オーナーさんに質問
今SSに乗ってて、最近では峠も卒業してロンツーメインになってきた
SSだと歳のせいか姿勢もキツくなり乗り換え検討してます
車重が軽くて、姿勢もそこそこ楽そうで見た目の好みもバッチリなのがこのバイク
Z900RSよりは前傾とは思いますが、乗り心地はどうですか?
姿勢や取り回しなどの生の感想を聞かして頂ければと
探検
【YAMAHA】XSR700 part18【FasterSons】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
446774RR (ワッチョイ ee58-bbqh [153.252.196.2])
2022/05/09(月) 21:01:22.92ID:LzT62oHU0447774RR (ワッチョイ 225f-uM1l [147.192.121.35])
2022/05/10(火) 02:02:42.67ID:UNLY7bLq0 リアサス替えないと乗り心地は悪い。ギャップでボヨンボヨン。イニシャル最弱にすれば普通寄りにはなる。
姿勢は楽。停車時足をつくとフットペダルが当たるが、短足だとより顕著に。都内下道でも気苦労はしない。
取り回しは大型では最も楽な部類と思われるが、坂道を押して登れる程では無い。
ロンツー用途つうか高速乗るならZ900RSのほうが楽だろうが、カウル付きとかオフ車とか含めたバイク全体で考えたら大差無いと思う。峠は好みなんでなんとも。エンジンのピーキー感を公道でも楽しめるのはCP2だと思われる。
排気量マウントを気にしないか
積載性(ETCすら考えていない
MT-07 XSR900あたりとの価格差
この辺りを許容出来るなら。
SSからの買い替えだとサスは気になるだろうね。
XSR700のポジ要素はデザインと小柄さ、カスタムの許容範囲。
姿勢は楽。停車時足をつくとフットペダルが当たるが、短足だとより顕著に。都内下道でも気苦労はしない。
取り回しは大型では最も楽な部類と思われるが、坂道を押して登れる程では無い。
ロンツー用途つうか高速乗るならZ900RSのほうが楽だろうが、カウル付きとかオフ車とか含めたバイク全体で考えたら大差無いと思う。峠は好みなんでなんとも。エンジンのピーキー感を公道でも楽しめるのはCP2だと思われる。
排気量マウントを気にしないか
積載性(ETCすら考えていない
MT-07 XSR900あたりとの価格差
この辺りを許容出来るなら。
SSからの買い替えだとサスは気になるだろうね。
XSR700のポジ要素はデザインと小柄さ、カスタムの許容範囲。
448774RR (ワッチョイ 01e5-xv2a [220.150.251.222])
2022/05/10(火) 13:43:07.43ID:cFaayOd80449774RR (アウアウウー Sac5-te2n [106.180.15.26])
2022/05/10(火) 15:34:54.31ID:7MXZF/aea デイトナのUSB電源をタンク左側にあるアクセサリー電源に繋ごうとしたんだけど、カプラーが合わない…
これってワイズギアのワイヤーリードスポーツ2をアクセサリー電源に繋げば、デイトナUSB電源も繋げられますか?それとも大人しくバッ直にした方が確実?
ググっても具体的な事が分からなかったので
電装カスタムは全くの素人なので誰かアドバイス願います…
これってワイズギアのワイヤーリードスポーツ2をアクセサリー電源に繋げば、デイトナUSB電源も繋げられますか?それとも大人しくバッ直にした方が確実?
ググっても具体的な事が分からなかったので
電装カスタムは全くの素人なので誰かアドバイス願います…
450774RR (ワッチョイ 09f3-PvPk [14.11.148.0])
2022/05/10(火) 20:58:26.83ID:vtuTwRCy0 >>449
そのUSB電源に付いてるカプラーが110型の2極のメス側ならば、ワイヤーリードスポーツ2に繋げることは出来るはず
ただし、+-の極性がどうなってるか分からんからそのまま繋いで電源が入るか分からんけど
そのUSB電源に付いてるカプラーが110型の2極のメス側ならば、ワイヤーリードスポーツ2に繋げることは出来るはず
ただし、+-の極性がどうなってるか分からんからそのまま繋いで電源が入るか分からんけど
451774RR (ワッチョイ f1a1-7Vl2 [150.249.177.61])
2022/05/10(火) 21:41:19.95ID:5Dsry34R0 >>446
俺もSSから乗り換えだが
ハンドルが広くて高いから意識して力抜かないと肩がこる
ハンドルをXSR900用に交換してる人が多いくらい
逆にコーナーなんかはオーソドックスにリア荷重曲がるとハンドルが丁度いいと思った(俺の乗り方だけかもしれんが)
乗り心地は街乗りや流れのゆっくりバイパス走るなら良いけど高速はエンジンの振動もあるし風もろ食らうから向いてないがそれは丸目系のどのネイキッドでも同じだと思う
フロントブレーキ引きずりながらコーナー進入とかするなら柔らかすぎる
足つきは173cmだけど薄いスニーカーだと母指球辺りしかつかない
俺もSSから乗り換えだが
ハンドルが広くて高いから意識して力抜かないと肩がこる
ハンドルをXSR900用に交換してる人が多いくらい
逆にコーナーなんかはオーソドックスにリア荷重曲がるとハンドルが丁度いいと思った(俺の乗り方だけかもしれんが)
乗り心地は街乗りや流れのゆっくりバイパス走るなら良いけど高速はエンジンの振動もあるし風もろ食らうから向いてないがそれは丸目系のどのネイキッドでも同じだと思う
フロントブレーキ引きずりながらコーナー進入とかするなら柔らかすぎる
足つきは173cmだけど薄いスニーカーだと母指球辺りしかつかない
452774RR (アウアウウー Sac5-te2n [106.180.14.33])
2022/05/10(火) 22:26:30.93ID:n/z7IDVta >>450
アドバイスありがとう
確認したらUSB電源側のカプラーはオスだったんでワイヤーリードを買ってもポン付けは無理そうですね。カプラーをメスに付け替える方法もあるみたいだけど自分には無理そう…
大人しくバッ直にします
アドバイスありがとう
確認したらUSB電源側のカプラーはオスだったんでワイヤーリードを買ってもポン付けは無理そうですね。カプラーをメスに付け替える方法もあるみたいだけど自分には無理そう…
大人しくバッ直にします
453774RR (ワッチョイ 8d05-nrpz [122.196.228.245])
2022/05/11(水) 17:04:15.35ID:MzF5gjmL0 最近自分はこのバイクなんじゃと思い始めてきた
454774RR (ワッチョイ 0662-0R8h [207.65.226.90])
2022/05/12(木) 18:36:50.20ID:HaCNyVe60455774RR (ワッチョイ 0662-0R8h [207.65.226.90])
2022/05/12(木) 18:41:15.48ID:HaCNyVe60 >>449
XSR700 のキーワードでググっても診断カプラからのアクセサリ電源取り出しとか、サイドパネルからACC電源取り出しとか全然情報無いよね。
茶色線が+だから、エーモンのストリッパーと端子セット買って自分でコネクタに合わせて加工すると良いです。
やってみたら何とかなるなる。
XSR700 のキーワードでググっても診断カプラからのアクセサリ電源取り出しとか、サイドパネルからACC電源取り出しとか全然情報無いよね。
茶色線が+だから、エーモンのストリッパーと端子セット買って自分でコネクタに合わせて加工すると良いです。
やってみたら何とかなるなる。
456774RR (ワッチョイ 225f-uM1l [147.192.121.35])
2022/05/12(木) 21:28:34.54ID:PYqUruaO0 俺も詳しく無いけど、ワイズギアの3口分岐のリード買えば、端子加工用の部品もセットになってるんじゃないの?
457774RR (ワッチョイ b9aa-b/TS [126.51.213.147])
2022/05/12(木) 22:54:31.86ID:OUANuFly0 やった!免許とって日曜に新型納車や!
459774RR (ワッチョイ 0662-0R8h [207.65.226.90])
2022/05/13(金) 08:19:53.97ID:PPB9fQ3t0460774RR (ワッチョイ 0662-0R8h [207.65.226.90])
2022/05/13(金) 08:20:43.72ID:PPB9fQ3t0461774RR (ワッチョイ ee39-sFI3 [153.132.196.59])
2022/05/13(金) 14:22:44.55ID:w6bKqdw20 男爵で予約してるけど全く音沙汰なし。このまま今年が終わりそう
462774RR (ワッチョイ 225f-uM1l [147.192.121.35])
2022/05/13(金) 22:42:14.44ID:xiC7B2Oq0 男爵の予約取り消してYSPで買ったら?
この前家の近くのまいばすの前で初めてお爺ちゃんにナンシーシー?されたわ。嬉しかったんでちょっと話し込んだら元カミナリ族のお方だった。
この前家の近くのまいばすの前で初めてお爺ちゃんにナンシーシー?されたわ。嬉しかったんでちょっと話し込んだら元カミナリ族のお方だった。
463774RR (スプッッ Sdde-zoqF [1.75.210.230])
2022/05/14(土) 07:37:10.70ID:O75J8QoPd 近所付き合いがあるからそうもいかないんだよね。めんどくさい
464774RR (ワッチョイ 5eee-EjCo [113.145.174.97])
2022/05/14(土) 07:41:06.57ID:l4+zvIwh0466774RR (ササクッテロラ Sp7f-EjCo [126.156.25.234])
2022/05/14(土) 12:08:28.07ID:lki6djSNp やった!免許とって日曜に新型納車や!
467774RR (ササクッテロラ Sp7f-EjCo [126.156.25.234])
2022/05/14(土) 12:09:47.37ID:lki6djSNp ↑何故か過去の投稿されてしまった
468774RR (ワッチョイ ceb0-vt2I [153.225.38.231])
2022/05/14(土) 12:35:54.38ID:V1EQrIvy0 ええんやで
469774RR (ワッチョイ b225-09YS [223.218.175.137])
2022/05/14(土) 13:20:01.81ID:SJ78OoGE0 大事な事なので二度納車しました
470774RR (ワッチョイ ee5f-Vod4 [147.192.121.35])
2022/05/14(土) 14:16:24.29ID:cGGwOwxd0 明日は雨降らなさそうで良かったね。
帰宅したら即ペダルレバー類の調整するんやで。
帰宅したら即ペダルレバー類の調整するんやで。
471774RR (ワッチョイ b225-09YS [223.218.175.137])
2022/05/14(土) 15:51:45.87ID:SJ78OoGE0 んだなす
ブレーキは調整ダイヤル付いてるけど
クラッチは付いてないから買いに行け~
で、思い出したんだが
このバイク珍しくレバー類の高さ全然調整せずにしっくりきたんだよね
特にペダル系は毎度これでもかと下げることが多いのだけど
ブレーキは調整ダイヤル付いてるけど
クラッチは付いてないから買いに行け~
で、思い出したんだが
このバイク珍しくレバー類の高さ全然調整せずにしっくりきたんだよね
特にペダル系は毎度これでもかと下げることが多いのだけど
472774RR (ワッチョイ ee5f-Vod4 [147.192.121.35])
2022/05/14(土) 17:32:51.24ID:cGGwOwxd0 俺は結構ペダル上げたから、まあそういう設定で出荷されてるって事だな。
ミラーがゆるゆるで納車後帰宅途中に角度調整してたら根こそぎくるっといったのは焦った。
ミラーがゆるゆるで納車後帰宅途中に角度調整してたら根こそぎくるっといったのは焦った。
473774RR (ワッチョイ ee5f-Vod4 [147.192.121.35])
2022/05/14(土) 17:40:12.88ID:cGGwOwxd0 あとあれだ、鍵の先をコンクリとかアスファルトでヤスリがけしたほうが良い。キーホール周りの傷防止。
474774RR (ワッチョイ fc41-nIAN [121.84.162.60])
2022/05/15(日) 18:53:16.16ID:fZP47qRE0 本日白納車していただきました
みなさん宜しく〜
みなさん宜しく〜
475774RR (ワッチョイ e6aa-EjCo [126.51.213.147])
2022/05/15(日) 19:57:31.69ID:3N7gAqzJ0 あっども、本日から黒のXSR700乗りにならせて貰いました!
ヒラヒラと軽いし、3000回転迄で街中余裕だし
最高に楽しい!
ただ、音は大人し過ぎだ
ヒラヒラと軽いし、3000回転迄で街中余裕だし
最高に楽しい!
ただ、音は大人し過ぎだ
477774RR (ワッチョイ b262-tmIb [207.65.226.90])
2022/05/16(月) 11:57:02.99ID:X1nafVzV0 >>474
おめいろ!
おめいろ!
478774RR (ワッチョイ b262-tmIb [207.65.226.90])
2022/05/16(月) 11:58:16.76ID:X1nafVzV0479774RR (アウアウウー Sa30-EjCo [106.129.183.145])
2022/05/18(水) 15:08:58.25ID:y0UHpHIia 白納車してもらったー
メガスポからの乗り換えだけど、肩肘張らずにヒラヒラと走れるのは楽しいね。
もう一台の125ともちゃんと棲み分けできそうだし、まずは慣らしを終わらせますね。
メガスポからの乗り換えだけど、肩肘張らずにヒラヒラと走れるのは楽しいね。
もう一台の125ともちゃんと棲み分けできそうだし、まずは慣らしを終わらせますね。
480774RR (ワッチョイ db03-0svr [202.232.91.218])
2022/05/18(水) 16:48:25.97ID:a6AN5e2S0 >>479
オメ! 今日、初めて見たわ!
オメ! 今日、初めて見たわ!
481774RR (スップ Sd00-zoqF [1.66.103.14])
2022/05/18(水) 16:53:39.30ID:0C320MyCd みんな続々と納車してていいな~
482774RR (スップ Sd00-zoqF [1.66.103.14])
2022/05/18(水) 16:55:55.72ID:0C320MyCd ちなみにどんなカスタムするのか参考までに教えてよ。俺は純正スクリーンとフォークブーツつけたい。あわよくばスクリーンをタンクと同じ白に塗装したい
483774RR (ワッチョイ b225-09YS [223.218.175.137])
2022/05/18(水) 17:25:57.61ID:rbVFex9/0 タンクカバーのネジが一本㌧㌦
注文せねばな
注文せねばな
484774RR (ワッチョイ fc25-r3UI [58.189.72.36])
2022/05/18(水) 20:19:38.56ID:l+gn/3pJ0 納期どのくらいなんだろう?
485774RR (オッペケ Sr32-i0v/ [126.167.94.217])
2022/05/19(木) 18:35:09.57ID:2hYpfXHkr 地元のYSPに行ったら売約済みの白XSR700×3とまだ売れてない黒が1台あった 黒かっこいい!
900の販売を待ってるが黒700にしようかな?しかし…白の方が人気なのかな~?
900の販売を待ってるが黒700にしようかな?しかし…白の方が人気なのかな~?
486774RR (ワッチョイ e305-NqG3 [122.196.228.245])
2022/05/19(木) 23:17:26.28ID:GI/DRA380 ホームページ見たら付けたいオプションが結構あるな見積もり出してもらっちゃおうかしら
487774RR (ワッチョイ 8233-EVBB [219.113.61.225])
2022/05/24(火) 00:27:05.75ID:HhFbO5e00 トラのタイガー900から乗り換え検討中なんだけど、身長185cmだときついですかね?
見た感じコンパクトなんで
同じ身長くらいのオーナーさんはいらっしゃいますか?
見た感じコンパクトなんで
同じ身長くらいのオーナーさんはいらっしゃいますか?
488774RR (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.128.102.60])
2022/05/24(火) 11:38:19.63ID:vKBdJyGTa タイガーの方がシート高が低いけど、乗る分には問題なさそうな気も。
あとは本人の脚の長さとかで、脚の曲がりが窮屈で〜ってあるのかな?
別のバイク乗ってた時、同車種で背も高くて脚の長い友人が言ってた事があるので。
あとは本人の脚の長さとかで、脚の曲がりが窮屈で〜ってあるのかな?
別のバイク乗ってた時、同車種で背も高くて脚の長い友人が言ってた事があるので。
489774RR (ワッチョイ e693-JFWh [153.182.167.211])
2022/05/24(火) 18:42:25.81ID:ONFCgzCI0490774RR (ワッチョイ 625f-/a7t [147.192.121.35])
2022/05/24(火) 21:38:49.09ID:6QLH3Z5y0 都内下道でちょこっと元気に走ったら途端に燃費20キロ/リッターまで落ちるな。まあでもそんなもんか。
491774RR (ワッチョイ 8233-EVBB [219.113.61.225])
2022/05/24(火) 21:51:02.14ID:HhFbO5e00492774RR (ワッチョイ 625f-/a7t [147.192.121.35])
2022/05/25(水) 15:27:06.71ID:X6+Ou20F0 900発表されたね。相変わらず重量5kgしか変わらずパワーも装備も格が違うけど、スタイリング大幅に変わって棲み分けは明確になった気がする。ハンドリングの方向性も違いが出た。
ヒラヒラクルクル出来てレギュラーガソリンの700がやっぱ自分好みだったわ。見た目も。
ヒラヒラクルクル出来てレギュラーガソリンの700がやっぱ自分好みだったわ。見た目も。
493774RR (ササクッテロリ Sp4f-lb3p [126.205.152.125])
2022/05/26(木) 13:44:50.10ID:krieIYz6p494774RR (ワッチョイ 02bd-eugl [125.0.110.239])
2022/05/26(木) 14:24:10.22ID:r/c/GKHf0 >>493
俺が貴方の股下あったら何の迷いもなく701エンデューロ買うのに勿体ない
俺が貴方の股下あったら何の迷いもなく701エンデューロ買うのに勿体ない
495774RR (ササクッテロリ Sp4f-lb3p [126.205.152.125])
2022/05/26(木) 15:22:07.30ID:krieIYz6p496774RR (ワッチョイ aa33-Y1IU [219.113.61.225])
2022/05/29(日) 09:16:49.28ID:Cn6G3Iln0 新型出たばっかりなのにすごい過疎ってますね
買うと決めたんだけど、ちょっと寂しいですな
買うと決めたんだけど、ちょっと寂しいですな
497774RR (テテンテンテン MMa6-VT3N [133.106.56.157])
2022/05/29(日) 10:12:32.90ID:MkZGi1+VM 新型って別にマイチェンだしなぁ
498774RR (アウアウアー Sa76-fAg3 [27.85.204.193])
2022/05/29(日) 17:40:16.80ID:B+TsRFPVa このサイドバックが良き
バロンで買ったんだがこういうパーツって取り寄せ出来るんかな?
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700-2022/accessories/weekend-pack/bee-fvpwe-ek-00/#/
バロンで買ったんだがこういうパーツって取り寄せ出来るんかな?
