昨日前スレ探してみたけどキモいスレで探す気失せた
今頃まだ原チャリ通勤続いてるならすごいやつだと思うけど
ちゃっかり電車乗ってるんだろうなぁ
あなたの場合は車一択だね、すごいやつなら聞かないで
750774RR (スップ Sd03-Y8aN)
2018/03/21(水) 14:31:39.91ID:ex/ScKWTd >>749
俺のことか?
40kmじゃなく30kmだが、雪以外はシグナスで通ってるぞ
雪になれば地下鉄すらダイヤが乱れるから前乗りで車中泊だけどな
この度同業他社に転職が決まって
めでたく通勤距離が20kmに短縮されることになったがな
ちなみに電車だと乗り換え込みで約1時間、定期代2万超
都内でも電車が早くて安いとは限らないし、24時間動いてない電車通勤は論外という仕事もあるわけだ
俺のことか?
40kmじゃなく30kmだが、雪以外はシグナスで通ってるぞ
雪になれば地下鉄すらダイヤが乱れるから前乗りで車中泊だけどな
この度同業他社に転職が決まって
めでたく通勤距離が20kmに短縮されることになったがな
ちなみに電車だと乗り換え込みで約1時間、定期代2万超
都内でも電車が早くて安いとは限らないし、24時間動いてない電車通勤は論外という仕事もあるわけだ
751774RR (ワッチョイ 0f58-VXZU)
2018/03/21(水) 14:54:44.48ID:aOSZGLfh0 てすつ
752774RR (ワッチョイ 6b64-7Dp4)
2018/03/21(水) 17:26:29.90ID:ynlP8okl0 いやいや、電車に乗る選択肢があるかないかって事だよ。いざという時乗れるならいいんじゃね?
753774RR (ワッチョイ 1ab6-YyOU)
2018/03/22(木) 12:06:25.74ID:WVp0kfA80 >>750
おお、懐かしいけど
言ってることが頭おかしいな
車で行けば30分もかからなそうだな
30kmで約1時間って不便自慢か笑笑
2万で運転してくれるわ暖かいわ便利すぎる
動いてない時間は東京はガラガラだけど
気が向いてもシグナスじゃ遅いだろ
おお、懐かしいけど
言ってることが頭おかしいな
車で行けば30分もかからなそうだな
30kmで約1時間って不便自慢か笑笑
2万で運転してくれるわ暖かいわ便利すぎる
動いてない時間は東京はガラガラだけど
気が向いてもシグナスじゃ遅いだろ
754774RR (スップ Sd5a-bFpW)
2018/03/22(木) 22:02:42.87ID:pOnqombkd 理解力皆無なことを忘れてた…
そうだね電車がいいね
そうだね電車がいいね
755774RR (ワッチョイ 1ab6-YyOU)
2018/03/23(金) 13:14:15.59ID:G+02s8h10 おめーんちの母ちゃんでもわからんだろ
756774RR (ワッチョイ 0ea1-t1np)
2018/03/23(金) 23:35:27.16ID:hrGgAnQ30 モーターサイクルショーでSWISH見てきた。
ぱっと見はまぁまぁかな。
オイル交換の際のオイル量がたった620ccらしいが、劣化が早そう。
ぱっと見はまぁまぁかな。
オイル交換の際のオイル量がたった620ccらしいが、劣化が早そう。
757774RR (ワッチョイ dfa1-zkh5)
2018/03/24(土) 21:57:14.09ID:NqLWH51n0 胸の前で両手クロスして腰クネクネしながらスウイッシュ!!!って叫んだろ?
758774RR (ワッチョイ 3790-8hf9)
2018/03/24(土) 22:31:41.65ID:ZNRBNB0K0 俺もモーターサイクルショーでSWISH見てきたけどかなりシグナスに似ていたな
市販予定と言わず今すぐ出せそうな感じだった
市販予定と言わず今すぐ出せそうな感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 [ひかり★]
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★2 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 【ネトウヨ速報】小学生4人に車が突っ込み逃走 [382895459]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む★2 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 大した手間じゃないけどめんどくさい事第1位wwwwww
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが