本当に平成最後の2stロードレーサーになった
Ninja150RR及びSSを語るスレです。
カスタム情報や整備情報など情報交換して、これからも楽しんで行きましょう!
探検
【2st】Ninja 150RR/SS Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/16(金) 00:30:29.52ID:7KlegC+l
340774RR
2020/09/06(日) 20:26:34.74ID:5I5hGETu >>338
皆がメンテナンスできるわけではないよ。
自分でできなければショップに頼めばいいだけ。(お金がかかるけど)
338の馴染みの店で面倒見てくれるか相談&IBSから取り寄せすればOK。
(IBSは名古屋の輸入代理店で、IBS バイク で検索すれば出てくる)
皆がメンテナンスできるわけではないよ。
自分でできなければショップに頼めばいいだけ。(お金がかかるけど)
338の馴染みの店で面倒見てくれるか相談&IBSから取り寄せすればOK。
(IBSは名古屋の輸入代理店で、IBS バイク で検索すれば出てくる)
341774RR
2020/09/07(月) 09:30:58.23ID:hnKc9c+A 自分の環境だと手を出すべきじゃないみたいなので大人しくしてますdクスでした
342774RR
2020/09/07(月) 18:02:53.17ID:DafZeRgW 欲しかったら買っちゃえばなんとかなるよ。
343774RR
2020/09/08(火) 09:43:09.48ID:ScjZqG7X 340さんのおっしゃる通りですね。
>馴染みの店で面倒見てくれるか相談
これが年々深刻な事態になっている。
地元でも、古参の、2stを知っている店が次々に廃業。
見た目キレイだけど、今どきのしか知らない、面倒を見ないところが
相対的に生き残ってる。
ますます、持ち主のセルフメンテ力にかかる比重が
高まりつつあります・・・
とはいっても、経験を積んでゆけば何とかなっていくところなんだが。
多少、道具立てに最初お金はかかるけど。
>>338さんの奮起に期待。
>馴染みの店で面倒見てくれるか相談
これが年々深刻な事態になっている。
地元でも、古参の、2stを知っている店が次々に廃業。
見た目キレイだけど、今どきのしか知らない、面倒を見ないところが
相対的に生き残ってる。
ますます、持ち主のセルフメンテ力にかかる比重が
高まりつつあります・・・
とはいっても、経験を積んでゆけば何とかなっていくところなんだが。
多少、道具立てに最初お金はかかるけど。
>>338さんの奮起に期待。
344774RR
2020/09/08(火) 13:00:17.78ID:AeHgegp4 >>340
自己整備しとる側から、実状をコメントだがね。
一般的な日本仕様を普通に乗る感覚なら、買うな!乗るな!銭と時間の無駄!
但し、北海道や東北地方、日本海側の降雪地域なら、真冬に乗らないから大丈夫だがな。
元々南国向けやから、サーモが最初から無い。よって、真冬だとオーバークールになる。
これの対処が出来ひんと、エンジンを壊すぞ。新車の長期間在庫だから、改造しないで普通に使うなら、一般のバイク屋でも問題無い。タイヤ、パッド、チェーンとかの消耗品は、日本国内入手が容易だから心配要らん。
純正部品は、ケイズスタイルからの直販で買える。
自己整備しとる側から、実状をコメントだがね。
一般的な日本仕様を普通に乗る感覚なら、買うな!乗るな!銭と時間の無駄!
但し、北海道や東北地方、日本海側の降雪地域なら、真冬に乗らないから大丈夫だがな。
元々南国向けやから、サーモが最初から無い。よって、真冬だとオーバークールになる。
これの対処が出来ひんと、エンジンを壊すぞ。新車の長期間在庫だから、改造しないで普通に使うなら、一般のバイク屋でも問題無い。タイヤ、パッド、チェーンとかの消耗品は、日本国内入手が容易だから心配要らん。
純正部品は、ケイズスタイルからの直販で買える。
345774RR
2020/09/08(火) 21:41:03.19ID:Ek/L6JLD >>344さんの意見に同意
>元々南国向けやから、サーモが最初から無い。よって、真冬だとオーバークールになる。
>これの対処が出来ひんと、エンジンを壊すぞ。
普通に乗る分で大きなポイントはこれぐらいかなと思う。
これだって、水温系をつけて70〜80℃になるように
ラジエターにガムテをつけて調整すればなんとかなる。
1年乗ればどれ位の面積にはればよいかもわかるね。
(2st乗った経験があれば、この辺は理解していると思う。
経験なければ、ここで皆に聞けばアドバイスもらえるレベルだよね)
あとは定期的にKipsの掃除と、
2万辺りで(人によって1万ちょいとかいろいろな意見あるけど)
腰上のオーバーホールやってもらえばよい。
>元々南国向けやから、サーモが最初から無い。よって、真冬だとオーバークールになる。
>これの対処が出来ひんと、エンジンを壊すぞ。
普通に乗る分で大きなポイントはこれぐらいかなと思う。
これだって、水温系をつけて70〜80℃になるように
ラジエターにガムテをつけて調整すればなんとかなる。
1年乗ればどれ位の面積にはればよいかもわかるね。
(2st乗った経験があれば、この辺は理解していると思う。
経験なければ、ここで皆に聞けばアドバイスもらえるレベルだよね)
あとは定期的にKipsの掃除と、
2万辺りで(人によって1万ちょいとかいろいろな意見あるけど)
腰上のオーバーホールやってもらえばよい。
346774RR
2020/09/08(火) 21:47:28.03ID:Ek/L6JLD >>343
>これが年々深刻な事態になっている。
>地元でも、古参の、2stを知っている店が次々に廃業。
マジですか。
俺もエンジンは無理だけど...自分でいじれるように勉強しないとやばいな。
10年は乗りたいが、エンジン回りを見てくれる人がいなくなりそうですね。
>これが年々深刻な事態になっている。
>地元でも、古参の、2stを知っている店が次々に廃業。
マジですか。
俺もエンジンは無理だけど...自分でいじれるように勉強しないとやばいな。
10年は乗りたいが、エンジン回りを見てくれる人がいなくなりそうですね。
347774RR
2020/09/08(火) 22:41:54.34ID:bFg+s6ZR 構造が単純な2stなんだから自分でバラしてみなよ
348774RR
2020/09/08(火) 22:47:49.91ID:S17fmlCv 構造が単純なのに見れる人がいなくなるって不思議だな。
数十年経ったらロストテクノロジー化してしまうのか。
数十年経ったらロストテクノロジー化してしまうのか。
349774RR
2020/09/09(水) 11:11:20.37ID:EZDvTm9z ninja150rrとninja150ssの改造とか、中古部品流用だったらコレ↓を参考にしたまへ。