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/sport-heritage/xsr700-2022/accessories/weekend-pack/bee-fvpwe-ek-00/#/
499774RR (テテンテンテン MMa6-VT3N [133.106.56.157])
2022/05/29(日) 17:47:37.77ID:MkZGi1+VM500774RR (ワッチョイ 5361-fAg3 [180.148.205.47])
2022/05/29(日) 22:52:43.01ID:tTcOYVAR0501774RR (アウアウウー Saff-Rhi7 [106.146.59.215])
2022/05/30(月) 21:32:59.72ID:i4xRjY6/a 黒納車された!よろしくー
中免から乗り換えだけど、
世界が変わるぐらい街も高速も快適なバイクだね
900もいいんだろうけど、
うっかり屋だからレギュラーを入れ間違えると思うし、
俺はこっちで大満足
強いて言えば街でラジエーターファンが頻繁に回るのが気になるが、
大型ならむしろ健康の証なんだろうね
中免から乗り換えだけど、
世界が変わるぐらい街も高速も快適なバイクだね
900もいいんだろうけど、
うっかり屋だからレギュラーを入れ間違えると思うし、
俺はこっちで大満足
強いて言えば街でラジエーターファンが頻繁に回るのが気になるが、
大型ならむしろ健康の証なんだろうね
502774RR (ワッチョイ aa33-Y1IU [219.113.61.225])
2022/05/30(月) 21:35:16.81ID:gvDGOQ/c0503774RR (ワッチョイ ef05-Ve/P [122.196.228.245])
2022/05/30(月) 21:38:39.07ID:yO8vHJXV0 わかる
504774RR (ワッチョイ 23d6-VwMx [222.229.110.250])
2022/05/30(月) 21:56:14.05ID:ik9IuB870 700もその内900みたいな外観になるのだろうか
505774RR (アウアウエー Sa22-Rhi7 [111.239.252.242])
2022/05/31(火) 01:01:01.03ID:DxccJCXja506774RR (オイコラミネオ MMaf-oz6w [122.100.27.1])
2022/05/31(火) 12:53:44.89ID:cvjycIbWM たまにキャンプ行くんだがやっぱり積載キツイよね、買うか悩む
507774RR (スプッッ Sd6a-ZFYJ [1.75.240.240])
2022/05/31(火) 13:47:37.12ID:D3157L8dd ttps://complete-lumbers.com/xsr700_packing/
508774RR (ワッチョイ 6625-sxTc [223.218.175.137])
2022/05/31(火) 13:57:14.96ID:knE7Wg1Z0509774RR (ササクッテロラ Sp93-jBDY [126.157.38.114])
2022/05/31(火) 21:04:10.20ID:hD7ajdnxp キャンプとかに無理して乗っていくタイプでは無い事だけは確かだよ
キャンプレベルまで積載量増やすと確実に走る楽しさは減る
キャンプレベルまで積載量増やすと確実に走る楽しさは減る
510774RR (ワッチョイ 0f6a-oz6w [90.149.197.97])
2022/05/31(火) 21:53:09.39ID:qbRP6S340 キャンプで積載を考えるとテネレ700とか候補、林道行けるし旅してる感ある
ただ普段使いしやすさと、デザインでXSRと悩んでる
ただ普段使いしやすさと、デザインでXSRと悩んでる
511774RR (ワッチョイ fff3-ZFYJ [106.73.172.225])
2022/05/31(火) 22:02:39.89ID:gmlvR/xr0 頻度の問題だよね。毎週キャンプ行くぐらい好きなのか、年に数回くらいなのか。数回のために日々の楽しさを犠牲にするのはちょっと
512774RR (ワッチョイ 0a5f-ibZ+ [147.192.121.35])
2022/06/01(水) 01:40:23.78ID:TCRZ/ZIJ0 メーターバイザー届いたから早速取り付けて走ってきた。カウリング効果はゼロだと思ってたけどゼロでは無さそう?お腹のあたりに当たる風は軽減されてる気がする。気がする。
ヘッドライトグリルは一緒につけたほうがデザイン的な収まりは良い様に感じる。けど正直高すぎるわなぁ。リング部分は吊るしでついてるやつと同じだす。
ヘッドライトグリルは一緒につけたほうがデザイン的な収まりは良い様に感じる。けど正直高すぎるわなぁ。リング部分は吊るしでついてるやつと同じだす。
513774RR (ワッチョイ ebfc-jBDY [118.240.6.60])
2022/06/01(水) 14:12:14.43ID:4XQg+aCb0 思っていたより高速に乗る機会が増えたので、スクリーンを探し中。
防風性能高め、クリア色でおすすめのヤツあれば教えて〜。
防風性能高め、クリア色でおすすめのヤツあれば教えて〜。
514774RR (ワッチョイ 6625-sxTc [223.218.175.137])
2022/06/01(水) 16:22:17.88ID:UuboXadZ0 RZRカラーなのでビキニカウルを付けたいのだが
昔のオカメカウルに似てる形がないんだよなぁ
昔のオカメカウルに似てる形がないんだよなぁ
515774RR (ワッチョイ 7e93-jBDY [153.182.167.211])
2022/06/01(水) 17:44:08.63ID:8cz+Bhx20 >>513
xsr900のスクリーン使ってるけど良いよライト横の三角形で穴の空いたパーツも移植しないといけないけど
xsr900のスクリーン使ってるけど良いよライト横の三角形で穴の空いたパーツも移植しないといけないけど
516774RR (ワッチョイ ebfc-jBDY [118.240.6.60])
2022/06/02(木) 09:21:25.03ID:zDx69y+00517774RR (アウアウエー Sa22-AEoY [111.239.142.65])
2022/06/03(金) 14:38:12.71ID:hke5kGF7a XSR700を買ったらサブにXSR155が欲しい
518774RR (オッペケ Sr93-Y1IU [126.254.130.225])
2022/06/03(金) 14:51:39.18ID:JlVxBrWLr 900スレが荒れててすごいことになってる
まあ賛否ありそうなスタイルだもんな、新型は
まあ賛否ありそうなスタイルだもんな、新型は
519774RR (ワッチョイ bbcd-oz6w [92.202.93.25])
2022/06/03(金) 15:24:49.10ID:f4zaOe/Z0 このバイクシート下にETCとミツバのドラレコ一緒に入りますか?
520774RR (ワッチョイ 26b9-ibZ+ [119.173.44.116])
2022/06/03(金) 15:48:11.08ID:h4wgzQwy0 全然入らん。どっちか片方だけ。
521774RR (ワッチョイ bbcd-oz6w [92.202.93.25])
2022/06/03(金) 15:55:37.62ID:f4zaOe/Z0 ありがとう。どっちかかあ。今これの中古で良さそうなのがあったから検討してます。参考になりました。
522774RR (ワッチョイ 6625-sxTc [223.218.175.137])
2022/06/03(金) 17:01:03.88ID:71pxUkVl0523774RR (アウアウウー Saff-kt8p [106.146.3.202])
2022/06/03(金) 19:51:12.55ID:g9fpXdywa >>521
ETCはy'sでもケース出てるしそっちを外に出したら?
ETCはy'sでもケース出てるしそっちを外に出したら?
524774RR (テテンテンテン MMa6-VT3N [133.106.62.69])
2022/06/03(金) 20:05:31.05ID:EnknEHP1M 新型で変わってる可能性はあるけど、
タンク下というかレギュレータの裏らへんにちょっとしたスペースはあるよ
出し入れはできたもんじゃないけどね
タンク下というかレギュレータの裏らへんにちょっとしたスペースはあるよ
出し入れはできたもんじゃないけどね
525774RR (ワッチョイ e662-WsBC [207.65.226.90])
2022/06/03(金) 22:57:08.34ID:bRd3wMWE0526774RR (ワッチョイ 83cd-U90B [92.202.93.25])
2022/06/04(土) 07:26:07.97ID:P7LHkNnR0527774RR (ワッチョイ a3aa-Ir1o [126.51.213.147])
2022/06/05(日) 17:51:14.79ID:5ABL29ie0 本日、2022XSR700の初回点検&オイル交換終わらせました
チェーンの初期伸びが多かった模様
キーシリンダー周りで、ハンドルに付いているプレートを外したら快適になりました
チェーンの初期伸びが多かった模様
キーシリンダー周りで、ハンドルに付いているプレートを外したら快適になりました
528774RR (ワッチョイ a3aa-Ir1o [126.51.213.147])
2022/06/05(日) 17:55:54.29ID:5ABL29ie0 >>517
XSR155乗りで高速走行に不満を抱えXSR700買い増した
XSR155乗りで高速走行に不満を抱えXSR700買い増した
529774RR (ワッチョイ cf25-Rebr [121.118.76.94])
2022/06/05(日) 20:46:56.63ID:qgTesEwd0 >>528
High-Lowミックスいいねー
High-Lowミックスいいねー
530774RR (ワッチョイ 93b9-Ir1o [42.148.181.105])
2022/06/05(日) 21:13:58.64ID:H2PJhQrs0 >>527
自分の個体もめちゃくちゃチェーン伸びましたね。 けっこうそういう傾向がでやすいんですかね。
自分の個体もめちゃくちゃチェーン伸びましたね。 けっこうそういう傾向がでやすいんですかね。
531774RR (ワッチョイ 93b9-Ir1o [42.148.181.105])
2022/06/05(日) 21:16:57.70ID:H2PJhQrs0 現行型にハリケーンのスワローハンドル取り付けされた方いらっしゃいますか?
マイチェンしても問題なく使えるのか知りたいのですが全然情報がない…
マイチェンしても問題なく使えるのか知りたいのですが全然情報がない…
532774RR (ワッチョイ 93f3-XOXC [106.73.172.225])
2022/06/05(日) 21:23:21.51ID:Flt+Bnf90 2月に予約したのにまだ来ないや。皆もそんなもん?
533774RR (アウアウウー Sa47-tyPA [106.154.123.109])
2022/06/06(月) 01:44:02.60ID:vJDf1+mba RZ風にしたいなら、もっとちゃんとRZやってくれと思うわ。
あまりにも中途半端過ぎて。
あまりにも中途半端過ぎて。
534774RR (オッペケ Sre7-YyBH [126.254.216.208])
2022/06/06(月) 08:23:54.78ID:L2yQ8MPzr 買うと決めて見積もりまでとったんだけど、一年くらいしたら限定カラーとか出すのかな?
最近のメーカーってどこもそんな感じだよよね
最近のメーカーってどこもそんな感じだよよね
535774RR (アウアウウー Sa47-Ir1o [106.146.16.113])
2022/06/06(月) 10:28:16.00ID:WcinUE1Ca 限定カラー出たって部品取れるなら色変えなんか他のバイクに比べたらラクじゃん。
22年カラーを前のモデルにつけてる人とかいるんだしさ。
22年カラーを前のモデルにつけてる人とかいるんだしさ。
536774RR (ワッチョイ 6f25-VpJC [223.218.175.137])
2022/06/06(月) 10:32:07.72ID:zWmk65jt0 >>534
一年ごとにその年度のカラーは大概でますけど
一年ごとにその年度のカラーは大概でますけど
537774RR (ワッチョイ 6f25-U6IK [223.219.163.203])
2022/06/06(月) 15:08:53.59ID:pZb+K2zb0 >>533
そんなにRZがいいならRZ買えばいいじゃん…
そんなにRZがいいならRZ買えばいいじゃん…
538774RR (アウアウウー Sa47-GB9M [106.146.17.103])
2022/06/06(月) 15:16:39.70ID:XqtIjJzsa リアフェンダーというかシートの後ろ側だけもうちょっとRZっぽさは欲しかった気はするけど
当時のRZまんまのデザインだったらいらないな
当時のRZまんまのデザインだったらいらないな
539774RR (オッペケ Sre7-YyBH [126.254.137.46])
2022/06/06(月) 15:32:59.98ID:uzCvy6o/r まあ正直900みたいなシートが付かなくて良かったわ
540774RR (ワッチョイ cf25-Rebr [121.118.76.94])
2022/06/06(月) 16:09:15.66ID:JmFIwGsb0 >>534
限定カラー商法は大昔からだな
限定カラー商法は大昔からだな
541774RR (ワッチョイ ff5f-1xqW [147.192.121.35])
2022/06/06(月) 17:27:16.41ID:mC6HBqyF0 RZカラーのタンクにしましたってだけで、RZの復刻バイクって訳ではないからな。
542774RR (ワッチョイ 7fbd-Rebr [125.0.110.239])
2022/06/06(月) 17:59:41.60ID:jWzfW0oV0 RZの青白カラーをぶっ込む予定だったのならタンクのデザインもうちょっと
工夫したら良かったのにと元RZ350乗ってた身としては思う
工夫したら良かったのにと元RZ350乗ってた身としては思う
543774RR (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.193.59.46])
2022/06/06(月) 18:20:56.93ID:MVUIWNf7p544774RR (ササクッテロラ Spe7-Ir1o [126.193.59.46])
2022/06/06(月) 18:21:55.08ID:MVUIWNf7p545774RR (アウアウウー Sa47-CuZ5 [106.180.15.116])
2022/06/07(火) 09:53:25.96ID:S13kN7R4a RZになんの思い入れもない自分は、23年モデルは全く違うカラーリングを採用して欲しいと思う
546774RR (ワッチョイ 6f25-VpJC [223.218.175.137])
2022/06/07(火) 11:42:30.37ID:4R2TKF/L0 RZRカラーの赤白にホイホイされた身でいうのもなんだが
この系統はXSRには合わないよな
初期の銀とか赤とか欧州の緑とかそこらのほうが普通に似合う
この系統はXSRには合わないよな
初期の銀とか赤とか欧州の緑とかそこらのほうが普通に似合う
547774RR (ワッチョイ 7fee-IjRZ [27.94.86.71])
2022/06/07(火) 18:38:41.66ID:RmMxpuqF0 テック21カラーはよ!
548774RR (ワッチョイ ff5f-1xqW [147.192.121.35])
2022/06/07(火) 18:54:16.98ID:ClbaEday0 モンエナはよ!
549774RR (アウウィフ FF47-ZlPv [106.154.193.174])
2022/06/07(火) 20:01:30.11ID:4jEVkh2MF550774RR (オッペケ Sr87-KYTs [126.254.134.90])
2022/06/12(日) 20:52:47.56ID:UDqMn4ITr 今日YSP行ったら中古のグリーン売ってた!やっぱりカッコいい!なんでヤマハは国内販売しなかったのだろうか…
551774RR (ワッチョイ f305-EjsZ [122.196.228.245])
2022/06/12(日) 21:03:51.74ID:b2aYleFN0 今の秋が深い頃には売り切れてるかな23年は900みたいにフルモデルチェンジかな
552774RR (オッペケ Sr87-GmvN [126.254.134.64])
2022/06/12(日) 21:22:31.64ID:hDtnR92ar553774RR (ワッチョイ ffa7-VJ50 [125.195.121.131])
2022/06/13(月) 03:10:00.58ID:zTYySKVw0 オイル交換しようとしたらドレンボルトが
アホほど固くてビクともしなかったんだけど普通自力で緩むもんだよね?
固着してんかな?
アホほど固くてビクともしなかったんだけど普通自力で緩むもんだよね?
固着してんかな?
554774RR (ブーイモ MM1f-o5Cb [49.239.64.197])
2022/06/13(月) 03:22:39.24ID:APxHKjPcM 大体は工具のせい
ラチェット使ってるなら、柄の長さが足りてないのでは?
スナポンならfhlf80辺りでゆっくり回せばたいてい緩むよ
ラチェット使ってるなら、柄の長さが足りてないのでは?
スナポンならfhlf80辺りでゆっくり回せばたいてい緩むよ
555774RR (オイコラミネオ MMc7-Trwn [150.66.82.64])
2022/06/13(月) 03:47:58.17ID:r7huyJ0VM >>554
で、精度の低い工具を使って舐めるって感じだよね
で、精度の低い工具を使って舐めるって感じだよね
556774RR (ワッチョイ ffa7-VJ50 [125.195.121.131])
2022/06/13(月) 03:56:47.31ID:zTYySKVw0 工具はホムセンスパナっすね
安物だし柄の長さ足りてないのはあるかもしれない
しかしfhlf80って2万くらいするんですね
ちょっと手が出せないかもです
逆に聞きたいけど、皆さんこんないい工具使ってるんですか?
安物だし柄の長さ足りてないのはあるかもしれない
しかしfhlf80って2万くらいするんですね
ちょっと手が出せないかもです
逆に聞きたいけど、皆さんこんないい工具使ってるんですか?
557774RR (ブーイモ MM1f-o5Cb [49.239.65.16])
2022/06/13(月) 04:07:53.50ID:d47Sc/uiM 良い工具は安全作業の特急券
作業に合った適切な工具を使わないと、部品を壊しちゃうよ
お金がないなら無いなりにアストロの工具とかで工面すれば良い
兎に角、適切な工具を使う事ご一番大事
作業に合った適切な工具を使わないと、部品を壊しちゃうよ
お金がないなら無いなりにアストロの工具とかで工面すれば良い
兎に角、適切な工具を使う事ご一番大事
558774RR (ワッチョイ 2325-GGE9 [60.36.86.142])
2022/06/13(月) 04:45:27.87ID:3qpkbzpt0 KTCやTONEの一般品で十分でしょ
メーカーのレース部門とか実験部とかでもその程度
パドックで見かける高級工具はありゃ演出だよ
ただスパナはいただけないな
高級工具でなくていいからメガネレンチを使おう
メーカーのレース部門とか実験部とかでもその程度
パドックで見かける高級工具はありゃ演出だよ
ただスパナはいただけないな
高級工具でなくていいからメガネレンチを使おう
559774RR (スププ Sd1f-auL5 [49.98.53.178])
2022/06/13(月) 06:20:12.71ID:IaeUCrUxd ドレンボルトはなめるとそのあとがとんでもなく面倒だから、いい道具でやったほうがいい
あと、固いときにジワジワ力入れてるとボルトが折れる。勢いが大事
あと、固いときにジワジワ力入れてるとボルトが折れる。勢いが大事
560774RR (ブーイモ MMff-+cMV [163.49.207.244])
2022/06/13(月) 11:51:48.52ID:yVYttxd4M スパナしか入らない時か、緩んでるネジを早く回す時にしかスパナは使わない
最近のホムセン工具は質が良くなってるから、取り返しがつかなくなる前に買ってきたほうが良い
最近のホムセン工具は質が良くなってるから、取り返しがつかなくなる前に買ってきたほうが良い
561774RR (オッペケ Sr87-GmvN [126.254.201.125])
2022/06/13(月) 12:35:42.56ID:CwykGc0Er スパナっていうか、メガネレンチにしたほうが
562774RR (ワッチョイ 6358-kGh4 [118.8.246.2])
2022/06/13(月) 18:24:06.74ID:oUpGS7PX0 >>553
今更だが、逆方向に回しているということはないよね
今更だが、逆方向に回しているということはないよね
563774RR (ブーイモ MM7f-o5Cb [133.159.152.207])
2022/06/13(月) 19:53:05.16ID:vpWzm4GYM >>560
もうスパナ系はフレキの板ラチェしか使えない体になってしまったよ…
もうスパナ系はフレキの板ラチェしか使えない体になってしまったよ…
564774RR (ワッチョイ 7f5f-UWq1 [147.192.121.35])
2022/06/13(月) 22:00:03.23ID:PwuJmMsA0 ツーリング行ってきました。
新型から変わったハンドルのせい?か200キロ程度の距離で振動で手が痺れてしまうんですが、パフォダンで改善されますかねぇ。
新型から変わったハンドルのせい?か200キロ程度の距離で振動で手が痺れてしまうんですが、パフォダンで改善されますかねぇ。
565774RR (ワッチョイ 63ee-vJwM [118.159.65.156])
2022/06/13(月) 22:20:43.32ID:wQtHijCL0 ハンドルで手が痺れるなら、マスダンパーとしてバーエンドつけてみたら?
566774RR (ブーイモ MM7f-UWq1 [133.159.153.81])
2022/06/14(火) 10:41:00.97ID:ppnYjLyHM 純正のパーエンドでもそれなりに重そうだから、交換してもそんなに変わらんのでは無いかと思ってるんすよね。
567774RR (ササクッテロロ Sp87-uj9U [126.254.63.144])
2022/06/14(火) 11:37:11.38ID:h+tmis8kp >>565
慣らし運転はライダーの感覚も慣らしてるからあと数百キロはしったら気にならなくなるかもね
慣らし運転はライダーの感覚も慣らしてるからあと数百キロはしったら気にならなくなるかもね
568774RR (ササクッテロロ Sp87-uj9U [126.254.63.144])
2022/06/14(火) 11:37:55.97ID:h+tmis8kp 間違えた564ね
569774RR (ワッチョイ c3aa-E261 [126.51.213.147])
2022/06/14(火) 21:30:18.62ID:i0PU+75R0 新型でパフォダン有り、ハイサイダーのバーエンドミラー化で500キロ走ったけど痺れなかったなぁ
バーエンドは純正より軽いけど、ミラー込みだと重いのかなぁ?
バーエンドは純正より軽いけど、ミラー込みだと重いのかなぁ?
570774RR (スフッ Sd43-Shrl [49.104.33.211])
2022/06/29(水) 11:46:51.81ID:s48z9GLsd 白やっと納車された。ETCギリギリシート下に収まるのね。よかった
571774RR (オッペケ Sr11-k6dh [126.205.236.231])
2022/06/29(水) 12:54:42.54ID:Z84HIgb3r 自分も黒買ったよ
2週間後に納車できるみたい
ってか、すごく過疎ってるねここ
残念
2週間後に納車できるみたい
ってか、すごく過疎ってるねここ
残念
572774RR (スフッ Sd43-Shrl [49.104.33.211])
2022/06/29(水) 12:57:42.06ID:s48z9GLsd まあ不人気車種だからね。そこがまたいいんだけど。
573774RR (テテンテンテン MM0b-G1lh [133.106.226.57])
2022/06/29(水) 17:25:37.44ID:HKRmt4HLM 不人気なんだ。カッコイイのにね
574774RR (ワッチョイ e35f-J46v [147.192.121.35])
2022/06/29(水) 17:52:05.58ID:erwSK10k0 おまえら
オメイロ。
4月から現行白乗ってるけど、都内通勤でもおじさん達からの視線は日々感じるぞ。やっぱカッコいいんだと思うよこのバイク。
オメイロ。
4月から現行白乗ってるけど、都内通勤でもおじさん達からの視線は日々感じるぞ。やっぱカッコいいんだと思うよこのバイク。
575774RR (ワッチョイ 5b51-YpPX [119.24.150.90])
2022/06/29(水) 18:48:38.20ID:GtyNHAPG0 いいなぁまだお店の外観しか見に行けてないわ
576774RR (アウアウウー Sab9-tQxS [106.129.186.113])
2022/06/29(水) 19:23:11.84ID:Uz7oDhwqa 話のネタになる様なことが少ないから過疎気味なんじゃない?
現行モデル向けのビキニカウルとかなんかも、まだメーカーOPのメーターバイザーぐらいだし。
だいぶ早く梅雨が明けてくれたら残りの慣らしも出来るのは有難い。
現行モデル向けのビキニカウルとかなんかも、まだメーカーOPのメーターバイザーぐらいだし。
だいぶ早く梅雨が明けてくれたら残りの慣らしも出来るのは有難い。
577774RR (ワッチョイ 2333-k6dh [219.113.61.225])
2022/06/30(木) 01:46:25.23ID:LZXF9tzI0 流れに便乗して質問
納車までもうちょいなんだけど、みんなマフラー変えてる?
システム的にエキパイからの一本物しか無さそうで、種類も少なく値段も結構するんだよね
納車までもうちょいなんだけど、みんなマフラー変えてる?
システム的にエキパイからの一本物しか無さそうで、種類も少なく値段も結構するんだよね
578774RR (オイコラミネオ MM41-mREv [150.66.74.167])
2022/06/30(木) 02:08:37.15ID:IYuSXg/OM 純正の形に惚れてます
579774RR (ワッチョイ 5bb9-J46v [119.173.44.116])
2022/06/30(木) 13:42:40.66ID:tF7xZT7f0 マフラー替えてみたいけど20万以上払うほどか?とは思う。
純正は表面処理が雑だしちと安っぽいよね。
純正は表面処理が雑だしちと安っぽいよね。
580774RR (ワッチョイ db25-5+LN [223.218.175.137])
2022/06/30(木) 14:07:22.25ID:ZPh0ZpbD0 プラナスなら純正みたいなもんだし
音変えるつもりで入れるなら かな
まあ、それに15万が納得出来るならだけど
音変えるつもりで入れるなら かな
まあ、それに15万が納得出来るならだけど
581774RR (ワッチョイ 5bb9-J46v [119.173.44.116])
2022/06/30(木) 14:11:06.98ID:tF7xZT7f0 プラナスはもう売ってないんすよ。
で、中古で買って取り付けても、現行モデルだと車検通らない。。。んですよね?
