S1000Rとは?
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/bike/urban/s1000r/s1000r_overview.html
ここは BMW S1000R のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。
【ガイドライン】
・>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。
前スレ
【直4ネイキッド】 BMW S1000R 【ROADSTER】 3台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1486045729/
探検
【直4ネイキッド】 BMW S1000R 【ROADSTER】 4台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/11(土) 17:40:26.65ID:ItI3T6XA
2018/08/11(土) 18:38:49.10ID:0OfT+dwL
2
2018/08/11(土) 18:39:06.47ID:0OfT+dwL
3
2018/08/11(土) 18:39:23.54ID:0OfT+dwL
4
2018/08/11(土) 18:39:41.62ID:0OfT+dwL
5
2018/08/11(土) 18:40:01.40ID:0OfT+dwL
6
2018/08/11(土) 18:40:18.70ID:0OfT+dwL
7
2018/08/11(土) 18:40:36.52ID:0OfT+dwL
8
2018/08/11(土) 18:40:55.82ID:0OfT+dwL
9
10774RR
2018/08/11(土) 18:41:13.90ID:0OfT+dwL 10
11774RR
2018/08/11(土) 18:41:31.62ID:0OfT+dwL 11
12774RR
2018/08/11(土) 18:41:49.47ID:0OfT+dwL 12
13774RR
2018/08/11(土) 18:42:06.63ID:0OfT+dwL 13
14774RR
2018/08/11(土) 18:42:23.47ID:0OfT+dwL 14
15774RR
2018/08/11(土) 18:42:38.77ID:0OfT+dwL 15
16774RR
2018/08/11(土) 18:42:56.57ID:0OfT+dwL 16
17774RR
2018/08/11(土) 18:43:13.56ID:0OfT+dwL 17
18774RR
2018/08/11(土) 18:43:31.35ID:0OfT+dwL 18
19774RR
2018/08/11(土) 18:43:51.69ID:0OfT+dwL 19
20774RR
2018/08/11(土) 18:44:11.28ID:0OfT+dwL 20
21774RR
2018/08/12(日) 18:25:24.65ID:OHLn4y1W カックイー
22774RR
2018/08/12(日) 18:53:31.73ID:0cB+TBnD このバイク乗るとツーリング帰り一般道でイキっちゃうね。
23774RR
2018/08/13(月) 21:14:49.18ID:EiyCsJWN このバイクって実質燃費どんくらい?
あと故障しやすい?
あと故障しやすい?
24774RR
2018/08/13(月) 22:26:52.44ID:DBlUuLav 16-17
25774RR
2018/08/14(火) 22:15:45.50ID:byLGs7a7 >>23
燃費計では17くらい出るが実際は15程度
燃費計では17くらい出るが実際は15程度
26774RR
2018/08/14(火) 22:36:30.31ID:STXiAer2 満タンでなんぼ走ります?250キロと予想してますが。
27774RR
2018/08/14(火) 22:57:45.90ID:byLGs7a728774RR
2018/08/15(水) 09:50:30.56ID:wV82QRtf 高速道路で燃費重視走行すればなんとか300走るかも…
280は走ったことある
280は走ったことある
29774RR
2018/08/15(水) 09:51:30.27ID:GdccyGlV MT-10買えばよかったのに
30774RR
2018/08/16(木) 04:47:03.89ID:pdFREnXo >>29
機能も値段もすべて上回ってるのになぜわざわざ「たれ目」を買うんだ?
機能も値段もすべて上回ってるのになぜわざわざ「たれ目」を買うんだ?
31774RR
2018/08/16(木) 06:42:17.92ID:MtzaKQKM タレ目対ガチャ目の一騎打ちか
性能はトータルではMTに分があるだろ
性能はトータルではMTに分があるだろ
32774RR
2018/08/19(日) 08:47:34.32ID:jq6hTaLo ポジションランプ換えてる人いる?
ledのお薦めあれば教えて下さい、それとライトの両側のカウル外すだけで取り替えはできそうかな?
ledのお薦めあれば教えて下さい、それとライトの両側のカウル外すだけで取り替えはできそうかな?
33774RR
2018/08/21(火) 07:06:08.28ID:hMJP6rji34774RR
2018/08/21(火) 12:22:37.67ID:y2ju9UyM 基本夜走らないしどうでも良いかな、ハロゲンで青白ポイのには変えたいけど。
35774RR
2018/08/22(水) 07:03:45.61ID:LytDe3wj キャンセラー対応のものを買いましょう。
ハイビーム側は容易に交換できますが、ロービーム側の交換は作業スペースが狭く時間がかかりました。
また、ヘッドライトがハロゲンかhidの場合、熱でやられるかもしれません。
ハイビーム側は容易に交換できますが、ロービーム側の交換は作業スペースが狭く時間がかかりました。
また、ヘッドライトがハロゲンかhidの場合、熱でやられるかもしれません。
36774RR
2018/08/22(水) 07:36:16.19ID:lvFWhW0D 熱と紫外線でライトレンズが劣化するけどそれでよければ高効率化どうぞ
37774RR
2018/08/22(水) 20:18:47.12ID:LytDe3wj >>35
もちろんLEDポジションの話ですよ
もちろんLEDポジションの話ですよ
38774RR
2018/08/28(火) 14:10:12.85ID:Ig7b+uYn ヲカライダー
39774RR
2018/08/28(火) 18:44:38.74ID:HQzRojm7 アクセルオフで必ずパンパンアフター鳴るのはこのエンジンの仕様なの?
40774RR
2018/08/28(火) 20:03:32.50ID:b4GOFImD 燃調とマフラーの相性だと思う
41774RR
2018/08/30(木) 19:29:48.28ID:YzdbdExL 相性がいいとパンパンですか
いやらしいですね
いやらしいですね
44774RR
2018/09/05(水) 13:05:06.48ID:vuH5al2K フォークに付いてるリフレクターはリャンメンですか?
46774RR
2018/09/05(水) 14:23:43.96ID:Mbs9IwgE いやいや、マイケルチャンです
47774RR
2018/09/11(火) 16:53:49.89ID:ziejndgU ベビーフェイスのヘルメットロック使っている人いませんか?
取り付け簡単でしたか、すいませんが教えてください
取り付け簡単でしたか、すいませんが教えてください
48774RR
2018/09/11(火) 17:45:39.92ID:bqd+FLzs ボルト二本外して、かまして付け直すだけ
51774RR
2018/09/11(火) 19:09:19.38ID:6DpDxKFF 別にメインキーと一緒に束ねなきゃいけないワケじゃない
52774RR
2018/09/12(水) 06:45:03.88ID:s1vttYls そういえばBMにキーレスのバイクあるよね。
53774RR
2018/09/12(水) 07:54:33.70ID:ub/a4WuJ キーレスで走ってる最中キー落としたらどうなるの?
安心出来ないから指す方が良いな
安心出来ないから指す方が良いな
54774RR
2018/09/12(水) 18:44:17.21ID:HSMlD9f8 人差し指を向けて
OK!BMって言うのかな?
OK!BMって言うのかな?
55774RR
2018/09/14(金) 20:23:10.64ID:oS9Oc1S5 皆さんリアバック何付けてます?
遠出するので付けようと思って
遠出するので付けようと思って
56774RR
2018/09/18(火) 15:18:30.42ID:GET7Ctwf 以前はBMW純正のキーホルダーで革製の袋になったヤツがあって
バイクのキー以外は袋の中に入れられたんだけどね
バイクのキー以外は袋の中に入れられたんだけどね
57774RR
2018/10/05(金) 12:50:18.42ID:ydtow1ZD みなさんはUSB電源どこから取ってます?
58774RR
2018/10/05(金) 13:00:26.07ID:dOjnIRCy 【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
60774RR
2018/10/10(水) 10:19:33.60ID:+LaiK3WY >>55
バグスターのスパイダー
バグスターのスパイダー
63774RR
2018/10/12(金) 21:26:55.70ID:ChD4P3Zp >>44
あれクソださいよね。17年モデルからだっけ?
あれクソださいよね。17年モデルからだっけ?
65774RR
2018/10/12(金) 23:34:07.09ID:uGZopF7h 多少なりとも自身の安全に寄与するパーツを
ダサいという理由のみで取り外す愚かさよ
ダサいという理由のみで取り外す愚かさよ
66774RR
2018/10/12(金) 23:38:40.56ID:I/CJoCuR じゃー賢い君は
デコチャリに乗りなよ
デコチャリに乗りなよ
69774RR
2018/10/13(土) 14:54:09.14ID:4Oxm48je >>62
純正のは縫製イマイチだよ?いいの?
純正のは縫製イマイチだよ?いいの?
70774RR
2018/10/13(土) 20:44:15.75ID:kzOgEsYJ71774RR
2018/10/13(土) 21:13:47.18ID:4Oxm48je72774RR
2018/10/14(日) 08:50:44.54ID:1KE6tZdi 自分のバイクで周りの人間の目を
気にしたことはないなあ。
あくまでも自分の感覚では
反射板はいやだなと思うだけで。
まだ法的規制でない以上、
人それぞれ、自己責任ということで。
気にしたことはないなあ。
あくまでも自分の感覚では
反射板はいやだなと思うだけで。
まだ法的規制でない以上、
人それぞれ、自己責任ということで。
73774RR
2018/10/14(日) 10:50:55.59ID:pDBSUUV4 ヨーロッパではユーロ4の規制で2018年モデルからフロントにサイドリフレクターが義務化されたので付いている
日本国内では義務ではないと言えばないが
日本国内では義務ではないと言えばないが
74774RR
2018/10/14(日) 14:30:10.97ID:9BBTNiuR 車だとUS仕様とかいって有り難がる連中もいるのにな
75774RR
2018/10/14(日) 22:51:32.78ID:8zkS6i0j がっちりくっついてるリフレクターを剥がす労力バカにならんだろうに、ダサいとかいうどーでもいい理由で安全に関わる装備をわざわざ無駄にする愚行
76774RR
2018/10/15(月) 12:07:56.66ID:SIKavLXE あれ、外すの簡単だよ。
法的規制でない人の好みの話を
愚行と断言するレベルの人に
言っても仕方ないだろうけど。
法的規制でない人の好みの話を
愚行と断言するレベルの人に
言っても仕方ないだろうけど。
77774RR
2018/10/15(月) 12:28:28.19ID:r6Vyg5bz 簡単って言っても強力な両面テープで貼付されてるんだからそれなりの手間。安全装備なんだからそのまま乗っててメリットこそあれデメリットなんて皆無だろ。カッコ悪いって思うのは自分だけ。他人はそんなの気にもしてない。
78774RR
2018/10/15(月) 19:16:25.45ID:mDxNnWrF 俺 他人だけど
カ 2020/08/12(水) 02:24:16.65 ID:+al0GTPz
カ 2020/08/12(水) 02:24:16.65 ID:+al0GTPz
79774RR
2020/08/12(水) 06:44:28.22ID:WW3OyFrY 近所の正規ディーラーでは、国産車の下取りに難色を示されたので、全国展開のバイク屋で購入しました。
80774RR
2020/08/12(水) 07:02:38.93ID:1Cgoiu+L 全国展開の・・・・
伏せる意味がわからない
伏せる意味がわからない
81774RR
2020/08/22(土) 10:18:35.54ID:agyGUJUG 街中だと10分ぐらい乗るだけでファン回るな。
暑すぎでこの季節乗る気しない。
暑すぎでこの季節乗る気しない。
82774RR
2020/08/25(火) 19:42:18.26ID:By/ybykq 新型情報なかなか出てこないな、ドュカティやカワサキに対抗して200馬力オーバー頼む
83774RR
2020/09/08(火) 21:59:45.93ID:5NnHTiri なんかs1000rは
来年辺り絶版になりそうな気が・・・・
来年辺り絶版になりそうな気が・・・・
84774RR
2020/09/09(水) 14:38:07.55ID:e1vGy+8x85774RR
2020/09/09(水) 16:32:47.07ID:pdbfpP4e シャチみたいなヘッドライト位置を
先代の位置形状に戻すだけでも
デザインがなあ…って層が戻ってくるんじゃないか?
先代の位置形状に戻すだけでも
デザインがなあ…って層が戻ってくるんじゃないか?
86774RR
2020/09/09(水) 20:24:55.58ID:S7oJWASp87774RR
2020/09/17(木) 00:10:35.25ID:pRDKKYZO 2016年式乗っててサーキット走るにあたってフルエキ化したいんですけどs1000rr用のAKRAPOVICエキパイって付きますかね?
サイレンサーは純正のアクラのままいきたいのですが。
サイレンサーは純正のアクラのままいきたいのですが。
88774RR
2020/09/17(木) 16:09:53.78ID:J+ZU2S3h https://i.imgur.com/onMfIUN.jpg
なんかくるっぽい
なんかくるっぽい
89774RR
2020/09/28(月) 18:52:00.52ID:BctYyKLE バッテリーが死んだんだけどユアサytz10sで互換性あるんですかね?2015年型s1000rです。イマイチ確信が持てないので躊躇してます
90774RR
2020/10/01(木) 07:30:29.97ID:s1/Z9qqE 俺のも死にそうなので人柱になってください
91774RR
2020/10/02(金) 16:17:37.43ID:mlkE0ncE 台湾ユアサのTTZ10Sで十分じゃない。
92774RR
2020/10/03(土) 17:43:30.99ID:VTIvJE2j YTZ10Sで大丈夫よ!
まぁ私はお金がないので台湾ユアサTTZ10Sだけどね
まぁ私はお金がないので台湾ユアサTTZ10Sだけどね
93774RR
2020/11/01(日) 00:37:18.89ID:qWkZnjs4 ハンドル径誰か教えて下さい。ノギスがない。。
94774RR
2020/11/01(日) 07:34:53.79ID:FAtOzT4h 指ノギスで何とかしなさい
95774RR
2020/11/01(日) 07:43:01.75ID:2m/s2bHV ちょっとちんぽ握ってみて、だいたいその位だから
96774RR
2020/11/06(金) 10:55:17.63ID:yy9gyoaY 新型出ないの?
カラー液晶欲しい
カラー液晶欲しい
97774RR
2020/11/09(月) 16:15:44.55ID:99t838qT そしたら次は200万超になるだろうな
98774RR
2020/11/17(火) 13:30:08.80ID:K9MLK6jo 現地時間の19日に新型S1000Rの発表がありそうな予感!
99774RR
2020/11/19(木) 08:14:19.91ID:aAvo55W6 毎日小出しにティザー映像が出てるっていうのに、ここでは全然話題にならないんだね…
101774RR
2020/11/19(木) 21:22:45.43ID:kKYRa1PI 0時にここで発表
https://youtu.be/zUfvl-yI6Cw
https://youtu.be/zUfvl-yI6Cw
102774RR
2020/11/20(金) 00:17:42.49ID:VwelwJub 馬力はRRと同じじゃなくてデチューン版で165psか
103774RR
2020/11/20(金) 07:45:14.06ID:fi25jWD+ 新型、微妙なデザインに微妙な性能だな
ライバルが200馬力近いのに現状維持か
ライバルが200馬力近いのに現状維持か
104774RR
2020/11/20(金) 11:37:59.00ID:9hMWMW00 XRのエンジンをそのまま持ってきた感じだな。
165ps据え置きだしシフトカムも付いてないけど、
まぁ、RRよりは低中域でトルクフルで、街乗りではのりやすいんだろうけど。
165ps据え置きだしシフトカムも付いてないけど、
まぁ、RRよりは低中域でトルクフルで、街乗りではのりやすいんだろうけど。
105774RR
2020/11/20(金) 20:05:33.69ID:Vt54Xyro でかいグロム
106774RR
2020/11/20(金) 20:48:52.51ID:AE1vsWWl 酷い言い方だけど分かる
ヘッドライトがでかすぎるせいかな
ヘッドライトがでかすぎるせいかな
107774RR
2020/11/20(金) 23:15:38.31ID:i8gQLY7Y パワーとかめ期待してたが、ヘッドライトが全くダメ。
ストファイなんだから個性出さないと。
ストファイなんだから個性出さないと。
108774RR
2020/11/21(土) 09:44:37.36ID:cnQFreN6 200万近かったらこりゃ売れないな、せめてZH2以下じゃないと
109774RR
2020/11/21(土) 14:45:56.20ID:RQ8NdR30 これは売れんわ、早まって旧型売ったやつがいなけりゃええが
110774RR
2020/11/21(土) 17:02:52.31ID:THch5l6y 新型RRの時も思ったけどなぜ左右非対称の顔やめちまったんだろうな
111774RR
2020/11/22(日) 11:11:11.35ID:R2QsNcaj スペック云々より顔がダメだわ..クルマの4シリーズも酷いけど、BMWのデザイナーはどうかしたのか?
