公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/
前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part 4【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515750154/
次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は依頼してください
【新型丸目】スーパーカブ110 Part5【JA44】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
2018/03/07(水) 15:14:32.26ID:PnLF/3Xv737774RR
2018/04/21(土) 17:01:41.99ID:dkBPprRs738774RR
2018/04/21(土) 17:12:19.46ID:b8Z0MCuh こまけーこと気にせずガンガン走ったほうが楽しいんやで
739774RR
2018/04/21(土) 17:22:47.17ID:PMwJJ1Oc オイル交換完了!用品店にはオイルフィルターの在庫が無くて交換しなかったけど
オイルもそんなに汚れてなかった。550キロ。
俺も最近、一速で発進して前ペダルを踏んだのにまだ一速、ということが数回あった。
あと、チェーンの片伸びがひどくて交換を思案中。
オイルもそんなに汚れてなかった。550キロ。
俺も最近、一速で発進して前ペダルを踏んだのにまだ一速、ということが数回あった。
あと、チェーンの片伸びがひどくて交換を思案中。
741774RR
2018/04/21(土) 20:18:07.55ID:dkBPprRs742774RR
2018/04/21(土) 20:46:32.66ID:b8Z0MCuh743774RR
2018/04/21(土) 22:36:05.20ID:j3VqylhS 気にしろよ
ブレーキうるさいのは近所迷惑です
ブレーキうるさいのは近所迷惑です
744774RR
2018/04/22(日) 00:35:03.24ID:LlWJCamF 五月蝿い内容によるな
干渉して異音なら修理が必要だけど
干渉して異音なら修理が必要だけど
745774RR
2018/04/22(日) 00:39:14.01ID:SFO0DkIV746774RR
2018/04/22(日) 00:49:26.53ID:3uX+R74j >>737
まだ新しいのにキーキー鳴くのはおかしいわ、ギアも「クラッチ見てくれ」でセットで。
ついでにホンダのお客様相談センターにメールで聞いてみ
ttp://www.honda.co.jp/customer/inquiry/faq-form1/agreement01.html
まだ新しいのにキーキー鳴くのはおかしいわ、ギアも「クラッチ見てくれ」でセットで。
ついでにホンダのお客様相談センターにメールで聞いてみ
ttp://www.honda.co.jp/customer/inquiry/faq-form1/agreement01.html
747774RR
2018/04/22(日) 02:50:17.57ID:kZfKB6oD ブレーキ鳴きは、300qあたりで酷くなって
バイク屋で面取りしてもらったぞ
初期不良扱いだった
バイク屋で面取りしてもらったぞ
初期不良扱いだった
748774RR
2018/04/22(日) 05:38:55.04ID:RpGc9h59 >>745
情報thx
お、国産じゃ110に設定がない「黄」「赤」があるじゃん。
タンデムシート+フロントキャリア付きで、この価格は安いな。
俺は熊本産がいいから買わないけど、国産で設定がない色や
費用節約で買うのも有りかもしれんね。
情報thx
お、国産じゃ110に設定がない「黄」「赤」があるじゃん。
タンデムシート+フロントキャリア付きで、この価格は安いな。
俺は熊本産がいいから買わないけど、国産で設定がない色や
費用節約で買うのも有りかもしれんね。
749774RR
2018/04/22(日) 06:07:02.06ID:fmnCbVxn ピンクとかすげー色だな
こう言う色向こうの人は好きなんかな
こう言う色向こうの人は好きなんかな
753774RR
2018/04/22(日) 08:02:59.82ID:LJOSlR4U チェーンなんて初期調整したらあとはほぼメンテフリーだよ
10万人にひとりくらいのホンダ想定外ガクガク運転させて運転してんじゃね?
10万人にひとりくらいのホンダ想定外ガクガク運転させて運転してんじゃね?
755774RR
2018/04/22(日) 08:14:57.36ID:od7KjCA3 最初は伸びるよね。
馴染めば落ち着く
馴染めば落ち着く
756774RR
2018/04/22(日) 09:08:17.84ID:qmT5/TcV オートバックスでも二輪のオイル交換してもらえるかな?
近くにバイクショップ無いんだ。
ホームセンターならあるんだけど。
近くにバイクショップ無いんだ。
ホームセンターならあるんだけど。
759774RR
2018/04/22(日) 11:56:27.41ID:de97SpYm そのバイクどこで買ったんやろ??
