(注) このスレはワッチョイなしのスレです
(注) 次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。
NMAX
https://www.yamaha-m...o.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-m...p/mc/lineup/nmax155/
探検
【YAMAHA】NMAX Part35【BLUE CORE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/29(木) 09:25:17.37ID:WC5r91s3
740774RR
2019/10/18(金) 22:01:02.91ID:6q2YeZee まぁトータルバランスの良いPCXのライバルになるには必要ないブレーキで差をつけるしかないわな
742774RR
2019/10/18(金) 22:31:37.97ID:OcriV6iJ743774RR
2019/10/19(土) 07:10:48.69ID:RkriRLVA https://www.youtube.com/watch?v=vNeoJZ49xlw
今度の新型NMAXはこれで確定だろ意匠登録されてるから
今度の新型NMAXはこれで確定だろ意匠登録されてるから
744774RR
2019/10/19(土) 08:13:49.99ID:6Ph3uTlR また、ふっるい情報持ってきたな。
745774RR
2019/10/19(土) 13:00:38.24ID:ALwcuC07 >>742
その加速性能は一般下道で必要なのか?
その加速性能は一般下道で必要なのか?
746774RR
2019/10/19(土) 13:43:18.56ID:K0i4/Fl+ 急に条件限定されてかわいそう笑
748774RR
2019/10/19(土) 15:42:42.85ID:qmiYz8De 日本での新型販売は来年のいつぐらいの予想です?
749774RR
2019/10/19(土) 15:47:36.42ID:ALwcuC07750774RR
2019/10/19(土) 16:23:00.40ID:cJJ9Zt4U 制動力とかどうでもいいんだけど俺はドラムのレバーの感触が嫌い
751774RR
2019/10/19(土) 18:56:21.47ID:XsjK37Gn752774RR
2019/10/19(土) 19:22:52.05ID:K0i4/Fl+ 急速って、それはリーディングかトレーリングかにもよるからなんとも…
753774RR
2019/10/20(日) 00:53:59.65ID:+gu2AGYT 法廷→法定速度な
754774RR
2019/10/20(日) 01:16:05.41ID:1Z9T8LF0 NMAXは何故大失敗したのか
755774RR
2019/10/20(日) 01:20:50.69ID:TYMRD/ND あともう少しでいいからシート分厚くしたらいいのに。
756774RR
2019/10/20(日) 01:27:54.97ID:jZoXY6GM >>754
東南アジア諸国では大成功。タイとフィリピンは都市部警察がパトロールバイクとして採用してるしね。
タイなんか、タイホンダがあるんだから、公的機関もPCXのほうが流通しやすいはずなのに、それにも関わらずタイ警察は
NMAXをポリスバイクに選んだ。
日本国内での視点ならそのとおり大失敗と見るのも仕方がないだろう。
走行性能ばっか追求しすぎて、その反面として日本的な「バイクの楽しさ」を殺しているとしか思えないんだろうね。モト
チャンプでも特集されたことなんか一度も無いし。
走行性能を最優先させる人以外には人気無くなっても仕方ないよ。
東南アジア諸国では大成功。タイとフィリピンは都市部警察がパトロールバイクとして採用してるしね。
タイなんか、タイホンダがあるんだから、公的機関もPCXのほうが流通しやすいはずなのに、それにも関わらずタイ警察は
NMAXをポリスバイクに選んだ。
日本国内での視点ならそのとおり大失敗と見るのも仕方がないだろう。
走行性能ばっか追求しすぎて、その反面として日本的な「バイクの楽しさ」を殺しているとしか思えないんだろうね。モト
チャンプでも特集されたことなんか一度も無いし。
走行性能を最優先させる人以外には人気無くなっても仕方ないよ。
757774RR
2019/10/20(日) 01:37:59.51ID:jUgM34yx 俺の中で大成功してれば外のことなんてどうでもいい
758774RR
2019/10/20(日) 01:39:00.09ID:cggjRt0H いかす!
