前スレ
【Wave】タイバイクスレpart26【Dream】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496842111/
探検
【Wave】タイバイクスレpart27【Dream】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/07(土) 20:13:10.71ID:5FldtNNK
531774RR
2024/01/16(火) 21:07:18.33ID:/42OdHA6 2012のwave125iなんだけど、始動時にアクセルを若干捻らないとエンジンがかからないのはまずいですか?教えてクレメンス
アイドリング関係あるのだろうか?
なお、エンジンかかれば調子はすこぶる好調
アイドリング関係あるのだろうか?
なお、エンジンかかれば調子はすこぶる好調
532774RR
2024/01/16(火) 21:21:57.16ID:/42OdHA6534774RR
2024/01/17(水) 14:27:20.67ID:e3D9TCtl535774RR
2024/01/17(水) 15:15:14.97ID:9ReHw6UB それは多分、コンビブレーキもABSもないから法律的にアウトになるからじゃないでしょうか。
536774RR
2024/01/17(水) 16:22:38.03ID:e3D9TCtl そういえばCBS(ABS)の規制もあんだっけか
537774RR
2024/01/17(水) 19:43:40.31ID:PZfmgWwg 規制って言ったら50ccが排ガス規制引っかかるから、125ccのパワー落として乗れるようにするとか風の噂で聞いたけどマ?
539774RR
2024/01/17(水) 22:53:50.42ID:PZfmgWwg 原ニって、原付じゃなくて自動二輪なんだぜ!って小さなプライドがあるからなんか悔しいです
540774RR
2024/01/18(木) 00:15:50.21ID:DppXg0+9 50cc以外が電動キックボードに世代交代する感。
541774RR
2024/01/18(木) 01:51:41.42ID:XwijIxtT >>539
そうは言っても2種と1種で乗れるバイクは区分けされるわけだからそんな変わんないんじゃない?
今までだってガワは一緒でエンジンの排気量が違うみたいなバイク あったじゃん
排気量で分けるとエンジンを大きく作り直さないといけないけど出力で制限するのはリミッターとか簡単にできるから
海外のA2自動二輪 なんかもそうだよね
そうは言っても2種と1種で乗れるバイクは区分けされるわけだからそんな変わんないんじゃない?
今までだってガワは一緒でエンジンの排気量が違うみたいなバイク あったじゃん
排気量で分けるとエンジンを大きく作り直さないといけないけど出力で制限するのはリミッターとか簡単にできるから
海外のA2自動二輪 なんかもそうだよね
542774RR
2024/01/18(木) 10:55:29.11ID:HPzPjN0D ナンバーの色は分けるのかな?
三十キロ制限と区別出来ないと追い越しの時とか危ないよね
三十キロ制限と区別出来ないと追い越しの時とか危ないよね
543774RR
2024/01/18(木) 19:07:44.99ID:DVhfynIS ふと、ABS/CBS義務化ってもうとっくにされてたような?並行輸入車って対象外だったと思ってたけど・・・
新しく規制対象になったんだっけ?
新しく規制対象になったんだっけ?
544774RR
2024/01/20(土) 00:25:44.25ID:50oVuKYh 最近のwave高すぎだろ 40万もするなら他にも選択肢があるわ
547774RR
2024/01/22(月) 11:13:09.64ID:wf78o/8H >>546
原二ATなら選び放題だしGROMやGSXとかいろいろある waveの魅力とはまた別物だけどね
原二ATなら選び放題だしGROMやGSXとかいろいろある waveの魅力とはまた別物だけどね
549774RR
2024/01/24(水) 22:53:39.56ID:Tagnab71550774RR
2024/01/25(木) 00:24:03.06ID:t+/9ciyj551774RR
2024/01/25(木) 02:01:45.45ID:bK4aWen3 アルファも今や乗り出し23万円ぐらいするね。
2020年以前はrsxというディスクブレーキ付きが乗りだし20万円以下で買えたけど。
2020年以前はrsxというディスクブレーキ付きが乗りだし20万円以下で買えたけど。
552774RR
2024/01/25(木) 02:06:33.24ID:t+/9ciyj 本家のカブがテレスコディスクになった今 そこまでのアドバンテージはないよね
553774RR
2024/01/25(木) 02:33:15.76ID:qHOGFPz9 メットイン
純正のダブルシート
シャッターキー
軽量コンパクト
何よりも、神タンデムステップ
純正のダブルシート
シャッターキー
軽量コンパクト
何よりも、神タンデムステップ
554774RR
2024/01/25(木) 04:47:08.39ID:2SUp+nOJ メットインの有無は大きいよね。後はホンダの店も含めて面倒見てくれる店の有無だね。
555774RR
2024/01/25(木) 12:53:05.46ID:q5o+duSx smが手に入るかどうかってのもあると思うよ
タイ語のは全く、読める気がせん
タイ語のは全く、読める気がせん
556774RR
2024/01/25(木) 13:41:14.93ID:/gBW/r2s 今から買うんやったらあえてキャブ仕様のベトナムのアルファやね
フロントドラムの方がかえってメンテナが楽やわ
規制緩い地域向けの仕様だから排気音もいいし
フロントドラムの方がかえってメンテナが楽やわ
規制緩い地域向けの仕様だから排気音もいいし
557774RR
2024/01/25(木) 14:04:14.93ID:t+/9ciyj メットインでなければヤマハの T 115 が安い
ディスクだよ
ディスクだよ
558774RR
2024/01/25(木) 15:09:16.56ID:q5o+duSx 俺もドラム派だな。
メンテがだんちで楽よね。
ただアルファだとキャブなのがね
メンテがだんちで楽よね。
ただアルファだとキャブなのがね
560774RR
2024/01/25(木) 21:32:17.60ID:t+/9ciyj そんなに冬厳しい?
