前スレ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 25速
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1528511343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 26速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ aaee-uJAn)
2019/01/27(日) 19:18:02.98ID:TwooHAv7079774RR (ワッチョイ 87aa-yiGw)
2019/02/19(火) 21:13:48.44ID:FLjf5UVR0 なんでもええがな
オロナミンでも新グロモントでも
オロナミンでも新グロモントでも
80774RR (スプッッ Sd3b-Cz9X)
2019/02/19(火) 22:50:35.67ID:1ibhbP/Sd リビングダブル復活こいっ!
81774RR (ワッチョイ 07ee-Hwlg)
2019/02/20(水) 06:09:25.93ID:ZmWNu9eD082774RR (ワッチョイ 7f09-IkAN)
2019/02/20(水) 12:18:51.22ID:T1kxTr690 お前ら、ほんとに仲良いな
83774RR (ワッチョイ 5f4e-bvX+)
2019/02/20(水) 13:23:31.00ID:8rQC2Sv10 50sに乗ってます
前輪車軸はなぜ逆ネジなんですか?
緩む方向のような気がするのですが?
前輪車軸はなぜ逆ネジなんですか?
緩む方向のような気がするのですが?
84774RR (ワッチョイ 7f0b-OvAq)
2019/02/20(水) 17:15:15.40ID:BhRebw/D0 ブレーキングで締める方向に力が掛かるようにじゃないの?
85774RR (ワッチョイ 87b9-Hwlg)
2019/02/20(水) 21:46:20.95ID:8CyArjTy0 >>83
割りピンが入るから無問題
割りピンが入るから無問題
86774RR (ワントンキン MM3f-QzqO)
2019/02/20(水) 22:16:02.72ID:AwHnCH1EM >>85
ん?50sは割りピンないよ
ET3用のアクスルシャフトで考えると解るけど、車体左側は正ネジ、車体右側は逆ネジで締まる方向だよ
宇賀神さんとこから画像パクってきましたごめんなさい
https://i.imgur.com/FkkyrRl.jpg
ん?50sは割りピンないよ
ET3用のアクスルシャフトで考えると解るけど、車体左側は正ネジ、車体右側は逆ネジで締まる方向だよ
宇賀神さんとこから画像パクってきましたごめんなさい
https://i.imgur.com/FkkyrRl.jpg
87774RR (ワッチョイ 5f13-bvX+)
2019/02/20(水) 22:39:13.17ID:M146433I0 トラックのホイルは左側が逆ネジ。前進するとき締まるように。
自転車のクランクも左側が逆ネジ。
自転車のクランクも左側が逆ネジ。
88774RR (ワッチョイ ea8a-tLxx)
2019/02/21(木) 00:18:14.65ID:9LY5OoXc089774RR (アウアウエー Sa52-7P3w)
2019/02/21(木) 03:49:57.00ID:OTwoqKnia タッチアップでそんなに厳密じゃなくてもチップした下地黒が見えなければいいのーって言う人もいると思うんだけどねー。車ショップにあるタッチアップ、白が多すぎてどれが近いから困ってるもんより
90774RR (アウアウエー Sa52-7P3w)
2019/02/21(木) 03:51:26.22ID:OTwoqKnia 近いか困ってる。タミヤカラーで白に黒調合でもチャレンジしてみるかな。
91774RR (ワントンキン MM7a-CNXh)
2019/02/21(木) 04:30:22.41ID:bSm9J5IMM92774RR (ワッチョイ 6dee-fRYm)
2019/02/21(木) 07:08:26.35ID:ergxah1/093774RR (アウアウウー Sa21-fe1X)
2019/02/21(木) 12:57:21.48ID:spzeVwHHa その関係性の調査頑張ってください
94774RR (ワッチョイ 6d8d-iXnn)
2019/02/21(木) 15:21:44.46ID:8cypoSFi095774RR (アウアウエー Sa52-7P3w)
2019/02/21(木) 17:05:51.81ID:J260TNi+a 知ってるのに言わないとかさ、世の中なんか意地悪なの多いな。ググれとか調べて色見本すぐ出てくるもんでもないだろ。プロに調合頼んでも1Lもいらん訳なんだから。
96774RR (ワッチョイ eab9-CNXh)
2019/02/21(木) 19:31:17.93ID:c7slkHxA098774RR (ワッチョイ ea8a-tLxx)
2019/02/22(金) 17:53:34.60ID:FaILkJfN0 メーターを動かすのが反時計回りの入力となるからだろ
99774RR (ワッチョイ ea4e-iXnn)
2019/02/22(金) 20:01:05.85ID:bWk7cdx20 え?
