【Kawasaki】Z400 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 06:50:52.17ID:QW2t5byI
ないから立ててみた
316774RR
2022/06/02(木) 23:30:49.31ID:wBO0tky2 2023モデルが発表されてるね。
見た目は同じ、EURO5対応で触媒変わってる?
イギリスでは10%近く値上げ、45PS37Nm。
2022モデルの方が良いね。
もう買えないけど。
見た目は同じ、EURO5対応で触媒変わってる?
イギリスでは10%近く値上げ、45PS37Nm。
2022モデルの方が良いね。
もう買えないけど。
318774RR
2022/06/05(日) 19:26:15.68ID:dAV6gu4Q このバイク欲しいけど売ってないよねえ
250があるんだけどねえ
250があるんだけどねえ
319774RR
2022/06/12(日) 12:13:32.96ID:7YzDIbxX ninja400で167kgなんだからもうちょっと軽量化できるんじゃない?
320774RR
2022/06/12(日) 12:58:21.23ID:/D2BNzvo ABSのカウルなんて一箇所数百グラムだろ。
下半分では大して変わらないかな。
aliexpressでカウルセット売ってるから、時々付け替えて遊べたりしたら面白そう。
ハンドルライト周りも必要だけど。
下半分では大して変わらないかな。
aliexpressでカウルセット売ってるから、時々付け替えて遊べたりしたら面白そう。
ハンドルライト周りも必要だけど。
321774RR
2022/06/12(日) 23:12:59.46ID:7YzDIbxX これってninja400とどっちがポジション楽?
322774RR
2022/06/13(月) 10:29:45.19ID:nZS9fczm 微妙
zも広いわ前だわで腰には来る
zも広いわ前だわで腰には来る
323774RR
2022/06/16(木) 21:58:47.95ID:JK8CD18Z 2019式 の走行距離2600km が65万円〜で売ってるんだけど注意した方がいいこととかありますか?
324774RR
2022/06/17(金) 16:00:33.25ID:xw3pYYyq 俺のもっと良いタマだけど同じ値段で売ってあげたいぐらいかなw
325774RR
2022/06/24(金) 01:07:47.29ID:9S8Z/CuT 免許とったらいの一番に乗りたいと思ってたけど売ってないのか
250で我慢しよう…
250で我慢しよう…
326774RR
2022/06/24(金) 07:42:16.90ID:B+pzAK8g いろんなバイクを乗り比べてみたけど4ストロークであれば
MT-03の320ccくらいの排気量に大きな境目があって
250ccになってしまうと中低速にトルクを振ったバイクであても
加速時のスカスカ感が残ってしまって物足りないと感じると思う
320cc以上あれば無理して回さなくてもいいから街乗りが楽
そもそも400cc自体がほぼ日本だけの規格で種類もすくないので
この際、思い切って大型免許をとってミドルクラスのバイクにするのをオススメする
250と大きさや重さが大差なくて700cc前後のバイクがあるし
値段も大差ない80万円くらいで買えるのがいくつかある
MT-03の320ccくらいの排気量に大きな境目があって
250ccになってしまうと中低速にトルクを振ったバイクであても
加速時のスカスカ感が残ってしまって物足りないと感じると思う
320cc以上あれば無理して回さなくてもいいから街乗りが楽
そもそも400cc自体がほぼ日本だけの規格で種類もすくないので
この際、思い切って大型免許をとってミドルクラスのバイクにするのをオススメする
250と大きさや重さが大差なくて700cc前後のバイクがあるし
値段も大差ない80万円くらいで買えるのがいくつかある
327774RR
2022/06/24(金) 18:48:18.40ID:9S8Z/CuT ありがとうございます。
大型を取ることも視野に入れてみようと思います!
大型を取ることも視野に入れてみようと思います!
