探検
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (スッップ Sd1f-SdPo)
2021/10/21(木) 22:32:48.45ID:ICD7ilIAd日本公式
https://www.yamaha-m...mc/lineup/tenere700/
YAMAHA EU
https://www.yamaha-m...ture/t-n-r-700-2021/
YAMAHA USA
https://www.yamahamo...ng/models/tenere-700
前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part11
https://krsw.5ch.net...otorbike/1618973925/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part12
https://krsw.5ch.net...otorbike/1625011098/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
49774RR (スプッッ Sd81-n7Kg)
2021/10/25(月) 14:00:16.95ID:bBJP7RNZd >>48
標準リムのままです
自分も150のリムに120のタイヤ履いて大丈夫?と思ってたけどテネレとか790アドベンチャーに純正リムのまま履いてる人ちょくちょく見るからそんなもんなんだーという感じ
VeeRubberの代理店もアフリカツイン用としてVRM-340売ってる
標準リムのままです
自分も150のリムに120のタイヤ履いて大丈夫?と思ってたけどテネレとか790アドベンチャーに純正リムのまま履いてる人ちょくちょく見るからそんなもんなんだーという感じ
VeeRubberの代理店もアフリカツイン用としてVRM-340売ってる
50774RR (ワッチョイ 21aa-/TVA)
2021/10/25(月) 17:56:20.80ID:PelNtyc5051774RR (ワッチョイ ee3f-n7Kg)
2021/10/25(月) 20:14:18.43ID:Sswi2vUO0 >>50
リム打ちが怖くてビースト要るほどは空気圧下げないから使ってないな
リム打ちが怖くてビースト要るほどは空気圧下げないから使ってないな
52774RR (ワッチョイ ee3f-n7Kg)
2021/10/25(月) 21:19:19.88ID:Sswi2vUO0 あ、たぶん純正リムに付けられるビードストッパーって(ほぼ)無いみたい
53774RR (ワッチョイ 21aa-/TVA)
2021/10/25(月) 22:26:34.54ID:PelNtyc5054774RR (オイコラミネオ MM69-96lb)
2021/10/26(火) 07:44:27.14ID:bcqyMlmiM ビードストッパーなんてホイールに穴開けてペッと着けるんだと
ガチオフの人達は、着かないんじゃない着けるんだ!
だからなぁ
ガチオフの人達は、着かないんじゃない着けるんだ!
だからなぁ
55774RR (ワンミングク MM16-lDrM)
2021/10/26(火) 08:32:35.46ID:6nbwBvopM なんでこんなでかくしてしもうたんやろな?小さければ相当売れたぞ。
企画の連中のせいで名車がまた一つ消えた
企画の連中のせいで名車がまた一つ消えた
56774RR (オイコラミネオ MM69-96lb)
2021/10/26(火) 08:41:10.33ID:bcqyMlmiM そうか?
丁度いいぞ??
丁度いいぞ??
57774RR (スップ Sd02-/TVA)
2021/10/26(火) 09:28:25.35ID:oTa0PO2Ed >>54
多分だけど、テネレの標準リムだと幅が広過ぎて、ビードストッパーがビードに届かないんだと思う
多分だけど、テネレの標準リムだと幅が広過ぎて、ビードストッパーがビードに届かないんだと思う
58774RR (ワンミングク MM16-lDrM)
2021/10/26(火) 09:51:27.55ID:6nbwBvopM 身長181 だけど無駄にでかいよこれは。
59774RR (ワッチョイ 0d92-QA/5)
2021/10/26(火) 10:15:14.36ID:aEs5xwtR0 日本で乗るには確かにでかいかもしれないけど、アドベンチャーとしては標準的なサイズな気がします。
60774RR (スッップ Sda2-7nBk)
2021/10/26(火) 10:28:48.31ID:WUxfr2k0d ハンドル広くて高いから朝は血圧低くて手が痺れる
61774RR (ワッチョイ 7179-i0p+)
2021/10/26(火) 10:35:28.42ID:2Mpb5Qsu0 アフリカツインとかもっとでかいぞ 横に
62774RR (ワッチョイ 12da-MSm2)
2021/10/26(火) 10:54:56.70ID:Vca5FEmy0 アクラの二つ穴のサイレンサー車検対応品出るのかな?
63774RR (ワッチョイ ee3a-/PVD)
2021/10/26(火) 11:19:16.58ID:5Fwqoxs/0 確かにデカイけど、長距離ツーリングやフラット林道なら問題ないから丁度良い。
荒れた林道へ行くならセローもあるし。
荒れた林道へ行くならセローもあるし。
64774RR (ワッチョイ 0d92-V3Xv)
2021/10/26(火) 13:02:20.70ID:1THkcxWI0 エンジンがcp2ありきでそこからデザインしていったらこのサイズになったんじゃない?