759774RR
2019/10/20(日) 01:44:22.34ID:fusmpwQ7 タイ全体の二輪販売台数181万6,000台のうち、142万4,000台をホンダが占めています。ホンダのシェアは78.3%と圧倒的ですが、ヤマハは14.8%と…w
760774RR
2019/10/20(日) 01:55:37.85ID:jZoXY6GM >>759
にも関わらずタイ警察が採用してるほうの事実があるから、あなたのレスは、NMAXの走行性能の優位性を実証する一例になるんだけどね。
PCXに乗った犯罪者はNMAXに乗れば捕まえられる、逆なら無理、ということかな。
にも関わらずタイ警察が採用してるほうの事実があるから、あなたのレスは、NMAXの走行性能の優位性を実証する一例になるんだけどね。
PCXに乗った犯罪者はNMAXに乗れば捕まえられる、逆なら無理、ということかな。
761774RR
2019/10/20(日) 01:58:07.90ID:fusmpwQ7 単にPCXが人気でまとまった台数買えなかったからでしょw
763774RR
2019/10/20(日) 04:56:48.54ID:69ZxOG2k ヤマハが付けるMAXの称号は本気の証ですよ
それを買わないでどうするのさ(。・∞・。)
それを買わないでどうするのさ(。・∞・。)
764774RR
2019/10/20(日) 09:39:21.06ID:+IRaxjep 警察が採用するバイクは別に走行性能が第一じゃないのに
愉快だなお前ら 頭悪くてウケルぜ
愉快だなお前ら 頭悪くてウケルぜ
765774RR
2019/10/20(日) 09:54:48.22ID:PtrvZe3R 日本の警察がスズキのキザシ採用してるようなもんだろ。
766774RR
2019/10/20(日) 10:15:49.43ID:jQbZ8BHN アメリカの白バイなんかハーレーだし
767774RR
2019/10/20(日) 10:35:07.27ID:No1mvrbP NMAXは警察に採用されている!
NMAXの性能は世界一ィィィィィニダァァァァ!!
↓
白バイ選定は走行性能だけが第一ではない
アメリカの白バイはハーレー
即論破されてて草
NMAXの性能は世界一ィィィィィニダァァァァ!!
↓
白バイ選定は走行性能だけが第一ではない
アメリカの白バイはハーレー
即論破されてて草
768774RR
2019/10/20(日) 11:14:40.39ID:IaztaAiL 確かに、チョンがKPOPを世界で流行ってると嘘つくときのようだ
米ビルボードでテイラースイフト抜いて1位になった、とかいうが、ねつ造ランキングは米国内でも分かってて
本当に全米でヒットした歌手がノミネートされるグラミー賞にはチョンなんて誰も呼ばれず
ちなみに、カリフォルニアのハイウェイパトロールは、ハレーが生産を予告してるEバイクのハーレーを採用するらしい。運動性能より環境性能が大事ということらしい
米ビルボードでテイラースイフト抜いて1位になった、とかいうが、ねつ造ランキングは米国内でも分かってて
本当に全米でヒットした歌手がノミネートされるグラミー賞にはチョンなんて誰も呼ばれず
ちなみに、カリフォルニアのハイウェイパトロールは、ハレーが生産を予告してるEバイクのハーレーを採用するらしい。運動性能より環境性能が大事ということらしい
769774RR
2019/10/20(日) 11:37:17.57ID:+CB7H653 >>767
タイ警察は高速も走れる白バイとしてNMAXを採用してるわけじゃないよ。
一般道でのパトロール用。日本の警察が一般道バイクにアドレスV125を使ってるのと同じようなもん。
東南アジアは法定速度が時速80kmになっている。
タイ警察は高速も走れる白バイとしてNMAXを採用してるわけじゃないよ。
一般道でのパトロール用。日本の警察が一般道バイクにアドレスV125を使ってるのと同じようなもん。
東南アジアは法定速度が時速80kmになっている。
770774RR
2019/10/20(日) 11:44:07.22ID:69ZxOG2k 日本警察もNmax155使えばええやん
あんな750り、旋回性とか100kまでのダッシュ力なんか
街中じゃNmax155のが上じゃないか
燃費も750なんか目じゃない、コスパもいい
タイは良い選択をしてる。
頭のいい国だよ(。・∞・。)
あんな750り、旋回性とか100kまでのダッシュ力なんか
街中じゃNmax155のが上じゃないか
燃費も750なんか目じゃない、コスパもいい
タイは良い選択をしてる。
頭のいい国だよ(。・∞・。)
771774RR
2019/10/20(日) 11:48:25.76ID:+CB7H653772774RR
2019/10/20(日) 12:36:56.00ID:u1DkHtq5 nmaxって100km/h出るのに何秒かかるんだ?
