探検
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (スッップ Sd1f-SdPo)
2021/10/21(木) 22:32:48.45ID:ICD7ilIAd日本公式
https://www.yamaha-m...mc/lineup/tenere700/
YAMAHA EU
https://www.yamaha-m...ture/t-n-r-700-2021/
YAMAHA USA
https://www.yamahamo...ng/models/tenere-700
前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part11
https://krsw.5ch.net...otorbike/1618973925/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part12
https://krsw.5ch.net...otorbike/1625011098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:33:07.70ID:ICD7ilIAd 1
3774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:33:20.04ID:ICD7ilIAd 2
4774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:33:34.68ID:ICD7ilIAd 3
5774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:33:46.87ID:ICD7ilIAd 4
6774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:33:57.45ID:ICD7ilIAd 5
7774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:34:22.92ID:ICD7ilIAd 6
8774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:34:32.90ID:ICD7ilIAd 7
9774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:34:41.87ID:ICD7ilIAd 8
10774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:34:54.23ID:ICD7ilIAd 9
11774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:35:05.84ID:ICD7ilIAd 10
12774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:35:18.49ID:ICD7ilIAd 11
13774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:35:28.81ID:ICD7ilIAd 12
14774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:35:49.43ID:ICD7ilIAd 13
15774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:36:02.03ID:ICD7ilIAd 14
16774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:36:13.96ID:ICD7ilIAd 15
17774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:36:22.93ID:ICD7ilIAd 16
18774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:36:34.57ID:ICD7ilIAd 17
19774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:36:46.28ID:ICD7ilIAd 18
20774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:36:56.41ID:ICD7ilIAd 19
21774RR (スッップ Sdbf-SdPo)
2021/10/21(木) 22:37:06.13ID:ICD7ilIAd 19
22774RR (スップ Sdbf-25D4)
2021/10/21(木) 23:35:09.42ID:U+JmIrted 22
23774RR (スップ Sdbf-25D4)
2021/10/21(木) 23:35:21.90ID:U+JmIrted 22
24774RR (ワッチョイ 8baa-Avck)
2021/10/21(木) 23:47:51.01ID:MDpTNkAA0 次スレの話が全然出ないからチキンレースに負けて立てたけど、
スレ立てるの初めてだったからワッチョイは出来てないわdat落ちするわ、慣れないことはやるもんじゃないな...
スレ立てるの初めてだったからワッチョイは出来てないわdat落ちするわ、慣れないことはやるもんじゃないな...
26774RR (ササクッテロレ Sp11-6Dz/)
2021/10/22(金) 00:25:24.99ID:002lGsrLp まあしゃーない乙
28774RR (ワッチョイ bdfd-elWB)
2021/10/22(金) 12:13:50.36ID:cCZaFGt00 アフリカツインが査定70だったので乗り換えます。よろしくおねげーしますだ!納車は3週間後
29774RR (ワッチョイ 058a-V3Xv)
2021/10/22(金) 12:31:30.01ID:MbKsTh+F0 >>28
なんでアフリカ降りるの?
なんでアフリカ降りるの?
30774RR (テテンテンテン MMe6-96lb)
2021/10/22(金) 12:48:15.72ID:moeUil8rM アフリカツインよりテネレ7の方が、アクションしやすいから?
アフリカツインの年代も教えて欲しい
アフリカツインの年代も教えて欲しい
31774RR (スップ Sda2-oSAT)
2021/10/22(金) 12:55:05.75ID:vY0q/hfRd アフリカに行かないから
32774RR (テテンテンテン MMe6-f8kt)
2021/10/22(金) 13:58:23.85ID:Hd6E9LkMM ダカールラリー行くのか?
34774RR (アウアウウー Sa45-MSm2)
2021/10/22(金) 17:37:19.05ID:CClpPg1Ca 俺もアフツイからの乗り換えだよ
16年モデルだけど
16年モデルだけど
35774RR (ワッチョイ 2125-5svp)
2021/10/22(金) 18:41:28.49ID:kI/hkmrm0 通勤時良く見かけるがほんと憧れる
オフロード行かんけど
オフロード行かんけど
36774RR (ワッチョイ 01c0-V3Xv)
2021/10/22(金) 20:06:17.77ID:zAajkmrz0 バーエンド、なんで12mmの六角?デカいよ。。
37774RR (アウアウウー Sa45-yi6f)
2021/10/23(土) 09:32:09.54ID:2SZ7HwYYa >>36
他にもボルト、ナットの種類、大きさが色々あって工具が足りない
他にもボルト、ナットの種類、大きさが色々あって工具が足りない
38774RR (ワッチョイ 652b-a9ta)
2021/10/24(日) 00:39:35.95ID:2mD6c0lC0 ガレじゃもっさりしてるけども
こんなナリしてるけど高速ははえーよ
こんなナリしてるけど高速ははえーよ
39774RR (ワッチョイ 89f3-Cyd/)
2021/10/24(日) 06:41:25.85ID:Q7RX6P/90 昨日は長野県側から湯沢林道を走って毛無峠に行く予定だったけど、山の上が白くなっていたんで調べたら志賀草津道路が通行止めになってた。
遠回りして群馬側から草津温泉に来て泊っているけど、今年も毛無峠には行けそうもないな。
仕方がないので今日は万沢林道を走ってから帰ります。
遠回りして群馬側から草津温泉に来て泊っているけど、今年も毛無峠には行けそうもないな。
仕方がないので今日は万沢林道を走ってから帰ります。
40774RR (ワッチョイ 12da-MSm2)
2021/10/24(日) 12:12:46.08ID:TT/+7snS0 高速では、アフツイにぶち抜かれて悔しいです
41774RR (スップ Sda2-/TVA)
2021/10/24(日) 12:42:36.36ID:T4Nhzfj0d 排気量が違うから仕方ないさ
42774RR (スプッッ Sd02-n7Kg)
2021/10/24(日) 15:20:16.61ID:+IkWVe/Yd オフタイヤに替えてからは常に左車線を80~100kmで走ってる
43774RR (ワッチョイ 01c0-V3Xv)
2021/10/24(日) 17:56:37.12ID:TL6ghupR0 >>42
何履きました?このバイクの切れ込みの軽さはやはりスコーピオンラリーSTRのおかげもあるのかなぁと思っていて。違うバイクだけどミシュラン、アナキーワイルドにして林道最高なんだけどアスファルトでは実に重たい雰囲気でした。
何履きました?このバイクの切れ込みの軽さはやはりスコーピオンラリーSTRのおかげもあるのかなぁと思っていて。違うバイクだけどミシュラン、アナキーワイルドにして林道最高なんだけどアスファルトでは実に重たい雰囲気でした。
44774RR (アウアウウー Sa45-0Ewk)
2021/10/24(日) 18:38:26.61ID:NDoET8r4a >>39
残念ながら万沢林道も12/20まで通行止めなんじゃが。じゃが。。
残念ながら万沢林道も12/20まで通行止めなんじゃが。じゃが。。
45774RR (ワッチョイ 7179-i0p+)
2021/10/24(日) 19:06:42.80ID:dS0gxG5U0 万沢林道は土日は通れるでしょ
46774RR (ワッチョイ 12da-YN2h)
2021/10/24(日) 19:13:56.70ID:8cH6s0nB0 万沢林道は無事に通れました。
万沢ストレート
https://i.imgur.com/cDlpcTv.jpg
万沢林道 四万温泉側
https://i.imgur.com/lhjUpji.jpg
来年こそは湯沢林道経由で毛無峠に行くぞ。
万沢ストレート
https://i.imgur.com/cDlpcTv.jpg
万沢林道 四万温泉側
https://i.imgur.com/lhjUpji.jpg
来年こそは湯沢林道経由で毛無峠に行くぞ。
47774RR (ワッチョイ ee3f-n7Kg)
2021/10/25(月) 00:12:45.15ID:Sswi2vUO0 >>43
アドベンチャーでガチオフ走ってる人の中だとフロントはVE32が定番らしくマネしました
リアはVeerubberのVRM109
オフロードの楽しさとオンロードの気持ち良さはトレードオフって感じだなー
オフロードではフロントを気にせず走れるけど、オンロードでは結構気を使いながら走ってる
フロントはアナキーワイルド(or スコーピオン無印)でリアはスコーピオンSTRとかオン/オフのバランスいいかも
アドベンチャーでガチオフ走ってる人の中だとフロントはVE32が定番らしくマネしました
リアはVeerubberのVRM109
オフロードの楽しさとオンロードの気持ち良さはトレードオフって感じだなー
オフロードではフロントを気にせず走れるけど、オンロードでは結構気を使いながら走ってる
フロントはアナキーワイルド(or スコーピオン無印)でリアはスコーピオンSTRとかオン/オフのバランスいいかも
48774RR (スップ Sd02-/TVA)
2021/10/25(月) 12:30:17.41ID:LseoRktNd 気になって調べたんだけどVRM109ってタイヤ幅が一番幅が広くて4.50だったんだけど、テネレの純正リムで履けた?
それとも細いリムに組み直した?
それとも細いリムに組み直した?
49774RR (スプッッ Sd81-n7Kg)
2021/10/25(月) 14:00:16.95ID:bBJP7RNZd >>48
標準リムのままです
自分も150のリムに120のタイヤ履いて大丈夫?と思ってたけどテネレとか790アドベンチャーに純正リムのまま履いてる人ちょくちょく見るからそんなもんなんだーという感じ
VeeRubberの代理店もアフリカツイン用としてVRM-340売ってる
標準リムのままです
自分も150のリムに120のタイヤ履いて大丈夫?と思ってたけどテネレとか790アドベンチャーに純正リムのまま履いてる人ちょくちょく見るからそんなもんなんだーという感じ
VeeRubberの代理店もアフリカツイン用としてVRM-340売ってる
50774RR (ワッチョイ 21aa-/TVA)
2021/10/25(月) 17:56:20.80ID:PelNtyc5051774RR (ワッチョイ ee3f-n7Kg)
2021/10/25(月) 20:14:18.43ID:Sswi2vUO0 >>50
リム打ちが怖くてビースト要るほどは空気圧下げないから使ってないな
リム打ちが怖くてビースト要るほどは空気圧下げないから使ってないな
52774RR (ワッチョイ ee3f-n7Kg)
2021/10/25(月) 21:19:19.88ID:Sswi2vUO0 あ、たぶん純正リムに付けられるビードストッパーって(ほぼ)無いみたい
53774RR (ワッチョイ 21aa-/TVA)
2021/10/25(月) 22:26:34.54ID:PelNtyc5054774RR (オイコラミネオ MM69-96lb)
2021/10/26(火) 07:44:27.14ID:bcqyMlmiM ビードストッパーなんてホイールに穴開けてペッと着けるんだと
ガチオフの人達は、着かないんじゃない着けるんだ!
だからなぁ
ガチオフの人達は、着かないんじゃない着けるんだ!
だからなぁ
55774RR (ワンミングク MM16-lDrM)
2021/10/26(火) 08:32:35.46ID:6nbwBvopM なんでこんなでかくしてしもうたんやろな?小さければ相当売れたぞ。
企画の連中のせいで名車がまた一つ消えた
企画の連中のせいで名車がまた一つ消えた
56774RR (オイコラミネオ MM69-96lb)
2021/10/26(火) 08:41:10.33ID:bcqyMlmiM そうか?
丁度いいぞ??
丁度いいぞ??
57774RR (スップ Sd02-/TVA)
2021/10/26(火) 09:28:25.35ID:oTa0PO2Ed >>54
多分だけど、テネレの標準リムだと幅が広過ぎて、ビードストッパーがビードに届かないんだと思う
多分だけど、テネレの標準リムだと幅が広過ぎて、ビードストッパーがビードに届かないんだと思う
58774RR (ワンミングク MM16-lDrM)
2021/10/26(火) 09:51:27.55ID:6nbwBvopM 身長181 だけど無駄にでかいよこれは。
59774RR (ワッチョイ 0d92-QA/5)
2021/10/26(火) 10:15:14.36ID:aEs5xwtR0 日本で乗るには確かにでかいかもしれないけど、アドベンチャーとしては標準的なサイズな気がします。
60774RR (スッップ Sda2-7nBk)
2021/10/26(火) 10:28:48.31ID:WUxfr2k0d ハンドル広くて高いから朝は血圧低くて手が痺れる
61774RR (ワッチョイ 7179-i0p+)
2021/10/26(火) 10:35:28.42ID:2Mpb5Qsu0 アフリカツインとかもっとでかいぞ 横に
62774RR (ワッチョイ 12da-MSm2)
2021/10/26(火) 10:54:56.70ID:Vca5FEmy0 アクラの二つ穴のサイレンサー車検対応品出るのかな?
63774RR (ワッチョイ ee3a-/PVD)
2021/10/26(火) 11:19:16.58ID:5Fwqoxs/0 確かにデカイけど、長距離ツーリングやフラット林道なら問題ないから丁度良い。
荒れた林道へ行くならセローもあるし。
荒れた林道へ行くならセローもあるし。
64774RR (ワッチョイ 0d92-V3Xv)
2021/10/26(火) 13:02:20.70ID:1THkcxWI0 エンジンがcp2ありきでそこからデザインしていったらこのサイズになったんじゃない?
65774RR (スプッッ Sd02-oSAT)
2021/10/26(火) 13:15:24.85ID:5uyYZrk3d 直進安定性とハンドリングを両立しようとしてここに至ったとか
66774RR (スプッッ Sd02-n7Kg)
2021/10/26(火) 17:10:21.14ID:cihRrGqGd フラットダートはホント楽しいわ
多少ガレててもまあなんとかなる(楽しくはない)
東京から長野とか群馬とかにサッと行って林道楽しんでサッと帰ってくるなんて250ではしんどくてやって無かった
林道ツーリングが最低片道100kmを超える関東甲信越民にぴったり
多少ガレててもまあなんとかなる(楽しくはない)
東京から長野とか群馬とかにサッと行って林道楽しんでサッと帰ってくるなんて250ではしんどくてやって無かった
林道ツーリングが最低片道100kmを超える関東甲信越民にぴったり
67774RR (ワッチョイ 652b-a9ta)
2021/10/26(火) 22:05:53.24ID:MX4dDRr90 このバイク、ガレは割と神経使うんで疲れやすね。
68774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 06:47:17.74ID:WzsFqfqh0 フツーにツーリング目的で買うつもりでござる
重い単車はイヤなので
重い単車はイヤなので
69774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 06:49:54.91ID:WzsFqfqh0 ずーっと黒青か白赤で迷っておる
だけどきっと白赤にすると思う
黒リムが好きやねん
だけどきっと白赤にすると思う
黒リムが好きやねん
70774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 06:53:58.59ID:WzsFqfqh0 ちな単車は約15年ぶり
乗れるだろうか
わりと従順と聞いておるが
乗れるだろうか
わりと従順と聞いておるが
71774RR (ワッチョイ 01c0-V3Xv)
2021/10/28(木) 07:38:54.01ID:8zWIJVxy0 >>70
またがってみた?足つき良くはないけど慣れたらなんとかなるよ。
またがってみた?足つき良くはないけど慣れたらなんとかなるよ。
72774RR (ワッチョイ c67c-iXiw)
2021/10/28(木) 11:31:24.94ID:GTxVdzfB0 センタースタンド激重なんだけど、やっぱりローダウンのせい?
73774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 11:43:51.05ID:WzsFqfqh074774RR (スッップ Sda2-7nBk)
2021/10/28(木) 11:54:17.72ID:Xh6qk1XJd >>73
ノーマルだとほぼ沈み込まないからそこらの車種より2段階くらい高いと思ったらオッケー
ノーマルだとほぼ沈み込まないからそこらの車種より2段階くらい高いと思ったらオッケー
75774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 12:07:08.32ID:WzsFqfqh077774RR (オッペケ Sr11-vdTR)
2021/10/28(木) 12:16:00.65ID:BhyQ7n+Br >>75
身長体重は?
身長体重は?
80774RR (ワッチョイ 058a-V3Xv)
2021/10/28(木) 12:24:43.60ID:6MDISpky0 このバイク、シートがいいのか悪いのか実に滑らない。だから半けつ落としがし難いよ。
81774RR (オッペケ Sr11-vdTR)
2021/10/28(木) 12:29:21.49ID:BhyQ7n+Br >>79
それだけしっかりした体格なら大丈夫だよ
それだけしっかりした体格なら大丈夫だよ
83774RR (ワッチョイ 1916-yi6f)
2021/10/28(木) 13:36:52.97ID:e2y8+iK10 175センチ、80キロ、ローダウン、ローシートだけど、両足の踵が浮く位。
慣れると大丈夫。
慣れると大丈夫。
85774RR (スップ Sd02-/TVA)
2021/10/28(木) 14:30:00.59ID:t3D7Qviod 身長165cmマンの俺がノーマルで乗れてるので大抵の人は大丈夫だよ
86774RR (ワッチョイ ee3f-ZDDB)
2021/10/28(木) 18:28:37.51ID:CgHpUFSR0 WR250Rよりローダウンノーマルシートで僅かに足付きはいいけど、、重いから停車時はちょっと緊張する。
ケツを少しずらせば方足ベッタリ。当方170センチ。
ケツを少しずらせば方足ベッタリ。当方170センチ。
88774RR (ササクッテロラ Sp11-V3Xv)
2021/10/28(木) 19:06:38.38ID:7nNW7AmFp ローダウンリンクでノーマルのままのサイドスタンドだと傾斜地で上げ下げし辛いな
かなり反対側に傾けないとスタンド擦ってしまってつっかえちゃうね
かなり反対側に傾けないとスタンド擦ってしまってつっかえちゃうね
90774RR (ワッチョイ 812b-lLrh)
2021/10/29(金) 00:07:42.73ID:+idfLST8091774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/10/29(金) 06:43:45.90ID:wHnuTV8X0 >>90
そんなんは車体に乗る人の体重やそもそものリアサスのイニシャル調整でも変わるしな。まだこのバイクで車検した人はいないだろうけどあの調整ネジだけで上手く合わせられるのかは一抹の不安はあるな。
そんなんは車体に乗る人の体重やそもそものリアサスのイニシャル調整でも変わるしな。まだこのバイクで車検した人はいないだろうけどあの調整ネジだけで上手く合わせられるのかは一抹の不安はあるな。
92774RR (スプッッ Sd73-9iU4)
2021/10/29(金) 06:46:59.96ID:zCqfHyBGd ちなみに体重は足つきにあまり影響しない
サス沈まな過ぎて
購入時85キロ→減量して今75キロだけど、むしろ足つき良くなった
足が細くなって真下に下ろせるようになったからだと思う
サス沈まな過ぎて
購入時85キロ→減量して今75キロだけど、むしろ足つき良くなった
足が細くなって真下に下ろせるようになったからだと思う
93774RR (ワッチョイ 1925-48dE)
2021/10/29(金) 08:30:42.44ID:X2WdSRaT0 セローが生産終了ってことは、、、テネレ250ださねえかなー?
25エンジン載せて。
25エンジン載せて。
95774RR (ワッチョイ c18a-SdW2)
2021/10/29(金) 12:23:49.13ID:TkaQdT9h0 >>94
そこまでしてる人は少ないよ。どうしても必要ならヤマハが販売時にするし。
そこまでしてる人は少ないよ。どうしても必要ならヤマハが販売時にするし。
96774RR (スッップ Sd33-G0tn)
2021/10/29(金) 15:42:29.98ID:65dIWYhqd97774RR (スップ Sd73-A3I5)
2021/10/29(金) 16:45:20.26ID:cYu1Js4Ed ローダウンリンク使うとホイールトラベルどのくらい減るんかな。
98774RR (アウアウウー Sa9d-CZBZ)
2021/10/29(金) 17:25:07.37ID:DSKolFDVa YSPで購入したなら客からの要望が無い限りローダウンでフロントフォーク突き出しはセットでやるでしょ
99774RR (アウアウウー Sa9d-CZBZ)
2021/10/29(金) 17:25:26.03ID:DSKolFDVa YSPで購入したなら客からの要望が無い限りローダウンでフロントフォーク突き出しはセットでやるでしょ
100774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/10/29(金) 17:53:39.10ID:2EbknNTD0 リンクで下がった分の調整はマニュアルにもあるから必ずショップはやるでしょ
れっきとしたテネレ700LOWという商品だからね
れっきとしたテネレ700LOWという商品だからね
101774RR (ササクッテロラ Spc5-oKRb)
2021/10/29(金) 18:34:57.32ID:YX9GSJoPp ローダウンのテネレ見たことあるけどフロントの付き出しいくらか増えてたよ確か
102774RR (ワントンキン MMd3-YEyg)
2021/10/29(金) 20:05:55.07ID:bHANKIUoM 沈まないけど、オフの走りも損なってるでしょこれは
103774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/10/29(金) 22:07:52.87ID:5jEUeSvE0 ZETAがローダウン用Fフォークスプリング出してたよね、30mm下がるやつ
104774RR (ワッチョイ 71fd-02tb)
2021/10/30(土) 08:57:35.69ID:Za89lDHv0 納車しますた!
1度転けないと思い切った走りが出来ないので山へ行ってきますわ!
とても複雑だけど。
1度転けないと思い切った走りが出来ないので山へ行ってきますわ!
とても複雑だけど。
105774RR (ワッチョイ 9192-SdW2)
2021/10/30(土) 09:51:54.50ID:mhraT8Pk0 >>104
おめ!コケにいく?漢やね(^^)
おめ!コケにいく?漢やね(^^)
106774RR (アウアウウー Sa9d-eFCw)
2021/10/30(土) 10:11:31.27ID:NCYy6HEOa いい複雑だな!
107774RR (ワッチョイ 9192-SdW2)
2021/10/30(土) 11:11:11.91ID:mhraT8Pk0 アリエクで安く売ってるスクリーン上げ下げ用のステーみたいの付けてる人いる?あれ、やっぱり厚み分、前に出るんだろうけど違和感あるんかな?あと上に上げた時、隙間から入ってくるであろう風の影響は?使ってる方居れば教えて頂ければ幸い。
108774RR (ササクッテロル Spc5-SdW2)
2021/10/30(土) 11:21:40.97ID:2Dguxh18p109774RR (ワッチョイ 9192-SdW2)
2021/10/30(土) 12:21:03.57ID:mhraT8Pk0 >>108
ありがとう、なるほどブレるのかぁ。
ありがとう、なるほどブレるのかぁ。
110774RR (ワントンキン MM8d-BvZE)
2021/10/30(土) 20:25:34.38ID:ggDzcuq3M その後104は
(;゚д゚)ゴクリ…
(;゚д゚)ゴクリ…
111774RR (ワッチョイ 9943-9Oio)
2021/10/30(土) 22:41:43.80ID:xTYHryIM0 俺はちょうど一年前くらいに納車した(定期)が初海苔のとき流水轍で派手にコケたことを思い出した
112774RR (スッップ Sd33-PzOU)
2021/10/30(土) 23:21:11.49ID:NxosY+zLd 大丈夫
納車2ヶ月で事故って相手に逃げられたわいもいる
納車2ヶ月で事故って相手に逃げられたわいもいる
113774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/10/31(日) 07:51:26.41ID:+q5NTwSj0 止まってるのとか見たらこれ乗ってる人結構コケてるよね
悪路で倒してるのか立ちゴケなのかは知らんけど
悪路で倒してるのか立ちゴケなのかは知らんけど
114774RR (オイコラミネオ MM8b-5mVv)
2021/10/31(日) 08:02:07.01ID:YqT5DctGM こ、コケるのが大前提のバイクだから…
115774RR (オッペケ Src5-RFnd)
2021/10/31(日) 08:08:56.45ID:HeA/Rdryr 日本人にはデカ過ぎるよね
足も届かないけどハンドル遠くてオフ車なのに前傾姿勢
足も届かないけどハンドル遠くてオフ車なのに前傾姿勢
116774RR (ササクッテロル Spc5-SdW2)
2021/10/31(日) 11:19:14.26ID:jiVrCB85p 言うほど前傾か?
117774RR (ワッチョイ 8b3f-G0tn)
2021/10/31(日) 11:56:07.27ID:eWlRAVah0 腕が短いんじゃね?
118774RR (ワンミングク MMd3-BvZE)
2021/10/31(日) 12:12:22.48ID:SirOt0LjM テネレも1年経てば成長するでしょう
119774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/10/31(日) 13:29:46.07ID:/6KJvGkt0 そりゃ主たるターゲットがアジア人じゃないのでデカいのは当然だわな
120774RR (オッペケ Src5-RFnd)
2021/10/31(日) 13:31:03.80ID:/dv8jljGr 確かに手が伸び切ってる奴多い。バイクに引っ張られてるみたい
121774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/10/31(日) 13:44:29.01ID:/6KJvGkt0 自分が金出して買った自分のバイクだし好きに乗ればいいと思う
手足が伸び切ってたりバイクに引っ張られてるから何?他人の体格なんざどうでも良いだろうに
手足が伸び切ってたりバイクに引っ張られてるから何?他人の体格なんざどうでも良いだろうに
122774RR (ワントンキン MMd3-YEyg)
2021/10/31(日) 15:21:22.27ID:rnrWMiWpM 伸び切ってたら運転にならんやろ
123774RR (ワッチョイ b3da-ycfb)
2021/10/31(日) 15:41:31.09ID:sEiamZR+0 22モデルでビッグタンクテネレ出してくれるかな
そろそろ発表があってもいい頃なんだけど
そろそろ発表があってもいい頃なんだけど
124774RR (ワッチョイ 8b3f-4BGB)
2021/10/31(日) 16:35:09.54ID:NwKEGcqG0 本日パフォーマンスダンパー装着しました
実力試そうとしたら、雨降ってきてお預けに
実力試そうとしたら、雨降ってきてお預けに
125774RR (ササクッテロル Spc5-SdW2)
2021/10/31(日) 17:39:37.42ID:jiVrCB85p 今発注したらすごい納期らしいな
一年以上とか
一年以上とか
126774RR (ワントンキン MMd3-BvZE)
2021/10/31(日) 17:42:24.87ID:h19locxtM ( Д ) ゜゜ポーン
127774RR (ワッチョイ 8b3f-4BGB)
2021/10/31(日) 18:15:14.56ID:NwKEGcqG0 今日yspに行ったら、店員がこれから教習所に行って中免とるお客さんに、中型バイクの在庫もないし、生産も滞ってるから大型免許取得薦めてた
そんくらい新車が減ってきている 店の中も新車が少なくスカスカだった
そんくらい新車が減ってきている 店の中も新車が少なくスカスカだった
129774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/10/31(日) 18:32:42.61ID:bkExqldl0 以前はテネレの国内枠が少ないからだったけど今は半導体不足で?この夏に買ってよかったー。
130774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/10/31(日) 20:51:01.88ID:+q5NTwSj0 一年待ちと聞いてひっくり返ってたらさっきyoutube動画で1年半待ちと宣ってるの観て驚愕してるんだよ
131774RR (ワントンキン MMd3-BvZE)
2021/10/31(日) 21:06:09.26ID:D/j26YhyM 。 。
/ / ポーン!
( Д )
/ / ポーン!
( Д )
132774RR (ワッチョイ 3979-gIYD)
2021/10/31(日) 21:53:20.86ID:08agmCMi0 ランクル5年待ちに比べたらマシだな
133774RR (スプッッ Sd33-02tb)
2021/11/01(月) 00:32:41.48ID:+8d5hLK5d 一年まちの人もおるんかぁ
134774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/11/01(月) 06:37:39.67ID:a6UE89GF0 半年さえも待てん。。
135774RR (ワッチョイ 3976-01pO)
2021/11/01(月) 08:59:38.36ID:O6R7IvgC0 去年6月の納車第1号組だが、T7コンセプトから4年くらい待ったからな…
136774RR (ワッチョイ 7b7c-48dE)
2021/11/01(月) 09:13:11.05ID:3iEZc2Cg0 週末ライダーだけど土日どこも渋滞してて辛い
慣らし中だけど距離伸びないわ
慣らし中だけど距離伸びないわ
137774RR (スッップ Sd33-G0tn)
2021/11/01(月) 09:25:31.58ID:QGp/e9IWd138774RR (ワッチョイ 7b7c-48dE)
2021/11/01(月) 09:55:10.04ID:3iEZc2Cg0139774RR (スッップ Sd33-G0tn)
2021/11/01(月) 10:58:03.35ID:QGp/e9IWd >>138
たまに4時発とかでツーリングしてるけど、都市部脱出の渋滞もないし、昼ごはん早めにすればご飯屋さんも空いてるし、夕方渋滞する前に家帰ってこれるし、軽く洗車して注油して風呂入ってもまだ18時
ビール飲みながらゲームやら映画やらでのんびり出来る
まあ普段は7時頃まで寝てて朝と夕方の渋滞両方に嵌ってクタクタになってるわけだが
たまに4時発とかでツーリングしてるけど、都市部脱出の渋滞もないし、昼ごはん早めにすればご飯屋さんも空いてるし、夕方渋滞する前に家帰ってこれるし、軽く洗車して注油して風呂入ってもまだ18時
ビール飲みながらゲームやら映画やらでのんびり出来る
まあ普段は7時頃まで寝てて朝と夕方の渋滞両方に嵌ってクタクタになってるわけだが
140774RR (ワッチョイ 7b7c-48dE)
2021/11/01(月) 11:01:08.77ID:3iEZc2Cg0141774RR (ワッチョイ c18a-SdW2)
2021/11/01(月) 12:07:43.08ID:8po/kNZG0 しかし最近5時とかまだ暗いし寒い。寒いのはまだしも年寄り的に暗いと疲れるな(//∇//)
142774RR (エアペラ SD63-eFCw)
2021/11/01(月) 12:11:57.98ID:CciIu0kgD 俺は7月納車だったんで慣らし運転は『朝5時前から走って太陽が昇って暑くなる8時前に帰ってくる』を繰り返して終わらしたわ
143774RR (ワッチョイ c18a-SdW2)
2021/11/01(月) 12:23:35.92ID:8po/kNZG0 結局慣らしはしたけどあんまり6000以上回すってほぼ無い。ダメライダー?
