スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx
・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo
・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/
前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 26台目 【眉毛と小鳥】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1519745397/
★重要★
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
また、即死回避のため速やかに20までレスして下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 27台目 【眉毛と小鳥】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 0fd3-llk2)
2018/04/02(月) 22:07:40.45ID:ZR2ZfmIY0931774RR (ワッチョイ adb8-HH5v)
2018/05/12(土) 09:02:45.89ID:TMHcUzTn0 >>930
俺はマジにこの程度がいーわ。ABSとトラコンが欲しくてR1000からの乗り換えだけど、サスまでいくと弄る楽しみが減っちゃう
電制てんこ盛りバイクはタイムを削る為のツールであって楽しみで乗る物じゃないって認識
俺はマジにこの程度がいーわ。ABSとトラコンが欲しくてR1000からの乗り換えだけど、サスまでいくと弄る楽しみが減っちゃう
電制てんこ盛りバイクはタイムを削る為のツールであって楽しみで乗る物じゃないって認識
932774RR (アウアウカー Sa11-iZH1)
2018/05/12(土) 09:42:35.53ID:GcvtosVra 横から見たらめっちゃカッコイイ
壁に出来た影のシルエットがもう完全にスポーツツアラー
壁に出来た影のシルエットがもう完全にスポーツツアラー
933774RR (アウアウウー Sa89-A7Ma)
2018/05/12(土) 09:43:36.97ID:J/LmA5Mda ABS以外の電制はサーキットじゃタイムに響くから必要だろうけど公道じゃ無くて困るもんじゃないし、あっても邪魔にはならんけど‥車両価格に転換されなきゃな
934774RR (ブーイモ MM49-gv5l)
2018/05/12(土) 10:04:36.38ID:awxnsVYoM 雨上がりの白線、回転上げすぎのクラッチミート、コーナー立ち上がりでのラフなスロットルワーク
トラコンにはさんざん助けられたわ、もうトラコンのないハイパワー車には乗れない
トラコンにはさんざん助けられたわ、もうトラコンのないハイパワー車には乗れない
935774RR (アウアウカー Sa11-t42F)
2018/05/12(土) 11:10:02.99ID:IQXiCgqEa 電サスって公道スポーツツアラー向けだと思うけどなぁ
低速から高速域とスポーツ性重視と乗り心地重視のセッティング
それぞれ自動や手動切り替えで簡単に出来ると魅力的だわ
低速から高速域とスポーツ性重視と乗り心地重視のセッティング
それぞれ自動や手動切り替えで簡単に出来ると魅力的だわ
936774RR (アウアウウー Sa89-A7Ma)
2018/05/12(土) 11:30:01.07ID:J/LmA5Mda >>934
言ったら悪いが、それ下手なだけでは…初バイクが大型とか?
路面の状況が把握出来てりゃアクセルワークとクラッチの使い方でなんとでもなるでしょ どんなにハイパワー車でも
ABSだきゃ付いてた方が良いと思うけど。
言ったら悪いが、それ下手なだけでは…初バイクが大型とか?
路面の状況が把握出来てりゃアクセルワークとクラッチの使い方でなんとでもなるでしょ どんなにハイパワー車でも
ABSだきゃ付いてた方が良いと思うけど。
937774RR (ブーイモ MM49-krk0)
2018/05/12(土) 11:36:46.29ID:PFpFKRBVM バイクに限らないけど、アクセルやブレーキをON、OFFでしか操作出来ない人も居るから。
そんな人でもパワーモードやトラコンで安全に乗れるのはいいことよ。
そんな人でもパワーモードやトラコンで安全に乗れるのはいいことよ。
939774RR (ワッチョイ 3de3-k37M)
2018/05/12(土) 15:44:42.46ID:GF0NX/3X0 16000kmだがタイヤそろそろだな
白線の段差すら拾うようになってきた
トラコンはまったく発動してくれない
白線の段差すら拾うようになってきた
トラコンはまったく発動してくれない
942774RR (ワッチョイ adc1-0pgf)
2018/05/12(土) 19:04:52.67ID:lTSGDnf20943774RR (ワッチョイ b558-bFqk)
2018/05/12(土) 19:07:16.92ID:fbOMDNmW0 つまらないかどうかが問題なのか・・・
944774RR (ワッチョイ adb8-HH5v)
2018/05/12(土) 19:27:21.88ID:TMHcUzTn0 便所の落書きに誤字脱字の推敲って
945774RR (ワッチョイ 9bd3-g2kB)
2018/05/12(土) 19:46:48.83ID:jMoiO6Zu0 >>935 そうなんだよ。買えたい時に簡単にできるのは魅力だよね。この間この板でリアサスペンションのダンパー弄りたいけどやりにくいというのがあったけど、電子制御なら工具いらずで、跨ったままでできるのは超ラクだと思う。
確かに他の人が指摘してるように価格に大きく転嫁されるのは困りものだけど、段々普及して値段下がらないかなぁ、と期待。
確かに他の人が指摘してるように価格に大きく転嫁されるのは困りものだけど、段々普及して値段下がらないかなぁ、と期待。
946774RR (ワッチョイ 855c-AcE9)
2018/05/12(土) 21:01:59.15ID:JgIlKCDB0 今日、道志ー山中湖ー御殿場ー東名を普通のツーリング速度でイニシャルもダンパーも最弱で走ってみたけど、何かをどうしたいとか無かったんだけど、皆さんはどんなセットにしてる?