773774RR
2019/10/20(日) 12:38:14.92ID:WbiRjjTA NMAX125はコスパ最悪だろ
タイヤはNMAX専用サイズで選択肢が少なく割高
バッテリー1個2万円 互換バッテリー発売なし ユアサ純正のみ
リアブレーキは油圧式だから機械式ドラムのアドレスと比べ維持費が余計に掛かる
他の原二スクーターと比べて駆動系の消耗がやや早い
燃費もそこまで良くは無い むしろ原二スクーターとしては悪い部類
タイヤはNMAX専用サイズで選択肢が少なく割高
バッテリー1個2万円 互換バッテリー発売なし ユアサ純正のみ
リアブレーキは油圧式だから機械式ドラムのアドレスと比べ維持費が余計に掛かる
他の原二スクーターと比べて駆動系の消耗がやや早い
燃費もそこまで良くは無い むしろ原二スクーターとしては悪い部類
774774RR
2019/10/20(日) 13:03:44.64ID:y+yKVL72 その程度で維持費がかかるとから言ってる奴って実家住まいのガキかこどおじってやつ?
世の中、家賃、税金、保険やら色んなことにお金ってかかるんだよ?
それらに比べたらNMAXの維持費なんて屁みたいなもんだわ。
俺の感覚で言えばガソリン代も含めてタダ同然だわNMAX程度の維持費。
ただの荒らしに反応しちゃってたらスマン
世の中、家賃、税金、保険やら色んなことにお金ってかかるんだよ?
それらに比べたらNMAXの維持費なんて屁みたいなもんだわ。
俺の感覚で言えばガソリン代も含めてタダ同然だわNMAX程度の維持費。
ただの荒らしに反応しちゃってたらスマン
775774RR
2019/10/20(日) 13:18:39.27ID:VXgcHWk1 うちの近所の交番では、トリシティ増殖中だけどな
ついついガンミしてしまう
ついついガンミしてしまう
777774RR
2019/10/20(日) 15:18:43.09ID:cSYDCyzq 普通のバイクなら数万円程度の維持費の違いなんか誤差レベルだけど
ストイックにコスパを求められる原2スクーターは維持費の差にシビアだよね
NMAXはそこを見誤った
ストイックにコスパを求められる原2スクーターは維持費の差にシビアだよね
NMAXはそこを見誤った
778774RR
2019/10/20(日) 15:28:55.76ID:EpVHQQJ8 そこまで維持費にピリピリしてる人多いの?
