X



【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 52台目【水冷Z】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5303-Lqe9 [210.130.220.187])
垢版 |
2020/03/07(土) 13:16:49.52ID:1dqIMHbA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Z1000 Z900 Z800 Z750/S/Rのスレです

前スレ
【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 51台目【水冷Z】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1570872553/l50


次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください
即死回避のため20スレまで保守してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0439774RR (ワッチョイ ffaa-t88l [219.195.94.159])
垢版 |
2021/06/13(日) 15:51:08.29ID:tqOgdrOQ0
>>436
ストファイの中ではデザインは未だに一線級だと思うけど、
中身が10年前から大きな変化無しってのが気になって未だに購入に踏み切れない。
新型なんて出た日にゃリセールもひどいことになりそうだしな。
0442774RR (ワッチョイ 6fee-faF3 [111.110.255.198])
垢版 |
2021/06/13(日) 20:31:34.41ID:/oF2IiXN0
440じゃないけど、D型乗り。ヘビ柄シートがイメージのやつ。
ABS含め電制の楽出来るデバイスは全く付いてないからそういうのに頼りがちの人は向いてない。ノーマルの吊るしでもドンつきはある。
あと、高速はやはり風圧がキツいね
タンク容量少なくて航続距離がニンジャ1000とかと比べると不満かな
自分はケツが痛くなりがちだから、シートはニンジャ用にしたけど。給油のタイミングがいい休みになるかなと。
横から見たスタイルが好きで買ったから許せるけどね
0445774RR (ワントンキン MM9f-vM8G [153.147.234.12])
垢版 |
2021/06/14(月) 20:38:44.51ID:ShzycBe3M
>>444
GSRは安くて速くて乗りやすくて燃費もよくてレギュラーでカッコいいいいバイクだったわ
4万キロちょいでかま掘られて廃車なったが

両押しブレーキになって角材じゃないスイングアームになってマフラー集合部の溶接跡が見えないアンダーカウルついたカッコいい後継モデルがあればそれ買ってたんだけど
0449774RR (ワッチョイ 0351-5AKk [58.0.80.193])
垢版 |
2021/06/22(火) 11:22:23.55ID:tztPKm3v0
世界中がTSMCに頼りすぎって記事も昨日出てたなあ
台湾情勢が不安定だから、この手の戦略的な対応はどんどん進めないと危ないわ
0451774RR (スププ Sd72-6wsq [49.96.42.167])
垢版 |
2021/06/23(水) 22:51:50.97ID:t2GmOqsTd
新MT-09が税込み110万値引き無しとなると同じ値段でETCとメンテパックのついたZ900無印のコスパが良く見えてくる
0455774RR (ササクッテロラ Sp11-Q52U [126.182.175.96])
垢版 |
2021/06/25(金) 14:22:13.86ID:IkfRNYDjp
>>454
いいところ  カッコいい

わるいところ (車格にしては)重い 少しうるさい 通りすがりの爺さんにいいバイクだなあ400ccかと言われる 今時の電子制御なし ハンドル切れ角少ない
タイヤ高い

z1000のデザイン気に入った以外ならninja1000をおすすめする
俺は2014z1000のデザインが世界一なので乗り換えないけどな
0456774RR (ワッチョイ e351-TPwm [211.134.214.215])
垢版 |
2021/06/25(金) 18:12:32.38ID:wRWXM1/q0
>>455
イイとこ、悪いとこ教え頂きありがとうございます。
完全に見た目に惚れていて、電制無しも気にならないんですが、ハンドルの切れ角無い部分だけが気になりなりますね…慣れれば大丈夫でしょか…?
0457774RR (ササクッテロラ Sp11-Q52U [126.182.175.96])
垢版 |
2021/06/25(金) 18:23:39.02ID:IkfRNYDjp
>>455
盛り上がったタンクのおかげで切れ角少ないから他のビッグネイキッドに比べるとUターンしにくい