563774RR
2024/01/26(金) 01:12:34.16ID:eYv1bvUx ヤマハのキャブ車に乗ってるけどこの時期、最初のスタートは10秒近くセル回さないと始動しない
564774RR
2024/01/26(金) 01:18:32.01ID:KW4OBTsa >>563
10秒なんて回したらバッテリー気になっちゃうわ
マフラー折れて、新型のwave125iの流用したら、キックが干渉するんで外しちゃったんだよね。
押しがけでなんとかなるけど、やっぱFiとセルは便利よ
10秒なんて回したらバッテリー気になっちゃうわ
マフラー折れて、新型のwave125iの流用したら、キックが干渉するんで外しちゃったんだよね。
押しがけでなんとかなるけど、やっぱFiとセルは便利よ
565774RR
2024/01/26(金) 01:39:20.98ID:2V8PJyLf >>564
バッテリーはもうかなりへたっていて交換時期も近いんだが、
回した瞬間から初爆があって少しずつ 回り始めるので、ずっとセル回していても思ったよりか負担は軽減されるようだ
この方法ならほぼ一発始動
最も毎日乗っていればの話だ
一番悪いのは5秒以下で何回も回すこと これは最もバッテリーに悪い
Waveのキャブは始動性が良くて氷点下にならない限りチョークも引かんと聞いたが…
バッテリーはもうかなりへたっていて交換時期も近いんだが、
回した瞬間から初爆があって少しずつ 回り始めるので、ずっとセル回していても思ったよりか負担は軽減されるようだ
この方法ならほぼ一発始動
最も毎日乗っていればの話だ
一番悪いのは5秒以下で何回も回すこと これは最もバッテリーに悪い
Waveのキャブは始動性が良くて氷点下にならない限りチョークも引かんと聞いたが…
567774RR
2024/01/26(金) 13:04:37.98ID:R0kilLDZ 昔、キムコのスーナー50と言う2ストスクーターに乗っていたときは、冬の朝イチの始動が30分はかかった。
568774RR
2024/01/26(金) 19:35:57.87ID:SkT66b25 グリップに巻くusbタイプのヒーター使ってるんだけど、5v2.4aで、12wくらいの消費電力でも不安になる。
そのくらいの発電は十分してると思うんだけどね
そのくらいの発電は十分してると思うんだけどね
571774RR
2024/01/26(金) 21:18:02.90ID:4m/SEbBR >>570
ちぃがぁいまーすぅ!!
18w*2ですぅ〜!!
ビックリするくらい暗いよね?
夜中の田舎道とかマジで恐怖
ガードレールの反射板と、見やすいセンターライン考えた人に敬意を表する
昔峠道で、トロトロ走るおじいちゃんに頼んで前走ってもらったのはいい思い出
ちぃがぁいまーすぅ!!
18w*2ですぅ〜!!
ビックリするくらい暗いよね?
夜中の田舎道とかマジで恐怖
ガードレールの反射板と、見やすいセンターライン考えた人に敬意を表する
昔峠道で、トロトロ走るおじいちゃんに頼んで前走ってもらったのはいい思い出
573774RR
2024/01/26(金) 23:12:23.29ID:4m/SEbBR575774RR
2024/01/27(土) 20:29:49.71ID:gCRaJlR2 wave125iの右側クランクケースガスケット、パーツナンバー11394-kph-900って、kyzに変更になった?
ドレンボルト舐めて、ストレートの修正キット使ってm13にしたんだが、また舐めて、リコイルするかなと思ってんだけど
ドレンボルト舐めて、ストレートの修正キット使ってm13にしたんだが、また舐めて、リコイルするかなと思ってんだけど
576774RR
2024/02/11(日) 12:57:09.36ID:EJqhAkFd 数十キロぐらいで走行中に左ミラーに 触ると振動音が増えることに気がついた(ベトナムwave)
577774RR
2024/02/11(日) 17:51:47.26ID:3bMZB+ca ウエイトでいけるか
578774RR
2024/02/22(木) 14:18:49.32ID:Y6B70uGe fcr-063がいいってのはマジかもしれん。
燃費が60代に戻った
燃費が60代に戻った
580774RR
2024/02/27(火) 17:08:15.74ID:Wd95HvG+ >>579
8万7千
タンクが4.2lとなってるが、給油は大体2lくらいなので、2回に一回キャップ一杯入れてるけど、相当持ちそうなので、5回に一回入れるくらいなら経済的負担も少ないし、予防効果はあると思います。
8万7千
タンクが4.2lとなってるが、給油は大体2lくらいなので、2回に一回キャップ一杯入れてるけど、相当持ちそうなので、5回に一回入れるくらいなら経済的負担も少ないし、予防効果はあると思います。
581774RR
2024/03/02(土) 12:18:40.89ID:rv8CK55a タイプX乗ってる人おる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- 【悲報】ミツカン味ぽん、7月から値上げ🥺 [583597859]
- 【速報】日産、追加で一万人超の人員削減😫 [583597859]