65774RR (スプッッ Sd02-oSAT)
2021/10/26(火) 13:15:24.85ID:5uyYZrk3d 直進安定性とハンドリングを両立しようとしてここに至ったとか
66774RR (スプッッ Sd02-n7Kg)
2021/10/26(火) 17:10:21.14ID:cihRrGqGd フラットダートはホント楽しいわ
多少ガレててもまあなんとかなる(楽しくはない)
東京から長野とか群馬とかにサッと行って林道楽しんでサッと帰ってくるなんて250ではしんどくてやって無かった
林道ツーリングが最低片道100kmを超える関東甲信越民にぴったり
多少ガレててもまあなんとかなる(楽しくはない)
東京から長野とか群馬とかにサッと行って林道楽しんでサッと帰ってくるなんて250ではしんどくてやって無かった
林道ツーリングが最低片道100kmを超える関東甲信越民にぴったり
67774RR (ワッチョイ 652b-a9ta)
2021/10/26(火) 22:05:53.24ID:MX4dDRr90 このバイク、ガレは割と神経使うんで疲れやすね。
68774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 06:47:17.74ID:WzsFqfqh0 フツーにツーリング目的で買うつもりでござる
重い単車はイヤなので
重い単車はイヤなので
69774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 06:49:54.91ID:WzsFqfqh0 ずーっと黒青か白赤で迷っておる
だけどきっと白赤にすると思う
黒リムが好きやねん
だけどきっと白赤にすると思う
黒リムが好きやねん
70774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 06:53:58.59ID:WzsFqfqh0 ちな単車は約15年ぶり
乗れるだろうか
わりと従順と聞いておるが
乗れるだろうか
わりと従順と聞いておるが
71774RR (ワッチョイ 01c0-V3Xv)
2021/10/28(木) 07:38:54.01ID:8zWIJVxy0 >>70
またがってみた?足つき良くはないけど慣れたらなんとかなるよ。
またがってみた?足つき良くはないけど慣れたらなんとかなるよ。
72774RR (ワッチョイ c67c-iXiw)
2021/10/28(木) 11:31:24.94ID:GTxVdzfB0 センタースタンド激重なんだけど、やっぱりローダウンのせい?
73774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 11:43:51.05ID:WzsFqfqh074774RR (スッップ Sda2-7nBk)
2021/10/28(木) 11:54:17.72ID:Xh6qk1XJd >>73
ノーマルだとほぼ沈み込まないからそこらの車種より2段階くらい高いと思ったらオッケー
ノーマルだとほぼ沈み込まないからそこらの車種より2段階くらい高いと思ったらオッケー
75774RR (ワッチョイ 0d58-RQpA)
2021/10/28(木) 12:07:08.32ID:WzsFqfqh077774RR (オッペケ Sr11-vdTR)
2021/10/28(木) 12:16:00.65ID:BhyQ7n+Br >>75
身長体重は?
身長体重は?
80774RR (ワッチョイ 058a-V3Xv)
2021/10/28(木) 12:24:43.60ID:6MDISpky0 このバイク、シートがいいのか悪いのか実に滑らない。だから半けつ落としがし難いよ。
81774RR (オッペケ Sr11-vdTR)
2021/10/28(木) 12:29:21.49ID:BhyQ7n+Br >>79
それだけしっかりした体格なら大丈夫だよ
それだけしっかりした体格なら大丈夫だよ
83774RR (ワッチョイ 1916-yi6f)
2021/10/28(木) 13:36:52.97ID:e2y8+iK10 175センチ、80キロ、ローダウン、ローシートだけど、両足の踵が浮く位。
慣れると大丈夫。
慣れると大丈夫。
85774RR (スップ Sd02-/TVA)
2021/10/28(木) 14:30:00.59ID:t3D7Qviod 身長165cmマンの俺がノーマルで乗れてるので大抵の人は大丈夫だよ
86774RR (ワッチョイ ee3f-ZDDB)
2021/10/28(木) 18:28:37.51ID:CgHpUFSR0 WR250Rよりローダウンノーマルシートで僅かに足付きはいいけど、、重いから停車時はちょっと緊張する。
ケツを少しずらせば方足ベッタリ。当方170センチ。
ケツを少しずらせば方足ベッタリ。当方170センチ。
88774RR (ササクッテロラ Sp11-V3Xv)