760774RR
2018/04/22(日) 12:37:40.43ID:N2kYdKnJ >>756
まあ異論はあるだろうが、ホームセンターがあるんならDIYをおすすめすする。
17mmのメガネとバット、G11リットル買って2500円。全部ホームセンターで売ってる。
一回やってみればこんなに簡単にできるのかと思うよ。
フィルターはそのうち替えるとして廃油は空のオイル缶にとっておけば
そのうちまとめてオートバックスに持っていく。
まあ異論はあるだろうが、ホームセンターがあるんならDIYをおすすめすする。
17mmのメガネとバット、G11リットル買って2500円。全部ホームセンターで売ってる。
一回やってみればこんなに簡単にできるのかと思うよ。
フィルターはそのうち替えるとして廃油は空のオイル缶にとっておけば
そのうちまとめてオートバックスに持っていく。
761774RR
2018/04/22(日) 12:56:53.14ID:ObY5Qca5 Oリングは交換推奨されてるけど
ないなら自己責任で再利用
パーツクリーナーもあったほうがいいかな
竿もって50qぐらいトコトコしてくる
ないなら自己責任で再利用
パーツクリーナーもあったほうがいいかな
竿もって50qぐらいトコトコしてくる
763774RR
2018/04/22(日) 13:02:57.21ID:gwOiPLRV 気にするハートを紙やすりで面取りすれば永遠に解決
764774RR
2018/04/22(日) 14:01:32.54ID:falxfR3O 気にせず乗る人 バカかキチガイ
鳴らないよう何かしら考える人 常識ある一般人
鳴らないよう何かしら考える人 常識ある一般人
765774RR
2018/04/22(日) 16:22:38.17ID:XswPBAPF >ブレーキの鳴き止め
プロがやるなら任せれば良いけど、DIYでやるなら
摩擦材の面取りと共にシューとカムの摺動部グリスアップも忘れずに。
俺が思うに、鳴き止めにはグリスアップの方が大事な気がする。
プロがやるなら任せれば良いけど、DIYでやるなら
摩擦材の面取りと共にシューとカムの摺動部グリスアップも忘れずに。
俺が思うに、鳴き止めにはグリスアップの方が大事な気がする。
766774RR
2018/04/22(日) 16:40:01.56ID:de97SpYm 気にしすぎるバカはバイク屋に持ち込むこともせずタイヤを外して紙やすりでブレーキシューを面取りする素人でも小一時間の作業もせず独りで永遠にハゲ散らかすwwww
ガタガタ言ってる間に作業しろよ
できないならずーっとキーキー鳴らしてろやwww
ガタガタ言ってる間に作業しろよ
できないならずーっとキーキー鳴らしてろやwww
767774RR
2018/04/22(日) 17:11:28.21ID:sHnqlczy 素人が下手にいじると保証対象外とか言い出すだろ
768774RR
2018/04/22(日) 18:34:33.84ID:ISenzbfg 5-56はやめとけ(`・ω・´)
769774RR
2018/04/22(日) 18:58:25.98ID:BGuK5wHq 後輪ブレーキが鳴くなら,10分ぐらいブレーキ踏みっぱなしで走ってみたらどうかなぁ.
771774RR
2018/04/22(日) 19:38:16.29ID:EJ08dE6t 個人経営のバイク屋で新車買ったんだが
初回点検のお知らせとかハガキやメールで送ってくれないのが普通なのかな?
以前、ホンダドリームで買った時はハガキ来てたけど
結局、初回点検せずに半年が経ってしまいそう
初回点検のお知らせとかハガキやメールで送ってくれないのが普通なのかな?
以前、ホンダドリームで買った時はハガキ来てたけど
結局、初回点検せずに半年が経ってしまいそう
773774RR
2018/04/22(日) 20:18:16.24ID:ObY5Qca5 前に同じようなレスがあったけど
アクセルオフにしてエンブレがきいてると
カッカッカ(キョッキョッキョ?)と音がする
こんなもんなのかね?
アクセルオフにしてエンブレがきいてると
カッカッカ(キョッキョッキョ?)と音がする
こんなもんなのかね?