で、中古で買って取り付けても、現行モデルだと車検通らない。。。んですよね?
582774RR (ワッチョイ 6bee-tQxS [113.145.174.97])
2022/06/30(木) 18:14:33.50ID:ONnTMzAD0 せやね、現行はユーロ5だし、プラナスは通らないね。
現状通るのがアクラしかないからなんだかねぇ…。
見た目も好み、リアキャリパー外す整備性も良い対応マフラー出るなら欲しいな。
現状通るのがアクラしかないからなんだかねぇ…。
見た目も好み、リアキャリパー外す整備性も良い対応マフラー出るなら欲しいな。
583774RR (ワッチョイ 8b93-6tha [153.182.167.211])
2022/07/01(金) 02:00:39.04ID:dFcsQ9WA0 つーかこのバイクでマフラー替えるのって音変える以外なんか良い事あるの?
584774RR (ワッチョイ 2333-k6dh [219.113.61.225])
2022/07/01(金) 06:15:13.68ID:J5pxu0ZC0 むしろ音を変える以外は目的としてないかな
あとは多少軽くなるとかかな
あとは多少軽くなるとかかな
585774RR (ワッチョイ 05aa-Q5mh [126.51.213.147])
2022/07/01(金) 07:37:43.10ID:/Q2UAMb/0 SP忠男が2022用開発してるらしいけど先に900用が出そうな雰囲気w
586774RR (オッペケ Sr11-k6dh [126.233.140.153])
2022/07/01(金) 08:18:27.50ID:wsH+Cy/Vr R7用のマフラーってそのまま付きそうなんだけど、どうなんだろうね
もうちょい社外パーツ出て欲しいな
海外では結構出てるっぽいんだけど
もうちょい社外パーツ出て欲しいな
海外では結構出てるっぽいんだけど
587774RR (スッップ Sd43-6tha [49.98.146.58])
2022/07/01(金) 12:13:51.27ID:j99JDavkd ヤカンのような触媒さえ無くなればいいかな。
あれはダサすぎてツラい
あれはダサすぎてツラい
588774RR (スプッッ Sd03-Shrl [1.75.198.165])
2022/07/01(金) 12:50:29.95ID:5bgOnbZ9d 純正カバーに耐熱黒スプレー塗ってそれでいいかなって思ってる
589774RR (ワッチョイ 6eee-A/OY [113.145.174.97])
2022/07/02(土) 21:15:54.12ID:v8ePs0Vh0 テネレのマニ使えたらスリップオン入れ放題…?なんて考えるも
20年モデルで79090円、22年モデルで96580円
都合よく中古があるわけでも、取り付け可能の確証が持てる訳でもなく…。
20年モデルで79090円、22年モデルで96580円
都合よく中古があるわけでも、取り付け可能の確証が持てる訳でもなく…。
590774RR (スププ Sdb2-TuZp [49.97.37.58])
2022/07/08(金) 09:10:11.56ID:7qiD0hozd スーフォアとどっちが走りますか?
592774RR (オッペケ Srf9-mohr [126.234.55.8])
2022/07/08(金) 10:01:53.94ID:RNGCsNBNr なんかすごい質問で答えようがないね
593774RR (オッペケ Srf9-h0xG [126.233.180.174])
2022/07/08(金) 10:15:02.68ID:P3SHnTgWr どっちも走りますね
594774RR (オッペケ Srf9-mohr [126.234.55.224])
2022/07/08(金) 14:57:46.36ID:Q7nebeAYr カッコイイ、マジで。
そして速い。
スロットルをひねると走り出す、マジで。
ちょっと感動。
そして速い。
スロットルをひねると走り出す、マジで。
ちょっと感動。
595774RR (ワッチョイ 5925-TQ3X [58.95.56.213])
2022/07/09(土) 10:49:44.43ID:2il1x6wj0 歩けたりしますか?
596774RR (オッペケ Srdd-+h/k [126.158.153.90])
2022/07/09(土) 15:59:37.22ID:oUgJht9dr さっき引き取ってきた。
音といい挙動といい、
何かいろいろ軽いと言うかちゃちぃと言うか。
まあでもかっこ良くて超気に入ったわ。
昨日のあの事件で結構鬱だったから、気分があがって良かった。
音といい挙動といい、
何かいろいろ軽いと言うかちゃちぃと言うか。
まあでもかっこ良くて超気に入ったわ。
昨日のあの事件で結構鬱だったから、気分があがって良かった。
597774RR (オッペケ Srdd-s5bK [126.234.50.84])
2022/07/09(土) 16:03:54.89ID:gJL8XesSr598774RR (オッペケ Srdd-s5bK [126.233.151.120])
2022/07/12(火) 09:13:20.53ID:JxvdUuaXr 一昨日の日曜日に納車されたよ
白を買ったんだけど、隣に同じく今日納車される黒が並んでた。正直黒のほうがカッコ良かったわ
こっちにしとけば良かったかも
まあ、どっちも写真で見るよりイケメンだな
走り出す、ちょっと感動
まず、というか予想通り軽い!
Uターン超楽チン
でも排気音が走行中はほぼ聞こえん上に、不等間爆発ゆえに一発一発のトルクが身体でわかりにくく、それを音からも情報が得られないのでここはマフラー交換必須だな
元祖270°クランクツインのTRXはハッキリしてたな
あとメーターが明るすぎ
調整出来るので一番暗くしたけど、夜は眩しくてハンドル周りや地面が見えづらいな、スモークフイルムでも貼るか?
それとキーシリンダー、なんでここに付ける?ってくらい使いにくい
慣らし終わるまで6000まで回すなってバイク屋のにーちゃんに言われたんで、ギリギリそこまで一気に加速したけど、速いかもこれ
R7を作ったくらいだからそういうマシンでも有るんだな
まだ50kmしか走ってないから印象変わるかもだけど、皆さんよろしく
長文ごめんね
盛り上がっちゃってさ
白を買ったんだけど、隣に同じく今日納車される黒が並んでた。正直黒のほうがカッコ良かったわ
こっちにしとけば良かったかも
まあ、どっちも写真で見るよりイケメンだな
走り出す、ちょっと感動
まず、というか予想通り軽い!
Uターン超楽チン
でも排気音が走行中はほぼ聞こえん上に、不等間爆発ゆえに一発一発のトルクが身体でわかりにくく、それを音からも情報が得られないのでここはマフラー交換必須だな
元祖270°クランクツインのTRXはハッキリしてたな
あとメーターが明るすぎ
調整出来るので一番暗くしたけど、夜は眩しくてハンドル周りや地面が見えづらいな、スモークフイルムでも貼るか?
それとキーシリンダー、なんでここに付ける?ってくらい使いにくい
慣らし終わるまで6000まで回すなってバイク屋のにーちゃんに言われたんで、ギリギリそこまで一気に加速したけど、速いかもこれ
R7を作ったくらいだからそういうマシンでも有るんだな
まだ50kmしか走ってないから印象変わるかもだけど、皆さんよろしく
長文ごめんね
盛り上がっちゃってさ
599774RR (ワッチョイ de25-1pP+ [223.218.175.137])
2022/07/12(火) 10:54:59.12ID:1+N3M6Em0 キーはなぁ
前は三方向から手入れられたのに
メーター移設のせいで新型は二方向からしか
手入れられないように見える
前は三方向から手入れられたのに
メーター移設のせいで新型は二方向からしか
手入れられないように見える
600774RR (オッペケ Srdd-Z+ZY [126.156.192.241])
2022/07/12(火) 11:01:29.16ID:2K+5lFzIr >598
神のGTO思い出した
神のGTO思い出した
601774RR (オッペケ Sr29-aLp0 [126.193.182.36])
2022/07/16(土) 07:45:51.21ID:qk4wqtghr SRX風にならんかなぁ~?
602774RR (オッペケ Sr29-m9Bp [126.233.142.169])
2022/07/17(日) 06:23:58.16ID:SncOh7R1r 新型のマフラー、今のところアクラしか無さそう?
高過ぎなんだよな
高過ぎなんだよな
603774RR (スッップ Sd03-NpPk [49.98.175.92])
2022/07/17(日) 10:21:12.15ID:3BHeem+Cd アクラはカタチもイマイチだしな。忠男にメールしたら新型のは現在開発中だからもうちょっと待ってくれってさ
604774RR (オッペケ Sr29-m9Bp [126.233.130.85])
2022/07/17(日) 10:52:34.11ID:bBEaTi5Wr605774RR (ワッチョイ e333-m9Bp [219.113.61.225])
2022/07/19(火) 06:13:39.52ID:2pVJYtYa0 忠男のサイトを見たけど、5月に「新型XSR700きたー!」っていう写真と文面1ページで終わってるままなんだけど、本当に作る気は有るのだろうか
606774RR (ササクッテロル Sp29-3+h2 [126.236.47.147])
2022/07/20(水) 22:20:37.86ID:QD7an0dxp Arrowのマフラーなら2022XSR700の認証取る予定やぞ
現在MT-07.YZF-R7のが有る
現在MT-07.YZF-R7のが有る
607774RR (ワッチョイ 8703-NjaX [218.222.130.24])
2022/08/03(水) 00:33:47.49ID:VXVe7mnb0 マフラー新型全然出ないね。
608774RR (ワッチョイ 8725-z7cO [58.95.56.213])
2022/08/03(水) 18:40:28.71ID:Peflk9Tj0 o2センサー?の配線のばしたら旧型用を流用できんのかな?
609774RR (ワッチョイ df33-SpuJ [219.113.61.225])
2022/08/03(水) 22:54:28.68ID:4/OM2vsX0 そのセンサー、あまり詳しくは言えないんだけど、特殊な構造のリード線を使ってるから一般の人には代替できるリード線で延長は出来ないし、リード線の長さが変わると出力特性値も変わるから辞めたほうがいいなー
ってことは置いといて、新型のマフラーを早めに欲しいな
ってことは置いといて、新型のマフラーを早めに欲しいな
610774RR (ワッチョイ 8703-NjaX [218.222.130.24])
2022/08/03(水) 23:20:14.43ID:VXVe7mnb0 フルエキじゃなくていいので、
ノーマルルックな昔のスーパートラップ?
みたいな奴付けれないかな〜
ノーマルルックな昔のスーパートラップ?
みたいな奴付けれないかな〜
611774RR (ワッチョイ 8725-z7cO [58.95.56.213])
2022/08/04(木) 16:58:52.09ID:F9HxsXeC0 >>609
線の抵抗値でなんか変わるって事?
線の抵抗値でなんか変わるって事?
612774RR (ワッチョイ 6758-zte8 [118.7.177.14])
2022/08/05(金) 00:52:13.21ID:xfDJeDgW0 延長すると言うことはジョイント点ができる。
そこには抵抗値が生まれるってことよ。
あと長くなればケーブルの抵抗値も増えるわな。
そこには抵抗値が生まれるってことよ。
あと長くなればケーブルの抵抗値も増えるわな。
613774RR (ワッチョイ 6734-6W8T [118.243.140.92])
2022/08/05(金) 01:00:55.10ID:evJLjWG90 O2センサーの動作は酸素量の閾値でHi-Loを繰り返すデジタル的動作だよ。抵抗変わっても大差ない。ただ、線財が耐熱電線故、普通に延長したり繋いだら被覆材やら絶縁材が保たないだけ。
614774RR (ワッチョイ df33-SpuJ [219.113.61.225])
2022/08/05(金) 04:37:33.08ID:StaSW9jD0 >>613
デジタル検知するのはECUであって、センサーそのものは電圧を送るだけの、有る意味アナログ構造
電圧差をECUが検知するので、当然リード線の長さや、上の人が言ってる通り接続部に抵抗があると狂っちゃうのね
量産品は特性値が中央に収まってるセンサーを使うから、リード線に加工があると、、、
とまあ、止めといたほうがよいのです
デジタル検知するのはECUであって、センサーそのものは電圧を送るだけの、有る意味アナログ構造
電圧差をECUが検知するので、当然リード線の長さや、上の人が言ってる通り接続部に抵抗があると狂っちゃうのね
量産品は特性値が中央に収まってるセンサーを使うから、リード線に加工があると、、、
とまあ、止めといたほうがよいのです
615774RR (オッペケ Sr5b-P8no [126.158.240.223])
2022/08/05(金) 07:08:29.91ID:wfk1ciDOr あとはノイズ気にして覆ってあったりしたものを、切って剥いて繋いで〜とかやって信号がノイズまみれになったり、
マフラー付近って静電気も起きやすいからセンサー壊れたりって可能性もあるよな。
マフラー付近って静電気も起きやすいからセンサー壊れたりって可能性もあるよな。
616774RR (スププ Sdff-OjVd [49.96.35.119])
2022/08/05(金) 07:43:20.54ID:hnvVYrMOd ソケット側を延長すればいいって話?
617774RR (オッペケ Sr5b-SpuJ [126.194.226.48])
2022/08/05(金) 08:12:47.15ID:U02VSh9Zr >>616
センサーの先っちょに付いてる素子先端からECUまで、結局、どの部分であれ延長したり手を加えてはダメってこと
おとなしく新型のマフラーが出るまで待たねばならんのよ
っていうか、ステップ位置が良くなさすぎじゃないのか?これ
マフラーより先にバックステップだな
膝より先にステップ擦るのは気持ち良くないわ
センサーの先っちょに付いてる素子先端からECUまで、結局、どの部分であれ延長したり手を加えてはダメってこと
おとなしく新型のマフラーが出るまで待たねばならんのよ
っていうか、ステップ位置が良くなさすぎじゃないのか?これ
マフラーより先にバックステップだな
膝より先にステップ擦るのは気持ち良くないわ
618774RR (オッペケ Sr5b-P8no [126.158.240.223])
2022/08/05(金) 08:14:11.60ID:wfk1ciDOr それかプラグを届く位置に作り直して、元あったプラグをついでに溶接で埋めちゃうんだろうね。
619774RR (ワッチョイ a741-i3fR [180.145.124.210])
2022/08/05(金) 08:25:08.65ID:Dp52zZDO0 心配なら補償導線を使うといいよ
620774RR (ワッチョイ bfb9-vXiP [119.173.44.116])
2022/08/05(金) 15:54:24.24ID:Vz8HEmu10 新車で買って2000キロちょい。慣らし終えた後にエンジンからカチカチ音が出始めて、エンジンが温まると音が鳴る。
場所はエンジンの左側ヘッド辺りから鳴ってる気がする。カチカチ、カタタタ、チチチチ、って感じ。アイドリングでは出ないが、回転数上げたり、エンブレさせると音が大きくなる。
音量的に危険では無さそうだけど、このエンジンって異音は良く出ますか?カムチェーンが壁に当たって鳴るのは普通みたいな情報もあるみたいだけど。
バイク屋持ってくのちと遠いからダルい。。
場所はエンジンの左側ヘッド辺りから鳴ってる気がする。カチカチ、カタタタ、チチチチ、って感じ。アイドリングでは出ないが、回転数上げたり、エンブレさせると音が大きくなる。
音量的に危険では無さそうだけど、このエンジンって異音は良く出ますか?カムチェーンが壁に当たって鳴るのは普通みたいな情報もあるみたいだけど。
バイク屋持ってくのちと遠いからダルい。。
621774RR (アウアウウー Sadb-sDZt [106.128.104.193])
2022/08/06(土) 10:56:26.29ID:j1troqOPa >>620
回転数にあわせたカタカタ音は出るよ
MT07の過去スレでは気になりすぎて、メーカー問い合わせとかまでして乗り換えた人がいたと思う。
元SR乗りからすると、エンジンなんてそもそも音するもんでしょう。と思うけど‥
回転数にあわせたカタカタ音は出るよ
MT07の過去スレでは気になりすぎて、メーカー問い合わせとかまでして乗り換えた人がいたと思う。
元SR乗りからすると、エンジンなんてそもそも音するもんでしょう。と思うけど‥
622774RR (ブーイモ MMb3-b4mn [210.138.179.184])
2022/08/06(土) 18:12:37.14ID:Fsog4sW5M >>621
返信ありがとうございます。
SRも含めて6台乗り継いできて、ちょっと今までとは趣の違う音なんですよね。。
ほぼ新車状態で出てるってのもあってアクセルオンのたびに気になってしまう。。
大人しくバイク屋持って行きますわ。
返信ありがとうございます。
SRも含めて6台乗り継いできて、ちょっと今までとは趣の違う音なんですよね。。
ほぼ新車状態で出てるってのもあってアクセルオンのたびに気になってしまう。。
大人しくバイク屋持って行きますわ。
623774RR (オイコラミネオ MMde-FwFm [219.100.52.154])
2022/08/10(水) 00:09:39.81ID:z5q3bko+M お尻が痛い?
624774RR (ワッチョイ ffaa-rSKY [126.38.133.30])
2022/08/10(水) 01:41:14.79ID:iBl8wcCn0 シートを交換したいんだけどマイナーチェンジ前のモデル用のカスタムシートそのまま取り付けられるのかな?
625774RR (オッペケ Srff-KY21 [126.208.240.84])
2022/08/10(水) 05:37:37.81ID:9IjGX8yzr626774RR (オッペケ Srff-KY21 [126.208.240.84])
2022/08/10(水) 05:38:21.91ID:9IjGX8yzr 替えよう、でした
627774RR (ワッチョイ 4f05-fOK3 [116.82.103.51])
2022/08/10(水) 08:49:18.56ID:vaE93p+30 キャブ車用のワイズの事では?
628774RR (ワッチョイ 4f05-fOK3 [116.82.103.51])
2022/08/10(水) 08:49:49.71ID:vaE93p+30 あ、車種間違えました…
629774RR (アウアウウー Sadb-g9L8 [106.146.63.91])
2022/08/10(水) 13:47:33.33ID:rkcZoJx9a ワイズギアに問い合わせて見てほしい。
自分も2022年式に旧型のローシートが
付くかどうか知りたい
自分も2022年式に旧型のローシートが
付くかどうか知りたい
630774RR (ワッチョイ 8e22-rkQs [119.239.232.178])
2022/08/10(水) 13:51:58.89ID:AHjgXwA90 付くらしいよ
631774RR (ササクッテロリ Spff-wFmb [126.205.90.35])
2022/08/10(水) 14:00:47.45ID:DTZCAJlzp 尻痛はなぁ相性あるからどうとも言えないからシートの改造はある程度仕方ないよね
1000キロ走ったらウレタンが馴染むとかよく言われてるけど
1000キロ走ったらウレタンが馴染むとかよく言われてるけど
632774RR (アウアウウー Sadb-Rx/1 [106.129.185.173])
2022/08/10(水) 15:10:30.60ID:PRbz+iDta シートの固さ云々だけじゃなく、足が窮屈で血行悪くなってケツが痛くなることもあるかと。その場合、むしろシートを高くすると改善したりする。
633774RR (ワッチョイ 8758-wFmb [118.7.177.14])
2022/08/12(金) 16:10:00.47ID:86icxdnr0 エンプティ状態になって、87km走行
ガソリン満タンで12.8L
エンプティ状態なったら残りは3Lってところだな。
ガソリン満タンで12.8L
エンプティ状態なったら残りは3Lってところだな。
634774RR (ワッチョイ 2bd6-mhOm [222.229.110.250])
2022/08/13(土) 11:38:08.67ID:rYd+YCzQ0 このバイク乗りたいから大型取りに行くぜ
かっこいいのにあんま見かけないね
まぁ~被らないのは良いことだ
かっこいいのにあんま見かけないね
まぁ~被らないのは良いことだ
635774RR (ワッチョイ ef43-eqq5 [119.47.227.171])
2022/08/13(土) 16:12:56.97ID:uvCVQH2K0 ヤマハのシートはケツが痛くなるのがデフォか
636774RR (ワッチョイ 9f33-od7M [219.113.61.225])
2022/08/13(土) 22:09:38.10ID:pESgSKc50 >>634
自分でも笑うくらい多くのバイクに乗り換えて来たけど、中でもXSR700は大当たりのバイクだよ
大型のエンジンにV-STROM250と同じ車重とか最高でしょ
乗った瞬間に、走り出してすぐに「最高のオモチャが手に入った」ってニヤニヤしてたよ
納車されてまだ1ヶ月だけど、当分これでいくわ
早く乗れたらいいね
自分でも笑うくらい多くのバイクに乗り換えて来たけど、中でもXSR700は大当たりのバイクだよ
大型のエンジンにV-STROM250と同じ車重とか最高でしょ
乗った瞬間に、走り出してすぐに「最高のオモチャが手に入った」ってニヤニヤしてたよ
納車されてまだ1ヶ月だけど、当分これでいくわ
早く乗れたらいいね
637774RR (ワッチョイ 4fee-kquw [113.145.174.97])
2022/08/18(木) 17:55:05.68ID:PGOW53Vw0 こまめに休んでたからってのもあるけどケツが痛くなるや、手が痺れるってことは盆中のツーリングでは思わなかったな。
体に受ける風はツアラーに比べたらしんどいけど、乗り換えて正解だと思っている。
体に受ける風はツアラーに比べたらしんどいけど、乗り換えて正解だと思っている。
638774RR (オッペケ Srb1-euLy [126.236.155.252])
2022/08/23(火) 16:17:34.84ID:AP0B8/N5r arrowのマフラーきたこれ
メーカー:ARROW(アロー)
適合車体メーカー:YAMAHA
適合車種:XSR700
年式:2022年式
適合形式:8BL-RM41J
マフラータイプ:フルシステム Thunder(JMCA車検対応)
サイレンサー:アルミダーク(カーボンエンド/バッフル付) 71930AKN
コレクター:ステンレス 71758MI
2022年9月発売予定
183,920円(税込)
通常納期:1-2か月程度 ※1
公道利用:国内での公道利用は可
車検対応:JMCA認定済み
排ガスレポート:商品に添付
メーカーURL:http://www.arrow.it/
メーカー:ARROW(アロー)
適合車体メーカー:YAMAHA
適合車種:XSR700
年式:2022年式
適合形式:8BL-RM41J
マフラータイプ:フルシステム Thunder(JMCA車検対応)
サイレンサー:アルミダーク(カーボンエンド/バッフル付) 71930AKN
コレクター:ステンレス 71758MI
2022年9月発売予定
183,920円(税込)
通常納期:1-2か月程度 ※1
公道利用:国内での公道利用は可
車検対応:JMCA認定済み
排ガスレポート:商品に添付
メーカーURL:http://www.arrow.it/
639774RR (ワッチョイ c593-NSzm [180.25.130.126])
2022/08/24(水) 01:56:14.41ID:Ex/PcYPa0 尻痛と言えばゲルザブだけどみんなどうやって使ってた?