144774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/11/01(月) 14:26:54.07ID:os6uLltf0 大型なら6000超えて回すことほとんど無いよね
145774RR (スッップ Sd33-PzOU)
2021/11/01(月) 16:49:35.12ID:A5/E1A8Ud 4速60キロからのガバ開けて100キロくらいまでの加速が一番きもちい
加速する時に一段落としたりして高回転使うときもちくない
加速する時に一段落としたりして高回転使うときもちくない
146774RR (ワッチョイ 19aa-48dE)
2021/11/01(月) 21:55:40.22ID:4uo+2XLm0 前に乗ってたバイクが完全にオンロードバイクだったから、レブ12000rpmってどんなもんかと思ってたけど、
かなり気持ちよく高回転まで回るよね。
オンロードだとすごく扱いやすいけど、オフでレッドゾーンまで回せる気はしねえ......
かなり気持ちよく高回転まで回るよね。
オンロードだとすごく扱いやすいけど、オフでレッドゾーンまで回せる気はしねえ......
147774RR (スプッッ Sd33-9iU4)
2021/11/01(月) 22:39:39.80ID:/o+yY9SUd エンジンはオンロードMT07だからね
148774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/11/01(月) 23:11:13.19ID:zr/5xrKS0 スロットルガバ開け高回転の快感より燃料消費の落ち着かなさが勝ってしまうのでそんなに回せないマンワイ
149774RR (ワッチョイ 19aa-48dE)
2021/11/01(月) 23:45:59.14ID:4uo+2XLm0 便利なんだけど、メーターのエコインジケーターと燃費計が無言の圧力をかけてくるよね笑
実際ぶん回して走り続けたら燃費どのくらい落ちるんだろう。
実際ぶん回して走り続けたら燃費どのくらい落ちるんだろう。
150774RR (ワントンキン MMd3-YEyg)
2021/11/01(月) 23:50:29.43ID:TFr6eN5jM 登りの合流では安心だな。遅いと死ぬよ
151774RR (ワッチョイ 812b-lLrh)
2021/11/02(火) 01:40:54.03ID:3hbx9mlD0 シフト1→2ってたまに入り悪くない?俺のだけかね
152774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/11/02(火) 05:12:40.63ID:18/pxI+S0 >>151
うちのは4-5がイマイチ。まだ2000キロだからそのうちマシになると信じてる。。
うちのは4-5がイマイチ。まだ2000キロだからそのうちマシになると信じてる。。
154774RR (ワッチョイ 812b-b4iW)
2021/11/02(火) 09:42:21.06ID:3hbx9mlD0155774RR (ワッチョイ 3979-gIYD)
2021/11/02(火) 10:59:49.76ID:4a9GT76c0 norden901ってテネレと890advrよりシート高低いんだな
156774RR (スップ Sd73-A3I5)
2021/11/02(火) 11:28:36.91ID:FGlxgInid オフロードコース走ってると10km/Lまで落ちるのかと一瞬思ったけど、よく考えたらオフロードを10km/Lの燃費を叩き出すぐらい全開で走れる>>153かヤバいんじゃないかと思いはじめた……
そんな腕ないけど、林道と違ってコースなら色々気を遣わず走れるから楽しそう
そんな腕ないけど、林道と違ってコースなら色々気を遣わず走れるから楽しそう
157774RR (ワッチョイ 7b7c-48dE)
2021/11/02(火) 11:37:05.40ID:RHh+HGth0158774RR (スッップ Sd33-G0tn)
2021/11/02(火) 12:37:40.79ID:VpKt/FA6d 長野のクローズド林道イベントみんなも来るよね?
159774RR (ワッチョイ 3979-gIYD)
2021/11/02(火) 13:05:31.17ID:4a9GT76c0 仁礼ならタイヤノーマルだと迷惑になりそうだから行かない
160774RR (ワッチョイ b3da-ycfb)
2021/11/02(火) 13:38:43.82ID:+LsCcoWJ0 >>157
おいらは、シフト表示が消えます( ;∀;)
おいらは、シフト表示が消えます( ;∀;)
161774RR (ワッチョイ d935-6Df9)
2021/11/02(火) 16:09:57.46ID:T3dL5nlF0162774RR (ワッチョイ b3da-ycfb)
2021/11/02(火) 17:39:15.71ID:+LsCcoWJ0 YSPで一年点検受けた時、センサー交換してもらってからだいぶマシになりましたが、まだたまに症状が出ますね…
163774RR (スップ Sd73-A3I5)
2021/11/03(水) 10:59:14.33ID:CGxht01yd 6速とか5速とかの高いギアから落とす時に入りが悪いことあるな。
慣らし終わってオイル交換したら改善されたけど、たまに起きる。
慣らし終わってオイル交換したら改善されたけど、たまに起きる。
164774RR (ワッチョイ 812b-b4iW)
2021/11/03(水) 13:00:20.64ID:LPqrmSCm0 こいつの引き起こしのコツってあります?
165774RR (ワッチョイ 1341-oKRb)
2021/11/03(水) 16:32:15.86ID:QuuRjZpO0 筋トレ
166774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/11/03(水) 20:33:49.41ID:6Vc4jIqP0 今日高速でSA休憩後、噂のエンジンかかり難いの発生。まだ3ヶ月目なのに。。
167774RR (ワッチョイ 1376-dUyy)
2021/11/03(水) 20:54:27.14ID:GVnS1AjB0 先日フラット林道で深砂利に前輪取られて外装ならし終えてきた。
と言っても鉄製ハンドルガードガリキズ&曲がり位で車体カウルに傷行ってない不思議。傷よりコケたときの斜度がきついのでアッパークラッシュバー欲しくなった。
と言っても鉄製ハンドルガードガリキズ&曲がり位で車体カウルに傷行ってない不思議。傷よりコケたときの斜度がきついのでアッパークラッシュバー欲しくなった。
168774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/11/03(水) 21:08:30.13ID:NRHam+vf0 電動ウインチ積載という選択肢
169774RR (ワンミングク MMd3-BvZE)
2021/11/03(水) 21:21:31.50ID:KCEND3G3M 海外のADV界隈で話題の例の手動ウィンチはどうよ
170774RR (ワッチョイ 99b9-TC2V)
2021/11/03(水) 22:43:04.98ID:5GvVICUA0 買ったときはキャンプに使う、林道なんて行かないと思ってたけどビックオフで行く林道にも楽しさがあるね
171774RR (スプッッ Sd33-02tb)
2021/11/04(木) 11:00:25.72ID:a3ZRF20gd アフリカツインみたいなupperガード良いのあります?
172774RR (アウアウウー Sa9d-ycfb)
2021/11/04(木) 12:02:25.15ID:iMLnDi/Ja アッパーガードだけだったら、ツラーテックかな
173774RR (ワッチョイ 9192-SdW2)
2021/11/04(木) 17:31:54.40ID:nUe9MUDf0 他人様が付けていてもそれぞれの趣味だからイイとは思うが、ガードはつけようと思わないな。守られた感が好きじゃない。
174774RR (ワッチョイ 3979-gIYD)
2021/11/04(木) 17:42:21.63ID:tW4URGMm0 250みたいに軽くないからガードつけないとコケたときラジエター壊れて帰れなくなる
175774RR (スッップ Sd33-G0tn)
2021/11/04(木) 17:55:55.51ID:BKVuhQh6d176774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/11/04(木) 19:10:44.86ID:7iyNvC3k0 テネレ700用のショートサイドスタンドって現状海外通販しかないのかな
DRCの-40mmローダウンリンクとZETAのローダウンスプリング両方入れてもらったら純正サイドスタンドで
ほとんど直立状態になっちゃって不安定極まりなくなっちゃった
DRCの-40mmローダウンリンクとZETAのローダウンスプリング両方入れてもらったら純正サイドスタンドで
ほとんど直立状態になっちゃって不安定極まりなくなっちゃった
178774RR (ワッチョイ 812b-b4iW)
2021/11/04(木) 19:22:07.98ID:Xk+EP7UM0179774RR (ワッチョイ 812b-Ktre)
2021/11/04(木) 19:26:16.72ID:Xk+EP7UM0 コケた数だけ愛が溢れる
180774RR (ワントンキン MMe5-YEyg)
2021/11/04(木) 20:10:28.64ID:DDjpb6suM ZARDかよ
181774RR (ワッチョイ 7b7c-7alp)
2021/11/04(木) 20:50:46.67ID:gVdVlYhl0182774RR (アウアウウー Sa9d-eFCw)
2021/11/04(木) 21:14:36.58ID:2ly7Kx/5a キミがこぼした愛は僕に全部染み込むのさ
183774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/11/04(木) 21:22:16.16ID:AVdTSTBl0184774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/11/04(木) 22:20:31.24ID:wSre2FVt0 >>183
あのスタンドって溶接出来るんかな?
あのスタンドって溶接出来るんかな?
185774RR (ワッチョイ 19aa-A3I5)
2021/11/04(木) 22:42:26.39ID:u94F04VR0 検索したらやってる所あったよ
アルミダイキャストで何となく溶接が難しそうなイメージがあったけど、ビードも綺麗に盛れてて普通に出来ちゃう物なんだと感心した。
アルミダイキャストで何となく溶接が難しそうなイメージがあったけど、ビードも綺麗に盛れてて普通に出来ちゃう物なんだと感心した。
186774RR (スプッッ Sd33-02tb)
2021/11/04(木) 22:43:17.76ID:8D3OtG/gd 山やガレ場に突っ込みたいからガードつけるわぁ
タンクも一撃でいくしなぁ
タンクも一撃でいくしなぁ
188774RR (スプッッ Sd12-PIt/)
2021/11/05(金) 06:33:50.05ID:s4O7tuaVd この辺の話はブースカ先生が詳しい
189774RR (ワッチョイ 89c0-7ShS)
2021/11/05(金) 07:38:20.67ID:0Ig/LTH80 >>185
でもやっぱり周囲だけ溶け込むんちゃう?場所が場所やから強度心配だなぁ。
でもやっぱり周囲だけ溶け込むんちゃう?場所が場所やから強度心配だなぁ。
190774RR (スッップ Sdb2-adiW)
2021/11/05(金) 08:31:28.07ID:hqQjTWnkd 溶接よりCamelのショートスタンドの方がいいんじゃない?https://bonsaimoto.jp/smp/item/CAP-T7-CTS.html
191774RR (ワッチョイ 81aa-7ShS)
2021/11/05(金) 12:30:46.62ID:N9gQKEw+0 >>189
強度はむしろ上がるから問題無い
強度はむしろ上がるから問題無い
192774RR (ササクッテロ Sp79-7ShS)
2021/11/05(金) 17:08:29.66ID:nsRc3rCJp >>190
いかがわしい直リンは止めて
いかがわしい直リンは止めて
193774RR (ササクッテロラ Sp79-HLrk)
2021/11/05(金) 17:43:29.35ID:APwW7MbMp 見事な一本camel toeは最高だもんね
194774RR (ワッチョイ 5e3a-4Hko)
2021/11/05(金) 18:57:43.80ID:R8/+07gD0 わざとそういうネーミングにしてんのかな…camel toe...
195774RR (ワッチョイ 81aa-7ShS)
2021/11/05(金) 20:45:28.21ID:N9gQKEw+0 踏んだらアカン
196774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/05(金) 23:38:41.82ID:ZEZ9PXMq0 T-Rex Racing 2019 - 2021 Yamaha Tenere 700 Adjustable Kickstand
https://www.t-rex-racing.com/2020-Yamaha-Tenere-700-Adjustable-Kickstand-p/ks77-7.htm
T-Rex Racing 2019 - 2021 Yamaha Tenere 700 Adjustable Center Stand
https://www.t-rex-racing.com/2020-Yamaha-Tenere-700-Center-Stand-p/n77-7cs.htm
このメーカー面白いね
可変式のサイドスタンドとセンタースタンドどっちも出してる
https://www.t-rex-racing.com/2020-Yamaha-Tenere-700-Adjustable-Kickstand-p/ks77-7.htm
T-Rex Racing 2019 - 2021 Yamaha Tenere 700 Adjustable Center Stand
https://www.t-rex-racing.com/2020-Yamaha-Tenere-700-Center-Stand-p/n77-7cs.htm
このメーカー面白いね
可変式のサイドスタンドとセンタースタンドどっちも出してる
197774RR (ワッチョイ 81aa-7ShS)
2021/11/06(土) 06:49:24.34ID:zJYbPqY00 海外の怪しげなの要らね
198774RR (ワッチョイ f592-7ShS)
2021/11/06(土) 09:12:10.31ID:1ckotMPU0 しかしアリエクの色々怪しいの、安いんだよなー。ついつい。。
199774RR (ワッチョイ 81aa-7ShS)
2021/11/06(土) 10:46:04.05ID:zJYbPqY00 アリエクでクレジットカード使うとか自殺行為
200774RR (ワッチョイ f592-7ShS)
2021/11/06(土) 11:04:31.77ID:1ckotMPU0 >>199
個人情報なんて国内でもどこでも抜かれ放題だから一緒だよ。
個人情報なんて国内でもどこでも抜かれ放題だから一緒だよ。
201774RR (アウアウウー Sacd-Msrl)
2021/11/06(土) 12:35:46.98ID:pBnfM4uba 22モデルの発売が無いってことは…
大型モデチェン??
大型モデチェン??
202774RR (ササクッテロ Sp79-7ShS)
2021/11/06(土) 13:39:34.62ID:xrtjSBOgp >>200
情弱過ぎて草
情弱過ぎて草
203774RR (ワッチョイ 12bd-H2rd)
2021/11/06(土) 14:04:49.58ID:gdxO80eJ0 アプリリアのトゥアレグ660のホイールがよく見たらチューブレスリムになってた
スポークさえどうにかなればリム組み換えで使えないかな
スポークさえどうにかなればリム組み換えで使えないかな
204774RR (ワッチョイ 5e3f-wZzz)
2021/11/06(土) 21:50:27.37ID:hOE8u0tH0 今日ヤマハ主催のテネレ、セローオーナー向けオフロードレッスン行ってきた
午前はセローで練習、午後は自分のテネレ練習だったけど、テネレは体力使ってきつかった
午前はセローで練習、午後は自分のテネレ練習だったけど、テネレは体力使ってきつかった
205774RR (ワッチョイ 81aa-7ShS)
2021/11/06(土) 23:06:28.33ID:zJYbPqY00 セローじゃパワー不足だしテネレは重デカ
やっぱりWR250Rがマストってハッキリわかんだね
やっぱりWR250Rがマストってハッキリわかんだね
206774RR (スッップ Sdb2-PIt/)
2021/11/06(土) 23:44:28.37ID:/yYwI1WPd 3台持ちが解
207774RR (スッップ Sdb2-ZGLF)
2021/11/07(日) 00:02:18.23ID:gBFZSQErd ハンターカブとWRとテネレの3台持ちで死角無しよ
208774RR (ワッチョイ 0d2b-YOll)
2021/11/07(日) 02:43:05.75ID:zfJAFYwA0210774RR (ササクッテロ Sp79-7ShS)
2021/11/07(日) 10:08:26.91ID:vGpTJIlrp >>207
わりと正解だねソレ
わりと正解だねソレ
211774RR (ワントンキン MM62-H2rd)
2021/11/07(日) 10:18:04.17ID:PzrnqAFyM (セロー一台でいいじゃん)
212774RR (ワッチョイ 9211-+Epa)
2021/11/07(日) 12:44:51.09ID:TIiZC9600 TUAREG660やNORDEN901が出回ったらテネレにもテコ入れ来るかな
私的にデザインでテネレ一択だけど車重と足付き(シート高)で負けたのは意外だった
私的にデザインでテネレ一択だけど車重と足付き(シート高)で負けたのは意外だった
213774RR (オッペケ Sr79-1TCo)
2021/11/07(日) 15:31:09.81ID:CNKPx5Isr ハンカバ付けた人いる?
どこのメーカーのが付くんだろ
どこのメーカーのが付くんだろ
214774RR (ササクッテロ Sp79-7ShS)
2021/11/07(日) 17:32:24.99ID:vGpTJIlrp >>213
ZETA
ZETA
215774RR (ワッチョイ a2da-lwnw)
2021/11/07(日) 17:39:39.20ID:POCTh13A0 昨日、長野県戸隠で思い切り手を振ってくれた青テネレの人、ありがとう。
俺もテネレでだったら良かったけど、嫁を後ろに乗せたFLHPの人です。
テネレは先々週の万沢林道が今年最後の走行になりそうです。
もうすぐ山は雪に覆われるので、来年まで冬眠となります。
俺もテネレでだったら良かったけど、嫁を後ろに乗せたFLHPの人です。
テネレは先々週の万沢林道が今年最後の走行になりそうです。
もうすぐ山は雪に覆われるので、来年まで冬眠となります。
216774RR (ワントンキン MMe9-g7Pr)
2021/11/07(日) 20:38:18.80ID:GDmgfkymM みんなが求めているのはセロー450だったんだよ
217774RR (ワッチョイ a9aa-bQ3l)
2021/11/07(日) 20:56:45.88ID:EE4OE0Zv0218774RR (ワッチョイ 0d2b-YOll)
2021/11/07(日) 22:01:49.72ID:zfJAFYwA0 ちん長180以上ならまだしもノーマルで迂闊な止まりかたするとバランス崩すわ
219774RR (ワッチョイ 5e58-M+V9)
2021/11/07(日) 22:08:00.97ID:PFdptTgR0 そろそろ新型出ないんか?
221774RR (スプッッ Sd12-OUt4)
2021/11/07(日) 22:30:31.10ID:YKFV48t/d ラフロはつくだろうね
KLXの時のがあるから試してみるか
KLXにゃデカすぎて買ったがほとんど使わんかった
KLXの時のがあるから試してみるか
KLXにゃデカすぎて買ったがほとんど使わんかった
222774RR (ワッチョイ a9aa-bQ3l)
2021/11/08(月) 00:10:18.74ID:bnNpEcjp0 ラフロ広報のツイートによると、結構キツキツらしい
俺もハンカバ気になってるので、試したら結果聞きたい
俺もハンカバ気になってるので、試したら結果聞きたい
223774RR (ワッチョイ 89c0-CH4h)
2021/11/08(月) 07:37:49.70ID:pth3xFQ20 ハンドガード、オイラは単に風除けレベルの人で上下の延長だけ希望。プーチのは高く、同じような無ブランドのやっすいの使ってる。
224774RR (ササクッテロ Sp79-CH4h)
2021/11/08(月) 12:21:01.73ID:rTzkqc+ip >>223
バイクも中華コピーのやっすいのにすればよかったのに
バイクも中華コピーのやっすいのにすればよかったのに
225774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/08(月) 12:28:23.82ID:0lW8XILk0 何を言ってるんだコイツは
226774RR (ワッチョイ 7979-1TCo)
2021/11/08(月) 12:54:09.99ID:DG2HDwu+0 zetaのハンドウォーマーは11月下旬発売らしいからそれ待つわ
227774RR (スップ Sdb2-adiW)
2021/11/08(月) 13:25:36.86ID:2XbY9B52d 長野のイベント、俺はちっさいので行ったけどテネレやアフリカツインの人はずっと駐車場で駄弁ってたなw
確かにあれはアドベンチャーにはきついコースだった
確かにあれはアドベンチャーにはきついコースだった
228774RR (スプッッ Sd12-xF7e)
2021/11/08(月) 15:35:39.59ID:C0og0jqKd 素人が行ってもアドベンチャー系のバイクで走りやすいクローズドコースってどこかに良い所ないもんかね
229774RR (ワッチョイ 6235-MrLW)
2021/11/08(月) 19:33:15.01ID:lI3zBMXx0 欲しいと思っても売ってないじゃん
230774RR (ワッチョイ 5e58-OUt4)
2021/11/08(月) 20:01:04.22ID:oceX30H50 ラフロのハンカバ無事つきました
ただ左が角度が悪くちょっと中がきつい
右はブレーキフルードタンクがあるからしっくりくるけど左は細いバー直になるんでそこにちょっとなんか盛ってそこに取り付ければ解決しそう
まぁどうせならZETA待った方がいい
ただ左が角度が悪くちょっと中がきつい
右はブレーキフルードタンクがあるからしっくりくるけど左は細いバー直になるんでそこにちょっとなんか盛ってそこに取り付ければ解決しそう
まぁどうせならZETA待った方がいい
231774RR (アウアウウー Sacd-Y2qf)
2021/11/08(月) 20:25:45.92ID:BESqPVa+a J( 'ー`)し『はんかば?っていうの?かーちゃん編んであげようか?』
232774RR (ワッチョイ a9aa-bQ3l)
2021/11/08(月) 21:07:42.30ID:bnNpEcjp0233774RR (ワッチョイ 69b9-6MRA)
2021/11/08(月) 23:13:46.70ID:o7GsCPa90 スタンドは確かに短いのほしいわ
234774RR (スッップ Sdb2-PIt/)
2021/11/09(火) 06:09:27.74ID:Y5bU+HL6d ブースカ乙
235774RR (ワッチョイ ad58-ZGLF)
2021/11/09(火) 07:43:34.49ID:xeyKeIkh0 キャンプの荷物積むと立ち過ぎるよな
ノーマルでこれならローダウン車はどうなってしまうんだ
ノーマルでこれならローダウン車はどうなってしまうんだ
236774RR (アウアウキー Sab1-CH4h)
2021/11/09(火) 08:23:44.11ID:L8X8Rm3Ea >>235
普通にリアサス固めたら?
普通にリアサス固めたら?
237774RR (ササクッテロ Sp79-CH4h)
2021/11/09(火) 10:29:15.76ID:ydaVit9fp ZETAのハンカバ優秀すぎて昨シーズンはあっという間に完売したからな
オフ車に特化したメーカーの製品だからテネレ700にもピッタリで大人気だった
オフ車に特化したメーカーの製品だからテネレ700にもピッタリで大人気だった
238774RR (スッップ Sdb2-dXdt)
2021/11/09(火) 11:27:44.03ID:6Rea3tp2d ラフロの大きいやつは前に使ってたことあるんだけどあれよりいいのかな?
239774RR (オッペケ Sr79-7Uxb)
2021/11/09(火) 12:44:05.90ID:kuq8EGw1r オフロードレッスン行ったら、テネレの開発チームがいたんで、テネレの不満点にローダウンだと車体が立ちすぎて、傾斜地では止めることができないと書いた
あとテネレの要望事項欄にもショートスタンドが欲しいと書いてる
あとテネレの要望事項欄にもショートスタンドが欲しいと書いてる
240774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/09(火) 14:09:22.64ID:mtSP2KQv0 ワイズギア純正でショートスタンドほしいよね
現状海外のよくわからんメーカー品しかなくて、YSP等正規ディーラーでの装着は断られるかいけても保証の対象外だし
現状海外のよくわからんメーカー品しかなくて、YSP等正規ディーラーでの装着は断られるかいけても保証の対象外だし
241774RR (ワッチョイ f67c-bQ3l)
2021/11/09(火) 17:27:26.23ID:w0ygELMx0242774RR (ワッチョイ a2da-LWfJ)
2021/11/09(火) 21:43:40.19ID:XxOctHPU0 レイザーラモンRGテネレカッコええ
俺もテネレ欲しくなった
俺もテネレ欲しくなった
243774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/09(火) 22:07:24.98ID:mtSP2KQv0 あれって海外のキットをレイザーラモンがシェアしただけで本人のではないんじゃ
244774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/09(火) 22:12:30.55ID:mtSP2KQv0 ちなみにあのレトロ外装、2900ユーロらしいね
日本円だと約38万?送料とか加味したら40万はいくか
日本円だと約38万?送料とか加味したら40万はいくか
245774RR (ワッチョイ 9241-HLrk)
2021/11/09(火) 22:21:27.48ID:FtS7n/Tg0 海外製のショートスタンドが嫌なら純正のスタンド切ればいいだけじゃん
246774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/09(火) 22:49:27.51ID:mtSP2KQv0 イヤとは誰も言ってないんだよなぁ…
ただ純正という旗印がなきゃディーラーもバイク屋もまともに取り付けや保証してくれないのが不便だよねって話
実際可変式のサイドスタンド輸入して今手元にあるが、YSPと2りんかんは持ち込み断られたし
ただ純正という旗印がなきゃディーラーもバイク屋もまともに取り付けや保証してくれないのが不便だよねって話
実際可変式のサイドスタンド輸入して今手元にあるが、YSPと2りんかんは持ち込み断られたし
247774RR (ワッチョイ 5e58-OUt4)
2021/11/09(火) 22:52:07.62ID:arNdAYtv0 そらそんなゲテモノどこも断るだろ
248774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/09(火) 23:03:45.57ID:mtSP2KQv0 海外製今の所ゲテモンしかないのがつらい
可変式のやつか、キャメルトゥのやつか
バイク屋にしてみれば純正切って溶接するのも安全性が担保出来ないから面倒がるだろうし、どっちもどっちだなぁ
可変式のやつか、キャメルトゥのやつか
バイク屋にしてみれば純正切って溶接するのも安全性が担保出来ないから面倒がるだろうし、どっちもどっちだなぁ
249774RR (ワッチョイ 9241-HLrk)
2021/11/09(火) 23:17:11.46ID:FtS7n/Tg0 いや別にディーラーでも個人のバイク屋でも社外品付けてくれるけど…
250774RR (ワッチョイ 9241-HLrk)
2021/11/09(火) 23:23:25.57ID:FtS7n/Tg0 camelのなんて普通のスタンドなんだから自分でも交換できる範囲のものでしょ
メーカーじゃなくて製品で見なよ
可変式のスタンドがどんなのか知らないけどリンク変えたり戻したりすんの?
メーカーじゃなくて製品で見なよ
可変式のスタンドがどんなのか知らないけどリンク変えたり戻したりすんの?
251774RR (ワッチョイ 81aa-z9kH)
2021/11/10(水) 01:54:08.79ID:ukImQdJL0 車体ほぼ垂直のサイドスタンドで、給油所の少しの傾斜にも敏感になるローリンクですが、たとえばサイドスタンドを短くするのでなく、生え始めの位置に変更を加えるとか…無理かな?
253774RR (スプッッ Sd12-OUt4)
2021/11/10(水) 07:38:29.25ID:pyvPA8hTd スロットルアシストつけたままハンカバつけたんだけど信号待ちで手を抜き差ししたらアシストがグリンって回ってクッソテンパった
254774RR (ワッチョイ 7976-4Hko)
2021/11/10(水) 08:21:22.86ID:qsAMdR1U0 サイドスタンドなんて自分で簡単に交換できるんじゃないの? スプリングプーラーはあったほうが簡単かもだけれど。
255774RR (アウアウキー Sab1-CH4h)
2021/11/10(水) 08:39:17.69ID:DnSzHm3Ra なんでスイングアームピボットのとこはフレーム部分、カバーないのかな?
256774RR (ワッチョイ 81aa-CH4h)
2021/11/10(水) 08:51:35.39ID:AvofRsS80 サイドスタンドごときでうだうだ言ってて草
切断溶接するなり社外品に換装するだけだわ
非純正品はショップに断られるから何だっての
短時間でDIYできるだろ
純正で短小スタンド出してくれとか笑わせんな
切断溶接するなり社外品に換装するだけだわ
非純正品はショップに断られるから何だっての
短時間でDIYできるだろ
純正で短小スタンド出してくれとか笑わせんな
259774RR (ワッチョイ 7979-1TCo)
2021/11/10(水) 11:22:01.01ID:bpeSMaZm0260774RR (ワッチョイ f592-CH4h)
2021/11/10(水) 11:43:36.90ID:Xzf38AUN0 >>256
落ち着け、あんま笑ったら腹が痛くなるぞ。深呼吸しな。
落ち着け、あんま笑ったら腹が痛くなるぞ。深呼吸しな。
261774RR (ワッチョイ 5181-sdeJ)
2021/11/10(水) 11:48:56.41ID:EjiMyYXT0 テレネの250CC出ないの?
262774RR (ワッチョイ 12bd-H2rd)
2021/11/10(水) 11:56:37.22ID:D9GgEBP10 >>261
出る噂も聞かないけどMT25のエンジンで作ったらVERSYS250より売れそうね
出る噂も聞かないけどMT25のエンジンで作ったらVERSYS250より売れそうね
263774RR (ワッチョイ 9211-+Epa)
2021/11/10(水) 12:16:00.50ID:lrjFsaLW0 キャメルのショートスタンド、YSPで普通に付けてくれたけどな
断る店もあるのか
断る店もあるのか
266774RR (ワッチョイ f67c-bQ3l)
2021/11/10(水) 16:09:33.87ID:cekopSUO0267774RR (テテンテンテン MM96-mxfx)
2021/11/10(水) 16:10:52.01ID:mAX8FAjOM 今予約できますか?
268774RR (ワッチョイ a2da-LWfJ)
2021/11/10(水) 16:29:37.88ID:TTZJe3VO0 スーパーテネレ900まだぁ〜〜
269774RR (ササクッテロ Sp79-CH4h)
2021/11/10(水) 17:51:43.38ID:gTrFV7xkp271774RR (ワントンキン MM62-H2rd)
2021/11/10(水) 21:42:50.10ID:4++IF2/HM その辺は店の方針次第だから何とも
272774RR (ワッチョイ 81aa-CH4h)
2021/11/11(木) 07:31:20.14ID:2FPFoQIT0 社外品取り付けはモンスタークレーマーを生む大きなリスクが有るから断固拒否するお店があっても不思議じゃない
せめてそのお店でパーツ購入してもらっての取り付けならまだしも持ち込みじゃあリスクしかないよお店には
せめてそのお店でパーツ購入してもらっての取り付けならまだしも持ち込みじゃあリスクしかないよお店には
273774RR (ワッチョイ 9211-+Epa)
2021/11/11(木) 12:20:29.81ID:7DXyBT9l0 汎用品はさもありなんだが、専用を謳ってるパーツならプロならどうにかしてくれる程度に考えてたな…
ショップに感謝
ショップに感謝
274774RR (ワッチョイ f592-CH4h)
2021/11/11(木) 13:06:21.85ID:nlSbcTdj0 そんな対応が嫌でよっぽどじゃないと店には行かないなー。今時ネットやYouTubeで大概やり方わかるしなんとかなるよ。だもんでセンスタは必須。このバイクにビールケースはちと不安。
275774RR (ササクッテロラ Sp79-CH4h)
2021/11/11(木) 17:04:59.66ID:liT5b1ecp いくらテネレ700専用を謳っていても品質面でピンキリなのが社外品クオリティ
特に日本代理店も無いような海外製品だと要加工なのがほとんどだし販売店側も嫌がるわ
特に日本代理店も無いような海外製品だと要加工なのがほとんどだし販売店側も嫌がるわ
276774RR (ワントンキン MM62-H2rd)
2021/11/11(木) 22:42:41.87ID:/vLbttmXM277774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/11(木) 23:17:42.56ID:ThGGDWTK0 そういや皆さんシガソケ周りの防水ってなんか対策してます?