328774RR
2022/06/29(水) 21:51:31.60ID:ZrGKHeFz これほしいんだが売ってないのか
329774RR
2022/07/03(日) 14:34:23.26ID:v3ICl7KW いやコレ軽いしコンパクトなんだけど、400でトルクもあるし回るし反則みたいなバイクだよな。
リアシートがもっとちゃんとしてたら、タンデムやらツーリングやらも最高のバイクだと思うんだが、街中では最強なんじゃないかと思うわ。
リアシートがもっとちゃんとしてたら、タンデムやらツーリングやらも最高のバイクだと思うんだが、街中では最強なんじゃないかと思うわ。
330774RR
2022/07/04(月) 00:54:22.94ID:Eu3hkxWX どっかサードパーティーがまともなタンデムシート出してくれないかなー
331774RR
2022/07/05(火) 12:00:31.29ID:tpBZmAfx グーバイクで見ても、全国に展示車7台しか無いじゃん。
東日本は1台。
見かけないはずだわ。
東日本は1台。
見かけないはずだわ。
332774RR
2022/07/05(火) 14:10:52.11ID:r2a6nZiK 装備重量166㎏って事は
昔で言う乾燥重量だと150㎏位って事か
昔で言う乾燥重量だと150㎏位って事か
333774RR
2022/07/07(木) 18:40:31.45ID:sq37/bQO ninja400は店頭に並んでるけど、z400はどこにも無いね。
不人気ということだけではなだそうだな。
不人気ということだけではなだそうだな。
334774RR
2022/07/08(金) 00:11:17.29ID:P3SHnTgW 確かにZ400無さすぎるな。
実は裏でRS作ってないか?
実は裏でRS作ってないか?
335774RR
2022/07/08(金) 00:38:15.01ID:53gCveB8336774RR
2022/07/08(金) 05:33:11.70ID:P3SHnTgW じゃあなんでニンジャは補充されるんだよ
337774RR
2022/07/08(金) 07:53:16.68ID:53gCveB8 補充ではなく、ただの28年規制の過剰在庫かと…
モデルチェンジのタイミングはこうなる事もある
これから32年規制の新車が出てくるから、それが出るまで待つしかない
モデルチェンジのタイミングはこうなる事もある
これから32年規制の新車が出てくるから、それが出るまで待つしかない
338774RR
2022/07/08(金) 11:40:38.61ID:MO7nCe2W 4気筒Z400RSなんてたぶん出ないよ?
もう何年この話題で引っ張るの?(笑)
もう何年この話題で引っ張るの?(笑)
339774RR
2022/07/16(土) 17:13:26.87ID:H+XdAWGd 今だと売ってない感じかな?
しばらくはレンタルで乗って、納車待ちの間に大型取るか
しばらくはレンタルで乗って、納車待ちの間に大型取るか
340774RR
2022/07/20(水) 17:25:15.13ID:Gb/T9XwE 黒は完売みたいだけど白はまだ在庫あるぞ。店頭販売させない売り方に買えたらしいからどこの店にもないんだよ。
341774RR
2022/07/20(水) 19:01:13.37ID:gcBZ1a2v 白しか在庫がないお陰で買わずに済んだ
342774RR
2022/07/21(木) 07:46:33.31ID:AmbRKMQ0 2023年モデルはよ
343774RR
2022/07/21(木) 07:51:46.94ID:Vnoz0T+4 エキパイ変わるだけとか
344774RR
2022/07/22(金) 17:37:09.58ID:7e0rZHry 結局別のにしたけど白が良いと思ってちょっと悩んじゃった
345774RR
2022/07/22(金) 17:55:56.60ID:EMMXf7mj 良いバイクなのに新車も中古も無いから売れないよな。
これ買うのに半年待ちとか無いだろうし。
カワサキマジで機会損失大きそう。
これ買うのに半年待ちとか無いだろうし。
カワサキマジで機会損失大きそう。
346774RR
2022/07/22(金) 19:04:34.83ID:iRr+nRi9347774RR
2022/07/23(土) 03:17:19.73ID:oKjVKNHu ネオレトロで出せばいいのに
RSだと面白くないからZ400FX風で
RSだと面白くないからZ400FX風で
348774RR
2022/07/23(土) 07:24:26.06ID:yzLE5yu0 コロナで生産に影響がなければ噂通り400でマルチ出したかもなぁ
250であれだけ売れてるんだから400でも売れるだろうに
でもそれなら650RSをマルチで出して400はボアダウン版になってただろうね
250であれだけ売れてるんだから400でも売れるだろうに
でもそれなら650RSをマルチで出して400はボアダウン版になってただろうね
349774RR
2022/07/24(日) 08:23:13.07ID:z78C4qwM 昔のネイキッドタイプを望む人は多いように見えるし、
売れてるらしい。
じぁあ何故各社作ろうとしないのか??
