・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx
シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。
前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part133◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1594632868/
※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
探検
◆◇◆シグナスX & BW's125 part134◆◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/02(水) 21:27:00.31ID:EzzSTNtG
230774RR
2020/09/30(水) 12:45:33.64ID:5/XnGCOl231774RR
2020/09/30(水) 12:55:03.56ID:ZZ7m0Fx4 都内だと割高だけど探せば駐輪場の空きスペースや住宅の一部を二輪用駐車場として貸してるところいくつもあるぞ
俺が借りてるとこは月7千円だけど会社から近いから助かってる
俺が借りてるとこは月7千円だけど会社から近いから助かってる
233774RR
2020/09/30(水) 16:03:15.73ID:1M9au7ad シグナス空冷最終型としてプレミアつく
234774RR
2020/09/30(水) 16:45:27.48ID:jKSI+sGr >>221
そうだと思う だから教習所が満員御礼なんじゃない? コロナがバイク人口を押し上げてるのは間違いない
そうだと思う だから教習所が満員御礼なんじゃない? コロナがバイク人口を押し上げてるのは間違いない
235774RR
2020/09/30(水) 16:53:21.87ID:1VMi0wV/ たしか車の免許持っている人は、最短2日で小型免許とれるように法改正されたんだよね。
ろくでもないやつが増えそうでイヤだけど・・・
ろくでもないやつが増えそうでイヤだけど・・・
236774RR
2020/09/30(水) 17:30:49.39ID:FEAbIEj7238774RR
2020/09/30(水) 17:51:11.41ID:6ipNVBSz 歩道に置いておけば緑は駐禁切らないよ
239774RR
2020/09/30(水) 18:31:38.73ID:HcYVR3Zy >>229
「原付」と「自動二輪」の違いだとかなんとか
あと125までOKな駐輪場でも「区画内に入る車種に限る」とかな
(これでMTやトリシティなんかNGだったりする)
ま、個人的にはアーキエムズが手掛けてるワイヤー式の駐輪場でも
増えて欲しいところだが
「原付」と「自動二輪」の違いだとかなんとか
あと125までOKな駐輪場でも「区画内に入る車種に限る」とかな
(これでMTやトリシティなんかNGだったりする)
ま、個人的にはアーキエムズが手掛けてるワイヤー式の駐輪場でも
増えて欲しいところだが
240774RR
2020/09/30(水) 18:48:24.28ID:zMWVo4zf 自賠責のビニル袋の中に銀行の封筒が入っていて、何だろうと確認したら10万入っていた
なんの為だか覚えていないけど、うっすらとしまった記憶はある
なんの為だか覚えていないけど、うっすらとしまった記憶はある
241774RR
2020/09/30(水) 18:49:00.64ID:zMWVo4zf 乗り換えの費用にするぜ(・∀・)
242774RR
2020/09/30(水) 19:29:27.39ID:sJjxamVN 2021新型のシグナスかNMAXかPCXを買う予定
243774RR
2020/09/30(水) 21:23:35.32ID:nle81sF9245774RR
2020/09/30(水) 22:22:06.58ID:mysJ0MS+ 残念ながら歩道に止めても切符切られるよ。
247774RR
2020/10/01(木) 03:12:28.53ID:NWkzMV1M 4型のサイドスタンドのセンサーを留めてるネジのサイズわかる方いましたら教えて下さい
248774RR
2020/10/01(木) 03:15:25.66ID:NWkzMV1M 訂正
ネジのサイズわかる方いましたらネジのサイズを教えて下さい
ネジのサイズわかる方いましたらネジのサイズを教えて下さい
251774RR
2020/10/01(木) 11:33:56.31ID:5E5b05lj 夜、バック車にやられた俺は、次買う二種スクは上にライト(ポジションでも)があるバイクにするわ。
下ライトは、飛び石もあるから表面も汚くなるし。シグナス、上ライトにしたらシグナスじゃなくなるからしないだろうな。
シグナス買って、小径自転車に後付けでつけるような、LEDライトを上につけようかな。
下ライトは、飛び石もあるから表面も汚くなるし。シグナス、上ライトにしたらシグナスじゃなくなるからしないだろうな。
シグナス買って、小径自転車に後付けでつけるような、LEDライトを上につけようかな。
252774RR
2020/10/01(木) 13:07:43.60ID:kaHFBfzM 普通免しかない女性が2日で取れるって危ないよね?