まだ本格的な雨日に外出してないんでその辺不安で
角度的に多分もろに雨に当たりますよね…?
まだ本格的な雨日に外出してないんでその辺不安で
角度的に多分もろに雨に当たりますよね…?
278774RR (ワッチョイ 9241-HLrk)
2021/11/11(木) 23:31:19.21ID:ZoOkBI1u0 蓋ついてますやんか
279774RR (ワッチョイ 9efc-H2rd)
2021/11/11(木) 23:35:36.82ID:ThGGDWTK0 や、USBアダプター等を挿してナビやスマホに給電してる時の防水性ってどんなものかなーって…
大抵のアダプターそのまま挿したらUSBの差込口真上に来るから雨入り放題で使い物にならない気がしたので
大抵のアダプターそのまま挿したらUSBの差込口真上に来るから雨入り放題で使い物にならない気がしたので
280774RR (ワッチョイ 5e58-OUt4)
2021/11/11(木) 23:41:45.95ID:koCyd4RI0 雨の日に使うもんじゃないってことだろう
281774RR (ワッチョイ 7979-1TCo)
2021/11/11(木) 23:50:26.14ID:BlKoW6dd0 シガソケ使わず右カウルからACC電源引けばいいじゃん
282774RR (ワッチョイ 2341-wjQm)
2021/11/12(金) 00:11:40.03ID:NM4wG/ls0 結構な雨の日にやむを得ず使ったけど一応使えてたよ
まあガッツリ濡れてたからよくないだろうけど
まあガッツリ濡れてたからよくないだろうけど
283774RR (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/12(金) 07:43:18.78ID:wmZFlHsW0284774RR (ワッチョイ 0576-j3uS)
2021/11/12(金) 08:25:29.05ID:n/1mK+lH0 この前、ヒューズ飛んだ。使ってたのは外付けETC、十数年使ってるけれどヒューズ飛んだの初めてだ。
ここ2Aだけれど、アクセサリーだからもっと大きいのにしてもいいよね。(使わない、グリップヒーターなど用の予備と並列になってるし)
ここ2Aだけれど、アクセサリーだからもっと大きいのにしてもいいよね。(使わない、グリップヒーターなど用の予備と並列になってるし)
285774RR (ワッチョイ 0576-j3uS)
2021/11/12(金) 08:26:01.33ID:n/1mK+lH0 シガソケの話ね、ねんのため。
286774RR (アウアウキー Sab1-xle3)
2021/11/12(金) 10:07:36.49ID:9WZZBEGda >>284
グリヒーの線は10Aじゃない?シガソケは確かに2で追加用のカプラーにグリヒー繋いだら一瞬でヒューズ飛んだ。
グリヒーの線は10Aじゃない?シガソケは確かに2で追加用のカプラーにグリヒー繋いだら一瞬でヒューズ飛んだ。
287774RR (スップ Sd03-6PUb)
2021/11/12(金) 10:26:23.78ID:MHnCcQ00d グリヒー
288774RR (ワッチョイ 0579-0Is8)
2021/11/12(金) 12:10:27.77ID:217D+FVu0289774RR (ワッチョイ 230b-o4/P)
2021/11/12(金) 15:13:50.97ID:ASaRWdjq0 >>279
「ハタヤ プラグカッパー」を使いなされ。
シールと青いプラスチックを黒いゴム部だけにして、
そこにケーブルを通すのじゃ。
径の大きい方をDCジャックに被せなされ。
径の小さい方のケーブル出口からの浸水が心配なら、そこを
ワイヤータイででも縛りなされ。
(これ、Vスト スレではデフォ)
「ハタヤ プラグカッパー」を使いなされ。
シールと青いプラスチックを黒いゴム部だけにして、
そこにケーブルを通すのじゃ。
径の大きい方をDCジャックに被せなされ。
径の小さい方のケーブル出口からの浸水が心配なら、そこを
ワイヤータイででも縛りなされ。
(これ、Vスト スレではデフォ)
290774RR (ワッチョイ 230b-o4/P)
2021/11/12(金) 15:14:56.04ID:ASaRWdjq0 シールと青いプラスチックを黒いゴム部だけにして、
⇒シールと青いプラスチックを外して、黒いゴム部だけにして、
⇒シールと青いプラスチックを外して、黒いゴム部だけにして、
291774RR (ワッチョイ cb25-wjQm)
2021/11/12(金) 21:36:40.05ID:2Ynpu/qC0 なるほどなー
試してみる
試してみる
293774RR (スプッッ Sd03-wqBZ)
2021/11/13(土) 04:25:49.73ID:qO0XS6zzd 納車したけどデカイな
アフリカツイン乗ってる人尊敬した𓀠𓀡 𓁉 𓀤
アフリカツイン乗ってる人尊敬した𓀠𓀡 𓁉 𓀤
295774RR (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/13(土) 12:41:14.22ID:wSwqtJEJ0 アフリカツインは図体こそデカいけど全長はテネレ700のが長いしシート高も上やん
アフリカツインなんて乗りやすいオンロード用ツーリングバイクや
アフリカツインなんて乗りやすいオンロード用ツーリングバイクや
296774RR (ワッチョイ cbfc-wd7R)
2021/11/13(土) 16:18:41.26ID:W/8WamV90 サイドスタンド自分で交換したけど、ステーとスイッチガード止めてる六角2本硬すぎんか…
インパクトは負けるし、レンチでも手ではなかなか緩まんから挿したレンチハンマーでぶっ叩きまくってようやく最初の一回りしだしたんだが
インパクトは負けるし、レンチでも手ではなかなか緩まんから挿したレンチハンマーでぶっ叩きまくってようやく最初の一回りしだしたんだが
297774RR (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/13(土) 18:00:49.19ID:wSwqtJEJ0298774RR (ワッチョイ 03da-/oA6)
2021/11/13(土) 19:27:44.97ID:PY7wVAuJ0 新型テネレにもアシスト&スリッパークラッチとクイックシフター付くかな?
299774RR (ワッチョイ 03da-/oA6)
2021/11/13(土) 19:30:22.99ID:PY7wVAuJ0 テネレと比較してR7安いな…
300774RR (ワッチョイ cb25-wjQm)
2021/11/13(土) 20:51:27.49ID:BxEIZcpO0 テネレとR7って値段以外に比較できるところないじゃん…
301774RR (ワッチョイ 0579-0Is8)
2021/11/14(日) 14:41:29.59ID:lVXb+ptV0 The Seeker 2出たな
https://youtu.be/7PngVqi5wT8
https://youtu.be/7PngVqi5wT8
302774RR (オイコラミネオ MM71-sKZy)
2021/11/14(日) 16:04:21.47ID:tx7EjXWcM >>299
それだけ日本じゃBigOffは売れないって事でしょね(泣
それだけ日本じゃBigOffは売れないって事でしょね(泣
303774RR (ワッチョイ 4b3a-w/Dl)
2021/11/14(日) 21:13:52.46ID:o95x516W0 R7は車体の殆どが安いMT-07と同じだからな。
もう少しハンドルが高めなら欲しいけどさ。
もう少しハンドルが高めなら欲しいけどさ。
304774RR (ワッチョイ 4b3f-6PUb)
2021/11/14(日) 21:31:31.94ID:1eTHmOG40 エンジンもシャシーも流用のバイクとエンジン以外新規設計のバイク比べるのはね〜
まあ興味ない人は「MT07ベースのアドベンチャー」という認識なんだろう
まあ興味ない人は「MT07ベースのアドベンチャー」という認識なんだろう
305774RR (ワントンキン MM11-FDGb)
2021/11/14(日) 21:46:54.66ID:9TtuIgnAM 売れてないんじゃなくて入ってこないだけだから😖
306774RR (ワッチョイ e5c0-xle3)
2021/11/15(月) 06:41:57.90ID:8QDnuOVo0 数売れないから単価高くしてるのかと思ってたけどEUじゃ結構売れてんだな。
307774RR (ワッチョイ 9b7c-09aj)
2021/11/15(月) 10:11:13.67ID:IL4wzc430 被りたくないし、あんまり売れなくても良い
でもパーツの充実は売れたほうがするだろうし、、、
でもパーツの充実は売れたほうがするだろうし、、、
308774RR (ワッチョイ cb25-QC34)
2021/11/15(月) 11:33:01.95ID:bar+TLMf0 被りたくないは同意、稀に見かけておっとなるくらいがちょうどいい。その意味でテネレは絶妙な位置だと思っている
309774RR (ワッチョイ dd8a-xle3)
2021/11/15(月) 13:02:33.85ID:pS0xAvub0 昨日あるとこで、テネレいいですねー!珍しいですよ!って。
その方、ハーレーのあのアドベ。あなたの方がレアだと思う。。
その方、ハーレーのあのアドベ。あなたの方がレアだと思う。。
310774RR (ワッチョイ 75aa-xle3)
2021/11/15(月) 16:03:43.85ID:5B6GRuDH0 パンアメリカか
気持ち悪いデザインの亜流GS
まあ見かけんわな
気持ち悪いデザインの亜流GS
まあ見かけんわな
311774RR (スップ Sd43-LdlU)
2021/11/15(月) 16:22:20.27ID:HIlzsZRkd ハーレーのアドベンチャー こないだ川上牧丘林道の長野側から登ってきたの見かけたな
312774RR (ワッチョイ cb25-wjQm)
2021/11/15(月) 17:41:43.49ID:6nn3N6Fr0 パンアメリカWEXに出てたよ
313774RR (ワッチョイ 0579-0Is8)
2021/11/15(月) 18:28:23.61ID:DLQ1/Z9T0 都内でたまに走ってるの見るけど
315774RR (ワントンキン MMab-54IM)
2021/11/15(月) 21:42:55.35ID:DzMxPmY+M ハーレーのデザインはいいやん?
買わんけど
買わんけど
316774RR (スプッッ Sd03-VUZj)
2021/11/16(火) 05:19:54.55ID:Q168vHcnd でもテネレと同じくらいには売れてるんだよな
国内販売予定400台がすぐに予約が埋まり、急遽倍増させたと
国内販売予定400台がすぐに予約が埋まり、急遽倍増させたと
317774RR (ワッチョイ 9b7c-09aj)
2021/11/16(火) 09:48:01.28ID:lbNJI8Nk0318774RR (スップ Sd03-6PUb)
2021/11/16(火) 10:12:49.61ID:Jy38A6vGd スリッパーはオフロードには微妙らしいよ
320774RR (アウアウキー Sab1-/oA6)
2021/11/16(火) 12:25:44.45ID:eh6TFp28a321774RR (スップ Sd03-6PUb)
2021/11/16(火) 12:34:06.27ID:Jy38A6vGd322774RR (ワッチョイ cd92-xle3)
2021/11/16(火) 12:39:50.56ID:Oy8OOjmi0 スリッパー要る?昔でいうバックトルクリミッターかな、このバイクで必要なシチュエーションがあるんかな?
323774RR (ワッチョイ 4b1b-kg9b)
2021/11/16(火) 13:02:28.99ID:ubwcLneR0 クロスカントリーのレースで大金払って付けてる人も結構いたよ。
高回転から戻した瞬間の強すぎるエンブレの緩和に効果あるし、
何よりレバーが凄く軽くなるのはメリット大。
高回転から戻した瞬間の強すぎるエンブレの緩和に効果あるし、
何よりレバーが凄く軽くなるのはメリット大。
324774RR (スップ Sd03-6PUb)
2021/11/16(火) 13:29:03.01ID:Jy38A6vGd325774RR (スップ Sd03-iWph)
2021/11/16(火) 14:00:57.48ID:SlaQU9OSd 2時間とか3時間のエンデューロでクラッチ軽くなる効果は相当デカいな
326774RR (ワッチョイ 0576-j3uS)
2021/11/16(火) 14:42:08.50ID:MWuCc6cX0 普通の人はこれでレース出ないから、標準装備としてはいらないな。
327774RR (ワッチョイ 23fc-wd7R)
2021/11/16(火) 15:14:12.97ID:iQtm4MjB0 アシスト&スリッパーはさすがにないけど、欧州のテネレ用純正アクセサリーの豊富さ見るとあからさまにおま国突きつけられてつらい
アルミビレットレバーやテネレロゴ刻印の専用アクラポスリップオン、ワイヤレスチャージャー、オーリンズサス等々…
ワイズギアもうちょい頑張ってもろて…
アルミビレットレバーやテネレロゴ刻印の専用アクラポスリップオン、ワイヤレスチャージャー、オーリンズサス等々…
ワイズギアもうちょい頑張ってもろて…
328774RR (ワッチョイ cb25-QC34)
2021/11/16(火) 19:17:06.54ID:swXcpI+d0 気づいたらEUヤマハの純正オプションのラインナップ増えてるんだな。日本でも販売してほしいなぁ
329774RR (ワッチョイ cd92-xle3)
2021/11/17(水) 09:19:04.37ID:ezVmuBQg0 ローシート、初めて入れて走ったけどやっぱり座り心地は良くないね。足つきも気持ちマシ?ぐらいだし。
330774RR (ワッチョイ 0579-0Is8)
2021/11/17(水) 10:27:11.21ID:4vAHGYsu0 ZETAのハンカバ入荷したぞ急げ
331774RR (エアペラ SDb9-0YkI)
2021/11/17(水) 12:08:33.79ID:rzau8ehjD いい色買ってくる!
332774RR (スプッッ Sd03-ZuRT)
2021/11/17(水) 12:13:31.07ID:Hajv43pyd さんきゅーぽちったわ
333774RR (アウアウキー Sab1-/oA6)
2021/11/17(水) 12:30:35.90ID:kMA4xjXna334774RR (ワッチョイ 0579-QyxN)
2021/11/17(水) 12:49:30.16ID:4vAHGYsu0335774RR (アウアウウー Saa9-1RqD)
2021/11/17(水) 12:58:52.70ID:fE68+4lIa ウェビックでは12月中頃って…
予約してるから待とう…
予約してるから待とう…
336774RR (ワッチョイ 9b7c-09aj)
2021/11/17(水) 14:26:17.96ID:V3qo6cI60337774RR (ワッチョイ 9b7c-09aj)
2021/11/17(水) 14:28:49.71ID:V3qo6cI60 ハンカバって良いの?
寒さ対策?
寒さ対策?
338774RR (ワッチョイ 2bee-GjKE)
2021/11/17(水) 17:10:52.85ID:v0GQuZKk0 ハンドガードだけじゃ寒さ対策なってないのか知りたい。
ハンカバはとっさのときにカバーから手が抜けなくて痛めそうなイメージ。
誰か体験談を教えて下さい。
ハンカバはとっさのときにカバーから手が抜けなくて痛めそうなイメージ。
誰か体験談を教えて下さい。
339774RR (スプッッ Sd03-ZuRT)
2021/11/17(水) 18:41:05.52ID:Hajv43pyd340774RR (スッップ Sd43-iWph)
2021/11/17(水) 18:59:10.15ID:4ccvMSwyd テネレに限った話じゃ無いけど、ハンドガードが風を巻き込むから普通に手は冷たいし、寒さ対策にならないかなぁ
ハンカバ使えば普通に夏用グローブ使えるのがアド
ハンカバ使えば普通に夏用グローブ使えるのがアド
341774RR (ワッチョイ e5c0-xle3)
2021/11/17(水) 19:49:10.00ID:4Flyys+70 グリヒー+大きめハンドガードで冬も布のオフグローブで行けるよ。
342774RR (ワッチョイ 9b7c-09aj)
2021/11/17(水) 20:00:33.36ID:V3qo6cI60343774RR (スップ Sd43-6PUb)
2021/11/17(水) 21:07:44.70ID:7HpZ4N79d グリヒー
344774RR (スップ Sd43-6PUb)
2021/11/17(水) 21:10:29.88ID:7HpZ4N79d グリップは消耗品という認識だから高いの買えないので、移動は冬グローブ、林道は夏グローブで運用してる
345774RR (ワッチョイ 0576-j3uS)
2021/11/18(木) 01:41:09.64ID:j6n81rSF0 電熱グローブ、安物(汎用品)買ったら薬指小指の曲がりが悪くてグリップ握れなかったので、バイク用がいいぞ!
346774RR (ワッチョイ 0579-QyxN)
2021/11/18(木) 17:12:12.51ID:U3OJGc020 ハンカバもう届いたよ 早いな
347774RR (アウアウウー Saa9-0YkI)
2021/11/18(木) 17:31:11.41ID:C1H+sW3pa おめカバ!
348774RR (スプッッ Sd03-ZuRT)
2021/11/18(木) 18:30:50.68ID:lHp9z5ibd いいね
俺は日曜予定だわ
って書き込んでたら発送メールきた
俺は日曜予定だわ
って書き込んでたら発送メールきた
349774RR (ワッチョイ 9b7c-yJOP)
2021/11/18(木) 18:54:40.68ID:jtQztMPX0 20日発送予定で、遅くなるの嫌だから楽天のセール待たずにポチったのにもう発送メールきた、、、
ワンちゃん明日届けば土日のツーリングで試せるラッキー
ワンちゃん明日届けば土日のツーリングで試せるラッキー
350774RR (アウアウウー Sa3b-nUcz)
2021/11/19(金) 09:17:56.09ID:SgKGIrYra ゼータのハンカバ、今日届くってメールきた!
351774RR (スップ Sd02-7UeL)
2021/11/19(金) 11:03:37.43ID:/2YmM37jd ズィータだろ!
352774RR (ワッチョイ 061b-6s/M)
2021/11/19(金) 16:12:20.72ID:a2SGZngw0 ZETAのカバーって今年発売?去年から使ってる人っていない?
ZETA製品って早いと一月で色褪せるヤツがあるから、そこが気になる。
ZETA製品って早いと一月で色褪せるヤツがあるから、そこが気になる。
353774RR (アウアウキー Sac7-ja+Q)
2021/11/19(金) 16:12:33.50ID:9p+5ZFIsa ラフロのハンカバ持ってるけど、ZETAのアドベンチャーハンドガード入るかな??
354774RR (ワッチョイ fb92-/0jm)
2021/11/20(土) 10:55:27.32ID:/1u+rdiQ0 このバイク、ホイールベース長いよね。低速Uターンとかちょっとし難い?
355774RR (ワッチョイ c625-TIiR)
2021/11/20(土) 12:21:56.21ID:WdrEOiBu0 低速Uターンがどういうのかイマイチよく分からないけど片足つけて車体傾けてアクセルターンにならないように動かしたらどこでもクイックにUターンできるよ
356774RR (スップ Sd22-29MQ)
2021/11/20(土) 14:24:56.47ID:v0VRFaYSd ハンドルは切れるから大型オンロードよりは回れる
357774RR (スッップ Sd02-Or/N)
2021/11/20(土) 18:38:48.32ID:AnYtNL74d 確かに普通のオンロードバイクの感覚で乗ると思った以上にハンドル切れるのよね
358774RR (ワッチョイ c32b-IdaS)
2021/11/21(日) 00:46:22.70ID:H2ZK6Zvc0 とり回しもその辺の250オフより全然キレるよ
359774RR (スップ Sd22-29MQ)
2021/11/21(日) 06:08:49.86ID:nralAZH3d 重くてキレそうになるが
360774RR (ワッチョイ e2fc-+VBe)
2021/11/21(日) 08:54:07.03ID:Ik7Y3m730 重く感じるのであれば重く感じなくなるまで鍛えろ
友人の元アメフト部のオフ車乗りに乗らしてみたら特に不自由は感じなかったそうだ
友人の元アメフト部のオフ車乗りに乗らしてみたら特に不自由は感じなかったそうだ
361774RR (ワッチョイ 063f-7UeL)
2021/11/21(日) 10:41:57.09ID:x1ak/90u0 倒す→起こすを10回×3セット
362774RR (ワッチョイ 063f-5Wm1)
2021/11/21(日) 20:27:31.11ID:h4SpNDnG0 今日、レンタルバイク敷地内でテネレでuターンしようとしたら、ハンドルフルロックからの立ちごけして、店員さんとお客さんに助けてもらっちゃった🥲ちなみに重すぎて一人では起こせなかった😱
363774RR (ワッチョイ 0658-ucda)
2021/11/21(日) 20:33:25.18ID:o6rAYTlE0 立ちゴケは無数にあるけどパパッと起こせるけどなぁ
364774RR (ワッチョイ 4bee-B33H)
2021/11/21(日) 20:33:34.30ID:fP4LC9jM0 慣れないバイクでフルロックUターンなんてよくやろうと思ったな
365774RR (ワッチョイ 4bee-B33H)
2021/11/21(日) 20:34:54.00ID:fP4LC9jM0 あっ借りたわけじゃないのかスマン
持つとこつけると大分楽になるぞ
持つとこつけると大分楽になるぞ
366774RR (ワッチョイ 063f-5Wm1)
2021/11/21(日) 20:59:28.89ID:h4SpNDnG0 知人がレンタルバイクを借りたので、それで敷地内に自分のテネレを駐車しようとしました
改めて起こす練習が必要だと痛感させられましたね
ちなみにレンタルバイクの店員に立ちごけで一番多いのがuターンからの立ちごけ多いから気をつけてねと忠告を受けました 恥ずかしい
改めて起こす練習が必要だと痛感させられましたね
ちなみにレンタルバイクの店員に立ちごけで一番多いのがuターンからの立ちごけ多いから気をつけてねと忠告を受けました 恥ずかしい
367774RR (ワッチョイ c32b-IdaS)
2021/11/21(日) 21:03:02.32ID:H2ZK6Zvc0 タンク回り滑るから体入れづらいけど
最初の重いポイント越せばスッと立つヨ
平地なら
最初の重いポイント越せばスッと立つヨ
平地なら
368774RR (ワッチョイ c625-TIiR)
2021/11/21(日) 21:45:06.77ID:bTC1PKiw0 故人的には引き起こしに難はないけどリアキャリアとかレスキューバー的なのないとちょっと面倒だとは思う
369774RR (ワッチョイ e2fc-+VBe)
2021/11/21(日) 22:03:04.84ID:Ik7Y3m730 成仏してください…
370774RR (アウアウキー Sac7-/0jm)
2021/11/22(月) 08:56:01.87ID:RrLo4I62a ローリンクにしてるけどフロントフォーク突き出しはノーマルのまま。これ少し上げるのは4カ所緩めて上げるだけ?
372774RR (ワッチョイ 4e7c-0EZc)
2021/11/22(月) 11:29:26.76ID:zrPpzxtD0 意外と低速トルク無いですよね
でも免許取得3年未満の僕でもフルロックターン出来たんで、慎重にしたら行けるかと
坂では絶対しない、降りて押してます笑
でも免許取得3年未満の僕でもフルロックターン出来たんで、慎重にしたら行けるかと
坂では絶対しない、降りて押してます笑
373774RR (ブーイモ MM13-9ayT)
2021/11/22(月) 20:15:34.44ID:u9SIQlWSM 250オフと比べればそう感じるかもしれないが、750クラスのオンロードバイクと比べれば、それなりにあるぞ
374774RR (スッップ Sd02-Or/N)
2021/11/22(月) 21:30:04.68ID:Xzn9l2Lcd 低速トルクとはちょっと違うんだけど、クロスプレーンのバイク初めてで慣れてなくて、発進の時にストンッとエンストをやらかす
375774RR (ワッチョイ 4bee-B33H)
2021/11/22(月) 21:33:41.99ID:4eo0piS00 不意にエンストするんだよねけど一度クラッチ繋いだらかなり粘る
376774RR (ワッチョイ 063f-7UeL)
2021/11/22(月) 21:45:52.48ID:JcrH6MlU0 昔エンストするって書いたら俺が下手くそなせいにされた
377774RR (スップ Sd22-29MQ)
2021/11/22(月) 22:10:32.57ID:Rn3Tgh86d シングルやツインはアイドリング近辺は苦手だからね
大排気量だとギア比の関係でより顕著になる
大排気量だとギア比の関係でより顕著になる
378774RR (ワッチョイ 57aa-Or/N)
2021/11/22(月) 22:19:20.15ID:TettWQbW0379774RR (ワッチョイ e2fc-+VBe)
2021/11/23(火) 01:00:29.02ID:r2YyIWCL0 テネレ新色きたね
380774RR (ワッチョイ c779-ruNL)
2021/11/23(火) 01:23:37.64ID:VlqWpy9x0 22モデルに似たようなデザインのデカール売ってるから新鮮味ないなぁ
381774RR (ドコグロ MM7a-Ac+S)
2021/11/23(火) 04:35:57.71ID:Qnu5VBL0M 青と黒の2色?
382774RR (ワッチョイ f7c0-/0jm)
2021/11/23(火) 05:23:50.88ID:fV6bw8lX0 デカタンクじゃないんだな。アレは別仕様なのかな?
383774RR (アウアウウー Sa3b-rgBJ)
2021/11/23(火) 06:14:19.21ID:8lGpVGv0a ラリーエディションのサイレンサー日本じゃJMCAモデル発売しないのかな?
384774RR (ワッチョイ 5faa-DU67)
2021/11/23(火) 06:52:53.64ID:EaILZm6v0 2022モデルかっこいいなぁ
ラリーエディションが特にイイ
日本でも出して欲しい
ラリーエディションが特にイイ
日本でも出して欲しい
385774RR (アウアウウー Sa3b-FQu9)
2021/11/23(火) 08:22:57.42ID:ZL0MRUMTa386774RR (ワッチョイ c625-8Qao)
2021/11/23(火) 08:32:02.19ID:8B7+XhrL0 確かに後付けデカール貼ったようなカラーリングだな。
エキパイガードみたいなの付いたけど少し軽くなってるのか…?
エキパイガードみたいなの付いたけど少し軽くなってるのか…?
387774RR (ワッチョイ a358-rhhU)
2021/11/23(火) 08:41:50.54ID:h9PMgg510 青良いな
今どきのヤマハっぽい色
車名がデカデカと書いてあるのは好みじゃないけど
今どきのヤマハっぽい色
車名がデカデカと書いてあるのは好みじゃないけど
389774RR (ワッチョイ ef15-yppS)
2021/11/23(火) 09:12:08.00ID:GnkZYP/l0 初期カラーが好きだな。
文字がデカすぎていまいち
文字がデカすぎていまいち
390774RR (ワッチョイ fb58-Ac+S)
2021/11/23(火) 09:54:38.71ID:q94QLv5e0 白赤無くなったのかー泣
391774RR (ワッチョイ c625-TIiR)
2021/11/23(火) 09:56:24.20ID:ay5t1Vgy0 タンク横はデカールなのか塗装なのか
392774RR (アウアウウー Sa3b-FQu9)
2021/11/23(火) 09:59:07.65ID:ZL0MRUMTa393774RR (スプッッ Sd02-Or/N)
2021/11/23(火) 12:32:55.65ID:p/6uvQpgd 22年モデルのレーサーと同じ方向性のカラーリングになったんだ。レーシーでかっこいいと思うよ。
来年のパリダカマシンも同じ感じのカラーリングかな?
来年のパリダカマシンも同じ感じのカラーリングかな?
394774RR (ワッチョイ 5faa-DU67)
2021/11/23(火) 19:01:11.81ID:EaILZm6v0395774RR (ワッチョイ 12da-rgBJ)
2021/11/23(火) 20:10:44.48ID:WUETXjGR0 でかタンクのテネレやトランザルプ750…ノーマルテネレを買ってしまった者は、泣くしかない…( ;∀;)
396774RR (アウアウウー Sa3b-tR07)
2021/11/23(火) 20:35:17.98ID:5H3MLoWUa GYTRのパーツで作ったテネレじゃないの?
397774RR (ワッチョイ 57aa-Or/N)
2021/11/23(火) 20:38:00.96ID:O8HOefiV0 なにこれかっこよ
GYTRのコンペ用キットパーツでしょ?このままの完成車は日本では売らないと思うよ。どう見てもポリタンとか車検通らないと思うし。
GYTRのコンペ用キットパーツでしょ?このままの完成車は日本では売らないと思うよ。どう見てもポリタンとか車検通らないと思うし。
398774RR (ワッチョイ c779-ruNL)
2021/11/23(火) 21:08:36.43ID:VlqWpy9x0 こんなんそのまま出ても身長190cmないと信号待ちできんぞ
399774RR (ワッチョイ 12da-rgBJ)
2021/11/23(火) 21:13:44.53ID:WUETXjGR0 皆さん悔しくても泣かないように
400774RR (ワッチョイ 8264-TnsC)
2021/11/23(火) 21:21:27.53ID:GcmXNhVq0 テネレて、どう発音教えて下さい。
バイク店は1だったり、4だったりします
1. 中音 中音 中音
2. 高音 中音 中音
3. 中音 中音 高音
4. 高音 中音 低音
バイク店は1だったり、4だったりします
1. 中音 中音 中音
2. 高音 中音 中音
3. 中音 中音 高音
4. 高音 中音 低音
401774RR (ワントンキン MM92-+VBe)
2021/11/23(火) 21:30:41.21ID:zIAiVoo1M402774RR (ワッチョイ c779-ruNL)
2021/11/23(火) 21:35:58.65ID:VlqWpy9x0 ↑→→
テネレ
のイメージだったけど合ってるな
テネレ
のイメージだったけど合ってるな
403774RR (ワッチョイ a2b5-Uglw)
2021/11/23(火) 22:06:42.92ID:fFGptZAC0 ビックタンクテネレ、テネレ700レイドプロトタイプとしてEICMA 2021で発表らしいな
楽しみだ
楽しみだ
404774RR (スップ Sd22-29MQ)
2021/11/23(火) 23:06:57.45ID:HyrKEPxnd スリムさが売りのテネレぬビッグタンクはそんなにありがたみないんじゃないのか?