その程度ならイタリアは左ハンドルだからだろ位言って欲しかったわw
その程度ならイタリアは左ハンドルだからだろ位言って欲しかったわw
100774RR (ワッチョイ 5daa-ihwj)
2019/02/24(日) 14:53:59.53ID:eLBqVKrf0 何年もみとるけど本当レスの流れはおかしいわ
101774RR (ワッチョイ a595-uGSY)
2019/02/24(日) 17:35:02.77ID:w2FWkCbS0 PXシフトワイヤー交換、結局バロンに出した
工賃で11600円なり
インナー事交換だと外装バラの必要があるから高くなるという
今年で17年だし、インナー事変えとくのが無難だな
工賃で11600円なり
インナー事交換だと外装バラの必要があるから高くなるという
今年で17年だし、インナー事変えとくのが無難だな
102774RR (ワッチョイ a6fc-AIQn)
2019/02/24(日) 18:10:45.21ID:xs1k+bCZ0 インナー交換で外装バラすとはこれいかに
103774RR (ワッチョイ a595-uGSY)
2019/02/24(日) 18:38:31.57ID:w2FWkCbS0 ワイヤーだけなら抜いて通せばいいんだろうけど、インナーだとうまく通せないのかな?
手持ちの工具ではワイヤーを外せなかったからその時点で諦めた
手持ちの工具ではワイヤーを外せなかったからその時点で諦めた
104774RR (ワッチョイ ea4b-xBXa)
2019/02/24(日) 19:06:42.79ID:qwKkt5Ar0 いろいろ間違ってる
105774RR (ワッチョイ eab9-CNXh)
2019/02/24(日) 19:15:12.91ID:AhlMvjEA0 針金をこより合わせたやつがインナー
筒状のチューブがアウター
たぶんインナーじゃなくてライナーと言いたかったんだろう
筒状のチューブがアウター
たぶんインナーじゃなくてライナーと言いたかったんだろう
106774RR (ワッチョイ a595-uGSY)
2019/02/24(日) 19:23:43.97ID:w2FWkCbS0 アウターの事だったw
108774RR (ワッチョイ a9ee-8sMm)
2019/02/24(日) 21:26:04.98ID:hgaJUklH0 シフトワイヤーインナー2本で11600円?そんなにすんの?
109774RR (ワッチョイ 5daa-ihwj)
2019/02/25(月) 00:51:12.21ID:J5HooaUB0 うわーと叫びたいわ
110774RR (ワッチョイ 6dee-fRYm)
2019/02/25(月) 14:24:19.05ID:m82LqZ2F0 他のワイヤーのグリスアップなんかんも含まれた価格?
111774RR (ワッチョイ 6d52-1onY)
2019/02/25(月) 23:12:46.71ID:OpJcdAsK0 時間工賃8000円ぐらい?