タイヤが太目の2種なんか安定感が有るから70キロ程度でもドッシリで
100近く出るし(・・;
タイヤが太目の2種なんか安定感が有るから70キロ程度でもドッシリで
100近く出るし(・・;
253774RR
2020/10/01(木) 13:34:34.04ID:dng7MUlY 詳しく知らないから間違った情報かもだけど
今までと受けなければいけない時間は変わらないみたい
1日で受けられる時間が増えるよう
今までと受けなければいけない時間は変わらないみたい
1日で受けられる時間が増えるよう
256774RR
2020/10/01(木) 18:31:30.44ID:CZMrfM8c 2日で取ろうとする根性あるならそんなに下手なことにはならんだろ
257774RR
2020/10/01(木) 19:23:06.52ID:FQIIRlEx >>252
2日でもちゃんと教習通れば問題ないと思う、AT二輪の運転は簡単だからな
問題は、普通免許で125ccまでOKにしようというやつ、2日でも金払って練習しろ
そもそも10万円かけて普通二輪取ったオレの立場はどうなる、不公平だろ
2日でもちゃんと教習通れば問題ないと思う、AT二輪の運転は簡単だからな
問題は、普通免許で125ccまでOKにしようというやつ、2日でも金払って練習しろ
そもそも10万円かけて普通二輪取ったオレの立場はどうなる、不公平だろ
258774RR
2020/10/01(木) 20:04:15.72ID:pJsTJxt9 モンエナ台数限定販売の5型シグナス日本仕様なんだが、予想通り台湾仕様の劣化版でワロタ😱
台湾仕様のモンエナは、ABSモデルのみ。装備が悪くて販売価格が高い日本仕様。ホンマに馬鹿馬鹿しいな。
台湾仕様のモンエナは、ABSモデルのみ。装備が悪くて販売価格が高い日本仕様。ホンマに馬鹿馬鹿しいな。
259774RR
2020/10/01(木) 21:51:08.80ID:Um1FOc5/ ヤマハ最悪だな
260774RR
2020/10/02(金) 01:02:09.79ID:gEzXNZnW 免許の問題ではなく乗り手の自制心とか注意とかでは
右直は永久になくならん
右直は永久になくならん
261774RR
2020/10/02(金) 08:38:42.92ID:11rsbeLf 2日で取れるかどうかは乗り手の技量より教習所の予約が取れるかどうかが一番の問題
大体教官は四輪も兼ねてるから教習所に教習生が多い場合は2日コースそのものを受け付けてない場合もある
例年なら今は夏休みも終わって人減ってそうだけどコロナの関係でどうなってるやら…
あと雨の日は我慢あるのみ。普通の教習コースなら簡単に予約キャンセルして他の日に変更できるけど
大体教官は四輪も兼ねてるから教習所に教習生が多い場合は2日コースそのものを受け付けてない場合もある
例年なら今は夏休みも終わって人減ってそうだけどコロナの関係でどうなってるやら…
あと雨の日は我慢あるのみ。普通の教習コースなら簡単に予約キャンセルして他の日に変更できるけど
263774RR
2020/10/02(金) 12:58:47.32ID:WA/tJCfc たまにお婆さんが息子か孫のバイクだと思うが
改シグナス乗ってるの見る(笑)
改シグナス乗ってるの見る(笑)
264774RR
2020/10/02(金) 13:01:00.43ID:ZpCLDM8m >>257
一部の奴等が、今後普通免許で125ccまでOKになったら、改正前の俺たちも125cc迄OKになるとか、ほざいてる馬鹿野郎ども!
いきなり国家資格が発生する訳無いやろ。技能や座学も受けて金払って練習しろ。小型普通二輪取るしかないんだよ。
一部の奴等が、今後普通免許で125ccまでOKになったら、改正前の俺たちも125cc迄OKになるとか、ほざいてる馬鹿野郎ども!