座布団タイプ?内側タイプをバイク屋で仕込んでもらってた?
座布団タイプ?内側タイプをバイク屋で仕込んでもらってた?
640774RR (ワッチョイ 0b25-W8rp [153.144.227.199])
2022/08/24(水) 08:35:17.82ID:Ssua4QQp0 使ってない
641774RR (ワッチョイ cbbb-JjaS [113.34.25.98])
2022/08/29(月) 14:26:08.24ID:wfTtDBP00 尻痛はしばらくしたら感じなくなった。
642774RR (オッペケ Sr99-R6Dk [126.253.239.76])
2022/08/29(月) 23:07:51.13ID:xW4Rd6ARr 自分も
中のスポンジがこなれてきた?
っていうかさ、ワッチョイ無しでスレ立てしたほうが良かったんじゃないのかな、ここ
中のスポンジがこなれてきた?
っていうかさ、ワッチョイ無しでスレ立てしたほうが良かったんじゃないのかな、ここ
643774RR (オイコラミネオ MM09-zAW4 [150.66.70.145])
2022/08/30(火) 01:32:05.10ID:4ceLt5LeM 【YAMAHA】XSR700 part18【FasterSons】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633748002/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633748002/
645774RR (ワッチョイ e3b9-y80L [61.26.61.112])
2022/08/30(火) 15:16:36.98ID:TWsXBUlj0 今年分は最終の出荷だってよ。
646774RR (オッペケ Sr99-R6Dk [126.253.180.99])
2022/08/30(火) 17:19:00.51ID:6skedGxEr おー
たまたまYSPで黒の現車が有ったから、速攻契約して一週間後に納車して貰った自分はラッキーだったなちなみに先月
たまたまYSPで黒の現車が有ったから、速攻契約して一週間後に納車して貰った自分はラッキーだったなちなみに先月
647774RR (ワッチョイ 31f8-BLAF [160.237.80.242])
2022/09/10(土) 09:08:06.19ID:bCn8B9Pi0 Z900とかレブル、ハンターカブあたりは半年待ち一年待ちで手に入らないみたいだけど、
XSR700は比較的手に入りやすいのですかね?
XSR700は比較的手に入りやすいのですかね?
648774RR (ワッチョイ 2bee-/NGG [113.145.174.97])
2022/09/10(土) 19:30:04.42ID:9Z6VTVZT0 展示在庫してあれば即納?してもらえるんだろうけど、置いてない店舗だとあんま変わりないんじゃない?知らんけど。
649774RR (ワッチョイ 31f8-BLAF [160.237.80.242])
2022/09/10(土) 21:00:35.76ID:bCn8B9Pi0 やっぱりそんなもんですよね。冬は雪と氷で乗れない地域なので、
3ヶ月後に来ましたとなってもそのまま冬眠なんですよね。
今から頼んで春にくるならいいけど春には2023モデルが来そうですよね。
3ヶ月後に来ましたとなってもそのまま冬眠なんですよね。
今から頼んで春にくるならいいけど春には2023モデルが来そうですよね。
650774RR (ワントンキン MMd3-e+cG [153.159.70.2])
2022/09/11(日) 14:51:03.81ID:b+3q92ZbM 新型700の適合パーツってどこで調べたらわかりますか?
スクリーン系はまず付かないってのはわかっても細かい部分がわからない…
ド素人ですいません
スクリーン系はまず付かないってのはわかっても細かい部分がわからない…
ド素人ですいません
651774RR (ワッチョイ 535f-TRym [147.192.121.35])
2022/09/12(月) 01:42:17.81ID:1EhTnIYU0 メーター、ライト周り以外は基本一緒では?
マフラーは認証通すなら新型対応品を。
マフラーは認証通すなら新型対応品を。
652774RR (ワンミングク MM4d-e+cG [114.155.230.16])
2022/09/16(金) 07:46:14.89ID:PBPikBU7M >>651
遅くなりましたがありがとうございます!
遅くなりましたがありがとうございます!
653774RR (ワッチョイ cdb6-VDSa [202.211.87.34])
2022/09/19(月) 11:34:51.97ID:7JRGuRUV0 新型のヘッドライトステーってプラスチックなの?
654774RR (アウアウウー Sac9-hTqB [106.129.154.163])
2022/09/19(月) 16:04:44.83ID:8I9IyMyfa655774RR (アウアウウー Sa9b-xeQJ [106.129.65.253])
2022/09/25(日) 18:05:37.59ID:pM08287ga チェーンの調整ってどれぐらいの頻度でしてますか?
前乗ってた4発のツアラーと比較しちゃダメなんだろうけど、結構伸びる気がして
前乗ってた4発のツアラーと比較しちゃダメなんだろうけど、結構伸びる気がして
656774RR (オイコラミネオ MM47-3tzU [150.66.92.12])
2022/09/25(日) 19:00:53.54ID:jUDGg95WM マニュアル通りに規定値超えたら
657774RR (スッップ Sd42-e+f/ [49.98.142.158])
2022/09/25(日) 21:37:12.78ID:e+osqL9/d 純正チャーンはすぐ伸びるぞ
658774RR (アウアウウー Sa9b-xeQJ [106.129.66.35])
2022/09/26(月) 19:29:58.87ID:QAV9MbX5a659774RR (ワッチョイ b7aa-ZdqV [60.69.216.213])
2022/09/27(火) 09:13:14.98ID:AAcG1+aE0660774RR (オイコラミネオ MM47-NpDL [150.66.125.188])
2022/09/27(火) 16:45:09.05ID:82p5yXeuM 2023モデルってあるのかな? 2022モデルって何月頃に発表になりましたっけ?
661774RR (ワッチョイ 2233-LVVP [219.113.61.225])
2022/09/27(火) 19:52:08.39ID:n/2e+SgN0 あってもせいぜい新しいカラーリングが出るとかだろうね
662774RR (ワッチョイ 0e51-E79s [119.24.150.90])
2022/09/28(水) 01:00:49.63ID:GVdt4SY70 フルモデルチェンジだで
663774RR (オイコラミネオ MM0b-NpDL [122.100.24.99])
2022/09/28(水) 06:41:25.05ID:pByrV52HM 新型は無いと思うよ。
R41-03騒音規制が10月からだから、このタイミングで発表が無いって事は無いでしょ。
XSRに限らず、ヤマハに限らず、もうガソリン車の新型車は未来永劫発売されないんじゃないかな。
R41-03騒音規制が10月からだから、このタイミングで発表が無いって事は無いでしょ。
XSRに限らず、ヤマハに限らず、もうガソリン車の新型車は未来永劫発売されないんじゃないかな。
664774RR (ワッチョイ 8325-i8Eu [114.184.164.204])
2022/09/28(水) 08:59:52.80ID:ezb2Zthn0 ヤマハのサイトのXSR700のとこ見れば
いつ発売でいつ発表あったのか全部書いてあるだろに
いつ発売でいつ発表あったのか全部書いてあるだろに
665774RR (ワッチョイ 0ea6-ToQe [183.76.72.99])
2022/09/28(水) 10:05:11.48ID:GfFe+HgJ0 はやく新型対応パーツ出してくれ
666774RR (ワッチョイ 2233-LVVP [219.113.61.225])
2022/09/28(水) 23:09:43.48ID:WPLPuZwI0 今のところ出てる新型対応マフラーは、アクラとアローだけか
忠男はどうなったんだろ
忠男はどうなったんだろ
667774RR (ワッチョイ 4fb0-ipkS [180.53.209.44])
2022/09/29(木) 22:55:03.36ID:BGxDgBY00 せめてスクリーンは出てくれや
668774RR (ササクッテロラ Spbf-Pi5F [126.166.8.9])
2022/09/30(金) 20:21:15.90ID:Emhfuza5p 初期型はスクリーン900のを少し改造で移設出来た
今回の変更が色とエンジン周りだけなら旧900から持ってこれるよ
今回の変更が色とエンジン周りだけなら旧900から持ってこれるよ
669774RR (ワントンキン MM17-lCv3 [218.224.101.19])
2022/10/01(土) 20:49:50.17ID:dorFdCH4M メーターが前に出すぎなんだよな
もうちょい手前にできないもんか
もうちょい手前にできないもんか
670774RR (ワッチョイ 3f33-D1m3 [219.113.61.225])
2022/10/01(土) 23:47:37.31ID:7abpabj70 それもそうだし、夜とか眩しすぎない?
明るすぎて直前の路面が見えないんだよな
明るすぎて直前の路面が見えないんだよな
671774RR (ワンミングク MM2a-F9ge [153.251.116.220])
2022/10/08(土) 16:16:12.55ID:neSwLA+aM 今度フェリーで九州ツーリングいってくるわ
他県の新型白見かけたらヤエーしてね
他県の新型白見かけたらヤエーしてね
672774RR (ワッチョイ 97aa-spri [60.69.216.213])
2022/10/16(日) 17:08:35.22ID:th5u1R3u0 凄く良いバイクだが新型に関してはウインカーの位置だけ気になる
まあ、少し時間が経てば900と同様の純正移設キットが出るとは思う
まあ、少し時間が経てば900と同様の純正移設キットが出るとは思う
673774RR (オイコラミネオ MM9b-2hdn [122.100.28.218])
2022/10/18(火) 16:45:50.88ID:b4t0xrYKM RZ350カラーも良いけど250カラーも
674774RR (スップ Sd3f-i0bu [1.72.8.223])
2022/10/18(火) 17:39:37.12ID:aKy8tugmd >>663
R41-03規制って2014年に施行されたR41-04規制の前にあった規制やで。
車はR51-03規制のフェーズ2が始まるからてんやわんやしてるけどバイクのR41-04規制は2014年に導入以後は他国や国連の様子を見ながら維持してくって感じだから今年の規制強化ないで
自動車単体騒音専門委員会の第4次報告に書いてあるから見てきたほうがいいよ
R41-03規制って2014年に施行されたR41-04規制の前にあった規制やで。
車はR51-03規制のフェーズ2が始まるからてんやわんやしてるけどバイクのR41-04規制は2014年に導入以後は他国や国連の様子を見ながら維持してくって感じだから今年の規制強化ないで
自動車単体騒音専門委員会の第4次報告に書いてあるから見てきたほうがいいよ
676774RR (ワッチョイ 57aa-TbE3 [126.227.108.127])
2022/10/19(水) 19:48:44.28ID:ZeeMpNoM0 早よarrowのマフラー届かないかなぁ〜
待ち遠しい…
待ち遠しい…
677774RR (ワッチョイ 57aa-TbE3 [126.227.108.127])
2022/10/19(水) 20:17:53.96ID:ZeeMpNoM0 早よarrowのマフラー届かないかなぁ〜
待ち遠しい…
待ち遠しい…
678774RR (ワッチョイ bfbb-uCH6 [119.243.19.145])
2022/10/20(木) 17:31:22.25ID:35K5DWYd0 早く来るといいな
679774RR (オイコラミネオ MM13-uwi2 [103.84.127.113])
2022/10/22(土) 14:57:11.74ID:lcivUtTCM ん〜欲しい
680774RR (ワッチョイ bb25-LkfM [119.230.96.187])
2022/10/22(土) 15:00:33.30ID:TFEyohFh0 >>670
遅レスだが初めて夜乗ったらあなたの言うとおりだった。
これぐらいの輝度がないと昼間見えないんだろうね。
ヘッドライトがオンオフできればそれに合わせて輝度を変えるんだろうけど。
車のメーターみたいに。
遅レスだが初めて夜乗ったらあなたの言うとおりだった。
これぐらいの輝度がないと昼間見えないんだろうね。
ヘッドライトがオンオフできればそれに合わせて輝度を変えるんだろうけど。
車のメーターみたいに。
681774RR (オッペケ Src9-v5mk [126.254.203.165])
2022/10/22(土) 16:26:25.26ID:JSoXt8KBr >>680
そうなのよ
しかも輝度を最小にしても眩しいわけよ
でさ、この前発見したんだけど、フロントフェンダーに貼ってあるYAMAHAデカールさ、なんでこんなところに貼ってあるのかと不思議に思ってたんだけど、夜になると自分のヘッドライトに反射して浮かび上がるのな
笑ったわ
https://i.imgur.com/0HDpGAq.jpg
https://i.imgur.com/8A93hTh.jpg
そうなのよ
しかも輝度を最小にしても眩しいわけよ
でさ、この前発見したんだけど、フロントフェンダーに貼ってあるYAMAHAデカールさ、なんでこんなところに貼ってあるのかと不思議に思ってたんだけど、夜になると自分のヘッドライトに反射して浮かび上がるのな
笑ったわ
https://i.imgur.com/0HDpGAq.jpg
https://i.imgur.com/8A93hTh.jpg
682774RR (ワッチョイ bb51-gA5k [119.24.150.90])
2022/10/22(土) 20:15:34.03ID:yHVjqwPF0 今度出るグラムスターと新型の黒金似合うな似合いすぎて合わせたんだろうなぁて思われそう
683774RR (アウアウウー Sa11-rb9T [106.129.65.85])
2022/10/22(土) 20:28:18.01ID:UXzmjOOia >>681
新車の吊るしの状態で夜な夜な500kmくらい乗った時は酷い目にあったけど、最小にしても眩しいのね…。
最小にしてから夜は乗ってないから分からなかったけどダメなのか〜
YAMAHAのデカールリフレクターになってたのは確かに笑ってしまうww
新車の吊るしの状態で夜な夜な500kmくらい乗った時は酷い目にあったけど、最小にしても眩しいのね…。
最小にしてから夜は乗ってないから分からなかったけどダメなのか〜
YAMAHAのデカールリフレクターになってたのは確かに笑ってしまうww
684774RR (ワンミングク MMe3-+QVd [153.249.215.52])
2022/10/23(日) 19:42:27.32ID:8q9GiDk3M >>681
やっぱ改めて画像で見るとメーター前に出てる感強いな
やっぱ改めて画像で見るとメーター前に出てる感強いな
685774RR (ワッチョイ 1daa-ZaE0 [126.227.108.127])
2022/10/23(日) 21:03:13.99ID:8zyMXPWe0 メーターとヘッドライトの隙間が気になるデザイン…
試行錯誤中
試行錯誤中
686774RR (ワッチョイ a35f-Swni [147.192.121.35])
2022/10/23(日) 23:15:44.23ID:imEo5Oe+0 納車後半年。XSR700は未だに一台も見かけないけど、MT-07は良く見かける。SA/PAに駐車してると07は良く隣に停めてくるし、俺も07が居たらわざわざ隣に停めてしまうよね。
687774RR (ワッチョイ a525-l41d [114.184.161.132])
2022/10/24(月) 13:13:43.64ID:dSTFTrFw0 旧型はメーター後ろすぎって言われてたのに
極端なのかなぁ
極端なのかなぁ
688774RR (オイコラミネオ MMb9-PQtb [150.66.97.243])
2022/10/25(火) 01:17:28.81ID:fYR6wKWuM 前後というより上下の問題かな
一体感がなく飛び出している感じ
一体感がなく飛び出している感じ
689774RR (スップ Sdc3-Ekpf [1.72.6.90])
2022/10/25(火) 12:20:57.41ID:TMI6ilmtd ステーで止めてるだけなんだから好きなようにすりゃええがな
690774RR (ワッチョイ d658-nsM3 [153.194.101.140])
2022/10/29(土) 10:58:03.01ID:LkoDizs10 >>686
上半期300しか捌けてないんやろ?
上半期300しか捌けてないんやろ?
691774RR (アウアウウー Sa23-hpBQ [106.146.3.102])
2022/11/05(土) 15:55:17.35ID:flZb4TEea 他のネオクラ系はすごく売れまくってるのに、これはなぜあんまりなんだ?自分としては軽い、パワーそこそこ不足なし、見た目良いでかなり気になるバイクなのに…
692774RR (ワッチョイ 7f5f-AQzU [147.192.121.35])
2022/11/05(土) 16:17:48.27ID:adq1TrFP0 足つき
他のMTシリーズXSRシリーズと並べた時の価格差
だろうね。
他のMTシリーズXSRシリーズと並べた時の価格差
だろうね。
693774RR (オッペケ Sr33-8P6M [126.157.199.65])
2022/11/06(日) 07:14:50.12ID:4uBbtlqFr 乗ったらすごく良いのがわかるんだけどね
長年いろんなツインに乗ってきたけど、自分の中では一番出来がいいエンジンだよ
なかなか他の人と被らないのもいいが、それがアフターパーツの少なさになってるのはちょっとずつ困るけどね
長年いろんなツインに乗ってきたけど、自分の中では一番出来がいいエンジンだよ
なかなか他の人と被らないのもいいが、それがアフターパーツの少なさになってるのはちょっとずつ困るけどね
694774RR (ワッチョイ 5f34-rYzP [118.243.146.7])
2022/11/06(日) 12:35:30.31ID:GP0m33vC0 検討したけど足とどかねーんだよボケ(´;ω;`)
695774RR (スップ Sd9f-ZYez [49.97.104.210])
2022/11/06(日) 13:09:07.65ID:8RyQfj3rd 同じくらいの値段、車重で馬力もある900に気持ちが傾くよね
二気筒の排気音も好みが別れるし
乗ればいいバイクだというのはよくわかるけどね
二気筒の排気音も好みが別れるし
乗ればいいバイクだというのはよくわかるけどね
696774RR (ワッチョイ 5faa-oYZT [126.227.108.127])
2022/11/06(日) 23:21:11.78ID:gS+XAenv0 本日、2022 xsr700にarrowのカーボンマフラー取り付けた
基本的にはJMCA対応なので静かだけど、やはり気分が上がるね〜
触媒入れないと爆音です 街中はちょっと気まずいと思う
基本的にはJMCA対応なので静かだけど、やはり気分が上がるね〜
触媒入れないと爆音です 街中はちょっと気まずいと思う
697774RR (ワッチョイ 7ffd-hrW6 [125.199.231.40])
2022/11/08(火) 17:01:20.25ID:PwPSZQay0 2023 Yamaha XSR700 Legacy: Pure honest fun
https://youtu.be/i2oQc4rso5E
https://youtu.be/i2oQc4rso5E
698774RR (ワッチョイ 7f51-pSqO [211.128.223.56])
2022/11/08(火) 17:37:04.90ID:ljnBeb370 中途半端なスクランブラー風味?
699774RR (テテンテンテン MM4f-9X3r [133.106.247.19])
2022/11/08(火) 18:12:12.90ID:sGThRHEeM XTributeの後継かな?日本には来ないやつ
700774RR (テテンテンテン MM4f-9X3r [133.106.247.19])
2022/11/08(火) 18:16:59.39ID:sGThRHEeM ある意味XSRだなこれ
MT-07がスクランブラーに!? キャバレロ700はCP2エンジン搭載! ファンティックが発表
https://news.webike.net/motorcycle/255104/
MT-07がスクランブラーに!? キャバレロ700はCP2エンジン搭載! ファンティックが発表
https://news.webike.net/motorcycle/255104/
701774RR (ワッチョイ dff8-JhrU [160.237.80.242])
2022/11/08(火) 18:29:27.20ID:fDBRa65H0702774RR (ワッチョイ ff58-fmHV [153.242.6.137])
2022/11/08(火) 23:38:03.84ID:MouAR8EK0 スクランブラーにするならアップマフラー必須やろ
703774RR (ワッチョイ ffbd-pSqO [121.95.54.205])
2022/11/09(水) 10:24:23.36ID:a1EBUML60 腹下弁当箱そのままでテールパイプ伸ばしてアップマフラーにしましたはいかがなもんかと
704774RR (スッップ Sd9f-v1w/ [49.98.151.27])
2022/11/09(水) 12:24:40.23ID:UHa3IAv+d 腹下のヤカンがだっせえよなあ…
705774RR (オイコラミネオ MMe3-1CjG [122.100.31.225])
2022/11/09(水) 14:03:22.31ID:iV3BbJoDM まぁ、触媒必要だかんね
706774RR (オッペケ Sr33-8P6M [126.236.170.46])
2022/11/09(水) 17:24:46.48ID:RtGtHSgqr でも自分が思ってるほど他の人は気にして見てないよ
707774RR (ササクッテロ Sp33-Yzl0 [126.35.24.18])
2022/11/09(水) 17:50:06.17ID:D2aopc6Xp レガシーいいじゃん
日本じゃ売らないのかな?
