1997年4月21日発売
絶版車とは言え老け込むにはまだ早い、リッターVツインスポーツ VTR1000F FireStormについてお話しましょう。
関連HP
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR1000F/199612/
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1997/2970327f.html
http://www.honda.co.jp/news/1998/2981112.html
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010220a.html
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021129-vtr1000f.html
特別仕様車
http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2003/030722.html
VTR1000Fグラフィック&テキスト系図
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/index2.html
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/t_index2.html
HONDAモーターサイクル・テクノロジー
V-TWIN ENGINE
ビッグVツイン・スポーツのための心を震わせるスーパーVツインエンジン。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/engine/v-twin/index.html
Pivotless Frame
しなやかで軽量・コンパクト、スイングアームをクランクケースにダイレクトにマウント。
http://www.honda.co.jp/tech/motor/chassis/pivotless/index.html
前スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報52
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523097591/
探検
VTR1000Fファイアーストーム情報53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/28(木) 21:29:28.82ID:xtxeZXKs
90774RR
2018/07/04(水) 22:28:33.17ID:/jrsLTz9 55度にしたって、そんな神経質ならないと思うよ。
要は慣れの問題!プリウスのエコノミーとパワーモードみたいな
ワンウェイバルブって、寒くなったら毎回掃除するよう?
要は慣れの問題!プリウスのエコノミーとパワーモードみたいな
ワンウェイバルブって、寒くなったら毎回掃除するよう?
91774RR
2018/07/04(水) 23:03:52.86ID:E0k9aA1e 買って付けて合わなきゃ元に戻せばいいだけなのに議論する意味ある?
93774RR
2018/07/05(木) 08:47:03.77ID:StZBQ+OT96774RR
2018/07/05(木) 20:13:22.47ID:Q/FVRemF あくまで自分の体感だけど、ブレーキングしてフロントタイヤ使い切る乗り方するなら、内圧バルブ!
流して入って曲がりながら開けるリア乗りするなら、エンブレあったホがラク
流して入って曲がりながら開けるリア乗りするなら、エンブレあったホがラク
97774RR
2018/07/05(木) 20:29:38.79ID:DCg6bMes 立ち上がりでアクセルガバッと開けるのがこいつの醍醐味だと思ってる
98774RR
2018/07/05(木) 21:40:03.22ID:Cwd9Z/PS セカンドでも登ってたら立ち上がりでちょい
フロント浮くからな
フロント浮くからな
100774RR
2018/07/05(木) 23:28:24.38ID:cCArqI5i 立ち上がりガバ開けするけど、
負圧キャブなら結局適度に調整されてるだろう感
負圧キャブなら結局適度に調整されてるだろう感
101774RR
2018/07/06(金) 01:57:41.62ID:CiNQs8d6 Vツインだからガバ開けできるとかちょくちょく聞くけどハイサイドのリスクって直4より少ないの?もしそうならなんでなのか教えていただけるとありがたい
爆発間隔大きくて1発がでかい方がドンッってなってうわーってイメージなんだがw
爆発間隔大きくて1発がでかい方がドンッってなってうわーってイメージなんだがw
102774RR
2018/07/06(金) 02:02:05.81ID:CiNQs8d6 あ、ただ単に低中回転域でトルクが出るから早めに開けるってことか
103774RR
2018/07/06(金) 10:47:52.79ID:4V7dsjcG そんなハイサイド起きるようなフルバンク状態でなんかガバ開けできませ〜ん(´・ω・`)
104774RR
2018/07/06(金) 11:42:53.36ID:VJTC+xUW あくまで自分の体感だけど、ブレーキングしてフロントタイヤ使い切る乗り方するなら、内圧バルブ!
