探検
【Kawasaki】Z400 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/13(土) 06:50:52.17ID:QW2t5byI
ないから立ててみた
454774RR
2023/04/28(金) 23:10:10.95ID:68PhC679 YouTubeのインプレ見てると、振動が耐え難い!て人とこんなもんやろ気にならんて人がいるけど、実際みんなどう感じてる?ここの住人達の意見求む。
455774RR
2023/04/29(土) 07:09:22.40ID:AObpvBF4 初バイクなのでこんなもんだと思ってるが高速だと振動でミラーの視界が若干ブレるのが気になる
456774RR
2023/04/29(土) 19:34:32.16ID:binGCIuj457774RR
2023/05/01(月) 16:14:33.97ID:/S8NZd1R458774RR
2023/05/02(火) 00:30:17.53ID:RREVssHw >>457
たしかにw
はじめてのバイクレビュー自体は悪くないと思うけど、せめて何台かは乗った上で比較対象がないと車種の感想じゃなく、ただの「バイクに乗った感想」になっちゃうもんね。
ジクサーのハンドル振動がキツくて…てレビューには笑った。
たしかにw
はじめてのバイクレビュー自体は悪くないと思うけど、せめて何台かは乗った上で比較対象がないと車種の感想じゃなく、ただの「バイクに乗った感想」になっちゃうもんね。
ジクサーのハンドル振動がキツくて…てレビューには笑った。
459774RR
2023/05/02(火) 18:57:17.48ID:e/8AHxM6 250のbanditとXJR400Rに乗ってたことあるけど、振動は特に気になんないな。
ネイキッドしか乗ったことないから風圧とかはわからん。
クラッチは軽いし、取り回しも楽だし、いいバイクだと思うよ。
ネイキッドしか乗ったことないから風圧とかはわからん。
クラッチは軽いし、取り回しも楽だし、いいバイクだと思うよ。
460774RR
2023/05/04(木) 18:02:14.87ID:6UzY8Di7 454です。
皆さまありがとうございます、おかげさまで余計な心配もなくなり納車を楽しみに待ちたいと思いまっす!
皆さまありがとうございます、おかげさまで余計な心配もなくなり納車を楽しみに待ちたいと思いまっす!
461774RR
2023/05/08(月) 09:11:47.04ID:l40UQMIc462774RR
2023/05/08(月) 09:20:15.40ID:l40UQMIc >>460
そもそも、何種類ものバイクを乗ったことある人でこのバイク買ってる人がめちゃくちゃ珍しいんだよね。
傾向としては、免許取り立てとかの人がいい感じに管が見えてて、でもアメリカンとは違って少しカウルも欲しいな~
って感じのニュアンスで買いがちだから、大体が初バイク=Z400とか、MT25あたりに行っちゃうんだと思う。
そんでMT25よりZ400選ぶ理由がほぼ排気量。
MTは中免だと320ccまでだからね。
そもそも、何種類ものバイクを乗ったことある人でこのバイク買ってる人がめちゃくちゃ珍しいんだよね。
傾向としては、免許取り立てとかの人がいい感じに管が見えてて、でもアメリカンとは違って少しカウルも欲しいな~
って感じのニュアンスで買いがちだから、大体が初バイク=Z400とか、MT25あたりに行っちゃうんだと思う。
そんでMT25よりZ400選ぶ理由がほぼ排気量。
MTは中免だと320ccまでだからね。
464774RR
2023/05/12(金) 00:36:39.83ID:poi3xh79 このバイクが3台目だけど、最初からこんなのに乗った人は羨ましいなと思う一方、非力な250ccを回しに回して走ったことはいい経験だったとも思う。
公道でそれと同じ感覚で回せるのはギリギリこのZ400くらいのパワーまでかなぁって気がする。まぁ650は乗ったことないんだけど。
公道でそれと同じ感覚で回せるのはギリギリこのZ400くらいのパワーまでかなぁって気がする。まぁ650は乗ったことないんだけど。
465774RR
2023/05/12(金) 00:51:48.93ID:Q6KgoYny467774RR
2023/05/13(土) 18:34:03.18ID:NM7qp1CY マフラー交換を考えててYouTubeでヨシムラやアクラポビッチ、ビートやビームスとか見たんだけどどれも同じような音に感じる
変えてる人の感想を聞きたい
変えてる人の感想を聞きたい
468774RR
2023/05/13(土) 18:54:37.52ID:E+cSbRAH 180°パラツインは何着けても音の大小ぐらいで似たようなもんだと思う
469774RR
2023/05/17(水) 11:06:53.58ID:GoPpNkG+ ほぼ直立みたいなレブル250から乗り換えたらステップ位置が後ろになって慣れるまで大変そうだわ
それよりシートの前の傾斜が結構キツいんだけどハイシートってどうですか?
足つきは問題ないけどシート上がると前傾もきつくなると思われるのでハンドルもちょっと上げたい…
それよりシートの前の傾斜が結構キツいんだけどハイシートってどうですか?