結局、日本人の一部が騒いでるだけなんだろうね。
売れてるらしい。
じぁあ何故各社作ろうとしないのか??
結局、日本人の一部が騒いでるだけなんだろうね。
350774RR
2022/07/26(火) 02:13:00.54ID:3424SpjE パラツインにも良さが有るんだからそれを生かしたネオレトロ出して欲しい
60年代レーサー風セパハンで細いロングタンクのカフェレーサーみたいな
60年代レーサー風セパハンで細いロングタンクのカフェレーサーみたいな
351774RR
2022/07/27(水) 07:23:57.21ID:vj6ptX14 2023年モデルの国内販売はいつからかな?
352774RR
2022/08/04(木) 12:37:59.37ID:N9c5RPIH 新カラー来たな。
黒はマキタに、白はグレーに汚れちゃった?
これで8BLで出力低下あったら、22モデルデリバリー無くて諦めた奴悔しいよな。
黒はマキタに、白はグレーに汚れちゃった?
これで8BLで出力低下あったら、22モデルデリバリー無くて諦めた奴悔しいよな。
353774RR
2022/08/05(金) 03:53:57.65ID:XFFMd977 48PSから55PSぐらいに出力UP出来ないのかな
354774RR
2022/08/05(金) 04:41:58.45ID:BFi4IbmP EUで免許の区分?が変わるから無理では
355774RR
2022/08/05(金) 05:00:57.57ID:EmnP10sG たいして維持費変わらないんだからZ650にしたらいいじゃん
大型免許をもってないなら一発試験でとったらいい平均5回くらいの受験で受かってるぞ
大型免許をもってないなら一発試験でとったらいい平均5回くらいの受験で受かってるぞ
356774RR
2022/08/05(金) 07:04:54.52ID:wfk1ciDO 250の車体で回さなくても余裕のパワーというのがコイツの良さだと思うんだが。
Z650いってしまうならZ900はどうだ?ってならない?
Z650いってしまうならZ900はどうだ?ってならない?
357774RR
2022/08/05(金) 15:42:44.19ID:EmnP10sG 「250の車体で回さなくても余裕のパワー」というワードが魅力的に思えるのは普通二輪しかもてない人だろうね
「軽さは正義」ともいうけど、これも軽すぎると直進、カーブ、風に煽られた時の安定性が悪くなる
特に風に煽られた時のバランスは200kgくらいを境に大きく変わるよ
あと、900になると一番大きいのは価格だね、400と比べると50万くらい変わってくる
その分、パワー以外にトラコンがついたり充実してくるけどね。
650と400を比べてもパワーは段違いだよ
アクセルをひとひねりして4~5秒で100km/h到達するのは乗っていて余裕でるし自動車を追い越すときとかすごく楽
Z400/Z650/Z900
ホイールベース 1370/1410/1455
シート高 785/790/800
車両重量 166/189/213
馬力 1000rpm48PS/8000rpm68/9500rpm125
トルク 8000rpm38Nm/6700rpm63/7700rpm98
定価 68.2万/85.8/114
「軽さは正義」ともいうけど、これも軽すぎると直進、カーブ、風に煽られた時の安定性が悪くなる
特に風に煽られた時のバランスは200kgくらいを境に大きく変わるよ
あと、900になると一番大きいのは価格だね、400と比べると50万くらい変わってくる
その分、パワー以外にトラコンがついたり充実してくるけどね。
650と400を比べてもパワーは段違いだよ
アクセルをひとひねりして4~5秒で100km/h到達するのは乗っていて余裕でるし自動車を追い越すときとかすごく楽
Z400/Z650/Z900
ホイールベース 1370/1410/1455
シート高 785/790/800
車両重量 166/189/213
馬力 1000rpm48PS/8000rpm68/9500rpm125
トルク 8000rpm38Nm/6700rpm63/7700rpm98
定価 68.2万/85.8/114
358774RR
2022/08/05(金) 15:51:09.73ID:EmnP10sG あ、仮に650にするならZ650はやめた方がいい
パワーが増す分、180度のパラツインだとつまらなさがきわだって乗っていて飽きると思う
詳しく知りたいなら免許をとってから試乗をしたり
この辺の情報を読んでおくと理解しやすい
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/2cylinder.html
パワーが増す分、180度のパラツインだとつまらなさがきわだって乗っていて飽きると思う
詳しく知りたいなら免許をとってから試乗をしたり
この辺の情報を読んでおくと理解しやすい
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/2cylinder.html
359774RR
2022/08/05(金) 16:01:02.83ID:wfk1ciDO それだとMT07かCB650あたりだと思うけど、やっぱりZ400と迷うクラスではないと思わない?