流して入って曲がりながら開けるリア乗りするなら、エンブレあったホがラク
流して入って曲がりながら開けるリア乗りするなら、エンブレあったホがラク
105774RR
2018/07/06(金) 11:50:32.49ID:VJTC+xUW >>101
直4の、ドドドド〜!と違ってドドッ、ドドッってトラクションかかるから、滑っても爆発の合間にトラクションが戻るかららしい!あと、単にパワーが無いだけかと
そもそもハイサイドなんてそうそう無いから、気にしなくて大丈夫!旋回中うわってなるのは、荒れてる路面で一瞬滑ってるだけだから
直4の、ドドドド〜!と違ってドドッ、ドドッってトラクションかかるから、滑っても爆発の合間にトラクションが戻るかららしい!あと、単にパワーが無いだけかと
そもそもハイサイドなんてそうそう無いから、気にしなくて大丈夫!旋回中うわってなるのは、荒れてる路面で一瞬滑ってるだけだから
106774RR
2018/07/06(金) 19:57:57.14ID:AO14a9Mv >>105
なるほど、爆発の合間にトラクションが戻るですか
まぁ確かに1000ccにしては非力だわな(十分だけど)
突っ込みより立ち上がり重視の方がオーバースピードの心配ないし楽しめそうだしあんま気にしないことにするわ
なるほど、爆発の合間にトラクションが戻るですか
まぁ確かに1000ccにしては非力だわな(十分だけど)
突っ込みより立ち上がり重視の方がオーバースピードの心配ないし楽しめそうだしあんま気にしないことにするわ
107774RR
2018/07/06(金) 21:04:24.46ID:VJTC+xUW >>106
そだね♪タイム削る仕事してるでも無いし、楽しんでナンボの趣味だしね!ただ、タイヤの早め交換だけは推奨する
そだね♪タイム削る仕事してるでも無いし、楽しんでナンボの趣味だしね!ただ、タイヤの早め交換だけは推奨する
108774RR
2018/07/06(金) 23:12:46.43ID:oCn44Whn 不等間隔の方がリアタイヤが滑りにくいけど4発みたいにフラットな出力特性ではないから
タイヤが無かったり路面悪くてコケる人がいるんだと思うよ
強烈なエンブレと急激なトルクの立ち上がりで
タイヤが無かったり路面悪くてコケる人がいるんだと思うよ
強烈なエンブレと急激なトルクの立ち上がりで
109774RR
2018/07/07(土) 15:27:19.56ID:EaPYpg2p トリックスター のPPS付けてる人いる?
効果はどんなもんですか?
効果はどんなもんですか?
110774RR
2018/07/07(土) 18:59:14.02ID:lmkN+AeC >>109
付けただけでアイドリングの回転数が上がったから効果はあると思うが
体感できるかというと難しいと思う
どのみち電気系は積み重ねが重要だからな
細かい違いを体感したいのなら小排気量車で比較するしか無い
付けただけでアイドリングの回転数が上がったから効果はあると思うが
体感できるかというと難しいと思う
どのみち電気系は積み重ねが重要だからな
細かい違いを体感したいのなら小排気量車で比較するしか無い
112774RR
2018/07/09(月) 08:01:26.97ID:zdJczV97 友達がキャブのOHに出して2週間帰ってきてない
そんなかかるもんかね?
ボーナス出たら夏休み前にやろうと思ってたけど
そんなにかかるなら躊躇しちゃうよ
そんなかかるもんかね?
ボーナス出たら夏休み前にやろうと思ってたけど
そんなにかかるなら躊躇しちゃうよ
113774RR
2018/07/09(月) 08:06:55.22ID:4M+OskCf 部品の欠品がチラホラ出てるから半年くらいみとかないと
114774RR
2018/07/09(月) 08:49:44.70ID:zdJczV97 まじか(笑)
115774RR
2018/07/09(月) 09:45:04.95ID:XxP3Kazb キャブのどこらへんが欠品出てる?