774774RR
2018/04/22(日) 20:35:41.76ID:1vRytuyr 俺はウイングでない個人経営店で買ったが、1000キロ走ったら点検するのでまた来て下さいと納車時に説明があったけどな。だからか特に電話やハガキは来てないな。
775774RR
2018/04/22(日) 20:36:39.05ID:1vRytuyr あ、ウイングじゃなくてドリームな
776774RR
2018/04/22(日) 21:48:26.94ID:sHnqlczy778774RR
2018/04/22(日) 22:30:51.37ID:chOE0D0T クラシカルホワイトとバージンベージュで迷うわぁ
779774RR
2018/04/22(日) 22:35:54.95ID:ObY5Qca5781774RR
2018/04/23(月) 00:02:27.21ID:p/jsTAjE カムチェーンの音がするからとりあえずテンショナーのプッシュロッド確認したんだけど面取りの荒らさにビックリした。
見なきゃよかった
見なきゃよかった
785774RR
2018/04/23(月) 08:51:40.13ID:e58dIUzv エンジンも当たり外れあるからな
786774RR
2018/04/23(月) 11:00:06.44ID:7qwsdY9U メーカーの保証期間は確か2年だから、
実害なければ少し様子見でもいいだろ
実害なければ少し様子見でもいいだろ
787774RR
2018/04/23(月) 12:03:35.38ID:kIWghgcO 12月納車のJA44で3000km走ったくらいでリアブレーキが鳴くようになったから半年点検前に一度持っていくかな…
788774RR
2018/04/23(月) 17:09:14.12ID:nFsKowRN789774RR
2018/04/23(月) 18:01:04.96ID:IbnPuVC3 ROMってると異音系不具合多い感じがするが、カブに慣れてないと言うか
バイクそのものに慣れてない人が些細な事でも書き込んでる感じがする。
ベテランライダーの人が乗ってみて、その辺りの不具合本当にあるの?
バイクそのものに慣れてない人が些細な事でも書き込んでる感じがする。
ベテランライダーの人が乗ってみて、その辺りの不具合本当にあるの?
790774RR
2018/04/23(月) 18:09:49.14ID:7ckvfedx カブ自体ベルト駆動のスクーターと比べたら色々問題はあると思うが
自分じゃ何もしないしバイク屋にすらもっていかないでいつまでも騒ぐだけ
メンテには金かけたくないけど新品パーツに交換するようなのがチラシ裏レビュー語ってるからホンダはこれから大変だと思う
自分じゃ何もしないしバイク屋にすらもっていかないでいつまでも騒ぐだけ
メンテには金かけたくないけど新品パーツに交換するようなのがチラシ裏レビュー語ってるからホンダはこれから大変だと思う
791774RR
2018/04/23(月) 18:25:10.45ID:7qwsdY9U792774RR
2018/04/23(月) 20:00:09.23ID:JhCYvNzl まじかー
俺のJA07は最近の絶妙な気温で絶好調
俺のJA07は最近の絶妙な気温で絶好調
793774RR
2018/04/23(月) 20:34:57.92ID:v3DguE4K 見た目は良いのに残念な書き込みが結構あるね
日本国産ブランドも崩れつつあるのかな
そこはバイクに限らずだけど
日本国産ブランドも崩れつつあるのかな
そこはバイクに限らずだけど
795774RR
2018/04/23(月) 20:52:41.58ID:+U42sRmT JA07が最強カブなんだろ
JA07愛を書き込む人突出して多いもんな
JA07愛を書き込む人突出して多いもんな
796774RR
2018/04/23(月) 20:57:39.49ID:kSRx1dLr 国産といってもノックダウン生産だしなー
とはいえオイルまわり(ドレン、オイルフィルター)が変わってどんなになったか興味はある。
オイルまわりの改善と428チェーンの採用はなんか排気量拡大を目的とした布石のような気がするんだよね
とはいえオイルまわり(ドレン、オイルフィルター)が変わってどんなになったか興味はある。
オイルまわりの改善と428チェーンの採用はなんか排気量拡大を目的とした布石のような気がするんだよね
797774RR
2018/04/23(月) 21:19:33.55ID:L90lsyM+ >>796タイの新型が丸目LEDだけどオイルフィルター無いし、それは無いと思う。
アクセルオフの異音はチェーンの扁摩耗。エンジンから聞こえるタペット音みたいな
のはインジェクターの噴射音。
俺のは納車当日、200km走ったらチェーンが伸び始めて翌日調整したらさらに