まあ、そんなモンだろ。
まあ、そんなモンだろ。
112774RR (ワッチョイ ff09-nxCI)
2019/02/28(木) 01:03:29.49ID:jjjeKJrd0 いやいやシフトのアウター交換は、めっちゃ大変だぞ。
外装バラ? ってのは何のことだか分からないが、
要は新・旧アウターチューブの中に
0.7mmくらいの針金を通して連結し、テープ巻いて滑りを良くして
旧アウターを抜きながら新アウターを入れてゆくという…
一見、簡単なようだが… 古いアウターだとボディの中で アチコチ張り付いてて
押しても引いても動かなかったりと半日がかりで汗だくだった。
工賃11600円なら良心的だと思う。
外装バラ? ってのは何のことだか分からないが、
要は新・旧アウターチューブの中に
0.7mmくらいの針金を通して連結し、テープ巻いて滑りを良くして
旧アウターを抜きながら新アウターを入れてゆくという…
一見、簡単なようだが… 古いアウターだとボディの中で アチコチ張り付いてて
押しても引いても動かなかったりと半日がかりで汗だくだった。
工賃11600円なら良心的だと思う。
113774RR (ササクッテロ Sp0b-FyXw)
2019/02/28(木) 08:22:52.96ID:LW8HaeSyp やっぱり苦労するのな
今年で17年だからアウター事交換が良さげだし、
距離を考えたら次回交換前に廃車かな
シフトの感覚はもちろん、位置や遊びも改善されたけど、
今思えば中古購入時に既に伸びていたかもしれない
次はアクセルとリアブレーキワイヤーだな
今年で17年だからアウター事交換が良さげだし、
距離を考えたら次回交換前に廃車かな
シフトの感覚はもちろん、位置や遊びも改善されたけど、
今思えば中古購入時に既に伸びていたかもしれない
次はアクセルとリアブレーキワイヤーだな
114774RR (ワッチョイ b7ee-UbqP)
2019/02/28(木) 09:06:41.21ID:QU/EX3wo0 純正シフトアウターって2本かしめになってたっけか?それPだっけ?昔の事だから忘れちゃったな。
115774RR (ワッチョイ f709-nxCI)
2019/02/28(木) 12:27:47.23ID:AQTT6MZc0 Pのシフトアウターは2本かしめ。それで一層大変。
しかしクラッチもスロットルもそうだけど、
アウター替えると操作性が劇的に良くなるな。
しかしクラッチもスロットルもそうだけど、
アウター替えると操作性が劇的に良くなるな。
116774RR (バットンキン MMbb-Pjzk)
2019/02/28(木) 12:55:55.33ID:gBhKqCoHM117774RR (バットンキン MMbb-Pjzk)
2019/02/28(木) 12:57:09.38ID:gBhKqCoHM あーリロード前の114がのこっちゃたごめん
119774RR (ワッチョイ 5752-w9Lt)
2019/03/02(土) 23:51:44.26ID:T7M6UAmC0120774RR (ワッチョイ 57ee-yTKp)
2019/03/03(日) 11:40:18.80ID:i88BXarY0 ユニクロでベスパのTシャツ2種類が販売されていますよ
121774RR (ワッチョイ ff25-gysu)
2019/03/06(水) 18:30:46.69ID:jgldF9sZ0 ポリーニの177ccキットでボアアップしたPX乗ってるんですが
高回転で回し続けてスロットル戻すと稀にエンストするんですが燃料ポンプからの供給量が足りないんですかね?
キャブはデロルトのSIサイズ24でプラグの焼けも問題ないですしキック一発始動です
高回転で回し続けてスロットル戻すと稀にエンストするんですが燃料ポンプからの供給量が足りないんですかね?
キャブはデロルトのSIサイズ24でプラグの焼けも問題ないですしキック一発始動です
122774RR (ワッチョイ efee-IDpv)
2019/03/07(木) 09:21:15.42ID:W4uCEDME0 >>121
質問に対し情報が少なすぎ
スロー、メインのジェット品番、燃料ホース&オイルホース交換時期や純正なのか社外か?
それとデロルトなら燃料ポンプはないから
似たような仕様で東名2区間を全開で走ってもエンストなんてしない
質問に対し情報が少なすぎ
スロー、メインのジェット品番、燃料ホース&オイルホース交換時期や純正なのか社外か?