116774RR
2018/07/09(月) 12:07:11.96ID:4M+OskCf 半年は冗談だけど最長3カ月ならありうる
開けてみないとわからんしね
開けてみないとわからんしね
117774RR
2018/07/09(月) 12:15:00.97ID:f2yfVc24 【安倍が関与か!?】 「統一教会がいつのまにかオウム真理教になった」「中国の人権問題を笑えないな」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531103663/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531103663/l50
118774RR
2018/07/09(月) 12:21:04.61ID:dVjIrH8p 近くの用品店(ナップス)は結構待たされたよ。
部品は来てるけど作業待ちだった。
部品は来てるけど作業待ちだった。
119774RR
2018/07/09(月) 14:09:31.52ID:JIS9OlKG 近所の2輪館は三週間だったな
121774RR
2018/07/09(月) 18:14:20.36ID:XxP3Kazb そーいやDI化しようとイグニッションコイル持ってたの忘れてたw
ウオタニの配線の名前ってなんだったっけ?
ウオタニの配線の名前ってなんだったっけ?
122774RR
2018/07/10(火) 02:51:40.63ID:72lhstkG123774RR
2018/07/10(火) 08:36:06.29ID:GvOd5vTT DIやらPPSやらPPAPやら
電気系やるとそれなりな効果あるのかね?
メリットデメリット知りたいわ
電気系やるとそれなりな効果あるのかね?
メリットデメリット知りたいわ
124774RR
2018/07/10(火) 08:40:04.40ID:sdZw4a4b ピコ太郎になってかわいい嫁もらえる
125774RR
2018/07/10(火) 08:41:21.99ID:H8DV6IR0 マジかPPAP買ってくるわ
126774RR
2018/07/10(火) 15:13:30.60ID:z5G2mfoJ127774RR
2018/07/10(火) 15:55:31.20ID:PBXp1+67128774RR
2018/07/11(水) 23:41:29.06ID:GFUbLDNX ヤフオクにある安物のスタビどうなんだろ
129774RR
2018/07/12(木) 00:21:51.19ID:MG654Ag8 フロントスタビ?
131774RR
2018/07/12(木) 11:51:02.57ID:CHNnCH4c132774RR
2018/07/12(木) 12:11:25.71ID:W9q7eBb+ あれってフロントフォークが細い頃の名残で今の剛性が出てるフォークに付けても逆に動きを阻害するから消えていったアイテムだろ?
133774RR
2018/07/12(木) 12:16:14.34ID:UiHNuPyV 【上流きどり、都民″】 マ7トLーヤ『大洪水は都会人の弱者切捨ての結果、大地震は核爆発の結果』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531363082/l50
豪雨のどさくさにカジノ法案強行、火事場泥棒!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531363082/l50
豪雨のどさくさにカジノ法案強行、火事場泥棒!
134774RR
2018/07/12(木) 12:31:05.19ID:yZPyvNGx フロント周りの剛性って結構バカに出来ないけどな
プラスチックのフェンダーだけでも全然違うし
プラスチックのフェンダーだけでも全然違うし
135774RR
2018/07/12(木) 16:31:18.35ID:jenbjAyD まあ、当たり前っちゃ当たり前だけど
正常に機能するなら付ける意味もあるけど
ノーマルの動きを阻害するなら付けない方がいいよね
はたして3千円スタビはどうなんでしょうか(笑)
正常に機能するなら付ける意味もあるけど
ノーマルの動きを阻害するなら付けない方がいいよね
はたして3千円スタビはどうなんでしょうか(笑)
136774RR
2018/07/12(木) 20:09:34.04ID:yZPyvNGx 3000円ならドレスアップと割り切って使える値段じゃん
137774RR
2018/07/13(金) 00:22:04.24ID:t9PwnVb0 ノーマルのどういう動きを阻害するの?