112774RR
2020/11/22(日) 13:06:38.68ID:Q/1f1IHu113774RR
2020/11/22(日) 20:30:48.48ID:5vqf/OwC ストファイ最強だったのも今は昔か
114774RR
2020/11/30(月) 18:34:36.72ID:dYWeP0c6 今のストファイ最強はなんなんだろな?
115774RR
2020/11/30(月) 18:46:26.45ID:fg51Y1aL 最強の定義とは何ぞや?
116774RR
2020/11/30(月) 18:55:27.35ID:VKpOul7O のりにくさ最強でドゥカ
117774RR
2020/12/19(土) 11:36:50.24ID:vGyyZCPK 19年式のバッテリーが上がってしまいました
バッテリーの型番ご存じの方いらっしゃいませんか?
バッテリーの型番ご存じの方いらっしゃいませんか?
118774RR
2020/12/19(土) 11:39:45.63ID:XKVxu2IF 自分で確認できないの? 妄想オーナー?
119774RR
2020/12/19(土) 11:39:47.81ID:en0DgT74122774RR
2020/12/19(土) 13:50:11.19ID:XKVxu2IF じゃー聞く前に確認しろよw
124774RR
2020/12/19(土) 14:11:44.81ID:XKVxu2IF キチガイに絡んでしまったようだ。
スルーすべきだったな 今日の反省
スルーすべきだったな 今日の反省
126774RR
2020/12/20(日) 07:32:32.95ID:ppZ1ojeC バッテリーなんて台湾ユアサで大丈夫だぞ!
128774RR
2021/01/16(土) 13:14:23.69ID:C533xuEQ 16年式に乗ってます。自分もバッテリー心配になって確認したところ、見事に臨終されておりました。台湾ユアサで選ぶとしたら、どの型番が宜しいのでしょうか?
https://i.imgur.com/jFHS3Z9.jpg
https://i.imgur.com/jFHS3Z9.jpg
129774RR
2021/01/17(日) 09:38:23.77ID:uhwRTjuE131774RR
2021/01/20(水) 20:54:51.38ID:gf1Y3/Wm 新型の値段はどうなるんだろ
オプション入れて230-240万くらい?
オプション入れて230-240万くらい?
133774RR
2021/01/25(月) 22:03:53.30ID:9eMWFEXH ここら辺のライバルってなんになる?
zh2とかドカストファイとかか。
zh2とかドカストファイとかか。
134774RR
2021/01/27(水) 18:15:34.01ID:adu1e5FW スピードトリプルが結構戦略的な価格出してきたから
新型200超えたらつらいね
新型200超えたらつらいね
135774RR
2021/01/28(木) 17:57:52.65ID:0a814Mmo スピードトリプル1200が200万切ってるからそれ以下じゃないとつらい
136774RR
2021/01/28(木) 18:09:05.80ID:+cHkcIpA ベースグレードは200超えないと思う
137774RR
2021/01/29(金) 18:07:05.50ID:YpZbFNpH 2017モデルのアクラ管って旧モデルよりうるさい?静か?
139774RR
2021/02/28(日) 22:11:11.69ID:okfC0dWO このスレ流石に過疎すぎない??
もうじき新型も出るってのに
もうじき新型も出るってのに
140774RR
2021/03/01(月) 12:36:35.33ID:Fxa0aOQ5 新型のスペックと装備が微妙
値段も考えたらドカのストファイV4に方が魅力的
値段も考えたらドカのストファイV4に方が魅力的
141774RR
2021/03/01(月) 21:23:21.53ID:jp5LCccN デザインも微妙
142774RR
2021/03/01(月) 22:09:46.76ID:3lWv6L/R 正直旧型の方が好きだわ
顔もテールも
顔もテールも
143774RR
2021/03/02(火) 12:36:16.76ID:9vJN0g3a カラー液晶くらい搭載して欲しかった
144774RR
2021/03/02(火) 20:05:11.95ID:ng1xGpTw マイナーチェンジで200馬力越え期待

160馬力くらい
カラー液晶
147774RR
2021/03/11(木) 21:42:51.69ID:iUtBOvmI https://youtu.be/CS1VdJuBkdc
何言ってんのか全く分からないけど試乗動画出てきたね
何言ってんのか全く分からないけど試乗動画出てきたね
149774RR
2021/03/17(水) 12:33:33.61ID:QjfO3ZKg ワロタw
ドカのストファイか川崎のH2SEだな
ドカのストファイか川崎のH2SEだな
150774RR
2021/04/08(木) 13:05:36.70ID:yshX7V2y 全然話題にならないな
ニューモデルオーダーした人もいないの?
ニューモデルオーダーした人もいないの?
151774RR
2021/04/08(木) 21:23:44.36ID:ZcSWDKvJ そろそろ違うバイク乗りたい
でもs1000rに不満もない
そもそも買い換える金がない
でもs1000rに不満もない
そもそも買い換える金がない
152774RR
2021/04/09(金) 08:09:09.85ID:nrCYEHiW s1000r買おうと思ってる
3万キロでオーバーホールってオーナーの皆さんやってます?30万もかかるらしいが
自分のペースだと2年ごとに30万かかるとなると考えさせられる
3万キロでオーバーホールってオーナーの皆さんやってます?30万もかかるらしいが
自分のペースだと2年ごとに30万かかるとなると考えさせられる
153774RR
2021/04/09(金) 15:36:46.41ID:URs3Ya4e サーキットとかでガンガンぶん回すような人はやった方が良いですよーて言われた気がする
154774RR
2021/04/23(金) 09:33:41.96ID:S5gzc840 s1000rって超絶不人気なんだな
全然話題にならん
ニューモデルのデザインとスペックが中途半端すぎ
全然話題にならん
ニューモデルのデザインとスペックが中途半端すぎ
155774RR
2021/04/26(月) 12:39:44.95ID:8t/z4AiY 新型の方がデザインはいいと思ってる
でももう4発はいいや
個人の感想です
でももう4発はいいや
個人の感想です
156774RR
2021/04/26(月) 19:56:21.15ID:0p+YDWX5 新型は6月13日の発売予定やってさ
価格は未定。
Mパケにカーボンホイール入るかどうかも今の所未定だと。
価格は未定。
Mパケにカーボンホイール入るかどうかも今の所未定だと。
157774RR
2021/04/26(月) 21:09:00.30ID:zxB3MzNw 予約する奴いるのかな、このがっかり新型
158774RR
2021/04/27(火) 12:53:25.70ID:j8nLPFye MT09よりはましってレベル
159774RR
2021/05/02(日) 14:12:39.77ID:uPpf8y07 キーレスはつくのかな?
横からみたデザインは結構好み
横からみたデザインは結構好み
160774RR
2021/05/04(火) 08:23:42.04ID:qAXToWTI 似た名前のGSX-S1000の新型の方がまし。
162774RR
2021/05/04(火) 14:14:47.48ID:Dgh9tUvr モタードにはどう見ても見えん
スーパーデュークを意識してるとは思う
スーパーデュークを意識してるとは思う
164774RR
2021/05/09(日) 22:43:08.91ID:DfxuzJxv 新型いつ販売されるのかなぁ?
165774RR
2021/05/10(月) 13:00:35.44ID:tVBuRG0l 6月18日ころって聞いたよ。
166774RR
2021/05/31(月) 12:57:46.51ID:uHENiRMb 日本公式サイトにも新モデル出てきたな
1,780,000円〜
安
1,780,000円〜
安
167774RR
2021/05/31(月) 18:07:39.07ID:CIOQBABC Mパッケージ(鍛造ホイール)が236万て聞いたけど、基本パッケージ178万との差額すごいよね。
169774RR
2021/05/31(月) 20:01:52.10ID:JVPb3pTu 買います
171774RR
2021/05/31(月) 22:07:36.07ID:hVUV2pF+ スピードトリプルと迷うな
キャリパーも問題あるみたいだし
カーボンホイールは魅力だけど、めんどくさい話もあるし
キャリパーも問題あるみたいだし
カーボンホイールは魅力だけど、めんどくさい話もあるし
173774RR
2021/06/01(火) 20:11:01.26ID:uAOgzHGG さすがに高すぎだろう、Mパケの値段でドュカテイ、ストリートファイターノーマル買えるやん
174774RR
2021/06/02(水) 03:45:21.68ID:M6q+pUP2 燃料タンク容量減った?
ただでさえ燃費悪いのに、また山道で遭難するわ
ただでさえ燃費悪いのに、また山道で遭難するわ
175774RR
2021/06/02(水) 09:56:02.04ID:790N6RSl176774RR
2021/06/02(水) 10:57:05.53ID:Z1R+Udrt 旧と比べてでどのくらい電子制御能力が向上してるんだろうか?
デザインは旧が好きだから対して変わらんなら旧でええ
デザインは旧が好きだから対して変わらんなら旧でええ
177774RR
2021/06/02(水) 11:39:24.85ID:uFQ93jAL S1000RRもだけど、
テールランプ一体型のウインカーが好きになれない(´・ω・)
テールランプ一体型のウインカーが好きになれない(´・ω・)
178774RR
2021/06/02(水) 22:40:32.18ID:Ax/3SU6o 自分が速いのではなくこのバイクが速い
速いバイクに乗るからにはまわりを見る余裕は当然
自分の立ち位置を勘違いしたライダーにはなりたくないね
ttps://youtu.be/GfwSQAHVZ5M
速いバイクに乗るからにはまわりを見る余裕は当然
自分の立ち位置を勘違いしたライダーにはなりたくないね
ttps://youtu.be/GfwSQAHVZ5M
180774RR
2021/06/10(木) 20:02:08.50ID:dsfbqpnc m1000rrってカラー1種類だけど、赤の割合多めで、RRの文字がゴールドのカラーは海外専用ですか?
183774RR
2021/06/18(金) 22:51:03.40ID:W2+m13oW 新型発売されたけど過疎ってるね
184774RR
2021/06/18(金) 23:11:15.22ID:VRTSpI3K ロードスターフェア開催中ですよ。
ということで、このスレで絶賛不人気中の新型契約しました。
でも、私には格好良いので気にしませんが。
ということで、このスレで絶賛不人気中の新型契約しました。
でも、私には格好良いので気にしませんが。
186774RR
2021/06/19(土) 00:23:30.31ID:U11QvWWF >>556
ありいろ!!
初めてのMカラーです。
本当は、ホッケンハイム・シルバー・ メタリックが良かったのですが、
Mエンデュランスチェーンじゃなかったので。
10年位ぶりに大型のチェーン駆動のバイクなのでメンテが不安ですが
よろしくお願いします。
ありいろ!!
初めてのMカラーです。
本当は、ホッケンハイム・シルバー・ メタリックが良かったのですが、
Mエンデュランスチェーンじゃなかったので。
10年位ぶりに大型のチェーン駆動のバイクなのでメンテが不安ですが
よろしくお願いします。
187774RR
2021/06/30(水) 12:08:38.39ID:WJfebiVT M買ったど。
過疎ってるね、新型は不人気か。。。
過疎ってるね、新型は不人気か。。。
188774RR
2021/07/02(金) 09:56:40.47ID:cjT98z32 自分も今日新型M納車です。
楽しみですよねー
楽しみですよねー
189774RR
2021/07/02(金) 11:54:37.10ID:5pLFasCp 発売と同時に納車を狙ってたけど、工場オプション付けたから
9〜10月までお預けです。
数字的に旧型から乗り換える訴求は薄いから人気無いのは仕方ないかな?
9〜10月までお預けです。
数字的に旧型から乗り換える訴求は薄いから人気無いのは仕方ないかな?
190774RR
2021/07/07(水) 07:26:16.78ID:+axjLnuJ 新型慣らし中なんですが、クイックシフターが結構固い。。こんなもんなのかな?
191774RR
2021/07/07(水) 08:45:50.38ID:4mG0lGE7 馴染みが出るまではそんなもんじゃね?
BMWのバイク全般に言えるし。
慣らし中って、クイックシフターはNGじゃなかったっけ?
BMWのバイク全般に言えるし。
慣らし中って、クイックシフターはNGじゃなかったっけ?
192774RR
2021/07/07(水) 13:14:02.36ID:Gbekndv6 良ければ新型のレビューお願い
193774RR
2021/07/07(水) 17:24:22.07ID:GLhDvt6Z もう新型納車になった人いるのか
194774RR
2021/07/08(木) 16:01:11.72ID:Wa5ZbFYJ ブレーキは結局ヘイズのやつなんでしたっけ?
来年からRRはNissinに変わるみたいだが。
来年からRRはNissinに変わるみたいだが。
195774RR
2021/07/11(日) 14:27:07.62ID:FPyWJGud 慣らし中でも、クイックシフターオッケーってディーラーに言われたけど、それにしてもダウン側が変わらない。。これは故障なのか?慣らし待ちなのか?
196774RR
2021/07/11(日) 20:05:14.03ID:o0Dt1DJo ハズレ車体に当たったな。
BMWは8分の1、
ドカは10分の1の確率らしいぞ。
御愁傷様です。
BMWは8分の1、
ドカは10分の1の確率らしいぞ。
御愁傷様です。
197774RR
2021/07/12(月) 09:22:27.23ID:Qzc9AJnw198774RR
2021/07/12(月) 10:51:38.23ID:7i4RhtO5 俺だったらクイックシフター慣らし中は、ディーラーに大丈夫と
言われてもやらないかな。アップは兎も角、ダウン調子にのってやると
回転数5000超えそうだし。
まぁ、まだ納車まで2ヶ月位掛かるから情報助かります。
言われてもやらないかな。アップは兎も角、ダウン調子にのってやると
回転数5000超えそうだし。
まぁ、まだ納車まで2ヶ月位掛かるから情報助かります。
199774RR
2021/07/24(土) 16:28:43.33ID:BgcETpUi だいぶクイックシフター軽く動くようになってきた。
200774RR
2021/07/29(木) 08:18:20.13ID:XBSfW4FY 新型買った。初めての新車。
箱関連以外はフルオプションにしたら400近いのに笑った。
納車は年末だって。意外と時間かかるのね。
箱関連以外はフルオプションにしたら400近いのに笑った。
納車は年末だって。意外と時間かかるのね。
201774RR
2021/07/29(木) 12:38:08.74ID:HyZqE4iK おめ、カーボンホイール高いよね。
オイラも11月納車。
オイラも11月納車。
202774RR
2021/07/29(木) 13:06:33.69ID:AuKcElew おめ
景気良いなあ
景気良いなあ
203774RR
2021/07/29(木) 13:24:39.96ID:pRA/KGPT いいな~
金持ちだな。
金持ちだな。
204774RR
2021/07/29(木) 14:46:07.79ID:QPvju8Hm なぜフルカラー液晶にしなかったのか?
205774RR
2021/07/29(木) 16:07:21.99ID:2TEqACBu 液晶はスピードトリプルの方が
綺麗だな。
綺麗だな。
206774RR
2021/07/31(土) 19:53:55.59ID:8NdhN41H >>571
ちょっと参考までに聞きたい、ストリートファイターV4R買える値段で性能が落ちるS1000R買った理由を教えてくれ
ちょっと参考までに聞きたい、ストリートファイターV4R買える値段で性能が落ちるS1000R買った理由を教えてくれ
207774RR
2021/07/31(土) 21:27:12.90ID:N4jX06pc それ言うなら遅くて高い外車全般に言えよね
209774RR
2021/08/02(月) 16:06:38.72ID:A2JfV8hJ 細かいことで申し訳ないが現行は Streetfighter V4S な
210774RR
2021/08/02(月) 21:52:51.87ID:H4n3lzuY211774RR
2021/08/07(土) 10:28:30.26ID:H6jxCLni ヲカライダーさん新型納車?