選択肢が増えるのはいいことだけど
選択肢が増えるのはいいことだけど
405774RR (ワッチョイ c776-9ayT)
2021/11/24(水) 00:31:33.76ID:ToN3ou0r0 おれも不要だけれど(重くなるから)、セールス的にはそこに惹かれるヤツが世界中にいるのは各社のビッグタンクモデルが証明してる、ラインナップしてもおかしくはないね。
406774RR (ワッチョイ f7c0-/0jm)
2021/11/24(水) 07:39:55.34ID:MlW+xuLL0 400キロは走りたいなぁ。
407774RR (スップ Sd22-29MQ)
2021/11/24(水) 07:55:33.10ID:DEm46n22d 走れるだろう
408774RR (ワッチョイ 4e7c-0EZc)
2021/11/24(水) 09:11:50.05ID:7+j5YyjJ0 人生初ハンドルカバー使ってツーリングしてみたけど、手が寒くないって正義ですね
買って良かった
あと、ローからノーマルシートに戻したけど、脚付きはあまり変わらないですね
でも座ったときの手の角度が楽になった気がします。
買って良かった
あと、ローからノーマルシートに戻したけど、脚付きはあまり変わらないですね
でも座ったときの手の角度が楽になった気がします。
409774RR (ワッチョイ 4e7c-0EZc)
2021/11/24(水) 09:40:27.67ID:7+j5YyjJ0410774RR (ワッチョイ 4e7c-0EZc)
2021/11/24(水) 09:42:58.46ID:7+j5YyjJ0 ↑あ、オール下道です
411774RR (スッップ Sd02-Or/N)
2021/11/24(水) 10:51:05.74ID:ksOE//3ld 高速とワインディングの組み合わせのツーリングで27km/Lぐらい。
慣らし運転でエンジン回転5000rpmに抑えて走ってた時は30km/L行ったよ。
慣らし運転でエンジン回転5000rpmに抑えて走ってた時は30km/L行ったよ。
412774RR (ワッチョイ fb92-/0jm)
2021/11/24(水) 12:25:47.15ID:OlG618HZ0 あの給油しなさいってぴこぴこなるの要らんわー。
あかんの解って聞くんだけどアルミの蓋付缶コーヒーの缶にガソリン入れたらまずい?薄いからやばいかな?GSでは無理だけど灯油シュポシュポでタンクから抜いてとか。
あかんの解って聞くんだけどアルミの蓋付缶コーヒーの缶にガソリン入れたらまずい?薄いからやばいかな?GSでは無理だけど灯油シュポシュポでタンクから抜いてとか。
413774RR (ワッチョイ e2fc-+VBe)
2021/11/24(水) 12:30:33.76ID:qTIaAf9Z0 安いんだから1L程度のボトル型携行缶持てばいいじゃん
そしたらコソコソせんでも出先で入れてもらえるしさ
そしたらコソコソせんでも出先で入れてもらえるしさ
414774RR (ワッチョイ 4e7c-0EZc)
2021/11/24(水) 13:25:04.06ID:7+j5YyjJ0 ボトル型携行缶って使ったこと無いんですけど
普通にガソスタで入れたらいいんですか?
普通にガソスタで入れたらいいんですか?
415774RR (オッペケ Srdf-Jrra)
2021/11/24(水) 13:30:16.13ID:1JP97YNbr 携行缶給油okのスタンドで店員に入れてもらう
たまに珍しがられたりするw
たまに珍しがられたりするw
416774RR (ワッチョイ c32b-IdaS)
2021/11/24(水) 18:24:58.00ID:3HkFjBBT0 荷物萬斎で登りの多い峠道とかだと下手すればL/20km切るよ
Sパニヤ付
Sパニヤ付
417774RR (ワッチョイ 6276-xlMn)
2021/11/25(木) 22:32:34.74ID:3hL5nCV/0 3ヶ月で3600kmペースで乗ってるけど田舎ただからか始めて色違いテネレとすれ違った。お互い二度見。
あまり林道の話題出ないけどノーマルタイヤだとフラットダートでもしんどいんですかね?あと林道やはり空気圧落として乗るもの(というレベルの乗り手が行くべきでない)?
あまり林道の話題出ないけどノーマルタイヤだとフラットダートでもしんどいんですかね?あと林道やはり空気圧落として乗るもの(というレベルの乗り手が行くべきでない)?
418774RR (アウアウウー Sa3b-3j+A)
2021/11/25(木) 22:38:04.03ID:gwdtnjXKa 普通車が走れるような林道なら空気圧なんか規定圧で問題無い。
どこ住んでるか知らんけど、ダート未体験なら初心者向け未舗装林道検索して怖くないペースで無理せずに走ってみたら。
どこ住んでるか知らんけど、ダート未体験なら初心者向け未舗装林道検索して怖くないペースで無理せずに走ってみたら。
419774RR (アウアウウー Sa3b-3j+A)
2021/11/25(木) 22:45:30.91ID:0g93myiJa420774RR (ワッチョイ c779-ruNL)
2021/11/25(木) 22:49:08.53ID:z3FgNp7f0 空気圧見るのさぼってたら1.2キロぐらいになってた事あるわ
そのまま高速走ってた
パンクしなくて良かった
そのまま高速走ってた
パンクしなくて良かった
421774RR (スップ Sd3f-+c3E)
2021/11/26(金) 00:57:24.43ID:3DDMCowod 三橋さんならパンク修理できるだろうしパンクしたままでも林道走破できそう
422774RR (ワッチョイ b72b-e/fo)
2021/11/26(金) 01:05:55.79ID:hNSzf6KM0 知っとる人も多いかと思うけど、Pol Tarrés Rocaつースペインのバケモンみたいなテネレ乗るおっささん
(もとい20代)がいるんだけど250クラスのオフに乗ってるのかと見紛うね
(もとい20代)がいるんだけど250クラスのオフに乗ってるのかと見紛うね
423774RR (ワッチョイ 1776-qUlk)
2021/11/26(金) 01:27:09.73ID:NCREEl7D0 ポル・タレスはインスタがいちばん見やすいかな。動画も多々ある。
この新ラリー仕様、リヤにタンクがあるんだな。動画だときづかなかった。
https://www.instagram.com/p/CWoOULbgZGL
この新ラリー仕様、リヤにタンクがあるんだな。動画だときづかなかった。
https://www.instagram.com/p/CWoOULbgZGL
424774RR (アウアウウー Sa5b-5Ekx)
2021/11/26(金) 10:23:11.26ID:oSgvrLCKa 3気筒スーパーテネレ情報まだぁ〜〜
待ち疲れちゃったよ
待ち疲れちゃったよ
425774RR (ワッチョイ ff58-oDpZ)
2021/11/26(金) 12:24:29.26ID:TsIOV21X0 そんなものは永遠にこないからtracer9にブロックタイヤ履いて林道に突撃しろ
426774RR (ワッチョイ b78a-uE1u)
2021/11/26(金) 12:29:37.78ID:HA3Y5cCw0 今度こそパリダカの無念晴らすためにR1のエンジンでスーパーテネレを!
427774RR (オッペケ Srcb-w/1Z)
2021/11/26(金) 13:09:26.94ID:THIuo149r 3気筒がいいならタイガー買えば?
428774RR (ワッチョイ f792-uE1u)
2021/11/26(金) 14:56:46.82ID:VTp45yXt0 2022年型の動画みたいに走れる場所は日本にはない?
429774RR (ワッチョイ ff25-bLWK)
2021/11/26(金) 18:03:22.31ID:/BAFTweo0 むしろ単気筒でテネレ欲しいわ
431774RR (スプッッ Sd3f-WVOM)
2021/11/26(金) 19:14:17.27ID:2XCp16Dad 出たら出たで600cc単気筒なのに重いとか装備が無いのに高いとか言うからな
432774RR (ワッチョイ 97c0-uE1u)
2021/11/26(金) 19:43:32.90ID:qUZJX8y90 ちょっとちゃうけどDTが好きだった。
433774RR (ワッチョイ 1fda-5Ekx)
2021/11/26(金) 22:18:33.26ID:o4ojtfh00 もう時期、ホンダからトランザルプ750という強力なライバルが発売されるのですね
434774RR (ワッチョイ 9ffc-D8AZ)
2021/11/26(金) 22:30:56.05ID:yXiBudzQ0 なんとなくだけどテネレほどオフ性能を追求しなさそうだから競合じゃなくて住み分けできそうな気はする
435774RR (ワッチョイ ff25-bLWK)
2021/11/27(土) 10:30:00.38ID:jsTklINU0 シート見れば一発でジャンルが違うって分かるよね
436774RR (ワッチョイ ff3f-WVOM)
2021/11/27(土) 10:42:11.52ID:wU/FwS6+0 シート的にオフロードなビッグオフってテネレ700と790advくらいだよな
MV AgustaやDucatiの新しいアドベンチャーもシートはオフロード感ない
MV AgustaやDucatiの新しいアドベンチャーもシートはオフロード感ない
437774RR (アウアウウー Sa5b-5Ekx)
2021/11/27(土) 12:26:28.06ID:LOUOKUl/a ホンダがテネレを研究して対抗するためにトランザルプ750出すんじゃない?
438774RR (スップ Sd3f-+c3E)
2021/11/27(土) 12:32:23.00ID:yiFlKKXed 違う
439774RR (ワッチョイ 97b9-cNry)
2021/11/27(土) 21:19:23.96ID:+tZDiycJ0 ツアラテックのガードつけてるんだけど社外スキットプレート干渉したひととかいる?
440774RR (ワッチョイ 77e7-owm9)
2021/11/27(土) 21:20:17.70ID:8rr92Io+0 >>418
ありがとう。四国転勤になってリターンライド、林道豊富と聞きテネレ買ったはいいものの…
早速今日天空の林道行ってみたけど雪道中積もってるは風は強いわで死ぬかと思った。
メタメタに泥濘んでいるところ以外(今回なかったけど)は確かに規定値でもなんとかなりました。
ありがとう。四国転勤になってリターンライド、林道豊富と聞きテネレ買ったはいいものの…
早速今日天空の林道行ってみたけど雪道中積もってるは風は強いわで死ぬかと思った。
メタメタに泥濘んでいるところ以外(今回なかったけど)は確かに規定値でもなんとかなりました。
441774RR (オイコラミネオ MMab-WX/w)
2021/11/27(土) 21:41:02.81ID:7pSKMBTCM 四国と紀伊なめてるとホント簡単に死ぬから気をつけてね❣
(他もそうだろうけど知らん)
(他もそうだろうけど知らん)
442774RR (ワッチョイ 9ffc-D8AZ)
2021/11/27(土) 22:22:10.96ID:Tc82GOv70 トランザルプに対応するヤマハのそれはトレーサーとかでは
カワサキでいうところのヴェルシスも然り
国内メーカーでテネレ700に純粋に対抗しうるのはこの前新型発表されたKLR650くらいなのでは
北米専用なので販路上ライバルになり得ることはないのだろうけど
カワサキでいうところのヴェルシスも然り
国内メーカーでテネレ700に純粋に対抗しうるのはこの前新型発表されたKLR650くらいなのでは
北米専用なので販路上ライバルになり得ることはないのだろうけど
443774RR (ワッチョイ 77f3-vggI)
2021/11/27(土) 22:33:34.56ID:Ghx7YMij0 そのKLR問題多すぎてボロッカスみたいだがな
444774RR (ワッチョイ ff3f-WVOM)
2021/11/27(土) 23:49:02.03ID:wU/FwS6+0 KLRってシーラカンスだからな
445774RR (ワッチョイ 1776-qUlk)
2021/11/28(日) 00:47:01.24ID:Yfe+dSVh0 リヤブレーキパッドを交換したら、ABSが効きすぎる。ここで?というくらいの踏み方で作動する。ホイール脱着するときに邪魔でセンサー外したからかな。関係ないか。パッドとの相性かねえ。数百キロ走ったけれど変わらない。
446774RR (ワッチョイ b72b-hiGk)
2021/11/28(日) 23:18:18.07ID:BTlN5Jkm0 CRFラリーの5〜600あたりで市販車出して欲しいねェ
447774RR (ワッチョイ 97c0-uE1u)
2021/11/29(月) 07:20:43.25ID:kSC/dkEB0 おっきいのもいいけどやっぱり250がパリッとして欲しいね。排ガス規制がなぁ。。
448774RR (アウアウウー Sa5b-jKsC)
2021/11/29(月) 10:09:30.10ID:cKN1GmeUa 350〜500のシングルはもう発売されないのかな〜
449774RR (ワッチョイ b78a-uE1u)
2021/11/29(月) 12:21:31.60ID:XB7mciV10 >>448
レースでは450使うけど公道で250よりモアパワーで今のテネレなんだろうね。
レースでは450使うけど公道で250よりモアパワーで今のテネレなんだろうね。
450774RR (スプッッ Sd3f-WVOM)
2021/11/29(月) 14:00:27.67ID:m2WKHwt6d WR450のデチューンエンジンでTenere450とか楽しそう
451774RR (アウアウウー Sa5b-jKsC)
2021/11/29(月) 15:05:27.86ID:cKN1GmeUa いいな〜それ〜
452774RR (ワッチョイ 77ee-sBuA)
2021/11/29(月) 15:15:38.64ID:yZkbj0pa0 CRF450Lが誰も買わないようなスペックで出てきたの忘れたんか
453774RR (スプッッ Sd3f-WVOM)
2021/11/29(月) 17:01:16.24ID:m2WKHwt6d 少なくともアドベンチャーのためにエンジン新造なんてありえないから、既存のエンジン流用が現実的
妄想にも一定のリアリティが必要
妄想にも一定のリアリティが必要
454774RR (ワントンキン MM7b-2/ml)
2021/11/29(月) 19:10:14.80ID:Ng3sfR5xM 2気筒はいらんね。片肺350でなにがあかんのや!
455774RR (ワンミングク MM7f-D8AZ)
2021/11/29(月) 19:16:01.28ID:xyKe4SEvM でもさぁ
ちょうどいいのを出すと
利益率高いデカいのが売れなくなっちゃう
ちょうどいいのを出すと
利益率高いデカいのが売れなくなっちゃう
456774RR (ワッチョイ bf7c-ZQOw)
2021/11/29(月) 19:28:24.73ID:OLF888xF0 スペック低いと文句いう癖に、スペック高いと高杉って買わんやん
457774RR (ワッチョイ ff58-sl+Y)
2021/11/29(月) 19:33:19.45ID:XuaUXTF90458774RR (ワントンキン MM7b-2/ml)
2021/11/29(月) 20:21:45.47ID:Ng3sfR5xM スペックじゃないやろ。
重いのは劣ってるんじゃ
重いのは劣ってるんじゃ
459774RR (ワッチョイ 1fda-5Ekx)
2021/11/29(月) 22:44:14.52ID:M+wbCX4M0 テネレをやめてVスト250にした
国内ではテネレ必要ないじゃん
国内ではテネレ必要ないじゃん
460774RR (ワッチョイ 77f3-vggI)
2021/11/29(月) 22:47:48.02ID:MOPLiHea0 650じゃなくて250は流石にモノが違いすぎるだろう…
461774RR (ワッチョイ 1779-w/1Z)
2021/11/29(月) 22:54:33.57ID:wyjxpnJx0 3気筒スーパーテネレ待ってたのにVスト250にするなんてブレブレじゃないの?
462774RR (ワッチョイ 97c0-uE1u)
2021/11/29(月) 23:05:57.77ID:kSC/dkEB0 何乗っても本人が良けりゃそれでいいしな。
463774RR (ワッチョイ d795-uE1u)
2021/11/30(火) 00:23:35.35ID:fMI3ziuU0 テネレって、オフも走れて高速道路も楽ちんなバイクだよ!国内でも価値ある一台だと思う
464774RR (スッップ Sdbf-XCB3)
2021/11/30(火) 09:47:12.10ID:EUwraxdZd ZETAのハンドルカバー取り付けたんだけど、ウインカーのスイッチすごく操作しにくい
465774RR (ワッチョイ bf7c-ZQOw)
2021/11/30(火) 11:14:42.00ID:irVuBJrR0466774RR (ワッチョイ bf7c-ZQOw)
2021/11/30(火) 11:14:42.37ID:irVuBJrR0467774RR (ワッチョイ bf7c-ZQOw)
2021/11/30(火) 11:15:53.12ID:irVuBJrR0 大事なことなので二回言ったわけじゃないよ
468774RR (ワッチョイ 9ffc-D8AZ)
2021/11/30(火) 11:59:49.65ID:5cuoVhbN0 >>459
最初から買う気なかったでしょその選択は
Vスト250はあれで良いバイクだからいいと思うけど、それを選ぶ理由にテネレsageする必要はないんだよ
何かを選ぶときにもう一つの選択肢をsageないと決心つかないなんてかわいそうな人だなぁ
最初から買う気なかったでしょその選択は
Vスト250はあれで良いバイクだからいいと思うけど、それを選ぶ理由にテネレsageする必要はないんだよ
何かを選ぶときにもう一つの選択肢をsageないと決心つかないなんてかわいそうな人だなぁ
469774RR (ワッチョイ 1779-w/1Z)
2021/11/30(火) 12:45:08.22ID:WoOEprzv0 だからそいつはつまらんネタをずっと言い続けてる奴だから相手にすんなって
470774RR (ワッチョイ 978a-ZQOw)
2021/11/30(火) 15:26:35.30ID:THKV6jPH0 モノの善し悪しは別として
安いものしか買えないのに高額なものと比べて
「俺は買うことが出来る」と含みを持たせるは
低脳ではよくあること。
安いものしか買えないのに高額なものと比べて
「俺は買うことが出来る」と含みを持たせるは
低脳ではよくあること。
471774RR (ワッチョイ b72b-e/fo)
2021/11/30(火) 19:16:08.40ID:RPd5tquX0 乗りゃわかるけどそもそもVスト250とテネレとじゃ全然違うからな
購入の比較対象になりづらいと思うが、、
購入の比較対象になりづらいと思うが、、
472774RR (ワッチョイ bf7c-ZQOw)
2021/11/30(火) 20:20:07.60ID:irVuBJrR0 皆さんが普段ツーリングなどでの服装を教えてください!
テネレに合う服装を探してます。
(20代なのでおっさんっぽくないので笑)
今はアンダープロテクター着て普段着の上着で走ってますが、ライダー用のちゃんとした(バタつかない?)上着を買おうかなと思いまして、知恵を貸してください!!
テネレに合う服装を探してます。
(20代なのでおっさんっぽくないので笑)
今はアンダープロテクター着て普段着の上着で走ってますが、ライダー用のちゃんとした(バタつかない?)上着を買おうかなと思いまして、知恵を貸してください!!
473774RR (アウアウウー Sa5b-e4MC)
2021/11/30(火) 20:35:22.13ID:1dc0mOuma 季節にもルートにもよるし、上着だけじゃちぐはぐにもなるしで、その情報じゃアドバイスなんかできん。
とりあえず冬用のジャケットで好きなデザインの探してみれ。
とりあえず冬用のジャケットで好きなデザインの探してみれ。
474774RR (ワッチョイ bf7c-ZQOw)
2021/11/30(火) 20:40:02.75ID:irVuBJrR0 では上下セットで教えてください!
自分でも探してみます!
自分でも探してみます!
475774RR (ワッチョイ ff25-bLWK)
2021/11/30(火) 20:49:54.99ID:lX/Bgbrm0 イージス
476774RR (ワッチョイ b72b-E035)
2021/11/30(火) 22:43:59.88ID:RPd5tquX0 HYOD PRODUCTSをおすすめする
477774RR (ワッチョイ 9ffc-D8AZ)
2021/11/30(火) 23:22:45.05ID:5cuoVhbN0 着て満足、所有して満足のクシタニよ
ここ最近のインナーダウン付きウインタージャケットはどれも暖かい
ここ最近のインナーダウン付きウインタージャケットはどれも暖かい
478774RR (オッペケ Srcb-vggI)
2021/11/30(火) 23:31:28.10ID:aIzvvsYFr ダイネーゼ アンターティカゴアテックス
479774RR (スップ Sd3f-+c3E)
2021/12/01(水) 00:36:46.78ID:LBbeeyj5d コミネマンの僕はお呼びでないですか?
480774RR (スプッッ Sd8b-xByw)
2021/12/01(水) 01:17:22.74ID:WiUXoVfcd DFG
481774RR (オイコラミネオ MM9b-i92t)
2021/12/01(水) 01:30:07.55ID:EVY6Ls5nM レブイットマンの俺様が颯爽と登場
482774RR (ワッチョイ 1776-qUlk)
2021/12/01(水) 02:00:32.96ID:s1X9hoQ/0 青テネレ。20年前以上の灰青黒のエンデューロジャケットから買い換えたいんだけれど、黒とかグレー、アースカラーばっかりで…。白か明るいグレーベースで差し色が青のデザイン出ないかねえ。
483774RR (ワッチョイ 9ffc-D8AZ)
2021/12/01(水) 02:11:30.42ID:BfFrn6q60 逆の配色ならヤマハのクシタニコラボモデルであったんだが…残念
484774RR (アウアウウー Sa5b-LrJ0)
2021/12/01(水) 08:32:45.27ID:sWePcMFJa 待つぐらいならラッピングするといいんじゃない?
485774RR (ワッチョイ f792-uE1u)
2021/12/01(水) 12:05:21.51ID:FkT0qDki0 俺なんか古いスキーウェア。でも防風防水最高なんだよな。
486774RR (スプッッ Sd3f-XCB3)
2021/12/01(水) 12:42:59.45ID:Ex8QIiL3d おっさんぽくない物っていうリクエストなのに、おっさんぽい物しか無くて草
487774RR (オッペケ Srcb-vggI)
2021/12/01(水) 13:46:10.32ID:aL4hBw3qr ライジャケ類なんて最初から厨ニ配色かおっさん向けかどっちかしかないだろ
488774RR (ワッチョイ 9ffc-D8AZ)
2021/12/01(水) 14:04:01.42ID:BfFrn6q60 古臭いxオッサン臭いの相乗だけは避けたいので、最低でも2、3年に1回はその年のニューモデル買うようにしてる
やっぱ古すぎるナイロンジャケットはいくらハイブランドだろうがダメだね。買い替えもできないのかと貧乏くさく見える
革ジャンはまた年を経ることへの価値観が違う物になるのでその限りではない
やっぱ古すぎるナイロンジャケットはいくらハイブランドだろうがダメだね。買い替えもできないのかと貧乏くさく見える
革ジャンはまた年を経ることへの価値観が違う物になるのでその限りではない
489774RR (ササクッテロラ Spcb-bLWK)
2021/12/01(水) 14:14:46.51ID:1uvjMS50p イージスは古臭くないだろ!?
490774RR (スッップ Sdbf-1+lx)
2021/12/01(水) 15:42:09.74ID:yeIVbSOSd 古臭くないけど貧乏臭い
491774RR (オッペケ Srcb-vggI)
2021/12/01(水) 15:45:21.89ID:ysbggLIFr くたびれたおっさんが原チャリ着にしてるイメージ
492774RR (ワッチョイ ff25-bLWK)
2021/12/01(水) 16:10:34.05ID:E5ziLDDG0 ウッ(´;ω;`)
493774RR (ササクッテロ Spcb-hiGk)
2021/12/01(水) 16:14:01.68ID:p/Sz3kL2p テメェで探せ、文句の多いガキだなw
したいカッコすりゃいいんだよ
したいカッコすりゃいいんだよ
494774RR (スッップ Sdbf-WVOM)
2021/12/01(水) 16:37:32.48ID:rhyb4i7Rd オッサンぽくないという観点ではモトクロスウェアで揃えてしまえばいい
寒いけど
寒いけど
495774RR (スッップ Sdbf-WVOM)
2021/12/01(水) 16:38:34.98ID:rhyb4i7Rd エンデューロ系なら防風防水系も多いけどちょっと地味
アドベンチャー系は機能面は良いけどおっさん臭い
アドベンチャー系は機能面は良いけどおっさん臭い
496774RR (オッペケ Srcb-vggI)
2021/12/01(水) 16:40:15.88ID:BXHm/bMFr せやかて20代の普段着防風アウターとかもう素直にビームスナノユニバースユナイテッドアローズアーバンリサーチあたりでちょっと寒い思いするかアウトドア系に振ってTNFフェールラーベンアークとかにするしかなくね
それってここで聞くことじゃないと思うがなw
それってここで聞くことじゃないと思うがなw
497774RR (スプッッ Sd8b-XCB3)
2021/12/01(水) 17:41:49.90ID:NfzAYzhxd おっさんぽい物しか無いとか言ったけど、20代なら何を着ても大抵は歳相応に見えるはずだから、おっさんぽいとかは特に気にせずに気に入った物を着ていて大丈夫だと思うよ。
逆におっさんは何を着てもおっさんだからさ・・・悲しいよね・・・
逆におっさんは何を着てもおっさんだからさ・・・悲しいよね・・・
498774RR (ワッチョイ 7f92-UCr8)
2021/12/01(水) 17:58:31.32ID:vFGwPbS20 髪の毛があれば問題はない
499774RR (アウアウキー Sa2b-AXT+)
2021/12/01(水) 19:04:50.75ID:RQWKKzxja おまいら濃紺ナイロンフェイクボアのアレでええやろ
胸にアルプス興業とかネームいれてな
胸にアルプス興業とかネームいれてな
500774RR (アウアウウー Sa5b-35q8)
2021/12/01(水) 19:18:46.22ID:v6ktjJKya ラフロ
ラ!フ!ロ!
ラ!!フ!!ロ!!
ラ!フ!ロ!
ラ!!フ!!ロ!!
501774RR (ワッチョイ bf7c-ZQOw)
2021/12/02(木) 09:08:17.41ID:MZT31nV00 >>497
免許とりたてのこだわり無いときに、父のお下がりでイエローコーン着てならSAでおじさんたちにモテて恥ずかしかったので、、、笑
免許とりたてのこだわり無いときに、父のお下がりでイエローコーン着てならSAでおじさんたちにモテて恥ずかしかったので、、、笑
502774RR (ワッチョイ bf7c-ZQOw)
2021/12/02(木) 09:12:26.06ID:MZT31nV00503774RR (アウアウウー Sa5b-qf1O)
2021/12/02(木) 10:25:48.33ID:P9FuFfNZa 間を取ってコミネマン
504774RR (ワッチョイ 978a-ZQOw)
2021/12/02(木) 11:23:21.62ID:av1vC5S80 兵藤ってチビ用なイメージ。
HYODO+ローダウンキット=www
HYODO+ローダウンキット=www
505774RR (スプッッ Sd3f-XCB3)
2021/12/02(木) 12:40:26.98ID:nYWPolJod 確かにイエコンはテネレとあまりイメージ合わないよなw
街乗りとかツーリングにはガチガチ過ぎて全然合わないけど、ヤマハファクトリーみたいにばっちり決めて乗ってみたい
あーでも、ラリーイベントとかに出るならモトパンにエンデューロジャケットもアリだなー
https://www.yamaha-racing.com/dakar/news/monster-energy-yamaha-rally-team-ready-to-take-on-dakar-rally-20/
街乗りとかツーリングにはガチガチ過ぎて全然合わないけど、ヤマハファクトリーみたいにばっちり決めて乗ってみたい
あーでも、ラリーイベントとかに出るならモトパンにエンデューロジャケットもアリだなー
https://www.yamaha-racing.com/dakar/news/monster-energy-yamaha-rally-team-ready-to-take-on-dakar-rally-20/
506774RR (スップ Sd3f-+c3E)
2021/12/02(木) 19:41:40.60ID:q+6wut3Jd コミネはいいぞ
507774RR (ワッチョイ 97c0-uE1u)
2021/12/02(木) 19:57:16.39ID:2gdOXi2A0 昔からのイメージで750ライダー、ジーパンに白Tシャツが好き。考えたら転けたら痛いね。
508774RR (ワッチョイ d7b9-mgIj)
2021/12/02(木) 23:04:02.64ID:uG8+cfli0 革ジャンとジーパンでは駄目なの?
509774RR (アウアウウー Sab5-BJUP)
2021/12/03(金) 10:10:00.24ID:vbRfe9vua シート高はWRをハイシートにして乗っていたから抵抗ないけど、重量に耐えられるか…ぐぬぬ…
510774RR (ササクッテロラ Sp72-mc2O)
2021/12/03(金) 11:46:45.46ID:xN2lgFStp 片足拇指球つけば全然大丈夫だよ
511774RR (ワッチョイ 67fd-RIpw)
2021/12/03(金) 11:54:59.53ID:3+GxAewv0 アフリカツインとテネレで迷ってる
背中を押してくれ!
背中を押してくれ!