病んでそう
病んでそう
779774RR
2019/10/20(日) 16:09:43.40ID:J9BSLz9Y 牛丼バイト民にとって維持費は死活問題
780774RR
2019/10/20(日) 16:11:30.30ID:HMoavbg6 テスト
782774RR
2019/10/20(日) 16:55:40.72ID:HMoavbg6 >>772
あるサイトによると21秒。因みにPCX(JF81)は28.1秒
計測の条件として身体は伏せない。
ただそのHPの管理人が書いてあるが、タイムの差は駆動系のセッティングによるもの。
NMAXの駆動系を弄ってもタイムアップは望めないが
PCXは期待できると
あるサイトによると21秒。因みにPCX(JF81)は28.1秒
計測の条件として身体は伏せない。
ただそのHPの管理人が書いてあるが、タイムの差は駆動系のセッティングによるもの。
NMAXの駆動系を弄ってもタイムアップは望めないが
PCXは期待できると
783774RR
2019/10/20(日) 17:37:06.97ID:16zZw1uA ココのアンチはバカな処を指摘してツッコミ待ちするドMかカマッテちゃん
オーナーの気にしてない事で煽ってくるw
オーナーの気にしてない事で煽ってくるw
784774RR
2019/10/20(日) 20:45:21.81ID:VXgcHWk1 原2か155なんて、軽のフル加速以下だから、加速や速い遅いなんて気にしないでしょ
785774RR
2019/10/20(日) 21:25:17.25ID:I3BvG1oV えっ!?
ええっ!?
ええっ!?
786774RR
2019/10/20(日) 23:37:48.79ID:Zs7+H8UJ 新型まだかな〜
787774RR
2019/10/21(月) 00:13:04.83ID:od/MmUli ヤマハはtmsでワールドプレミアをあと2つ残してるし、それに期待しましょう
正直これ以上待つのもあれだし、このままじゃadv150に行くかもしれん
そういう人いるんじゃないかな
正直これ以上待つのもあれだし、このままじゃadv150に行くかもしれん
そういう人いるんじゃないかな
788774RR
2019/10/21(月) 10:27:54.73ID:ANpv0JYU タイヤサイズを何とかしてくれ
トリシティやPCXと同じ14インチにするか
どうしても13インチに拘るならせめて250ビッグスクーターと同じタイヤが使えるようにしてほしい
トリシティやPCXと同じ14インチにするか
どうしても13インチに拘るならせめて250ビッグスクーターと同じタイヤが使えるようにしてほしい
789774RR
2019/10/21(月) 10:49:10.41ID:1c1YvaNR791774RR
2019/10/21(月) 11:16:10.11ID:f3EHg4di pcxも大してタイヤ選べないけどな
792774RR
2019/10/21(月) 11:19:04.13ID:jKwk69dr 任意保険の弁護士費用特約は入っとけよ
過失割合10対0の時は基本自分で相手側の保険会社とのやり取りしなくてはならない
超絶メンドクサイぞ相手は保険のプロで足元見られるからな相手は少しでも金を払いたくないからな
揉めた時は弁護士費用特約を使う
任意保険入って無い奴は地獄を見るがいいさ
過失割合10対0の時は基本自分で相手側の保険会社とのやり取りしなくてはならない
超絶メンドクサイぞ相手は保険のプロで足元見られるからな相手は少しでも金を払いたくないからな
揉めた時は弁護士費用特約を使う
任意保険入って無い奴は地獄を見るがいいさ
793774RR
2019/10/21(月) 12:21:47.05ID:ANpv0JYU794774RR
2019/10/21(月) 12:24:06.50ID:bVIUSBHI >>788
タイヤの選択肢の少なさもあれだけど
それよかタンク容量が少なすぎるのを何とかしてほしいわ
二種スクにしては燃費が悪い上にタンクが少ないし
これからの時期は燃費が下がって給油頻度が上がるから
燃費悪くてタンク容量が少ないと給油が面倒くさい
タイヤの選択肢の少なさもあれだけど
それよかタンク容量が少なすぎるのを何とかしてほしいわ
二種スクにしては燃費が悪い上にタンクが少ないし
これからの時期は燃費が下がって給油頻度が上がるから
燃費悪くてタンク容量が少ないと給油が面倒くさい
795774RR
2019/10/21(月) 12:33:51.76ID:ppxG2lvF 俺はライトが暗いのが何とかならんかなと思う 今の季節すぐ日が暮れるから夕方とか怖いんだは