360774RR
2022/08/05(金) 16:21:54.73ID:EmnP10sG 「48PSから55PSぐらいに出力UP出来ないのかな」 というのが元々の話題だったからね
馬力に不満抱えてる人が10PS弱上がったところで満足できんでしょ
ま、大型免許を持っていてZ400を検討する人はMT07やCB650は選ばないだろうけど免許がなければそうじゃないよね
馬力に不満抱えてる人が10PS弱上がったところで満足できんでしょ
ま、大型免許を持っていてZ400を検討する人はMT07やCB650は選ばないだろうけど免許がなければそうじゃないよね
361774RR
2022/08/05(金) 16:59:17.98ID:wfk1ciDO Z400を考える理由が免許で、よりパワーを求めるならスーフォアの中古しか無さそう。
だったら免許取れよ〜以下ループw
だったら免許取れよ〜以下ループw
362774RR
2022/08/05(金) 17:15:30.74ID:EmnP10sG CB400SFなんてピークパワーが高いだけで0-100ならZ400のが速いでしょ・・・
それこそ「250の車体で回さなくても余裕のパワー」を求めてるひとが
400のマルチなんていう重くて遅い音だけのバイクは買わんと思う
マルチにのるならせめて600、SSじゃないならリッター以上ないとダメだわ
普通二輪しかもってないんでしょ?いろいろとツッコミどころが多くて・・・
それこそ「250の車体で回さなくても余裕のパワー」を求めてるひとが
400のマルチなんていう重くて遅い音だけのバイクは買わんと思う
マルチにのるならせめて600、SSじゃないならリッター以上ないとダメだわ
普通二輪しかもってないんでしょ?いろいろとツッコミどころが多くて・・・
363774RR
2022/08/05(金) 18:24:39.52ID:01MLDe4m 400のスレに来て、何言ってるの
364774RR
2022/08/05(金) 18:41:01.95ID:wfk1ciDO うん、何言いたいかわからないです。
実生活でも苦労してそう。。
実生活でも苦労してそう。。
365774RR
2022/08/05(金) 18:43:58.63ID:EmnP10sG ほぼ日本だけの規格の割高な400だけしか見てない盲目なのもどうかと。
大差ない価格で買える650のコスパの良さは知っとくべき
大差ない価格で買える650のコスパの良さは知っとくべき
366774RR
2022/08/05(金) 18:51:55.82ID:EmnP10sG >>364
じゃ、バカにも分かるように簡潔に教えてあげるね
100mまでの加速力でいったらCB400SFよりもZ400の方が速いんですよ
パラツインとマルチの特性くらい理解しまちょうねー、お勉強になりました、良かった良かった
じゃ、バカにも分かるように簡潔に教えてあげるね
100mまでの加速力でいったらCB400SFよりもZ400の方が速いんですよ
パラツインとマルチの特性くらい理解しまちょうねー、お勉強になりました、良かった良かった
367774RR
2022/08/05(金) 18:57:59.28ID:wfk1ciDO パワーとか出力って言ってたのに、いつのまにか速さに変わってるし。。
でも速さって最高速とかはどうなるんだっけ?
タイの免許は400で区切られたし、コイツはタイで作られてるんだよね。
他国も400とは見てなくてA2枠で見てるから。
パラツイン400だけど、カワサキでは当面このクラスのスタンダードになると思うよ。
でも速さって最高速とかはどうなるんだっけ?