足つきは問題ないけどシート上がると前傾もきつくなると思われるのでハンドルもちょっと上げたい…
470774RR
2023/05/17(水) 12:07:38.02ID:kTX9g9gq 削ってみては?
471774RR
2023/05/17(水) 19:04:43.77ID:I0NsKnGi シート前の傾斜キツいよね、金玉潰れそうだわ
472774RR
2023/05/17(水) 19:45:27.70ID:B099yjWM ハイシートが本来の姿説ある
473774RR
2023/05/26(金) 13:43:27.28ID:+4AzduIj ハイシートに替えても傾斜は変わらないよ。
476774RR
2023/06/05(月) 11:50:15.89ID:K1c56evJ 給油口の蓋が閉めづらいのはデフォ?
グッと押し込まなきゃカギが回らない
グッと押し込まなきゃカギが回らない
477774RR
2023/06/05(月) 17:53:34.51ID:zx9R6kI0 どのバイクもそれがデフォ
478774RR
2023/06/30(金) 15:15:26.26ID:V2BFDYGE 効果的なミラーの振動対策があれば教えろください。
479774RR
2023/07/05(水) 08:47:33.98ID:zVOet5I/ PLAZA、シグナルランプステー保証延長が周知されていなかったよ。
480774RR
2023/07/31(月) 16:23:43.85ID:5NdsCUIp 【YM新車予想】「Z400RS」に「ニンジャ400SX」?! ZX-4R派生の“カワサキ4気筒ヨンヒャク”大攻勢がこれから始まる?!
https://young-machine.com/2023/07/31/478003/
登場は2025年頃と予測されるが、ホンダのブランニュー4気筒400は2024年登場の可能性もアリとのことだから、
場合によってはカワサキも前倒しで攻勢を掛けてくる?! その頃にはRS以外のZX‐4R派生モデルの姿も見えてくるかもしれない。
https://young-machine.com/2023/07/31/478003/
登場は2025年頃と予測されるが、ホンダのブランニュー4気筒400は2024年登場の可能性もアリとのことだから、
場合によってはカワサキも前倒しで攻勢を掛けてくる?! その頃にはRS以外のZX‐4R派生モデルの姿も見えてくるかもしれない。
481774RR
2023/08/11(金) 17:54:56.08ID:HduXN4yi 失敗しなくちゃ成功はしない
482774RR
2023/08/27(日) 02:03:39.26ID:FqTCRpw5 中古で2022年モデル購入した
よろしく
よろしく
483774RR
2023/09/02(土) 00:14:39.16ID:RUyXcXuX ここで2024モデルのスペック見て数秒混乱した
ttps://young-machine.com/2023/08/10/482246/
57psとかありえない数字なのに校正が入らないとかどんだけみんな興味がないのだろうか
ttps://young-machine.com/2023/08/10/482246/
57psとかありえない数字なのに校正が入らないとかどんだけみんな興味がないのだろうか
484774RR
2023/09/24(日) 07:46:59.10ID:iihvyhun 4Rの衝撃が大きいんでは?
485774RR
2023/10/15(日) 05:18:00.69ID:x6w7azjy てめぇ、どこ中だよオラ!
486774RR
2023/11/08(水) 12:28:42.80ID:msU25exT 【海外】次世代Z400は3眼ヘッドライトに!?「Z500」EICMAで世界初公開【ミラノショー2023】
https://news.webike.net/motorcycle/344420/
今回発表されたZ500は、欧州ではA2免許のカテゴリーにあたる新型ネイキッド。
搭載されているパワーユニットは、Ninja400に採用されている水冷並列2気筒DOHCエンジンの排気量を451ccに拡大したもの。
出力は45PS(33.4kW)/9000rpm、トルクは42.6N·m(4.3 kgf·m)/6000rpmを発揮し、フレームも従来のZ250、Z400をベースとしたトレリスフレームを採用し、ホイールベースは1375mmとコンパクトな車体となった。
https://news.webike.net/motorcycle/344420/
今回発表されたZ500は、欧州ではA2免許のカテゴリーにあたる新型ネイキッド。
搭載されているパワーユニットは、Ninja400に採用されている水冷並列2気筒DOHCエンジンの排気量を451ccに拡大したもの。
出力は45PS(33.4kW)/9000rpm、トルクは42.6N·m(4.3 kgf·m)/6000rpmを発揮し、フレームも従来のZ250、Z400をベースとしたトレリスフレームを採用し、ホイールベースは1375mmとコンパクトな車体となった。
487774RR
2023/12/25(月) 18:31:12.61ID:peC3dfZI 2023年モデル買ったわ。来月納車ですげー楽しみだ。
お前らよろしくな
お前らよろしくな
494774RR
2024/01/14(日) 22:09:11.98ID:37bMFslI 同じくグリーン系の2023年モデルを買って納車も済んでる。
4000回転縛りのナラシがダルかった。
4000回転縛りのナラシがダルかった。
496774RR
2024/01/20(土) 22:23:02.68ID:i7GqDWTY >>495
免許取り立てなので多くは語れない。それでよければ。
とりあえず感じたのは軽さ。教習車と比べて格段に軽い。
もう少し意図的に倒し込む感じがしたほうが操ってる感がありそうだけど、楽ではあるね。
あと、4気筒エンジンはスムーズだったんだなと実感。
6000回転縛りも終わったんで回してみたけど、一般道を走る分には十分すぎると思う。
そのうち高速も走ってみる(もう少し暖かくなってから)
免許取り立てなので多くは語れない。それでよければ。
とりあえず感じたのは軽さ。教習車と比べて格段に軽い。
もう少し意図的に倒し込む感じがしたほうが操ってる感がありそうだけど、楽ではあるね。
あと、4気筒エンジンはスムーズだったんだなと実感。
6000回転縛りも終わったんで回してみたけど、一般道を走る分には十分すぎると思う。
そのうち高速も走ってみる(もう少し暖かくなってから)
497774RR
2024/02/05(月) 20:56:43.05ID:M6saz2Ui 今年の夏をまでに免許取るんだけど
このバイクは納車時間かかる?