947774RR (ワッチョイ 25c6-VNWn)
2018/05/12(土) 21:17:27.04ID:70vvhTLn0 >>946
例のムックに載ってたオススメセッティングにしてる
フロントは標準のまま、リアはプリロード最弱、伸び側減衰最強
標準状態で感じたリアの硬くて跳ねる感じが多少軽減された感じがする
フロントもいじってみようかと思案中
例のムックに載ってたオススメセッティングにしてる
フロントは標準のまま、リアはプリロード最弱、伸び側減衰最強
標準状態で感じたリアの硬くて跳ねる感じが多少軽減された感じがする
フロントもいじってみようかと思案中
948774RR (ワッチョイ 855c-AcE9)
2018/05/12(土) 21:40:41.75ID:JgIlKCDB0 >>947
すでに忘れてた。プリ最弱伸び側最強ってのに抵抗がある気がするけど次回は浅見セットを試してみよう。
すでに忘れてた。プリ最弱伸び側最強ってのに抵抗がある気がするけど次回は浅見セットを試してみよう。
949774RR (ワッチョイ a30d-eRL9)
2018/05/12(土) 21:57:54.22ID:DhYzozqo0 フロントタイヤの黄色い線がいつまでたっても消えないんだが
950774RR (ワッチョイ b558-bFqk)
2018/05/12(土) 22:08:59.58ID:fbOMDNmW0 たしか5000超えても残ってた気がする
安全な減速・制動ができてるって事でいいんじゃないだろうか
安全な減速・制動ができてるって事でいいんじゃないだろうか
951774RR (ワッチョイ 7dc9-UNcb)
2018/05/12(土) 22:20:53.99ID:2XYeiQL80 薄っすら残ったままタイヤ交換時期になった俺がいるぞ
952774RR (ワッチョイ 555c-q3is)
2018/05/13(日) 07:43:36.10ID:uwT6Qt9q0 安全運転でよろしい
953774RR (ワッチョイ 6da1-RQhD)
2018/05/13(日) 10:30:02.49ID:JKMuwoHb0954774RR (ブーイモ MM19-gv5l)
2018/05/13(日) 10:36:47.56ID:/rOqMna1M 942のリーンアウトなめすぎ
はんぱねーから、前田以上だから
はんぱねーから、前田以上だから
955774RR (アウアウカー Sa11-t42F)
2018/05/13(日) 10:37:38.04ID:BEd9WIzma リッターバイク乗って原付みたいにトコトコ走ってんの?w
そういう奴がバイクは面白くない乗り物って思わせてるの分かんないかなー
日本のバイク事情をオワコンにしてるのはこういう奴等
そういう奴がバイクは面白くない乗り物って思わせてるの分かんないかなー
日本のバイク事情をオワコンにしてるのはこういう奴等
956774RR (ワッチョイ f539-RI3P)
2018/05/13(日) 11:02:40.93ID:6en87r1D0 PCとスマホで自演お疲れ様です。
957774RR (スッップ Sd43-RQhD)
2018/05/13(日) 11:32:17.37ID:omrv9LC5d ちょっと釣り針デカすぎんよ〜
958774RR (ワッチョイ 233f-RQhD)
2018/05/13(日) 11:33:31.02ID:wVoFzMi90 サスペンションの違いなんてわからん
というかタイヤの違いすらわからん
というかタイヤの違いすらわからん
959774RR (アウアウウー Sa89-A7Ma)
2018/05/13(日) 12:27:16.58ID:+RGSzkRRa 俺も、ビクスクとコレじゃチェンジが有るか無いかでようやく違うバイクである事が分かるレベル
960774RR (スッップ Sd43-ZdvW)
2018/05/13(日) 12:38:12.98ID:AFP/6x6Id 普通は一度セットしたら暫くそのままだしな
同時に比較ができないしそんなもんだ
好きな奴だけが調整したらいい
同時に比較ができないしそんなもんだ
好きな奴だけが調整したらいい
961774RR (ワッチョイ 633a-XiQ1)
2018/05/13(日) 12:41:51.12ID:41bVJYfP0 新車でs1000買うか中古でr1000買うか迷ってます。どちらが幸せになれますか?