212774RR
2021/08/10(火) 07:04:42.15ID:R5INN53Z 新型は買わないだろうと思ってたのに…
買った店まで被っちゃった
買った店まで被っちゃった
213774RR
2021/08/14(土) 19:39:46.86ID:+ZND0Etn お前結構YouTuberに影響受けるんだな
214774RR
2021/08/14(土) 20:07:02.48ID:Wd/aqHal >>584
そもそもS1000Rいいなって思ったのはヲカさん見てからだからね
そもそもS1000Rいいなって思ったのはヲカさん見てからだからね
215774RR
2021/08/15(日) 08:58:05.09ID:aCkVSKgm 違うな。
BMWだから、
BMWのエンブレムがあるからだろ。
こんなの国産だったら
鼻にもかけないところだ。
BMWだから、
BMWのエンブレムがあるからだろ。
こんなの国産だったら
鼻にもかけないところだ。
217774RR
2021/08/15(日) 20:06:55.20ID:YohDgwzp BMWくらいでブランド感あるか?
車でもそうだけど今や身近な普通のバイクメーカー
車でもそうだけど今や身近な普通のバイクメーカー
219774RR
2021/08/17(火) 12:33:17.36ID:xynTasCk 旧型はコーディングプラグでフルパワー化できたみたいだけど新型はシフトカムの有無がRRとRで違うからフルパワー化できないの?
220774RR
2021/08/17(火) 18:21:52.73ID:Imx9UUo7 BMWは普通のメーカーって認識でいいと思う
とくにバイクは並くらいだよな
車は勘違いしたイキりが多いけど
とくにバイクは並くらいだよな
車は勘違いしたイキりが多いけど
221774RR
2021/08/18(水) 08:04:42.60ID:b1JyFCyY >>583
まだ買ってないみたいね
まだ買ってないみたいね
222774RR
2021/08/19(木) 07:53:12.53ID:Ml7eE4Cf >>590
誰か知ってたら教えて(*_*)
誰か知ってたら教えて(*_*)
223774RR
2021/08/19(木) 09:42:26.02ID:uuN6gSn2 588 といい 591 といいどうしてもマウント取りたいのね
「BMW?俺にとっては普通でしかないよw」ってことだからな
「BMW?俺にとっては普通でしかないよw」ってことだからな
224774RR
2021/08/19(木) 10:56:22.77ID:AJtRzMa9 要はこの新型が
そっくりそのままで
ヒョースンだったら
同じくらい売れるのか
という事だ。
そっくりそのままで
ヒョースンだったら
同じくらい売れるのか
という事だ。
226774RR
2021/08/19(木) 21:21:56.18ID:owwDyA4h >>596
価格帯的にも国産の対抗馬のバラツキの範囲に収まるしその通りだと思う
価格帯的にも国産の対抗馬のバラツキの範囲に収まるしその通りだと思う
227774RR
2021/08/20(金) 07:30:18.94ID:aP56Yxs4 >誰にとっても普通だと思うよ
「誰にとっても」とか言っちゃうの?そういうとこだぞ?
自分自身 K 乗りとして購入時だけでなくメンテ含め何かと高価であることを体験している
少なくとも私は日本では普通(この場合は国産)よりお金がかかると思ってるし
まだまだステータスも国産よりは上と認識されることが多いと思っている
そもそもステータスがある思ってるからあなた方もBMWを選んだんじゃないの?
「BMWなど普通w」は自分は高収入であるということを暗黙的に示唆しようとしてるだけでしょ
知恵袋・小町民なんかと一緒で年収2〜3000万円クラス(ただし脳内)な人なのかと思ってしまう
これ以上は「普通とは何か」の話にもなっちゃうしもう止めとくね
「誰にとっても」とか言っちゃうの?そういうとこだぞ?
自分自身 K 乗りとして購入時だけでなくメンテ含め何かと高価であることを体験している
少なくとも私は日本では普通(この場合は国産)よりお金がかかると思ってるし
まだまだステータスも国産よりは上と認識されることが多いと思っている
そもそもステータスがある思ってるからあなた方もBMWを選んだんじゃないの?
「BMWなど普通w」は自分は高収入であるということを暗黙的に示唆しようとしてるだけでしょ
知恵袋・小町民なんかと一緒で年収2〜3000万円クラス(ただし脳内)な人なのかと思ってしまう
これ以上は「普通とは何か」の話にもなっちゃうしもう止めとくね
228774RR
2021/08/20(金) 18:13:56.78ID:OvoP0oKT ステータスでバイクって、ないと思うのよ
そのバイクに個性を感じたりカッコいいとか思うから選ぶだけであって
まあ、あなたはBMWなんか小金持ちの同楽バイクだつまんないし金ばっかかかるっておもうならそれまでだし
まあさっさとバイク全般降りた方が身のためだと思うよ
そのバイクに個性を感じたりカッコいいとか思うから選ぶだけであって
まあ、あなたはBMWなんか小金持ちの同楽バイクだつまんないし金ばっかかかるっておもうならそれまでだし
まあさっさとバイク全般降りた方が身のためだと思うよ
229774RR
2021/08/20(金) 18:43:09.74ID:/PQnSNJw 微妙に噛み合ってないな…わざとだろうけど
230774RR
2021/08/20(金) 19:39:47.80ID:PsF5v7Qf 「まあ」を多用する人は
俺はお前らと違うって主張したいって、どっかで見た気がします
本体200万でオイル交換の度に2万かかるのは趣味車で許容範囲だとしても
国内メーカーとは維持コスト違う気がします
同程度なのは燃費と税金くらいでしょうか
貧乏人の個人的な感想です
俺はお前らと違うって主張したいって、どっかで見た気がします
本体200万でオイル交換の度に2万かかるのは趣味車で許容範囲だとしても
国内メーカーとは維持コスト違う気がします
同程度なのは燃費と税金くらいでしょうか
貧乏人の個人的な感想です
231774RR
2021/08/20(金) 21:18:29.83ID:pmlsp6Kb 自分のことを貧乏人と紹介してしなきゃならないんなら
その場に現れんなや
邪魔です 迷惑です
その場に現れんなや
邪魔です 迷惑です
232774RR
2021/08/20(金) 21:56:19.75ID:brVJMFHI 要はBMWのステータスを否定されるのが気に入らないのね?
国産と一緒にされるのが悔しいのね?
輸入車は特別だと思ってるのね?
バイクに興味が無い人はそう思うから安心していいよ
国産と一緒にされるのが悔しいのね?
輸入車は特別だと思ってるのね?
バイクに興味が無い人はそう思うから安心していいよ
233774RR
2021/08/20(金) 22:16:12.18ID:PsF5v7Qf これがマウント合戦というやつなんですね
一般人には特別でも俺にとっては価値なしって
わざわざこんな言い回しで伝えなくても理解しましたよ
バッジにもモトラッドさんにも価値を感じてる貧乏人は消えます
スレ汚し失礼しました
一般人には特別でも俺にとっては価値なしって
わざわざこんな言い回しで伝えなくても理解しましたよ
バッジにもモトラッドさんにも価値を感じてる貧乏人は消えます
スレ汚し失礼しました
234774RR
2021/08/20(金) 22:20:19.83ID:pmlsp6Kb 意味わかんない
235774RR
2021/08/20(金) 22:33:18.74ID:y5fISK6a BMWなんて直訳するとバイエルン発動機製作所だぞ
ヤマハ発動機みたいなもんだたいしたことねぇな
いやヤマハはたいしたことあるな
ヤマハ発動機みたいなもんだたいしたことねぇな
いやヤマハはたいしたことあるな
236774RR
2021/08/20(金) 23:46:10.19ID:brVJMFHI いったい何が言いたかったのかな
とりあえず結構売れてるらしいよ
とりあえず結構売れてるらしいよ
237774RR
2021/08/21(土) 09:46:03.55ID:2eJefLUl それを言ったら「ダイハツ」や「OGK」なんてまんまや無いの
238774RR
2021/08/21(土) 15:28:24.89ID:FZm+EctO 本田宗一郎さんは会社名をホンダにした事をずっと後悔してたらしい。もっとカッコいい名前にしとけばよかった…って。
今や充分カッコいい名前になってますよ!って伝えたい
今や充分カッコいい名前になってますよ!って伝えたい
240774RR
2021/08/21(土) 18:47:45.95ID:DodLnYeX そんな話とすればカワサキのレシプロエンジンの祖はBMWって面もあるかもね
241774RR
2021/08/22(日) 22:08:10.62ID:9QSiNOJ0 新型は狂ったようなハイパワー化に参加しないで軽量化やトルク特性に注力したのが魅力やな
他車に馬力で劣るっていっても初期の隼-10馬力はあるし
他車に馬力で劣るっていっても初期の隼-10馬力はあるし
242774RR
2021/08/23(月) 06:08:36.21ID:3SThA8o0 言うほど165psってローパワーか?
俺の車よりあるぞ
俺の車よりあるぞ
243774RR
2021/08/23(月) 08:50:47.60ID:x2EisKKH MAXまで扱いきれてる人ほとんどいないと思うんですよ
244774RR
2021/08/23(月) 17:17:12.04ID:Xos9tthJ245774RR
2021/08/30(月) 14:24:45.62ID:LPHbf3n4 新型試乗した
パワフルや
パワフルや
246774RR
2021/09/01(水) 11:18:00.11ID:ndXMABTc 初の大型なのでしばらくはレインモードで乗ろうかと思ってます。レインモードにすると馬力とか抑えられる感じなんでしょうか。
247774RR
2021/09/01(水) 13:10:42.87ID:IC10t9MS 色々と穏やかになるよ
すぐ慣れると思う
すぐ慣れると思う
248774RR
2021/09/15(水) 08:36:20.96ID:9pNkDtQ+ 新型いいな
249774RR
2021/09/19(日) 15:05:32.86ID:sxe7i/YS オイルインクルーシブ入ってますか?
実際三年で何回オイル交換受けられるのかがどこにも載ってない
実際三年で何回オイル交換受けられるのかがどこにも載ってない
250774RR
2021/09/23(木) 13:18:25.20ID:YITaRk9g 今日納車された、新型いいね。
排熱が意外にも優しく、ヒラヒラ動いてSSみたい。
排熱が意外にも優しく、ヒラヒラ動いてSSみたい。
251774RR
2021/09/23(木) 13:28:39.45ID:odMIfmLU クイックシフターは
スコスコスムーズですか?
スコスコスムーズですか?
252774RR
2021/09/23(木) 18:27:10.05ID:YITaRk9g 慣らしなんで試し程度にしか使わなかったけどスコスコ入って気持ちよかったよ。
253774RR
2021/09/25(土) 19:40:49.55ID:vdop72Nc 前モデルから新モデルに乗り換え検討中、乗り換えした人いますか?
254774RR
2021/09/26(日) 19:11:23.42ID:okaxIR6S もうすぐ納車される予定ですが、皆さんのタイヤの銘柄は
何でしょうか?
ダンロップかと思ったら、私のはピレリでした。
何でしょうか?
ダンロップかと思ったら、私のはピレリでした。
255774RR
2021/09/27(月) 08:08:40.11ID:ZZ9tDggS ロードスマートじゃないの?
ホイールによって違うのかな?
ホイールによって違うのかな?
256774RR
2021/09/27(月) 08:23:49.13ID:ym0IDoM9 ディアブロ ロッソ3でした。
Mパッケージの鍛造ホイールですね。
Mパッケージの鍛造ホイールですね。
257774RR
2021/09/27(月) 12:43:14.71ID:ZZ9tDggS Mパケじゃないヤツはダンロップって言ってたからそこの違い?
カーボンは何が着くんだ?
カーボンは何が着くんだ?
258774RR
2021/09/27(月) 13:09:00.45ID:ZZ9tDggS ネットの写真からだとカーボンにはロッコル2がついてるみたい
259774RR
2021/09/27(月) 17:50:55.61ID:ym0IDoM9 すみません、間違えました。
ロッソ3じゃなくて、ロッコル2でした。
ショルダーに赤くCORSAの文字がありました。
ロッソ3じゃなくて、ロッコル2でした。
ショルダーに赤くCORSAの文字がありました。
260774RR
2021/09/27(月) 22:45:07.87ID:t2X8SGaU 鋳造ホイールがダンロップのツーリングタイヤ
鍛造とカーボンがピレリのスポーツタイヤって事かな
鍛造とカーボンがピレリのスポーツタイヤって事かな
261774RR
2021/09/27(月) 22:50:56.21ID:AFJVmK2+ 鍛造でS22、SPORTSMART(国内流通なし)もあるよ。
262774RR
2021/09/28(火) 16:16:05.18ID:t5/1N38L 新車ってタイヤの設定そんなに適当なの?
263774RR
2021/09/28(火) 17:32:03.00ID:fCvp8btp 最近のBMWは製造ロットとかで結構違う事がありますね。ロードスターフェア辺りで初期配置されたやつはMパッケージでも、ロードスマートが多い気がします。
264774RR
2021/09/28(火) 18:51:02.77ID:ajpUYQY8 M鍛造はロッコル2ですた。
265774RR
2021/09/28(火) 22:23:21.63ID:12xfyKj9 ホワイトいいけど鍛造なんて俺には必要無いんだ
266774RR
2021/09/29(水) 10:50:47.78ID:wEDcxhYv どのタイヤで納車されるかドキドキやな
267774RR
2021/09/29(水) 15:31:42.01ID:3Hge7U48 うちのは初期配備のMパケですけど、スポーツスマートでした。
268774RR
2021/10/05(火) 01:56:34.49ID:XPMv74nI austin racingのスリップオンつけてみようかな。
どんな感じになるんでしょう、やっぱ低速トルクとかスカスカにねるんですかね。
どんな感じになるんでしょう、やっぱ低速トルクとかスカスカにねるんですかね。
269774RR
2021/10/26(火) 14:57:33.80ID:NCWN65Kn 長文すいません
現在MT10に乗ってて、S1000R欲しいけど近くに試乗車が無いです
今までレンタルバイク含めてストファイばかりでSSには乗った事なくて、エンジンフィールが体感できるかなと思ってS1000RR試乗してみました
エンジンフィールは良好だったけど、ポジションが怖すぎて試乗で色々試すどころじゃなかった
S1000Rのポジションはキツいと言われてるけどどんなもんでしょう?
似たようなポジションのバイク有りますかね?
ドカティのストリートファイターV4には乗りました
大人しくF900Rにしとけと言う意見も含めてお願いしたいです
現在MT10に乗ってて、S1000R欲しいけど近くに試乗車が無いです
今までレンタルバイク含めてストファイばかりでSSには乗った事なくて、エンジンフィールが体感できるかなと思ってS1000RR試乗してみました
エンジンフィールは良好だったけど、ポジションが怖すぎて試乗で色々試すどころじゃなかった
S1000Rのポジションはキツいと言われてるけどどんなもんでしょう?
似たようなポジションのバイク有りますかね?