138774RR
2018/07/13(金) 05:13:04.89ID:Ob9gnB8n140774RR
2018/07/13(金) 11:03:00.71ID:t9PwnVb0141774RR
2018/07/13(金) 11:44:05.24ID:m05/yjZo >>140
まあね、免許持ってない、バイク持ってないんだから3000円出す意味ないわなw
つかさ、社外スタビの新品相場知ってれば3000円のブツの性能、精度、作りって想像つかねーか?
でもってスタビの働きが理解できてないから安物つける弊害も分からねーんだろ?
そういう無知晒しといてよく恥ずかしくもなくピキッてレスるよなw
もう悪いこと言わねーからもうレスんなよ
レスればレスるだけ無知晒して恥かくだけだからな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
まあね、免許持ってない、バイク持ってないんだから3000円出す意味ないわなw
つかさ、社外スタビの新品相場知ってれば3000円のブツの性能、精度、作りって想像つかねーか?
でもってスタビの働きが理解できてないから安物つける弊害も分からねーんだろ?
そういう無知晒しといてよく恥ずかしくもなくピキッてレスるよなw
もう悪いこと言わねーからもうレスんなよ
レスればレスるだけ無知晒して恥かくだけだからな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
142774RR
2018/07/13(金) 11:50:54.42ID:t9PwnVb0 ピキッて長文ハズカチィネ
143774RR
2018/07/13(金) 12:30:46.94ID:L4Jn/onn ガチガチに固めて走るバイクでもないしな
フニャフニャかと思えばしなりを使ってそれなりの走りは
出来る変なバイクだよ
フニャフニャかと思えばしなりを使ってそれなりの走りは
出来る変なバイクだよ
144774RR
2018/07/13(金) 14:31:41.52ID:lN+20iHP そうはいってもステビあってもいいくらいな気もするけど
最近デイトナのシンタードパッドに変えたけど、なんか効きが気持ちちょっと弱いな
でも、前の黒いよくわからんパッドより操作性はいい気がする
ブレーキ弱い車種だから強いの入れろって言われそうだけど、コスパがね、、
最近デイトナのシンタードパッドに変えたけど、なんか効きが気持ちちょっと弱いな
でも、前の黒いよくわからんパッドより操作性はいい気がする
ブレーキ弱い車種だから強いの入れろって言われそうだけど、コスパがね、、
145774RR
2018/07/13(金) 18:38:59.19ID:kgEW22KU146774RR
2018/07/13(金) 21:56:12.02ID:m05/yjZo そだね、馬鹿相手にするのやめますわ
147774RR
2018/07/13(金) 22:15:43.22ID:L4Jn/onn なんで3000円ごときでいちいち相談するのか全くわからん
自分で試せば答え出るのに他人の意見が最優先なのだろうか
自分で試せば答え出るのに他人の意見が最優先なのだろうか
148774RR
2018/07/13(金) 22:39:57.74ID:t9PwnVb0 ピキッちゃん人のレスに乗っかって大人な対応してやった感臭わさないでレスが臭くなるよ
149774RR
2018/07/13(金) 23:16:00.66ID:Obp26jY+150774RR
2018/07/13(金) 23:42:15.07ID:eISe1mUh 定期的に変なやつ湧くなここ
151774RR
2018/07/14(土) 02:53:30.40ID:cW3+YiQ0 5chなんてイカれたおっさんと鬼女の巣窟なんだからどこのスレも似たり寄ったり
152774RR
2018/07/14(土) 06:13:05.83ID:RbqmZ7/4 理屈っぽい奴が多いよなw
だから喧嘩とかになりやすいんだろうけど
だから喧嘩とかになりやすいんだろうけど
153774RR
2018/07/14(土) 07:16:07.51ID:4pgs2KbC ミクのコミュあたりで質問した方がまともな
レスくると思うけどな
レスくると思うけどな
154774RR
2018/07/14(土) 09:09:19.99ID:q35lvkbG なんでも安易に聞きすぎだろ?