962774RR (アウアウエー Sa13-PLAg)
2018/05/13(日) 12:46:02.59ID:FocIk9L6a 新車でR1000
963774RR (ワッチョイ 1bbf-UZge)
2018/05/13(日) 12:50:41.72ID:8Ox+Ly/60 公道のみなら、S1000だろ。サーキット行くなら迷うな
964774RR (ブーイモ MM19-A7Ma)
2018/05/13(日) 13:26:14.79ID:z2naoicOM 中古の程度にもよるけど Rとの迷いがあるならRかな?Sで実用上十分だろうが K7乗ってたがR1000はツーリングでも楽だし K7の経験があるからSの良さも悪さも分かるとこあるし、チャンスが有れば一度SSを経験しとくのは良いことだと思うよ。
965774RR (ワッチョイ adc1-0pgf)
2018/05/13(日) 14:34:11.69ID:C8C00UmB0 L2とかのが良いんじゃね?
966774RR (ワッチョイ a30d-eRL9)
2018/05/13(日) 15:55:30.75ID:I5/uD+bv0 R1000は前のオーナーがどんな乗り方してるのかわからんしな
967774RR (ブーイモ MM43-krk0)
2018/05/13(日) 18:26:50.58ID:bkV3q9D+M モトベさんの白眉毛1週間レビューキター^^
https://youtu.be/Jcj4vj_JcKU
https://youtu.be/Jcj4vj_JcKU
968774RR (ワッチョイ 2560-dpm6)
2018/05/13(日) 18:46:35.42ID:YfKAs2aw0 このカラーめちゃくちゃカッコイイな
969774RR (ワッチョイ a30d-eRL9)
2018/05/13(日) 18:56:39.68ID:I5/uD+bv0 ツーリング行っても色がかぶったことがない
971774RR (ワッチョイ 2392-C4wC)
2018/05/13(日) 23:29:10.10ID:goZgM4Yz0 S1000白まだツーリング先で出会ったことがない
972774RR (ワッチョイ 4bb8-IIsZ)
2018/05/14(月) 00:18:05.18ID:7LcBJrkb0 こいつ一週間あっても同じことばかり喋るボケ老人だからイラネ
973774RR (ササクッテロロ Sp21-AcE9)
2018/05/14(月) 09:27:29.02ID:JPRNG7iXp 確かに。ホントに1週間乗ったのか?って気がしないでもないな。彼的にはイマイチだったとゆーことなのか?
974774RR (アウアウカー Sa11-PLAg)
2018/05/14(月) 10:00:11.30ID:yZcQsvCaa 金稼ぎの動画やぞ
当たり障りのないことしか言えんし他人のレビュー()を参考にしたがるやつってほんまあほちゃうか
当たり障りのないことしか言えんし他人のレビュー()を参考にしたがるやつってほんまあほちゃうか
976774RR (ワッチョイ 2df9-Je0x)
2018/05/14(月) 14:21:25.09ID:cUu9Vndr0 v-stromがいいなとファンライド関東から出撃して来たけど
とりあえず乗ってみたs1000fのエンジンフィールにやられた。
積載性高めたモデル出れば理想なんだけどな。
とりあえず乗ってみたs1000fのエンジンフィールにやられた。
積載性高めたモデル出れば理想なんだけどな。
977774RR (アウアウカー Sa11-PLAg)
2018/05/14(月) 16:29:39.45ID:yZcQsvCaa ↓いつもの写真
978774RR (スプッッ Sd03-LHrk)
2018/05/14(月) 17:15:10.34ID:HLdYCjpjd 世界共通仕様がどうとか、最近あちこちのメーカーが言ってるけど、このバイクは180km/h自主規制は相変わらずそのままなのかな?