2021/10/28(木) 19:06:38.38ID:7nNW7AmFp ローダウンリンクでノーマルのままのサイドスタンドだと傾斜地で上げ下げし辛いな
かなり反対側に傾けないとスタンド擦ってしまってつっかえちゃうね
かなり反対側に傾けないとスタンド擦ってしまってつっかえちゃうね
90774RR (ワッチョイ 812b-lLrh)
2021/10/29(金) 00:07:42.73ID:+idfLST8091774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/10/29(金) 06:43:45.90ID:wHnuTV8X0 >>90
そんなんは車体に乗る人の体重やそもそものリアサスのイニシャル調整でも変わるしな。まだこのバイクで車検した人はいないだろうけどあの調整ネジだけで上手く合わせられるのかは一抹の不安はあるな。
そんなんは車体に乗る人の体重やそもそものリアサスのイニシャル調整でも変わるしな。まだこのバイクで車検した人はいないだろうけどあの調整ネジだけで上手く合わせられるのかは一抹の不安はあるな。
92774RR (スプッッ Sd73-9iU4)
2021/10/29(金) 06:46:59.96ID:zCqfHyBGd ちなみに体重は足つきにあまり影響しない
サス沈まな過ぎて
購入時85キロ→減量して今75キロだけど、むしろ足つき良くなった
足が細くなって真下に下ろせるようになったからだと思う
サス沈まな過ぎて
購入時85キロ→減量して今75キロだけど、むしろ足つき良くなった
足が細くなって真下に下ろせるようになったからだと思う
93774RR (ワッチョイ 1925-48dE)
2021/10/29(金) 08:30:42.44ID:X2WdSRaT0 セローが生産終了ってことは、、、テネレ250ださねえかなー?
25エンジン載せて。
25エンジン載せて。
95774RR (ワッチョイ c18a-SdW2)
2021/10/29(金) 12:23:49.13ID:TkaQdT9h0 >>94
そこまでしてる人は少ないよ。どうしても必要ならヤマハが販売時にするし。
そこまでしてる人は少ないよ。どうしても必要ならヤマハが販売時にするし。
96774RR (スッップ Sd33-G0tn)
2021/10/29(金) 15:42:29.98ID:65dIWYhqd97774RR (スップ Sd73-A3I5)
2021/10/29(金) 16:45:20.26ID:cYu1Js4Ed ローダウンリンク使うとホイールトラベルどのくらい減るんかな。
98774RR (アウアウウー Sa9d-CZBZ)
2021/10/29(金) 17:25:07.37ID:DSKolFDVa YSPで購入したなら客からの要望が無い限りローダウンでフロントフォーク突き出しはセットでやるでしょ
99774RR (アウアウウー Sa9d-CZBZ)
2021/10/29(金) 17:25:26.03ID:DSKolFDVa YSPで購入したなら客からの要望が無い限りローダウンでフロントフォーク突き出しはセットでやるでしょ
100774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/10/29(金) 17:53:39.10ID:2EbknNTD0 リンクで下がった分の調整はマニュアルにもあるから必ずショップはやるでしょ
れっきとしたテネレ700LOWという商品だからね
れっきとしたテネレ700LOWという商品だからね
101774RR (ササクッテロラ Spc5-oKRb)
2021/10/29(金) 18:34:57.32ID:YX9GSJoPp ローダウンのテネレ見たことあるけどフロントの付き出しいくらか増えてたよ確か
102774RR (ワントンキン MMd3-YEyg)
2021/10/29(金) 20:05:55.07ID:bHANKIUoM 沈まないけど、オフの走りも損なってるでしょこれは
103774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/10/29(金) 22:07:52.87ID:5jEUeSvE0 ZETAがローダウン用Fフォークスプリング出してたよね、30mm下がるやつ
104774RR (ワッチョイ 71fd-02tb)
2021/10/30(土) 08:57:35.69ID:Za89lDHv0 納車しますた!
1度転けないと思い切った走りが出来ないので山へ行ってきますわ!
とても複雑だけど。
1度転けないと思い切った走りが出来ないので山へ行ってきますわ!
とても複雑だけど。
105774RR (ワッチョイ 9192-SdW2)
2021/10/30(土) 09:51:54.50ID:mhraT8Pk0 >>104
おめ!コケにいく?漢やね(^^)
おめ!コケにいく?漢やね(^^)
106774RR (アウアウウー Sa9d-eFCw)
2021/10/30(土) 10:11:31.27ID:NCYy6HEOa いい複雑だな!