フロントフォークスタビ デメリットとかですぐ出てくるしな。
そもそも先に答えられないなら黙ってろと煽って何言ってんだか。
フロントフォークスタビ デメリットとかですぐ出てくるしな。
そもそも先に答えられないなら黙ってろと煽って何言ってんだか。
155774RR
2018/07/14(土) 13:20:09.63ID:wzmcNkh8 まー
まー
暑くて気がたってるんだよ!
馬鹿しか居ないのには違いないが
まー
暑くて気がたってるんだよ!
馬鹿しか居ないのには違いないが
156774RR
2018/07/14(土) 14:17:43.80ID:cW3+YiQ0 >3000円なんだから着けて体験してみたらええよ(笑)
こっちも煽ってるけどなぁ普通に勧めてるなら最後の(笑)要らないだろ
まあどっちも馬鹿っぽいし理屈っぽい
こっちも煽ってるけどなぁ普通に勧めてるなら最後の(笑)要らないだろ
まあどっちも馬鹿っぽいし理屈っぽい
157774RR
2018/07/14(土) 14:44:52.92ID:FRI6p0gE その(笑)の意味合い理解できないお前も同レベルか(笑)
158774RR
2018/07/14(土) 15:06:45.66ID:jk7QT9f4159774RR
2018/07/14(土) 16:30:33.25ID:kNMMgxNS 一連の流れをみて両人とも同等に想える…
160774RR
2018/07/14(土) 17:18:21.44ID:ozQRn4Xp162774RR
2018/07/14(土) 17:55:34.40ID:cW3+YiQ0163774RR
2018/07/14(土) 18:28:44.72ID:FRI6p0gE (笑)(笑)(笑)
164774RR
2018/07/14(土) 21:30:26.49ID:D7uWnUSw 争いは同じレベルの者同士でしか発生しない
165774RR
2018/07/15(日) 09:00:23.53ID:SJZrgNxz ・・・。
169774RR
2018/07/16(月) 02:41:05.39ID:a+fAyvfG cbr900rr(sc33)のマグ鍛ホイール流用してみました。といってもまだ取り付けたのは前輪だけですが。幸い内径はVTRと同じだったためカラーの長さ調整(左右15mm程度詰めた)とブレーキローターの選定(sc28用)だけですみました。
170774RR
2018/07/16(月) 06:16:48.43ID:sxlQuchr 中央道で甲府盆地通過したけど、外気の熱風とラジエーターの排熱と
後方バンクの熱で昇天するかと思った
後方バンクの熱で昇天するかと思った
171774RR
2018/07/16(月) 06:33:30.53ID:riwyFrQg 精子が昇天してるよ
172774RR
2018/07/16(月) 11:36:16.05ID:cyBdpQzb 股間に冷えピタ貼っとけとあれほど…
173774RR
2018/07/16(月) 12:28:25.12ID:/tkaDimX 玉も二つあるだろ?
理論上はサイドラジエターと一緒だよ
理論上はサイドラジエターと一緒だよ
174774RR
2018/07/16(月) 19:07:02.68ID:+FamuyWQ 169 です。
今日、リア側もcbr900rr(sc33用)のマグ鍛ホイールつけてみました。こちらはポン付できました。走ってみた感想はやはり前後輪同じホイール、タイヤはバランスが良く、高速域で安定しているということでしょうか。峠道もくるくるよく曲がりさらに楽しいものとなりました。
今日、リア側もcbr900rr(sc33用)のマグ鍛ホイールつけてみました。こちらはポン付できました。走ってみた感想はやはり前後輪同じホイール、タイヤはバランスが良く、高速域で安定しているということでしょうか。峠道もくるくるよく曲がりさらに楽しいものとなりました。
175774RR
2018/07/17(火) 06:09:48.60ID:h4rHJigI >>174
フロント16インチだよね?
フロント16インチだよね?