日本じゃ売らないのかな?
708774RR (ワッチョイ ffee-JhrU [113.145.174.97])
2022/11/09(水) 18:56:12.27ID:XL05mYMU0 今までトリビュートが日本販売なかったし、どうなることやら…。
シートはちょっと現物見てみたい
シートはちょっと現物見てみたい
709774RR (ワッチョイ 7fb9-AQzU [61.26.61.112])
2022/11/11(金) 13:15:23.00ID:3xhOq2hE0 都内通勤で使って半年経ったけど、まあ大きな不満も無く使えてるな。ハンドル切れ角はギリギリだけど合格。取り回しの総合点としては250フルカウルスポーツと感覚的には一緒くらい。そこらの駐輪場で困ることはない。
これでツーリング行っても満足できる動体性能だから良い買い物したと思う。
これでツーリング行っても満足できる動体性能だから良い買い物したと思う。
710774RR (ワッチョイ b3ee-fgrA [106.166.202.82])
2022/12/04(日) 20:39:56.02ID:zyB7aJUm0 レガシーの日本発売は期待できないにしても
同じストロボカラーで2023モデルが販売されるといいなぁ
同じストロボカラーで2023モデルが販売されるといいなぁ
711774RR (ワッチョイ 1f33-IvWb [219.113.61.225])
2022/12/04(日) 22:47:54.48ID:XwZ5Pzpb0 新型なんだけど、乗り始めた頃は静かすぎるマフラーに乗りづらさを感じてたんどけど、最近は音が大きくなってちょうど良い感じになってきたけど、焼けてきたからかな
まだ2000ちょいしか走ってないけど
まだ2000ちょいしか走ってないけど
712774RR (ワッチョイ f7f3-cJVd [106.73.172.225])
2022/12/04(日) 23:00:42.09ID:1oEWJlb10 たまにジェットヘルメットかぶるといい音聞こえたりするよね
713774RR (ワッチョイ cfee-RX5i [59.138.2.4])
2022/12/05(月) 01:09:51.67ID:oQMae1Kf0 レガシーと同じストロボカラーが販売されれば買うんだけどなー
714774RR (ワッチョイ df29-9IbZ [119.10.207.107])
2022/12/05(月) 01:16:49.69ID:nUy/bgUA0 CL500でガッカリしたところにレガシーはドンピシャ。日本で発売されないかなぁー。
715774RR (スフッ Sd8f-/QSM [49.104.18.79])
2022/12/05(月) 07:48:38.14ID:/9I1YHH2d 色だけで良ければカバーなんだから
そのうち買える
そのうち買える
716774RR (オッペケ Sr27-IvWb [126.194.83.195])
2022/12/05(月) 08:07:36.75ID:q4Ux8besr717774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.33.92.224])
2022/12/07(水) 17:25:07.42ID:XCs7UKp6r 色は2021以前のほうがいいから中古買おうと思ってるんだけど、2017は悪名高い前期型MT07のダメサスと同じ??
2018年以降はMT同様に改善されてる感じ??
2018年以降はMT同様に改善されてる感じ??
718774RR (テテンテンテン MM8f-uH51 [133.106.61.77])
2022/12/07(水) 18:03:12.26ID:XJqo/KZXM 輸入車の17は知らん
18〜20は初期型mt07と一緒
18〜20は初期型mt07と一緒
719774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.33.92.224])
2022/12/07(水) 18:16:31.75ID:XCs7UKp6r マジかよ。クソサスじゃん。
720774RR (テテンテンテン MM8f-uH51 [133.106.61.77])
2022/12/07(水) 18:31:42.96ID:XJqo/KZXM そうだよ
721774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.33.92.224])
2022/12/07(水) 19:07:11.84ID:XCs7UKp6r 初期07乗ってたからな。
すぐ駄目になるアクスルシャフトも同じか……。
すぐ駄目になるアクスルシャフトも同じか……。
722774RR (ワッチョイ fb25-3HPC [114.184.161.132])
2022/12/08(木) 10:18:41.16ID:/zV/kiiq0 XSR700とじゃ発売開始時期がずれてるワケだけど
07は18に仕様変更があったと思うだが
07は18に仕様変更があったと思うだが
723774RR (オッペケ Sre7-Jc47 [126.254.230.12])
2022/12/08(木) 10:41:39.32ID:lxO4av4yr xsr700はmt07の2018マイナーチェンジが適用されてないってコト??
724774RR (ワッチョイ fb25-3HPC [114.184.161.132])
2022/12/08(木) 11:23:26.01ID:/zV/kiiq0 MTは14~ XSRは18~
ベース車両なんだからワザワザマイチェンしてない機体用意するワケねぇだろ
今回の仕様変更だって同じ年度に中身変わってんだろ
ベース車両なんだからワザワザマイチェンしてない機体用意するワケねぇだろ
今回の仕様変更だって同じ年度に中身変わってんだろ
725774RR (テテンテンテン MM8f-uH51 [133.106.54.191])
2022/12/08(木) 15:11:57.09ID:G/fj7GaZM 公開されてるパーツリスト見ればわかる事なのに何必死になってるの?
726774RR (ブーイモ MMdf-xLXr [133.159.148.116])
2022/12/08(木) 15:32:56.24ID:cj0fNE5yM 何年式か忘れたけど、フロントフォークスプリング片方だけ係数違うのあったよね。あれってどういう事なんだろ。
727774RR (オッペケ Sref-Jc47 [126.233.180.2])
2022/12/09(金) 11:15:23.34ID:QK83VVwir フォークブーツつけたいんだけど、ワイズは細いしJvBは太すぎる。上記以外のつけてる人いる??
中間ぐらいのってないかな?GB350のが41φ用でちょうど良さそうさだけど。
中間ぐらいのってないかな?GB350のが41φ用でちょうど良さそうさだけど。
728774RR (アウアウウー Safd-2jQ2 [106.146.36.97])
2022/12/10(土) 11:39:13.81ID:IqgWeONua729774RR (オッペケ Sra5-Ee6K [126.253.204.165])
2022/12/10(土) 12:09:18.18ID:IP+5Witfr730774RR (アウアウウー Safd-rJ5D [106.129.143.219])
2022/12/11(日) 11:29:39.59ID:supAKLnZa 初期のMT07は中古が異常に安いけど、アクスルシャフトの件もたぶんに影響あると思うの
ほぼトラブルが起きると考えた方が良さげ
ほぼトラブルが起きると考えた方が良さげ
731774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157])
2022/12/16(金) 13:52:22.51ID:CGs6UKYe0 新型のXSR700の購入を検討していて、今乗っているバイクからD-UNITごと載せ替えたく、
アクセサリー電源の取り方を調べているのですが、なかなか見つかりません
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか
アクセサリー電源の取り方を調べているのですが、なかなか見つかりません
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか
732774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157])
2022/12/16(金) 14:03:30.79ID:CGs6UKYe0 731ですが
D-UNIT使わないで、ワイヤーリードだけでも出来そうですね
D-UNIT使わないで、ワイヤーリードだけでも出来そうですね
733774RR (ワッチョイ a125-GzkI [114.184.161.132])
2022/12/16(金) 14:55:52.88ID:CJtWfKX/0734774RR (ワッチョイ 5979-NKnn [118.240.150.157])
2022/12/16(金) 18:48:14.24ID:CGs6UKYe0735774RR (ワッチョイ 06eb-e5AJ [111.169.57.211])
2022/12/23(金) 18:00:50.69ID:vyGiPqky0736774RR (ワッチョイ 8233-kCaT [219.113.61.225])
2022/12/23(金) 18:21:21.80ID:fzqANOi80 ちょっとフロント周りが趣味じゃないかな
自分には
自分には
737774RR (テテンテンテン MMe6-TMgj [133.106.53.45])
2022/12/23(金) 19:14:10.51ID:yWnyOkkxM オーナーだったら悪いんだけど…
738774RR (ワッチョイ 06eb-e5AJ [111.169.57.211])
2022/12/23(金) 19:31:38.25ID:vyGiPqky0 いや拾い画だよw
それにしても想定外の反応でビックリ
それにしても想定外の反応でビックリ
740774RR (ワッチョイ 0dee-U4GE [122.133.170.237])
2022/12/23(金) 21:21:10.61ID:o68FPDwu0 素人っぽい…
741774RR (ワッチョイ 225f-UqVa [147.192.121.35])
2022/12/23(金) 22:57:50.36ID:0vfNjJyM0 フロントの収まりが浮世絵みたい
742774RR (ワッチョイ 86fe-jLle [223.132.182.147])
2022/12/25(日) 08:38:14.58ID:QJMFKc3j0 目指してる方向がわかんない
743774RR (ワッチョイ 8eaa-MMDh [60.67.166.69])
2022/12/25(日) 22:33:46.90ID:wEj6NTnI0 カウルの前に腹太鼓とかナンバーステーとかから始めるべきだったな。
シングルシートなのにタンデムステップ取らないのはなんで?
シングルシートなのにタンデムステップ取らないのはなんで?
744774RR (ワッチョイ bfee-A8Li [118.240.241.150])
2022/12/25(日) 22:36:46.04ID:qlo6tfqe0 このバイクってノーマルでのバランス、完成度がいいから改造しない方がいいよね、て思う
745774RR (ワッチョイ 8eaa-MMDh [60.67.166.69])
2022/12/25(日) 22:53:56.44ID:wEj6NTnI0 できるのはタンクペイント、シートぐらいだよね。
あとは乗り手がスマートであるか。
コミネ&OGKで乗るバイクではないな。
あとは乗り手がスマートであるか。
コミネ&OGKで乗るバイクではないな。
746774RR (ワッチョイ ceb9-7lVI [59.170.0.4])
2022/12/25(日) 23:05:29.38ID:yTQpKFLT0747774RR (オイコラミネオ MM11-iET3 [150.66.64.137])
2022/12/25(日) 23:29:28.69ID:jjBI7Sm7M 拾い画像貼ってワイワイやるくらいしかネタがないねえ
748774RR (ワッチョイ ba33-sH7A [219.113.61.225])
2022/12/26(月) 00:31:43.67ID:kNDv7HWg0 マフラーさえ満足に出てないからなー
忠夫には失望したわ
忠夫には失望したわ
749774RR (ワッチョイ d435-bUWi [101.128.130.160])
2022/12/26(月) 08:59:59.82ID:3FT1yk2E0 コイツでセパハンって無駄過ぎないか?
750774RR (ワッチョイ 6e5f-BYjz [147.192.121.35])
2022/12/26(月) 13:31:03.66ID:nv1DoGWK0 ホイールベース短いから、シングルシートフェンダーレスはあんまり似合わんわ。
最近つけてる人が多い?長めのスクリーンは良さそう。
最近つけてる人が多い?長めのスクリーンは良さそう。
751774RR (ワッチョイ d325-vY+B [114.184.161.132])
2022/12/26(月) 13:44:49.18ID:oxFUPqQv0 RZ-Rのおかめカウルが欲しい
752774RR (オッペケ Srbf-7pXg [126.156.146.8])
2022/12/26(月) 13:52:28.28ID:OzySnsJlr753774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157])
2022/12/26(月) 20:58:37.86ID:T5xUMwMU0 XSR700 22モデルに、デイトナのエンジンガード(96138)
が装着可能かご存知の方いらっしゃいますか?
他の、エンジンガードやスライダーなどでおすすめがあったら教えてください
が装着可能かご存知の方いらっしゃいますか?
他の、エンジンガードやスライダーなどでおすすめがあったら教えてください
754774RR (ワッチョイ 98b9-zxXP [125.12.42.132])
2022/12/26(月) 22:09:18.63ID:KGGT3gLP0 >>743
緊急時に足折った仲間とか乗せるためじゃない?山奥とか救急車呼ぶより一緒に走ってるやつが乗せた方が速いケースも
緊急時に足折った仲間とか乗せるためじゃない?山奥とか救急車呼ぶより一緒に走ってるやつが乗せた方が速いケースも
755774RR (オッペケ Srbf-7pXg [126.156.147.196])
2022/12/26(月) 22:41:05.93ID:jZjKNrT4r スライダーなんていらないだろ。
190kgだぞ。。。
190kgだぞ。。。
756774RR (ワッチョイ 6e5f-BYjz [147.192.121.35])
2022/12/27(火) 02:40:37.21ID:lWepCej60 >>753
つくよ。どっかのblogかTwitterでつけてる人おった。
俺は着けてないからオススメは知らんが、つけてもええと思うよ。
オフ車だったから無理矢理耐えたけど、信号の停止線にめっちゃ滑る木の板落ちてて気付かずに踏んで前輪消えたかと思ったことならある。
つくよ。どっかのblogかTwitterでつけてる人おった。
俺は着けてないからオススメは知らんが、つけてもええと思うよ。
オフ車だったから無理矢理耐えたけど、信号の停止線にめっちゃ滑る木の板落ちてて気付かずに踏んで前輪消えたかと思ったことならある。
757774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157])
2022/12/27(火) 08:24:10.56ID:pjIEjXgW0758774RR (ワッチョイ 8eaa-7pXg [60.67.166.69])
2022/12/27(火) 08:37:21.11ID:39RoD3370 ケースカバー割れても工賃込みで2万ぐらいだし。
ガードとかキャリアつけるなら他のバイク買ったほうが良くないかね?
寿司にケチャップかけるみたいなもんでしょ。
ガードとかキャリアつけるなら他のバイク買ったほうが良くないかね?
寿司にケチャップかけるみたいなもんでしょ。
759774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157])
2022/12/27(火) 08:45:16.25ID:pjIEjXgW0760774RR (ワッチョイ 8eaa-7pXg [60.67.166.69])
2022/12/27(火) 08:48:42.68ID:39RoD3370761774RR (テテンテンテン MMb4-lmwU [133.106.61.235])
2022/12/27(火) 08:58:59.08ID:RFS73OXuM 高いガードでもないし慣れたら外して売るでもいいんじゃない
762774RR (ワッチョイ bf79-It8h [118.240.150.157])
2022/12/27(火) 09:09:38.66ID:pjIEjXgW0 色々ご意見ありがとうございます!
両足ともに、乗車時にはベタ付きするので、立ちごけはそうはしないだろうとは
思っているんですが、いかんせんヘタレなのでw
ただ、張り出し具合とか見ると、スタイルに惚れたバイクなのでなるべく余計なものは
つけたくないかなぁと思ってはいます
両足ともに、乗車時にはベタ付きするので、立ちごけはそうはしないだろうとは
思っているんですが、いかんせんヘタレなのでw
ただ、張り出し具合とか見ると、スタイルに惚れたバイクなのでなるべく余計なものは
つけたくないかなぁと思ってはいます
763774RR (ワッチョイ d593-bUWi [122.22.133.234])
2022/12/27(火) 12:51:16.54ID:4Kgs2qw70764774RR (ワッチョイ 4fb9-BYjz [110.132.163.171])
2022/12/27(火) 13:06:09.41ID:pFf/0+Ts0 デイトナのガードだと剛性上がるだろうから乗り心地というかアンバランスにはなるよな多分。
765774RR (オッペケ Sr10-7pXg [126.157.76.143])
2022/12/28(水) 14:16:38.48ID:JTBMzGcvr もう少しタイヤ細くできないかな。
ここだけ違和感あるんだよね。
できたらF19にしたい。
ここだけ違和感あるんだよね。
できたらF19にしたい。
766774RR (ワッチョイ 86fe-jLle [223.132.182.147])
2022/12/28(水) 20:01:27.06ID:VzCKW1Rm0 R-1Zに乗ってます。
気に入ってるんやけど来年北海道に行きたいんで買い替え検討中でXSR700が第一候補。
加速感とか峠での楽しさって2st250に比べてどんな感じ?
気に入ってるんやけど来年北海道に行きたいんで買い替え検討中でXSR700が第一候補。
加速感とか峠での楽しさって2st250に比べてどんな感じ?
767774RR (ワッチョイ 0907-aH43 [36.52.162.77])
2022/12/28(水) 20:36:03.97ID:uxeK+U410 ジムカーナ練習等で乗ってるが加速感ならXSR900またはMT-09
峠での楽しさってなんぞ?ただぶっ飛ばしたいならYZF-R1でよくね?
XSR700・MT-07は足回り変えないとスポーツ走行は楽しくないぞ
峠での楽しさってなんぞ?ただぶっ飛ばしたいならYZF-R1でよくね?
XSR700・MT-07は足回り変えないとスポーツ走行は楽しくないぞ
768774RR (ワッチョイ 4a29-YES7 [119.10.207.107])
2022/12/28(水) 20:42:01.55ID:VuTCPbjQ0 >>766
買い増しじゃなくて買い換えちゃうの?
買い増しじゃなくて買い換えちゃうの?
769774RR (ワッチョイ d593-bUWi [122.22.133.234])
2022/12/28(水) 20:42:55.31ID:9s4JDoXq0 >>766
2〜30年前のバイクと何処で比べれば良いのか分かんないね。
多分だけど上手い人同士のスピード勝負なら相手にならないんじゃないかな。あの細すぎるタイヤと振動もう我慢できないでしょ。バッテリーや電気系も貧弱だから電熱も装備出来ないし。
とは言えベースが大衆車だから高級車と比べたら色々とアラがあると思うよ。
2〜30年前のバイクと何処で比べれば良いのか分かんないね。
多分だけど上手い人同士のスピード勝負なら相手にならないんじゃないかな。あの細すぎるタイヤと振動もう我慢できないでしょ。バッテリーや電気系も貧弱だから電熱も装備出来ないし。
とは言えベースが大衆車だから高級車と比べたら色々とアラがあると思うよ。
770774RR (ワッチョイ 86fe-jLle [223.132.182.147])
2022/12/28(水) 21:18:25.71ID:VzCKW1Rm0771774RR (ワッチョイ ba33-sH7A [219.113.61.225])
2022/12/28(水) 21:26:01.93ID:pt/NW2k50 >>766
膝スリ余裕なら峠はR1Z
総合的な楽しさはXSRだね
XSRはノーマルだと膝より先にステップを擦る、擦るというより強打する
5Γ、250Γほか当時は2ストーブばかり乗ってたけど、今の大型の加速やトルクには全然追い付かないよ
XSRは見た目以上に速いよ
個人的にはヤマハのツインエンジンでは最高の出来だと思う
膝スリ余裕なら峠はR1Z
総合的な楽しさはXSRだね
XSRはノーマルだと膝より先にステップを擦る、擦るというより強打する
5Γ、250Γほか当時は2ストーブばかり乗ってたけど、今の大型の加速やトルクには全然追い付かないよ
XSRは見た目以上に速いよ
個人的にはヤマハのツインエンジンでは最高の出来だと思う
773774RR (ブーイモ MM0d-jLle [202.214.230.144])
2022/12/28(水) 23:12:27.95ID:PUXuM1p5M774774RR (ワッチョイ 6e5f-BYjz [147.192.121.35])
2022/12/29(木) 00:51:45.43ID:5nlBWUTP0 満足度で言えば一般的には価格が高くて良いパーツ使ってる900になっちゃうよなぁ。北海道での大移動なら断然900が楽だしょ。ミドルツインはハンドルの振動が地味に辛い。
ただ、満足度突き詰めてくとアフリカツインになっちゃうから見た目で選んだ方が良い。
900もカッコいいとは思うけど求めてるキャラクターとちょっと違った。
ただ、満足度突き詰めてくとアフリカツインになっちゃうから見た目で選んだ方が良い。
900もカッコいいとは思うけど求めてるキャラクターとちょっと違った。
775774RR (ワッチョイ 0907-aH43 [36.52.162.77])
2022/12/29(木) 06:31:24.72ID:PaSDp7Xj0 YAMAHA比較で
デザインが好き→ XSR700 足回り×
加速感重視→ XSR900かMT-09
加速も居住性もほしい→ TRACER9 GT ただし他に比べ重い
サーキット系スピードチャレンジ→ YZF-R1、前傾姿勢(ポジション)がつらいならMT-10 ストーブ走行、熱い
見ただけで乗ったことはないが居住性に振った?Tenere700、MT-07・XSR700と同じエンジンもある
タイヤに自由度がない(さらにチューブタイプ)のとシート高が高いので短足はしんどいとは思うが
デザインが好き→ XSR700 足回り×
加速感重視→ XSR900かMT-09
加速も居住性もほしい→ TRACER9 GT ただし他に比べ重い
サーキット系スピードチャレンジ→ YZF-R1、前傾姿勢(ポジション)がつらいならMT-10 ストーブ走行、熱い
見ただけで乗ったことはないが居住性に振った?Tenere700、MT-07・XSR700と同じエンジンもある
タイヤに自由度がない(さらにチューブタイプ)のとシート高が高いので短足はしんどいとは思うが
776774RR (オッペケ Srbf-7pXg [126.156.155.200])
2022/12/29(木) 07:23:41.28ID:TwOYDxcjr >>775
高校通ってそう。
高校通ってそう。
777774RR (オイコラミネオ MM11-iET3 [150.66.94.18])
2022/12/29(木) 14:24:14.14ID:NG8XaVhlM 900の角フレームがいかにもカウル外したなんちゃってネイキッドに見えて好みじゃない
特に現行
先代モデルはまだマシかな
特に現行
先代モデルはまだマシかな
778774RR (オッペケ Srd9-7pXg [126.194.206.138])
2022/12/29(木) 14:32:06.37ID:9VUf4/Zbr ネイキッドってカウルが無いって意味だから。
779774RR (オイコラミネオ MM11-iET3 [150.66.94.18])
2022/12/29(木) 15:45:00.55ID:NG8XaVhlM 最初から無いように見えるデザインといかにも取り外したように見えるデザインは違うんやで
780774RR (ワッチョイ ba33-sH7A [219.113.61.225])
2022/12/29(木) 17:01:43.01ID:yZYNVI2P0 レプリカ全盛にはあったよね
コブラとかウルフとか
元鈴菌でごめん
コブラとかウルフとか
元鈴菌でごめん
781774RR (スッップ Sd70-YES7 [49.98.141.175])
2022/12/29(木) 17:22:59.74ID:maQJAFnRd あったね、VFR400Z
782774RR (ワッチョイ d593-bUWi [122.22.133.234])
2022/12/29(木) 19:56:22.83ID:xrGP/AdR0783774RR (オッペケ Sr61-7pXg [126.158.129.192])
2022/12/29(木) 20:40:31.93ID:lQjqbVYor 疲れないバイクは飽きるし、疲れないがゆえにロンツーになって、行くところなくなるんだよな。
日に400km走って疲れるぐらいがいい。
日に400km走って疲れるぐらいがいい。
784774RR (アウアウウー Sa8b-AJje [106.128.107.152])
2022/12/30(金) 14:21:03.97ID:ghymv2wza 2stの中でもあえてR1-ZのセンスからはXSR700はあってる気がする
カッコイイけど不人気、軽い
2STみたいなパワーバンドに乗せた時の強烈な加速は無いけど、700なりに全域でしっかり速いよ
カッコイイけど不人気、軽い
2STみたいなパワーバンドに乗せた時の強烈な加速は無いけど、700なりに全域でしっかり速いよ
785774RR (ブーイモ MMee-cnUH [133.159.148.66])
2022/12/31(土) 07:12:15.45ID:9F4qjq5KM786774RR (ワッチョイ 1bf8-So2P [160.237.80.242])
2023/01/04(水) 20:42:57.39ID:5+cT/eGB0 2023の情報まだきてないよね?