ドカティのストリートファイターV4には乗りました
大人しくF900Rにしとけと言う意見も含めてお願いしたいです
270774RR
2021/10/26(火) 16:47:28.34ID:In9Z9l+R 大人しくF900Rにしとけ
271774RR
2021/10/26(火) 17:34:14.29ID:olxmEIqJ 細かい事はいいんだよ
欲しいのを買ったらいいんだよ
欲しいのを買ったらいいんだよ
272774RR
2021/10/26(火) 23:39:59.50ID:OY6c5U7a >>640
GS乗りの俺からしても試乗しかしてないけどRのポジションそんなきついと思わなかったよ
RRに比べたら速度域がサーキット向けじゃなくなってるからか凄く乗り易いし寝かしやすいし楽しいバイクだったよ
F900Rはエンジンうっさいし安っぽからオススメしないかな、それなら新型MT-09SP買ったほうが幸せな気がするw
GS乗りの俺からしても試乗しかしてないけどRのポジションそんなきついと思わなかったよ
RRに比べたら速度域がサーキット向けじゃなくなってるからか凄く乗り易いし寝かしやすいし楽しいバイクだったよ
F900Rはエンジンうっさいし安っぽからオススメしないかな、それなら新型MT-09SP買ったほうが幸せな気がするw
273774RR
2021/10/27(水) 05:43:50.36ID:M0DsBXu2 なぜ悩むかわからん
S1000Rを買えばいいのに
S1000Rを買えばいいのに
274774RR
2021/10/27(水) 19:55:28.05ID:jMVqeD+d 迷わず買えよ、買えば分かるさ!
275774RR
2021/10/28(木) 07:22:24.18ID:iJoVLser そしてBMW地獄へ陥るのだった
276774RR
2021/10/28(木) 14:25:39.27ID:XuXfcEfL そしてメンテナンス費用が国産ディーラーに比べて1.5倍
277774RR
2021/10/28(木) 21:24:55.98ID:zHZeLPLh 皆さんありがとう
試乗動画で「ストファイの中でも一番の前傾」とか、「SSに違いポジション」とか言われてるから。
ポジションキツいのは無理なので、買ったは良いが乗ら無くなるのが嫌でね、まぁ慣れなんだろうけど。
試乗動画で「ストファイの中でも一番の前傾」とか、「SSに違いポジション」とか言われてるから。
ポジションキツいのは無理なので、買ったは良いが乗ら無くなるのが嫌でね、まぁ慣れなんだろうけど。
278774RR
2021/11/02(火) 15:56:17.17ID:DezG1JuV 背が低くないなら別にフツーのネイキッドより気持ち前傾なくらいだよ。背が低いとハンドル遠くなって変な前傾になるかも。
279774RR
2021/11/02(火) 20:11:31.41ID:ICtiM5rq バーハンはかえたり絞ったりで合わせる余地あるからなんとかなるんじゃね
280774RR
2021/11/05(金) 17:40:55.21ID:BGCLoOTx タイヤ、ロードスマートが付いてると言ってる人、よく見たらスポーツスマートじゃね?
281774RR
2021/11/09(火) 02:34:53.40ID:psKLY85B 640だけど、S1000R注文してきた
3月頃予定らしい
赤は展示在庫有りで即納可能と言うこともあり、赤に決めかけたけど、結局違う色にした
3月頃予定らしい
赤は展示在庫有りで即納可能と言うこともあり、赤に決めかけたけど、結局違う色にした
282774RR
2021/11/09(火) 07:27:56.39ID:4AbC6ePA おめいろ!!
283774RR
2021/11/09(火) 12:25:09.59ID:RtQHyqin 近所のディーラーはMパケメーカーオプション無しと赤シルバープレミアムラインは即納だった
284774RR
2021/11/10(水) 13:43:20.76ID:pP1jyfVk 全色即納って事?
うらやましい
うらやましい
285774RR
2021/11/10(水) 18:27:42.70ID:7e7R5Jzp BMWは自分でオイル交換すると保証切れるって聞いたのですが本当ですか?
286774RR
2021/11/10(水) 18:30:17.57ID:OnHktTIk 寺による
287774RR
2021/11/10(水) 19:00:13.56ID:QY7D/gOU で、良心的な寺は契約を切られる。
近くの一番良心的なところが切られて
ぼった店ばっか生き残ってる
近くの一番良心的なところが切られて
ぼった店ばっか生き残ってる
288774RR
2021/11/10(水) 22:59:41.36ID:T0o5u+q8 この前の日曜日に秋吉台の観光道路で真昼間から暴走してたS1000RRが事故って死んだそうな
289774RR
2021/11/11(木) 09:45:33.75ID:GVqew8ag たまにいるよ。
脳内がマン島のマイケルダンロップに
なってる奴。
脳内がマン島のマイケルダンロップに
なってる奴。
291774RR
2021/11/11(木) 20:19:10.20ID:pMhBMWFs 利益もそうだけど故障率高いからとにかく触らせたくないんだろうな
292774RR
2021/11/11(木) 22:49:06.76ID:BeaAonnM 工賃は別段高くないんだけど
シェルアドバンスとかあんな高いオイルは絶対いらんわ
シェルアドバンスとかあんな高いオイルは絶対いらんわ
294774RR
2021/11/23(火) 19:58:16.78ID:TC5bwcDJ 2022モデルのカラー発表っていつなんやろ?
まさか新色無しとか有り得る?
まさか新色無しとか有り得る?
295774RR
2021/11/27(土) 19:18:30.32ID:KuYKel97 ヘッドライトが左右非対称の旧型の購入を考えていますが
エンジンの再始動性が悪い(しばらく走った後にエンジンを再びかけようとすると
セルは回るがエンジンはかからない)と聞きます。
原因など詳しい方いますか?
エンジンの再始動性が悪い(しばらく走った後にエンジンを再びかけようとすると
セルは回るがエンジンはかからない)と聞きます。
原因など詳しい方いますか?
296774RR
2021/11/28(日) 23:10:15.58ID:XjIEpwHp 2017乗ってるけど
そんなのないよ
個体差あるのかね?
そんなのないよ
個体差あるのかね?
298774RR
2021/11/29(月) 22:09:30.81ID:TB0UV5Hy 初めて聞いたわw
299774RR
2021/11/29(月) 22:42:16.56ID:QHFjUEu/300774RR
2021/11/29(月) 22:48:16.50ID:GQLvVVbi 昔はよくあったけどね
パーコレーション
パーコレーション
301774RR
2021/11/30(火) 07:42:04.89ID:HaTZggw+ キャブ時代の話かよ
302774RR
2021/12/04(土) 10:29:28.44ID:O3N7ms7V みなさん回答ありがとうございます。
FIなのでパーコレーションとは無縁だと思っていたのですが・・・
FIなのでパーコレーションとは無縁だと思っていたのですが・・・
303sage
2021/12/06(月) 17:43:00.36ID:Ib73e8OD >>666
もろワイの2018モデルと同じ現象ね。
バイク屋での情報だと燃料パイプがラジエータ付近だったかな?
そのあたり通ってるからエンジン温まった後エンジン停止>冷却も停止>燃料の圧高まる
この状態でエンジン掛けようとしたらコンピュータが誤動作してセルはまわるけど一生かからない。
対策としては時間おいてエンジンかけるといい。
メータで72℃で表記のときになったけど、42℃まで落ちたらかかった。
でも、じゃあ2,30分走ってコンビニで買い物して即再始動とかは問題ないのよね。
止めてから20分ぐらい停車してからの再始動時になってる気がする。
すごい低頻度で3,4回なったことあるんだけど、なぜかいつも同じ出先でしか起きたことがない。
上記内容を知るまではひたすらセルまわしたりして始動トライしてたら、VDSエラーがでてたりしたのでセンサーとかバッテリーとか疑ったけど、結局燃料パイプの問題が原因みたい。
長くてごめん。
もろワイの2018モデルと同じ現象ね。
バイク屋での情報だと燃料パイプがラジエータ付近だったかな?
そのあたり通ってるからエンジン温まった後エンジン停止>冷却も停止>燃料の圧高まる
この状態でエンジン掛けようとしたらコンピュータが誤動作してセルはまわるけど一生かからない。
対策としては時間おいてエンジンかけるといい。
メータで72℃で表記のときになったけど、42℃まで落ちたらかかった。
でも、じゃあ2,30分走ってコンビニで買い物して即再始動とかは問題ないのよね。
止めてから20分ぐらい停車してからの再始動時になってる気がする。
すごい低頻度で3,4回なったことあるんだけど、なぜかいつも同じ出先でしか起きたことがない。
上記内容を知るまではひたすらセルまわしたりして始動トライしてたら、VDSエラーがでてたりしたのでセンサーとかバッテリーとか疑ったけど、結局燃料パイプの問題が原因みたい。
長くてごめん。
304774RR
2021/12/11(土) 00:07:52.64ID:zJtZhPU1305774RR
2021/12/14(火) 10:19:53.67ID:TWjjrlrL 縦Kも真夏の時期に渋滞にはまると起きたよ
エンストする事もある
エンストする事もある
306774RR
2021/12/21(火) 08:46:05.93ID:lQ6uGbmi 新型ってヘイズキャリパーとブレンボキャリパーが混在してる?
アメリカは発売当初からブレンボが付いてるみたいだけど日本仕様もいつの間にか変更されたのかな
アメリカは発売当初からブレンボが付いてるみたいだけど日本仕様もいつの間にか変更されたのかな
307774RR
2021/12/21(火) 09:29:04.06ID:en7aaxZl ドカのV4みたいに200で売ってくれ
308774RR
2021/12/21(火) 19:15:32.74ID:yqAfgfgR イメージだけどヘイズが付いてるって聞くとチャリかよってなる
309774RR
2021/12/21(火) 19:26:19.74ID:gfaq4DCl XRもブレンボになってるし特に発表は無いけど2022年の変更点っぽいな
RRと同じくnissinになるのかと予想してたけど違うんだ
RRと同じくnissinになるのかと予想してたけど違うんだ
310774RR
2021/12/22(水) 00:53:39.52ID:tNXiQw38 GSも22年モデルからブレンボに変更
311774RR
2021/12/22(水) 12:58:34.00ID:4y5kjs9s おれのはブレンボで来たよ
パッド交換すぐできるからありがたい
パッド交換すぐできるからありがたい
312774RR
2021/12/22(水) 13:00:44.69ID:4y5kjs9s HPの画像も修整されてるね
313774RR
2022/01/03(月) 10:27:34.77ID:iwDDRz0P 2021s1000Rですが走行中水温計を見ると68℃まで下がっていることがあります。このバイクの水温はこんなに下がるものなのでしょうか?サーモ異常?かな
314774RR
2022/01/22(土) 13:35:57.81ID:kegzN3Ti 充分な距離、時間を乗ってそれなら流石に低いと思う
気温10℃で高速一時間くらいはしって88℃指してました
気温10℃で高速一時間くらいはしって88℃指してました
315774RR
2022/02/02(水) 12:43:41.14ID:hBkmYpMv 最近新型契約した方、納期はどれくらいでしたか
近県の寺に問い合わせましたが、どこもXRは在庫ありでRは在庫なしでした。
SNSを見ると12月契約の約半年待ちだったり・・
下手に中古探すより待つか、他車種にするか迷っています。
近県の寺に問い合わせましたが、どこもXRは在庫ありでRは在庫なしでした。
SNSを見ると12月契約の約半年待ちだったり・・
下手に中古探すより待つか、他車種にするか迷っています。
317774RR
2022/02/03(木) 04:04:58.16ID:zBBsezOz Mパケは入ってくるけど、ふつうのモデルがぜんぜん入ってこないんだよね。見かけるのはMパケばかり。
318774RR
2022/02/03(木) 12:36:28.92ID:UjLtJJZG319774RR
2022/02/05(土) 20:43:46.66ID:BodPzXCX320774RR
2022/02/05(土) 22:46:59.53ID:DOeaDzJd コーディングプラグ使うとやっぱり走り変わりますか?
321774RR
2022/02/07(月) 03:14:06.98ID:NrtnqD7Y Mパッケージとプレミアラインって、一つになったん?
322774RR
2022/02/07(月) 03:16:22.17ID:NrtnqD7Y Webの見積もりだと、Mパッケージしか選べないよね?
スタンダードってのも無い。
スタンダードってのも無い。
323774RR
2022/02/12(土) 02:39:22.48ID:GBj01s5N アエラの可変ハンドル、幅が狭くできるのと絞りを変えられるのはいいけど、少しハンドル高が高くなっちゃうんだな。
普通のバーハンで狭くできるやつあるかな?
普通のバーハンで狭くできるやつあるかな?
324774RR
2022/02/12(土) 03:09:50.35ID:GBj01s5N325774RR
2022/02/12(土) 06:38:27.39ID:NeWwWf98 選択肢はあるけど、実質プレミアムの一択
326774RR
2022/02/12(土) 07:47:34.59ID:lzEDIZbG プレミアムスタンダートとか罪なもんを作ってくれたわ
GSとかプレミアムライン全体の2割なんだよな。欲しいっても手に入らないw
GSとかプレミアムライン全体の2割なんだよな。欲しいっても手に入らないw
327774RR
2022/02/12(土) 18:49:24.30ID:w8uU3ug1328774RR
2022/02/21(月) 14:05:40.55ID:dSjsY/m9 純正のフライスクリーンつけた。
ちっさいので効果あるんか?と思ったけど高速とか走るとかなり違うね。
ちっさいので効果あるんか?と思ったけど高速とか走るとかなり違うね。
329774RR
2022/02/24(木) 17:45:18.76ID:NROPaZpS 社外品のスクリーンの発売待ち
Webikeとか見てると、-2020モデルまではいまだに新商品出るのに、2021-モデルは出る気配すら無いね
Webikeとか見てると、-2020モデルまではいまだに新商品出るのに、2021-モデルは出る気配すら無いね
330774RR
2022/02/24(木) 19:46:00.63ID:ED+EDLFD よいフェンダーレス知らない?
331774RR
2022/02/24(木) 21:27:00.16ID:6G72uYRg Puigからは現行モデル用でるみたいだよ。品番もでてるし画像もある。
332774RR
2022/03/01(火) 21:47:29.32ID:Ja89PodA グーバイクの在庫車で
2022モデルからbremboになりました
って記載見つけたけどホントに?
公式の発表見つけらんない
2022モデルからbremboになりました
って記載見つけたけどホントに?
公式の発表見つけらんない
333774RR
2022/03/01(火) 23:50:54.47ID:RY0+wkaJ GSもそうだよ
335774RR
2022/03/02(水) 19:10:02.83ID:iBEWoUwE 今までのはアメリカのヘイズってとこだけど中身はブレンボ
でもまぁスポーツモデルだし、見た目ブレンボのがいいよな
でもまぁスポーツモデルだし、見た目ブレンボのがいいよな
337774RR
2022/03/03(木) 12:19:34.45ID:rtAqE0at 初めて新車購入予定、ディーラーで買うつもりなんだけど
金払うタイミングてまずは手付金と納車直前?
今ちゅうもんしたらどのくらいで入手出来るかな?埼玉のディーラーなんだけど
金払うタイミングてまずは手付金と納車直前?
今ちゅうもんしたらどのくらいで入手出来るかな?埼玉のディーラーなんだけど
338774RR
2022/03/03(木) 12:41:20.97ID:lkG9yEkb 近所の店舗では展示車用の1台が去年の11月注文で今月入ってくるって言ってたな
今注文しても当分入ってこないらしい
即納なら買おうと思ってる
今注文しても当分入ってこないらしい
即納なら買おうと思ってる
339774RR
2022/03/03(木) 12:52:52.30ID:rtAqE0at 今すぐ全額払わなくて良いなら注文してこよう
ひと月後に大金入るけど今すぐなら車買うのでバイクまで金が回らないw
ひと月後に大金入るけど今すぐなら車買うのでバイクまで金が回らないw
340774RR
2022/03/03(木) 18:10:23.62ID:4Vtr1nnj341774RR
2022/03/03(木) 19:15:11.23ID:9ceZEUWm 今週注文したら今月中には納車て言われた
342774RR
2022/03/03(木) 21:20:13.17ID:kb4KbTKJ 値引きとか付属品とかのサービスってあった?
344774RR
2022/03/03(木) 21:42:06.75ID:kb4KbTKJ 契約成立時の詳細宜しく!
345774RR
2022/03/04(金) 13:37:58.19ID:2RhD+LFo 初めてBMW購入しますが
Mパッケージとかプレミアムラインとかなんですか?
どちらかを選択する?どちらも選択できる?