176774RR
2018/07/17(火) 06:49:07.23ID:/i07Tdxr >>175
17インチです。cbr900rrの純正は16インチでもマルケジーニでは現物を見る限り17インチ設定みたいです。
17インチです。cbr900rrの純正は16インチでもマルケジーニでは現物を見る限り17インチ設定みたいです。
177774RR
2018/07/17(火) 06:54:45.61ID:/i07Tdxr m5ホイールなのでメーカーサイトに情報が載っていないため、真贋を確かめられず、もしかしたら元のオーナーも前輪は他車種流用なのかもしれません。
178774RR
2018/07/17(火) 10:07:44.22ID:h4rHJigI >>177
あんたの書き方紛らわしいわ。
あんたの書き方紛らわしいわ。
179774RR
2018/07/17(火) 11:37:24.44ID:/2BLx3/H フロントブレーキのマスター変えてる人は割といると思うんだけど、リアのマスター変えてる人っているんかな?
180774RR
2018/07/17(火) 12:26:10.24ID:LmnTc+ag リアマスターは換えてないな
フロントは954RRのセミラジにしてるけど
つか替えるといいことあるの?
いちを夏の自由研究で
走りと快適のいいとこ取りハンドルはどれや!というのをやっとる
前期純正、それのアップスペーサー足し、ハリケーンタレ角0度ハンドル、それと某41径のホンダ車の
純正セパハン
いろいろ試してペスト見つけたるで
フロントは954RRのセミラジにしてるけど
つか替えるといいことあるの?
いちを夏の自由研究で
走りと快適のいいとこ取りハンドルはどれや!というのをやっとる
前期純正、それのアップスペーサー足し、ハリケーンタレ角0度ハンドル、それと某41径のホンダ車の
純正セパハン
いろいろ試してペスト見つけたるで
181774RR
2018/07/17(火) 12:48:30.21ID:L5EgCBqQ >>180
感染しないようにな。
感染しないようにな。
182774RR
2018/07/17(火) 18:18:04.17ID:/i07Tdxr こいつのリアブレーキは効きは十分、コントロールもやりやすいので特に不満はない。
サーキット持ち込む人の意見を聞きたい。
サーキット持ち込む人の意見を聞きたい。
183774RR
2018/07/17(火) 20:02:36.40ID:SbBaqo0j 不満無いのに何聞くの???
184774RR
2018/07/17(火) 21:24:57.05ID:HvH9+49n185774RR
2018/07/18(水) 07:19:46.04ID:k/2j5fju アクセルをオフにしなければ良いのだな、うむ
186774RR
2018/07/18(水) 08:44:39.98ID:BeEDsI63 電気自動車みたいにアクセルコントロールだけで走らせたい(笑)
187774RR
2018/07/18(水) 12:28:10.74ID:KWfZd/K+ 後期逆車赤手放そうかと思案中
重要あるかね〜
重要あるかね〜
188774RR
2018/07/18(水) 13:25:54.13ID:Kn+1YvBu オークションで探しつつここで情報集めてる俺もいるし需要は有るんじゃない?
189774RR
2018/07/18(水) 14:40:01.99ID:KWfZd/K+ んじゃ後で写真付きで載っけてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 「複雑な家庭環境から逃げたかった」殺人容疑で逮捕の中3少年 84歳女性を無差別に襲ったか [蚤の市★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ロッテ本拠地】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針 ★2 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【NISA】おまえら先月「損切り」しろ言うたよな?まだまだ下がるって言うたよな?上がりまくってるやん責任とれよ!お金返して! [201193242]
- 急にスレに現れて「急にどうした?」って言い出す人いるじゃん?
- 宝石商「もう天然ダイヤと人工ダイヤは肉眼で区別がつきません」鑑定書という情報を食う状況に [881878332]
- 「アフィ」「これ定期スレだぞ」って書くためだけにVIP見続けてるタイプの人間だけど質問ある?
- 【画像】「ネイキッドドレス」が欧米女性の間で大流行。日本でも流行の兆しの予感 [738130642]