それとデロルトなら燃料ポンプはないから
似たような仕様で東名2区間を全開で走ってもエンストなんてしない
123774RR (ワッチョイ efee-IDpv)
2019/03/07(木) 17:24:02.46ID:W4uCEDME0 ポリーニ177tといえば、昨年中古で売りに出た白いEURO3
シートがあんこ抜きされていてマロッシサス付きでフライが赤い
知識の中途半端なオーナーと経験値のないDでかき回されて嫌になって売られた車両
フロントのプリロードも滅茶苦茶なセッティングだったけど何処でどうしているのやら
シートがあんこ抜きされていてマロッシサス付きでフライが赤い
知識の中途半端なオーナーと経験値のないDでかき回されて嫌になって売られた車両
フロントのプリロードも滅茶苦茶なセッティングだったけど何処でどうしているのやら
124774RR (ワッチョイ d625-FfYY)
2019/03/08(金) 01:50:29.40ID:cz5cH9Dj0 >>122
申し訳ございません燃料ポンプじゃなくてガソリンコックです
ミックスもアイドルも交換していないので覚えてないですがメインジェットは恐らく110ぐらいだったと思います
燃料ホースはキャブ交換時に新品に交換済みですキャブレターの設定に関しては改めて確認します
申し訳ございません燃料ポンプじゃなくてガソリンコックです
ミックスもアイドルも交換していないので覚えてないですがメインジェットは恐らく110ぐらいだったと思います
燃料ホースはキャブ交換時に新品に交換済みですキャブレターの設定に関しては改めて確認します
125774RR (ワッチョイ efee-IDpv)
2019/03/08(金) 07:36:44.30ID:IuPKirGL0 >>124
122です
セッティングに問題があるのではないかと思っています
よこはまべすぱさんというかたのブログにセッティングデータのヒントがあります
この方のブログで勉強させていただきました
ただ、セッティングはさまざまで私のとよこはまさんのジェット品番は違います
因みに、デロルトは2番くらいの番手の違いでもそれなりに走れますよ
私のはメイン116、スロー48−140です
122です
セッティングに問題があるのではないかと思っています
よこはまべすぱさんというかたのブログにセッティングデータのヒントがあります
この方のブログで勉強させていただきました
ただ、セッティングはさまざまで私のとよこはまさんのジェット品番は違います
因みに、デロルトは2番くらいの番手の違いでもそれなりに走れますよ
私のはメイン116、スロー48−140です
126774RR (ワッチョイ 12b9-IDpv)
2019/03/08(金) 23:27:09.59ID:TEDkPoAp0 日本メーカーのキャブに交換すれば幸せになるよ
127774RR (ワッチョイ 1609-Q6aG)
2019/03/10(日) 10:49:07.15ID:Z3743iOT0 いや、ノーマルに戻せば幸せになれる。
128774RR (ワッチョイ cf0b-iGub)
2019/03/14(木) 14:38:10.92ID:E+295mRL0 スモールのクラッチワイヤって、遊び多めでいいのか?
昨日ワイヤ切れかけで20キロ以上乗って帰ったけど、意外と走れるしニュートラも出せる。
最後はギア入れるとき前に漕がないとダメだったけど。
張り気味だと切れやすいとかある?勿論クラッチが滑らないの確認済なんだけど、
オレは遊び少なめが好きなので。
昨日ワイヤ切れかけで20キロ以上乗って帰ったけど、意外と走れるしニュートラも出せる。
最後はギア入れるとき前に漕がないとダメだったけど。
張り気味だと切れやすいとかある?勿論クラッチが滑らないの確認済なんだけど、
オレは遊び少なめが好きなので。
129774RR (ワッチョイ b3ee-kbMb)
2019/03/15(金) 09:52:46.52ID:tIQFSflh0 >>128
適正で。
1速入れて前に進まないならOK.
ワイヤをパンパンに張らないとクラッチ切れないならクラッチ異常。
4枚クラッチなら多少の引きずりはデフォなのでガマン。
ワイヤ張り過ぎはブッシュとクラッチアームシールの摩耗原因。
遊び量はレバー比で調整が基本。
適正で。
1速入れて前に進まないならOK.