新型で改善されれば、新型の部品だけ取り寄せて今乗ってる155に組み込みたいな
新型で改善されれば、新型の部品だけ取り寄せて今乗ってる155に組み込みたいな
797774RR
2019/10/21(月) 15:34:33.87ID:NOqUvwRJ TMSは日本メーカーも海外も、事前の展示内容発表済み情報ではメインがEV、E-BIKEだらけだな
yamahaはeビーノだけっぽいが
yamahaはeビーノだけっぽいが
798774RR
2019/10/21(月) 15:42:24.93ID:yK8YBL++800774RR
2019/10/21(月) 16:13:28.88ID:f3EHg4di むしろハイグリップがないことの方が困る
801774RR
2019/10/21(月) 17:24:46.60ID:7ALqmvcY ライト暗い人は155のライトに変えると明るくなるよ
802774RR
2019/10/21(月) 17:52:38.66ID:cFm6Q3l4 標準のタイヤが22000km走ってもまだミゾがある件
通勤には無双のコスパだけど3年経過したからそろそろ交換するわw
通勤には無双のコスパだけど3年経過したからそろそろ交換するわw
803774RR
2019/10/21(月) 18:31:49.29ID:tcqS/lNE >>802
PCXもそうだけど、購買ターゲットが東南アジアだからそうなる。
PCXもそうだけど、購買ターゲットが東南アジアだからそうなる。
804774RR
2019/10/21(月) 19:29:02.75ID:J+WoqPKy そんなに減らんの?w
確かに買ってそろそろ8カ月だろうか
まだタイヤのブツブツ(バリみたいな奴)が残ってる(´・∞・)
確かに買ってそろそろ8カ月だろうか
まだタイヤのブツブツ(バリみたいな奴)が残ってる(´・∞・)
806774RR
2019/10/21(月) 20:02:32.25ID:1c1YvaNR808774RR
2019/10/21(月) 20:24:12.89ID:p1br09ee >>804
ノーマルタイヤはグリップ性能を犠牲にしてライフ重視に偏重した性能になっているから
タイヤの減りは遅い
ただし、タイヤの減りが遅くてもタイヤの硬化・経年劣化は時間なりに進んでいくため
まだ溝が残っていても3年使ったら交換した方が良い
ノーマルタイヤはグリップ性能を犠牲にしてライフ重視に偏重した性能になっているから
タイヤの減りは遅い
ただし、タイヤの減りが遅くてもタイヤの硬化・経年劣化は時間なりに進んでいくため
まだ溝が残っていても3年使ったら交換した方が良い
809774RR
2019/10/21(月) 20:46:18.89ID:ULmaAxsZ だからすっごい滑るのか
道理で
道理で
810774RR
2019/10/21(月) 20:48:57.07ID:Nbb2sc21 新型NMAXってワールドプレミアのサプライズ出展でそこまで引っ張る様な代物なんだろうか
購入考えてるからさっさと出ては欲しいんだがそこまで…
購入考えてるからさっさと出ては欲しいんだがそこまで…
811774RR
2019/10/21(月) 21:05:36.55ID:yK8YBL++ >>807
あんたが都市部在住ならそりゃ完全に嘘だな。
NMAXのライト照射範囲は狭いが、光を集中させているので光量自体は強い。都市部は夜間でも他にいくらでも拡散光源は
あるんだから集中型ライトのNMAXは被視認性が高いはず。
あんたがイナカモンなら本当のこと言ってると思うけど。イナカ向けバイクはライトは集中型でなく拡散型であるべき。
あんたが都市部在住ならそりゃ完全に嘘だな。
NMAXのライト照射範囲は狭いが、光を集中させているので光量自体は強い。都市部は夜間でも他にいくらでも拡散光源は
あるんだから集中型ライトのNMAXは被視認性が高いはず。
あんたがイナカモンなら本当のこと言ってると思うけど。イナカ向けバイクはライトは集中型でなく拡散型であるべき。
812774RR
2019/10/21(月) 21:46:02.91ID:yK8YBL++ >>809
1.適正空気圧よりも高い圧力で使っている 2.古いまま交換しないで使っている 3.NMAXでなく、軽い車体のシグナスなどでの使用経験で述べている
この3つのうちどれか一つでもやってないか?スクートスマートはNMAXぐらい重いバイクに使って空気圧適正にしとけばそんなに滑るわけねえぞ?