それとレッドバロンにはフェスタ車?があって少し安いけどなんか違うの?
このバイクは納車時間かかる?
それとレッドバロンにはフェスタ車?があって少し安いけどなんか違うの?
498774RR
2024/02/06(火) 02:26:36.58ID:4zG8zCYe499774RR
2024/02/16(金) 12:46:24.52ID:O2JK0X2L カワサキは全体的にカラーバリエーション少なくてちょっと淋しい
500774RR
2024/02/16(金) 19:28:31.34ID:sFRo7T7s オレンジほしい
501774RR
2024/02/17(土) 12:44:43.89ID:qLpX+GQc 【SCOOP!!】FX? はたまたゼファー?! カワサキ新型「Z400RS」に車名変更の可能性アリ?!
https://young-machine.com/2024/02/17/528180/
もうひとつ気になるのが”車名”だ。前述したようにスタイルはZ900RS/Z650RSのイメージを踏襲すると思われるため、兄貴分とのリレーションを踏まえた「Z400RS」でキマリだとヤングマシンでは考えてきたが、ここにきて変更される可能性も浮上してきた。
カワサキは1974年に「400-RS」という並列2気筒車を発売していることから”4気筒車にはふさわしくない!”という声もあるが、より切実なのは商標の問題だ。
普通に考えればカワサキも「Z400RS」で発売したいハズだが、もし他者に商標を押さえられている場合、やむを得ず変更を強いられる可能性もある。
その場合にどんな車名が冠せられるかは不明だが、かの”FX”や”ゼファー”といったレジェンド400ネームの復活となれば、ファンにとってはむしろ激アツ展開。
カワサキがそこまで懐古方面へと突っ走るのか、無事にZ400RSを名乗れるのか、それとも新規ネームを引っ提げて登場するのか…。実車がお披露目されるまでのお楽しみだ!!
https://young-machine.com/2024/02/17/528180/
もうひとつ気になるのが”車名”だ。前述したようにスタイルはZ900RS/Z650RSのイメージを踏襲すると思われるため、兄貴分とのリレーションを踏まえた「Z400RS」でキマリだとヤングマシンでは考えてきたが、ここにきて変更される可能性も浮上してきた。
カワサキは1974年に「400-RS」という並列2気筒車を発売していることから”4気筒車にはふさわしくない!”という声もあるが、より切実なのは商標の問題だ。
普通に考えればカワサキも「Z400RS」で発売したいハズだが、もし他者に商標を押さえられている場合、やむを得ず変更を強いられる可能性もある。
その場合にどんな車名が冠せられるかは不明だが、かの”FX”や”ゼファー”といったレジェンド400ネームの復活となれば、ファンにとってはむしろ激アツ展開。
カワサキがそこまで懐古方面へと突っ走るのか、無事にZ400RSを名乗れるのか、それとも新規ネームを引っ提げて登場するのか…。実車がお披露目されるまでのお楽しみだ!!
502774RR
2024/02/24(土) 16:19:29.05ID:jzqsifee 四気筒でZ250RSかZ125RS出してほしい
503774RR
2024/02/25(日) 14:28:32.73ID:ec/WtiiQ 125クラスはヤル気が無さそう
504774RR
2024/02/26(月) 21:37:02.95ID:UDZYeJPY 125はHondaの独壇場にYAMAHAが追随。KAWASAKIやる気なしだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回を投げて6安打2四球3失点 勝利投手の権利を得て降板… メジャー初勝利なるか! [冬月記者★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 【画像】彼氏の乳首をハサミで切り取り、薬指を斧で切断して逮捕された女(23)がこちら [834922174]
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]
- 彼氏が私の脇の匂いで勃起しててワロタ
- 【動画】(ヽ´ん`)「お、遠くで雪崩発生したやん。さすがにここまで来んやろから撮ったろ📹」⇨死亡へ [144099228]