MT07はメーターでかい四角いカラーになったみたいなのが出てた気がするけど
MT07はメーターでかい四角いカラーになったみたいなのが出てた気がするけど
787774RR (ワッチョイ 1732-owtV [118.240.240.157])
2023/01/04(水) 21:54:33.39ID:S6kL8rf00 22年式なんだけどマイチェンまえの赤白カラーがドンピシャなんだよね
すげー高いけどメーカーから純正パーツ取れば互換性ってあるのかな?
すげー高いけどメーカーから純正パーツ取れば互換性ってあるのかな?
788774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.157.83.206])
2023/01/04(水) 22:02:02.21ID:4VwgVFndr 塗るなりラッピングしたほうが安いぞ。。。
789774RR (ワッチョイ 1732-owtV [118.240.240.157])
2023/01/04(水) 22:05:54.27ID:S6kL8rf00 ラッピング?飽きたら剥がせるみたいなヤツ?俺かなり不器用な自信あるけどできるもん?
790774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.157.83.206])
2023/01/04(水) 22:08:33.38ID:4VwgVFndr791774RR (ワッチョイ e6c3-a715 [153.171.41.179])
2023/01/04(水) 22:50:13.02ID:VejJe83h0 2023は情報無いよねー。多分カラー変更のみになるんだろうけど。
そのうちSRカラーはやるんだろうけどまだだろうね。
そのうちSRカラーはやるんだろうけどまだだろうね。
792774RR (ワッチョイ e26c-wwhL [115.38.84.46])
2023/01/04(水) 23:07:48.00ID:MvzJy/9s0 久々に盛り上がってるな
俺もR1-z乗ってた
俺もR1-z乗ってた
793774RR (ワッチョイ eefe-cnUH [223.132.182.147])
2023/01/04(水) 23:22:38.09ID:+fOyASFv0794774RR (ワッチョイ 9325-tkBd [114.184.161.132])
2023/01/05(木) 09:39:11.29ID:MOG5zOJC0 俺はTZRに乗ってたけど
軽さはどうしてもTZRのほうに分がある
クネクネで振り回すなら
軽い方がラク
軽さはどうしてもTZRのほうに分がある
クネクネで振り回すなら
軽い方がラク
795774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.157.83.232])
2023/01/05(木) 10:09:07.59ID:Jtd71JpUr >>794
楽しいくねくねに行くまでがダルいんだよな。
楽しいくねくねに行くまでがダルいんだよな。
796774RR (ササクッテロラ Sp4f-Dd2R [126.182.20.198])
2023/01/05(木) 15:26:39.86ID:DYfvMq4rp 現行機に乗ってる余裕なんだろうなぁ。
俺はもうあの振動と音は無理。
絶対に無理なのはあの煙幕みたいな排ガス。気持ちは悪くなるし身に付ける物とガレージはどうしようもなく汚れるし・・・
正直2stはツーリングで稀にすれ違ってクセェなぁ位の関わり方が良いかな。進行方向同じだと地獄だし。
俺はもうあの振動と音は無理。
絶対に無理なのはあの煙幕みたいな排ガス。気持ちは悪くなるし身に付ける物とガレージはどうしようもなく汚れるし・・・
正直2stはツーリングで稀にすれ違ってクセェなぁ位の関わり方が良いかな。進行方向同じだと地獄だし。
797774RR (オッペケ Sr4f-2Taa [126.193.179.26])
2023/01/05(木) 16:20:23.92ID:Hu2I6GYIr 2ストを臭いと思ったことはないな
むしろ逆だわ
むしろ逆だわ
798774RR (ワッチョイ 9325-tkBd [114.184.161.132])
2023/01/05(木) 16:25:40.99ID:MOG5zOJC0 アイコスにしてから普通のタバコが臭いと思うようになった
2stもずっと乗ってないし絶滅危惧種なのでたまに出会うと
ああ、臭いんだな って普通に思う
だからと言って嫌煙みたいなことをしたり言ったりはしたくない
2stもずっと乗ってないし絶滅危惧種なのでたまに出会うと
ああ、臭いんだな って普通に思う
だからと言って嫌煙みたいなことをしたり言ったりはしたくない
799774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.157.83.232])
2023/01/05(木) 16:31:32.90ID:Jtd71JpUr 音がな。
子供と散歩中とかにすれ違うと石投げたくなるよ。
子供と散歩中とかにすれ違うと石投げたくなるよ。
800774RR (オッペケ Sr4f-2Taa [126.193.179.26])
2023/01/05(木) 16:47:43.43ID:Hu2I6GYIr そうなんだ
音も匂いも、当時に乗ってた人と今の乗った事がない人で変わるもんだね
でもまああんな細いタイヤで、よくガリガリやってたもんだと自分でも思うわ
音も匂いも、当時に乗ってた人と今の乗った事がない人で変わるもんだね
でもまああんな細いタイヤで、よくガリガリやってたもんだと自分でも思うわ
801774RR (ワッチョイ 9325-tkBd [114.184.161.132])
2023/01/05(木) 16:54:13.62ID:MOG5zOJC0 XSRは太すぎるとよく聞くけど
あの頃の2stさん達は
あの頃のバイクの中では太いほうだと記憶してますが
あの頃の2stさん達は
あの頃のバイクの中では太いほうだと記憶してますが
802774RR (ササクッテロラ Sp4f-Dd2R [126.182.6.221])
2023/01/05(木) 19:42:47.37ID:2sl+QqyZp >>798
完全に禁煙成功したらアイコスでも喫煙者って顔に肛門でも付いてんのか?って位顔が臭いって感じるようになるよ
元喫煙者だけど周りにかなり無理させてたのがわかる
タバコアリの店行く時もうボロい服しか着ていかなくなったもんな
まぁ俺もバイク乗ってるから周りにとっては五十歩百歩でアイコスで胸張ってるタイプなのかもだが
完全に禁煙成功したらアイコスでも喫煙者って顔に肛門でも付いてんのか?って位顔が臭いって感じるようになるよ
元喫煙者だけど周りにかなり無理させてたのがわかる
タバコアリの店行く時もうボロい服しか着ていかなくなったもんな
まぁ俺もバイク乗ってるから周りにとっては五十歩百歩でアイコスで胸張ってるタイプなのかもだが
803774RR (ワッチョイ 6b93-Dd2R [122.22.133.234])
2023/01/05(木) 22:02:45.62ID:H2hoEUMU0 >>800
石原都知事がトラックの排ガス規制する前と後とで常識が変わったよね。2、30年前はガードレールや交通量の多い所の壁なんて煤で黒くなってて当たり前だったし。
昔は平気でも今だと嫌な事たぶん増えたなぁ。
石原都知事がトラックの排ガス規制する前と後とで常識が変わったよね。2、30年前はガードレールや交通量の多い所の壁なんて煤で黒くなってて当たり前だったし。
昔は平気でも今だと嫌な事たぶん増えたなぁ。
804774RR (オッペケ Sr4f-2Taa [126.233.132.245])
2023/01/06(金) 11:05:40.82ID:Xqtphfsvr なんか懐古スレになっちゃったなw
805774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.158.213.202])
2023/01/06(金) 11:28:53.89ID:LiHw6czur 乗ってるやつ少ないからな。
金ないやつは07買うし、
700買うなら、09や900、Zが見えてくるし。
金ないやつは07買うし、
700買うなら、09や900、Zが見えてくるし。
806774RR (アウアウウー Sa6b-FpL5 [106.129.154.27])
2023/01/06(金) 13:37:52.21ID:xr53up0ma 俺は700指名買いだったけど、900とか09、はたまたZにしようかな?って人もいるんだね。
鉄フレームにノスタルジックな外装は700だからこそ良かったけどな。
あと音もZよりヤマハの方が好みだったってのもあるね。
鉄フレームにノスタルジックな外装は700だからこそ良かったけどな。
あと音もZよりヤマハの方が好みだったってのもあるね。
807774RR (ワッチョイ 961d-sYpE [49.243.145.174])
2023/01/06(金) 14:35:05.62ID:H1F1/uPA0 折角だから速い方、折角だから人気車っていうのはあるんじゃない
808774RR (ワッチョイ 8233-2Taa [219.113.61.225])
2023/01/06(金) 16:19:38.11ID:eHCaruhq0 900か悩んだけど、個人的に新型のあのスタイルは受け入れられなかったよ
今は700買って正解だった
トラのトリプルを乗り継いで飽きてきた、ってのもあるけど
今は700買って正解だった
トラのトリプルを乗り継いで飽きてきた、ってのもあるけど
809774RR (ワッチョイ 1bf8-So2P [160.237.80.242])
2023/01/06(金) 20:28:40.81ID:0ruRgKAR0 私はCB250RとかCRFとxsr700みたいな感じで迷ってますよ。
リターンだから小さい方が面倒くさがらずたくさん乗る気もするし、一度くらい大型乗っておきたい気もするし
リターンだから小さい方が面倒くさがらずたくさん乗る気もするし、一度くらい大型乗っておきたい気もするし
810774RR (ワッチョイ a607-M751 [121.200.138.219])
2023/01/06(金) 21:14:41.96ID:twneF9Wc0 どうしてレガシーは日本じゃ販売しないのか?
なんか理由あんの?
なんか理由あんの?
811774RR (ササクッテロラ Sp4f-Dd2R [126.182.41.150])
2023/01/06(金) 21:15:46.52ID:0DCAvDKVp812774RR (ワッチョイ ab25-y47Y [58.190.130.112])
2023/01/06(金) 22:09:55.51ID:jHbIu2v60 またがってきたら?
cb250rは地味に前傾だし。xsr700で足付き問題ないなら長距離は楽よ。
cb250rは地味に前傾だし。xsr700で足付き問題ないなら長距離は楽よ。
813774RR (オッペケ Sr4f-debv [126.158.213.202])
2023/01/06(金) 23:36:28.88ID:LiHw6czur814774RR (ワッチョイ 2aa1-/veM [219.104.227.94])
2023/01/07(土) 15:34:32.97ID:BIr+4CqR0 納期て今はどれくらい?
815774RR (ワッチョイ b725-58tS [114.184.161.132])
2023/01/07(土) 15:39:09.64ID:k24zunFt0816774RR (ワッチョイ fe58-xCoE [153.240.159.3])
2023/01/07(土) 15:59:20.51ID:/JrNtYOY0 2021年モデルの未使用車買ったわ。
ウインカー位置はライト横のほうがしっくりきた。
ウインカー位置はライト横のほうがしっくりきた。
817774RR (アウアウウー Sa3f-EcBo [106.180.25.78])
2023/01/07(土) 16:52:21.08ID:bpzaxVF7a818774RR (オッペケ Srd3-yP1e [126.166.222.87])
2023/01/08(日) 15:42:00.65ID:haLcjDeAr819774RR (ワッチョイ 8a5f-CQWg [147.192.121.35])
2023/01/09(月) 00:29:26.70ID:c9Gwz6Av0 走り始めしてきた。4000キロ超えてきたあたりからエンジンのフィーリングどんどん良くなってきてる感触ある。タイヤも公道だと必要充分だな。
820774RR (ワッチョイ b758-RNTY [114.149.20.16])
2023/01/11(水) 15:39:56.49ID:MiJyOBQn0 23モデルは値上げかな
821774RR (テテンテンテン MM26-2lyX [133.106.56.55])
2023/01/12(木) 13:03:11.04ID:uihkguWmM モデル継続で純値上げ
https://www.ymsj.jp/info/230112.html
https://www.ymsj.jp/info/230112.html
822774RR (ワッチョイ 13b9-CQWg [110.132.163.171])
2023/01/12(木) 13:26:29.44ID:OoJNZtA40 結構値上げだな。2022まだ買えるみたいだから急げ急げ。
823774RR (オッペケ Srd3-yP1e [126.167.125.167])
2023/01/13(金) 09:25:42.54ID:3KsJ5Q0Nr >>822
店頭在庫でもなければもう無理でしょ。
店頭在庫でもなければもう無理でしょ。
824774RR (ワッチョイ b725-58tS [114.184.161.132])
2023/01/13(金) 10:10:47.24ID:zhvVVHVn0 ついに色すら変えずに値上げとか
継続してくれるだけありがたいと思うべきか
継続してくれるだけありがたいと思うべきか
825774RR (ワッチョイ 8a51-DWwd [211.128.223.56])
2023/01/13(金) 10:26:07.98ID:MlwReFoH0 部品供給の問題による生産の遅れが無かったら
去年のモデルから普通に値上げしてたんじゃないかな
列に並んでる間に値上がりしましたとはメーカーも言いにくかったんだろう
去年のモデルから普通に値上げしてたんじゃないかな
列に並んでる間に値上がりしましたとはメーカーも言いにくかったんだろう
826774RR (ワッチョイ b725-58tS [114.184.161.132])
2023/01/13(金) 10:29:33.35ID:zhvVVHVn0 去年のパーツがまだあるってか
使わざるを得んのだな
使わざるを得んのだな
827774RR (オッペケ Srd3-yP1e [126.167.125.167])
2023/01/13(金) 12:23:48.01ID:3KsJ5Q0Nr 毎年新型出さないだろ。
20-21も同じだし。
17~20もカラバリ以外は全部同じでしょ。
20-21も同じだし。
17~20もカラバリ以外は全部同じでしょ。
828774RR (オイコラミネオ MM3b-z2S/ [150.66.64.39])
2023/01/13(金) 13:14:08.89ID:CL9NpQVJM 早期に販売終了してたけどABSとかの半導体だけが不足してて他のパーツは余ってたんやろな
829774RR (ワッチョイ 13b9-CQWg [110.132.163.171])
2023/01/13(金) 13:33:03.56ID:TUbfTBSE0 そんな杜撰な生産管理してるわけ無いやろ
830774RR (ワッチョイ 93f8-wogT [160.237.80.242])
2023/01/14(土) 11:08:22.88ID:Q3XIFkrK0 100万超えたか。
CB650Rとかと同じような値段になっちまったな。
CB650Rとかと同じような値段になっちまったな。
831774RR (オッペケ Sr67-1Kh6 [126.194.122.73])
2023/01/14(土) 16:30:00.28ID:5v8QE4ICr 去年買っといて良かった
832774RR (ワッチョイ 93f8-wogT [160.237.80.242])
2023/01/17(火) 20:19:31.37ID:zC2pdfT30 100万超えるとCB 650Rとザッパーとxsr700どれがいいかって三つ巴みたいになってくる感じかな?
833774RR (ワッチョイ 6fee-tZGA [175.131.24.184])
2023/01/23(月) 11:44:13.06ID:gvgCTFy40 >>832
今、まさにその3車種で死ぬ程悩み中。
乗ってたやつ買取に出したので、どれか1台必ず買うんだけど、、
ぜひ独断と偏見バリバリの意見ください。
ザッパ→緑
CB→真っ黒になったやつ
XSR→もちろんラジカルホワイト
で考えてます。
CBのみ実車見てません。
それぞれ気に入ってるところは、
ザッパ→レトロな緑カラーとメーター周り
XSR→タンクの造形・デザインと下半身のメカメカ感
あとテールランプ
CBは一点、腹下の4本エキパイ
3社ともショップ回って、ある程度入荷の見通しは立ってるみたい。
価格的にもまぁ、似たような物だけどザッパはETCと3年ケアが付いてるのが地味に嬉しい。
あとまだ出ても無いけどスズキの8Sも少し気になってます。。
ああキメラレナイキメラレナイ
誰か背中蹴り飛ばして。
今、まさにその3車種で死ぬ程悩み中。
乗ってたやつ買取に出したので、どれか1台必ず買うんだけど、、
ぜひ独断と偏見バリバリの意見ください。
ザッパ→緑
CB→真っ黒になったやつ
XSR→もちろんラジカルホワイト
で考えてます。
CBのみ実車見てません。
それぞれ気に入ってるところは、
ザッパ→レトロな緑カラーとメーター周り
XSR→タンクの造形・デザインと下半身のメカメカ感
あとテールランプ
CBは一点、腹下の4本エキパイ
3社ともショップ回って、ある程度入荷の見通しは立ってるみたい。
価格的にもまぁ、似たような物だけどザッパはETCと3年ケアが付いてるのが地味に嬉しい。
あとまだ出ても無いけどスズキの8Sも少し気になってます。。
ああキメラレナイキメラレナイ
誰か背中蹴り飛ばして。
834774RR (ワッチョイ 6fee-tZGA [175.131.24.184])
2023/01/23(月) 11:44:47.18ID:gvgCTFy40 >>832
今、まさにその3車種で死ぬ程悩み中。
乗ってたやつ買取に出したので、どれか1台必ず買うんだけど、、
ぜひ独断と偏見バリバリの意見ください。
ザッパ→緑
CB→真っ黒になったやつ
XSR→もちろんラジカルホワイト
で考えてます。
CBのみ実車見てません。
それぞれ気に入ってるところは、
ザッパ→レトロな緑カラーとメーター周り
XSR→タンクの造形・デザインと下半身のメカメカ感
あとテールランプ
CBは一点、腹下の4本エキパイ
3社ともショップ回って、ある程度入荷の見通しは立ってるみたい。
価格的にもまぁ、似たような物だけどザッパはETCと3年ケアが付いてるのが地味に嬉しい。
あとまだ出ても無いけどスズキの8Sも少し気になってます。。
ああキメラレナイキメラレナイ
誰か背中蹴り飛ばして。
今、まさにその3車種で死ぬ程悩み中。
乗ってたやつ買取に出したので、どれか1台必ず買うんだけど、、
ぜひ独断と偏見バリバリの意見ください。
ザッパ→緑
CB→真っ黒になったやつ
XSR→もちろんラジカルホワイト
で考えてます。
CBのみ実車見てません。
それぞれ気に入ってるところは、
ザッパ→レトロな緑カラーとメーター周り
XSR→タンクの造形・デザインと下半身のメカメカ感
あとテールランプ
CBは一点、腹下の4本エキパイ
3社ともショップ回って、ある程度入荷の見通しは立ってるみたい。
価格的にもまぁ、似たような物だけどザッパはETCと3年ケアが付いてるのが地味に嬉しい。
あとまだ出ても無いけどスズキの8Sも少し気になってます。。
ああキメラレナイキメラレナイ
誰か背中蹴り飛ばして。
835774RR (ワッチョイ 6fee-tZGA [175.131.24.184])
2023/01/23(月) 11:48:09.35ID:gvgCTFy40 勢い余って2回書いてもうた。
お目汚し失礼。
お目汚し失礼。
836774RR (ワッチョイ 5325-BMvn [114.184.161.132])
2023/01/23(月) 12:01:34.94ID:LHZ1GtpL0837774RR (ワッチョイ 0faa-Gj5u [1.113.36.122])
2023/01/23(月) 12:12:49.57ID:6lG55l8k0 >>XSR→もちろんラジカルホワイト
この時点で答えるのやめたわ
ホワイトの方よろしく
この時点で答えるのやめたわ
ホワイトの方よろしく
838774RR (テテンテンテン MM7f-qpt+ [133.106.54.55])
2023/01/23(月) 13:04:35.46ID:mxHm95wzM デザインが等しく好きならCBはお買い得だよなぁ
ZとXSRは廉価バイクの色直しだけどCBは種車のスペックが一回り上なのが羨ましい
ZとXSRは廉価バイクの色直しだけどCBは種車のスペックが一回り上なのが羨ましい
839774RR (ワッチョイ 33be-paeR [122.249.89.238])
2023/01/23(月) 13:06:36.99ID:YGg9GYJI0 自分なら今乗ってるやつと一番離れたエンジン特性を持ってるやつ
840774RR (スッップ Sd1f-sh5g [49.98.170.183])
2023/01/23(月) 13:17:14.01ID:/AFMONOdd 独断と偏見バリバリだけど
CB→優等生すぎて糞つまらない
ザッパ→900RS含めて誰も彼もって感じ。そもそもZ系が一周以上してミーハー過ぎで嫌
落とし所としてXSR700なんじゃ?