可能な限り一番最高級になるようにしたいと考えてます
白+Mパケ+プレミアムライン
みたいにすれば良いんですかね?
Mパッケージとかプレミアムラインとかなんですか?
どちらかを選択する?どちらも選択できる?
可能な限り一番最高級になるようにしたいと考えてます
白+Mパケ+プレミアムライン
みたいにすれば良いんですかね?
346774RR
2022/03/04(金) 22:41:38.32ID:haVr2Kvk お店に聞くか
見積シミュレーションで仕様出てくるよ
盆栽バイクになりそう
見積シミュレーションで仕様出てくるよ
盆栽バイクになりそう
348774RR
2022/03/06(日) 11:37:05.86ID:7NsvExaU 白=Mパケ・プレミアムラインですよ
350774RR
2022/03/06(日) 20:47:45.58ID:TmAxJpE3 Mパケ成約してきました
総額245万、納期は今月末ですって
ディーラーは横柄な態度と聞いてましたが全然腰低くて即決してしまいました 現車も見ずに
RRの方しか試乗車なく運転させてもらいました
ハイテク装備すぎてびっくりしてます
総額245万、納期は今月末ですって
ディーラーは横柄な態度と聞いてましたが全然腰低くて即決してしまいました 現車も見ずに
RRの方しか試乗車なく運転させてもらいました
ハイテク装備すぎてびっくりしてます
351774RR
2022/03/06(日) 21:14:26.34ID:03J4mQjc352774RR
2022/03/06(日) 23:52:13.30ID:CuKuKNGV BMWで横暴な態度って南大阪のあそこしか聞いた事ないけど
数年前に潰れたし、正規はどこも大丈夫だろ
それよりおめ色!
数年前に潰れたし、正規はどこも大丈夫だろ
それよりおめ色!
353774RR
2022/03/06(日) 23:54:17.06ID:NP3GAmZ3354774RR
2022/03/07(月) 00:01:46.54ID:l6UK8t/f ところで2022モデルにスタントケージつけたいのだけどAXXLのホームページ見ても2021〜のがあるがシートレールが現行のトレスフレームじゃないからつかないぽいんだよね…
問い合わせしてみたがらどなたか装着できるものご存知ないですか
問い合わせしてみたがらどなたか装着できるものご存知ないですか
355774RR
2022/03/07(月) 00:02:28.10ID:l6UK8t/f あ、トラスフレーム
357774RR
2022/03/07(月) 10:44:22.19ID:LWWXHp93358774RR
2022/03/07(月) 11:00:44.41ID:LWWXHp93360774RR
2022/03/07(月) 12:50:32.31ID:Re7ucVZ5 >>730
あり!
うちの販売店は付属品からの値引きと下取りの上乗せ、ローン組んだ金利分のアパレルのプレゼントだったよ
あとCR-1の取扱店だからそっちも別に値引きしてもらった
高いメンテナンスパック付けて値引きしないヤマハよりずっと好印象だよ
あり!
うちの販売店は付属品からの値引きと下取りの上乗せ、ローン組んだ金利分のアパレルのプレゼントだったよ
あとCR-1の取扱店だからそっちも別に値引きしてもらった
高いメンテナンスパック付けて値引きしないヤマハよりずっと好印象だよ
361774RR
2022/03/07(月) 14:07:02.80ID:luD3qAiy362774RR
2022/03/07(月) 14:57:04.48ID:luD3qAiy S1000R 22年モデルはRRとシートレール共通ですか?
364774RR
2022/03/08(火) 16:30:25.67ID:DJI7XIwP365774RR
2022/03/08(火) 17:07:59.54ID:DJI7XIwP OPのアクラじゃなくて、社外マフラーに替えた人いる?もしくは替える予定ある?
366774RR
2022/03/08(火) 17:48:32.68ID://x7crm1 >>734
1年点検以外は好きなオイル入れてOKだったので入らなかった。2年延長保証は俺も付けた。
高い純正オイル入れる前提で年間走行距離が多いなら元取れそうね
RRとシートレール共通ならヘルメットロックも流用できるかな?まだ出てないみたいだけど
1年点検以外は好きなオイル入れてOKだったので入らなかった。2年延長保証は俺も付けた。
高い純正オイル入れる前提で年間走行距離が多いなら元取れそうね
RRとシートレール共通ならヘルメットロックも流用できるかな?まだ出てないみたいだけど
367774RR
2022/03/08(火) 22:39:38.37ID:XVHvQh7s 一年または1万キロ点検は必ずやらないと補償切れるんでしたっけ
YAMAHAのオイルが好きでいつもペール缶で買ってるからそれ使いたかったのよ…
パッド交換もオイル交換も自分で出来るなら入らなくて良いねオイルインクルーシブ
補修きれないようにうまく付き合っていけたらと思う
YAMAHAのオイルが好きでいつもペール缶で買ってるからそれ使いたかったのよ…
パッド交換もオイル交換も自分で出来るなら入らなくて良いねオイルインクルーシブ
補修きれないようにうまく付き合っていけたらと思う
368774RR
2022/03/09(水) 12:29:47.53ID:DuUPb2DW >>738
すまん、純正オイル指定されたのは1000km or 1ヶ月の初回点検の時だけだった
1年点検とかは好きなオイル入れて来て良いと言われた。入れるなら俺もヤマルーブかな
点検受けるの前提で話してたから保証継続については聞かなかったな
最初身構えてたけど基本料金は国産車と大差ないみたいだから安心したよ
すまん、純正オイル指定されたのは1000km or 1ヶ月の初回点検の時だけだった
1年点検とかは好きなオイル入れて来て良いと言われた。入れるなら俺もヤマルーブかな
点検受けるの前提で話してたから保証継続については聞かなかったな
最初身構えてたけど基本料金は国産車と大差ないみたいだから安心したよ
369774RR
2022/03/09(水) 20:29:14.24ID:DHpRo8fM Mパケだとスポーツメーターが2種類から3種類に増えるんだね
370774RR
2022/03/10(木) 13:58:39.02ID:Ot6ZzbUT371774RR
2022/03/10(木) 14:07:55.49ID:Ot6ZzbUT やっぱりヤマルーブのRS4GPにしておくかな〜
372774RR
2022/03/10(木) 14:59:41.32ID:meSKmBPO374774RR
2022/03/10(木) 20:40:33.76ID:W+hiEM4g いやまぁいいや自分でやろう。そういった注意事項は言ってなかったな
担当者との雑談でオイル交換を自分でするなら100%科学合成油にして下さいだけしか言われなかったし
担当者との雑談でオイル交換を自分でするなら100%科学合成油にして下さいだけしか言われなかったし
375774RR
2022/03/11(金) 18:35:38.50ID:OfgbuL+j376774RR
2022/03/11(金) 18:51:21.20ID:Xt1hLanw 4月から値上げか〜
378774RR
2022/03/12(土) 09:09:19.03ID:aP+IwDsH 勢いで契約してから色々調べてんだけど
RRとだいぶ違うようだねぇ
馬力厨からすると高馬力の方が偉い!になるんだろうけど
165なんて今まで乗ったことないから165でも相当速いんだろうね
RRは試乗させてもらったけど低速域がモッサリしてるイメージだった 開ければ加速しまくるけど
RRとだいぶ違うようだねぇ
馬力厨からすると高馬力の方が偉い!になるんだろうけど
165なんて今まで乗ったことないから165でも相当速いんだろうね
RRは試乗させてもらったけど低速域がモッサリしてるイメージだった 開ければ加速しまくるけど
379774RR
2022/03/12(土) 16:27:55.85ID:Yg3J4djB バッテリーの充電なんだけど、s1000r はヘラープラグ付いてないモデルだけど、キャンパスシステム?だから普通の充電器は駄目なの??
380774RR
2022/03/12(土) 18:31:17.74ID:u1OwSm59 バッテリー外して充電すれば専用器じゃなくてもいいんじゃね、まあ知らんけども。
381774RR
2022/03/13(日) 11:45:22.32ID:Mt1uJSjW 4月から値上げらしいからオイルだけ買っといた
フィルター類は納車されてから実車で確認だな
フィルター類は納車されてから実車で確認だな
382774RR
2022/03/14(月) 16:50:40.38ID:7hYwoEhb383774RR
2022/03/14(月) 17:12:02.10ID:7hYwoEhb >>749
RとRRと両方乗ったけど、Rのほうが乗りやすかった。
どっちも公道じゃ使いきれないくらいはいやいし。
4気筒だから下からすごいトルクとかは無いけど。
6千くらいからの伸びは気持ちいい。
低速トルクが好きなら、KTM1290とかスピードトリプルのほうがいいかも。
RとRRと両方乗ったけど、Rのほうが乗りやすかった。
どっちも公道じゃ使いきれないくらいはいやいし。
4気筒だから下からすごいトルクとかは無いけど。
6千くらいからの伸びは気持ちいい。
低速トルクが好きなら、KTM1290とかスピードトリプルのほうがいいかも。
385774RR
2022/03/15(火) 09:49:58.93ID:FtqAqKZg R納車待ち
ストファイ系他候補として
ストリートファイターV4
DUKE1290R
mt10
GSX S1000
Z H2 SE
とあったんだがコレ買って良かったんだよな?俺
と妙にソワソワしてます
S1000Rで正解だよ!と後押ししてくださいw
ストファイ系他候補として
ストリートファイターV4
DUKE1290R
mt10
GSX S1000
Z H2 SE
とあったんだがコレ買って良かったんだよな?俺
と妙にソワソワしてます
S1000Rで正解だよ!と後押ししてくださいw
386774RR
2022/03/15(火) 09:55:57.86ID:FSRbL8Zv388774RR
2022/03/15(火) 11:20:45.64ID:3vQ8mmC/ >>756
俺もR納車待ち
迷ったのはDUKE1290R
決め手はデザインと音とコーナリングの楽しさ
下手だからDUKEだとコーナーの途中から怖くて開けられない
それと街中だと低回転トルクありすぎて、ほとんど2速までしか使えない
ある程度回せないとつまんないよね
コーナリング好き、回すの好きならRで正解だよ!
俺もR納車待ち
迷ったのはDUKE1290R
決め手はデザインと音とコーナリングの楽しさ
下手だからDUKEだとコーナーの途中から怖くて開けられない
それと街中だと低回転トルクありすぎて、ほとんど2速までしか使えない
ある程度回せないとつまんないよね
コーナリング好き、回すの好きならRで正解だよ!
390774RR
2022/03/15(火) 12:35:36.29ID:tj3E0R81391774RR
2022/03/15(火) 18:21:02.44ID:P2jLRoJC こいつは4月からいくら値上げするんだ
393774RR
2022/03/15(火) 20:21:23.39ID:x3K4Bk1A >それと街中だと低回転トルクありすぎて、ほとんど2速までしか使えない
>ある程度回せないとつまんないよね
街中 1速で走るってこと? ありえない
>ある程度回せないとつまんないよね
街中 1速で走るってこと? ありえない
395774RR
2022/03/15(火) 21:02:11.44ID:RtOo7/tF いや、3と4は使うよ、40〜50制限くらいでもさ
大袈裟なんだよな
低速トルクがあるならなおさら使うだろ
大袈裟なんだよな
低速トルクがあるならなおさら使うだろ
396774RR
2022/03/15(火) 21:28:59.32ID:P2jLRoJC397774RR
2022/03/15(火) 21:37:15.46ID:s4uVQ7a5 >>767
なるほど
今ちょうど契約して手付金払ったところ、今月中に残金払うから早くても26日納車
ところが、あと一週間ずらせば今年度の重量税かからんやん?と思って4月2日以降に支払ったら6000円浮くかな?と思って聞いたら
ディーラーの売上に関わるからできたら3月中にお願いしたいです(というニュアンスの返答)
というのも4月に登録する(販売)なら値段変わるんだが?って事か
なるほど
今ちょうど契約して手付金払ったところ、今月中に残金払うから早くても26日納車
ところが、あと一週間ずらせば今年度の重量税かからんやん?と思って4月2日以降に支払ったら6000円浮くかな?と思って聞いたら
ディーラーの売上に関わるからできたら3月中にお願いしたいです(というニュアンスの返答)
というのも4月に登録する(販売)なら値段変わるんだが?って事か
398774RR
2022/03/15(火) 21:49:31.67ID:P2jLRoJC >>768
すでに売買契約した場合は値上げは関係ないよ。登録が4月以降でも
自動車税回避したいなんてこの時期は日常茶飯事。
寺は納車後に売上カウントされるから仕方ないけどそれは寺側の都合だし、物腰柔らかく来月登録をお願いしてみたら?
すでに売買契約した場合は値上げは関係ないよ。登録が4月以降でも
自動車税回避したいなんてこの時期は日常茶飯事。
寺は納車後に売上カウントされるから仕方ないけどそれは寺側の都合だし、物腰柔らかく来月登録をお願いしてみたら?
399774RR
2022/03/15(火) 22:14:29.36ID:s4uVQ7a5 >>769
あ、そーなの(笑)
金払ったタイミングで登録することになる=売上になるのか
先日書いた車とバイクと同時契約の者ですが
正直バイクの方が楽しみ
車はオプションやカスタム頼んだから早くても4月半ば登録になるとのことでしたのでそっちの方が重量税助かったw45000円はデカいよね
それを考えるとバイクはいち早く欲しい6000円払ってでも欲しい気持ちの方が強いかも
たった一週間から10日我慢すれば良いだけなのにね…
あ、そーなの(笑)
金払ったタイミングで登録することになる=売上になるのか
先日書いた車とバイクと同時契約の者ですが
正直バイクの方が楽しみ
車はオプションやカスタム頼んだから早くても4月半ば登録になるとのことでしたのでそっちの方が重量税助かったw45000円はデカいよね
それを考えるとバイクはいち早く欲しい6000円払ってでも欲しい気持ちの方が強いかも
たった一週間から10日我慢すれば良いだけなのにね…
400774RR
2022/03/16(水) 11:56:53.49ID:1rX/6CMJ401774RR
2022/03/16(水) 20:27:17.88ID:Z275pf/3 フェンダーレスなんてつけてますか?
どこのやつがいいだろか
22モデルです
どこのやつがいいだろか
22モデルです
402774RR
2022/03/16(水) 21:42:03.94ID:Z275pf/3 そういえば2021と2022て何か変更あり?
403774RR
2022/03/16(水) 23:15:05.28ID:WbClH+/7406774RR
2022/03/17(木) 21:29:14.31ID:gNZL+KVQ407774RR
2022/03/18(金) 14:03:04.31ID:CtY67EVb 自分が買ったBMWモトラッドでは現物無かった(のに注文した)けど
仕事の付き合いで寄るモトラッドに現物あった!はじめてのご対面で興奮した!
たしかにブレンボになってたわ
これはYAMAHAでいうヤマンボみたいななにか?
それとも本物のブレンボ?
仕事の付き合いで寄るモトラッドに現物あった!はじめてのご対面で興奮した!
たしかにブレンボになってたわ
これはYAMAHAでいうヤマンボみたいななにか?
それとも本物のブレンボ?
408774RR
2022/03/18(金) 17:07:17.18ID:AqZBCp3R RRでヘイズ製のキャリパーでトラブルが多かったから変わったんだと思う
RRもXRもブレンボに変わってる
RRもXRもブレンボに変わってる
409774RR
2022/03/18(金) 17:57:32.55ID:M5YE/LZz 最初の頃はブレンボだったのになぁ
410774RR
2022/03/18(金) 22:11:03.89ID:7BRUIO1d もしかしてだけどさ、このバイクの時計表示って電波だったりする?
それともiPhoneとかペアリングできてインターネット経由で時計合わす感じ?
それともiPhoneとかペアリングできてインターネット経由で時計合わす感じ?
411774RR
2022/03/19(土) 18:04:14.50ID:4NTbRCcX 新型ハンドルバーエンドのネジ径変わってるのかM12入らなかった
RRの2019以降はM8っぽいけどこっちはM10か?