※こっちは、KR150やヒ゛クター150っぽいから、NINJA-SS向け。
メインフレーム
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/590/2004590001735
前輪ホイール(橙)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/018/1910018009799
後輪ホイール(橙)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/590/2002590005289
純正VM28キャフ゛レター
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/590/2002590005296
※NINJA-RR150へ、無改造流用可能確認済み。主にサイス゛を参考にしろ。
前後フ゛レーキハ゜ット゛
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/590/1912590005336
前輪フローティンク゛フ゛レーキローター
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/221/2007221001081
大径キャフ゛レター(PWK30)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/221/2008221002955
汎用カウリンク゛ミラー左右
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/020/2007020005440
前輪チューフ゛レスタイヤ(100/80-17)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/119/2005119001649
後輪チューフ゛レスタイヤ(120/80-17)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/119/2005119001656
チューフ゛レス用ストレートハ゛ルフ゛
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/034/2007034002169
※こっちは、KR150やヒ゛クター150っぽいから、NINJA-SS向け。
メインフレーム
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/590/2004590001735
前輪ホイール(橙)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/018/1910018009799
後輪ホイール(橙)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/590/2002590005289
純正VM28キャフ゛レター
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/590/2002590005296
※NINJA-RR150へ、無改造流用可能確認済み。主にサイス゛を参考にしろ。
前後フ゛レーキハ゜ット゛
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/590/1912590005336
前輪フローティンク゛フ゛レーキローター
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/221/2007221001081
大径キャフ゛レター(PWK30)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/221/2008221002955
汎用カウリンク゛ミラー左右
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/020/2007020005440
前輪チューフ゛レスタイヤ(100/80-17)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/119/2005119001649
後輪チューフ゛レスタイヤ(120/80-17)
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/119/2005119001656
チューフ゛レス用ストレートハ゛ルフ゛
https://www.upgarage.com/service/ja/stock/detail/034/2007034002169
350774RR
2020/09/15(火) 13:07:40.11ID:/j+XOPTr 中古車の流通が、とうとう止まった。
351774RR
2020/09/16(水) 18:20:55.46ID:+4jsCGJ8 注文販売新車の表示もほぼなくなったね
これがコロナバブルか
これがコロナバブルか
352774RR
2020/09/16(水) 18:21:58.81ID:+4jsCGJ8 sp忠男の人もマフラー注文はすごく多いと言っていたね
353774RR
2020/09/18(金) 10:48:21.27ID:qMXF2LDw SP忠男ってポン着けでパワー上がるの?
354774RR
2020/09/18(金) 12:54:36.76ID:2y5DW8Nb355774RR
2020/09/25(金) 09:28:20.95ID:AetvBqxr IBSの新車在庫の掲載が無くなった。てな訳で、とうとう新車が買えない。新車を躊躇してた奴は、御愁傷様。この先中古車が出ても、高値で右へ左へスグ流れて行くだろう。
356774RR
2020/09/29(火) 23:52:13.69ID:at9xKaFd 10500から上がリミッター付いてるかのごとく全く吹けないんだがなんだろう?
暖機は完全に終わってて吸気ノーマルに忠男のみ。
吹け上がりが重ーくなって伸びない感じ。下のギアで引っ張っても伸びない!
全くレッドゾーンに行かんぜよ
暖機は完全に終わってて吸気ノーマルに忠男のみ。
吹け上がりが重ーくなって伸びない感じ。下のギアで引っ張っても伸びない!
全くレッドゾーンに行かんぜよ
357774RR
2020/09/30(水) 06:28:50.89ID:tZ65/TsF359774RR
2020/09/30(水) 21:55:52.32ID:R6Sn1oXr レスありがとうございます!
プラグ&キャブですか…
ひとまずライトなプラグからコンディション確認してみることにします!
続報できればまたいたします( ̄^ ̄)ゞ
プラグ&キャブですか…
ひとまずライトなプラグからコンディション確認してみることにします!