512774RR (スプッッ Sd9e-oyf1)
2021/12/03(金) 12:11:01.40ID:jmLDV490d その二つで悩むならアフツイ買った方が幸せになれるヨ
513774RR (ワッチョイ 961b-5x/J)
2021/12/03(金) 12:13:11.07ID:uomK+lKt0 背中を押すのは構わんが手に入るんか?今は買える方を買うしかない気がする。
テネレが入手可能ならすぐ買え。次に手に入れる事ができるのは半年先かもしれん。
押したぞ。
テネレが入手可能ならすぐ買え。次に手に入れる事ができるのは半年先かもしれん。
押したぞ。
514774RR (ワッチョイ aefc-Z6Z9)
2021/12/03(金) 12:15:26.97ID:/71lYYO/0 gooバイクだと展示車両ありもしくは中古車が全国に19か20台程度しかないという
あとは全部注文販売分
あとは全部注文販売分
515774RR (ワッチョイ fc92-x2Au)
2021/12/03(金) 12:17:45.53ID:FqmY/Zhm0 似てるけど違う方向性のバイクだと思うな。アフリカは基本オンだけどオフも凄く頑張ったやつ、テネレは逆。
結局どっちが欲しいかだよ。
結局どっちが欲しいかだよ。
516774RR (エアペラ SD9a-x5mP)
2021/12/03(金) 12:25:28.70ID:zFPuHQ/aD517774RR (ワッチョイ 6c79-1JBC)
2021/12/03(金) 13:21:42.69ID:vdx8ESa90 俺が買った店在庫あるぞ webikeに載ってる店だが
518774RR (ワッチョイ ac2b-9KIl)
2021/12/03(金) 13:43:56.80ID:ltJ11OYe0 買える方買え
519774RR (ワッチョイ 9bf3-P6zt)
2021/12/03(金) 13:45:51.78ID:lxNuyPmK0 迷ったら両方
520774RR (ワッチョイ 0e76-mT3u)
2021/12/03(金) 13:52:34.52ID:6m6ltAVI0 安いテネレ買って差額の50万で好き放題に旅しようぜ
521774RR (スッップ Sd70-ZEil)
2021/12/03(金) 14:04:11.13ID:wLCN97Qwd オンロード重視ならアフツイ、オフロード重視ならテネレ
テネレ買ってリバルビングすればオフロードはめっちゃ気持ちよく走れるよ
テネレ買ってリバルビングすればオフロードはめっちゃ気持ちよく走れるよ
522774RR (ワッチョイ 167c-PP5C)
2021/12/03(金) 15:52:56.53ID:fRoS8iRX0 初めてヤマハ車買ったけど、良くも悪くも前乗ってたカワサキより漢って感じだった
テネレだけなんかな?
優等生ツアラーか、漢のオフ車かって感じかな
DCTは乗ってみたいけど、取り回し時の重さはかなりネックになるから、自分の使い方だとアフツイは厳しい
足にはしたくないね
テネレだけなんかな?
優等生ツアラーか、漢のオフ車かって感じかな
DCTは乗ってみたいけど、取り回し時の重さはかなりネックになるから、自分の使い方だとアフツイは厳しい
足にはしたくないね
523774RR (ワッチョイ 167c-PP5C)
2021/12/03(金) 15:54:42.53ID:fRoS8iRX0 前乗ってたバイクによっても感じ方は変わるだろうけどね
524774RR (オイコラミネオ MM33-ysrZ)
2021/12/03(金) 19:35:44.77ID:h9nj1Mn9M あたりが暗くなってテネレを正面から見るとこんな感じに見える→(•‿•)
525774RR (ワッチョイ bfc0-x2Au)
2021/12/03(金) 20:08:03.14ID:4xtMFKlp0 >>522
DCTはね、オンロードで楽とかよりガチのオフコース行ったら凄いのよ。だってケツ上げて車体制御だけに専念してアクセル開けれるんだよ。しかも開け過ぎでもトルコン効いて問題なし、コーナーでもABSや色んな電子制御で全然不安なく走れる。実際走ってびっくりしたよ。けどアフツイの98%ぐらいはただのツーリング使用、実にもったいない。
DCTはね、オンロードで楽とかよりガチのオフコース行ったら凄いのよ。だってケツ上げて車体制御だけに専念してアクセル開けれるんだよ。しかも開け過ぎでもトルコン効いて問題なし、コーナーでもABSや色んな電子制御で全然不安なく走れる。実際走ってびっくりしたよ。けどアフツイの98%ぐらいはただのツーリング使用、実にもったいない。
526774RR (ワッチョイ d83f-ZEil)
2021/12/03(金) 20:14:44.09ID:dWuby8Km0 低速な林道ではむしろ使いづらいというのも聞くから一長一短
527774RR (ワッチョイ 9bf3-P6zt)
2021/12/03(金) 20:30:59.06ID:lxNuyPmK0 お前もトニボウになるんだよあくしろよ
528774RR (ワッチョイ 961b-5x/J)
2021/12/03(金) 21:18:01.61ID:uomK+lKt0 ガチかどうか分からないがMXコース+αで試乗した感じ、ABSもトラクションコントロールも邪魔なだけで
DCTもアクセル少し緩めた瞬間にシフトアップされて怖かったり全然良い印象ないな。
むしろガチより初心者のほうが恩恵ありそうだけど。
DCTもアクセル少し緩めた瞬間にシフトアップされて怖かったり全然良い印象ないな。
むしろガチより初心者のほうが恩恵ありそうだけど。
529774RR (ワンミングク MMb8-Z6Z9)
2021/12/03(金) 21:43:48.54ID:XP2F8LtQM 400xが200kg近くてビビる
530774RR (ワッチョイ bfc0-x2Au)
2021/12/03(金) 21:44:33.11ID:4xtMFKlp0 >>528
そうそう。オイラはど素人で自分の古い初代アフリカでは全然上手く走れなかったのに今のDCTだと上手くなったみたいに感じた。マジな人には邪魔な装備なのかもな。テネレはそういう人には扱い易い?
そうそう。オイラはど素人で自分の古い初代アフリカでは全然上手く走れなかったのに今のDCTだと上手くなったみたいに感じた。マジな人には邪魔な装備なのかもな。テネレはそういう人には扱い易い?
531774RR (ワッチョイ 9bf3-P6zt)
2021/12/03(金) 21:51:16.17ID:lxNuyPmK0 コントロール系なんにも無いから最初は乗りにくくモッサリだと感じそう
前後のフォークいじり始めてからが本番
前後のフォークいじり始めてからが本番
532774RR (ワッチョイ 2c25-mc2O)
2021/12/03(金) 22:28:21.59ID:VigxNhS40 台数出てないテネレにもホモがいるなんてたまげたなぁ…
533774RR (ワッチョイ 24f3-PP5C)
2021/12/03(金) 23:32:59.46ID:Gcb0NOj80 冬は林道も閉鎖されてしまうし、モトクロスコース行ってみようかなあ
534774RR (テテンテンテン MM34-E64m)
2021/12/03(金) 23:49:12.88ID:sqY23OolM 前後のフォークってなんやねん…
言いたいことは分かるけど
言いたいことは分かるけど
535774RR (ワッチョイ 9bf3-P6zt)
2021/12/03(金) 23:54:02.59ID:lxNuyPmK0 そのツッコミを待っていたんだ
536774RR (ワッチョイ aefc-Z6Z9)
2021/12/04(土) 02:02:06.58ID:naUhMvl90 標準のシートとローシート、もちろん標準のシートのが快適性上なんだけど、これをラリーシートにしたらさらに快適性上がるのかな
537774RR (ワッチョイ 65ee-7Q5w)
2021/12/04(土) 12:37:27.32ID:cd2TEBTG0 ラリーシート厚みはあるけど座面幅狭いからちょっと快適になるくらい
コンフォート名乗ってる社外品の方が楽なんじゃないかな
コンフォート名乗ってる社外品の方が楽なんじゃないかな
538774RR (ワッチョイ fc92-x2Au)
2021/12/04(土) 15:00:40.84ID:yJg44lqY0 ナンバー灯を替えようかと外していったけど、裏外してナンバー外して、ナンバー灯の部分まで外したのに配線余裕無く外れん。結局上の方まで
バラさないと電球一個交換出来んってどんな設計?
バラさないと電球一個交換出来んってどんな設計?
539774RR (スッップ Sd70-BEUn)
2021/12/04(土) 16:19:01.36ID:kg8jAQRSd ラリーシート使ってないから想像だけど、シートが厚くなることよりも前に座れるようになったり、ハンドルが近くなる方が恩恵大きそう。
540774RR (オイコラミネオ MM71-A5LK)
2021/12/04(土) 16:37:39.51ID:AAv06uLsM seat conceptsのhard adventure2.0のトールが最近気になってる
541774RR (ワッチョイ b4da-TfA2)
2021/12/05(日) 09:20:39.78ID:EaEY9vQX0 アフツイまたマイナーチェンジするんだ
テネレも早くレイド出ないかな
テネレも早くレイド出ないかな
542774RR (ワッチョイ dfaa-v359)
2021/12/05(日) 13:50:50.27ID:BiBlJ9800 セロー買いに行ったらテネレと10万しか違わなかった
セローの中古バカ高い
セローの中古バカ高い
543774RR (スップ Sd9e-Y5rk)
2021/12/05(日) 15:56:32.18ID:3aN6ErY4d セロー高騰してるね
それにしてもそのテネレ安すぎないか?
それにしてもそのテネレ安すぎないか?
544774RR (ワッチョイ 1a3a-oWHg)
2021/12/05(日) 20:42:54.83ID:D3wH9lbb0 そのうちにWRより高くなったりして。
俺はテネレとツーセロ(購入後絶賛放置中)の2台体制?なんだけど、WRも欲しいこの頃。
たぶん買ってもテネレばかり乗って放置すると思うけど。
俺はテネレとツーセロ(購入後絶賛放置中)の2台体制?なんだけど、WRも欲しいこの頃。
たぶん買ってもテネレばかり乗って放置すると思うけど。
545774RR (ワッチョイ aefc-Z6Z9)
2021/12/06(月) 00:44:29.64ID:SvVVkaJn0 テネレ、主にEUヤマハの熱の入りようがすごいしRaid Prototypeとか開発してラリーやる気まんまんだけど、
レギュレーション的にダカールラリー参加出来ないんだよなぁと思うともどかしい
ダカールラリーにミドル〜リッタークラスの枠出来ねぇかな…
テネレやアフツイ、GSなどのデカいマシンベースのラリー車が砂漠でガチンコ殴り合う様を見たいよ
レギュレーション的にダカールラリー参加出来ないんだよなぁと思うともどかしい
ダカールラリーにミドル〜リッタークラスの枠出来ねぇかな…
テネレやアフツイ、GSなどのデカいマシンベースのラリー車が砂漠でガチンコ殴り合う様を見たいよ
546774RR (ワッチョイ c3a2-8oFN)
2021/12/06(月) 02:30:20.07ID:9bKzUlbr0 YZE 750T Super Ténéré
NXR750
DR-Z
NXR750
DR-Z
547774RR (ワッチョイ bfc0-i3jl)
2021/12/06(月) 07:30:50.63ID:hW+EsWpX0 速くなり過ぎて危険で排気量下げて単気筒になったんだから無理だよ。下手したら250とかになっちゃうかも。
548774RR (ワッチョイ 167c-PP5C)
2021/12/06(月) 09:56:33.22ID:8z3zXNG/0 街乗り1、田舎道や山道6、高速3でリッター28出たwww
燃費良い
燃費良い
549774RR (ワッチョイ 167c-PP5C)
2021/12/06(月) 09:57:22.22ID:8z3zXNG/0 あのメーターの燃費計ってどれくらい正確なんだろうか
550774RR (スッップ Sd70-CYvG)
2021/12/06(月) 10:13:46.35ID:nDePWFCxd 通勤で使ってるから20いくか行かないかだわ
220くらいでftripになるからいつも250くらいで給油してる
ビッグタンクまじ欲しい
220くらいでftripになるからいつも250くらいで給油してる
ビッグタンクまじ欲しい
551774RR (スッップ Sd70-dW11)
2021/12/06(月) 10:21:08.92ID:eBYqAnGBd 満タン方の実燃費の方が1割ぐらい燃費いい傾向
個体差あるかも知れんけど
個体差あるかも知れんけど
552774RR (ワッチョイ aefc-Z6Z9)
2021/12/06(月) 17:56:05.89ID:SvVVkaJn0 ずっとヘプコかヘプコ互換の箱使い続けてきたしテネレにもヘプコのホルダー装着したいが、
リアキャリアは絶対純正の形状がいい…ヘプコのリアキャリアすげぇショボいし…
ってなったので純正リアキャリアを切ったり削ったりしてヘプコのホルダーと無理やりニコイチにしてみた
https://i.imgur.com/L2cVeF9.jpg
https://i.imgur.com/4Fet6x4.jpg
https://i.imgur.com/7vRc3zs.jpg
写真撮ったのはまだ作業途中だけど、大きな破綻もなく装着できたと思う
やったことと言えば、3枚目のボルトのカラーをヘプコのホルダー割り込ませるために切削したくらい
リアキャリアは絶対純正の形状がいい…ヘプコのリアキャリアすげぇショボいし…
ってなったので純正リアキャリアを切ったり削ったりしてヘプコのホルダーと無理やりニコイチにしてみた
https://i.imgur.com/L2cVeF9.jpg
https://i.imgur.com/4Fet6x4.jpg
https://i.imgur.com/7vRc3zs.jpg
写真撮ったのはまだ作業途中だけど、大きな破綻もなく装着できたと思う
やったことと言えば、3枚目のボルトのカラーをヘプコのホルダー割り込ませるために切削したくらい
553774RR (アウアウウー Sab5-x5mP)
2021/12/06(月) 18:19:20.78ID:PjCPvZROa ヘプコってこれか
https://i.imgur.com/GdoL7oO.jpg
https://i.imgur.com/GdoL7oO.jpg
554774RR (ワッチョイ aefc-Z6Z9)
2021/12/06(月) 18:21:29.32ID:SvVVkaJn0 それ
ショボいでしょ?
ガード代わりにもグラブバー代わりにもならんのでリアキャリアだけはゴツい純正のままにしておきたかった
ショボいでしょ?
ガード代わりにもグラブバー代わりにもならんのでリアキャリアだけはゴツい純正のままにしておきたかった
555774RR (ワッチョイ 167c-PP5C)
2021/12/08(水) 10:48:04.61ID:Z+1czvG+0 一番見た目がかっこいいと思ったから純正のアルミサイドケースつけたいんですけど、実用性的にはどうですか?
556774RR (ワッチョイ 9bf3-P6zt)
2021/12/08(水) 18:04:53.08ID:CF0i0QtK0 サファリタンクのアセンブル動画出てんね
わかっちゃいたけどでけぇw
わかっちゃいたけどでけぇw
557774RR (アウアウキー Sa0a-i3jl)
2021/12/09(木) 08:09:35.08ID:67W2S1MKa 24Lタンクのバイクも持ってるけどデメリットは満タンだとやはり重心高くなりますな。テネレは16で300は十分走るし個人的には日本ではokかな。
558774RR (スップ Sd02-ZEil)
2021/12/09(木) 08:25:33.57ID:8PKWg0Jgd むしろスモールタンク欲しい
559774RR (ワッチョイ ac2b-ZNF/)
2021/12/09(木) 18:00:30.55ID:oM8KNNDi0 砂漠でも行くんならともかく増槽なんて必要ねえよw
携行缶程度で充分でしょ
携行缶程度で充分でしょ
560774RR (ワッチョイ d83f-ZEil)
2021/12/09(木) 19:10:39.44ID:MFuBcwlG0 リバルビングだすぞー
561774RR (スプッッ Sd7f-XMoU)
2021/12/10(金) 09:08:21.00ID:Hz7rkj3Pd リバルビングうらやまし
そんな金ねえ〜
そんな金ねえ〜
562774RR (ワッチョイ c7f3-pWPn)
2021/12/10(金) 09:38:07.68ID:+Yv8w8es0 オニサンいい話あるアルヨ
563774RR (スップ Sdff-Iirw)
2021/12/10(金) 11:02:53.11ID:OqDALh3jd564774RR (スップ Sdff-Rn+L)
2021/12/10(金) 12:08:46.13ID:c89gxOf+d お金持ちだなあ〜
565774RR (スプッッ Sd7f-wWd3)
2021/12/10(金) 12:12:24.99ID:wsWr5Deod スポーツカー買ってローンに維持費に改造費に給料全部突っ込んで
食費は削りよれよれのtシャツに臭そうなロン毛で築40年のワンルームのアパート暮らし
昔はそんなの当たり前だったんだ
いまのやつらは情熱が足りないネェ
食費は削りよれよれのtシャツに臭そうなロン毛で築40年のワンルームのアパート暮らし
昔はそんなの当たり前だったんだ
いまのやつらは情熱が足りないネェ
566774RR (ワッチョイ 878a-uIMf)
2021/12/10(金) 12:13:51.14ID:NOjo6Hj10 明日は乗るぞ、頑張って起きる、たぶん。。最近布団から出難いよね。
568774RR (ワッチョイ c7f3-pWPn)
2021/12/10(金) 12:20:39.64ID:+Yv8w8es0 テレネと一緒に寝るんだよ
569774RR (アウアウウー Sa6b-P+yD)
2021/12/10(金) 12:23:53.23ID:Tj46LDDLa テネレと寝れ
570774RR (スップ Sdff-Iirw)
2021/12/10(金) 12:30:36.78ID:OqDALh3jd ヘルメット、ジャケット、プロテクター、ブーツ着けた状態で寝る
571774RR (ワッチョイ 4758-6nR3)
2021/12/10(金) 13:29:22.35ID:3wN3X6oh0 2022は日本では白赤出そうにないからVスト買うことに決断しました
572774RR (スップ Sdff-Rn+L)
2021/12/10(金) 15:02:28.68ID:9mqkEwhWd 俺も冬場は寒くて朝ベッドから出るの嫌になっちゃうから
金曜仕事終わってそのまま出発しちゃうの結構やる
その日は100〜200kmくらい走ったとこのビジホに泊まって
晩飯がてらホテル近くの飲み屋で一杯
翌朝多少寝坊しても目的地に近い分時間に余裕ある
金曜仕事終わってそのまま出発しちゃうの結構やる
その日は100〜200kmくらい走ったとこのビジホに泊まって
晩飯がてらホテル近くの飲み屋で一杯
翌朝多少寝坊しても目的地に近い分時間に余裕ある
574774RR (ワッチョイ 4758-6nR3)
2021/12/10(金) 15:28:10.28ID:3wN3X6oh0576774RR (スプッッ Sdff-/3ZH)
2021/12/10(金) 16:54:05.55ID:7rdoUCMmd >>574
わざわざ他車種を買う報告をここでしなくても良いよ。さっさとVストスレに行け
わざわざ他車種を買う報告をここでしなくても良いよ。さっさとVストスレに行け
578774RR (ワッチョイ 4792-uIMf)
2021/12/10(金) 17:47:34.57ID:zg7bnxTz0 >>574
"も"って凄いね。でも同じようなの2台持っても微妙じゃね?
"も"って凄いね。でも同じようなの2台持っても微妙じゃね?
579774RR (ワッチョイ 872b-a0sZ)
2021/12/10(金) 18:05:51.07ID:06vj+dlt0 Vストなんてツアラーじゃん
580774RR (スプッッ Sd7f-wWd3)
2021/12/10(金) 18:15:35.56ID:wsWr5Deod 外装なんて変えるものって発想がない時点でオフ乗りじゃなきだろうしな
581774RR (スップ Sdff-Iirw)
2021/12/10(金) 18:39:56.08ID:OqDALh3jd582774RR (ワッチョイ bf7c-p36F)
2021/12/10(金) 18:48:40.77ID:He6Il1z30 Vストもいいよね〜
テネレ買うとき650と悩んだけど、電子装備満載ならゆらいだけど、どうせ何も付いてないならとテネレにした。
650が1050と同じ電子装備になったらかなり欲しいかも
増車は無理だけど
テネレ買うとき650と悩んだけど、電子装備満載ならゆらいだけど、どうせ何も付いてないならとテネレにした。
650が1050と同じ電子装備になったらかなり欲しいかも
増車は無理だけど
583774RR (ワッチョイ bf7c-p36F)
2021/12/10(金) 18:49:14.41ID:He6Il1z30 >>582
日本語へんだね、ごめんなさい
日本語へんだね、ごめんなさい
584774RR (アウアウウー Sa6b-uwSk)
2021/12/10(金) 19:25:53.91ID:n6yxqzKOa 注目!テネレのライバル!!
ドゥカティデザートX来春発売だ
ドゥカティデザートX来春発売だ
585774RR (ワッチョイ 4758-6nR3)
2021/12/10(金) 19:30:00.23ID:3wN3X6oh0586774RR (ワッチョイ 8758-zSC4)
2021/12/10(金) 20:23:42.65ID:vcci+BX/0 テネレとVstrom650同時に持ってたけど
あっちは完全にオンロードバイクで大雑把なカテゴリは一緒かもしれないけど全然違うよな
あっちは完全にオンロードバイクで大雑把なカテゴリは一緒かもしれないけど全然違うよな
587774RR (スッップ Sdff-q0st)
2021/12/10(金) 21:01:23.91ID:F5rUZAljd VストはTDMポジションかな
588774RR (スプッッ Sdff-XMoU)
2021/12/10(金) 21:07:30.80ID:ElpdR9uMd テネレの外装って比較的安い方だけど、全部替えたら5,6万かかるし、自分が良いと思った方買えば良いんじゃね
俺の場合は品薄で欲しい色買えなかったから他の色で妥協したけど、乗ってるうちに今の色も悪く無いなと思うようになったよ。
まあそれはそれとして、22モデルのラリーエディションめっちゃかっこいいよな。
前スレで白赤に金ホイール組んで乗ってみたいって言ったら結納でもすんのかよってツッコミされたけど、やっぱりヤマハは俺の言いたい事をちゃんと分かってくれてたわ。
俺の場合は品薄で欲しい色買えなかったから他の色で妥協したけど、乗ってるうちに今の色も悪く無いなと思うようになったよ。
まあそれはそれとして、22モデルのラリーエディションめっちゃかっこいいよな。
前スレで白赤に金ホイール組んで乗ってみたいって言ったら結納でもすんのかよってツッコミされたけど、やっぱりヤマハは俺の言いたい事をちゃんと分かってくれてたわ。
589774RR (アウアウウー Sa6b-P+yD)
2021/12/10(金) 21:13:05.55ID:oVk86PJsa 俺は逆に色で妥協したくなかったから納期が2ヶ月伸びた
590774RR (ワッチョイ 5fda-uwSk)
2021/12/10(金) 23:06:17.19ID:fxcK4AAR0 デザートXの後方タンクOKならテネレも…
591774RR (ワッチョイ dffc-8/hI)
2021/12/10(金) 23:08:17.35ID:GP+YsxQt0 日本不可のオプションかもよ
592774RR (スッップ Sdff-q0st)
2021/12/11(土) 02:29:58.92ID:LtBG2si1d 孵化だな
593774RR (スッップ Sdff-q0st)
2021/12/11(土) 02:31:01.12ID:LtBG2si1d すまん
変換お菓子買った
変換お菓子買った
594774RR (スッップ Sdff-q0st)
2021/12/11(土) 02:32:06.21ID:LtBG2si1d もうだめだ
596774RR (ワッチョイ df76-h+zG)
2021/12/12(日) 22:46:38.10ID:Q6S94pbu0 アフツイ・デザートXとかと違って電子制御最小限、塗が入ってるから250に比べるとするものの安い外装という道具感がたまらないのでテネレ一択だったなぁ。今買うにしてもコレ以外ない。すごい気に入ってる。
しかし皆さん回すね。町中2郊外6位フラットダート2の割合なら25km/l切ることないわ。
しかし皆さん回すね。町中2郊外6位フラットダート2の割合なら25km/l切ることないわ。
597774RR (ワッチョイ 2776-lg2n)
2021/12/13(月) 01:11:02.41ID:ZZHypUSK0 「ダート2割」のように言う人がそれなりにいるけれど、500kmのうち100kmもダート走れるか?(そんなにダートあるか?という意味) 同じ林道を2〜3往復とかしてるのかね。
598774RR (ワッチョイ 7f25-kmZx)
2021/12/13(月) 01:15:15.25ID:UDa/ml9e0 地域によるだろうけど林道繋いで行ったら普通にあるよ
599774RR (ワッチョイ a7c0-uIMf)
2021/12/13(月) 06:33:29.08ID:Xsqhxygr0 メーターの燃費表示は正しい?スピード表示が10%以上速いと思うんだよな。
600774RR (ササクッテロロ Sp1b-2ynn)
2021/12/13(月) 08:49:14.50ID:8OSyfWLIp サイドパニア、ヤマハ純正のは右箱エグってて使いづらい(というか実質使えない)よりgivi汎用の箱もしくは他社品のが良いよね
601774RR (スップ Sdff-XMoU)
2021/12/13(月) 09:06:02.20ID:Bz7n/B9Yd 知り合いとインカム使って速度を合わせてながら追走してもらった事があるんだけど、その時はテネレと相手のバイクのメーター表示はぴったり合ってたよ。
603774RR (スップ Sdff-Iirw)
2021/12/13(月) 10:08:56.45ID:NS052zlsd テネレに元がスリムな分パニア付けると幅増えすぎて不格好だよな〜
付けるとしたらソフトパニアかエンデュリスタンみたいな振り分けバッグかな
トップボックスはかっこいい
付けるとしたらソフトパニアかエンデュリスタンみたいな振り分けバッグかな
トップボックスはかっこいい
604774RR (ワッチョイ bf7c-p36F)
2021/12/13(月) 10:40:44.01ID:xryIB/FC0605774RR (ササクッテロロ Sp1b-2ynn)
2021/12/13(月) 11:26:43.38ID:8OSyfWLIp WR250Rにアルミトップケースは意外と似合うね
606774RR (ワッチョイ 7f39-uIMf)
2021/12/13(月) 20:54:21.34ID:ujGbLIf10 170の短足でノーマル買ったら案の定納車2ヶ月で3回も立ちコケした
607774RR (ワッチョイ df11-2ynn)
2021/12/13(月) 21:22:30.96ID:58S00+cy0 全く向いてなくて草
608774RR (ワッチョイ 2779-39zP)
2021/12/13(月) 21:27:45.64ID:W/yVfuq80 勝った
俺は171cmで2回
俺は171cmで2回
609774RR (ワッチョイ a7c0-uIMf)
2021/12/13(月) 21:35:36.01ID:Xsqhxygr0 170だけど90キロだから沈んでOKなワテ
610774RR (ワッチョイ bf7c-p36F)
2021/12/14(火) 09:13:03.50ID:+642z05C0 純正のサイドパニアってフルフェイスはいるの?
611774RR (ササクッテロラ Sp1b-2ynn)
2021/12/14(火) 09:15:09.25ID:HYq+TF/gp >>610
サイドパニアにヘルメット入るワケあるか
サイドパニアにヘルメット入るワケあるか
612774RR (ワッチョイ dffc-8/hI)
2021/12/14(火) 13:23:34.27ID:yX54pUOU0 以前このスレで教えてもらったシガソケ周りの簡易防水化試してみた
https://i.imgur.com/s8aXStl.jpg
https://i.imgur.com/mBqADaF.jpg
安く済むしコスパいいね
https://i.imgur.com/s8aXStl.jpg
https://i.imgur.com/mBqADaF.jpg
安く済むしコスパいいね
613774RR (ワッチョイ bf7c-p36F)
2021/12/14(火) 14:20:45.53ID:+642z05C0614774RR (ワッチョイ df0b-/A5p)
2021/12/14(火) 15:55:04.62ID:2pZzGt6Y0 >>612
簡単でいいでしょ。
Anker PowerDrive 2 Alloy(24W 2ポートカーチャージャー)のような、
全長45mm程度の、DCソケットに面一になる短いのだと、
DCポートの基壇部からカバーできるよ。
簡単でいいでしょ。
Anker PowerDrive 2 Alloy(24W 2ポートカーチャージャー)のような、
全長45mm程度の、DCソケットに面一になる短いのだと、
DCポートの基壇部からカバーできるよ。
615774RR (ワッチョイ 872b-a0sZ)
2021/12/14(火) 18:36:13.34ID:sSTaxvf30 >>606
一緒に寝た回数だけ愛情深くなるyo
一緒に寝た回数だけ愛情深くなるyo
616774RR (スプッッ Sd7f-q0st)
2021/12/14(火) 22:16:30.12ID:QkHs6GTRd617774RR (ワッチョイ 7f25-kmZx)
2021/12/15(水) 02:58:44.87ID:YBLl6PhT0 ワイも170cm85kgの豚で片足拇指級までしかつかない
まあ今までオフ車ばっかり乗ってたから慣れてて問題ないけど
まあ今までオフ車ばっかり乗ってたから慣れてて問題ないけど
618774RR (ワッチョイ 4758-nzqj)
2021/12/15(水) 04:33:33.07ID:wyM6ycK60 やっぱ175cm以上推奨なのか
619774RR (ワッチョイ a7c0-uIMf)
2021/12/15(水) 07:30:42.22ID:C0//phKb0 この30年、片足つま先立ちのバイクばかり乗って来たけどなんとかなってるよ。たまにベタ付きのバイク跨がると、逆に違和感だし(^^)
620774RR (スッップ Sdff-Rn+L)
2021/12/15(水) 08:03:17.47ID:d1ZB0IFVd 単テネ跨った時の絶望感に比べたらこのバイクなんか全然不安に感じない
622774RR (ワッチョイ 872b-a0sZ)
2021/12/15(水) 10:00:02.39ID:IVitWwcC0 引きおこしに自信ねえ奴はコレだ
This $200 accessory helps me lift a 450 pound motorcycle
https://youtu.be/SPPfcE9Rnl0
This $200 accessory helps me lift a 450 pound motorcycle
https://youtu.be/SPPfcE9Rnl0
623774RR (スップ Sd7f-wWd3)
2021/12/15(水) 10:28:46.68ID:l1Ku0a/Ad そこまで重くないだろ
624774RR (アウアウウー Sa6b-Nt67)
2021/12/15(水) 12:19:50.83ID:KEZNWv5La テネレ700レイドの後方タンク有りなら買います!
625774RR (ワッチョイ bf7c-p36F)
2021/12/15(水) 13:22:20.72ID:0cqUDj8Y0 200キロのバイク引き起こせないやつは普通自動二輪すらとれないでしょ
CB400って200キロくらいやろ
CB400って200キロくらいやろ
627774RR (ワッチョイ bf7c-p36F)
2021/12/15(水) 17:20:15.62ID:0cqUDj8Y0 >>626
盲点だったわ
盲点だったわ
628774RR (ワントンキン MMbb-8/hI)
2021/12/15(水) 20:40:30.07ID:ZIWjEOVkM 皆が想定している引き起こしの状態は
疲れていなくて平らな場所で積載が無い状態
疲れていて少し斜めになっていて積載していたら・・・?