ジムカーナに使ってる酔狂な人もいるから慣れれば大丈夫なんだろうけどね
0458774RR (ササクッテロラ Sp11-Q52U [126.182.175.96])
垢版 |
2021/06/25(金) 18:29:06.26ID:IkfRNYDjp
現行型も年式によって安いものもあるから、手を出しやすいと思う
作りはしっかりしてるから気に入れば長く乗れると思うよ
カワサキプラザとかで試乗してみたら
0463774RR (スププ Sdb2-dGLS [49.98.84.58])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:02:46.19ID:Unj9xlczd
Rエディション少なくなったな
0468774RR (オッペケ Srdd-sYSi [126.254.198.90])
垢版 |
2021/07/09(金) 05:35:10.00ID:Pf4adg4Zr
コロナ前は年2万だったのがコロナ後は年1万
ツーリングプランが無いとか高速の休日割引が無いとかもあって近場しか行けてない
0469774RR (ワッチョイ 4dfc-DcAx [182.165.140.240])
垢版 |
2021/07/10(土) 12:50:53.97ID:HTnTp3LX0
Z1000って廃盤になるとしたら最後Rエディションみたいなの出るのかな?Rエディション欲しくて探してるんだけど近場に全然ない…
0477774RR (ワッチョイ aada-B57E [125.196.211.32])
垢版 |
2021/07/12(月) 00:21:03.15ID:PwLbbeYn0
Zのプラットフォームは忍専用にするだろうな
あっちは展示車も置けないくらい品薄状態が続いてるのに対し
Zは在庫だらけ
0481774RR (ブーイモ MM4e-eimr [163.49.208.118])
垢版 |
2021/07/13(火) 12:43:21.06ID:Vc0LYsP3M
デザインがかなり個性的だからなぁ
俺もカッコイイと思えるのに時間かかったし、一般的には変なバイクってイメージなんじゃないかな
0486774RR (ワッチョイ 55aa-56/R [126.89.249.166])
垢版 |
2021/07/13(火) 20:56:25.38ID:4fSvEHS00
語弊を恐れず言うとドゥカティにパクられるくらいには個性的で良いデザインだと思う
そもそも日本人と海外ではこのデザインに対する評価が全然違うでしょ
0490774RR (ワッチョイ aada-B57E [125.196.211.32])
垢版 |
2021/07/14(水) 01:33:57.72ID:e5a7c6iW0
国内じゃ売れずグローバルではミドルクラスが主流の今では厳しいかもね
メーカーもフラッグシップモデルとしてはSSやツアラーに重点置きたいだろうし
0497774RR (ワッチョイ 6f16-GDKa [222.0.154.46])
垢版 |
2021/07/23(金) 23:05:59.60ID:U8wdEmvv0
Z900に乗っているのですが純正のバーエンドにバーエンドミラーは付くのでしょうか?
デイトナのアダプターが完売したと聞いたので悩んでます。
0502774RR (テテンテンテン MM8f-v6nK [133.106.38.173])
垢版 |
2021/08/04(水) 00:06:59.61ID:90YaQhUMM
11月にA型買って2万キロ走った昨日、エンジンから少しバタバタ聞こえるんだけどなんだろう?
エキパイ外れたかなー?った思ったけど違うし、バイクや予約したけどなんか不安だ
0506774RR (ラクッペペ MM8f-LmOh [133.106.73.219])
垢版 |
2021/08/04(水) 15:13:28.50ID:Mvc19juPM
どうせ色んな所を交換させられた挙句に異音は直らずにしかもその後異音以外はノントラブルというドブ捨て案件だから異音だけならもう少し様子見とけよ
0521774RR (ワッチョイ fbee-zriH [106.173.207.100])
垢版 |
2021/08/19(木) 23:31:35.32ID:stmhfN4v0
Z1000はこのままディスコン
Z900はやる気なし
0525774RR (ワッチョイ bdee-fOPr [122.135.235.105])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:10:04.18ID:EQ2v6QjI0
以前乗ってたXJRを19万kmで降りたのですが、長持ちの観点だとcb1300とz900ではやはりcbに軍配があがりますかね?
ストファイの鉄フレームがかっこよくて好きなのですが
0533774RR (ワッチョイ cdb9-cdwL [116.65.203.75])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:59:44.37ID:bWoFBuEW0
昨年マイナチェンジしたばかりだから出さないんじゃないかな。
どうせ出すなら多軸センサーやらH2の新しいサスとか載せて欲しい。
0534774RR (ワッチョイ e316-SOR9 [59.139.230.80])
垢版 |
2021/09/01(水) 18:51:56.84ID:Qkba3CgN0
z900でt-rev導入された方いますか。
低速でギクシャクするんでmotojp のecu書き換えしようかと思ったけど20年式にはまだ対応してないみたい。t-revアルファだと同じような値段だし、効果も似てるぽいけどインプレがあんまり見当たらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況