続報できればまたいたします( ̄^ ̄)ゞ
360774RR
2020/10/01(木) 07:08:03.53ID:GSUMzZeZ 2stでエンジンに違和感がある時はまずプラグを新品に変える プラグの掃除なんてしない 常に新品 免許忘れても予備の新品プラグは絶対に忘れない
361774RR
2020/10/02(金) 18:34:21.90ID:6YldNr2B 上の吹け上がりの者ですが、今朝走っていたらいきなり7000でストール、その後もエンジンはかかるがアイドリングせず、6000〜7000でストールするのを繰り返し…
出勤時だったので、だましだまし4000以下で無理やり到着させました
キャブかなーとも思いながら、けど突然なるなんておかしいよなーとも思いつつ…入院の手続きをとりました^^;
出勤時だったので、だましだまし4000以下で無理やり到着させました
キャブかなーとも思いながら、けど突然なるなんておかしいよなーとも思いつつ…入院の手続きをとりました^^;
362774RR
2020/10/03(土) 12:30:48.30ID:toVJ9zml364361
2020/10/05(月) 10:45:46.00ID:/ElIdT5f365774RR
2020/10/06(火) 14:53:28.01ID:wB1aSaOn >>364
そういう経緯でしたか。
何か、ますます点火系が怪しいですね。
CDI、IGコイル+プラグコード+プラグキャップ、プラグ の
3点、新品を用意してそれぞれ組み合わせを変えてチェックすると
問題点が洗い出せそうな気がします。
CDIだけは入手に時間がかかるでしょうが、他は市販の汎用品でも
代用が効くものですので、試す価値はありそうです。
そういう経緯でしたか。
何か、ますます点火系が怪しいですね。
CDI、IGコイル+プラグコード+プラグキャップ、プラグ の
3点、新品を用意してそれぞれ組み合わせを変えてチェックすると
問題点が洗い出せそうな気がします。
CDIだけは入手に時間がかかるでしょうが、他は市販の汎用品でも
代用が効くものですので、試す価値はありそうです。
366774RR
2020/10/06(火) 15:13:17.39ID:wB1aSaOn CDI 21119-1592
もちろん、通常国内非売品です。
もちろん、通常国内非売品です。
367361
2020/10/07(水) 23:22:02.40ID:Dda4RsFU >>365
アドバイスいただきありがとうございます!パーツナンバーまでわざわざお調べいただいて、感謝の言葉もありません…
青空ガレージのスキルも根性もないハンパ者のため、今回は一度ショップに入院させてみます。
皆様の暖かい対応に感謝いたします。
また進展ありましたらご報告いたします。
アドバイスいただきありがとうございます!パーツナンバーまでわざわざお調べいただいて、感謝の言葉もありません…
青空ガレージのスキルも根性もないハンパ者のため、今回は一度ショップに入院させてみます。
皆様の暖かい対応に感謝いたします。
また進展ありましたらご報告いたします。
368774RR
2020/10/15(木) 21:04:06.36ID:cFWxPbAR これの維持費ってやっぱり高いのかな
369774RR
2020/10/16(金) 08:47:58.41ID:eS5iHj// >>368
維持費めちゃ安いよ
タイヤは2万ちょいでハイグリップタイヤ前後揃うし
2ストオイルは銘柄気にしなかったら安いのいくらでも有るし
パーツもインドネシアのレートが安いのでパーツが激安で手に入るよ
それで100万もするZX-25Rと対して変わらん加速するんだから痛快だよね
ただ…ひと通りのパーツはプアなんでカスタム費が掛かる
それでも安いけどねw
維持費めちゃ安いよ
タイヤは2万ちょいでハイグリップタイヤ前後揃うし
2ストオイルは銘柄気にしなかったら安いのいくらでも有るし
パーツもインドネシアのレートが安いのでパーツが激安で手に入るよ
それで100万もするZX-25Rと対して変わらん加速するんだから痛快だよね
ただ…ひと通りのパーツはプアなんでカスタム費が掛かる
それでも安いけどねw
370774RR
2020/10/16(金) 10:48:01.92ID:eS5iHj// 対決動画あったわ
https://youtu.be/AcJIa7N4qPQ
https://youtu.be/AcJIa7N4qPQ
371774RR
2020/10/20(火) 12:15:32.32ID:SV3VqstU >>308さんが教えてくれたイニシャルアジャスター8月に発注して納期10月末に伸びて待ってたら電話が来て納期未定になったわ…
いつになったら取り付け出来るのか…トホホ…
ところでサーキット走行はしましたか?結果どうでした?
いつになったら取り付け出来るのか…トホホ…
ところでサーキット走行はしましたか?結果どうでした?
372774RR
2020/10/23(金) 17:27:06.88ID:BM0+jc2k >>371さん
308です。
埼玉の本庄サーキットを走ってきました。
ブレーキング中やクリップについた後など、フォークの動きに起因した車体の挙動が全体的に落ち着いた印象で、走りやすく感じました。
90分の模擬レース後半はタイヤが熱ダレしてしまいまともに走れませんでしたが><
308です。
埼玉の本庄サーキットを走ってきました。
ブレーキング中やクリップについた後など、フォークの動きに起因した車体の挙動が全体的に落ち着いた印象で、走りやすく感じました。
90分の模擬レース後半はタイヤが熱ダレしてしまいまともに走れませんでしたが><
373774RR
2020/10/23(金) 20:08:24.38ID:nTGG2clf374774RR
2020/10/28(水) 07:51:01.18ID:dBrX+S6I >>372
タイヤのサイズを上げたい時はリプレイスホイールはこれしか無いようですね
もしくはNinja250のホイールを取り付けるか
軽快感は無くなるでしょうがタイヤの選択肢は増えるでしょう
https://i.imgur.com/tBHd3mk.jpg
タイヤのサイズを上げたい時はリプレイスホイールはこれしか無いようですね
もしくはNinja250のホイールを取り付けるか
軽快感は無くなるでしょうがタイヤの選択肢は増えるでしょう
https://i.imgur.com/tBHd3mk.jpg
375361
2020/11/02(月) 13:51:55.71ID:E82juhH+ 故障、その後ですが、オイルポンプの故障なのかどうやらオイルが落ちてなかったようです。残念ながらシリンダーとピストンがご臨終のようです…
パーツが取れる物か確認してもらってはいますが、当分先まで乗ることは叶わない事が決まりそうです(T_T)
ついでにタイヤの新品入れてもらったのに残念です…
パーツ番号まで教えていただいた365さんありがとうございました。
パーツが取れる物か確認してもらってはいますが、当分先まで乗ることは叶わない事が決まりそうです(T_T)
ついでにタイヤの新品入れてもらったのに残念です…
パーツ番号まで教えていただいた365さんありがとうございました。
376774RR
2020/11/02(月) 17:59:20.74ID:UecaeseM >>375
あらあら、原因はそっちでしたかー (- - ) ;
所要時間は依頼先のお店のツテ次第ですが、大丈夫ですよ、
「世界的に見れば」ww まだ部品は取れますよ!!
諦めないで、粘り強く待ちましょう(^^)v
11005-1855 CYLINDER-ENGINE
13001-1399 PISTON-ENGINE
13008-0030 RING-SET-PISTON
16082-0710 PUMP-ASSY-OIL
あらあら、原因はそっちでしたかー (- - ) ;
所要時間は依頼先のお店のツテ次第ですが、大丈夫ですよ、
「世界的に見れば」ww まだ部品は取れますよ!!