疲れていなくて平らな場所で積載が無い状態
疲れていて少し斜めになっていて積載していたら・・・?
629774RR (アウアウウー Sa6b-zmQK)
2021/12/15(水) 22:00:06.79ID:hZC7fF4ha さらに地面が砂やぬかるんだ泥だったり、一面に落ち葉や草で覆われてたりしたら・・・
630774RR (ワントンキン MMbf-8/hI)
2021/12/15(水) 22:08:33.62ID:6hTRlk66M 腰「今日はなんか調子悪いけど黙っとこ」
631774RR (ワッチョイ 872b-a0sZ)
2021/12/15(水) 22:31:55.09ID:IVitWwcC0632774RR (スプッッ Sd7f-q0st)
2021/12/16(木) 00:56:29.42ID:Qj7IBPD6d ちっぱいもええもんやで
633774RR (ワッチョイ 27ee-6Ipe)
2021/12/16(木) 07:02:57.66ID:gD0kzje20 テネレ700って車載工具ないの?
634774RR (スップ Sd7f-wWd3)
2021/12/16(木) 07:40:54.75ID:1wMz7hE2d あるよ
635774RR (ワッチョイ a7c0-uIMf)
2021/12/16(木) 07:58:49.76ID:QxBcWh8p0 純正のチェーン、まだ3000キロぐらいだけど横に少し錆び。そんなもん?結構ちゃんとメンテしてるんだけどなー。今までこんなことなかったんだけど。
636774RR (ワッチョイ 27ee-6Ipe)
2021/12/16(木) 08:10:39.01ID:gD0kzje20 >>634
どこにはいってるか教えて。
どこにはいってるか教えて。
638774RR (ワッチョイ bf7c-p36F)
2021/12/16(木) 09:08:19.55ID:qwJlUZxe0639774RR (テテンテンテン MM8f-bOgS)
2021/12/16(木) 09:10:03.11ID:5YdZfipZM スタンド払ってから乗れる奴いるのか?
スタンドの反対側から乗れる奴居るのか?
バイクを倒した場所が悪いと絶望しそう
スタンドの反対側から乗れる奴居るのか?
バイクを倒した場所が悪いと絶望しそう
640774RR (ワッチョイ 2779-39zP)
2021/12/16(木) 09:40:22.20ID:HrfwtVM80 テネレ乗ってる奴はどっちもできるだろ普通に
できないなら乗らないほうがいいよ
できないなら乗らないほうがいいよ
641774RR (ワッチョイ 872b-a0sZ)
2021/12/16(木) 09:53:21.64ID:YBiBaY0c0 >>639
170そこそこしかないけど払って普通に乗ってるよ
170そこそこしかないけど払って普通に乗ってるよ
642774RR (ワッチョイ bf7c-w2+9)
2021/12/16(木) 13:02:40.50ID:qwJlUZxe0 わざわざ払ってからは乗らないかな
教習所以来払って乗ることはない
無駄なリスクだと思うし
教習所以来払って乗ることはない
無駄なリスクだと思うし
643774RR (テテンテンテン MM8f-bOgS)
2021/12/16(木) 13:31:07.46ID:Y/tV4qH6M644774RR (アウアウウー Sa6b-b/F/)
2021/12/16(木) 13:42:06.22ID:XExrIMiOa ステップに乗ってまたがる発想はないのか?
645774RR (スップ Sd7f-Iirw)
2021/12/16(木) 13:52:53.89ID:ymfJuE3Jd 邪魔になるほどの荷物積んでオフロード走らないしな
「スタンド払ってから乗るのは不安」とかなら分かるけど、自分が出来ないからってみんな出来ないと決めつけるのはダサすぎる
オフロード乗る人ならみんなやってるよ
「スタンド払ってから乗るのは不安」とかなら分かるけど、自分が出来ないからってみんな出来ないと決めつけるのはダサすぎる
オフロード乗る人ならみんなやってるよ
648774RR (スップ Sd7f-wWd3)
2021/12/16(木) 14:45:01.40ID:1wMz7hE2d なんだよ動画のみのエアライダーの方ですか
649774RR (ササクッテロ Sp1b-IrK3)
2021/12/16(木) 15:53:48.32ID:vm9BXY6pp >>643
時と場合やろ、払って乗る時もありゃスタンド立てたまま乗る時もある
足はカッコよくスパンと足上げてまたがる時もありゃ、リアに荷物がある時は忍びの者の様に前から
ソッと足入れて乗る時もある
色々や
時と場合やろ、払って乗る時もありゃスタンド立てたまま乗る時もある
足はカッコよくスパンと足上げてまたがる時もありゃ、リアに荷物がある時は忍びの者の様に前から
ソッと足入れて乗る時もある
色々や
650774RR (ワッチョイ bf7c-w2+9)
2021/12/16(木) 16:54:32.54ID:qwJlUZxe0 自分が非常識なんかと思って聞くに聞けんかったんやが、足を前から跨るってどういう状況や?
ママチャリみたいに乗るんか?
ママチャリみたいに乗るんか?
651774RR (ワッチョイ 2779-39zP)
2021/12/16(木) 16:55:50.34ID:HrfwtVM80 ヤクザキックみたいにシート跨ぐんじゃないの?
652774RR (アウアウウー Sa6b-JEJM)
2021/12/16(木) 17:24:58.11ID:pW5BJ1iTa これを貼れと言われた気がした
https://youtu.be/kRFyw57o_Ic
https://youtu.be/kRFyw57o_Ic
653774RR (ワッチョイ a7c0-uIMf)
2021/12/16(木) 19:05:58.80ID:QxBcWh8p0 シークレットブーツだろ、やっぱり。
654774RR (ワッチョイ 872b-a0sZ)
2021/12/16(木) 19:28:15.06ID:YBiBaY0c0 ま、とにかく股関節だけは柔らかくしておくこった
655774RR (アウアウウー Sa6b-JEJM)
2021/12/16(木) 19:30:55.50ID:QGkhVQLaa 股間は固く
股関節は柔らかく
だ!
股関節は柔らかく
だ!
656774RR (ワッチョイ 27ee-6Ipe)
2021/12/16(木) 19:44:50.43ID:gD0kzje20 >>637、638
ありがとう。ありました。
ありがとう。ありました。
657774RR (ワントンキン MMbf-8/hI)
2021/12/16(木) 22:02:27.46ID:zg9MQmcFM ド定番の動画ですけどよかったらどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=zYp1zXyc0fA
https://www.youtube.com/watch?v=zYp1zXyc0fA
659774RR (ワッチョイ a3aa-8kyx)
2021/12/17(金) 00:16:52.68ID:XO0AHXlS0 CRMがそろそろ逝きそうなのでこれ迷ってる
CRF含む4st250はつまらんし、
アフリカツインは重すぎるし、2st乗りでも幸せになれるかい?
CRF含む4st250はつまらんし、
アフリカツインは重すぎるし、2st乗りでも幸せになれるかい?
660774RR (ワッチョイ 7e25-Di8R)
2021/12/17(金) 00:40:02.52ID:SGtDGwVv0 全然用途違うからCRMの代わりならクロトレとかEXCとかTE買った方がええよ
661774RR (ワッチョイ eb76-cq/M)
2021/12/17(金) 02:16:18.96ID:qX8mQV4E0 CRMも乗ってたし、いまも2スト250オフ2台あるけれど、別もん。用途も楽しみも違う。あの軽さやコンパクト感はないよ。
662774RR (ワッチョイ 372b-RjYo)
2021/12/17(金) 02:32:47.67ID:ot0Nxv+w0 純正DCジャックにぶち込んでいるUSBソケットが接触悪いのか相性悪いのか、、、
振動で抜けてきちゃうんですかねたぶん。なんか良いのないですかね。
デイトナのワンポートとか買ってギボシで出すしかないのかな
振動で抜けてきちゃうんですかねたぶん。なんか良いのないですかね。
デイトナのワンポートとか買ってギボシで出すしかないのかな
663774RR (ワッチョイ 8bee-NJdA)
2021/12/17(金) 07:31:15.25ID:PP2WB02O0 >662
amazonシガーソケット プラグ 抜け 防止 シガソケ ロック 脱落 を止める
monotaroシガープラグ抜け軽減シート
amazonシガーソケット プラグ 抜け 防止 シガソケ ロック 脱落 を止める
monotaroシガープラグ抜け軽減シート
664774RR (ワッチョイ 667c-izju)
2021/12/17(金) 09:20:34.63ID:AgmoPaGq0665774RR (ワッチョイ 372b-RjYo)
2021/12/17(金) 09:47:10.98ID:ot0Nxv+w0666774RR (ワッチョイ eb76-NCC5)
2021/12/17(金) 10:48:27.16ID:qX8mQV4E0 SW-MOTECHのPROタンクバッグつけたくてもリングの対応品がないなと思っていたら、デイトナの適合表、文字化けして「T駭駻・700」となってた。もちろん車種検索しても出てこない。めんどくさい車種名にしやがって…。
667774RR (ワッチョイ db8a-izju)
2021/12/17(金) 15:48:18.35ID:S9dtfrk00 国内はいつ販売なんやろ?
668774RR (ワッチョイ a3aa-Ch8m)
2021/12/17(金) 16:57:04.97ID:vwawB+ah0 やっぱテネレで剣山スーパー林道はキツいすかね
669774RR (ワッチョイ 0f92-Ch8m)
2021/12/17(金) 17:42:48.42ID:Mhd8DyzE0 >>668
タイヤは替えて行った方がいいよ。
タイヤは替えて行った方がいいよ。
670774RR (ワッチョイ 9758-KcU9)
2021/12/17(金) 17:49:12.77ID:/MomfccY0671774RR (ワッチョイ 372b-uJgE)
2021/12/17(金) 18:54:32.47ID:ot0Nxv+w0672774RR (ワッチョイ 7e25-Di8R)
2021/12/17(金) 19:19:59.48ID:SGtDGwVv0 スーパー林道はもう何年も通り抜け出来ないから途中で脇道抜けないとダメだよ
673774RR (ササクッテロラ Spb3-8kyx)
2021/12/17(金) 19:21:43.70ID:qSTH1W6cp アフリカツインでも走れることは走れたよ(平均20km/hくらいで)
674774RR (ワッチョイ 1ff3-6dU9)
2021/12/17(金) 19:24:34.22ID:u6fsJ9SC0 高知へオミクロン配送
675774RR (ワッチョイ 5bc0-Ch8m)
2021/12/17(金) 20:04:06.04ID:OkiT/EAc0 >>674
つまらんこと言うな
つまらんこと言うな
676774RR (ワッチョイ 3711-mPT9)
2021/12/17(金) 20:08:12.49ID:CtiDoW3Z0 剣山スーパー林道は12月〜3月は通行止め
入り口封鎖されてるよ
入り口封鎖されてるよ
677774RR (スププ Sd8a-mPT9)
2021/12/17(金) 20:15:58.53ID:4HgLExfDd 剣山てたいしておもしろくなかった
路面のどうこうより交通量多いのが嫌
日本最長林道とかいうけど完抜けできないし
地元に無名だけど70キロ以上の林道3本あるし
わざわざ行くことなかった
ネームバリューだけだな
でも徳島ラーメンは絶品にうまかったよ
路面のどうこうより交通量多いのが嫌
日本最長林道とかいうけど完抜けできないし
地元に無名だけど70キロ以上の林道3本あるし
わざわざ行くことなかった
ネームバリューだけだな
でも徳島ラーメンは絶品にうまかったよ
678774RR (ワッチョイ 3711-mPT9)
2021/12/17(金) 21:18:40.01ID:CtiDoW3Z0 そばごめとやらがおすすめと聞いた
679774RR (ワッチョイ 372b-uJgE)
2021/12/17(金) 22:15:03.97ID:ot0Nxv+w0 >>676
みたいですね、4、5月かな
みたいですね、4、5月かな
680774RR (ワッチョイ 372b-uJgE)
2021/12/17(金) 22:34:40.97ID:ot0Nxv+w0681774RR (スプッッ Sd2a-qCkl)
2021/12/18(土) 02:27:57.87ID:ca0s9fL/d 雪が降るぞ
雪道走るぞ
雪道走るぞ
682774RR (ブーイモ MMe6-cq/M)
2021/12/18(土) 11:12:53.45ID:M+1+S6XEM 剣山だけ格段に走りやすいから安心すれ
683774RR (ワッチョイ 6afc-g56a)
2021/12/18(土) 22:10:40.68ID:nWsmVcck0 テネレのサイドカバーとハンドルバーって今簡単に部品出るのかな
昨日今日の寒波で凍結した山道で逝ってしまった
昨日今日の寒波で凍結した山道で逝ってしまった
684774RR (ワッチョイ 1fee-cRJb)
2021/12/18(土) 22:33:47.72ID:8sWVFXcY0 パーツカタログアプリで在庫見てみれ
685774RR (アウアウウー Sa9f-P6R8)
2021/12/19(日) 09:40:17.61ID:PdfohwGQa ハイフェンダーにしてる奴いる?
686774RR (アウアウウー Sa9f-zb31)
2021/12/19(日) 12:11:52.09ID:PdfohwGQa https://www.altrider.jp/smp/item/T719-X-8102.html
ブレーキラインの変更も必要なんか…
ブレーキラインの変更も必要なんか…
687774RR (オッペケ Srb3-6dU9)
2021/12/19(日) 12:19:24.90ID:LD1tDibxr 色々アセンブル動画あがってるべ見るといいよ
688774RR (ワッチョイ 6afc-g56a)
2021/12/19(日) 21:27:53.28ID:zzfVUFNW0 たまに純正フェンダー残したままハイフェンダー組んでる人見るけど、超芸術トマソンの如く無意味な存在だなといつも思う
689774RR (スッップ Sd8a-6gqE)
2021/12/21(火) 11:04:11.73ID:DTLvpdvSd 腹下のリフトって何使ってる?
690774RR (スッップ Sd8a-tSvo)
2021/12/21(火) 12:11:17.38ID:JEh+BqB6d 最近はDMM booksが多いですね
691774RR (ササクッテロラ Spb3-Di8R)
2021/12/21(火) 13:56:36.74ID:d0vuAJBPp 俺はdlsite maniax
692774RR (ワッチョイ eb76-cq/M)
2021/12/21(火) 14:43:03.57ID:IXmtUeKj0 オリジナル
693774RR (ワッチョイ 7e25-oI2R)
2021/12/21(火) 18:28:06.07ID:EwE/HCBS0 しかし真面目な話さ説明書読めばフロント上げるのにエンジン下にスタンド置いて上げろって書いてあるけど
https://i.imgur.com/xWJU4kb.png
https://i.imgur.com/Mokh0TJ.png
オイルパンにこの手のジャッキ当てても大丈夫なの?
https://i.imgur.com/UwvMHPj.png
https://i.imgur.com/xWJU4kb.png
https://i.imgur.com/Mokh0TJ.png
オイルパンにこの手のジャッキ当てても大丈夫なの?
https://i.imgur.com/UwvMHPj.png
694774RR (ワッチョイ be3f-6gqE)
2021/12/21(火) 20:23:21.04ID:5pP21hRL0 オイルパンより微妙に触媒の方が低いよね
695774RR (ワッチョイ dada-G7+M)
2021/12/21(火) 21:49:59.47ID:m3yoYswu0 22モデルの発売はいつ??
697774RR (ワッチョイ 7e25-mdo8)
2021/12/21(火) 23:09:13.29ID:EwE/HCBS0 社外ガードでもダウンチューブに力かかっても大丈夫なのかえ
698774RR (スップ Sd2a-tElr)
2021/12/22(水) 11:25:02.74ID:1SaPYJswd ダウンチューブ自体はフレームではないから、まあ多少は大丈夫じゃないの
699774RR (スプッッ Sd8a-qCkl)
2021/12/22(水) 11:38:29.60ID:0i6YURl3d ダウンチューブで持ち上げるんじゃネーヨ、ってマニュアルに書いてある
700774RR (ワッチョイ 7e25-Di8R)
2021/12/22(水) 14:33:10.65ID:o6OM0iKy0 リアは設置させながら上げたりハンドルとかリアをなんかで吊るとかテンションかけて負荷分散させればいいだろ
ちょっとは頭使えよ
ちょっとは頭使えよ
702774RR (ワッチョイ 667c-izju)
2021/12/22(水) 19:15:02.73ID:OLpIdsWz0 口悪い人が多いね
現実で上手くいってないの?
現実で上手くいってないの?
703774RR (オッペケ Srb3-sPne)
2021/12/22(水) 21:08:32.06ID:2xDTZLJJr なんだろね?
現実でって日本語で言われると違和感ある
リアルでってのが違和感ない
現実でって日本語で言われると違和感ある
リアルでってのが違和感ない
704774RR (ワントンキン MMda-g56a)
2021/12/22(水) 21:19:24.21ID:XQG2GeJOM ダウンチューブ「やめて」
705774RR (ワッチョイ 7e25-Wkqr)
2021/12/22(水) 21:55:42.73ID:l4CO5Vgb0 オイルパンならええのか?
706774RR (スッップ Sd8a-l2VI)
2021/12/23(木) 08:32:21.98ID:U/05WPbTd パンはパンでも食べられないオイルパンってなーんだ?
707774RR (ワッチョイ 667c-izju)
2021/12/23(木) 12:00:28.34ID:m6Q4EC5n0 >>703
すみません、ジャパニーズなんもんで
すみません、ジャパニーズなんもんで
708774RR (ワッチョイ eb76-cq/M)
2021/12/23(木) 14:25:17.23ID:nqDnIGbj0 おい、ルパン!
709774RR (アウアウウー Sa9f-zb31)
2021/12/23(木) 17:34:14.58ID:X5vqQ/lra アヒージョの後の余ったオリーブオイルに付けるパン!
710774RR (ワッチョイ 372b-RjYo)
2021/12/23(木) 23:35:48.06ID:M9auZWTT0 パイパン
711774RR (ワッチョイ cfaa-82RG)
2021/12/26(日) 06:42:09.54ID:DHRz5sJY0712774RR (ワッチョイ 49f3-/BL5)
2021/12/26(日) 09:15:49.23ID:XO1POLJE0 西伊豆か
713774RR (スプッッ Sddb-1fUp)
2021/12/26(日) 09:28:59.53ID:d88E4riLd 貧入だな
714774RR (アウアウキー Sad3-S7U0)
2021/12/27(月) 11:24:30.17ID:B77fUKDHa >>711
ワイルドなのにイタ仕様?
ワイルドなのにイタ仕様?
715774RR (アウアウウー Sa71-7twq)
2021/12/28(火) 11:02:11.94ID:YQYKD1cIa 冬将軍のせいで乗れねぇ!
716774RR (ワッチョイ bf79-XXRX)
2021/12/28(火) 13:56:23.65ID:oqMIzvFS0 雪道アタックしてる猛者いないの?
717774RR (スプッッ Sdaf-1fUp)
2021/12/28(火) 14:20:21.05ID:3iiSkbH2d おとなしくTLMでアタックしときました
718774RR (テテンテンテン MM97-iTnH)
2021/12/29(水) 07:19:40.19ID:3VXRf5N0M TLMとかなついな
719774RR (ワッチョイ 4e58-X/8F)
2021/12/31(金) 00:23:30.82ID:10sf/lcE0 あけおめ!
720774RR (ワッチョイ 27f3-s2tQ)
2021/12/31(金) 00:40:20.59ID:tsoJ7+sq0 ことよろ
721774RR (ワッチョイ 07c9-esM+)
2021/12/31(金) 13:09:56.40ID:zs2ZMQiF0 さぁ色々と準備OK
明日は初日の出ツーリングだ
それではみんな良いお年を
明日は初日の出ツーリングだ
それではみんな良いお年を
722774RR (ワッチョイ 27f3-s2tQ)
2021/12/31(金) 17:10:25.17ID:tsoJ7+sq0 ご安全に
良いお年を
良いお年を
723774RR (ワッチョイ 9376-VLdk)
2021/12/31(金) 19:18:06.75ID:733BWB5p0 さっき、ロングから帰ってきたよ。雪に行程を翻弄されたツーリングでした。明日から出かけるみんな、よい旅を!
724774RR (ワッチョイ 7f2b-dy3I)
2022/01/01(土) 00:16:41.14ID:EEZcntvH0 2022年もテネレ愛
725774RR (ワッチョイ 8ada-gCmb)
2022/01/01(土) 07:02:09.29ID:HTbDZGRr0 2022モデル発売いつよ?
727774RR (ワッチョイ 61c0-NuCY)
2022/01/01(土) 22:34:20.49ID:Z94GNitj0 新型キャタライザーにしたら日本では認証変更とか大変なんかな?
728774RR (ワッチョイ 067c-45BR)
2022/01/05(水) 10:41:51.83ID:Or+vpgng0 そろそろ乗ってなくて一ヶ月経つけど、バッテリーって大丈夫よね?
エンジンだけでも掛けにいったほうが良い?
新車だし行けるかなって思ってるんだけど
エンジンだけでも掛けにいったほうが良い?
新車だし行けるかなって思ってるんだけど
729774RR (ワッチョイ 4511-AIex)
2022/01/05(水) 11:02:39.78ID:opBoiDiW0730774RR (ワッチョイ 067c-45BR)
2022/01/05(水) 11:21:28.21ID:Or+vpgng0 >>729
まじか、時間作って30分ほど走ってこようかな
まじか、時間作って30分ほど走ってこようかな
731774RR (ワッチョイ 4511-AIex)
2022/01/05(水) 11:29:20.35ID:opBoiDiW0 1時間は巡航しないと
短時間じゃあ負担のほうがチャージより大きいよ
短時間じゃあ負担のほうがチャージより大きいよ
732774RR (ワッチョイ 99aa-ZgBf)
2022/01/05(水) 12:21:05.69ID:9t40oJgp0 充電器ぐらい買えよ
733774RR (ワッチョイ 2e58-UfFc)
2022/01/05(水) 13:13:54.39ID:SDpds7eU0 近くに電源ないから充電器使えんのや
734774RR (ワッチョイ 067c-45BR)
2022/01/05(水) 13:14:52.12ID:Or+vpgng0735774RR (スッップ Sd62-JYYE)
2022/01/05(水) 13:28:58.13ID:ETPiBpZ4d バッテリ外して家で充電しとけ
736774RR (ワッチョイ 067c-45BR)
2022/01/05(水) 13:31:49.66ID:Or+vpgng0 >>735
駐輪場遠いからだるいわ
駐輪場遠いからだるいわ
737774RR (ワッチョイ 452b-VN1M)
2022/01/05(水) 22:33:49.06ID:cIPxha5A0 OUTBACKmotortek(アウトバックモーターテック)
のパニアラックOBM-Tenere700-PRに、Ysのアルミのサイドパニアケースってつきますかね
のパニアラックOBM-Tenere700-PRに、Ysのアルミのサイドパニアケースってつきますかね
738774RR (ワッチョイ e558-JYYE)
2022/01/05(水) 22:53:49.21ID:/6ignM2m0 ああ言えばこう言う
そんなお前にはバッテリーが上がる呪いをかけた
そんなお前にはバッテリーが上がる呪いをかけた
739774RR (ワッチョイ 067c-45BR)
2022/01/06(木) 10:13:27.63ID:Yyqo7Af/0740774RR (ワッチョイ ed92-NuCY)
2022/01/06(木) 12:57:19.27ID:7AZvtiE40 去年までキャブ車乗ってたからバッテリー上がっても押しがけやんって思ってた。インジェクション車は全て無理?なんか出来るのもある説聞いたような。。
741774RR (ワッチョイ 42fc-hDuN)
2022/01/06(木) 14:02:31.80ID:T7l8gWoY0 テネレの押しがけはツアラテックが動画あげてたね
742774RR (ワッチョイ ddf3-VoNY)
2022/01/06(木) 14:30:32.40ID:p9uumLtT0743774RR (ワッチョイ ed92-NuCY)
2022/01/06(木) 15:17:36.91ID:7AZvtiE40 >>742
それって何ボルトぐらいなんでしょうな?バッテリー上がったいうても僕の経験で8Vぐらいのことあるねんけどそれじゃ無理?
それって何ボルトぐらいなんでしょうな?バッテリー上がったいうても僕の経験で8Vぐらいのことあるねんけどそれじゃ無理?
744774RR (ワッチョイ 42fc-hDuN)
2022/01/06(木) 18:18:43.62ID:T7l8gWoY0 メーター上にあるアクセサリーバー、あの細さは何を取り付けることを想定してあのサイズなんだろう
スマホホルダーはもとより、GPS機器やコマ図ホルダーでも大半の製品は何かスペーサーかまさんと固定出来ないレベルで細すぎない?
知らないだけであれにポン付けできる製品や業界規格があるのか?
スマホホルダーはもとより、GPS機器やコマ図ホルダーでも大半の製品は何かスペーサーかまさんと固定出来ないレベルで細すぎない?
知らないだけであれにポン付けできる製品や業界規格があるのか?
745774RR (ワッチョイ 4511-AIex)
2022/01/06(木) 19:34:50.56ID:o0XCbXUy0 >>744
ラリーコマ図はあの規格だろ
ラリーコマ図はあの規格だろ
746774RR (ワッチョイ ddf3-m1jn)
2022/01/06(木) 19:41:50.65ID:psuyZGig0 動画でメーターを外してハンドルに取っ付けて、代わりに10インチタブレット付けた猛者おったな
747774RR (ワントンキン MM92-hDuN)
2022/01/06(木) 22:51:41.65ID:tBSltFizM748774RR (ワッチョイ 2e58-mWFz)
2022/01/07(金) 23:38:43.47ID:z8UUM28f0 ナイトスクープの十津川テネレ救出ワロタ
あれ引き上げるのいくらかかるんよ
あれ引き上げるのいくらかかるんよ
749774RR (ワッチョイ 2217-viSM)
2022/01/07(金) 23:45:30.17ID:f0E9L9Vs0 林業関係者による救出劇は感動したが、原因がただのコースアウトと分かって冷めた
750774RR (ワンミングク MM92-ICSM)
2022/01/08(土) 00:48:58.12ID:y3SjUteyM751774RR (アウアウエー Sa4a-AYSH)
2022/01/08(土) 03:18:50.64ID:kDAXenwta 感動的だけど、大活躍の林業の人達への感謝が無かった。
あんな大がかりな作業をして貰って、タダ働きさせて終わりか?
局長も一言も触れず。
あんな大がかりな作業をして貰って、タダ働きさせて終わりか?
局長も一言も触れず。
752774RR (JP 0Hd6-LZo4)
2022/01/08(土) 08:13:56.72ID:vN4auxg8H あんな映像テレビで放送しやがって
林道走行厳しくなるだけだろ
何様なのさあのおっさんムカつく
バイク乗るな
林道走行厳しくなるだけだろ
何様なのさあのおっさんムカつく
バイク乗るな
753774RR (ワッチョイ 4511-AIex)
2022/01/08(土) 08:38:03.79ID:oxG0Wqc+0 あの映像は林道バイク走行禁止にする管理者いても不思議じゃないよな
余計なことしてくれた
余計なことしてくれた
754774RR (アウアウウー Saa3-wXvG)
2022/01/08(土) 10:21:29.14ID:naUYw+Oqa 『崖崩れに巻き込まれて』とか言ってたけどただ単にコースアウトしただけだろ
755774RR (アウアウウー Saa3-wXvG)
2022/01/08(土) 10:22:05.02ID:naUYw+Oqa リアル崖落ち
https://youtu.be/vd1M67C3bv4
https://youtu.be/vd1M67C3bv4
756774RR (ワッチョイ 5f58-Y+2u)
2022/01/08(土) 10:56:19.51ID:7bKOswpr0 崖崩れに巻き込まれてって言ってるけど
何でもないところで崖に吸い寄せられていく映像だった
何でもないところで崖に吸い寄せられていく映像だった
757774RR (オッペケ Srb3-zF1x)
2022/01/08(土) 11:26:53.02ID:zhzANRuAr あそこ関西のオフ車乗りでは有名所だけど面白半分でテレビとかYoutubeとかTwitterで晒さないで欲しいしほんと最近そういう奴多い
その内通行禁止になるよ
その内通行禁止になるよ
758774RR (オッペケ Srb3-aXbX)
2022/01/08(土) 11:30:29.28ID:UJrANiAhr 承認欲求強い奴がそんな事に配慮するわけねーべ
759774RR (ワッチョイ 5f11-qJ/Z)
2022/01/08(土) 12:33:46.24ID:oxG0Wqc+0 その筋で今すげえ話題になってんのな番組内容がヤバすぎて
760774RR (オッペケ Srb3-UaAm)
2022/01/08(土) 13:07:26.09ID:X5uybRZhr あんなの嫁に見せたら林道行けなくなるわ…
761774RR (ワッチョイ 7f25-mmK/)
2022/01/08(土) 14:36:13.77ID:dslDUf0t0 あんなボロボロのテネレの姿を見てしまうと他人事だとしても心にダメージくるな。
林業の方の技術力にはただ感動した。
林業の方の技術力にはただ感動した。
762774RR (ワッチョイ 5ff3-aXbX)
2022/01/08(土) 14:38:16.04ID:KDkFrkrd0 ツイでも色々巻き込み始めてて草
763774RR (ワッチョイ 7fbd-lUoQ)
2022/01/08(土) 15:10:46.12ID:VGQEKizJ0 そのまま引き摺り上げるのかと思ってたらわざわざ谷にアンカーワイヤー設置して
釣り上げるまでしてもらってるのね
釣り上げるまでしてもらってるのね
764774RR (アウアウウー Saa3-t0zL)
2022/01/08(土) 18:06:21.02ID:wDMN+aIWa テネレ700を購入しようか迷ってます。
現在、セローですが、Facebookとか覗いてると、あまり経験のなさそうな人でも川わたりやジャンプやってるので楽しそうなバイクだなと思ってます。
ただ、乗りだし135万円くらいで高いなと。
現在、セローですが、Facebookとか覗いてると、あまり経験のなさそうな人でも川わたりやジャンプやってるので楽しそうなバイクだなと思ってます。
ただ、乗りだし135万円くらいで高いなと。
765774RR (スッップ Sd9f-q62U)
2022/01/08(土) 18:21:03.52ID:+XKOqLTfd 川わたりとかはセローの方が100倍くらい楽しいぞ
766774RR (ワッチョイ 5f11-qJ/Z)
2022/01/08(土) 18:39:10.28ID:oxG0Wqc+0767774RR (ワッチョイ 5ff3-aXbX)
2022/01/08(土) 19:01:12.26ID:KDkFrkrd0 同種同ランクの中では安いほうだろう?