いきなり国家資格が発生する訳無いやろ。技能や座学も受けて金払って練習しろ。小型普通二輪取るしかないんだよ。
265774RR
2020/10/02(金) 14:09:01.79ID:jrjF/RKA 原チャリ免許でヘロヘロ走るのに比べたら普免持ってる方がマシだろう
266774RR
2020/10/02(金) 18:31:34.72ID:uG1WQcJk シグナスXかっこいいね
269774RR
2020/10/03(土) 19:24:50.94ID:+OP2sprB 台湾仕様と比較なんてするとそもそも始まってすらなくなってしまうぞ
270774RR
2020/10/03(土) 19:55:45.93ID:DgrCBvzK シグナスの次は250ccも良いかと思ってるが、
250ccはXMAXとかフォルツァみたいに異常にでかくて高額な物ばかり
フロア付きスクーターのサイズで250ccの馬力を追求した物は出ないのだろうか?
250ccはXMAXとかフォルツァみたいに異常にでかくて高額な物ばかり
フロア付きスクーターのサイズで250ccの馬力を追求した物は出ないのだろうか?
272774RR
2020/10/03(土) 20:12:55.89ID:hhSNExFQ273774RR
2020/10/03(土) 20:36:01.52ID:RlQ8lVOU シグナスxでもなんだかんだ50万近くかけてしまったし他に750も所有してるから次はxmax買っても満足は出来ず色々触ってしまうのは目に見えてるから次はTMAX買うつもりだ
その方がパワーに対してコスパが良い
その方がパワーに対してコスパが良い
274774RR
2020/10/03(土) 20:38:58.13ID:8RD5S9rN いっそBMW C evolutionにしちまえ
275774RR
2020/10/03(土) 21:13:23.44ID:7G7l1Grp イタ車にする。
276774RR
2020/10/03(土) 21:42:10.65ID:tdEHBk4p tmaxは市販状態だとデチューンの塊だけど駆動系ちゃんとするとメーター表示が追いつかなくなるマジモンだからなぁ
278774RR
2020/10/03(土) 22:27:25.11ID:j/bjL8E/ >>270
HONDAのフリーウェイとかどうよ?
HONDAのフリーウェイとかどうよ?
279774RR
2020/10/04(日) 02:10:15.18ID:KHuMG9dj なんかシグナスの新型でそうだけど5型の赤購入しました!
納車楽しみどす。
スレのみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
納車楽しみどす。
スレのみなさんよろしくお願いしますm(_ _)m
281774RR
2020/10/04(日) 08:22:23.38ID:rJMrAW5B ヘイヘーイ!マイシグナス が駐輪場から消えたで!ポリスメーンに言い付けてやる!
282774RR
2020/10/04(日) 10:32:58.12ID:SAdln0iE フリーウェイって新車ないやん
283774RR
2020/10/04(日) 12:02:10.43ID:3zvLjNDT koso ビッグヘッド の楕円ポートを円型に削ってやったぜ、俺ってワイルドだろ?
284774RR
2020/10/04(日) 18:32:08.81ID:Gmg2qXGq285774RR
2020/10/04(日) 20:23:24.38ID:uLWWrbO5 >>284
みんカラでTTMRCのポート拡大したのに変えたのにあまり変化無かったからスロボを28から36に変えたら劇的に変化したとか見た事あるわ。スロボで変わるかもよ。
みんカラでTTMRCのポート拡大したのに変えたのにあまり変化無かったからスロボを28から36に変えたら劇的に変化したとか見た事あるわ。スロボで変わるかもよ。
286774RR
2020/10/04(日) 20:27:19.57ID:uLWWrbO5 PS 効果は俺も良く知らないんだスマソ
287774RR
2020/10/04(日) 20:47:41.17ID:K5CXaOgS シグナスにしてもPCXにしても、出るのは来年だよなあ
先は長い・・・
先は長い・・・
288774RR
2020/10/04(日) 20:51:42.84ID:bd/0rT0h 58mmボアアップしたらヘッドのスキッシュエリアと大径インマニ、EXガスケット径までポート拡大してカム、32パイスロボ、ストレートマフラー交換までやって130kmがせいぜいだった。
289774RR
2020/10/04(日) 23:14:50.08ID:iTFMXwva 22?ccとかの最大ボアアップの排気量で160キロとかみたいだね 最高速狙うならハイギア交換だな
でも130そこそこなら昔、スーパーjogzrでコルサチャンバーにビッグキャブ ヘッド面研に駆動系はカメファクで出てたからなあ まぁメーターがゼロの社外だったからハッピーメーターだっただろうけどな
でも130そこそこなら昔、スーパーjogzrでコルサチャンバーにビッグキャブ ヘッド面研に駆動系はカメファクで出てたからなあ まぁメーターがゼロの社外だったからハッピーメーターだっただろうけどな
290774RR
2020/10/05(月) 00:44:54.84ID:qRiTUOl1293774RR
2020/10/05(月) 12:05:25.54ID:Ye7kgSV8 盗難保険使えて新車が買えるとか?