ワイヤをパンパンに張らないとクラッチ切れないならクラッチ異常。
4枚クラッチなら多少の引きずりはデフォなのでガマン。
ワイヤ張り過ぎはブッシュとクラッチアームシールの摩耗原因。
遊び量はレバー比で調整が基本。
130774RR (ワッチョイ cf09-jz1E)
2019/03/15(金) 11:53:18.64ID:82SOC4qb0 やっぱ張り過ぎると切れ易いように思う。
レバーを握り…根本の隙間が5mm程になって抵抗を感じる
くらいの遊びにしてる。
レバーを握り…根本の隙間が5mm程になって抵抗を感じる
くらいの遊びにしてる。
131774RR (ワッチョイ 83b9-geq4)
2019/03/15(金) 12:15:21.53ID:XIGhjOnW0 【世界教師】 私はマ@トレーヤ、近々、私の顔をテレビで見るだろう、大恐慌に備えよ、貧しき者たちよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552617511/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1552617511/l50
132128 (ワッチョイ cf0b-iGub)
2019/03/15(金) 14:07:57.55ID:W8iM5coS0 >>129 130
サンクス!今日から遊び多めにしたよ。前に進まなきゃいいのか。
何か月か前にレバー部のタイコからほつれて交換したが、今回もだった。
PX200のときはなぜか下の締めるタイコ?のところで切れるのが多かったなぁ。
サンクス!今日から遊び多めにしたよ。前に進まなきゃいいのか。
何か月か前にレバー部のタイコからほつれて交換したが、今回もだった。
PX200のときはなぜか下の締めるタイコ?のところで切れるのが多かったなぁ。
133774RR (スッップ Sd1f-kM5W)
2019/03/15(金) 15:22:02.36ID:4jmAjrCUd134774RR (ワッチョイ ff4e-QacS)
2019/03/15(金) 16:35:05.51ID:1BrclA5r0 任意保険の等級が引き継げない
135774RR (ワッチョイ ffee-BByW)
2019/03/15(金) 18:58:27.50ID:IdZR2vA40 cdi逝った〜
約一年の短い生涯だったよ…人
約一年の短い生涯だったよ…人
136774RR (ワッチョイ 9339-uDR2)
2019/03/16(土) 01:29:06.68ID:fuC4Tez70137774RR (ワッチョイ e352-KuLJ)
2019/03/17(日) 04:12:04.11ID:XJaS74+y0 >>135
黄色線ちぎれたのかい?
黄色線ちぎれたのかい?
138774RR (アークセー Sx07-eY2u)
2019/03/19(火) 15:35:23.66ID:fJxSnrR/x pxヘッドランプ球切れたっぽい
139774RR (ワッチョイ a315-M4um)
2019/03/19(火) 17:32:03.63ID:HjBjEHuc0140774RR (ドコグロ MM67-eY2u)
2019/03/19(火) 18:31:34.11ID:EscIco7jM 以下を発注しまして。
LEDも考えたけど耐久性とかどうなんでしょうね。
それも注文してみようかしら。
2pcs BA20D 12V 35/35W Motorcycle Bike Halogen Headlight Lamp Bulb Amber
Approx.
JPY 249
LEDも考えたけど耐久性とかどうなんでしょうね。
それも注文してみようかしら。
2pcs BA20D 12V 35/35W Motorcycle Bike Halogen Headlight Lamp Bulb Amber
Approx.
JPY 249
141774RR (ワッチョイ ffaa-cZdT)
2019/03/19(火) 20:24:49.57ID:z8oSDFCT0 温かくなったから乗ろうか、スモール
142774RR (スプッッ Sd87-9KGI)
2019/03/19(火) 22:41:55.71ID:WzGYxN9ld コピーライターか
143774RR (ワッチョイ 2325-M4um)
2019/03/20(水) 08:00:25.57ID:5AQOTD4j0 貼っといてなんだがLEDは勧めない。
安いもんだから試してみればいいが。
安いもんだから試してみればいいが。
144774RR (ワッチョイ ffb9-jjdz)
2019/03/20(水) 13:23:27.83ID:UXTrF1Hg0 電球よりLEDの方が数倍長持ちする
メーカー品な
海外製の安物は知らんけど
メーカー品な
海外製の安物は知らんけど
145774RR (ドコグロ MMdf-eY2u)
2019/03/20(水) 14:01:05.45ID:YrVbwijOM メーカーとは
なんというメーカーですか
なんというメーカーですか
146774RR (ドコグロ MMdf-eY2u)
2019/03/20(水) 14:01:59.57ID:YrVbwijOM 以前制動灯も切れたのでレギュレーター故障かもしれん
147774RR (ワッチョイ 6fd3-PyDz)
2019/03/20(水) 21:22:19.96ID:hFRxXO/T0 ちょっと教えろください。
50Sとかに市販のグリップゴム取り付けできますか?