諦めないで、粘り強く待ちましょう(^^)v
11005-1855 CYLINDER-ENGINE
13001-1399 PISTON-ENGINE
13008-0030 RING-SET-PISTON
16082-0710 PUMP-ASSY-OIL
377774RR
2020/11/02(月) 19:52:49.55ID:enQsxW6f378361
2020/11/03(火) 17:33:58.07ID:RwEUKs1h 365さんでしょうか?たびたびのアドバイスありがとうございます。
今インドネシアから直接部品が取れないか色々調べてまして、シリンダーの迷路に迷い込んでおります。
例えばこれは教えていただいたパーツ番号とかなり違うのですが、使えるものなのでしょうか?
ttps://shopee.co.id/Block-Boring-Cylinder-Blok-Seher-Ninja-RR-Super-Kips-1855-Set-Original-i.126581733.1952796358
恥ずかしながらどなたがご存知でしたらお教えくださいm(__)m
今インドネシアから直接部品が取れないか色々調べてまして、シリンダーの迷路に迷い込んでおります。
例えばこれは教えていただいたパーツ番号とかなり違うのですが、使えるものなのでしょうか?
ttps://shopee.co.id/Block-Boring-Cylinder-Blok-Seher-Ninja-RR-Super-Kips-1855-Set-Original-i.126581733.1952796358
恥ずかしながらどなたがご存知でしたらお教えくださいm(__)m
379361
2020/11/03(火) 17:34:14.68ID:RwEUKs1h 365さんでしょうか?たびたびのアドバイスありがとうございます。
今インドネシアから直接部品が取れないか色々調べてまして、シリンダーの迷路に迷い込んでおります。
例えばこれは教えていただいたパーツ番号とかなり違うのですが、使えるものなのでしょうか?
ttps://shopee.co.id/Block-Boring-Cylinder-Blok-Seher-Ninja-RR-Super-Kips-1855-Set-Original-i.126581733.1952796358
恥ずかしながらどなたがご存知でしたらお教えくださいm(__)m
今インドネシアから直接部品が取れないか色々調べてまして、シリンダーの迷路に迷い込んでおります。
例えばこれは教えていただいたパーツ番号とかなり違うのですが、使えるものなのでしょうか?
ttps://shopee.co.id/Block-Boring-Cylinder-Blok-Seher-Ninja-RR-Super-Kips-1855-Set-Original-i.126581733.1952796358
恥ずかしながらどなたがご存知でしたらお教えくださいm(__)m
380361
2020/11/03(火) 17:34:19.78ID:BokvusF1 365さんでしょうか?たびたびのアドバイスありがとうございます。
今インドネシアから直接部品が取れないか色々調べてまして、シリンダーの迷路に迷い込んでおります。
例えばこれは教えていただいたパーツ番号とかなり違うのですが、使えるものなのでしょうか?
ttps://shopee.co.id/Block-Boring-Cylinder-Blok-Seher-Ninja-RR-Super-Kips-1855-Set-Original-i.126581733.1952796358
恥ずかしながら、どなたかもしご存知でしたらお教えくださいm(__)m
今インドネシアから直接部品が取れないか色々調べてまして、シリンダーの迷路に迷い込んでおります。
例えばこれは教えていただいたパーツ番号とかなり違うのですが、使えるものなのでしょうか?
ttps://shopee.co.id/Block-Boring-Cylinder-Blok-Seher-Ninja-RR-Super-Kips-1855-Set-Original-i.126581733.1952796358
恥ずかしながら、どなたかもしご存知でしたらお教えくださいm(__)m
381361
2020/11/03(火) 17:35:02.00ID:BokvusF1 エラーで大連投すいません^^;
382774RR
2020/11/03(火) 18:43:46.46ID:KQ66wPAC >>361
このエンジン、長年にわたり作られているので
詳しい方によると外観上同じ番号の刻印でも
中身が少しずつ変化していることも多いそうです。
ですので、「多分使える」とまでしか私には分かりません。
私が持っているパーツリストは入手できた中では最終版だそうです。
部品は、
修理を依頼したお店と、MSLかオギヤマさんとの間で
「業販」取引してもらえば入手できるのでは
ないのでしょうか。
マージンが上乗せされるので、割高になるのは
止むを得ないとは思いますが。
個人輸入が出来れば、部品代を多少安くできるとは思いますが
「多少」のレベルでしょう。
輸入代行で頼んでも同様らしいです。
焦らずに取り組んでください。
このエンジン、長年にわたり作られているので
詳しい方によると外観上同じ番号の刻印でも
中身が少しずつ変化していることも多いそうです。
ですので、「多分使える」とまでしか私には分かりません。
私が持っているパーツリストは入手できた中では最終版だそうです。
部品は、
修理を依頼したお店と、MSLかオギヤマさんとの間で
「業販」取引してもらえば入手できるのでは
ないのでしょうか。
マージンが上乗せされるので、割高になるのは
止むを得ないとは思いますが。
個人輸入が出来れば、部品代を多少安くできるとは思いますが
「多少」のレベルでしょう。
輸入代行で頼んでも同様らしいです。
焦らずに取り組んでください。
383774RR
2020/11/03(火) 19:03:04.85ID:x1FCLVsg384361
2020/11/03(火) 20:39:19.63ID:NpQBNH7i 皆様迅速なお返事かつ大変ご丁寧にありがとうございます。画面越しでお礼も何も出来ないのが心苦しいくらいです。
今はバイク屋を通じてのパーツ入手の目処が立たない事、小さい店であり、保管場所の問題から、一度引き取る事となりそうです。
ひとまず自力でのパーツ入手、根性での整備に全力で取り組んでみようと思います。
行き詰まったらばまたご相談させていただくかもしれません。
よろしければ進捗ご報告させていただきます。生暖かく見守っていただければと思います。
今はバイク屋を通じてのパーツ入手の目処が立たない事、小さい店であり、保管場所の問題から、一度引き取る事となりそうです。
ひとまず自力でのパーツ入手、根性での整備に全力で取り組んでみようと思います。
行き詰まったらばまたご相談させていただくかもしれません。
よろしければ進捗ご報告させていただきます。生暖かく見守っていただければと思います。
385774RR
2020/11/05(木) 00:18:02.87ID:Wmo6yJh7 輸入元は
オギヤマ or IBSの2社だよ。
MSLゼファーはオギヤマからの業販と(オギヤマの社員から聞いた)
他の人もレスしているけど、
オギヤマ or IBSに部品を売ってくれるように相談すべきでは?