294774RR
2020/10/05(月) 15:06:20.17ID:R1tKFfoZ >>291
アイドリング以下だなw
アイドリング以下だなw
295774RR
2020/10/05(月) 16:29:09.71ID:pJKWDWft >>293
最大8割しか降りないのでわ?
最大8割しか降りないのでわ?
297774RR
2020/10/05(月) 20:16:07.05ID:0ODPjloN 半沢かっ!
299774RR
2020/10/06(火) 19:15:30.61ID:KRL05TU0 つかシグナスは、FMCする度に販売時期が短くなってるよな。一頃のRGΓやNSRよりマシだがね。
何せ1年毎でFMCしてたから、ブラック企業並みにメーカー社員の労働環境悪そうやし、それを買う客を蔑ろだった。たった1年で旧型って、客を馬鹿にし過ぎやな。
何せ1年毎でFMCしてたから、ブラック企業並みにメーカー社員の労働環境悪そうやし、それを買う客を蔑ろだった。たった1年で旧型って、客を馬鹿にし過ぎやな。
300774RR
2020/10/06(火) 20:07:26.14ID:uQ+qyBK5 別にFMCといいながら殆どが使い回しだし
301774RR
2020/10/06(火) 23:05:22.00ID:OwXJe+P9 FMC、、リコールが怖い。
二種スクではスズキが少ないイメージ。
二種スクではスズキが少ないイメージ。
302774RR
2020/10/06(火) 23:51:14.15ID:+R9q07Nh 後々、今の四型なり五型なりが10年近く時が経った後、いやそれ以上大事にされたならそもそもが一、二年しか生産されてないって考えると部品供給はどうなってるんだろうか
シグナスxは他と違ってアフターパーツ含めて現状恵まれてはいるけどね メーカーはとっとと乗り換えろって事なんだろうな
シグナスxは他と違ってアフターパーツ含めて現状恵まれてはいるけどね メーカーはとっとと乗り換えろって事なんだろうな
304774RR
2020/10/07(水) 13:34:50.40ID:t9hev6vx レッツシリーズはリコール出まくりだけど実際に繰り返してるからな
設計変えてないかのかな
設計変えてないかのかな
305774RR
2020/10/07(水) 17:41:17.49ID:bmvhwLSa ヤマハのWebサイト見るとBW's125生産終了になってる
ここではまだ終了の話が出てないみたいだけど
この穴埋める機種は出るんでしょうか?
ここではまだ終了の話が出てないみたいだけど
この穴埋める機種は出るんでしょうか?
306774RR
2020/10/07(水) 17:44:31.12ID:zieOWtXD 出ないんじゃない?
307774RR
2020/10/07(水) 18:21:40.71ID:G7202Yzt308774RR
2020/10/07(水) 19:25:35.97ID:frje+jWO オマイらシグナスグリフィスが日本で出たら買う?