長さは115mm程度のようですが太さがわかりません。
50Sとかに市販のグリップゴム取り付けできますか?
長さは115mm程度のようですが太さがわかりません。
148774RR (ワッチョイ b3ee-kbMb)
2019/03/20(水) 22:37:05.12ID:VkNK8UAv0149774RR (ワッチョイ 0395-DTGA)
2019/03/21(木) 11:47:27.83ID:WLhdtzMy0 俺もヘッドライト球切れたから交換したけど、ウィンカーが付かないまま
リレーも交換かこりゃ?
リレーも交換かこりゃ?
150774RR (アークセー Sx03-nTqV)
2019/03/21(木) 12:08:43.00ID:wOYT4QVbx ハロゲン球付くまで日にちかかるのでお試しだし尼でLEDかってみたぞ
付けてどんなもんか教えてあげるよ
付けてどんなもんか教えてあげるよ
151774RR (アークセー Sx03-nTqV)
2019/03/21(木) 12:51:14.75ID:wOYT4QVbx 先日夜間走行中切れて帰り道そのまま走り続けてポリに見つかったら整備不良キップ切られるかもとヒヤヒヤしながら自宅まで帰り着いたんだが、
そんなときのために別途フォグランプだかを持っといて球切れしたときヘッドライトに一時的にガムテ固定して騙し騙し走るのはどうかと思った。
そんなときのために別途フォグランプだかを持っといて球切れしたときヘッドライトに一時的にガムテ固定して騙し騙し走るのはどうかと思った。
152774RR (ワッチョイ ca4e-Ih8k)
2019/03/21(木) 13:07:46.98ID:5FsswotR0153774RR (ワッチョイ c6d3-VFWw)
2019/03/21(木) 13:17:19.63ID:loJqrYcB0154774RR (ワントンキン MM3a-XhFl)
2019/03/21(木) 13:19:35.85ID:BmM3jUMIM >>151
別途フォグランプだかを持つ余裕があるなら、予備球積んどけよアホ
別途フォグランプだかを持つ余裕があるなら、予備球積んどけよアホ
155774RR (アークセー Sx03-nTqV)
2019/03/21(木) 13:27:02.47ID:wOYT4QVbx おう!
156774RR (アークセー Sx03-nTqV)
2019/03/21(木) 14:46:48.23ID:wOYT4QVbx LED装着!
エソジソかけて点灯を確認!
夜に走るお!
エソジソかけて点灯を確認!
夜に走るお!
157774RR (アークセー Sx03-nTqV)
2019/03/21(木) 15:20:27.31ID:wOYT4QVbx ヘッドライトON-OFFスイッチあるということわだ
キック何回も踏んだりエンジンかけて暖気中はOFFにしておくのがいいかもな
キック何回も踏んだりエンジンかけて暖気中はOFFにしておくのがいいかもな
158774RR (ワッチョイ caee-1t4V)
2019/03/21(木) 20:12:12.10ID:QCXrPXHP0 >>156
ちゃんと直流にしてる?交流のまま付けるとすぐにダメになるよ。
ちゃんと直流にしてる?交流のまま付けるとすぐにダメになるよ。
159774RR (アークセー Sx03-nTqV)
2019/03/21(木) 21:13:34.97ID:X1cPYksDx >>158
ちょっと何言ってんのかわからないんですけど。
プラグ部分の形状一緒で。
なにかやらないといけないの??
もうしっぽり走ってきたんですけど。
見た目白っぽい光でオシャレでいいけど、
暗いw
真っ暗ななかでようやく光軸見えるという。
ちょっと何言ってんのかわからないんですけど。
プラグ部分の形状一緒で。
なにかやらないといけないの??