オギヤマ or IBSの2社だよ。
MSLゼファーはオギヤマからの業販と(オギヤマの社員から聞いた)
他の人もレスしているけど、
オギヤマ or IBSに部品を売ってくれるように相談すべきでは?
386361
2020/11/05(木) 09:09:55.94ID:mXfM3UUk レスありがとうございます。
オギヤマさんで車両も買っていませんし、パーツだけ問い合わせるのも遠慮があったのですが、ご指摘いただいたとおり、ひとまず伺ってみることといたします。
アドバイスありがとうございます。
オギヤマさんで車両も買っていませんし、パーツだけ問い合わせるのも遠慮があったのですが、ご指摘いただいたとおり、ひとまず伺ってみることといたします。
アドバイスありがとうございます。
387774RR
2020/11/05(木) 12:42:59.90ID:AX7EdlyN388774RR
2020/11/05(木) 21:19:06.32ID:Wmo6yJh7 遠慮なんかしていたら永遠と乗れないよ。
もっと図太くいこうぜ。
オギヤマ店員の話だと、日本の輸入分は8〜9割うちからの流通だって
いってたよ。(審議は不明だけど)
もっと図太くいこうぜ。
オギヤマ店員の話だと、日本の輸入分は8〜9割うちからの流通だって
いってたよ。(審議は不明だけど)
389774RR
2020/11/09(月) 10:20:55.61ID:/194STw4 ニンジャRR150の中古価格が大暴騰しとるやんけ。正にぼったくり。中古車の癖にIBSの新車価格を楽々超えとるし!つい最近迄(今年の夏頃やな)の中古車価格は、概ね40万円台前半から半ばだった。こんなトコ迄2スト人気の影響受けるとはなぁ。マジで嘆かわしい。
390774RR
2020/11/09(月) 12:06:36.13ID:oIOHolbt オーナーには関係ない
391774RR
2020/11/09(月) 20:01:28.21ID:jEba8pM9 馬鹿か、お前?このサイトから消えてしまえ!
これからオーナーになる奴には大問題だ。
既に所有してるから関係無いとか、無愛想な奴だな。
これからオーナーになる奴には大問題だ。
既に所有してるから関係無いとか、無愛想な奴だな。
393774RR
2020/11/12(木) 13:28:31.63ID:ntIQGqYO394361
2020/11/13(金) 19:45:38.63ID:k1IEuRQO お世話になります。
ご連絡いただいてすぐにオギヤマさんのHPにて問い合わせしたのですか、エラーなのか受理されておらず、本日返信を頂けました。
インドネシアもコロナで社員の方も動きにくいそうですが、在庫は調べていただけるという真摯なお返事を頂戴しました。
また進展ありましたらご報告いたします。
ご連絡いただいてすぐにオギヤマさんのHPにて問い合わせしたのですか、エラーなのか受理されておらず、本日返信を頂けました。
インドネシアもコロナで社員の方も動きにくいそうですが、在庫は調べていただけるという真摯なお返事を頂戴しました。
また進展ありましたらご報告いたします。
395774RR
2020/11/14(土) 04:33:14.50ID:M3LDUC1L >>361
良かったですね!
フレームNo.hはどうでしたか?
出自はオギヤマさんでしたか?
パーツは気長に待ちましょう。
私もSSの部品はオギヤマさんで
半年から待つのもザラですね。
この所のコロナの影響では1年近く
かかったものもありましたね。
良かったですね!
フレームNo.hはどうでしたか?
出自はオギヤマさんでしたか?
パーツは気長に待ちましょう。
私もSSの部品はオギヤマさんで
半年から待つのもザラですね。
この所のコロナの影響では1年近く
かかったものもありましたね。
396774RR
2020/11/14(土) 12:03:20.95ID:Ekt4tyCt 車両を船便で送るついでに持ってくるのかな
通販サイト代行に頼んだ時は2週間で来たけど
通販サイト代行に頼んだ時は2週間で来たけど
397361
2020/11/14(土) 13:31:00.17ID:zrQ2v1ZM お返事ありがとうございます。
受理されていなかったことと返事頂いたことに心奪われすぎていて、フレームナンバーをお伝えするのを失念しておりました^^;
確認して追撃します。ありがとうございます。
やはりかなり時間かかるのですね…
シリンダーなんて何個かあってもいいかと思い、396さんのように、個人輸入代行サイトにもいくつか見積もり依頼出している最中です。
受理されていなかったことと返事頂いたことに心奪われすぎていて、フレームナンバーをお伝えするのを失念しておりました^^;
確認して追撃します。ありがとうございます。
やはりかなり時間かかるのですね…
シリンダーなんて何個かあってもいいかと思い、396さんのように、個人輸入代行サイトにもいくつか見積もり依頼出している最中です。
398774RR
2020/11/14(土) 15:45:37.49ID:OLhfkNys400774RR
2020/11/14(土) 18:35:26.65ID:tylJ6CZO 焼き付きで部品待ちに半年かかるから乗り換えた人の記事が
Amebaブロにあったね。
このバイクを楽しむには別のバイクを確保して、
部品入手を気長に待つことも必要なんだね。
半年後は暖かい春の時期だよ。
大事なバイクだから気持ちを切り替えていくべ。
Amebaブロにあったね。
このバイクを楽しむには別のバイクを確保して、
部品入手を気長に待つことも必要なんだね。
半年後は暖かい春の時期だよ。
大事なバイクだから気持ちを切り替えていくべ。
401361
2020/11/14(土) 19:39:09.30ID:GCf9BCYS 皆様お返事ありがとうございます。
先ほどオギヤマさんより見積もりのお返事があり、シリンダー(約5万でした)、ピストン、オイルポンプと交換に必要なガスケットと送料でおよそ10万、工賃4万で14万のお見積を頂戴しました^^;
部品が想像よりちょっと高いぞっ…というのが第一印象です^^;
個人輸入の方からの返信待ちでまた考えたいと思います。
先ほどオギヤマさんより見積もりのお返事があり、シリンダー(約5万でした)、ピストン、オイルポンプと交換に必要なガスケットと送料でおよそ10万、工賃4万で14万のお見積を頂戴しました^^;
部品が想像よりちょっと高いぞっ…というのが第一印象です^^;
個人輸入の方からの返信待ちでまた考えたいと思います。