伸びてた。しかもかなりの扁摩耗。
その週末に走行距離が300km超えたら今度はリアブレーキ鳴き。
でも効くから気にしないで、その後200kmも走ったら直ってた。
不具合は無いけど納車時からフレームナンバーの刻印に錆があって、一週間後には
フレームのリアサス付け根付近にも錆が・・・。
ガレージ保管で雨天未走行なんだけど。マフラーを明日P管に交換します。
アクセルオフの異音はチェーンの扁摩耗。エンジンから聞こえるタペット音みたいな
のはインジェクターの噴射音。
俺のは納車当日、200km走ったらチェーンが伸び始めて翌日調整したらさらに
伸びてた。しかもかなりの扁摩耗。
その週末に走行距離が300km超えたら今度はリアブレーキ鳴き。
でも効くから気にしないで、その後200kmも走ったら直ってた。
不具合は無いけど納車時からフレームナンバーの刻印に錆があって、一週間後には
フレームのリアサス付け根付近にも錆が・・・。
ガレージ保管で雨天未走行なんだけど。マフラーを明日P管に交換します。
798774RR
2018/04/23(月) 21:55:08.40ID:QcUMIXP6 773だけどショップに見てもらって来た
盛大に何かが鳴ってますねと言われた
>>776の通りチェーンだスライダーに当たっている音だったみたい
恥ずかしながら全くエンジンとは関係なかった…
店の人曰く、カブがチェーン調整がシビアなのに加えて
JA44(前モデルも)はもとものチェーンの質がわるいんだとさ
伸び方にも偏りがあるとか
ちなみに走行距離50kmぐらいの時点でこの症状だった
盛大に何かが鳴ってますねと言われた
>>776の通りチェーンだスライダーに当たっている音だったみたい
恥ずかしながら全くエンジンとは関係なかった…
店の人曰く、カブがチェーン調整がシビアなのに加えて
JA44(前モデルも)はもとものチェーンの質がわるいんだとさ
伸び方にも偏りがあるとか
ちなみに走行距離50kmぐらいの時点でこの症状だった
799774RR
2018/04/23(月) 21:56:18.43ID:na9DFueJ タイ製の方が良い気がしてきた
タンデムシート、フロントキャリア、シフトインジケーター、シートロック、シャッターキー、抜けの良さそうなマフラーとか付いて国産より安い
タンデムシート、フロントキャリア、シフトインジケーター、シートロック、シャッターキー、抜けの良さそうなマフラーとか付いて国産より安い
800774RR
2018/04/23(月) 21:59:09.76ID:xetGYTpR 俺はフロントブレーキプチジャダーがでるわ。
停止寸前とかふらつくぐらいひょこひょこなって困る。
停止寸前とかふらつくぐらいひょこひょこなって困る。
801774RR
2018/04/24(火) 00:28:07.89ID:1maq6X3i >>736
リアは100〜150で角がなくなるのか
急に鳴き始めたね、別に苦に鳴らない音量だが。
現在250km位だが、ギアの入りはアップはだいぶ入りやすくなってきたが
逆にダウンが渋くなり始めた。
普通のMT車みたいにブリップで加速側にトルク発生させれば入りやすいが
ペダルが純粋に重い。
カブは初めてだが、これってクラッチ調整の対象なの?
リアは100〜150で角がなくなるのか
急に鳴き始めたね、別に苦に鳴らない音量だが。
現在250km位だが、ギアの入りはアップはだいぶ入りやすくなってきたが
逆にダウンが渋くなり始めた。
普通のMT車みたいにブリップで加速側にトルク発生させれば入りやすいが
ペダルが純粋に重い。
カブは初めてだが、これってクラッチ調整の対象なの?
802774RR
2018/04/24(火) 00:43:55.88ID:tDd1yM/G シフトは500kmぐらいからかな、気にならなくなる
新車のとき固すぎるのかな?
新車のとき固すぎるのかな?
803774RR
2018/04/24(火) 06:39:46.61ID:gX9I1kaP フロントブレーキをかけた瞬間ガチンって音がする
スピード出てから最初の一回だけ毎回出る
なんかのクリアランスか 歪みか引っかかりか…
スピード出てから最初の一回だけ毎回出る
なんかのクリアランスか 歪みか引っかかりか…
805774RR
2018/04/24(火) 08:14:26.96ID:al3qI00N リターンライダーで、今週末に初めて新型カブに乗る
いろいろ不具合や不満もあるみたいだけど
バイク屋と相談しながら、ぼちぼち楽しみたいと思います。
いろいろ不具合や不満もあるみたいだけど
バイク屋と相談しながら、ぼちぼち楽しみたいと思います。
809774RR
2018/04/24(火) 10:08:36.79ID:al3qI00N811774RR
2018/04/24(火) 19:54:31.50ID:Q9xLO8tD パキッって感じじゃない?