テネレより安いってKLRぐらいじゃね
テネレより安いってKLRぐらいじゃね
768774RR (ワッチョイ ff25-VKNk)
2022/01/08(土) 19:28:13.20ID:hhgA7QqO0 経験ない人がテネレで川渡りとかジャンプできるわけねーだろ
769774RR (ワッチョイ dfaa-rULi)
2022/01/08(土) 19:48:50.11ID:z7QjGzsD0 そのままセローでいいだろ
770774RR (ワッチョイ 5fee-nMpp)
2022/01/08(土) 19:56:04.15ID:YRjowudT0 テネレ増車がベストな選択肢だと思うよ
セローじゃ辛い距離の林道遠征用で、ジャンプや川渡りはセローに頑張ってもらえ
セローじゃ辛い距離の林道遠征用で、ジャンプや川渡りはセローに頑張ってもらえ
771774RR (アウアウウー Saa3-t0zL)
2022/01/08(土) 20:28:55.80ID:ZeRzaRnea 皆さんアドバイスありがとうございます!
確かに大柄なバイクですから簡単ではないですよね。
ただ、立ち転けを何度もする人が派手に乗ってたので自分でも出来そうな感じはしてます。
確かに大柄なバイクですから簡単ではないですよね。
ただ、立ち転けを何度もする人が派手に乗ってたので自分でも出来そうな感じはしてます。
772774RR (ワッチョイ 5ff3-aXbX)
2022/01/08(土) 20:32:40.60ID:KDkFrkrd0 トップヘビーだから起こすときセローと比較したら想像よりキツいと思うが頑張ってな
773774RR (ワッチョイ 5f11-qJ/Z)
2022/01/08(土) 20:34:52.33ID:oxG0Wqc+0 どうせ買わねえよこんな奴
774774RR (ワッチョイ df76-Fc5T)
2022/01/08(土) 20:37:31.30ID:EcGyapCs0 セローでそれなりのオフ経験あるならいいんじゃないの。おれも増車がいいと思う。
セローで舗装路しか走ったことがないなら、テネレでの林道はやめとくが吉
セローで舗装路しか走ったことがないなら、テネレでの林道はやめとくが吉
775774RR (ワッチョイ dfc0-95dm)
2022/01/08(土) 20:53:30.86ID:qZn5Gj100 確かに高いけど20年ぐらい乗ったらいいんじゃない?わたしゃ前の26年乗った、というかまだそれもあるけど。
776774RR (ワントンキン MMdf-34qZ)
2022/01/08(土) 21:11:59.73ID:pn9E3iO9M 後々セローに戻ってきそうだから増車に一票
777774RR (ワッチョイ ff3f-3qpv)
2022/01/08(土) 21:32:47.75ID:pHqikrIF0 テネレでオフデビュー勢だけど、林道レベルなら250オフと一緒に走ってる
支線に入っていくのはキツい
支線に入っていくのはキツい
778774RR (ワントンキン MMdf-dXQO)
2022/01/09(日) 10:49:11.36ID:2IxSS8OlM それでOK
安全第一
安全第一
779774RR (ワッチョイ 5f2b-gSRo)
2022/01/09(日) 22:52:09.26ID:4X0/reP/0 セローと比較にならんくらい重いよ
乗ってる時は全然感じんけども
腕力あるなら問題ないけど
乗ってる時は全然感じんけども
腕力あるなら問題ないけど
780774RR (ワッチョイ 7fb9-E+aM)
2022/01/10(月) 00:15:02.84ID:NkJBj3JC0 腕力で乗るものではないけれど、実際いごいごするときに200kgオーバーのバイクを腕力で軽々扱うにはどのくらいの筋力がいるんだろうね。
781774RR (ワッチョイ 5f2b-gSRo)
2022/01/10(月) 02:24:54.89ID:Wfn+TYbz0 林道、河原走ってコカして起こして初めてわかるたい
782774RR (ワッチョイ df76-Fc5T)
2022/01/10(月) 02:40:11.71ID:kQPh8bRD0 林道走ったら、すべてに重さ感じるだろw
783774RR (アウアウキー Sa53-95dm)
2022/01/10(月) 07:48:59.57ID:cJwwV3+ta 重いっていうけどこの排気量では軽いと思うんだけどな。アフリカツインなんかより断然軽いし。
784774RR (ワッチョイ 5ff3-Ngs2)
2022/01/10(月) 08:02:48.25ID:697LDYsH0 >>783
セロー 250cc 133kg 0.53kg/cc
T700 700cc 205kg 0.29kg/cc
AT 1100cc 226-250kg 0.21/0.23kg/cc
絶対的な重さはセローが圧倒的
無印MTならアフリカツインもそんなに重くない
排気量辺りでもアフリカツインの方が軽いぞ
この計算に意味があるとは思わんが
セロー 250cc 133kg 0.53kg/cc
T700 700cc 205kg 0.29kg/cc
AT 1100cc 226-250kg 0.21/0.23kg/cc
絶対的な重さはセローが圧倒的
無印MTならアフリカツインもそんなに重くない
排気量辺りでもアフリカツインの方が軽いぞ
この計算に意味があるとは思わんが
785774RR (ワッチョイ 5f11-qJ/Z)
2022/01/10(月) 08:15:30.08ID:iyDS/n/A0 排気量あたりの車重というさほど意味の無い指標w
786774RR (ワッチョイ ff3f-3qpv)
2022/01/10(月) 08:25:17.19ID:wBiKmjf80 排気量あたりの重さで言えばセローよりテネレの方が軽いが
788774RR (ワッチョイ ff1b-Io4X)
2022/01/10(月) 09:13:39.90ID:J52Zwr100 テネレはこの手の車両としては軽いが、林道とかの平らじゃなかったり路面が滑ってタイヤが動いちゃう場所で
何度も引き起こしできる人はそう多くないと思うな。
仕事やスポーツで、一般的な成人男性よりも相当力が強い自覚がないならオフ車として買うのは
進めない。ショップのツーリングに時々いるが要介護状態だよ、実際。
その辺の道路なら何とか起こせるってレベルだとオフロードじゃ起こせない。
何度も引き起こしできる人はそう多くないと思うな。
仕事やスポーツで、一般的な成人男性よりも相当力が強い自覚がないならオフ車として買うのは
進めない。ショップのツーリングに時々いるが要介護状態だよ、実際。
その辺の道路なら何とか起こせるってレベルだとオフロードじゃ起こせない。
789774RR (スッップ Sd9f-Y+2u)
2022/01/10(月) 10:14:11.37ID:R+1sK5Kbd あとあれよ
ホイールベース長いから狭いところでの切り返し苦労する
ホイールベース長いから狭いところでの切り返し苦労する
790774RR (ワッチョイ ff58-qNsj)
2022/01/10(月) 13:03:44.94ID:qoHxjc1n0 テネレでウイリーの練習できますか?
やりやすいと聞きました
やりやすいと聞きました
791774RR (ワッチョイ df76-Fc5T)
2022/01/10(月) 13:08:00.60ID:kQPh8bRD0 そうそう、ホイールベースの長さは取り回しで感じるよね。それまで乗ってた750テネレより90mmも長い。乗り出せば気にならないんだけれど、このあたりは全体のバランス、相当に調整したんだろうな。
792774RR (ワッチョイ 5ff3-aXbX)
2022/01/10(月) 14:50:46.90ID:XQBO2PFF0 ピボットターンするには重い
練習すればいいだけなんだけどね
練習すればいいだけなんだけどね
793774RR (スッップ Sd9f-3qpv)
2022/01/10(月) 17:04:29.68ID:MvTmzU8id ヤマハの現行車種の中で一番長い
794774RR (ワッチョイ dfc0-95dm)
2022/01/10(月) 17:36:51.36ID:LQJYU7z40 その長いWBのせいか低速90度ターンが怖い。前のバイクと40mmしか違わないけど体感的に全然違う。
796774RR (ワッチョイ 7ffc-dXQO)
2022/01/10(月) 18:04:35.21ID:oSFVldkD0 RC甲子園のアクセサリーバー導入してみたけど、市販のハンドルマウントが簡単につくようになるのはメリットデカいね
ノーマルの細いままだとコマ図ホルダー以外まともにポン付けできないし
https://i.imgur.com/ZYH5Ytc.jpg
万人におすすめしたいが、RC甲子園自体休業で再開時期未定だし今まともに買えないんだよね…
ノーマルの細いままだとコマ図ホルダー以外まともにポン付けできないし
https://i.imgur.com/ZYH5Ytc.jpg
万人におすすめしたいが、RC甲子園自体休業で再開時期未定だし今まともに買えないんだよね…
797774RR (ワッチョイ dfc0-95dm)
2022/01/10(月) 18:26:18.49ID:LQJYU7z40 >>796
そんなん、そこにゴムシート巻いたらいいやん?
そんなん、そこにゴムシート巻いたらいいやん?
798774RR (ワッチョイ 7ffc-dXQO)
2022/01/10(月) 19:00:07.00ID:oSFVldkD0 >>797
そういうの貧乏くさくて嫌なんで、サードパーティ製パーツで解決できるところは可能な限りそれで解決したい派
そういうの貧乏くさくて嫌なんで、サードパーティ製パーツで解決できるところは可能な限りそれで解決したい派
799774RR (スプッッ Sd1f-q62U)
2022/01/10(月) 19:09:54.14ID:T86LCBoud 巻く系だと固定しても回転しやすいんだ
最初、デイトナのアフツイ用スペーサ+薄いゴムシートで使ってたけど、最近RC甲子園のに変えたら格段に安定した
ちなみにダートフリークにも類似品あった
んだけど、今見たらシールド一体型しかなかった
https://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zeta/merchandise.php?mode=5&id=guard/adventure_wind_shield/adventure_wind_shield_tenere700
最初、デイトナのアフツイ用スペーサ+薄いゴムシートで使ってたけど、最近RC甲子園のに変えたら格段に安定した
ちなみにダートフリークにも類似品あった
んだけど、今見たらシールド一体型しかなかった
https://www.dirtfreak.co.jp/moto/products/zeta/merchandise.php?mode=5&id=guard/adventure_wind_shield/adventure_wind_shield_tenere700
802774RR (ワッチョイ 7fb9-EgL+)
2022/01/10(月) 21:16:56.08ID:/amZ6Beb0803774RR (ワッチョイ 5fc9-NyFv)
2022/01/10(月) 22:38:35.38ID:dwaESGR60804774RR (ワッチョイ df79-UaAm)
2022/01/10(月) 22:42:44.69ID:W128evLi0 アクセサリーバーどうにかしようと思ってたけどスマホのマウントはハンドルマウントボルトに付けたから結局使ってないわ
806774RR (スプッッ Sd1f-q62U)
2022/01/11(火) 00:45:33.20ID:e77EsAw1d807774RR (ワッチョイ 5f2b-gSRo)
2022/01/11(火) 01:02:14.73ID:4ZSQxqTR0808774RR (スッップ Sd9f-3qpv)
2022/01/11(火) 11:47:41.73ID:aJbZibyad 俺も平常時はチュルチュル路面や谷側でも起こせるという謎の自信でソロでガンガン林道行ってたんだけど、この前林道でコケた時に軽く怪我してしまって、もうちょっと怪我が酷ければこのまま起こせず立ち往生だよなぁと思ってソロ林道の怖さを再確認した
809774RR (スッップ Sd9f-I6mi)
2022/01/11(火) 17:23:03.02ID:18+jyLCWd わかったよ
アフリカツインで突っ込むことにするよ
アフリカツインで突っ込むことにするよ
810774RR (ワッチョイ 5ff3-aXbX)
2022/01/11(火) 18:01:57.28ID:doZB/WTZ0 ちゃんとトニ坊やになりきるんだぞ
811774RR (ワッチョイ dfc0-95dm)
2022/01/11(火) 21:28:09.62ID:diOje4rT0 なんでもパーツ買ってくっつけるのは楽しいのか?
812774RR (エアペラ SD03-wXvG)
2022/01/11(火) 21:34:46.47ID:pQMZ/wSoD こんなアクセサリーバーなら自作出来そうだな
813774RR (ワッチョイ 7ffc-dXQO)
2022/01/13(木) 00:06:00.03ID:Kbvjv8dy0 テネレのハンドルロックちょっと難しいというか、クセあるくない?
ハンドル全切りしてもロックかからないし、切らなさすぎてもかからないし、なんというか毎回ベストポジション探す感じ
ハンドル全切りしてもロックかからないし、切らなさすぎてもかからないし、なんというか毎回ベストポジション探す感じ
814774RR (スプッッ Sd1f-q62U)
2022/01/13(木) 01:45:27.66ID:878Yfxy/d ハンドル全切りでキーをロック位置直前まで回して、ハンドル少し戻してロック位置、て感じかな
TDMもそんなだったから違和感なかったけど、言われてみればイマイチかも
TDMもそんなだったから違和感なかったけど、言われてみればイマイチかも
815774RR (ワッチョイ 5ff3-aXbX)
2022/01/13(木) 03:29:36.38ID:77w2YU/o0 KTMもそんなもんだったから気にしてなかった
816774RR (スッップ Sd9f-z+CM)
2022/01/13(木) 07:43:53.54ID:WhYc2CI+d どの車種もそんなもんだろ
てかそれが正しいハンドルロックの手順
てかそれが正しいハンドルロックの手順
817774RR (ワッチョイ 5f92-95dm)
2022/01/13(木) 16:20:28.88ID:/ZQe4ujF0 >>813
確かにそうだよな。でも慣れたらこんなもんかなと思っている。
確かにそうだよな。でも慣れたらこんなもんかなと思っている。
818774RR (ワッチョイ df79-UaAm)
2022/01/13(木) 19:16:45.38ID:QKMMBUtS0 テネレの前まで乗ってたMT-09もそうだったから気にしてない
819774RR (ワッチョイ 5f25-+ywg)
2022/01/13(木) 21:23:28.40ID:I1LjCKVk0 クソ田舎すぎてハンドルロックなんて使ったことすらない
820774RR (ワッチョイ 7fda-XcXg)
2022/01/15(土) 10:33:17.90ID:ytOjt+pX0 22モデルシート高下がらないかな
821774RR (ワッチョイ 5ff3-aXbX)
2022/01/15(土) 10:51:36.11ID:DtkvFq910 シート高は今のままでいいから重心を下げろ
822774RR (アウアウウー Saa3-wXvG)
2022/01/15(土) 11:18:28.09ID:Rro2rL+Ta 貧乏人『重心は今のままでいいから値段を下げろ』
823774RR (スプッッ Sd1f-q62U)
2022/01/15(土) 12:11:34.92ID:pzU5K6Ftd 全部下げようぜ
824774RR (ワッチョイ 5f92-95dm)
2022/01/15(土) 12:41:44.11ID:BsBOOHCq0 男は下げるなよ
825774RR (ワッチョイ 7ffc-dXQO)
2022/01/15(土) 12:44:57.69ID:2rtexp4J0 テネレに限らず100万以上のハイエンド機種に関してはそろそろスマートキー標準装備でもいいんじゃないかなぁとは
826774RR (ワッチョイ 5f11-qJ/Z)
2022/01/15(土) 13:09:36.99ID:CB86LkwU0 目の前にある鍵穴にキー挿すのすら面倒ならバイクなんて乗るなよカス
クルマはドアの開閉があるからわかるけどバイクはせいぜい給油口やパニアだろ要らねーわ
クルマはドアの開閉があるからわかるけどバイクはせいぜい給油口やパニアだろ要らねーわ
827774RR (ワッチョイ 5f92-95dm)
2022/01/15(土) 13:13:59.35ID:BsBOOHCq0 リレーアタックで盗まれたら悲しいよ。
828774RR (オッペケ Srb3-rULi)
2022/01/15(土) 13:26:38.99ID:L9AlQ0aLr 電子制御すらないのにスマートキーとかないだろ
829774RR (ワッチョイ 7fda-XcXg)
2022/01/15(土) 13:57:06.31ID:ytOjt+pX0 R7と比較すると…やっぱ高いよ(´;ω;`)
830774RR (ワッチョイ 5fee-nMpp)
2022/01/15(土) 14:08:25.35ID:FO3b8CmE0 だからエンジン同じなだけでフレームから違う別車種だと
831774RR (ワッチョイ 5ff3-aXbX)
2022/01/15(土) 14:10:46.01ID:DtkvFq910 なんでR7と比較は流石に意味わからん
832774RR (ワッチョイ 7ffc-dXQO)
2022/01/15(土) 14:47:17.16ID:2rtexp4J0 各部をちょっとずつ廉価パーツにすれば相応に安くなるんだろうけどね
前後ブレンボやめてスクリーンも中華製にしてタイヤもピレリじゃなしに国内メーカーにして…って感じで
そんな廉価版に乗りたくはないが
前後ブレンボやめてスクリーンも中華製にしてタイヤもピレリじゃなしに国内メーカーにして…って感じで
そんな廉価版に乗りたくはないが
833774RR (スプッッ Sd1f-q62U)
2022/01/15(土) 14:59:21.72ID:v7SjRF2ed 今の価格(の装備)が許せる最低ラインだったんだろう
834774RR (ワッチョイ ff25-VKNk)
2022/01/15(土) 17:09:21.55ID:tlpY2vt20 R7とテネレ比較でワロタ
835774RR (ワッチョイ 5f11-qJ/Z)
2022/01/15(土) 17:22:46.77ID:CB86LkwU0 エンジンが同じなら価格も似たようにならないと文句を言う馬鹿が未だに居るのかよ
いいかげん淘汰されねえかなこんな馬鹿は
いいかげん淘汰されねえかなこんな馬鹿は
836774RR (ワッチョイ 7fb5-nUCs)
2022/01/15(土) 17:52:10.83ID:xfcTXsvf0 MT07のイメージが強すぎるCP2エンジンの車種の損な所だよな…
装備として目立つ電子制御とかが無いシンプルな車両ってとこが全車種共通してる点もバイクが詳しくない人がパッと見だけだと何でここまで価格が違うのか分かりづらいし
それで割高感を感じるのは仕方ないことなのかも
装備として目立つ電子制御とかが無いシンプルな車両ってとこが全車種共通してる点もバイクが詳しくない人がパッと見だけだと何でここまで価格が違うのか分かりづらいし
それで割高感を感じるのは仕方ないことなのかも
837774RR (ワッチョイ bdf3-jx58)
2022/01/15(土) 18:23:38.37ID:DtkvFq910 いやKTMだって同じようなことしてるけどだからってdukeとadventureを比較するアホは居なかったよ…
838774RR (ワッチョイ 2511-IaSC)
2022/01/15(土) 18:33:41.61ID:CB86LkwU0 販売予定台数の違いは多少なりとも値付けに反映はされてるだろうけどさあ
839774RR (ワッチョイ c1c0-4KPe)
2022/01/15(土) 18:44:25.48ID:uwxHbtrv0 >>837
あんまりアホアホ言わんでも。
あんまりアホアホ言わんでも。
840774RR (ワッチョイ 6e3f-68wN)
2022/01/15(土) 20:14:32.68ID:7mARIvMK0 アメリカやヨーロッパのMT07とテネレの価格差を見ると、日本のテネレはちょっと割高
日本で出してくれただけでもありがたいから文句は言わない
日本で出してくれただけでもありがたいから文句は言わない
841774RR (ワッチョイ bdf3-jx58)
2022/01/15(土) 20:18:19.08ID:DtkvFq910 それな
海外の人は競合車と比べてもテネレやっすw買うわwて言ってるけど日本じゃあんまり変わらん
海外の人は競合車と比べてもテネレやっすw買うわwて言ってるけど日本じゃあんまり変わらん
842774RR (ワッチョイ 3176-FMLL)
2022/01/16(日) 01:51:25.39ID:ExSXFB8w0 海外だと売れる桁が違うだろうしな。
843774RR (ワッチョイ c1c0-4KPe)
2022/01/16(日) 17:00:58.19ID:FG5pJ7cp0 テネレって日本でどれぐらい作ってんのかな?
844774RR (ワッチョイ 6e3f-2PjY)
2022/01/16(日) 17:53:22.51ID:8gG4v9NL0 >>825
いまや100万円はハイエンドじゃなくね?
いまや100万円はハイエンドじゃなくね?
845774RR (ワッチョイ 2511-IaSC)
2022/01/16(日) 17:54:34.65ID:1+yIGWva0 >>843
え、日本国内で造ってんの?
え、日本国内で造ってんの?
846774RR (ワンミングク MM52-9BXF)
2022/01/16(日) 18:58:20.57ID:iLPJ8Dk0M 日本国内で作ってる派
と
日本国内で再組み立て派
が居るんですよね
と
日本国内で再組み立て派
が居るんですよね
847774RR (ワッチョイ 3176-FMLL)
2022/01/16(日) 18:59:05.92ID:ExSXFB8w0 >>845
日本向けは日本で組み立て。パーツはもちろん各国から。YSPいわく、組み立て品質の問題。欧州で組み立てたやつを持ってくると、日本の感覚と合わないらしい。(要するに日本人の感覚が厳しすぎる)
日本向けは日本で組み立て。パーツはもちろん各国から。YSPいわく、組み立て品質の問題。欧州で組み立てたやつを持ってくると、日本の感覚と合わないらしい。(要するに日本人の感覚が厳しすぎる)
848774RR (スップ Sd82-lPOv)
2022/01/16(日) 19:38:04.08ID:sZbI+CaLd つまり日本のテネレは一手間かけてると。
要不要はともかく。
その分海外より高いんだと思っておくことにしよう。
要不要はともかく。
その分海外より高いんだと思っておくことにしよう。
849774RR (アウアウウー Sa05-9BXF)
2022/01/16(日) 20:18:22.80ID:CiMmCuaZa 100円均一の製品にも耐久性や品質を求めているので
納得である
納得である
850774RR (ワッチョイ 02fc-9BXF)
2022/01/16(日) 22:58:43.19ID:G5NIU1TK0 欧州メインで組み立てること前提で一部パーツも欧州製盛り込まれてるよね
スクリーンとかイタリア製だもんね
日本国内製造なら樹脂系なんか中国で作らせればコスト安く済むはずだし
スクリーンとかイタリア製だもんね
日本国内製造なら樹脂系なんか中国で作らせればコスト安く済むはずだし
851774RR (テテンテンテン MM66-8eme)
2022/01/17(月) 07:37:45.86ID:qlPEfSg8M ちょっと何言ってるか分からないです
852774RR (ワッチョイ bdf3-+xqw)
2022/01/17(月) 07:44:37.25ID:H2p84A7Z0 日本組み立てはテネレだけなの?
それなら高いのも納得
それなら高いのも納得
853774RR (アウアウキー Sa49-4KPe)
2022/01/17(月) 11:19:20.70ID:vsp5Xb6Na >>852
海外生産のは色んなバイクである。それは生産コストで安い東南アジアとかになるのと、販売台数が多い地となる場合。テネレは販売多いのは欧州でフランスの工場と日本だったと思う。
海外生産のは色んなバイクである。それは生産コストで安い東南アジアとかになるのと、販売台数が多い地となる場合。テネレは販売多いのは欧州でフランスの工場と日本だったと思う。
854774RR (ワッチョイ 467c-76Y4)
2022/01/17(月) 13:09:33.07ID:OZgpgn+X0 テネレの鍵めっちゃかっこよくない?
ツアラーとかはスマートキーがいいけど、テネレは物理でいいや
ツアラーとかはスマートキーがいいけど、テネレは物理でいいや
855774RR (ワッチョイ f9aa-6Lp5)
2022/01/17(月) 19:00:50.22ID:DI7qzzeS0 豪華路線がいいならアフリカツインでいいやん
テネレはシンプル&機能美を追求して欲しいわ
テネレはシンプル&機能美を追求して欲しいわ
856774RR (ワッチョイ cd92-4KPe)
2022/01/18(火) 12:45:21.15ID:mbbb8vVQ0 テネレに斧積むステーを付けてる人が居る、色んな人が居るもんだな。
857774RR (ワッチョイ 3179-nnsx)
2022/01/18(火) 12:58:31.82ID:p3fbYQZF0 俺のテネレは釣り用だわ
ロッドホルダーとかは付けてないけど
ロッドホルダーとかは付けてないけど
858774RR (ワッチョイ 467c-76Y4)
2022/01/18(火) 15:11:36.69ID:/jpOv0U50 テネレのメーター上のバーに付けれるスマホマウント買ったんですけど、やっぱり振動で30分くらい走ってたらずれます、何か良い方法ありませんか?
ゴムみたいなのを一枚噛ますとかですかね
ゴムみたいなのを一枚噛ますとかですかね
859774RR (スッップ Sd22-68wN)
2022/01/18(火) 15:14:51.80ID:50BC7bQBd860774RR (ワッチョイ 252b-ExwJ)
2022/01/18(火) 19:26:43.61ID:f0JBGjc20861774RR (ワッチョイ 6e58-qYhv)
2022/01/18(火) 22:36:30.50ID:F8VmPOQA0 過積載お兄さん、あんだけ準備して出発直後につまんない貰い事故とかに遭わなきゃいいけどな、と心配してる
862774RR (アウアウウー Sa05-9M8E)
2022/01/19(水) 06:18:00.50ID:2zvOxGFja >>858
ラムマウントのUボルト使用のやつだったらズレないかも
ラムマウントのUボルト使用のやつだったらズレないかも
863774RR (ワッチョイ cd92-4KPe)
2022/01/19(水) 09:52:07.62ID:GndqdXn/0 >>858
ゴムシートで使えてる。けどスマホはカメラが振動でダメになるからやめといた方がいいよ。
ゴムシートで使えてる。けどスマホはカメラが振動でダメになるからやめといた方がいいよ。
864774RR (ワッチョイ cd92-4KPe)
2022/01/19(水) 11:33:20.14ID:GndqdXn/0 >>858
ゴムシートで使えてる。けどスマホはカメラが振動でダメになるからやめといた方がいいよ。
ゴムシートで使えてる。けどスマホはカメラが振動でダメになるからやめといた方がいいよ。
865774RR (ワッチョイ 467c-76Y4)
2022/01/19(水) 13:03:15.81ID:IUjInowh0866774RR (ワッチョイ ee43-soNI)
2022/01/19(水) 13:06:05.71ID:IiapZU7S0 >>852
国内組立だから高いとか、別に欧州、アメリカと比べて値段そんなに変らないよ。
欧州は税抜き価格だし(国によって税金が違う)、アメリカも州税が違う。
アメリカは、国土広いんで倉庫からの輸送料(5万超え)が別途とられます。
国内組立だから高いとか、別に欧州、アメリカと比べて値段そんなに変らないよ。
欧州は税抜き価格だし(国によって税金が違う)、アメリカも州税が違う。
アメリカは、国土広いんで倉庫からの輸送料(5万超え)が別途とられます。
867774RR (テテンテンテン MM66-zwVL)
2022/01/19(水) 13:52:33.29ID:jv565IcUM 一通りスレを見たけど、お前らは優しくて紳士的だと思ったら急に凶暴になったりと、何が基準でスイッチが入るのかさっぱりわからないw
>>798
>>798
868774RR (アウアウウー Sa05-9M8E)
2022/01/19(水) 15:37:10.90ID:oh37T9Sta 海外T700Raid情報キター
869774RR (ワッチョイ 6e58-qNTp)
2022/01/19(水) 18:26:32.10ID:MZbPPPkR0 バイクのハンドルにスマホ立ててる奴はだいたい下手くそだな
間違いないわ
間違いないわ
870774RR (ワッチョイ 92da-9M8E)
2022/01/19(水) 19:15:28.27ID:k3Di4kaa0871774RR (ブーイモ MM66-3pEQ)
2022/01/19(水) 19:17:33.30ID:nxwIiWOXM なんかでかいな
872774RR (アウアウウー Sa05-9BXF)
2022/01/19(水) 19:41:22.75ID:L5UD9pCWa 給油口が変わっててメーターも変わってるー
左のスイッチのあれはクルコンの予感ー
左のスイッチのあれはクルコンの予感ー
873774RR (オッペケ Srd1-jx58)
2022/01/19(水) 19:44:20.13ID:MGPQ4aZDr クルコンよりトラコンのモード増やせ
874774RR (スッップ Sd22-68wN)
2022/01/19(水) 19:46:56.72ID:5TR9Lxx4d >>872
クルコン=スロットルバイワイヤ=電装・スロットル周り総取っ換え=高い=「MT07ベースなのに税抜130万かよ高杉」おじさん大量発生
クルコン=スロットルバイワイヤ=電装・スロットル周り総取っ換え=高い=「MT07ベースなのに税抜130万かよ高杉」おじさん大量発生
875774RR (ワッチョイ 2511-IaSC)
2022/01/19(水) 20:18:06.01ID:eepK4nkk0 て言うかコレ日本で売らないでしょ
876774RR (ワッチョイ 02fc-9BXF)
2022/01/19(水) 20:27:03.25ID:XLxGoMAa0 ラリーエディションですら入らないしね…
今は亡きプレストが縮小せず健在であったなら、逆輸入で引っ張ってこれたのだろうけど
今は亡きプレストが縮小せず健在であったなら、逆輸入で引っ張ってこれたのだろうけど
877774RR (スッップ Sd22-lPOv)
2022/01/19(水) 20:35:47.55ID:BhhDHd/4d メーターは気になるが太りすぎな気がする
878774RR (ワッチョイ c1c0-4KPe)
2022/01/19(水) 21:03:16.30ID:hbPiKTQK0 細く軽めがこのバイクの命。
879774RR (ワッチョイ 92da-VJoX)
2022/01/19(水) 22:17:53.44ID:k3Di4kaa0 ホンダは、重くて太いの出してるじゃん
880774RR (ワッチョイ 252b-ExwJ)
2022/01/19(水) 22:46:05.43ID:gGTx2KEk0 太く短めが人生
882774RR (アウアウウー Sa05-PWI7)
2022/01/20(木) 08:35:43.72ID:qi9gw6ZTa うんこの話かと思った
883774RR (ワッチョイ 467c-76Y4)
2022/01/20(木) 09:12:56.52ID:p9pcSJmc0 重さを気にしない、装備欲しいなら、アフツイで良くね?って思っちゃう素人は僕ですね
まあ林道行かないくせにテネレ買ったけど
まあ林道行かないくせにテネレ買ったけど
884774RR (ワッチョイ ae25-y28L)
2022/01/20(木) 10:21:36.24ID:oeKEGN/J0 タンク容量増えるとかはどうでもいいけどシートが前の方まで伸びてるのはめっちゃ羨ましい
885774RR (ワッチョイ cd92-4KPe)
2022/01/20(木) 10:22:36.10ID:ExGh1CUa0 重いのは嫌だけどあと3Lぐらいタンク欲しい気もする。
886774RR (スッップ Sd22-14du)
2022/01/20(木) 10:28:37.04ID:kVWT56e4d いまの時期200キロちょいで点滅するからさすがにきつい
887774RR (オッペケ Srd1-OhxW)
2022/01/20(木) 10:53:55.49ID:hNDlSuqIr 大きくはなってるけど重心がかなり下がって運転しやすそう
888774RR (ワッチョイ 2511-IaSC)
2022/01/20(木) 10:57:45.77ID:9siIkMcz0 >>887
重心上がることはあっても下がる要素なんて皆無な気がしますけど
重心上がることはあっても下がる要素なんて皆無な気がしますけど
889774RR (スッップ Sd22-oOwN)
2022/01/20(木) 10:58:57.92ID:Ukp6JGeVd タンク左右別っぽいから実際乗ると面倒かも
890774RR (ワッチョイ cd92-4KPe)
2022/01/20(木) 11:15:22.51ID:ExGh1CUa0 もう一台24Lタンクのバイク乗ってるけどやっぱり満タン時は重い。それで林道入るとなかなか気合い要る。だけど航続距離的には有り難いんだよなー。
891774RR (スッップ Sd22-68wN)
2022/01/20(木) 11:16:25.33ID:ndP9etJ+d ツイッターで見つけた画像だけどタンク周りが結構下がってるしダブルタンクなら重心は下がるんじゃね
https://i.imgur.com/0YG5rlS.jpg
https://i.imgur.com/0YG5rlS.jpg
892774RR (ワッチョイ 2511-IaSC)
2022/01/20(木) 11:21:55.49ID:9siIkMcz0 車高上がってない?