1.適正空気圧よりも高い圧力で使っている 2.古いまま交換しないで使っている 3.NMAXでなく、軽い車体のシグナスなどでの使用経験で述べている
この3つのうちどれか一つでもやってないか?スクートスマートはNMAXぐらい重いバイクに使って空気圧適正にしとけばそんなに滑るわけねえぞ?
813774RR
2019/10/21(月) 22:12:57.59ID:+rTHIPrK814774RR
2019/10/21(月) 22:37:05.90ID:Tcd+qSDR ちんたらしてるうちにADV出ちまうぞ
ヤマハって本当遅い
ヤマハって本当遅い
815774RR
2019/10/21(月) 22:50:55.81ID:yK8YBL++ >>814
それが出たら何だっての?エンジンはPCX150と同じなんでしょ?あいかわらず2Vで可変バルブも無しってことじゃん。
前後ABSだからPCXより安全性は高いようだが。
それよりも、噂の「4VでV-TECH(ホンダの可変バルブ)付き新型PCX」がいつ発売されるかのほうが圧倒的に気になる
んだけど。これが出たらマジでNMAXとどっちにするか迷うね。
それが出たら何だっての?エンジンはPCX150と同じなんでしょ?あいかわらず2Vで可変バルブも無しってことじゃん。
前後ABSだからPCXより安全性は高いようだが。
それよりも、噂の「4VでV-TECH(ホンダの可変バルブ)付き新型PCX」がいつ発売されるかのほうが圧倒的に気になる
んだけど。これが出たらマジでNMAXとどっちにするか迷うね。
816774RR
2019/10/21(月) 22:54:59.38ID:1c1YvaNR817774RR
2019/10/21(月) 23:00:49.40ID:yK8YBL++819774RR
2019/10/21(月) 23:19:16.08ID:f3EHg4di nmaxはウェイトローラー最初から軽いからな
822774RR
2019/10/22(火) 02:18:01.29ID:OUYqgJHC823774RR
2019/10/22(火) 02:31:48.62ID:OUYqgJHC824774RR
2019/10/22(火) 02:42:04.13ID:OUYqgJHC NMAX125 VS PCX125
https://www.youtube.com/watch?v=iHDhFdfbasU
https://www.youtube.com/watch?v=iHDhFdfbasU
825774RR
2019/10/22(火) 06:43:53.83ID:6kzm3foz え、NMAXタイヤ滑り安いの?怖いな。何それ
826774RR
2019/10/22(火) 06:47:46.62ID:6kzm3foz あとPCXや他の125と比べてどちらが速い?とかって話題、自分的にはあまり興味ないわ。
レースする訳でもないし土地が速いとか言っても街中の脚替わりに125乗るだけだからそんな誤差の範囲でどちらが速いとかあまり意味を感じないw
50ccと125ccの違いなら確実に意味は感じるけどw
レースする訳でもないし土地が速いとか言っても街中の脚替わりに125乗るだけだからそんな誤差の範囲でどちらが速いとかあまり意味を感じないw
50ccと125ccの違いなら確実に意味は感じるけどw
827774RR
2019/10/22(火) 09:03:38.03ID:goSX9DLo Nmax155は速いぜよ〜
出だしから良いし上も伸びるし
欠点が無いのが欠点なんです(。・∞・。)
出だしから良いし上も伸びるし
欠点が無いのが欠点なんです(。・∞・。)
828774RR
2019/10/22(火) 09:59:08.63ID:dwGDXRi5829774RR
2019/10/22(火) 10:36:30.83ID:76N8bCVB >>825
ちょっと強めにブレーキ掛けて止まろうとするとザザーッと一瞬タイヤがロックしてABSでガコガコ
ノーマルタイヤが固すぎるので納車時にシティグリップへ交換推奨
外したタイヤはヤフオクにでも流す
ちょっと強めにブレーキ掛けて止まろうとするとザザーッと一瞬タイヤがロックしてABSでガコガコ
ノーマルタイヤが固すぎるので納車時にシティグリップへ交換推奨
外したタイヤはヤフオクにでも流す
830774RR