もうしっぽり走ってきたんですけど。
見た目白っぽい光でオシャレでいいけど、
暗いw
真っ暗ななかでようやく光軸見えるという。
160774RR (ワッチョイ 6b25-HFPx)
2019/03/21(木) 22:52:51.76ID:VoeHJZTl0 雨が点線になって楽しいぞ。
161774RR (ワッチョイ 6fee-VfNx)
2019/03/21(木) 23:24:01.61ID:CSb9njU40 >>159
ゴミ買ったんじゃね?今時普通は明るいよ。AC対応品じゃないならすぐ死ぬ。
ゴミ買ったんじゃね?今時普通は明るいよ。AC対応品じゃないならすぐ死ぬ。
162774RR (ワッチョイ caee-1t4V)
2019/03/22(金) 00:47:09.45ID:d1UU4SvH0163774RR (ワッチョイ caee-GzKQ)
2019/03/22(金) 11:06:14.99ID:za0rfi9t0 刺さればokって、円周率3位ヤバイな…(((o(*゚▽゚*)o)))
164774RR (ブーイモ MM76-EVvj)
2019/03/22(金) 11:37:35.31ID:w/HWVkrZM >>162
AC対応LEDバルブ、普通にあるじゃん?
通勤用国産スクで使ってるけど、
特に壊れることも無く、もうすぐ1年
ベスパ、特にスモールなんかは
テールをLED化してハイワッテージバルブ
入れたほうがいい気がするけどね
AC対応LEDバルブ、普通にあるじゃん?
通勤用国産スクで使ってるけど、
特に壊れることも無く、もうすぐ1年
ベスパ、特にスモールなんかは
テールをLED化してハイワッテージバルブ
入れたほうがいい気がするけどね
166774RR (ワッチョイ caee-1t4V)
2019/03/22(金) 15:05:01.04ID:d1UU4SvH0 >>164
AC対応なら問題ない。ただしAC対応品はあまり明るくない。光が薄いって感じだね。
明るいLEDは殆どがDC専用。俺はAC-DC変換ユニットを途中に入れて6500lmの
DC専用LEDを使っているけど、かなり明るいので満足している。
もちろん、明るいLEDはそれなりに消費電力もあるので、テール、ストップ、メーター
ランプもLED化済み。
AC対応なら問題ない。ただしAC対応品はあまり明るくない。光が薄いって感じだね。
明るいLEDは殆どがDC専用。俺はAC-DC変換ユニットを途中に入れて6500lmの
DC専用LEDを使っているけど、かなり明るいので満足している。
もちろん、明るいLEDはそれなりに消費電力もあるので、テール、ストップ、メーター
ランプもLED化済み。
167774RR (ワッチョイ c6d3-VFWw)
2019/03/24(日) 02:43:08.45ID:ELywQQa10 6VのLEDヘッド球入れたら、LED球一瞬点灯後にテール球が溶けた。
なんでも、電圧測ってみた人によると24Vぐらいまで上がるらしい。
関係ないけどテール球が切れると、ヘッドランプ球への供給電圧が上がって球切れ起こすと聞いたので、試しにテール級に12V用のLED球入れたら普通に点灯してて使用上何ら差し支えないのでワロタ。
なんでも、電圧測ってみた人によると24Vぐらいまで上がるらしい。
関係ないけどテール球が切れると、ヘッドランプ球への供給電圧が上がって球切れ起こすと聞いたので、試しにテール級に12V用のLED球入れたら普通に点灯してて使用上何ら差し支えないのでワロタ。
168774RR (ワッチョイ caee-1t4V)
2019/03/24(日) 09:00:52.87ID:9KjPO9rC0 ベスパに使える6VLEDヘッドライト球なんてあるのか?