403774RR
2020/11/15(日) 19:01:07.27ID:2/jciJiW シリンダーは現地価格調べたら、2万円ぐらいだったよ
404774RR
2020/11/15(日) 20:19:01.22ID:HNJsZgNF こっちの感覚からすれば、現地価格は魅力的。
いかに安く入手できる手段に辿り着けるか、かな。
近くはないから、輸送費にそれなりにかかってしまうのは
仕方ないか。
いかに安く入手できる手段に辿り着けるか、かな。
近くはないから、輸送費にそれなりにかかってしまうのは
仕方ないか。
405361
2020/11/22(日) 14:19:34.48ID:sVCwKemB お世話になります。
個人輸入見積もりを各社に依頼しましたので、今後のどなたかの参考になればと思い、記載します。
今インドネシアではEMSの取り扱いを中止しており、普通航空便か船便のみとなるようです。
Balique 51,900
インドネシア購入代行サービス 54,500
Haimchaimlink 63,300
カウベイ 69,600
(発送方法は同一)
今回はBukalapakから、Baliqueさんを利用して購入し、友人の元整備士と自力でなんとかする予定です。
また進展ありましたらご報告いたします。
個人輸入見積もりを各社に依頼しましたので、今後のどなたかの参考になればと思い、記載します。
今インドネシアではEMSの取り扱いを中止しており、普通航空便か船便のみとなるようです。
Balique 51,900
インドネシア購入代行サービス 54,500
Haimchaimlink 63,300
カウベイ 69,600
(発送方法は同一)
今回はBukalapakから、Baliqueさんを利用して購入し、友人の元整備士と自力でなんとかする予定です。
また進展ありましたらご報告いたします。
406774RR
2020/11/22(日) 14:42:39.56ID:0LPlYnrp >>401
一応カワサキブランドだけど日本国内のラインナップに正規である車種じゃ無いから普通に輸入車って考えればショップ丸投げで14万なら安い方じゃない?ヨーロッパ辺りのバイクだと部品代だけで14万以上しそうだし。
一応カワサキブランドだけど日本国内のラインナップに正規である車種じゃ無いから普通に輸入車って考えればショップ丸投げで14万なら安い方じゃない?ヨーロッパ辺りのバイクだと部品代だけで14万以上しそうだし。
409774RR
2020/11/25(水) 20:25:15.99ID:dGCKcRqY まだここに上がっていないと思うので
(間違っていたらスマソ)
ブレーキシューのネタを
またひとつ。
純正品番 43082-0085 は
代替品番 43082-1182 で
国内入手可。但し、厚みが違うようだ(未確認)。
0085を取り寄せてくれる店もあるようだが少数か。
で、以前代替品のデイトナ品番を紹介したので
今回はベスラを。
1128の代替として
SD-250
VD-250JL
ZD-250CT が該当する。
但し、厚みが8.3mmと純正0085に対して0.5mm薄い。
この250シリーズ(?)の枝番、/2 が付く
SD-250/2
VD-250/2JL
ZD-250/2CT だと
厚みが9.3mmと逆に0.5mm厚くなる。
(間違っていたらスマソ)
ブレーキシューのネタを
またひとつ。
純正品番 43082-0085 は
代替品番 43082-1182 で
国内入手可。但し、厚みが違うようだ(未確認)。
0085を取り寄せてくれる店もあるようだが少数か。
で、以前代替品のデイトナ品番を紹介したので
今回はベスラを。
1128の代替として
SD-250
VD-250JL
ZD-250CT が該当する。
但し、厚みが8.3mmと純正0085に対して0.5mm薄い。
この250シリーズ(?)の枝番、/2 が付く
SD-250/2
VD-250/2JL
ZD-250/2CT だと
厚みが9.3mmと逆に0.5mm厚くなる。
410774RR
2020/11/25(水) 20:27:14.80ID:dGCKcRqY 間違えた。
○ 1128
✖ 1182
○ 1128
✖ 1182
411774RR
2020/11/25(水) 20:29:39.82ID:dGCKcRqY 因みに
値段の安さで一部方面では絶賛中のNTBだと
A61-011YN が該当。厚さ8.3mm。
値段の安さで一部方面では絶賛中のNTBだと
A61-011YN が該当。厚さ8.3mm。
412774RR
2020/12/09(水) 20:05:59.09ID:w7ljUccg ニンジャ150SS乗りだ。
小田厚走ってたら、オーバークールでエンジン止まった。マジやばいな。寒い中、JAF待ちだったよ。
小田厚走ってたら、オーバークールでエンジン止まった。マジやばいな。寒い中、JAF待ちだったよ。
413774RR
2020/12/11(金) 13:05:18.57ID:YMbSLq4H414774RR
2020/12/14(月) 19:21:16.36ID:dwzBgGRU タイヤ情報
フロントだけですが、ノーマルリムでIRC RX-03 specR履けるようになりましたよ〜
リヤも120/80-17出してください〜IRC
https://ircmoto.jp/product-list/onroadbias/rx-03-specr/
フロントだけですが、ノーマルリムでIRC RX-03 specR履けるようになりましたよ〜
リヤも120/80-17出してください〜IRC
https://ircmoto.jp/product-list/onroadbias/rx-03-specr/
416774RR
2020/12/17(木) 23:53:40.26ID:HPhK/ZtI >>415
フロントが頼りないので、私も興味があります。
型番はこれでいいのでしょうか?
https://www.win-pmc.com/yss/lineup/offroad/product_list/adjuster
KLX140用のアジャスター
型番 :123-00004/0
https://www.win-pmc.com/yss/lineup/initial_adjuster/
YSS フォークアップグレードキット KR150用
型番 :123-00007/0
フロントが頼りないので、私も興味があります。
型番はこれでいいのでしょうか?