適合表も無いし迂闊にパーツ買えん
RRの2019以降はM8っぽいけどこっちはM10か?
適合表も無いし迂闊にパーツ買えん
412774RR
2022/03/20(日) 14:03:12.93ID:ouEVKvBu S1000Rを選んだ理由について聞きたいんですが
自分はストファイ系欲しくて外車国産で8台くらい選び
最終的に残ったのが
ストリートファイターV4とS1000Rなんだけど
ちょっとラフな格好でも乗れそうな方がS1000Rだったw
Ducatiだとジャージで乗れなそうだし(S1000 Rもジャージじゃ乗らないけど変では無いかな、と)
自分はストファイ系欲しくて外車国産で8台くらい選び
最終的に残ったのが
ストリートファイターV4とS1000Rなんだけど
ちょっとラフな格好でも乗れそうな方がS1000Rだったw
Ducatiだとジャージで乗れなそうだし(S1000 Rもジャージじゃ乗らないけど変では無いかな、と)
413774RR
2022/03/20(日) 19:15:10.41ID:8NZ5gBIe ラフな恰好こそストファイV4のが似合うと思うが
見た目を気にするなら、一般人から見ればSSなんて必死感出てるただのコスプレよ
見た目を気にするなら、一般人から見ればSSなんて必死感出てるただのコスプレよ
415774RR
2022/03/22(火) 08:17:29.95ID:Xsoq5dhY メーターとiPhoneがペアリング出来るとかなんとか
iPhoneとヘルメットインカムがペアリングされてたら意味なくね?
バイクをペアリングさせる意味ある?
iPhoneとヘルメットインカムがペアリングされてたら意味なくね?
バイクをペアリングさせる意味ある?
416774RR
2022/03/22(火) 12:17:17.57ID:otweLNEa バイク「お、着信や 運転中やし代わりに出たるわ」
電話「もしもし?」
バイク「ブゥンブゥンブウウウウン」
電話「もしもし?」
バイク「ブゥンブゥンブウウウウン」
417774RR
2022/03/22(火) 18:19:46.28ID:kf3TDS6S ウケルゥ~
418774RR
2022/03/23(水) 19:38:30.60ID:mXgZA/y6419774RR
2022/03/26(土) 11:47:21.55ID:9CuDnR7p 来週月曜日納車予定や〜楽しみ
ところでS1000RR乗りの人はM1000Rはどう思ってんだろ?ここで聞いてもしゃーないけど
ところでS1000RR乗りの人はM1000Rはどう思ってんだろ?ここで聞いてもしゃーないけど
422774RR
2022/03/27(日) 00:35:57.38ID:yA38l4xj すごいんだろうけど
倒したらヤバすぎる修理費にビビってサーキットも峠でも怖いな
倒したらヤバすぎる修理費にビビってサーキットも峠でも怖いな
424774RR
2022/03/27(日) 07:19:35.14ID:+GjawNMF425774RR
2022/03/27(日) 07:53:10.12ID:5oosHUcn RRスレで聞けよ
427774RR
2022/03/28(月) 07:37:25.36ID:Uwc+42cn429774RR
2022/03/28(月) 13:17:14.98ID:Uwc+42cn >>799
ん?ぱぴさん?
ん?ぱぴさん?
430774RR
2022/03/29(火) 21:06:20.73ID:cT544tHP ラジポンと合わせてクラッチホルダーも揃えて欲しいが
ブレンボとゲイルスピード以外ある?
ブレンボとゲイルスピード以外ある?
431774RR
2022/03/29(火) 22:14:50.85ID:lZyt/wmK 新型S1000Rは何であんなにダサいデザインにしたのか、XRはRR系なのに
432774RR
2022/03/30(水) 04:45:13.37ID:o0veIeJM434774RR
2022/03/30(水) 07:50:04.15ID:jiSYmp0u 実車も見ずに契約し、納車待ちまでにあれこれ買いたい衝動が
ミラー変えたいけどググってもあまり先人居ないのよね
マジカルレーシングミラーにしてみようかなーとも思うがアームの長さも検討つかねぇ
ミラー変えたいけどググってもあまり先人居ないのよね
マジカルレーシングミラーにしてみようかなーとも思うがアームの長さも検討つかねぇ
435774RR
2022/03/30(水) 13:51:08.49ID:qNlAIs1D このデザインかっこいいな、これで出たら現行買うやついなくなる
437774RR
2022/04/01(金) 09:23:04.82ID:6BSegApN 納車に合わせてヘルメット(x14)買おうとしたら似合いそうなデザインが無いのね…
単色しろもなんだかなぁ
単色しろもなんだかなぁ
438774RR
2022/04/03(日) 11:24:15.08ID:Hrp6V5Ho 他外車と比較して…
油圧クラッチじゃない
マスターシリンダーがニッシン
高級車なのになぜだろ
油圧クラッチじゃない
マスターシリンダーがニッシン
高級車なのになぜだろ
439774RR
2022/04/04(月) 18:55:48.77ID:EYdA37A5 puigのパーツてどう買うの?
440774RR
2022/04/05(火) 12:47:56.97ID:UEf3JeVA441774RR
2022/04/05(火) 13:27:00.53ID:0rA4Ce39 初納車でマジマジ見てたらロードスマートかよ、、て思ったけどリアタイヤ200もあんのね
2020は190じゃなかったっけ?
2020は190じゃなかったっけ?
442774RR
2022/04/05(火) 14:22:44.41ID:v6yvHZnE スポーツスマートでしょ?
443774RR
2022/04/05(火) 14:54:23.70ID:0rA4Ce39444774RR
2022/04/05(火) 15:32:18.63ID:HXXMHrUo445774RR
2022/04/05(火) 18:00:00.24ID:0rA4Ce39446774RR
2022/04/06(水) 17:04:07.91ID:R0ngDuDp 先日ディーラーにて納車説明されてるときに
『そしてここがS1000Rの目玉、左ハンドルスイッチです!』
と言われたのがトラコンオンオフ、サス一人二人切り替えスイッチなんだが
言うほどか?てか走りながら変えるようなもんでも無くない?
『そしてここがS1000Rの目玉、左ハンドルスイッチです!』
と言われたのがトラコンオンオフ、サス一人二人切り替えスイッチなんだが
言うほどか?てか走りながら変えるようなもんでも無くない?
447774RR
2022/04/06(水) 18:48:34.10ID:R0ngDuDp 2022納車された方に聞きたいんだけど
ブレーキマスターシリンダー、ニッシンの横置きじゃね?
ブレーキマスターシリンダー、ニッシンの横置きじゃね?
448774RR
2022/04/06(水) 21:35:30.31ID:BMlDxuxw https://twitter.com/yandmpappy/status/1511193776009932805?s=21
この人かな?
見えるところで変わったのはブレンボだけだよ
他は2021も2022も同じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この人かな?
見えるところで変わったのはブレンボだけだよ
他は2021も2022も同じ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
449774RR
2022/04/08(金) 11:40:27.31ID:pLSgZ/N9 >>722
これどうやって買うの?
これどうやって買うの?
450774RR
2022/04/10(日) 11:22:30.07ID:TCUTetkc Puigのやつならebayで出てますよ。送料高いけど。
451774RR
2022/04/10(日) 12:07:59.75ID:pwSCq+5F 納車されたので通勤で使ってみたがサスペンションかてぇな
付属の車載工具に入ってるプラスチックの13mmソケットでフロントのプリロードいじったら既に最弱でしたわ
リアいじろうとしたけどどちらにも回る気配なくプラスチックソケット壊れそう
金属ソケットで回した方がええんかな?
それともキーオンにしないと動かせないのかしら?
付属の車載工具に入ってるプラスチックの13mmソケットでフロントのプリロードいじったら既に最弱でしたわ
リアいじろうとしたけどどちらにも回る気配なくプラスチックソケット壊れそう
金属ソケットで回した方がええんかな?
それともキーオンにしないと動かせないのかしら?
452774RR
2022/04/10(日) 12:10:13.23ID:pwSCq+5F >>821
送料高いけど合計金額は純正より安くね?
送料高いけど合計金額は純正より安くね?
453774RR
2022/04/10(日) 15:38:42.64ID:OaIvEu4k プリロードでばねの硬さが変わるの?
454774RR
2022/04/10(日) 18:41:01.48ID:qf4eFn0q >>824
初期沈み込みが変わる 柔らかくなるわけではないです
初期沈み込みが変わる 柔らかくなるわけではないです
455774RR
2022/04/10(日) 20:08:06.24ID:sZbbNKU3 脚硬いのは我慢できるけどハンドルとミラーの振動酷いの何とかしてほしいわ
ミラーの方はシャーク4に変えたけどあまり変化なし
ハンドルはM10に適合するバーエンドが売ってない
ミラーの方はシャーク4に変えたけどあまり変化なし
ハンドルはM10に適合するバーエンドが売ってない
456774RR
2022/04/10(日) 20:34:40.01ID:pwSCq+5F457774RR
2022/04/14(木) 16:19:37.19ID:GdntbZIv シングルシートカウルって全然無いのな…
S1000RRのも適合しそうだがやったことある方おりますか?
S1000RRのも適合しそうだがやったことある方おりますか?
458774RR
2022/04/26(火) 21:44:21.60ID:D3AFVEsA バッテリー 交換しようと思って適合するもの調べてもRRの情報が殆どなんだけど、RRに載るものであればRにも載る認識で大丈夫ですか?
今は2019年式に乗ってます。
今は2019年式に乗ってます。
459774RR
2022/04/26(火) 21:54:22.44ID:TUaPKYUn460774RR
2022/04/26(火) 22:00:10.84ID:TUaPKYUn461774RR
2022/04/26(火) 22:18:02.13ID:D3AFVEsA462774RR
2022/04/27(水) 10:36:59.46ID:rKqz5hgh ウェビックで注文すると入荷未定となって注文出来ないけど
純正なのでディーラーで注文できると思うよ
ところで新型乗りですがストファイの形はできる限り崩したくないのでハンドルアップスペーサやハンドルバーごと交換は考えてないけど、、、やはり前傾キツイな(笑)
ハンドルバーを上へ向き変えたらどうだろ? s1000rの印字が見えなくなるけどやったことある人感想聞かせてください
純正なのでディーラーで注文できると思うよ
ところで新型乗りですがストファイの形はできる限り崩したくないのでハンドルアップスペーサやハンドルバーごと交換は考えてないけど、、、やはり前傾キツイな(笑)
ハンドルバーを上へ向き変えたらどうだろ? s1000rの印字が見えなくなるけどやったことある人感想聞かせてください
463774RR
2022/05/05(木) 06:11:15.18ID:Xds7sgV2 てか所有してみて思ったんだが
S1000RRはレーシーな走り
S1000XRは荷物満載キャンプツーとか
S1000Rていったい何者なんや
S1000RRはレーシーな走り
S1000XRは荷物満載キャンプツーとか
S1000Rていったい何者なんや
464774RR
2022/05/06(金) 10:57:12.69ID:m1qiV6ZZ465774RR
2022/05/06(金) 11:22:39.24ID:2NZADf9Q RR乗りたいけどちょっときつそうだし自信ないなぁ
しかたないからRで妥協するか…っていうポジション
しかたないからRで妥協するか…っていうポジション
466774RR
2022/05/06(金) 15:19:32.23ID:2hDVNMns とはいえじゅうぶん前傾なんだけどね
467774RR
2022/05/08(日) 17:14:21.10ID:iey+uAWs フェンダーレス欲しいけど
パイツマイヤー?とかアエラとかのやつってめちゃくちゃ高いのね
Amazonとかに5000程度のあるけど何がこんなに違うんだろ?
BMW公認だったりするの?
パイツマイヤー?とかアエラとかのやつってめちゃくちゃ高いのね
Amazonとかに5000程度のあるけど何がこんなに違うんだろ?
BMW公認だったりするの?
469774RR
2022/05/10(火) 13:09:07.42ID:5Ok6TNN+ 先週納車したが、タイヤがダンロップだとおもっていたら、ブリジストンのS22だったぞ。
470774RR
2022/05/10(火) 14:41:30.91ID:UEcm8TxI 車両の値上げでタイヤに金を掛ける余裕ができたのかな?
俺も来月納車予定だから素直に嬉しい
俺も来月納車予定だから素直に嬉しい
471774RR
2022/05/13(金) 19:06:59.61ID:wrueYaAH 200Km乗ってきたら、お尻が結構痛くなった。身長171体重64だけど、みんなはどうすか?
慣れの問題なのか、ハンドルアップするか悩み中。ハンドルが遠くてシートの前のほうに座ってるからなのか?
教えてください。
慣れの問題なのか、ハンドルアップするか悩み中。ハンドルが遠くてシートの前のほうに座ってるからなのか?
教えてください。
473774RR
2022/05/13(金) 20:41:41.69ID:QKc+j1va Mパケだけど尻は何ともない
荷物背負ってるから背中に来る位かな
荷物背負ってるから背中に来る位かな
474774RR
2022/05/13(金) 21:13:20.29ID:LH5bVTHB475774RR
2022/05/13(金) 22:15:11.76ID:DWM+X+4r ニーグリップ 藁藁藁
476774RR
2022/05/16(月) 16:25:43.80ID:LXCmYwUn ありがと。もう少し乗ってダメならポジション修正を考えてみます。
477774RR
2022/05/23(月) 10:14:26.21ID:MT4NpoR9 新型でハンドルアップスペーサー入れてる人おりますか?
使用感をお聞きしたい
AELLAのやつ買おうと思ってる(汎用品より遥かに高いけど)
使用感をお聞きしたい
AELLAのやつ買おうと思ってる(汎用品より遥かに高いけど)
478774RR
2022/06/18(土) 14:32:34.26ID:s5piH3OC https://www.webike.net/sd/23841753/
これ2017年式に付けてる人います?2014年式は付いてる画像あるんだが。ホームページには適合年式のハズだが問い合わせたら付かないという回答なのに修正もされん。よくわからん。
これ2017年式に付けてる人います?2014年式は付いてる画像あるんだが。ホームページには適合年式のハズだが問い合わせたら付かないという回答なのに修正もされん。よくわからん。
479774RR
2022/07/04(月) 15:39:45.87ID:TSA9oF96 海外のサイト見ると2023モデルのカラーが発表されてるね
480774RR
2022/07/07(木) 08:41:36.84ID:jiGeq96I 過疎あげ
481774RR
2022/07/11(月) 00:01:12.39ID:hf5I+lhF 新型にスクリーンって似合わんな
旧型のほうが一体感があってスクリーンつけても違和感なかった
旧型のほうが一体感があってスクリーンつけても違和感なかった
482774RR
2022/07/11(月) 06:08:56.69ID:bAvMu+oz >>852
puigのは一番似合ってると思う
puigのは一番似合ってると思う
483774RR
2022/07/11(月) 23:59:29.28ID:G2JF6B29 S1000乗りがまた一人お亡くなりに・・・
https://twitter.com/u6KipRlikKSrG0C
【トンネルで事故】大型バイクと車が衝突 バイクの男性が大けが北海道倶知安町
7/11(月) 8:54配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d5bb2830c6d8f0abaa46e4c30244a3e224b04a
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/u6KipRlikKSrG0C
【トンネルで事故】大型バイクと車が衝突 バイクの男性が大けが北海道倶知安町
7/11(月) 8:54配信 STVニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d5bb2830c6d8f0abaa46e4c30244a3e224b04a
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
484774RR
2022/07/12(火) 01:21:27.27ID:80rkeyFu >>854
死んでねーよ
死んでねーよ
486くろもん
2022/07/13(水) 17:45:20.10ID:qm4fBTNO ブリブリザエモンと現行モデル、乗り比べた感想です。
エンジンがスムーズになっていて、ゴリゴリ感が消えて、よりパワフルになった
ダイナミックモードでもアフターファイアが消えた
何だかHondaの四気筒のような…
これ、生粋のBMWファンは満足なのですかね?