893774RR (ワッチョイ 252b-ExwJ)
2022/01/20(木) 11:38:56.44ID:2+28UAbH0 重心の位置に期待するわ
894774RR (ワッチョイ 467c-76Y4)
2022/01/20(木) 13:12:05.46ID:p9pcSJmc0 >>886
時期でそんなかわる?
時期でそんなかわる?
895774RR (オッペケ Srd1-lqC6)
2022/01/20(木) 13:15:48.49ID:I2ZL8DGpr その画像なんか見た目がウマ娘のゴルシに似てないか?
896774RR (ワッチョイ bdee-SLVa)
2022/01/20(木) 13:40:27.98ID:YS4GwjOL0 航続距離長いモデル出るしこのシートでタンクもスリムなままのスポーティなモデルとか妄想したい
それでも200KMは走れそうだし
それでも200KMは走れそうだし
897774RR (スッップ Sd22-68wN)
2022/01/20(木) 13:44:20.52ID:gq1UwVgid そうそう
タンク容量10Lくらいでいいから低いタンク欲しいわ
ただ、タンクやシートのマウント方法的に、タンク小さくしても部品ポン付けでは大幅にシート形状変えられなさそう
タンク容量10Lくらいでいいから低いタンク欲しいわ
ただ、タンクやシートのマウント方法的に、タンク小さくしても部品ポン付けでは大幅にシート形状変えられなさそう
898774RR (ワッチョイ cd92-4KPe)
2022/01/20(木) 15:11:56.15ID:ExGh1CUa0 デカいタンクはアフター品であるからどうしてもな人はそれ使えばいい。けどメーカーが出すと言うことはそれなりにニーズありと判断だろうね。結局ツーリングマシン使用がほとんどだろうし。ただ日本で売るのかどうか。。値段プラス10万ぐらいかなぁ。
899774RR (ワントンキン MM52-9BXF)
2022/01/20(木) 18:33:01.34ID:k4ljps5xM タンクは4.1ガロンと言われている
英ガロンと米ガロンどっちだろ
英ガロンと米ガロンどっちだろ
901774RR (ワッチョイ c558-oOwN)
2022/01/20(木) 19:53:04.87ID:NM0Toua50 特許図面が出てきただけだから詳細はわからんな
902774RR (アウアウウー Sa05-Nrkm)
2022/01/20(木) 22:27:14.21ID:fLvoIyBfa PVで増槽しまくり
903774RR (ワッチョイ 6e58-qNTp)
2022/01/21(金) 18:34:00.40ID:g7TJwJKm0904774RR (オッペケ Srd1-jx58)
2022/01/21(金) 18:52:55.54ID:o6b2NCT4r むしろテネレの重心は数少ない欠点の一つなのだが
905774RR (スップ Sd7f-48n1)
2022/01/24(月) 09:11:51.46ID:OozUy1srd ショートレバーにしたいんだが、いいのないかな?外一杯で1フィンガーが理想
906774RR (スッップ Sd7f-az7/)
2022/01/24(月) 09:56:55.93ID:4KM8mFjLd907774RR (スップ Sd7f-48n1)
2022/01/24(月) 17:39:36.79ID:OozUy1srd908774RR (スッップ Sd7f-az7/)
2022/01/24(月) 18:28:07.83ID:4KM8mFjLd909774RR (ワッチョイ 5ffc-4V6Q)
2022/01/25(火) 12:58:49.52ID:yx+ZSo2S0 某都市部でこの前寒波が来たとき、朝通勤でたった20分程度雪の中走っただけでこれなので、
冬の北海道や宗谷岬行くなら相応の対策いるんだろうなぁ
LEDが雪に弱いってこと改めて実感
https://i.imgur.com/Ci8ANRH.jpg
現実的にはこういうのDIYで張り合わせるのが良いのかな
透明フィルムヒーター | ヒートラボ株式会社 https://heatlab.jp/products/transparent-heater/
冬の北海道や宗谷岬行くなら相応の対策いるんだろうなぁ
LEDが雪に弱いってこと改めて実感
https://i.imgur.com/Ci8ANRH.jpg
現実的にはこういうのDIYで張り合わせるのが良いのかな
透明フィルムヒーター | ヒートラボ株式会社 https://heatlab.jp/products/transparent-heater/
910774RR (ワッチョイ a792-u+0I)
2022/01/25(火) 13:17:57.64ID:rLg+Ra0R0 雪の時は乗らないほうがいいよ。。
911774RR (ワッチョイ e711-u6bp)
2022/01/25(火) 14:31:23.16ID:+ImY7T4g0 雪の日にバイク乗るな
自殺志願者かよ
そうじゃないなら救急車呼ばない覚悟で乗れ
自殺志願者かよ
そうじゃないなら救急車呼ばない覚悟で乗れ
912774RR (アウアウウー Sa4b-Xtr+)
2022/01/25(火) 16:12:52.24ID:wQz2vHcOa 積雪のときにそのタイヤで運転できるのか?
913774RR (ワッチョイ 5fb9-FUuq)
2022/01/25(火) 16:21:28.44ID:GCkAzsNF0 雪が踏み固められる前なら行けるね。
914774RR (ワッチョイ 7f25-qqbH)
2022/01/25(火) 21:55:30.87ID:jowt+cHe0 ショートレバーって純正のを切るだけじゃダメなの?
916774RR (ワッチョイ e72b-iezI)
2022/01/26(水) 12:04:23.40ID:NjurqB680917774RR (スップ Sdff-kfXP)
2022/01/26(水) 12:24:39.15ID:JJryDTcdd なんかライト周りがおもったるい感じする
タンクにめり込んでるというかなんというか
タンクにめり込んでるというかなんというか
918774RR (ワッチョイ a792-u+0I)
2022/01/26(水) 12:28:21.09ID:i+caSy1T0 別に否定はしないけど何十マンもこれに出すかな?
919774RR (アウアウウー Sa4b-HBGt)
2022/01/26(水) 12:39:58.35ID:RMTkeL6La アクラボビッチの2つ穴サイレンサーの方が気になる
JMCAのやつで出さないかなぁ
JMCAのやつで出さないかなぁ
920774RR (スッップ Sd7f-az7/)
2022/01/26(水) 14:15:54.53ID:wRFytIgmd 10万なら欲しい
921774RR (ワッチョイ 0776-yt8S)
2022/01/26(水) 19:42:28.39ID:00W1vbFY0 「長方形のLEDライトを内蔵したクラシックなマッドガード」ってなんだろう、ライトカウルかな。「ハイマッドガード」もわからん、フェンダーは別に書いてあるし。
922774RR (ワッチョイ 7f3f-az7/)
2022/01/26(水) 19:50:20.94ID:6icgogbk0 >>921
原文は
- Front tank scoop x2
- Headlight plate with integrated led light
- Speedometer offset
- High mudguard
- High fender kit
ちなみに、無塗装の上記パーツがついたベースキットが2700ユーロで、塗装済みのカウルとシートがついたキットは3900ユーロ(50万)
原文は
- Front tank scoop x2
- Headlight plate with integrated led light
- Speedometer offset
- High mudguard
- High fender kit
ちなみに、無塗装の上記パーツがついたベースキットが2700ユーロで、塗装済みのカウルとシートがついたキットは3900ユーロ(50万)
923774RR (ワッチョイ a792-u+0I)
2022/01/27(木) 12:42:03.26ID:N3Wx0Ehd0 寒くて乗る気にならないなぁ。
924774RR (ワッチョイ 7f39-u+0I)
2022/01/27(木) 19:25:52.49ID:d9mL2xbq0 千葉の柚子の木林道行ってきたけど自分の腕では大変だったわ
上りで2回もこかしちゃった
上りで2回もこかしちゃった
925774RR (ワッチョイ 6ab9-Q6Mi)
2022/01/28(金) 07:03:02.78ID:9QdO9Is80 また荒れてきたの?
926774RR (ワッチョイ 6639-Djua)
2022/01/28(金) 14:47:29.55ID:MwZC9qXV0 クリーンセンター側から上がったけど、途中バイクなら通れる小さい崩落があるくらいで完抜。
余裕こいてたら切り通しの先のがれ場で登れなくなり詰んだw
余裕こいてたら切り通しの先のがれ場で登れなくなり詰んだw
927774RR (ワッチョイ 7992-Djua)
2022/01/29(土) 10:43:38.45ID:zgsqEaL/0 寒いけど通勤で乗る。普段は操作性から普通の夏グローブにグリヒーだが余りに寒く家にあったスキーグローブを使った。けどごっついのはやっぱりやだなぁ。皆さま、冬グローブどうしてる?
928774RR (ワッチョイ f111-J4kK)
2022/01/29(土) 11:42:44.25ID:c4WwmYsp0929774RR (スップ Sd0a-G1Mi)
2022/01/29(土) 14:35:15.54ID:kStPEBX7d グリヒハンカバ夏グローブ
930774RR (ササクッテロラ Spbd-X3d/)
2022/01/29(土) 14:43:54.30ID:bSRnyx6Jp パーツ買いすぎで資金捻出できず冬用ゴアテックスグローブのみ
気合、だが寒い
気合、だが寒い
931774RR (ワッチョイ a625-MUSJ)
2022/01/29(土) 15:57:32.48ID:TahUO70u0 イージスの手袋で十分
グリヒとかつけたことないわ
グリヒとかつけたことないわ
932774RR (ワッチョイ 8d76-cE4K)
2022/01/29(土) 17:55:52.19ID:WYBJXvZ50 今まではやせ我慢で冬でもモトクロスグローブだったけれど、Amazonでノーブランドの電熱入り買ったみた。でもバイク専用じゃないからアクセル握りづらく(薬指と小指に力を入れづらい、人差し指と中指で握ることになる)ので1回高速で試してうっちゃった
933774RR (ワッチョイ 2ab5-fWPf)
2022/01/29(土) 22:15:55.51ID:kXghPftu0 ハンドカバーとグリップヒーターが有れば夏のフルメッシュグローブでOK
気温がマイナスだとちょびっと寒いが
気温がマイナスだとちょびっと寒いが
934774RR (オッペケ Srbd-7nMi)
2022/01/30(日) 18:53:37.57ID:SzzmgZmSr うちのテネレ、ガソリン点滅してすぐ給油したら10.5Lしか入らなかったんだけど、16Lよねタンクって
リッター20で少なく見積もっても後100キロ以上走るんだね
取説には残量約4.3Lで点滅って書いてあるけど、それでもちょっと早いわ
残り50キロ走れるくらいで点滅して欲しかった
リッター20で少なく見積もっても後100キロ以上走るんだね
取説には残量約4.3Lで点滅って書いてあるけど、それでもちょっと早いわ
残り50キロ走れるくらいで点滅して欲しかった
935774RR (ワッチョイ 6658-G1Mi)
2022/01/30(日) 18:58:22.31ID:OHw0hWAP0 目盛り半分くらいから一目盛15キロも走れんのなんとか汁
936774RR (ワッチョイ b5aa-x1KW)
2022/01/30(日) 19:00:01.78ID:1rLX+Ye90 テネレ砂漠に50km間隔でガソリンスタンドがないんだから仕方ないだろ
937774RR (オッペケ Srbd-FJ6L)
2022/01/30(日) 19:01:01.45ID:Cv6xzZ1hr938774RR (ワッチョイ eafc-dw97)
2022/01/30(日) 23:08:07.57ID:bfl8XM4K0 目盛りの刻みもうちょい細かくても良いよね
939774RR (ワッチョイ 6639-Djua)
2022/01/30(日) 23:40:36.69ID:4Vv/9z6Z0 さっき行ったがれ場で立ちゴケしてスクリーンが岩に直撃したけど、割れなくて助かったわw
意外と丈夫に出来てる。
意外と丈夫に出来てる。
940774RR (ワントンキン MM7a-dw97)
2022/01/31(月) 08:08:53.35ID:oVk0Qpt4M941774RR (ワッチョイ 7992-Djua)
2022/01/31(月) 15:27:44.25ID:+51ngD1i0 ガス欠で走れなくなったこと、実際にある?35年は乗ってるがないなぁ。
942774RR (スッップ Sd0a-UAuO)
2022/01/31(月) 16:19:16.96ID:5QJtmB+wd レストアしたバイクの試走で原因不明のエンスト連発するから「なんでだ!!!クソ!!」と思ってたら給油した途端に何故か治ったことがある
943774RR (スプッッ Sdea-U9y8)
2022/01/31(月) 16:26:20.44ID:WSK1ZYBXd >>941
フューエルトリップの数字見てまだ行けるなと思ってたら予想より早くガス欠したことあるなあ。
フューエルトリップの数字見てまだ行けるなと思ってたら予想より早くガス欠したことあるなあ。
944774RR (ワッチョイ a9ee-wzOv)
2022/01/31(月) 19:04:51.43ID:QaKNBwBn0 >>941
3.11の時に並ぶの面倒くさくてギリギリまで粘ったときに力尽きたわ
3.11の時に並ぶの面倒くさくてギリギリまで粘ったときに力尽きたわ
945774RR (ワッチョイ 1158-QUY6)
2022/01/31(月) 22:34:58.46ID:XAaGS1pf0947774RR (スップ Sd0a-U5Nk)
2022/02/01(火) 08:14:54.71ID:mI4GfUdOd 航続距離短いバイクの方が常にガソリン残量気にかけてるんで意外とガス欠しないよね
948774RR (スッップ Sd0a-Yz69)
2022/02/01(火) 08:48:34.91ID:IPxC9+ned 警告が早めなのは許せるとしても点滅はやめて欲しかったな。いつも50kmくらいはそのまま走るから、正直目障りというか。細かな点だけど。
949774RR (ワッチョイ f12b-DgWL)
2022/02/01(火) 09:48:10.03ID:IjmiCFHt0950774RR (ワッチョイ b5aa-x1KW)
2022/02/01(火) 10:59:48.53ID:yU2AVHBs0 ガス欠するような計画性のないやつはどこで警告出ようがガス欠する
まめちしきな
まめちしきな
951774RR (ワッチョイ 7992-Djua)
2022/02/01(火) 11:44:51.74ID:NjUVbwxc0 >>950
そんなど正論を言っちゃーおしめーよ。。
そんなど正論を言っちゃーおしめーよ。。
952774RR (スッップ Sd0a-QUY6)
2022/02/01(火) 11:58:02.56ID:NZZSONbXd テネレは乗り始めた頃燃料計点滅してるから慌てて入れたら10lぐらいしか入らなくて騙された気分になったのは覚えてる
953774RR (ワッチョイ 8d76-cE4K)
2022/02/01(火) 13:24:09.64ID:PflUG3uR0 ハイエースで高速でガス欠したこともある。給油所のあるSAまであと4km、上り坂あと1kmであとは下りだったのに。JAF来る前にパトカーに見つかってきっぷ切られた。>>950は正しい
954774RR (オッペケ Srbd-FJ6L)
2022/02/01(火) 14:43:42.72ID:EUarhpJxr955774RR (ワッチョイ 6ab9-Q6Mi)
2022/02/01(火) 16:06:45.63ID:yp01BmSg0 高速でのガス欠が違反だと免許取って20年目にして知ってしまった…
956774RR (ワンミングク MM7a-pUwk)
2022/02/01(火) 19:02:38.17ID:ab0zFbBWM957774RR (スップ Sd0a-CS+3)
2022/02/01(火) 22:24:44.10ID:q3y6ocLZd >>955
東北自動車道でバイクでガス欠したけど、パトカーは優しかったなぁ。「ここはよくやっちゃうんですよねー」「バイクでも三角表示無いと、止まった時は本当は違反なんで覚えておいてくださいねー」と後方の安全確保だけやってくれた。
東北自動車道でバイクでガス欠したけど、パトカーは優しかったなぁ。「ここはよくやっちゃうんですよねー」「バイクでも三角表示無いと、止まった時は本当は違反なんで覚えておいてくださいねー」と後方の安全確保だけやってくれた。
958774RR (アウアウウー Sa21-dw97)
2022/02/04(金) 19:32:02.77ID:Jy0fTfWWa 立ちごけは単独事故で警察への通報義務が発生してるのを
免許取って10年目にして知ってしまった…
免許取って10年目にして知ってしまった…
959774RR (スプッッ Sdea-UAuO)
2022/02/04(金) 19:51:18.69ID:nkOh5sPnd 林道でコケるたびに通報
960774RR (ワッチョイ ddc0-Djua)
2022/02/04(金) 20:06:12.54ID:je9Ovu9+0 警察も暇じゃないよ
961774RR (ワッチョイ 6ab9-Q6Mi)
2022/02/04(金) 20:13:35.35ID:KiOTOvHk0962774RR (スップ Sd0a-U5Nk)
2022/02/04(金) 20:53:36.61ID:YvnnBmNZd 自損事故で自分が怪我して警察に通報すると人身事故扱いで処罰されるのよね
963774RR (ワッチョイ eafc-dw97)
2022/02/04(金) 23:04:39.16ID:91AzZK4f0 他の保険会社はしらんけど、チューリッヒは車両保険の適用対象が対車両、しかも相手方が明確な場合のみだった
対物や単独はもちろんのこと、対車両でも当て逃げや相手方不明の場合は適用対象外で恐ろしく範囲が狭すぎる
対物や単独はもちろんのこと、対車両でも当て逃げや相手方不明の場合は適用対象外で恐ろしく範囲が狭すぎる
964774RR (ワッチョイ d7c0-QL4X)
2022/02/05(土) 06:23:04.58ID:KmPEPelo0 そもそもバイクの車両保険受けるとこの方が少ないよ。
965774RR (ブーイモ MM8f-372n)
2022/02/05(土) 16:23:27.06ID:dyMHuRTvM このスレにバイクで車両保険入ってる人いる?
966774RR (ワントンキン MM7f-g7ll)
2022/02/05(土) 18:27:20.16ID:Zq/QyONDM バイク自体、車両保険加入は希少車ぐらいか。
967774RR (ワントンキン MM7f-g7ll)
2022/02/05(土) 18:46:33.70ID:Zq/QyONDM 四輪すら、車両保険加入は多くない。
毎年査定額落ちる車両に、車両保険加入は疑問。
値落ち少ない車両ならあり
毎年査定額落ちる車両に、車両保険加入は疑問。
値落ち少ない車両ならあり
968774RR (ワッチョイ 9f4f-hWla)
2022/02/05(土) 19:16:16.33ID:YcyZdvT00 TENEREは値落ちしにくいのかな?
1月に買って8月に全損にされたが査定は115万だった
1月に買って8月に全損にされたが査定は115万だった
969774RR (ワッチョイ b7f3-AiWJ)
2022/02/05(土) 20:14:46.11ID:XrkanEud0 このスレもそろそろ満タンに近づいてきたので、次スレを立てておきました。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644059390/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644059390/
970774RR (ワッチョイ d7c0-QL4X)
2022/02/06(日) 05:31:53.66ID:1lJ+2NOz0 >>968
そりゃ1年未満だったらそんなもんだろ。
そりゃ1年未満だったらそんなもんだろ。
971774RR (ワッチョイ bf43-yNQO)
2022/02/06(日) 13:21:50.84ID:/D0kDtQh0 車両保険も盗難保険も入ってる
972774RR (ワッチョイ 1fda-59IY)
2022/02/07(月) 17:58:28.11ID:yQ8TQ8140 テネレ700 RaidとアフツイASどっちを買ったら幸せになれる?
Raid今年中に出るかな
Raid今年中に出るかな
973774RR (ワンミングク MM7f-2zGl)
2022/02/07(月) 18:05:36.37ID:/nCvOObBM テネレ700 Raid→林道やキャンプ場で叔父様方から大注目😎
アフツイAS→道の駅やSAPAで叔父様方から大注目🤗
どっちを買っても幸福間違いなし👍
アフツイAS→道の駅やSAPAで叔父様方から大注目🤗
どっちを買っても幸福間違いなし👍
974774RR (スップ Sd3f-u7Rs)
2022/02/07(月) 18:14:09.48ID:Sdag1ePpd 道の駅で注目?を浴び続けているスーパーLowゴールドテネレもあるよ
975774RR (ワッチョイ d7c0-QL4X)
2022/02/07(月) 20:23:44.97ID:TI0EUaY50 注目浴びるのってめんどくさいよ。声かけてくるの8割ぐらいはウザい奴。80年代のバイクも乗ってるが極力人混みからは遠くに停める。
976774RR (スップ Sdbf-gZWS)
2022/02/07(月) 20:40:32.90ID:UNLhIyl/d Raidってビッグタンクで一見ロングツーリング向きだけどクルコンとか付かないだろうから微妙な立ち位置だよな
純粋なオフ向きが欲しい人はビッグタンク欲しがってないだろうし
純粋なオフ向きが欲しい人はビッグタンク欲しがってないだろうし
977774RR (オッペケ Sr0b-xOwQ)
2022/02/08(火) 00:45:11.31ID:auX51M84r KTMの500EXC-Fにビッグタンク付けて超軽量アドベンチャーに仕立ててる層もいるからイラネってこたーなかろ
978774RR (ワッチョイ f72b-LOYZ)
2022/02/08(火) 02:56:04.62ID:2zKWIOwU0 タンクの無駄な張り出しがなくなったのと、タンクが低くなったのは良いな。
タンク周りが妙にモッサリしてるからな
タンク周りが妙にモッサリしてるからな
979774RR (スップ Sdbf-gZWS)
2022/02/08(火) 11:11:58.15ID:llX5ddaQd981774RR (アウアウウー Sa9b-QL4X)
2022/02/08(火) 12:33:56.39ID:+vy0vL3/a たぶんヨーロッパ人なんかデカタンクでもガンガンにオフ走ってしまいそうだしそれなりのニーズはあるんだろな。
982774RR (ワンミングク MM7f-g7ll)
2022/02/08(火) 14:00:06.43ID:PjpOiqxhM983774RR (ワッチョイ 97aa-i9vR)
2022/02/08(火) 18:02:57.38ID:C3zMdVRZ0 テネレが本領発揮できるのって日本だと北海道くらいだろ
984774RR (スッップ Sdbf-gZWS)
2022/02/08(火) 18:26:44.98ID:gQgKGD3zd フラット気味の林道でもイキリスライド出来るから本領発揮だよ
上りなら250より速い
支線走るのはコンプラ違反なので実質無敵です
上りなら250より速い
支線走るのはコンプラ違反なので実質無敵です
985774RR (スップ Sd3f-u7Rs)
2022/02/08(火) 21:02:27.94ID:oGtrVybbd オンロードでも走れなくはない林道を快適に走るのがいい
986774RR (ワッチョイ 3792-QL4X)
2022/02/09(水) 13:08:57.09ID:ycVKkWNq0 純正スコーピオンはどれぐらい持ちます?1.5万キロぐらい?セコイからとりあえず使い切りたいけど、林道で食い付き全然ですよね。
987774RR (スッップ Sdbf-gZWS)
2022/02/09(水) 18:41:33.38ID:6QCIfCqUd 無限に持つから我慢できず変えた
フロントの偏摩耗でハンドルがブレる
フロントの偏摩耗でハンドルがブレる
988774RR (アウアウウー Sa9b-zD41)
2022/02/09(水) 18:55:12.47ID:BWM6/CDba bmwがすごい落ち方してる模様
989774RR (アウアウエー Sadf-AiWJ)
2022/02/09(水) 21:34:49.05ID:OecRiOlCa こちらが著名な中国人なにかの愛好家、「ニーハオ先生」ご自慢のスーハーマウンテンバイクらしいです。
凄すぎるらしいですよ。
http://004.shanbara.jp/nyotai/view/3_6.jpg
凄すぎるらしいですよ。
http://004.shanbara.jp/nyotai/view/3_6.jpg
990774RR (ワッチョイ 5779-YM9G)
2022/02/09(水) 23:53:29.50ID:d8KN+Sfi0 タイヤ替えようと思ったけど高速走ってる時間のほうが長いから結局ノーマルのままだわ
991774RR (ワッチョイ 17dc-e/4m)
2022/02/10(木) 17:51:56.23ID:D0Rj1YIV0 皆さんのテネレの荷物事情はどうされてますか?
サイドバッグかサイドケース付けたいなと思うんですけど、純正サイドケースか、エンデュリスタンのサドルバッグにするか悩んでます
どっちも見た目が好みすぎて、、、
サイドバッグかサイドケース付けたいなと思うんですけど、純正サイドケースか、エンデュリスタンのサドルバッグにするか悩んでます
どっちも見た目が好みすぎて、、、
992774RR (ワッチョイ f711-egq8)
2022/02/10(木) 18:45:29.97ID:jN7hTto00 >>991
自分が乗るバイク装備なんですよね?
あなたが決める以外に選択肢なんて無いですよ?
情報が皆無ならいざ知らずどちらも検討するに充分な情報がネットにあがってますよ
お好きになさったらいかがですか?
自分が乗るバイク装備なんですよね?
あなたが決める以外に選択肢なんて無いですよ?
情報が皆無ならいざ知らずどちらも検討するに充分な情報がネットにあがってますよ
お好きになさったらいかがですか?
993774RR (スフッ Sdbf-u7Rs)
2022/02/10(木) 19:18:25.21ID:ctw+AULsd どっちも好きならどっちも手に入れるしかないだろう
結婚と国籍以外は合法だぞ
結婚と国籍以外は合法だぞ
994774RR (ワッチョイ d7aa-v6+h)
2022/02/10(木) 20:28:55.07ID:KicPTGP90995774RR (ワッチョイ ff58-+7pK)
2022/02/10(木) 20:41:05.65ID:oTY1snfr0 エンデュはテントとか微妙に長っぽそくなるものがシュッと綺麗に入る靴下型なのがいい
工夫すれば結構長めのでも入る
工夫すれば結構長めのでも入る
996774RR (ワッチョイ d7c0-QL4X)
2022/02/10(木) 23:01:57.19ID:uV+vkBDC0 古い布のバックを左サイドに。やはりちょっとした物入れるのに便利。旅に出る時はでっかいトップケースとタンクバック追加かな。
997774RR (ワッチョイ ff3f-gZWS)
2022/02/11(金) 02:35:29.70ID:HL+ZUQov0998774RR (ワッチョイ 924f-RO8S)
2022/02/12(土) 19:45:41.48ID:Uhat7/Z/0 埋め
999774RR (ワッチョイ 924f-RO8S)
2022/02/12(土) 19:46:30.48ID:Uhat7/Z/0 そろそろ質問いいですか
1000774RR (ワッチョイ 924f-RO8S)
2022/02/12(土) 19:46:44.44ID:Uhat7/Z/0 どうぞ(自演
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 21時間 13分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 113日 21時間 13分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ DB 2-4 T [4/24] 阪神4連勝 中野同点打、森下2号勝ち越し2ラン! DeNA3タテくらい5連敗・森原リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★4 [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★3
- 大阪万博、下水が溢れ出す・・・💩🤮 [931948549]
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- 【石破速報】日産-7500億円 [931948549]
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 日本人「バラマキ給付金いりません、騙されないぞ」正直ここまで世間が賢いのビビったよな [218117314]