https://www.win-pmc.com/yss/lineup/offroad/product_list/adjuster
KLX140用のアジャスター
型番 :123-00004/0
https://www.win-pmc.com/yss/lineup/initial_adjuster/
YSS フォークアップグレードキット KR150用
型番 :123-00007/0
417774RR
2020/12/18(金) 07:48:47.42ID:0PwoGRx9 >>416
2つともイニシャルアジャスターのリンクですが…
そこのKR150用のフロントフォークアップグレードキットが使えますよ
ただこれから買う人はバラ売りで買った方が安く済みますよ。
イニシャルアジャスター結構高いですから
スペーサーが別途必要ですが
PMCにイニシャルアジャスターだけ変えて売って欲しいとか問い合わせしたらどうでしょう
その結果、Ninja150RR用新発売!とかなったりしてw
2つともイニシャルアジャスターのリンクですが…
そこのKR150用のフロントフォークアップグレードキットが使えますよ
ただこれから買う人はバラ売りで買った方が安く済みますよ。
イニシャルアジャスター結構高いですから
スペーサーが別途必要ですが
PMCにイニシャルアジャスターだけ変えて売って欲しいとか問い合わせしたらどうでしょう
その結果、Ninja150RR用新発売!とかなったりしてw
418774RR
2020/12/18(金) 19:14:17.99ID:m12WFUs2 >>417
こっちだったんですね
https://www.win-pmc.com/yss/lineup/offroad/product_list/adjuster
>PMCにイニシャルアジャスターだけ変えて売って欲しいとか問い合わせしたらどうでしょう
問い合わせ中です。
>その結果、Ninja150RR用新発売!とかなったりしてw
他にも欲しい人がいれば、
https://www.winpmcshop.com/
の右上に お問い合わせ リンクからPMCにリクエスト出しましょう!
こっちだったんですね
https://www.win-pmc.com/yss/lineup/offroad/product_list/adjuster
>PMCにイニシャルアジャスターだけ変えて売って欲しいとか問い合わせしたらどうでしょう
問い合わせ中です。
>その結果、Ninja150RR用新発売!とかなったりしてw
他にも欲しい人がいれば、
https://www.winpmcshop.com/
の右上に お問い合わせ リンクからPMCにリクエスト出しましょう!
419774RR
2020/12/23(水) 23:51:44.70ID:BKnJnyQZ >>418
状況報告です。
依頼の受付が完了。YSSの担当様の回答待ちの状態です。
キット化は難しいとしても、裏メニュー(自己責任)的な扱いで、
必要なものだけを安く売ってもらえるように交渉したいと思います。
結論が出たらまたアップします。
状況報告です。
依頼の受付が完了。YSSの担当様の回答待ちの状態です。
キット化は難しいとしても、裏メニュー(自己責任)的な扱いで、
必要なものだけを安く売ってもらえるように交渉したいと思います。
結論が出たらまたアップします。
420774RR
2020/12/25(金) 11:04:22.65ID:LcLXsnfE >>413
とりあえず後付けサーモスタットを付けたよ。
とりあえず後付けサーモスタットを付けたよ。
421774RR
2020/12/26(土) 13:37:42.21ID:xJleKRg9422774RR
2021/01/06(水) 14:07:08.93ID:Rbi9FpvP 新年明けまして、おめでとうございます。今年も過疎ってそうだけど、宜しくお願い致します。
423774RR
2021/01/07(木) 01:06:18.64ID:7KYEXaJ/ あけおめ!
やっと来なかったプリロードアジャスター来たわ!
少し暖かくなったら組み込もう〜
やっと来なかったプリロードアジャスター来たわ!
少し暖かくなったら組み込もう〜
424774RR
2021/01/09(土) 06:24:35.03ID:W/2FgBxb あけおめです。
この寒さでエンジンがかかりません。
エンジンをかけるコツ等あれば教えてください。
この寒さでエンジンがかかりません。
エンジンをかけるコツ等あれば教えてください。
425774RR
2021/01/09(土) 11:35:02.21ID:33VIPGgv まず服を脱ぎます
426774RR
2021/01/09(土) 13:09:23.72ID:El5ByyBb >425
先生、質問!
パンツも降ろすんでしょうか?
・・・閑話休題。
>424(あ、ヲレの誕生日だ)さん
かかるまで何発蹴る必要がありますか?
プラグの先端はキレイになってますか?
バッテリー電圧は十分ですか?
チョーク(スターター)を引いてない、というのはナシですよ。
私の場合は
その日最初の始動は、スイッチOFF態で1〜3発蹴って
混合気をクランクケースに引き込んでから
スイッチONで火付けしてやってます。
夏場は1発だけで足ります、冬場は2,3発吸い込んでやらないと
かかりにくいです。
週2,3回は補充電しているので点火時の電圧はほぼ常に
12.5V前後は保っています。
プラグは多極タイプなので少々の汚れやカブリでも
点火してくれています。
先生、質問!
パンツも降ろすんでしょうか?
・・・閑話休題。
>424(あ、ヲレの誕生日だ)さん
かかるまで何発蹴る必要がありますか?
プラグの先端はキレイになってますか?
バッテリー電圧は十分ですか?
チョーク(スターター)を引いてない、というのはナシですよ。
私の場合は
その日最初の始動は、スイッチOFF態で1〜3発蹴って
混合気をクランクケースに引き込んでから
スイッチONで火付けしてやってます。
夏場は1発だけで足ります、冬場は2,3発吸い込んでやらないと
かかりにくいです。
週2,3回は補充電しているので点火時の電圧はほぼ常に
12.5V前後は保っています。
プラグは多極タイプなので少々の汚れやカブリでも
点火してくれています。
427774RR
2021/01/09(土) 14:32:25.34ID:NrnJJz3V >>419です。
担当者様と何度かやりとりしましたので、結論を報告します。
結論:以下の(1)(2)の購入が必要です。
(1)【KR150 (89-94)】NINJYA YSS FORK UPGRADE
品番:123-00007
https://www.winpmcshop.com/shopdetail/000000003345/ct13/page4/recommend/
(2)KLX140用のイニシャルアジャスター
品番:123-00004/0
https://www.win-pmc.com/yss/lineup/offroad/product_list/adjuster
・(1)のイニシャルを(2)に置き換えたキット販売は対応不可
・個別パーツで集めようとしても、トップキャップだけの販売はできない
とのことでした。
同じ質問はメーカさんにしないようにね!