979774RR (スッップ Sd43-ZdvW)
2018/05/14(月) 18:50:52.23ID:r386szVEd980774RR (アウアウカー Sa11-iZH1)
2018/05/14(月) 18:51:48.94ID:TpYD5C24a ハイオクがマッハで買い替えしたくなってきたわ
タンクに穴が開いてんのか疑うレベル
タンクに穴が開いてんのか疑うレベル
981774RR (アウアウウー Sa89-A7Ma)
2018/05/14(月) 18:51:51.91ID:Mw21Y+NHa ミニサ以上のサーキット行かんし、180km/hリミッターなんてあってもなくてもどっちでもいいわ
初大型とかなら出したいのかな?その速度で巡航する訳にも行かんし、風圧はシャレにならんくらいキツいし出しても一瞬 数回出したらもーいいわって感じだけども。
初大型とかなら出したいのかな?その速度で巡航する訳にも行かんし、風圧はシャレにならんくらいキツいし出しても一瞬 数回出したらもーいいわって感じだけども。
982774RR (アウアウカー Sa11-2mgA)
2018/05/14(月) 19:09:14.94ID:/mh0ENlaa リミッタは160位から伸びなくなるよ。
いきなり180で止まる訳じゃない。
まあ公道では使わない領域のはずだから良いんじゃない。自分はカットしたけど。
いきなり180で止まる訳じゃない。
まあ公道では使わない領域のはずだから良いんじゃない。自分はカットしたけど。
983774RR (ササクッテロレ Sp21-ETRu)
2018/05/14(月) 19:21:05.26ID:5mAJ6uHMp 2017年モデルだがメーター読み199km/hまで出るぞ
984774RR (ワッチョイ adc1-0pgf)
2018/05/14(月) 19:58:04.91ID:/7YAIx380 GPSでは?
985774RR (ササクッテロロ Sp21-AcE9)
2018/05/14(月) 21:22:10.17ID:JPRNG7iXp 160から伸びなくなるのもあるのかぁ〜オレのも17だけどそれはないので何よりだ。って公道メインだから関係ないけどね。
986774RR (ワッチョイ 25d3-2mgA)
2018/05/14(月) 21:38:30.26ID:XnkGJ9bE0 カットされてるのに乗ればわかるよ。
ちょっと調べれば比較されたパワーグラフも出てくるし、見てみると良い。
160位から本来のパワーを落としてる。
カットすると、素晴らしい加速する。
ちょっと調べれば比較されたパワーグラフも出てくるし、見てみると良い。
160位から本来のパワーを落としてる。
カットすると、素晴らしい加速する。
987774RR (ワッチョイ f5d2-1k+4)
2018/05/14(月) 21:42:05.61ID:fz4/S0yA0 >>983
実測185位だからな
実測185位だからな
988774RR (ブーイモ MM43-gv5l)
2018/05/14(月) 21:42:24.31ID:cYLuiJkTM リミカの俺カコイイなアホの妄想が散乱してます
989774RR (ササクッテロレ Sp21-ETRu)
2018/05/14(月) 21:45:12.35ID:5mAJ6uHMp990774RR (ワッチョイ adb8-7xra)
2018/05/14(月) 22:50:36.62ID:itiDXM6F0 https://i.imgur.com/3Mxu6CN.jpg
180チョット過ぎた辺りでセカンダリーが突然閉じるよ
180チョット過ぎた辺りでセカンダリーが突然閉じるよ
991774RR (ワッチョイ b558-bFqk)
2018/05/14(月) 23:42:36.67ID:sUcpwmQ/0 これ本当にS1000のやつ?
元のページどこよ
元のページどこよ
992774RR (スプッッ Sd03-LHrk)
2018/05/14(月) 23:48:45.81ID:wcYc5czYd あらまあ
993774RR (ワッチョイ adb8-7xra)
2018/05/15(火) 00:08:31.73ID:UZWH7uUk0 元のページってなんだよ?俺のS1000L5から吸い上げたノーマルデータだけど
995774RR (アウアウウー Sa89-A7Ma)
2018/05/15(火) 04:59:09.47ID:pHG+Ot0xa どっちが本当なんだよ
>>986がテキトーこいてるだけか?160位から絞ってるデータってあんの?
>>986がテキトーこいてるだけか?160位から絞ってるデータってあんの?
996774RR (ワッチョイ 25d3-2mgA)
2018/05/15(火) 06:47:01.93ID:brN2K3DS0997774RR (ワッチョイ 855c-AcE9)
2018/05/15(火) 07:08:00.37ID:EMQycWOX0 >>990
速度の軸がどれなのかわからん。RPMは7760超えたあたりで全閉って、なんか違くないか?
速度の軸がどれなのかわからん。RPMは7760超えたあたりで全閉って、なんか違くないか?
998774RR (ブーイモ MM43-gv5l)
2018/05/15(火) 07:29:32.24ID:O/GMjphiM 6速12000で280キロだから、6速のマップならそんなもん
999774RR (ワッチョイ 85c1-4Ye1)
2018/05/15(火) 23:35:07.13ID:ntE8pfQw0 パパパンパパパンパパパンパン!
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
早よしたい、早よしたい。
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
早よしたい、早よしたい。
1000774RR (ワッチョイ 85c1-4Ye1)
2018/05/15(火) 23:35:35.86ID:ntE8pfQw0 中出し最高!
日曜日にやります!
日曜日にやります!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 1時間 27分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 1時間 27分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]
- 【緊急】マチアプ初めて約半年のワイが戦績発表🥳