309774RR
2020/10/07(水) 21:08:02.30ID:mdzc30b7 此処に集うシグナスX乗りのVベルト切れは、どの位か教えてくれんかね。ちなみに160ccで一通りカスタム部品を組んだライトチューンだ。フルチューンの定義は、180cc以上やDOHCだったりやな。
経験上、断裂したVベルトは、純正が5ML.4C6.5S9で、KNがStdとロング。キタコ.RKエキセル.デイトナも切れた。残るは、バンド~だけになってしまった。
今は、高いけどJosho1で長持ちしとるがね。
経験上、断裂したVベルトは、純正が5ML.4C6.5S9で、KNがStdとロング。キタコ.RKエキセル.デイトナも切れた。残るは、バンド~だけになってしまった。
今は、高いけどJosho1で長持ちしとるがね。
310774RR
2020/10/07(水) 21:41:39.93ID:FoNUU2QG へたくそな駆動構成してたら何使っても切れる
311774RR
2020/10/07(水) 22:20:39.05ID:r4c1tV4l 最近、夕方暗くなったね。
ウインカーライトをLEDにしたい(ポジション付き)のだが、何か良いの無いかな。
ウインカーライトをLEDにしたい(ポジション付き)のだが、何か良いの無いかな。
312774RR
2020/10/07(水) 23:56:27.98ID:1rpDmlM+314774RR
2020/10/08(木) 08:21:04.87ID:ynWFslds 156にボアアップした時のバルブクリアランスどれ位にしたらいいですかね?
317774RR
2020/10/08(木) 12:57:19.92ID:xtOGgSn2319774RR
2020/10/09(金) 13:07:37.94ID:3eKM+40k 弄り回して速さを求めるならもっと上の排気量の車両を選ぶよ
320774RR
2020/10/09(金) 17:48:53.08ID:HYvq7gGw >>319
で、君はシグナスをとことんやった事ある?
で、君はシグナスをとことんやった事ある?
321774RR
2020/10/09(金) 18:06:47.97ID:nu06/I+k いじりまわすなら125以下の小排気量車が一番楽しいと思うのは俺だけか?
322774RR
2020/10/09(金) 18:49:39.36ID:X5FszLrT323774RR
2020/10/09(金) 19:15:23.19ID:wo6AO90J 「それ」を弄りたいんだから排気量関係ないでしょ
324774RR
2020/10/09(金) 20:26:06.41ID:6wm1++BB 最新SSなんかサスまで電子制御でもういじれん
325774RR
2020/10/09(金) 20:50:34.36ID:7bVTBAiV 俺が鈴鹿サーキットの近くに住んでたら大排気量弄ってサーキットでテストなんてしてたかも知れんが
そうじゃないので日々の通勤で手応えを得られるシグナス弄るよ
そうじゃないので日々の通勤で手応えを得られるシグナス弄るよ
326774RR
2020/10/10(土) 01:07:42.74ID:F3KrxvV9 流用ネタだぜぇ。杉ちゃんじゃ無いぜ〜☺
シグナスxの空冷ヘッドシリンダーなんだが、TT-R125にほぼポン付け可能だ。2弁を4弁に改造でか
シグナスxの空冷ヘッドシリンダーなんだが、TT-R125にほぼポン付け可能だ。2弁を4弁に改造でか
328774RR
2020/10/10(土) 09:49:18.02ID:F3KrxvV9 ◇朗報◇
来年秋に新型シグナスX(水冷)を日本発売だ。
そして、50ccに続いて125〜150ccクラスも、HONDAからOEM供給を受ける事が決まったぞ。
近ごろ生産終了したBW'S125は、HONDAからADV150の外観を若干手直しして、BW'S150としての新発売が確認された。
来年秋に新型シグナスX(水冷)を日本発売だ。
そして、50ccに続いて125〜150ccクラスも、HONDAからOEM供給を受ける事が決まったぞ。
近ごろ生産終了したBW'S125は、HONDAからADV150の外観を若干手直しして、BW'S150としての新発売が確認された。
329774RR
2020/10/10(土) 09:51:00.83ID:aAtYwore OEMワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【芸能】“CM削除”続々、不倫疑惑報道から20日で計6社に 新たにサントリーなど3社 [ぐれ★]
- 【北海道】軽乗用車で自転車の男子高校生をはねて下敷きにして重傷に…神職の男を逮捕「私は安全を確認してから出たのに…納得できない」 [樽悶★]
- 高市早苗「法律を作ろうとする度、“日本国憲法”による制約と誓約に苦しんできた」 [511633375]
- とうふさんのお🏡
- 神「5000万円あげるけど3ヶ月以内に使い切れ」 ←どうする?
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- ガチで消えたゲームシリーズ→ウイイレ、リッジレーサーあと一つは? [527893826]