タイの免許は400で区切られたし、コイツはタイで作られてるんだよね。
他国も400とは見てなくてA2枠で見てるから。
パラツイン400だけど、カワサキでは当面このクラスのスタンダードになると思うよ。
368774RR
2022/08/05(金) 19:09:50.21ID:EmnP10sG >>367
はいはい、Z400の方がその「低速パワー(トルク)」があるから100mまで速いんだよー
高回転よりにピークパワーもっていったCB400SFはおせーのよ
精々、高速で400同士のチキンレースしてイキれる程度、
それでも下道、高速ともに650に千切られるけど。
その程度のこともわからないなら黙っておいた方いいよ・・・
バカにするつもりはないんだよ
はいはい、Z400の方がその「低速パワー(トルク)」があるから100mまで速いんだよー
高回転よりにピークパワーもっていったCB400SFはおせーのよ
精々、高速で400同士のチキンレースしてイキれる程度、
それでも下道、高速ともに650に千切られるけど。
その程度のこともわからないなら黙っておいた方いいよ・・・
バカにするつもりはないんだよ
370774RR
2022/08/05(金) 19:59:24.64ID:7pAlJbwx371774RR
2022/08/05(金) 22:19:05.34ID:BSMXHjWR 2023の新色出たけどヘッド部分だけ黒いのって虫みたい
372774RR
2022/08/07(日) 21:48:25.07ID:QbPKs8op 200キロバイクの取り回しのしんどさは辛いよ。停車から余裕で足で漕いでバックできる160キロ台の軽快性は変えがたい。
373774RR
2022/08/07(日) 22:24:00.96ID:VyukYssz 見た目で選んでるの俺だけか
374774RR
2022/08/08(月) 02:21:23.83ID:5RuxgwvF 見た目はロングスクリーンつけてアンダーカウル足すと良い感じだと思う
375774RR
2022/08/08(月) 07:51:28.56ID:sZ/3+ovv このバイク、シート形状だけがイマイチしっくりこないんだよな。前下がりというかさ
376774RR
2022/08/08(月) 08:17:28.52ID:OmNcmh/2 ニンジャのポジションの合わせてあるのかな?
前下がりの傾斜でズレたポジションで乗ってるとシートにシワが出来るよね。
前下がりの傾斜でズレたポジションで乗ってるとシートにシワが出来るよね。
377774RR
2022/08/08(月) 12:26:38.57ID:654HW+Dc 基本的に前に座る想定なんじゃない?
ネイキッドだし峠で気合い入れて曲がる時だけケツを後ろにズラすみたいな
ネイキッドだし峠で気合い入れて曲がる時だけケツを後ろにズラすみたいな
378774RR
2022/08/08(月) 14:44:36.11ID:0ccidf9W Z400 白も完売です。
379774RR
2022/08/09(火) 09:41:20.78ID:cZ7PCeRR 昨日の夜に公式HPに、Z400とninja400の発売予告が出ていた
日付が8月23日付だったので設定ミスで出してしまったのか、いまは消えてるな
日付が8月23日付だったので設定ミスで出してしまったのか、いまは消えてるな
380774RR
2022/08/09(火) 11:03:47.29ID:U5cSbDI7 色はどうだった?
381774RR
2022/08/09(火) 11:25:16.72ID:cZ7PCeRR 公式HP、いままた表示されてる
但しリンク先は現行のものなので、新しい方の色は分からない。
但しリンク先は現行のものなので、新しい方の色は分からない。
382774RR
2022/08/09(火) 16:06:19.47ID:cZ7PCeRR383774RR
2022/08/09(火) 19:19:12.00ID:U5cSbDI7 今見たら消えてるなあ。
勢いで更新しちゃったかw
でもニューカラーとあるから欧州みたいに現行カラーの8BL化は無さそうかな。
となるとUSカワサキのマキタと白になるんだろうな。
日本でマキタカラーって売れるんだっけ?
あとタンクがマットなので傷が目立ちそう。
USはトルクしか書いてないけど22と23は同じなので日本も変わらないのかな。
グーバイクで店頭在庫ありは全国で5件、黒1件白4件でやっぱり黒人気なのね。
勢いで更新しちゃったかw
でもニューカラーとあるから欧州みたいに現行カラーの8BL化は無さそうかな。
となるとUSカワサキのマキタと白になるんだろうな。
日本でマキタカラーって売れるんだっけ?