まぁ、昔の設計の電装だから負荷の電圧バランスが崩れて過電圧にはなるけどな。
ACレギュレーター繋げば解決するんじゃね?。6Vのヤツは入手困難だろうけど。
まぁ、昔の設計の電装だから負荷の電圧バランスが崩れて過電圧にはなるけどな。
ACレギュレーター繋げば解決するんじゃね?。6Vのヤツは入手困難だろうけど。
169774RR (ワッチョイ 0395-DTGA)
2019/03/25(月) 02:39:00.79ID:C+v5n9rG0 ロウビームが切れたと同時にウィンカーが付かなくなった
バルブを換えてもウィンカーは点かない
正確には一瞬だけ点くからこれはリレーか?と思って変えたら直った
テールとストップランプをLEDに換装してたから、その関係でリレーを破損したのかな?
バルブを換えてもウィンカーは点かない
正確には一瞬だけ点くからこれはリレーか?と思って変えたら直った
テールとストップランプをLEDに換装してたから、その関係でリレーを破損したのかな?
170774RR (バッミングク MMdf-oAxr)
2019/03/25(月) 12:07:43.03ID:2rrbKhN2M リレーも消耗品ですわ
やっすいの買えばいいんすよ
やっすいの買えばいいんすよ
171774RR (ワッチョイ 0395-DTGA)
2019/03/26(火) 11:21:17.43ID:pdPdmi/d0 またウィンカー点かなくなったorz
メーター側は点燈するけど、ウィンカーは一瞬だけ点いて後は消灯のまま
これはレギュレーターか・・・?
メーター側は点燈するけど、ウィンカーは一瞬だけ点いて後は消灯のまま
これはレギュレーターか・・・?
172774RR (スップ Sd8a-zvNN)
2019/03/26(火) 12:26:08.18ID:eRSLLJe/d もう手信号でいいだろ
じゃなきゃ乾電池で別配線引け
じゃなきゃ乾電池で別配線引け
173774RR (ワッチョイ de0b-4i5G)
2019/03/26(火) 15:57:00.94ID:2/x0OW5Q0 >>171
PXかPかな?
まずはスイッチの配線が大丈夫か確認。
オレのPXはハンダで6本とまってるタイプだったが、何度か外れているのを
被膜を剥いてハンダ付けで治したことがある。
Pのときはスモールみたいなビス止めで、取れたことはなかった。
あとはリアパネル?の納まりを確認。
リアウインカー本体のアース配線を確認など。
直せる、直せる。
PXかPかな?
まずはスイッチの配線が大丈夫か確認。
オレのPXはハンダで6本とまってるタイプだったが、何度か外れているのを
被膜を剥いてハンダ付けで治したことがある。
Pのときはスモールみたいなビス止めで、取れたことはなかった。
あとはリアパネル?の納まりを確認。
リアウインカー本体のアース配線を確認など。
直せる、直せる。
174774RR (ドコグロ MM02-nTqV)
2019/03/26(火) 17:25:09.53ID:BO9BFHA+M バリアスコートとか使います??
175774RR (ワッチョイ 6739-RnG4)
2019/03/26(火) 21:30:02.42ID:dWRRivx70 ユニコンカークリームで充分。
全体的に水をかけて、スポンジの泡で洗って、とか洗車に拘ってたけど、
ベスパ以外のバイクでも、もうやってない。
フロア上面だけは砂や油汚れ?が付くので、泡立てたスポンジなどで洗うが
そのほかは水拭き。
全体的に水をかけて、スポンジの泡で洗って、とか洗車に拘ってたけど、
ベスパ以外のバイクでも、もうやってない。
フロア上面だけは砂や油汚れ?が付くので、泡立てたスポンジなどで洗うが
そのほかは水拭き。
176774RR (ワッチョイ 0395-DTGA)
2019/03/26(火) 21:51:47.92ID:pdPdmi/d0177774RR (ワッチョイ de0b-4i5G)
2019/03/27(水) 17:24:03.09ID:Ox2PyraG0 リアパネルをはめ直せば直ったりして。
178774RR (ワッチョイ 1b52-MBqS)
2019/03/27(水) 18:50:44.23ID:IX8lgoWW0 サイドパネルをひっかけるフック金具とあたる接点磨いてもダメかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 俺、やる気スイッチが見つからないまま36 年経過
- 暇空茜さんの出廷ファッションを予想するスレ [382895459]
- 1ぱちで3800円負けた…
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]