R ninTは顕著なくらい、EURO4仕様とEURO5仕様ではエンジンにパンチが無くなり、空冷ボクサー独特の面白みが消えていましたが似た印象です。
私にはS1000Rも前の方が圧倒的に魅力的でしたね。
エンジンがスムーズになっていて、ゴリゴリ感が消えて、よりパワフルになった
ダイナミックモードでもアフターファイアが消えた
何だかHondaの四気筒のような…
これ、生粋のBMWファンは満足なのですかね?
R ninTは顕著なくらい、EURO4仕様とEURO5仕様ではエンジンにパンチが無くなり、空冷ボクサー独特の面白みが消えていましたが似た印象です。
私にはS1000Rも前の方が圧倒的に魅力的でしたね。
488くろもん
2022/07/13(水) 18:02:03.05ID:qm4fBTNO >>858
そうですね。二度とBMWは買わないと思います。
EURO5でこの変化ですから、6になったらどうなってしまうのか。
私にとって生き物感のあるエンジンフィールがBMWの良さでしたから残念です。
そうですね。二度とBMWは買わないと思います。
EURO5でこの変化ですから、6になったらどうなってしまうのか。
私にとって生き物感のあるエンジンフィールがBMWの良さでしたから残念です。
489774RR
2022/07/13(水) 20:22:58.08ID:uyLwMfzr >>857
見た目は圧倒的に新型
見た目は圧倒的に新型
490くろもん
2022/07/13(水) 21:05:10.05ID:qm4fBTNO491774RR
2022/07/13(水) 23:18:43.17ID:SujFUgX2 断然旧型のデザインがいいよなー
492くろもん
2022/07/14(木) 06:43:47.01ID:viElsBgA493774RR
2022/07/14(木) 12:06:03.66ID:aVimTttQ 新規参入で初めて知ったs1000rが新型だったから旧型を正面から見たら違和感しかなかったわ。
旧型も横から見たら古臭くないんだけどね。
旧型も横から見たら古臭くないんだけどね。
494774RR
2022/07/14(木) 12:16:12.99ID:HfckkNL9495774RR
2022/07/14(木) 17:32:16.36ID:VX3RaFZ+ >>863
スズキとか好きそう。
スズキとか好きそう。
496くろもん
2022/07/14(木) 18:27:21.66ID:viElsBgA >>866
あたりゃ!
あたりゃ!
497774RR
2022/07/16(土) 20:39:31.77ID:E5ky3Mli XRと同じ路線で行けば良かったのに
498774RR
2022/07/17(日) 10:41:30.16ID:+u3LBT2+ みなさん、新型S1000Rにはスクリーンを付ける派ですか?
付けない派ですか?
付けない派ですか?
499774RR
2022/07/17(日) 12:07:41.84ID:0U/cQst7500774RR
2022/07/17(日) 18:30:32.54ID:+u3LBT2+ 実は自分もPuigを輸入して買ったんだけど、取り付け金具が袋から飛び出してて、スクリーンを傷つけてたのよ。
返品手続き出来るけど、英語でイタリアに送り返すのは流石に萎えて、取りあえず放置。
スクリーン無しでSSTRも行ってきたし、無いなら無いでも良いかなぁも思ってるところ。
でも有ると高速が楽になるのと、寒くなって来ると効果が有るだろうから、寒くなる頃に付けようかなと考え中。
返品手続き出来るけど、英語でイタリアに送り返すのは流石に萎えて、取りあえず放置。
スクリーン無しでSSTRも行ってきたし、無いなら無いでも良いかなぁも思ってるところ。
でも有ると高速が楽になるのと、寒くなって来ると効果が有るだろうから、寒くなる頃に付けようかなと考え中。
501774RR
2022/07/17(日) 19:12:35.25ID:0U/cQst7502774RR
2022/07/17(日) 20:24:21.80ID:+u3LBT2+ >>872
自分もセパハンしんどい。でもツアラーまではやりたくないから、ネイキッドをツアラー風に使いたいと言う思いで乗ってます。
前のMTー10もスクリーンとナックルガード付けてたけど、やり過ぎかなと思ってスクリーンだけにしようと思ってるところ。
ワンダーリッヒのスクリーンも良さげ
自分もセパハンしんどい。でもツアラーまではやりたくないから、ネイキッドをツアラー風に使いたいと言う思いで乗ってます。
前のMTー10もスクリーンとナックルガード付けてたけど、やり過ぎかなと思ってスクリーンだけにしようと思ってるところ。
ワンダーリッヒのスクリーンも良さげ
503774RR
2022/07/17(日) 21:23:00.24ID:yC4pMAMT 純正スクリーンは付けたけど恩恵はよく分からん。
ただ自分の感想ではライド周りのフォルムは純正スクリーンが色んな角度からみて1番しっくりきた。
ただ自分の感想ではライド周りのフォルムは純正スクリーンが色んな角度からみて1番しっくりきた。
504774RR
2022/08/09(火) 17:38:39.78ID:3/h26Qem ダイナミックプロだと結構な音量でバブリングするのね、これ
505774RR
2022/08/09(火) 18:25:35.61ID:O/lCnPCj >>875
バブリングて四輪用語かと思ってた
アフターファイヤ じゃなくて?
気持ちのいいボコボコだよね
あれなんでなるんだろ?
ダイナミックプロでロードと同じ設定にしても鳴るんだよね
そして最近排気バルブモーターを全開固定したがこれだとどのモードでもバブリング起こる
ただ、レインやロードだと少ない
なんでなのかはわからない
バブリングて四輪用語かと思ってた
アフターファイヤ じゃなくて?
気持ちのいいボコボコだよね
あれなんでなるんだろ?
ダイナミックプロでロードと同じ設定にしても鳴るんだよね
そして最近排気バルブモーターを全開固定したがこれだとどのモードでもバブリング起こる
ただ、レインやロードだと少ない
なんでなのかはわからない
506774RR
2022/08/15(月) 21:36:45.73ID:GjQ6BSxp Mエンデュランスチェーンってみんなどうしてる?
俺完全放置プレイしてるんだが
俺完全放置プレイしてるんだが
507774RR
2022/08/15(月) 22:17:21.46ID:AyoUId8Y508774RR
2022/08/25(木) 21:50:11.40ID:b5iQvEDx このスレ過疎化が激しいな
新型ががっかりだったのが原因か?
新型ががっかりだったのが原因か?
509774RR
2022/08/25(木) 22:57:11.03ID:u2/oZD2P え、俺は旧型のガチャ目より好きだけど…
510774RR
2022/08/26(金) 12:45:49.63ID:G6gWAyCh 旧型ぶりぶりざえもんはヘッドライトの主張激しすぎて前に突出しすぎてるし全体的にボテっとしててシャープさがたりない
511774RR
2022/08/28(日) 11:33:13.75ID:B8BXwW8F ダサい、性能が旧型と比べて大して変わらない、尚且つ他社に比べて高い
三重苦
三重苦
512774RR
2022/08/28(日) 12:49:37.84ID:jmWYGEsy まぁ、古いよりかは新しい方が何かと良いけどな。
旧型持ってても乗らないだろうから新型出るたび買い替えれば良いんじゃね?
旧型持ってても乗らないだろうから新型出るたび買い替えれば良いんじゃね?
513774RR
2022/08/30(火) 20:29:13.10ID:Q70w4949 そろそろマイナーチェンジだから大幅に変わりそうな気がする
514774RR
2022/08/30(火) 22:59:41.08ID:ijxglZJZ まだこの形になってから2年だろ
515774RR
2022/08/31(水) 06:49:54.43ID:4mfCiDJj S1000RRが変わった1年あと
516774RR
2022/09/01(木) 15:55:52.04ID:WGweRvwe 誰かハンドル変えてる人おらんの?
74cmくらいで上げたハンドル(普通の形状)ならもっと楽になんじゃね?て思うんだが
74cmくらいで上げたハンドル(普通の形状)ならもっと楽になんじゃね?て思うんだが
517774RR
2022/09/01(木) 17:30:51.34ID:PiaGexcB 楽だろうけどハンドル変えたりスペーサーで上げたりするとカッコ悪くなりそうだから結局ノーマルのまま
518774RR
2022/09/01(木) 19:16:49.15ID:BKXlBWt2 カマキリハンドル並だな
519774RR
2022/09/01(木) 20:25:49.04ID:K+SbgRlp520774RR
2022/09/01(木) 22:46:06.75ID:BKXlBWt2 74cmもあげればダサくない!
よくやったといえる
よくやったといえる
521774RR
2022/09/11(日) 18:59:43.73ID:yrtFpU2m なんでこんなに不人気なんだろう
ネイキッドのほうが好きだからRRよりこっち派なんだけど
ネイキッドのほうが好きだからRRよりこっち派なんだけど
522774RR
2022/09/12(月) 06:21:57.50ID:A9za2+n9 他人と被らなくていいじゃん
523774RR
2022/09/12(月) 11:01:41.88ID:U6khWDl6 そう被らないからこれ選んだ
少数派好きなんだ
マイノリティ
少数派好きなんだ
マイノリティ
524774RR
2022/09/12(月) 18:04:49.85ID:3/T4sODP 関係ないけど慣らしが終わったんで2速で上まで回して遊んでたらiPhoneのカメラが壊れた
アップルがS1000RにはiPhoneをマウントするなと言ってた気がするけど本当に壊れるんだね
防震ダンパー付けてるけどダメだった
アップルがS1000RにはiPhoneをマウントするなと言ってた気がするけど本当に壊れるんだね
防震ダンパー付けてるけどダメだった
525774RR
2022/09/12(月) 21:35:20.88ID:6MBJV8wU526774RR
2022/09/21(水) 06:01:43.04ID:LYYgdZod ストファイ買おうとして最終候補にこれ選んだけど大正解だったなー
途中ZH2が候補に上がったけどこれだけは絶対買わなくて良かった クソデカフォルムスマートじゃない
独り言でした
途中ZH2が候補に上がったけどこれだけは絶対買わなくて良かった クソデカフォルムスマートじゃない
独り言でした
527774RR
2022/09/21(水) 06:07:27.96ID:BRHmiSkh ドゥカティは?
528774RR
2022/09/21(水) 07:50:07.96ID:wbnYKO72529774RR
2022/09/21(水) 09:14:33.06ID:BRHmiSkh やっぱりストファイ顔ダサいよね
まあs1000rがかっこいいかと言われたら困るけど
まあs1000rがかっこいいかと言われたら困るけど
530774RR
2022/09/21(水) 12:30:39.02ID:/SSdxETB m1000rが2023モデルで型式認証されてるらしいじゃん
532774RR
2022/09/21(水) 21:36:04.59ID:LYYgdZod >>902
書い直すだけよ
書い直すだけよ
533774RR
2022/09/21(水) 23:03:26.31ID:IihOsnJs そーいえば、新型になってカムチェーン異音問題は解決されたの?
534774RR
2022/09/21(水) 23:14:19.32ID:LYYgdZod >>904
全く感じないが
全く感じないが
535774RR
2022/09/24(土) 19:48:41.59ID:JaXzdCmU M1000R見た目RR依りにしてくれ
無印ストリートファイターなのに地味すぎる
無印ストリートファイターなのに地味すぎる
536774RR
2022/09/25(日) 06:56:32.01ID:fD31Tixi >>906
ん?マジで出るの?どんな見た目?
ん?マジで出るの?どんな見た目?
537774RR
2022/09/25(日) 09:22:16.47ID:L5VFSDjH538774RR
2022/09/25(日) 09:46:05.05ID:fD31Tixi >>908
全然変わってなくね…
全然変わってなくね…
539774RR
2022/09/27(火) 19:33:07.52ID:hrZax/4A M1000Rでストリートファイター最強取り戻すのか
お値段300万超えそうだが
お値段300万超えそうだが
540774RR
2022/10/12(水) 00:11:38.52ID:B3ahg9Eq BMWMotorrad@BMWMotorrad
The #M1000R — Finally the rumours come true! ❗
Don’t miss the live premiere of our latest arrival. Launching 00:01 CEST.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1579850066944212994/pu/vid/720x900/PXRbhoe3OTCWkXG8.mp4
https://youtu.be/uUltAXN06oE
The #M1000R — Finally the rumours come true! ❗
Don’t miss the live premiere of our latest arrival. Launching 00:01 CEST.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1579850066944212994/pu/vid/720x900/PXRbhoe3OTCWkXG8.mp4
https://youtu.be/uUltAXN06oE
541774RR
2022/10/12(水) 08:18:26.75ID:WWwzJZX5542774RR
2022/10/12(水) 10:21:20.32ID:vOjWIBLH まぁ見た目はあんま変わらなくて安心した
ウイングはいらね
ウイングはいらね
543774RR
2022/10/12(水) 19:20:44.82ID:IEkxcChn 円でいくらかな?
544774RR
2022/10/12(水) 19:53:18.85ID:PK55z50I545774RR
2022/10/12(水) 22:42:45.49ID:37AVGSNt カラーリングすごいな
いいとか悪いとか、そういうレベルを超えているw
いいとか悪いとか、そういうレベルを超えているw
546774RR
2022/10/15(土) 18:32:50.19ID:29w5C3cN M1000RRはサーキット特化だけどこっちはどうだろう、市道向けかな
547774RR
2022/10/15(土) 18:42:18.49ID:q4qIz+np M1000RRのおこぼれ 存在価値はほぼない
548774RR
2022/10/15(土) 22:07:33.69ID:YE/G4e33 うん いらない
M1000RRは4000キロでエンジン焼きついたとかカプラ燃えたとか報告あるから、耐久性度外視の車両は気苦労するだけだわ
M1000RRは4000キロでエンジン焼きついたとかカプラ燃えたとか報告あるから、耐久性度外視の車両は気苦労するだけだわ
550774RR
2022/10/16(日) 12:01:13.51ID:Ujl7ij/v BMWは信頼性高そうなイメージだけど実際はどうなんだろ
551774RR
2022/10/16(日) 15:12:56.65ID:sQ07jQXx >>921
m1000rrは酷い
m1000rrは酷い
552774RR
2022/12/13(火) 00:17:34.11ID:St8LEkyA Hosyu
553774RR
2022/12/13(火) 20:14:54.98ID:zWW+y+N/ 来年車検5年目なんだけど保障も切れるしディーラー以外でやろうと思ってます
皆さんの中でディーラー以外でメンテナンスや車検受けてる人いますか?
皆さんの中でディーラー以外でメンテナンスや車検受けてる人いますか?
554774RR
2022/12/14(水) 07:40:52.57ID:ZEbCxNb/556774RR
2022/12/18(日) 20:52:45.33ID:a/h8+KDo M1000Rお値段300万円か…
557774RR
2022/12/19(月) 16:26:42.65ID:w34HQMbJ 正規だと350万くらいじゃね?
558774RR
2022/12/27(火) 00:01:41.95ID:MERy9psb リコールの知らせこねぇんだが
来た人おる?
来た人おる?
559774RR
2023/01/11(水) 17:32:42.52ID:TgVwviMK 2023モデルのS1000R、20万くらい値上がりしてるな
2022との違いどんなだか知ってる?
M1000R、330万みたい
2022との違いどんなだか知ってる?
M1000R、330万みたい
560774RR
2023/01/15(日) 02:03:41.13ID:bz7kr1y/ S1000R ベース \1,953,000
S1000R プレミアム \2,160,000
S1000R Mパケ \2,523,000
M1000R ベース \2,652,000?
SのMパケならM選んじゃうよな
S1000R プレミアム \2,160,000
S1000R Mパケ \2,523,000
M1000R ベース \2,652,000?