あとタンクがマットなので傷が目立ちそう。
USはトルクしか書いてないけど22と23は同じなので日本も変わらないのかな。
グーバイクで店頭在庫ありは全国で5件、黒1件白4件でやっぱり黒人気なのね。
384774RR
2022/08/10(水) 00:18:22.45ID:23D+PSdC 情報の日付が2022.08.23になってるけど
普段からこういう感じで未来の日付を付けるものなの?
普段からこういう感じで未来の日付を付けるものなの?
385774RR
2022/08/14(日) 05:33:28.95ID:F8Kl2Ar9 Z400てシート後ろのほうに乗るもんなの?
自分的にはタンクに股間押し付けて乗る方が手首に負担かからなくて楽なんだけど。
自分的にはタンクに股間押し付けて乗る方が手首に負担かからなくて楽なんだけど。
386774RR
2022/08/15(月) 02:32:24.02ID:HnQMVHRX も少し乗り心地の良いタンデムシートってないかな
シングル化とちがって需要ないのかなぁ
シングル化とちがって需要ないのかなぁ
387774RR
2022/08/23(火) 18:10:10.44ID:UEyiZrUh いつの間にか23年モデルの色出てるな。2022年9月20日発売だって。
出力は変更なし トルクは1N減少
値段は2万UP
燃費は1km増加
車重変化なし
出力は変更なし トルクは1N減少
値段は2万UP
燃費は1km増加
車重変化なし
388774RR
2022/08/23(火) 20:01:02.28ID:M9a6yd3S ニンジャもだけど、Zの方もこれまた微妙な色なので22モデルの方が良さそうだけど、とにかく在庫が無いね。
389774RR
2022/08/23(火) 21:11:53.54ID:Sw85luhH フレームの色とボディの差し色が微妙に合ってないのが何かモヤモヤする
390774RR
2022/08/25(木) 20:57:46.07ID:/FOoOECd 緑のフレームがZ H2みたいでカッコイイ
391774RR
2022/08/26(金) 12:30:19.87ID:HrN+TngA 初めて乗ったバイクがZ400なんだけどこの前高速で時速80キロくらい出したら
風圧すごくていつ転ぶかわからないくらい怖かったんだけどそんなもんですか?
とりあえず大きめのウィンドスクリーンポチったんだけど他に何かコツみたいなのありますかね?
風圧すごくていつ転ぶかわからないくらい怖かったんだけどそんなもんですか?
とりあえず大きめのウィンドスクリーンポチったんだけど他に何かコツみたいなのありますかね?
392774RR
2022/08/26(金) 12:56:47.58ID:7QOY8OCe セパハンにすると150キロ位までは風圧気にならなくなるんじゃね?
高さにもよると思うけど
高さにもよると思うけど
393774RR
2022/08/26(金) 15:03:48.64ID:HrN+TngA ハンドルが不安定な感じしたので確かにセパハンにするのアリですね
ご教授ありがとうございます
ご教授ありがとうございます
394774RR
2022/08/26(金) 18:30:24.11ID:zBcPdReO 80は余裕。100でチョイ辛い。120はかなり辛い。140が我慢の限界。160あたりに三途の川がある。
395774RR
2022/08/26(金) 22:32:24.02ID:IRKIzKYK 166kgでしょ。高速時の安定性は車種によるところが大きいからそんなもんよ。横風に煽られやすいってだけで無風ならどうってことはないよ。長いトンネルでスピード出してみればよくわかる。120くらいは普通に出せるから
396774RR
2022/08/28(日) 22:44:45.50ID:yL5Ud6qN 当日は横風強い日でしたね
地下とかトンネルだと確かにわりと出しても辛さはなかったです
服もバタつきやすいやつだったのでそれも原因だったかもですなぁ
地下とかトンネルだと確かにわりと出しても辛さはなかったです
服もバタつきやすいやつだったのでそれも原因だったかもですなぁ
397774RR
2022/08/29(月) 19:53:54.92ID:2C6Yr3vo Z400RSは出るんでしょうか。出るとしたらいつ頃なんでしょうか。価格はどのくらいになるんでしょうか。ハアハア(*´Д`*)
398774RR
2022/08/30(火) 23:39:44.27ID:0Q00Mz/q399774RR
2022/08/31(水) 00:07:34.92ID:uQEGErzP ZX4Rからの4発ネイキッドが出るかは疑問。
Z650RSの部品を流用してツインのZ400RS出すのがビジネスとしては正しいんじゃないかと思う。
タンクはFX風の少し角張った感じでも良いかもね。
Z650RSの部品を流用してツインのZ400RS出すのがビジネスとしては正しいんじゃないかと思う。
タンクはFX風の少し角張った感じでも良いかもね。
400774RR
2022/09/02(金) 00:13:59.82ID:26Dt9G0b RSでもFXでもいいから来年の春までに出してくれ!!!