2019/10/22(火) 10:37:39.69ID:8BVwxgg5 発展してく事自体は良い事かもだけど、そんなの企業間で気にしてたらいいじゃん。自分ら一般庶民はもっと発展してからその恩恵を受けたらいいみたいな。
今の段階でちょっとした程度の差なんか気にしてもあまり大差ない話だしw レースでもするなら別かもだけどw
今の段階でちょっとした程度の差なんか気にしてもあまり大差ない話だしw レースでもするなら別かもだけどw
831774RR
2019/10/22(火) 10:40:27.15ID:SaGH6ebS しかし、PCXベースにHVやEバイクも出せば、さらには悪路走破性能があるわけでもないなんちゃってADVを出し
その路線がアジアで売れると見込めば、スーパーカブC125ベースに往年のハンターカブCT125をTMCに参考出品したり
ホンダは商売上手なイメージ
ヤマハはXSR155、新型エンジン搭載のMT-125を発表したが海外のみのようだし、NMAXの新型のお披露目もないようだし
商売が下手というか、本田がさらった市場に後追いで投入しても販売増は望めないだろう
その路線がアジアで売れると見込めば、スーパーカブC125ベースに往年のハンターカブCT125をTMCに参考出品したり
ホンダは商売上手なイメージ
ヤマハはXSR155、新型エンジン搭載のMT-125を発表したが海外のみのようだし、NMAXの新型のお披露目もないようだし
商売が下手というか、本田がさらった市場に後追いで投入しても販売増は望めないだろう
832774RR
2019/10/22(火) 11:43:10.46ID:4l3wcJ/Z 新型に関してはPCXのOEMにならなかっただけマシだと思わなければならないレベル
気長に待つしかないか
気長に待つしかないか
834774RR
2019/10/22(火) 17:03:38.55ID:SaGH6ebS835774RR
2019/10/22(火) 17:34:41.65ID:1kTNuuH5 >>834
だってバイク売れて無いんだもん。ヤマハの社長も危機感を言っていた。このままじゃ絶滅危惧種と
だってバイク売れて無いんだもん。ヤマハの社長も危機感を言っていた。このままじゃ絶滅危惧種と
836774RR
2019/10/23(水) 00:18:37.32ID:ohD/ppVD 約4分後に勝ってもあまりありがたみはないよぉ。
837774RR
2019/10/23(水) 07:09:18.45ID:pK2uP5e3 なんか乗り方下手なヤツ多いなw
2万km以上走ってドライ路面でABSなんてきかせた事んしぞ
常識的なスピードで滑るって一般公道でどんな運転してるんだよ
2万km以上走ってドライ路面でABSなんてきかせた事んしぞ
常識的なスピードで滑るって一般公道でどんな運転してるんだよ
839774RR
2019/10/23(水) 09:42:46.38ID:UhS1vjHB アクセルとブレーキしか操作する所が無いスクーターで乗り方も糞もないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税】トランプ大統領 意図的に株価を暴落させたと主張 [Hitzeschleier★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★2 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」 [冬月記者★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【石破速報】兵庫県「週刊文春が斎藤知事に批判的な記事を書いたので週刊文春に情報源の公開を求める」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- 【悲報】ヒロミ、歯切れ悪く引退宣言。何かあったん? [776365898]
- 静岡まつりのメインイベント、花見行列。大御所役をつるの剛士さんが務め、家臣400人を引き連れ豪華絢爛な時代絵巻を披露 [663766621]
- 【クルド】川口市の治安、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [302394259]
- ▶兎田ぺこら応援スレ