担当者様と何度かやりとりしましたので、結論を報告します。
結論:以下の(1)(2)の購入が必要です。
(1)【KR150 (89-94)】NINJYA YSS FORK UPGRADE
品番:123-00007
https://www.winpmcshop.com/shopdetail/000000003345/ct13/page4/recommend/
(2)KLX140用のイニシャルアジャスター
品番:123-00004/0
https://www.win-pmc.com/yss/lineup/offroad/product_list/adjuster
・(1)のイニシャルを(2)に置き換えたキット販売は対応不可
・個別パーツで集めようとしても、トップキャップだけの販売はできない
とのことでした。
同じ質問はメーカさんにしないようにね!
428774RR
2021/01/09(土) 14:34:43.86ID:NrnJJz3V >トップキャップだけの販売はできない
トップキャップ部のばら売りはYSS様が受け付けない
トップキャップ部のばら売りはYSS様が受け付けない
429361
2021/01/19(火) 21:40:08.16ID:z8l2N0gA 皆様あけましておめでとうございます。
無事パーツが到着しまして、修理に着手しております。開けたピストンは全周ひどいキズでよくここまで頑張ってくれていたとバイクに感謝の気持ちすらわきました。
1つお聞かせください。最初からkipsアーム部のネジが緩んでおり、ポンチマークともズレております。これがこのままで正解なのでしょうか。まだkipsの内部は開けていないのですが、組み方がどなたかお分かりになられないでしょうか。
http://iup.2ch-library.com/i/i021139377315874711237.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021139366315874611236.jpg
無事パーツが到着しまして、修理に着手しております。開けたピストンは全周ひどいキズでよくここまで頑張ってくれていたとバイクに感謝の気持ちすらわきました。
1つお聞かせください。最初からkipsアーム部のネジが緩んでおり、ポンチマークともズレております。これがこのままで正解なのでしょうか。まだkipsの内部は開けていないのですが、組み方がどなたかお分かりになられないでしょうか。
http://iup.2ch-library.com/i/i021139377315874711237.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021139366315874611236.jpg
430774RR
2021/01/19(火) 23:57:54.40ID:ZTRPCS63 私の個体だとカム側?の合いマークがギアと隣合わせ(カム側がフロント)になってますね
431361
2021/01/20(水) 07:57:31.51ID:6hNqI+O1 お返事ありがとうございます。
画像左、アーム側のポンチマークがkipsギア(右)2つのポンチマークのある歯車の間に入っているという事でしょうか。
ピストンピンが焼き付いて全く外れず、かなりハードに叩いたのでそれだけが心配です^^;
画像左、アーム側のポンチマークがkipsギア(右)2つのポンチマークのある歯車の間に入っているという事でしょうか。
ピストンピンが焼き付いて全く外れず、かなりハードに叩いたのでそれだけが心配です^^;
433774RR
2021/01/20(水) 13:07:00.11ID:qibAVfay >>431さん
修理始まったようで何よりです。
費用が許せば、ピストン・ピストンリング・ピストンピンだけでも
表面処理に出すと良いのですが。
出来ればシリンダーも。
一例です。
https://www.friction.co.jp/%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab%e7%94%a8%ef%bd%97%ef%bd%90%ef%bd%83%e5%87%a6%e7%90%86%e3%83%bb%ef%bd%84%ef%bd%8c%ef%bd%83%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%86/
そうしない場合でも、ピン自体やピストンのピン穴をコンパウンドで磨く、
ピストンにオイル穴やオイル溜まりを作る、バリ取りするなど
少しでも手を加えましょう。
http://blog.s-auto-parts.com/?eid=31
http://blog.s-auto-parts.com/?eid=32
https://ajt0dmw.exblog.jp/22071778/
などなど
修理始まったようで何よりです。
費用が許せば、ピストン・ピストンリング・ピストンピンだけでも
表面処理に出すと良いのですが。
出来ればシリンダーも。
一例です。
https://www.friction.co.jp/%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%ab%e7%94%a8%ef%bd%97%ef%bd%90%ef%bd%83%e5%87%a6%e7%90%86%e3%83%bb%ef%bd%84%ef%bd%8c%ef%bd%83%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%86/
そうしない場合でも、ピン自体やピストンのピン穴をコンパウンドで磨く、
ピストンにオイル穴やオイル溜まりを作る、バリ取りするなど
少しでも手を加えましょう。
http://blog.s-auto-parts.com/?eid=31
http://blog.s-auto-parts.com/?eid=32
https://ajt0dmw.exblog.jp/22071778/
などなど
434361
2021/01/20(水) 19:00:02.41ID:6hNqI+O1435774RR
2021/01/21(木) 22:33:48.48ID:eDvvYG4n436361
2021/01/22(金) 13:34:21.12ID:xpiDKpJF >>435
お返事ありがとうございます。
2ストローク車のオイルポンプを交換しているページ等を拝見すると、クランキングさせるとにじみ出てくるとの記述がいくつかあったので、しこたまポンプを動かせばにじみ出てくる程度の作動確認は出来るのではないか、と思った次第です。
オイルラインが詰まっている可能性も否定はできないため、オイルの減りを経過観察しながら混合で行きたいと思います。
お返事ありがとうございます。
2ストローク車のオイルポンプを交換しているページ等を拝見すると、クランキングさせるとにじみ出てくるとの記述がいくつかあったので、しこたまポンプを動かせばにじみ出てくる程度の作動確認は出来るのではないか、と思った次第です。
オイルラインが詰まっている可能性も否定はできないため、オイルの減りを経過観察しながら混合で行きたいと思います。
437774RR
2021/01/29(金) 19:44:31.95ID:SVyjwnPJ さっきr9取り付けてきたんですが、不良品が多いっていうのは本当ですね
ステーの位置が合わない、ひしゃげてる、使わない部品が入ってる(KRR150用?)
でも音も見た目も、ちょっとだけど乗った感じも純正よりずっと良いです。
これで2万なら安いって位
ステーの位置が合わない、ひしゃげてる、使わない部品が入ってる(KRR150用?)
でも音も見た目も、ちょっとだけど乗った感じも純正よりずっと良いです。
これで2万なら安いって位
438774RR
2021/01/29(金) 23:56:17.16ID:kkoi36d9 取り付けを検討してますがキャブセッティングはどうしましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士