つかここで聞いたら概ねそんな回答しか出ないよね
CB→優等生すぎて糞つまらない
ザッパ→900RS含めて誰も彼もって感じ。そもそもZ系が一周以上してミーハー過ぎで嫌
落とし所としてXSR700なんじゃ?
つかここで聞いたら概ねそんな回答しか出ないよね
841774RR (ワッチョイ 7f51-j5s0 [211.128.223.56])
2023/01/23(月) 13:20:57.99ID:aeob7/re0 とにかく新しいの買いたいけど何が欲しいのかは自分でも分かっていない状態って奴?
どれも方向が違うバイクだから、自分が何を欲しいのかを整理したら自ずと決まりそう
どれも方向が違うバイクだから、自分が何を欲しいのかを整理したら自ずと決まりそう
842774RR (ワッチョイ b325-Z0H/ [218.47.216.157])
2023/01/23(月) 17:34:17.52ID:9fW9tJS90 CBはレンタルやってるとこ結構あるからその3台の中では一番判断しやすいんじゃない
843774RR (ワッチョイ 8fee-wtBt [113.145.174.97])
2023/01/23(月) 19:25:53.21ID:EGSmi7FY0 >>839
わかるなぁ〜
直近が速いバイクで直4だったから270度のXSRがメチャメチャ面白い。
4発乗るならまたクロスプレーンって思ってはいたけど、MC後のMT-10の顔つきは好みではなかったし…。
ザッパーは純正マフラーでもなんか音が好みではなかったからXSRだったね。
人の意見も大事だけど、質問者さんが納得した買い物できると良いね。
わかるなぁ〜
直近が速いバイクで直4だったから270度のXSRがメチャメチャ面白い。
4発乗るならまたクロスプレーンって思ってはいたけど、MC後のMT-10の顔つきは好みではなかったし…。
ザッパーは純正マフラーでもなんか音が好みではなかったからXSRだったね。
人の意見も大事だけど、質問者さんが納得した買い物できると良いね。
844774RR (ワッチョイ 73f3-WiUo [106.73.172.225])
2023/01/23(月) 20:17:57.89ID:IuVpqhZf0 これだけ方向性が違う3台で迷うのだからホンダにしとけばっていうアドバイスになっちゃうよね。俺は新車13台乗り継いでxsr700だからなあ。それくらい凡庸なバイクだよxsr700は。xsrがステキな非日常をくれるとか思ってるならやめたほうがいい。電制やアシスト一切無い、全てが手のひらに収まるキングオブ普通、それがxsr700
845774RR (ワッチョイ 63aa-X+Ke [60.67.166.69])
2023/01/23(月) 22:52:37.79ID:Sc7bXrCv0 オールペン含むカスタムしたいからxsrにした。
ただマフラーに選択肢がなさすぎるのが盲点だった。
ただマフラーに選択肢がなさすぎるのが盲点だった。
846774RR (ワッチョイ 7f5f-YWjU [147.192.121.35])
2023/01/24(火) 01:23:33.04ID:yVvlsAt60 ザッパーは900RSとの劣等感に我慢出来るなら良いんじゃね。
XSRは900が別テイストになったので、比較される事が明らかに減った。
本人気にしてなくても、「どうせ周りはそう見てるんだろうな」ってのは残るからね。
XSRは900が別テイストになったので、比較される事が明らかに減った。
本人気にしてなくても、「どうせ周りはそう見てるんだろうな」ってのは残るからね。
847774RR (ワッチョイ 6f25-88l+ [223.217.30.200])
2023/01/24(火) 04:27:36.34ID:xcRLI91p0848774RR (オッペケ Src7-X+Ke [126.254.238.179])
2023/01/24(火) 08:44:48.71ID:2SvUhYIar849774RR (ワッチョイ 5325-BMvn [114.184.161.132])
2023/01/24(火) 11:53:00.87ID:IkJ0mHXu0 そなのか700のほうが真っすぐ伸びててくびれがないもんだから
足つき悪いのかと思ってたが
足つき悪いのかと思ってたが
850774RR (ブーイモ MM1f-YWjU [49.239.64.9])
2023/01/27(金) 16:09:27.16ID:d88pxmCOM 2023モデルって計画台数出てる?
851774RR (ワッチョイ 5325-BMvn [114.184.161.132])
2023/01/27(金) 17:01:35.59ID:nWD4Uyou0 2023モデルの発表自体がまだのようだが
テネレ700は今日だと言うのに
テネレ700は今日だと言うのに
853774RR (ワッチョイ 2b58-mZV/ [114.149.20.16])
2023/01/28(土) 11:37:07.48ID:lPWApkqJ0 23モデルがYSPに届きはじめてるな
バロンは後回しか?
バロンは後回しか?
854774RR (ワンミングク MM82-LN9p [153.251.224.44])
2023/01/30(月) 00:48:25.66ID:4905rXZuM Sp忠雄はいつになったらマフラー開発するんだ…
855774RR (スップ Sd92-egls [1.75.158.232])
2023/01/30(月) 07:35:57.33ID:OY1FhgPKd 待ちきれないからARROWのJMCA買っちゃったわ。納期かかるけど
856774RR (ワッチョイ c7aa-2Ez+ [36.240.42.236])
2023/01/30(月) 08:33:39.11ID:veTRwHK80 >>855
付けたら軽くインプレ期待してます
付けたら軽くインプレ期待してます
857774RR (ワンミングク MM82-LN9p [153.251.224.44])
2023/01/30(月) 09:34:20.11ID:4905rXZuM858774RR (オッペケ Sr27-yYv6 [126.158.198.101])
2023/01/30(月) 11:33:45.78ID:5/774o9Xr859774RR (スフッ Sd72-cnaq [49.106.203.177])
2023/01/30(月) 12:15:25.03ID:ud1Vmkybd それなりって何本くらいだよw
860774RR (ワッチョイ c7aa-2Ez+ [36.240.42.58])
2023/01/30(月) 12:20:13.89ID:hmiBXX9I0 でも正直、2000km超えた辺りから焼きが入ってきたのか、音がちょっといい感じになってきたような気もするし、気のせいかもしれないが、これでもいいかなって思ってきたわ
マフラー変えて伸びとか良くなるなら変えたい気もするけど
マフラー変えて伸びとか良くなるなら変えたい気もするけど
861774RR (オッペケ Sr27-yYv6 [126.158.198.101])
2023/01/30(月) 12:42:32.40ID:5/774o9Xr862774RR (ワッチョイ ff39-egls [124.87.57.141])
2023/01/30(月) 18:31:35.44ID:YxJCscXj0 ARROW需要あるみたいだね。届いたらすぐ取り付けるからちょいと待ちなー
863774RR (ワッチョイ 87aa-2Ez+ [126.142.66.102])
2023/01/30(月) 18:54:36.64ID:gInjpw/B0 しかしarrowはトライアンフ御用達だから過去のトラ3台ともarrowだったのに、ヤマハにしてもarrowから逃れられないのかw
でもarrowはいいマフラーだからいいけどw
インプレ楽しみにしてます
でもarrowはいいマフラーだからいいけどw
インプレ楽しみにしてます
864774RR (ワッチョイ bfaa-yYv6 [60.67.166.69])
2023/02/03(金) 21:43:40.85ID:/ELtEzAP0 マジで話題がないな。
865774RR (ワッチョイ 325f-ice3 [147.192.121.35])
2023/02/03(金) 23:45:28.22ID:BCa6XPyf0 年式によってフロントフォークのスプリングをこっそり変えてたりするけど、22→23は変更点どこも無さそうだな。
866774RR (ワンミングク MMc9-A0LG [114.155.224.26])
2023/02/04(土) 16:32:22.22ID:1humytjCM 新型のカスタムパーツ少なすぎる
旧モデルじゃなく新型買って良かったと思わせてほしい
旧モデルじゃなく新型買って良かったと思わせてほしい
867774RR (オッペケ Srd1-PPNT [126.156.237.237])
2023/02/04(土) 16:36:25.40ID:lbOSoVJrr868774RR (ワッチョイ a3b5-th1H [221.118.191.84])
2023/02/04(土) 19:06:59.28ID:RRHuWKJ50 そんなにいじりたいならボルトオンなんか買ってないでワンオフしろよ
869774RR (ワッチョイ 6bee-s6j3 [113.145.174.97])
2023/02/04(土) 20:39:35.68ID:4tqPfzZZ0 自己責任だろうけどマフラーも付けられるし、ライトとかその辺ぐらいよな
22年モデルも適合するだろう…と思ってグラブバーとかコアガード買って
ちゃんとついたのは部品が多く出ててラッキーって思えたし。
22年モデルも適合するだろう…と思ってグラブバーとかコアガード買って
ちゃんとついたのは部品が多く出ててラッキーって思えたし。
870774RR (ワッチョイ d932-Kaca [118.240.240.29])
2023/02/11(土) 21:52:22.95ID:jjC6VPng0 エンジンガードあたりの社外パーツ、22年式への適合はどのメーカーも公表してくれないんだけど問題ないですかね?
871774RR (ワントンキン MMe3-gKwk [153.237.218.91])
2023/02/28(火) 12:08:13.48ID:roVPbjcsM 新情報無さすぎで過疎過疎だな
872774RR (ワッチョイ 7daa-jVgC [36.240.38.4])
2023/02/28(火) 12:13:44.00ID:Ib0ORTCI0 新型のマフラーレビューまだかなー
873774RR (ワッチョイ 1fb9-Fc5y [110.132.179.155])
2023/03/10(金) 13:00:39.07ID:dwzE1PM00 125、国内導入すんだね。既に街でも結構見かけるけど。
700はいまだに自分以外出会った事ないわ。
700はいまだに自分以外出会った事ないわ。
874774RR (ワッチョイ 27cd-M4Mw [92.202.93.25])
2023/03/10(金) 16:19:54.87ID:c/EUsSWf0 旧型欲しいけど中古高すぎ。
875774RR (ワッチョイ 4745-mIEw [114.149.254.40])
2023/03/12(日) 11:38:44.73ID:wgcu4c8y0 >>864
値上がり
値上がり
876774RR (ワントンキン MMbf-eKf0 [153.147.17.190])
2023/03/12(日) 12:48:14.46ID:vOn91VPOM 900の新型見かけたらちょっとテンションあがる
700はマジで見ない
700はマジで見ない
877774RR (ワッチョイ a7aa-jxjd [126.142.66.102])
2023/03/12(日) 14:19:00.85ID:FWbnvyZR0 たまにそんなに見ない?
新旧ともによく見るけどな
地域差でもあるのかな
新旧ともによく見るけどな
地域差でもあるのかな
878774RR (アウアウウー Sa2b-fJFv [106.128.109.177])
2023/03/12(日) 16:41:52.21ID:Vl9EpiDOa 俺も自分の以外見かけない…。
けど、なんか声かけられてもよくあるバイクって言うので嘘をついてしまっている気分になるw
けど、なんか声かけられてもよくあるバイクって言うので嘘をついてしまっている気分になるw
879774RR (オッペケ Srdb-wQ7g [126.166.197.53])
2023/03/17(金) 15:18:04.74ID:TfHRr9wqr 都内だけど1週間に1台ればいい方。
20-21の銀なんてYSP以外で一台も見たことないよ。
883と並んで「足るを知る小金持ち」が買うバイクってイメージある
20-21の銀なんてYSP以外で一台も見たことないよ。
883と並んで「足るを知る小金持ち」が買うバイクってイメージある
880774RR (ワッチョイ 6bf6-0why [116.94.0.81])
2023/03/25(土) 10:25:06.95ID:hsxB1Ahg0 試乗車キャラバンの予約とれたわ
買う予定はないけど楽しみ
買う予定はないけど楽しみ
881774RR (ワッチョイ abaa-Kocl [126.142.66.102])
2023/03/25(土) 18:27:33.15ID:pcErTCip0882774RR (ワッチョイ fbf3-9gKl [106.72.173.1])
2023/03/26(日) 02:33:18.84ID:/dTN7MsP0 キャラバンはディーゼルが正義
883774RR (スッップ Sdbf-4Gf5 [49.98.117.194])
2023/03/29(水) 09:34:56.12ID:hUjq7E31d884774RR (ワッチョイ e5aa-RhFY [126.142.66.102])
2023/04/02(日) 08:23:49.73ID:48M1J2wc0 マフラーのレビューまだかなー
885774RR (ワッチョイ 65aa-RhFY [36.240.228.83])
2023/04/07(金) 15:39:08.59ID:rXKXITDK0886774RR (ワッチョイ a3b5-joND [221.118.191.84])
2023/04/07(金) 17:18:12.33ID:DVOp1OGo0 2気筒のSUS管で17万か…
規制対応のせいかね
規制対応のせいかね
887774RR (スッップ Sd43-Tn06 [49.96.244.162])
2023/04/07(金) 18:22:44.31ID:PzCgESzmd 規制対応のゴミみたいなのに17万か。
JMCAって利権団体だよな。
JMCAって利権団体だよな。
888774RR (ワッチョイ a3b5-joND [221.118.191.84])
2023/04/07(金) 18:27:10.03ID:DVOp1OGo0 EURO5が原因なのになんでJMCAが出てくるんだよ
889774RR (ワッチョイ 8bbd-icd+ [121.95.54.205])
2023/04/07(金) 19:02:03.31ID:cjKf/ADT0890774RR (ワッチョイ 8da1-oEBo [14.3.80.114])
2023/04/08(土) 09:12:22.40ID:eKgNwIjl0 あれだろ? 原価房ってやつ。
891774RR (スッップ Sd03-PwyM [49.98.116.228])
2023/04/08(土) 09:18:24.39ID:nYYq646ad 海外のユーロ5対応マフラーで車検取れないのは、Jmca認定とそれに関わるコストが障壁になってるからだろ。
ミブのカーボンだって10万しないし、15万あったらアクラやらレオヴインチだって買える。
ミブのカーボンだって10万しないし、15万あったらアクラやらレオヴインチだって買える。
892774RR (ワッチョイ 45f3-+zjX [106.72.173.1])
2023/04/09(日) 02:03:51.40ID:JKAg3E650 ユーロ4あたりから純正かメーカーからデータもらって作ってるアクラ以外はだめだな
マフラー買えても一方的なパワーダウンでしかない珍走車になる
マフラー買えても一方的なパワーダウンでしかない珍走車になる
893774RR (ワッチョイ adaa-Az6A [126.142.66.102])
2023/04/09(日) 05:29:51.32ID:WeLUsU1d0 アクラは確かに高いだけのことは有るよね
全車専用設計で作ってあるから
全車専用設計で作ってあるから
894774RR (ワッチョイ 63b5-wyjg [221.118.191.84])
2023/04/09(日) 08:48:42.30ID:BEthXemx0 チタンのパイプ径すら自在だもんな
895774RR (ワッチョイ ebbd-Rzwh [121.95.54.205])
2023/04/09(日) 13:49:54.02ID:t22Yo59F0 >>891
その手は触媒がオブションになってるの多いよ
その手は触媒がオブションになってるの多いよ
896774RR (ワッチョイ 95f6-DGPv [116.94.0.81])
2023/04/16(日) 22:06:29.11ID:fiPxQI+N0 試乗会で乗ってきた
なんかシフトアップが無茶苦茶硬いというか、上ではなく前方斜め上に上げないと
シフトアップできなかったんだが、これは試乗車の固有の問題だったのだろうか
それ以外は軽くて足つきもよく、載ってて楽しいエンジンだった
街乗りだったら900よりこっちのほうがいいかも
なんかシフトアップが無茶苦茶硬いというか、上ではなく前方斜め上に上げないと
シフトアップできなかったんだが、これは試乗車の固有の問題だったのだろうか
それ以外は軽くて足つきもよく、載ってて楽しいエンジンだった
街乗りだったら900よりこっちのほうがいいかも
897774RR (ワッチョイ e35f-WSCH [147.192.121.35])
2023/04/16(日) 23:13:32.53ID:jSum/m0r0 よくわからんがシフトアップで過去スレにもそんな話題は無かったと思う。あなた足長すぎ&前に座りすぎな気もする。足つきは現行の車のなかでは悪い部類。
900より街乗り向きってのは間違いない。
900より街乗り向きってのは間違いない。
898774RR (ワッチョイ a5aa-Qegv [60.67.166.69])
2023/04/16(日) 23:18:52.09ID:FJsEgR0O0900774RR (ワッチョイ 95f6-DGPv [116.94.0.81])
2023/04/17(月) 01:34:10.56ID:xALswxEm0 >>897
たしかに仕様見てみたらシート高は835mmになってるね
身長169cmでタイチのドライマスターアロー履いてて両踵がギリギリついたから
貸し出してるヤマハ発動機販売がローダウンシートに替えてたりしてるんじゃないかな
たしかに仕様見てみたらシート高は835mmになってるね
身長169cmでタイチのドライマスターアロー履いてて両踵がギリギリついたから
貸し出してるヤマハ発動機販売がローダウンシートに替えてたりしてるんじゃないかな
901774RR (ワントンキン MMa3-4OLv [153.147.132.19])
2023/04/17(月) 15:34:52.01ID:fupHtiA6M 忠男のレビューってまだどこにも皆無?
902774RR (スッププ Sdab-Qegv [27.230.95.83])
2023/04/17(月) 15:52:02.48ID:5DJkCuVVd 不人気車のクソパーツだろ。
そんな高くないし、忠男自体が「気持いい」とかいう主観なんだし、もう買えよ。
そんな高くないし、忠男自体が「気持いい」とかいう主観なんだし、もう買えよ。
903774RR (ワッチョイ f5aa-mJ4s [36.240.232.126])
2023/04/17(月) 16:03:51.27ID:5BwJeLNu0904774RR (ワッチョイ 9ba6-4OLv [183.76.72.99])
2023/04/17(月) 21:06:36.76ID:Lf4zhcy80 不人気バイクのスレにわざわざ来て空気読めない悪態ついて相当頭おかしい人なんだろうな
905774RR (ワッチョイ e35f-WSCH [147.192.121.35])
2023/04/20(木) 23:47:11.08ID:psvZCUxW0 忠雄はマジでまだ一本も売れて無い気がする。
906774RR (ワッチョイ d5f3-DGPv [14.9.224.96])
2023/04/21(金) 16:13:33.28ID:/pSkqmW20 昨年10月に予約してやっと納車した!GWが楽しみ!
907774RR (スプッッ Sd03-+gxs [1.75.247.27])
2023/04/21(金) 17:41:14.90ID:4BFKzguud おめいろ!約半年かぁ、早い方かね?
908774RR (ワッチョイ dd58-bCPk [114.149.20.16])
2023/04/21(金) 21:39:45.65ID:6XlFP1Qt0 俺は明日納車だ
楽しみや!
楽しみや!
909774RR (ワッチョイ 0d25-m17x [218.47.216.157])
2023/04/21(金) 21:41:31.52ID:8AljqHDI0 おめ、いい音だな
910774RR (ワッチョイ e35f-WSCH [147.192.121.35])
2023/04/21(金) 23:43:07.69ID:dwfUg0Ur0 おめいろ!
卸したてはリヤサスボヨンボヨンだから道路のギャップに気をつけてな。
卸したてはリヤサスボヨンボヨンだから道路のギャップに気をつけてな。
912774RR (ワッチョイ 1925-kSEU [60.46.195.219])
2023/04/22(土) 04:39:46.20ID:btdy/tkx0 被納車だが
913774RR (ワッチョイ c158-oOry [114.149.20.16])
2023/04/23(日) 11:58:26.72ID:LQqn7Dg30 俺の軟弱な左手にはクラッチが重たいよ
なれるまで結構かかるわ
なれるまで結構かかるわ
914774RR (ワッチョイ 1925-kSEU [60.46.195.219])
2023/04/23(日) 19:56:40.76ID:13Ax4jJN0 中古購入ギリギリGW前納車
915774RR (ワッチョイ 1325-LqLQ [27.114.101.137 [上級国民]])
2023/04/24(月) 09:47:20.66ID:1BXpz83J0 >>913
レバー変えろ
レバー変えろ
916774RR (ワッチョイ 0b07-1F4D [121.200.163.150])
2023/04/24(月) 20:31:53.18ID:EhJ4GOW70 シールド付けたいけど色々目移りして決められん
あと純正のエンジンスライダーって効果あるんかな?
あと純正のエンジンスライダーって効果あるんかな?
917774RR (スプッッ Sd73-kSEU [1.75.254.124])
2023/04/25(火) 07:24:31.74ID:A0cJk4Tjd 60周年記念のスピードブロックかっこいいな
918774RR (アウアウウー Sa9d-Cmvf [106.129.181.65])
2023/04/25(火) 13:07:54.36ID:OSh3NYfYa スライダーはコケてみないと効果なんかわからんよ。
ただ、コケた際にコースから滑らせて邪魔にならないようにする為のスライダーだから
公道でコケて滑ってそのまま対向車に〜とかはちょっとアレな気もする。
と、個人的には思ってる。立ちゴケの時に〜とかでつけてたりする人もいるから考え方じゃないかな?
ただ、コケた際にコースから滑らせて邪魔にならないようにする為のスライダーだから
公道でコケて滑ってそのまま対向車に〜とかはちょっとアレな気もする。
と、個人的には思ってる。立ちゴケの時に〜とかでつけてたりする人もいるから考え方じゃないかな?