SのMパケならM選んじゃうよな
561774RR
2023/01/15(日) 19:19:25.18ID:jxMAz3p5 M1000RR、エンジン不調による短期のオーバーホール、渋滞には不向きなエンジン
街乗り特化したR
サーキット走るならRRだろうしM1000Rの存在意義がわからんな
S1000RをM風にカスタムした方が幸せになると思うが
羽はだせぇ🪶
街乗り特化したR
サーキット走るならRRだろうしM1000Rの存在意義がわからんな
S1000RをM風にカスタムした方が幸せになると思うが
羽はだせぇ🪶
562774RR
2023/01/16(月) 00:57:52.97ID:U4LRL+Y/563774RR
2023/01/16(月) 07:54:06.72ID:GUuFicdj BMW初期型は不具合のオンパレードだから待てる奴はマイナーチェンジ待つべし
564774RR
2023/01/16(月) 19:18:41.58ID:6VtAzOva 俺の場合はシフトカムが作動する回転域まで回すこと無いから買い替える考えは無いな
565774RR
2023/01/17(火) 08:05:08.74ID:wmmWhTIP 素は思ったより安くてMパケ乗りからすると複雑だな
10割ツーリングだから買い換えないけど、純正バーエンドミラーは羨ましいな
M10に適合するミラーが全然無い
10割ツーリングだから買い換えないけど、純正バーエンドミラーは羨ましいな
M10に適合するミラーが全然無い
566774RR
2023/01/18(水) 22:11:14.14ID:gGjiZLoM >>936
国産とピッチ違うからね
国産ピッチにあうホルダーに付け替えたからなんでも使えるよ
純正バーエンドミラーて国内仕様にはついてこないでしょ
またはディーラーで注文すれば買えるのでわ?
車幅広がるから絶対つけたく無いけど
国産とピッチ違うからね
国産ピッチにあうホルダーに付け替えたからなんでも使えるよ
純正バーエンドミラーて国内仕様にはついてこないでしょ
またはディーラーで注文すれば買えるのでわ?
車幅広がるから絶対つけたく無いけど
568774RR
2023/01/21(土) 23:09:14.28ID:oRkueei0 200馬力超をどこで使うのかって話じゃ?
ディーラー行ってきた
日本に入ってくるはMコンペティションの黒い方で最短納期は2月中旬
白い方のスタンダードは受注生産で納期は受注半年後だそうな
ディーラー行ってきた
日本に入ってくるはMコンペティションの黒い方で最短納期は2月中旬
白い方のスタンダードは受注生産で納期は受注半年後だそうな
569774RR
2023/01/21(土) 23:54:53.40ID:BZ6xe60w 黒の方が圧倒的によくね?
白は今までのと見栄えが変わらん
M所有してるんだぜ感が強いのは黒
白は今までのと見栄えが変わらん
M所有してるんだぜ感が強いのは黒
570774RR
2023/01/22(日) 09:55:16.79ID:7RC0wLt2 車外品でカスタムしたい人もいるだろうから両カラーでスタンダードもほしかったな
571774RR
2023/01/25(水) 17:37:49.59ID:JFTGAn7k 白がいいな
572774RR
2023/02/13(月) 19:45:24.46ID:D/Cr21Sl 2022の白買ったぜ
これエンジンの振動きつくないか?
4,000回転くらいから気になってくる
これエンジンの振動きつくないか?
4,000回転くらいから気になってくる
574774RR
2023/02/14(火) 21:08:37.66ID:HCXC7E8H 納車されてまだ一年経ってないけどなんか飽きてきたなー
パワー任せに速いのは面白く無いかもしれん
なんとなーくBMW欲しいなー思って(ボクサーエンジン)
ディーラー行って一目惚れしたわけだが…
当たり前に速いだけのバイクだったな
R nineT乗ってみてー
パワー任せに速いのは面白く無いかもしれん
なんとなーくBMW欲しいなー思って(ボクサーエンジン)
ディーラー行って一目惚れしたわけだが…
当たり前に速いだけのバイクだったな
R nineT乗ってみてー
575774RR
2023/02/15(水) 08:13:12.22ID:YtboU++j 人生一度きりなんだから好きなの乗りなよ。
飽きないバイクなんてそうそう無いしね。
飽きないバイクなんてそうそう無いしね。
576774RR
2023/02/15(水) 11:40:16.54ID:aczPQuWX でも往年のBMW好きは
リタイアバイクと言いボクサーのるオッサン多いよね
いつまでもメンテナンスしながら永く大切に乗ってるイメージ
そんなバイクでは無い事は確かだ
リタイアバイクと言いボクサーのるオッサン多いよね
いつまでもメンテナンスしながら永く大切に乗ってるイメージ
そんなバイクでは無い事は確かだ
577774RR
2023/02/16(木) 12:44:32.93ID:Gj7wQHdM >>945
購入時比較でRnineTとR1250シリーズも乗ったけどどっちも全然趣が違って面白いよ
ただ2気筒選んだら逆に絶対4気筒に乗りたくなるだろうからS1000Rにして良かったと思ってるw
自分も乗って一目惚れしたから尚更
購入時比較でRnineTとR1250シリーズも乗ったけどどっちも全然趣が違って面白いよ
ただ2気筒選んだら逆に絶対4気筒に乗りたくなるだろうからS1000Rにして良かったと思ってるw
自分も乗って一目惚れしたから尚更
579774RR
2023/02/18(土) 06:52:51.25ID:qYOANLjg Mエンデュランスチェーンに初めて注油メンテしたわ(笑)
一年点検前7000km
一年点検前7000km
580774RR
2023/02/19(日) 19:25:35.08ID:QnKbUb8S ちなみにチェンシコしてる?
581774RR
2023/02/22(水) 07:39:41.67ID:/DRwU9nO >>951
ウエスで拭き取るだけー
ウエスで拭き取るだけー
583774RR
2023/02/24(金) 20:55:43.95ID:SxsRf45Y オカライダー買ったのか
584774RR
2023/03/13(月) 05:02:45.38ID:MmrUs1xO オイル交換自分でやってて
一年点検行ったけどまだ6000しか走ってなくて5000でオイルやったからと言ったらやらずに済んだ
もしかして他消耗品も自分で変えてもいい感じ?
一年点検行ったけどまだ6000しか走ってなくて5000でオイルやったからと言ったらやらずに済んだ
もしかして他消耗品も自分で変えてもいい感じ?
585774RR
2023/03/13(月) 05:19:00.40ID:bRukZQ66586774RR
2023/03/13(月) 08:18:17.80ID:9k2x0d/r オイル交換なんて大した作業でもないんだけど自分でやると妙に楽しいんだよなw
メンテの基本だしそこから色々と自分でやりだすとキリがなくなるが。
メンテの基本だしそこから色々と自分でやりだすとキリがなくなるが。
587774RR
2023/03/13(月) 12:49:28.12ID:HEBSyuoU588774RR
2023/03/13(月) 12:51:50.79ID:HEBSyuoU 間違えた
26950や
26950や
589774RR
2023/03/13(月) 13:17:40.30ID:bRukZQ66590774RR
2023/03/14(火) 07:59:22.90ID:Qzm3FQF/ CB1000Rちょっと期待してる、安くて機能上なら移行する
591774RR
2023/03/14(火) 08:52:41.16ID:epFP+VcU592774RR
2023/03/14(火) 12:36:34.36ID:bRT/JYbD >>962
モトラッド正規ディーラーでも中身は㈲○○だったりするからそこの時間工賃で計算してるんだろうなーと思ってる
モトラッド正規ディーラーでも中身は㈲○○だったりするからそこの時間工賃で計算してるんだろうなーと思ってる
593774RR
2023/03/30(木) 17:28:41.23ID:ha01pbJV R1250RSとCB1000R乗ってるスレチ人間だけど
CB1000Rはボクサーツイン同様
3000~4000低回転でマッタリトルクフルに乗るバイクですよ
6速時速40キロで走れる超クロスレシオ
S1000の低回転で走り続けて乗りづらいって
感じてるならありだけど
高回転ブン回してて乗りづらいなら
CB1000Rの高回転はもっと乗りづらいです
CB1000Rはボクサーツイン同様
3000~4000低回転でマッタリトルクフルに乗るバイクですよ
6速時速40キロで走れる超クロスレシオ
S1000の低回転で走り続けて乗りづらいって
感じてるならありだけど
高回転ブン回してて乗りづらいなら
CB1000Rの高回転はもっと乗りづらいです
594774RR
2023/03/31(金) 13:29:29.65ID:3kTaKHz4 その2車種乗ってるってスゴー
貴重なインプレあざす
CB1000Rと迷った末にS1000R買う事にしました
貴重なインプレあざす
CB1000Rと迷った末にS1000R買う事にしました
595774RR
2023/03/31(金) 15:19:45.89ID:/MJXqDAx >>964
乗りづらいなんて書いてませんよ
期待してるというのは別にS1000Rに不満があるわけではないです
むしろこれを超えるバイクはもう無いだろなとまで思ってます
単にかっこいいな、と思っただけです
乗りづらいなんて書いてませんよ
期待してるというのは別にS1000Rに不満があるわけではないです
むしろこれを超えるバイクはもう無いだろなとまで思ってます
単にかっこいいな、と思っただけです
596774RR
2023/03/31(金) 15:52:09.95ID:JIPtN2Zg 唐突なCB1000R
価格的にMT−10となら迷ったけど
価格的にMT−10となら迷ったけど
597774RR
2023/03/31(金) 15:56:31.29ID:/MJXqDAx https://i.imgur.com/HNNbkCA.jpg
てかドカストファイのパクリじゃんこれ
てかドカストファイのパクリじゃんこれ
598774RR
2023/03/31(金) 20:32:13.40ID:rvabmuXJ >>968
まあ、こうはなんやろ。
まあ、こうはなんやろ。
599774RR
2023/04/01(土) 01:00:32.77ID:nGJg+5dQ 何と迷うかはその人次第よな
600774RR
2023/04/01(土) 11:02:54.50ID:p9GitkyO ドゥカティやktmよりBMWパクって欲しい
601774RR
2023/04/01(土) 11:54:12.98ID:iyTdQNMc 同じ単眼だしな
あとはGSX-S1000位か
あとはGSX-S1000位か
603774RR
2023/04/01(土) 15:38:50.30ID:kDe0qKkl Mエンデュランスチェーンって
買えるの?
他に持ってるバイクにも
つけてみたい
買えるの?
他に持ってるバイクにも
つけてみたい
604774RR
2023/04/02(日) 14:18:40.66ID:clI+31tA 初めて現行同車種とすれ違った
オーナーじゃなければ見分けつかんな
オーナーじゃなければ見分けつかんな
605774RR
2023/04/02(日) 15:53:13.61ID:9xpkjtRr >>974
パーツナンバーあって単体注文出来るって事は流用可能と思ってたけど違うんか?
パーツナンバーあって単体注文出来るって事は流用可能と思ってたけど違うんか?
606774RR
2023/04/03(月) 08:26:54.64ID:EkyF9N0x ぶっちゃけ強固にメッキされたシールチェーンと何が違うのかわからんけどな
607774RR
2023/04/03(月) 13:24:22.56ID:EK9vOAIv エッ
メンテナンスフリーじゃないの?
メンテナンスフリーじゃないの?
608774RR
2023/04/03(月) 14:01:44.68ID:6AAJyc4v 物理的に接触してる所が摩耗ゼロって訳に行かないのかと
609774RR
2023/04/03(月) 14:40:09.82ID:nlljlAPJ 効能書見るとレジーナのZRPチェーンのローラーに上等なDLCコートしたことで
伝達効率が1%向上、ローメンテの部分は恐らくDLCもだけどレジーナZリングの
高密着低摩擦によるものだろうからローラーのDLCに1万余計に払うかどうか
ってことかな?DLCの加工費考えたら高くはないと思うけど
個人的には売れなくて廃番になったDIDのMOTOSCENEみたいな静かなチェーンが好き
伝達効率が1%向上、ローメンテの部分は恐らくDLCもだけどレジーナZリングの
高密着低摩擦によるものだろうからローラーのDLCに1万余計に払うかどうか
ってことかな?DLCの加工費考えたら高くはないと思うけど
個人的には売れなくて廃番になったDIDのMOTOSCENEみたいな静かなチェーンが好き
610774RR
2023/04/03(月) 15:25:52.81ID:XltVgRvm >>978
納車から9ヶ月くらいは特に何もしなかったよ
洗車の後水分拭き取ったくらい
その後水置換ルブを塗布したら逆に油汚れ目立つようになってしまった…
ディーラー的にはノーメンテで車検ごとに変えてくれた方が儲かるんだろうけど
納車から9ヶ月くらいは特に何もしなかったよ
洗車の後水分拭き取ったくらい
その後水置換ルブを塗布したら逆に油汚れ目立つようになってしまった…
ディーラー的にはノーメンテで車検ごとに変えてくれた方が儲かるんだろうけど
611774RR
2023/04/08(土) 16:42:08.01ID:wvb3/4dc 970に代わり、たっつる。
612774RR
2023/04/08(土) 16:44:32.58ID:wvb3/4dc613774RR
2023/04/08(土) 17:33:54.91ID:tDjYqnW6 >>983乙!
約500㎞ごとにチェンシコしてたら冬眠明けにOリング切れてきたよ(ODO7,000㎞)
1年点検でサービスの人に診てもらったら別に大丈夫とのことだけど、メンテはもっと距離空けてもいいみたい
チェーンは個人の感覚にもよるだろうなー
約500㎞ごとにチェンシコしてたら冬眠明けにOリング切れてきたよ(ODO7,000㎞)
1年点検でサービスの人に診てもらったら別に大丈夫とのことだけど、メンテはもっと距離空けてもいいみたい
チェーンは個人の感覚にもよるだろうなー
614774RR
2023/04/08(土) 20:50:35.42ID:igK1Cz+Z 普通のチェーンと
一緒って事ね。
一緒って事ね。
615774RR
2023/04/09(日) 09:21:55.33ID:ZlZT7YW3616774RR
2023/05/05(金) 10:13:13.77ID:PtAjyFXd という事はクリーナースプレーだけでいいのかな?
617774RR
2023/06/03(土) 15:49:10.16ID:dMros3Hc M1000R出ておまいら涙目か?
618774RR
2023/06/03(土) 16:12:26.74ID:nv7jAMkO 同じ価格なら涙目
619774RR
2023/06/03(土) 16:59:35.33ID:K5oWl6Xx 負け惜しみに聞こえるかもだけどあの羽はねーわ
恥ずかしいたらありゃしない
唯一ラジポンのみ羨ましい
ブレンボラジポンに変えたい
恥ずかしいたらありゃしない
唯一ラジポンのみ羨ましい
ブレンボラジポンに変えたい
620774RR
2023/06/07(水) 19:12:41.84ID:aF6rgtOY M1000XRも発表されたな、見た目が気になる
621774RR
2023/06/07(水) 19:37:23.70ID:2R5IFQCc622774RR
2023/07/06(木) 01:13:41.28ID:gRz2ZsNx うめ
623774RR
2023/07/08(土) 15:40:31.67ID:d3Y0L1TY 梅
624774RR
2023/07/08(土) 15:41:37.82ID:d3Y0L1TY626774RR
2023/11/11(土) 08:35:17.80ID:oSvPL0TX テスト
627774RR
2023/11/11(土) 08:36:04.07ID:oSvPL0TX お、いける?
628774RR
2023/11/11(土) 08:36:13.15ID:oSvPL0TX 質問良いですか?
629774RR
2023/11/12(日) 13:55:31.80ID:lh4t34OZ M1000XR
6301001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1918日 20時間 15分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1918日 20時間 15分 6秒
6311002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 【埼玉】川口市の路上で全裸が発生 小太りの年配男性だという [シャチ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap107
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap106
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1700
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1699
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1701
- とらせん 4次会
- 石破(40年勤続世襲議員)「勤続年数が20年を超えると、一年あたりの控除額が増えるを見直すべき」👉氷河期世代の退職金増税へ [943688309]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- そろそろ扇風機つけてもええの? [993451824]
- 【緊急】AI失業、マジで始まる ※日本人には関係ありません [159091185]
- 片田舎の剣聖、剣客商売とほぼ同じテンプレートなのが明らかに。ジャップ高齢者何も成長していなかった [469534301]
- 自民党「備蓄米放出は安く提供する為なのに入札をかけるのはおかしい、この国は何をやってるんだ😠」 [817260143]