一日の最初の走り始め、最初のブレーキ時に一回だけw
一日の最初の走り始め、最初のブレーキ時に一回だけw
812774RR
2018/04/24(火) 20:25:45.34ID:JcxoaOzW >>67
素人はやめとけ
素人はやめとけ
813774RR
2018/04/24(火) 20:26:45.58ID:KEuWzsVf 【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1524536573/l50
814774RR
2018/04/24(火) 20:29:45.54ID:JcxoaOzW >>76
それドレンボルトじゃないと思う。
それドレンボルトじゃないと思う。
816774RR
2018/04/24(火) 20:54:23.29ID:+O5wQQuA うちのもフレームサビてる!!先月納車なのに。
817774RR
2018/04/24(火) 22:34:34.04ID:ArmUCLZ8 カブにカバーかけようとする日が来ようとは…
818774RR
2018/04/24(火) 23:02:28.55ID:S6fMkIRb 今週末注文しにいこうかと思うんだけど納車どれくらいになるんだろうなあまだ契約すらしていないのに楽しみで仕方ない今までありがとう90カスタム
819774RR
2018/04/25(水) 04:42:16.73ID:5tYO0Aie >>818
おれはGWブルーを今月4日にオーダー
明日入荷、明後日納車の予定。約3週間ちょいだな。
発売当初は生産が追いつかなくて2〜3ヶ月だったけど
もう落ち着いてきたらしい。
初期ロットと比較したら組み立ても慣れてきて
不良率も下がってきてると、淡く期待してる
おれはGWブルーを今月4日にオーダー
明日入荷、明後日納車の予定。約3週間ちょいだな。
発売当初は生産が追いつかなくて2〜3ヶ月だったけど
もう落ち着いてきたらしい。
初期ロットと比較したら組み立ても慣れてきて
不良率も下がってきてると、淡く期待してる
820774RR
2018/04/25(水) 06:54:12.86ID:GPRdBcGq イニシャルオーダー分は〆ているだろうから
次は仕様を来月発表してからじゃないかな
次は仕様を来月発表してからじゃないかな
821774RR
2018/04/25(水) 06:58:17.77ID:GPRdBcGq C125スレと間違えてた
流石に試乗に出回ってきたからそんなに待たされないかと
流石に試乗に出回ってきたからそんなに待たされないかと
823774RR
2018/04/25(水) 10:09:10.99ID:k9xg62Ex 俺昨日バイク屋行って、ブルー明日入ると言われたから、即契約して、その足で市役所行って、今日納車w。
絶賛連絡待ちです〜
絶賛連絡待ちです〜
825774RR
2018/04/25(水) 11:00:47.48ID:k9xg62Ex ありがとう
東海地方はやみましたよ!
東海地方はやみましたよ!
827774RR
2018/04/25(水) 11:18:14.39ID:k9xg62Ex828774RR
2018/04/25(水) 17:02:21.98ID:EF11gpQk830774RR
2018/04/25(水) 20:19:12.29ID:EX1RdSdk 走行300キロだけどチェーンの初期伸びがひどくてガタガタだから
チェーン替えたら超快適!
二千円もしないからおススメです
俺もrpmのマフラー買おうかな
チェーン替えたら超快適!
二千円もしないからおススメです
俺もrpmのマフラー買おうかな
831774RR
2018/04/25(水) 20:37:39.30ID:478fb+Gl >>819-821
1〜2ヵ月ぐらいかかっても仕方ないかなと思ってたけど2〜3週ぐらいになるよう祈っとく参考になったありがとう
1〜2ヵ月ぐらいかかっても仕方ないかなと思ってたけど2〜3週ぐらいになるよう祈っとく参考になったありがとう
832774RR
2018/04/25(水) 22:44:31.96ID:yZ2xmxy3 キタコのクラシックダウンマフラーつけた
うるさくなくていい感じ
でも張り合わせた感満載の見た目は残念
うるさくなくていい感じ
でも張り合わせた感満載の見た目は残念
833774RR
2018/04/26(木) 00:37:23.63ID:0cVwDNIv >>830
チェーンってそんなノリで替えるものなのか?w
チェーンってそんなノリで替えるものなのか?w
834774RR
2018/04/26(木) 01:03:42.13ID:5AkVFycS キタコは徐々に爆音になるのがなぁ
835774RR
2018/04/26(木) 02:51:03.84ID:5qaNX8DG 125って発売確定してるんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★5 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 川口クルド人、中国人など「党としてしっかり対応すべき」外国人問題で自民が特命委設置へ [香味焙煎★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【Fラン】大学で義務教育レベルの講義 助成金配分で財務省と文科省対立 [香味焙煎★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 🏡
- (´-ω-`)むにゃむにゃ…
- 納豆に生卵入れるんじゃあないよ!
- やっぱり、「大人になる=親になる」んだよ。幼稚な人は大体生涯独身 [805596214]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 【悲報】日本さんまだまだ冬が終わらない