919774RR (ワッチョイ f1f3-FOTa [106.72.173.1])
2023/04/28(金) 23:30:52.84ID:1Lyo/1ZP0 You Tubeで純正スライダーつけてたから立ちごけで外装無傷だったって人いたな 俺はつけてないが
920774RR (ワッチョイ 2579-u9pj [118.240.150.157])
2023/04/29(土) 18:26:14.74ID:HcvWchsv0 SP忠雄+XSR70022年の実装車あって、音だけ聞かせてもらってきました
音は純正より野太く、低音が少し大きくなってて、まぁいい感じ
走行フィーリングは面倒だったんで試乗しなかった
SP忠雄の人が言うには、まぁ上の方のニュース通りかな
いかんせんサイレンサーの形がねぇ 個人的には好きになれない
音は純正より野太く、低音が少し大きくなってて、まぁいい感じ
走行フィーリングは面倒だったんで試乗しなかった
SP忠雄の人が言うには、まぁ上の方のニュース通りかな
いかんせんサイレンサーの形がねぇ 個人的には好きになれない
921774RR (アウアウウー Sa89-JV77 [106.146.66.124])
2023/04/30(日) 19:20:00.82ID:Bkq9vHi+a うるせえなあ糞が
922774RR (ワッチョイ 2532-zK5j [118.240.240.29])
2023/04/30(日) 20:31:38.07ID:EiCRdLb70 イライラすんなよ、更年期かw
923774RR (ワッチョイ 4df3-Gvi1 [106.72.173.1])
2023/05/05(金) 00:05:52.34ID:AlX0MBMK0 XSRにリアキャリア付けるか悩んでる。箱をつけなきゃ許されるかな…
924774RR (ワッチョイ e35f-0Qic [147.192.121.35])
2023/05/05(金) 01:27:59.19ID:L40aWIAd0 グラブバーつけてる。ハリケーンだったかな?
ちょっと旧車っぽい雰囲気になって気に入ってる。積載性もちょっと良くなるよ。
ちょっと旧車っぽい雰囲気になって気に入ってる。積載性もちょっと良くなるよ。
925774RR (ワッチョイ f558-vqfb [180.12.130.4])
2023/05/05(金) 11:51:38.71ID:/uRoV1KW0 探し方が下手で、雰囲気良く似合うサイドバッグが見つけられない、みんなどこで買ってるの?
926774RR (ワッチョイ 1b02-1pM5 [183.76.135.158])
2023/05/05(金) 14:54:53.30ID:J/ZUBdXo0 開けやすいのが良かったからヘプコのストリートつけてる
なお値段😨
なお値段😨
927774RR (テテンテンテン MMcb-s1kc [133.106.198.166])
2023/05/05(金) 16:15:14.54ID:o01IRwCjM 旧カラーだからLEGEND GEARのバッグで合ってると思ってる
928774RR (オッペケ Sr21-tAi0 [126.158.189.101])
2023/05/05(金) 21:43:07.36ID:TLQYd1pbr 今日黒金みたけどカッコいいですね!XSR900は良く見ますが700はあまり見ませんけど700の方が名車になる予感がします
929774RR (ワッチョイ 4df3-fitb [106.72.162.65])
2023/05/05(金) 22:38:13.75ID:OcCDxEmc0930774RR (ワッチョイ cf58-1giV [180.12.130.4])
2023/05/06(土) 01:13:08.12ID:+lADjWTs0 今デグナーのレザー製のやつ見てるんだけど、似合うかな
車体は2018年式のタンク赤、カスタムはフォークブーツたマフラーのみ
車体は2018年式のタンク赤、カスタムはフォークブーツたマフラーのみ
931774RR (ワッチョイ 3725-pRQ7 [60.46.195.219])
2023/05/06(土) 09:30:32.52ID:+/3nfcBS0 知らねーよ個人のセンスだろが
933774RR (オイコラミネオ MMc7-dbGb [150.66.86.119])
2023/05/06(土) 14:01:07.92ID:P84yBSrjM あ、7万円か
934774RR (ササクッテロラ Spb7-9TBb [126.156.92.70])
2023/05/13(土) 02:04:01.27ID:5kgwXRMap 純正のオイルドレザーと頒布でできたサイドバッグ無くなってたんだな
左右付けてるんだけど
左右付けてるんだけど
935774RR (ワントンキン MMdf-Vee8 [153.237.89.232])
2023/05/16(火) 07:04:39.21ID:ga6guCe5M 次は、重複スレ再利用する?
936774RR (ワッチョイ 8fee-A6zb [113.145.174.97])
2023/05/19(金) 22:16:48.60ID:M7haN0mh0 22年モデル以降の人でフロントフォーク上部のOリング
ひび割れしてる人ってどのくらい居ますか?
ひび割れしてる人ってどのくらい居ますか?
937774RR (ワッチョイ 2bf3-DVzT [14.9.65.128])
2023/05/20(土) 07:16:59.68ID:fHrHcEUw0 初期だけどすぐヒビ割れしたわ
938774RR (ワッチョイ 23c8-xmXP [118.241.249.184])
2023/05/20(土) 22:05:48.08ID:gKZ9M6ew0 >>936
22モデルで、今年一月納車だけど、割れてる
22モデルで、今年一月納車だけど、割れてる
939774RR (ワッチョイ ee07-IcOS [121.200.181.251])
2023/05/20(土) 22:10:05.93ID:WIlrkRYx0 >>936
10月納車でこの前ちぎれた
10月納車でこの前ちぎれた
940774RR (ワッチョイ 8faa-oDI/ [114.48.38.78])
2023/05/21(日) 11:18:32.72ID:tiYc9sKN0 マジか
新型で去年納車だけど俺も見てみるか
新型で去年納車だけど俺も見てみるか
941774RR (ワッチョイ 1eee-/DtP [113.145.174.97])
2023/05/26(金) 17:31:40.26ID:AxqpFPg/0 母数がわからないけど、書き込みしてくれる人で割れてる人ポツポツいるんですね。
新車保証効くうちに直してもらっても即割れたからどうなんだろ?と思って聞いてみました。
新車保証効くうちに直してもらっても即割れたからどうなんだろ?と思って聞いてみました。
942774RR (テテンテンテン MM8f-FFQd [133.106.39.128])
2023/05/27(土) 01:35:07.80ID:uSKAZGVXM >>936
フロントフォークの上部のOリングってどれのこと?
フォークキャップの中のOリング?
アウターチューブとインナーチューブ接続部のオイルシール?
両方とも見ても、すぐに見えるものでは無いと思うけど
フロントフォークの上部のOリングってどれのこと?
フォークキャップの中のOリング?
アウターチューブとインナーチューブ接続部のオイルシール?
両方とも見ても、すぐに見えるものでは無いと思うけど
943774RR (ワッチョイ d758-+Kkr [118.8.246.2])
2023/05/27(土) 06:08:33.94ID:wCCZtU5O0 >>942
2022年型からヘッドライトがLEDになったのに伴って
ヘッドライトステーがそれより前の型と別物になった。
皆が書いているのは、そのステーの上下にあるOリングのことだと思う。
部品情報検索を見ると 93210-40M10 のことかな。
何のためにOリングを使うんだろう?
2022年型からヘッドライトがLEDになったのに伴って
ヘッドライトステーがそれより前の型と別物になった。
皆が書いているのは、そのステーの上下にあるOリングのことだと思う。
部品情報検索を見ると 93210-40M10 のことかな。
何のためにOリングを使うんだろう?
944774RR (ワッチョイ 9f51-S+HU [211.128.223.56])
2023/05/27(土) 08:24:53.22ID:wmKu+Ugy0 避妊
945774RR (アウアウウー Sa1b-FFQd [106.146.11.199])
2023/05/27(土) 15:48:19.86ID:l4Bdr/tMa >>943
なるほど、パーツリストと写真見てきた。
新型はインナーチューブを覆う様なヘッドライトステーで、トップブリッジと、三叉との間にOリングが有るんですね
インナーチューブとステーの間の雨侵入防止なのかなー?
なるほど、パーツリストと写真見てきた。
新型はインナーチューブを覆う様なヘッドライトステーで、トップブリッジと、三叉との間にOリングが有るんですね
インナーチューブとステーの間の雨侵入防止なのかなー?
946774RR (ワッチョイ d7c8-sR41 [118.241.251.55])
2023/05/28(日) 07:18:22.99ID:pmXn7EM60 Oリングについて
こないだysp行って、メーカーに問い合わせてもらったら
メーカー側も問題を認識してて、対策品を開発中とのこと
まだいつ完成するかは不明らしい
こないだysp行って、メーカーに問い合わせてもらったら
メーカー側も問題を認識してて、対策品を開発中とのこと
まだいつ完成するかは不明らしい
947774RR (ワッチョイ 97f3-NwRb [14.9.65.128])
2023/05/28(日) 07:22:57.83ID:lifU0sk80 ダストシールのことでしょ
948774RR (ドコグロ MM4f-YnVt [125.193.160.26])
2023/05/28(日) 16:06:07.19ID:vcs/gnccM ラバープロテクトかシリコンスプレー吹きかけとけば良いよ
949774RR (ワッチョイ d732-WOeW [118.240.240.29])
2023/05/28(日) 16:26:47.50ID:1lJN+AAv0 言われて確認したら確かに細かいヒビだらけになってた
トップキャップで噛み込んでる内部はもう少し保つと思うけど、基本屋内車庫で雨の日は走らないし納車半年の車体でこれはねーなって感じ
リコールレベルじゃないの?
トップキャップで噛み込んでる内部はもう少し保つと思うけど、基本屋内車庫で雨の日は走らないし納車半年の車体でこれはねーなって感じ
リコールレベルじゃないの?
950774RR (ブーイモ MMcf-9dwr [163.49.214.222])
2023/05/30(火) 11:00:58.13ID:iqQXI9FMM コストダウンの成れの果てだな。
年間で世界での出荷台数ってどれくらいだ?万はいかんやろ。ゴム部品のグレード下げて数十円、その程度の金額なら問題発覚した際のコスト考えたら最初から対策品レベルの部品使えばって思っちゃうな。
年間で世界での出荷台数ってどれくらいだ?万はいかんやろ。ゴム部品のグレード下げて数十円、その程度の金額なら問題発覚した際のコスト考えたら最初から対策品レベルの部品使えばって思っちゃうな。
951774RR (ワッチョイ bfaa-0L0z [111.188.229.64])
2023/05/30(火) 15:51:26.47ID:CnRYlWUk0 純正のフォークブーツを付けてるせいか自分のは大丈夫だった
ってか、それで良しとはならんよな
ってか、それで良しとはならんよな
952774RR (スッププ Sdbf-WOeW [49.105.95.168])
2023/05/30(火) 15:55:42.56ID:FNQa1fdFd トップキャップのとこだぜ
フォークブーツ関係ないだろ?
フォークブーツ関係ないだろ?
953774RR (ワッチョイ bfaa-0L0z [111.188.229.146])
2023/05/30(火) 17:18:43.43ID:zSxe9K+z0 あ、マジか!
ごめん、てっきりフォークのシールかと思ってた
ごめん、てっきりフォークのシールかと思ってた
954774RR (ワッチョイ 9f3f-ThNP [219.108.147.87])
2023/05/30(火) 17:36:20.82ID:NlpW7Why0 質問です。モーターストームってとこで皆さん購入したことありますか?
955774RR (ワッチョイ 9f25-jmqX [27.114.101.137 [上級国民]])
2023/06/02(金) 13:20:21.57ID:mPjdpdNK0 >>954
ネットで検索したら体験記書いてるサイトみっけたけど
それが単純なレポなのか提灯記事かどうかはわからんが
多少イタリア気質はあるようだけど
金を持ち逃げするような詐欺サイトではないようだよ
giviとかのイタリア箱狙ってるなら箱スレで聞いてみたらどうだろうか
ネットで検索したら体験記書いてるサイトみっけたけど
それが単純なレポなのか提灯記事かどうかはわからんが
多少イタリア気質はあるようだけど
金を持ち逃げするような詐欺サイトではないようだよ
giviとかのイタリア箱狙ってるなら箱スレで聞いてみたらどうだろうか
956774RR (ワッチョイ 9daa-4Uvu [126.142.66.102])
2023/06/03(土) 17:22:42.65ID:gXtVHUGa0957774RR (テテンテンテン MMeb-qQV3 [133.106.246.48])
2023/06/03(土) 18:25:34.89ID:feovVaTEM これ上下のOリングでヘッドライトの位置決めして重量支えてる構造なの?
旧モデルにライトステーじゃないMTの筒つけてるけどこんな風になってないよ
旧モデルにライトステーじゃないMTの筒つけてるけどこんな風になってないよ
958774RR (ワッチョイ ad32-emBE [118.240.240.29])
2023/06/03(土) 20:06:22.56ID:oL4XVvzo0959774RR (ワッチョイ 63b5-nd8p [221.118.191.84])
2023/06/03(土) 20:30:18.34ID:suUNP1Ri0 ひでえなこれ
960774RR (ワッチョイ 8d25-iuJ6 [60.46.195.219])
2023/06/03(土) 20:43:12.88ID:GPUPLKLP0 まーた怒鳴り込むんか
961774RR (ワッチョイ 9daa-4Uvu [126.142.66.102])
2023/06/03(土) 22:45:52.49ID:gXtVHUGa0 怒鳴り込みはしなかったがディーラー行ってきた
もちろん無償修理になったけど、対策品が出てないのに直してもなーって思うわ
もちろん無償修理になったけど、対策品が出てないのに直してもなーって思うわ
962774RR (ワッチョイ 9daa-4Uvu [126.142.66.102])
2023/06/03(土) 22:47:37.23ID:gXtVHUGa0 そうそう、反対側はぶっ飛んで無くなってたわw
963774RR (ワッチョイ 75f3-6/Ni [106.72.173.1])
2023/06/04(日) 00:12:11.81ID:SqeoZzWS0 写真たすかる。俺も明日確認してみるわ
964774RR (ワッチョイ d5e0-5r4t [122.223.29.126])
2023/06/04(日) 10:46:02.40ID:7TusPO7J0 これは酷いw
みんなの為にTwitterでも流しておいてもらえると助かる
みんなの為にTwitterでも流しておいてもらえると助かる
965774RR (オッペケ Sr49-QoIA [126.158.148.153])
2023/06/04(日) 23:40:31.65ID:iPhsFPKmr 【YAMAHA】XSR700 part18【FasterSons】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633748002/
part19として再利用するん?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633748002/
part19として再利用するん?
966774RR (ワッチョイ bdb9-EIBD [110.132.179.155])
2023/06/06(火) 13:38:04.28ID:14UXPkyC0967774RR (スプッッ Sdb7-SnTg [110.163.11.250])
2023/06/10(土) 12:54:55.64ID:zVEBdAzId xsr700買うか悩んでるんだけど色なかなか決め切れないや。
みなさんは何基準で選びました?
みなさんは何基準で選びました?
968774RR (スップ Sd12-iMgD [1.72.2.50])
2023/06/10(土) 12:57:02.77ID:xAcTSk+ld 好きな色
969774RR (ワッチョイ 47aa-jUq8 [126.142.66.102])
2023/06/10(土) 13:07:49.80ID:2811ZrBd0970774RR (ワッチョイ c250-CXTW [101.111.19.63])
2023/06/10(土) 16:07:05.12ID:5iTnrFGI0 >>962
俺のは右吹っ飛び、左ボロボロ
俺のは右吹っ飛び、左ボロボロ
971774RR (ワッチョイ c250-CXTW [101.111.19.63])
2023/06/10(土) 16:11:39.04ID:5iTnrFGI0972774RR (ワッチョイ 92b5-dIUE [221.118.191.84])
2023/06/10(土) 17:09:52.31ID:mwFXD1jY0 糞すぎワロタ
973774RR (ワッチョイ 87aa-jUq8 [36.240.104.119])
2023/06/10(土) 17:36:18.14ID:gcHzJtvi0 961だけど、ディーラーからまだ部品入荷の電話が来ないな
もしかして対策品でも出るのかな?
と願いたい
これじゃ取り替えてもまた修理に出さなきゃならん
もしかして対策品でも出るのかな?
と願いたい
これじゃ取り替えてもまた修理に出さなきゃならん
974774RR (ワッチョイ 06ee-CXTW [113.145.174.97])
2023/06/10(土) 19:15:40.82ID:5IsXPUOK0 >>973
1番最初に書き込んだ人だけど、購入店がメーカー問い合わせ時は夏頃にはー
みたいに言ってた。らしい。(その後、伸びてるかはわからないけど)
購入店で1回変えてもらってるとはいえ、対策品来るまでに俺のもぶっ飛びそうだよなーとは思ってる…。
1番最初に書き込んだ人だけど、購入店がメーカー問い合わせ時は夏頃にはー
みたいに言ってた。らしい。(その後、伸びてるかはわからないけど)
購入店で1回変えてもらってるとはいえ、対策品来るまでに俺のもぶっ飛びそうだよなーとは思ってる…。
975774RR (スプッッ Sdb7-SnTg [110.163.11.250])
2023/06/10(土) 20:22:06.10ID:zVEBdAzId976774RR (ワッチョイ c250-CXTW [101.111.19.63])
2023/06/11(日) 10:19:41.39ID:mBNj11EB0 >>975
足つきは良くはないので可能なら試乗した方がいいと思うよ
足つきは良くはないので可能なら試乗した方がいいと思うよ
977774RR (ワッチョイ b25f-MJ2W [147.192.121.35])
2023/06/13(火) 23:20:07.56ID:ccfq6ylO0 対策品出たら、フォークブーツ履かせるチャンスか?
978774RR (ワッチョイ 8f32-uvUd [118.240.240.29])
2023/06/14(水) 05:43:12.40ID:cqAsZcuy0 これ関係ないくらい工数違いそうだけど
979774RR (ワッチョイ 47aa-jUq8 [126.142.66.102])
2023/06/14(水) 05:51:51.84ID:L2AmKH7m0 でもトップから外さないといけないから、工数を減らして計算くらいしてくれそうだけどね。
わざわざやらなくて良い手間をこっちは掛けてるんだから、逆にそれくらいしてくれないバイク屋だったら付き合いを考えても良いくらい。
わざわざやらなくて良い手間をこっちは掛けてるんだから、逆にそれくらいしてくれないバイク屋だったら付き合いを考えても良いくらい。
980774RR (ワイーワ2 FF2a-pkMv [103.5.140.137])
2023/06/14(水) 07:45:40.63ID:7u7tH3L/F じゃあ、考えれば?
981774RR (ワッチョイ 87aa-jUq8 [36.240.224.151])
2023/06/14(水) 08:24:05.38ID:v3d1MSUD0 >>980
なんでイラついてんのかな?
なんでイラついてんのかな?
982774RR (ワッチョイ 5e02-quJ8 [183.76.125.24])
2023/06/14(水) 10:30:50.57ID:bj9OhdeT0 フォークオイル交換ついでにブーツ着けようか考えてたがリコール待ったほうがええんか?
983774RR (スプープ Sdf2-uvUd [49.109.7.4])
2023/06/14(水) 12:38:41.05ID:6f9Tduhmd >>981
更年期なんだ、そっとしといてやってくれ
更年期なんだ、そっとしといてやってくれ
984774RR (ワッチョイ 5f58-yLWt [180.12.130.4])
2023/06/22(木) 11:24:50.93ID:m62iyK3I0 ここ人いないな、悲しい事だわ
985774RR (アウアウウー Sa23-zAQ/ [106.128.105.86])
2023/06/22(木) 13:41:42.79ID:h51F50WVa ネタがないからでしょうよ。
Oリングの対策品のインフォ早く出ないかなぁ〜
Oリングの対策品のインフォ早く出ないかなぁ〜
986774RR (ワッチョイ 7f25-zrr8 [219.165.157.164 [上級国民]])
2023/06/22(木) 18:01:13.58ID:qpJMLpSx0987774RR (アウアウウー Sa23-+Kb0 [106.146.94.168])
2023/06/23(金) 22:34:55.85ID:cBxLB0XYa うんこ
988774RR (アウアウウー Sa23-+Kb0 [106.146.94.168])
2023/06/23(金) 22:35:04.93ID:cBxLB0XYa うんこ
989774RR (アウアウウー Sa23-+Kb0 [106.146.94.168])
2023/06/23(金) 22:35:28.04ID:cBxLB0XYa うんこ
990774RR (アウアウウー Sa23-+Kb0 [106.146.94.168])
2023/06/23(金) 22:36:11.43ID:cBxLB0XYa うんこ美味い
991774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:36:41.09ID:1PoT3n200 うまい!
992774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:37:08.99ID:1PoT3n200 おいすぃ~
993774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:37:33.75ID:1PoT3n200 死にたい
994774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:37:59.33ID:1PoT3n200 嘘
995774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:38:13.72ID:1PoT3n200 死にたい
996774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:38:28.21ID:1PoT3n200 死ぬ
997774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:38:44.40ID:1PoT3n200 嘘
998774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:38:58.05ID:1PoT3n200 やっぱ死ぬ
999774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:39:11.92ID:1PoT3n200 宝くじ当たった!
1000774RR (ワッチョイ 5f25-+Kb0 [60.47.210.179])
2023/06/23(金) 22:39:30.37ID:1PoT3n200 だから死なない!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 622日 6時間 33分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 622日 6時間 33分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 [どどん★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】江藤、更迭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [966095474]
- チンカス野郎田中の🏡
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 田中ほのか(54)の🏡
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- とうとう実質日本人お断りラーメン屋が出現wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお値段2400円 [271912485]