401774RR
2022/09/18(日) 19:05:55.47ID:nplustmK 2023年モデルって売り切れの心配しなくていい?
402774RR
2022/09/18(日) 20:28:47.66ID:z1femVp0 Zは販売台数が少ないからすぐに終了する
403774RR
2022/09/19(月) 23:28:00.45ID:Xjx21Q5q すこしアンコ抜きすれば股下70の短足でも乗れるかな?
404774RR
2022/09/20(火) 05:35:00.60ID:4ohaqCHT こんな匿名掲示板で質問して、乗れるってコメントもらったら買うって事?
405774RR
2022/09/20(火) 09:28:35.73ID:d4o8/+RO 純正シートはアンコ抜きなんてほぼ無理なくらいペラペラなんじゃ
406774RR
2022/09/21(水) 20:12:19.29ID:ArUR1FN9 股下70なら足着くと思う 試乗
407774RR
2022/09/21(水) 20:41:20.80ID:tcLAdTWs 軽いからつま先立ちでも余裕よ
408774RR
2022/09/23(金) 20:46:30.85ID:fd+oyztk ポジションはninja400より楽?
409774RR
2022/09/23(金) 20:55:17.07ID:TMifc0pq 同じ。セパハンかバーハンドルかの違いだけ。かっこいいと思うほうに乗ったほうがいいぞ
410774RR
2022/09/24(土) 11:58:34.91ID:aW7aim1J >>408
セパハンのNinjaの方がハンドルが近いよ、ライディングの姿勢が悪いと辛いバイク
ストファイはネイキッド(ツアラー系)と思ってるなら、ZじゃくNinjaの方が良いみたい
ルーズにゼファーに乗ってたからZにしてライポジで苦戦中。
セパハンのNinjaの方がハンドルが近いよ、ライディングの姿勢が悪いと辛いバイク
ストファイはネイキッド(ツアラー系)と思ってるなら、ZじゃくNinjaの方が良いみたい
ルーズにゼファーに乗ってたからZにしてライポジで苦戦中。
411774RR
2022/09/24(土) 16:34:32.96ID:GqXK1kZr ワイヤー類変えなくて済む程度に、
2-30mmづつ手前上にスペーサーで上げるとかなり乗りやすくなるよ。
2-30mmづつ手前上にスペーサーで上げるとかなり乗りやすくなるよ。
412774RR
2022/09/27(火) 00:11:13.42ID:kmmmaX3V 行きつけのバイク屋に新車2023年モデルが1台あるんだが(非プラザ)
年内はこの1台だけ。
来年は入荷は未定って言ってたな。
その在庫を購入予定だけどクレジットの結果待ちw
3年ぐらい前はこの店でz900rsの在庫があってすんなり買えたんだけどね…
今は買いたいときに在庫がないなんてねぇ
年内はこの1台だけ。
来年は入荷は未定って言ってたな。
その在庫を購入予定だけどクレジットの結果待ちw
3年ぐらい前はこの店でz900rsの在庫があってすんなり買えたんだけどね…
今は買いたいときに在庫がないなんてねぇ
415774RR
2022/09/28(水) 07:57:15.53ID:RN94O21E416774RR
2022/09/28(水) 10:03:42.65ID:sbDMTPwZ 音が残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __進次郎👈純一郎👈純也👈又次郎👈いれずみ大臣 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 【動画】おっさん、スーパーで暴れる!!『なんだその目はよぉ!!💢』 [357929982]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]