107774RR (ワッチョイ 9192-SdW2)
2021/10/30(土) 11:11:11.91ID:mhraT8Pk0 アリエクで安く売ってるスクリーン上げ下げ用のステーみたいの付けてる人いる?あれ、やっぱり厚み分、前に出るんだろうけど違和感あるんかな?あと上に上げた時、隙間から入ってくるであろう風の影響は?使ってる方居れば教えて頂ければ幸い。
108774RR (ササクッテロル Spc5-SdW2)
2021/10/30(土) 11:21:40.97ID:2Dguxh18p109774RR (ワッチョイ 9192-SdW2)
2021/10/30(土) 12:21:03.57ID:mhraT8Pk0 >>108
ありがとう、なるほどブレるのかぁ。
ありがとう、なるほどブレるのかぁ。
110774RR (ワントンキン MM8d-BvZE)
2021/10/30(土) 20:25:34.38ID:ggDzcuq3M その後104は
(;゚д゚)ゴクリ…
(;゚д゚)ゴクリ…
111774RR (ワッチョイ 9943-9Oio)
2021/10/30(土) 22:41:43.80ID:xTYHryIM0 俺はちょうど一年前くらいに納車した(定期)が初海苔のとき流水轍で派手にコケたことを思い出した
112774RR (スッップ Sd33-PzOU)
2021/10/30(土) 23:21:11.49ID:NxosY+zLd 大丈夫
納車2ヶ月で事故って相手に逃げられたわいもいる
納車2ヶ月で事故って相手に逃げられたわいもいる
113774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/10/31(日) 07:51:26.41ID:+q5NTwSj0 止まってるのとか見たらこれ乗ってる人結構コケてるよね
悪路で倒してるのか立ちゴケなのかは知らんけど
悪路で倒してるのか立ちゴケなのかは知らんけど
114774RR (オイコラミネオ MM8b-5mVv)
2021/10/31(日) 08:02:07.01ID:YqT5DctGM こ、コケるのが大前提のバイクだから…
115774RR (オッペケ Src5-RFnd)
2021/10/31(日) 08:08:56.45ID:HeA/Rdryr 日本人にはデカ過ぎるよね
足も届かないけどハンドル遠くてオフ車なのに前傾姿勢
足も届かないけどハンドル遠くてオフ車なのに前傾姿勢
116774RR (ササクッテロル Spc5-SdW2)
2021/10/31(日) 11:19:14.26ID:jiVrCB85p 言うほど前傾か?
117774RR (ワッチョイ 8b3f-G0tn)
2021/10/31(日) 11:56:07.27ID:eWlRAVah0 腕が短いんじゃね?
118774RR (ワンミングク MMd3-BvZE)
2021/10/31(日) 12:12:22.48ID:SirOt0LjM テネレも1年経てば成長するでしょう
119774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/10/31(日) 13:29:46.07ID:/6KJvGkt0 そりゃ主たるターゲットがアジア人じゃないのでデカいのは当然だわな
120774RR (オッペケ Src5-RFnd)
2021/10/31(日) 13:31:03.80ID:/dv8jljGr 確かに手が伸び切ってる奴多い。バイクに引っ張られてるみたい
121774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/10/31(日) 13:44:29.01ID:/6KJvGkt0 自分が金出して買った自分のバイクだし好きに乗ればいいと思う
手足が伸び切ってたりバイクに引っ張られてるから何?他人の体格なんざどうでも良いだろうに
手足が伸び切ってたりバイクに引っ張られてるから何?他人の体格なんざどうでも良いだろうに
122774RR (ワントンキン MMd3-YEyg)
2021/10/31(日) 15:21:22.27ID:rnrWMiWpM 伸び切ってたら運転にならんやろ
123774RR (ワッチョイ b3da-ycfb)
2021/10/31(日) 15:41:31.09ID:sEiamZR+0 22モデルでビッグタンクテネレ出してくれるかな
そろそろ発表があってもいい頃なんだけど
そろそろ発表があってもいい頃なんだけど
124774RR (ワッチョイ 8b3f-4BGB)
2021/10/31(日) 16:35:09.54ID:NwKEGcqG0 本日パフォーマンスダンパー装着しました
実力試そうとしたら、雨降ってきてお預けに
実力試そうとしたら、雨降ってきてお預けに
125774RR (ササクッテロル Spc5-SdW2)
2021/10/31(日) 17:39:37.42ID:jiVrCB85p 今発注したらすごい納期らしいな
一年以上とか
一年以上とか
126774RR (ワントンキン MMd3-BvZE)
2021/10/31(日) 17:42:24.87ID:h19locxtM ( Д ) ゜゜ポーン
127774RR (ワッチョイ 8b3f-4BGB)
2021/10/31(日) 18:15:14.56ID:NwKEGcqG0 今日yspに行ったら、店員がこれから教習所に行って中免とるお客さんに、中型バイクの在庫もないし、生産も滞ってるから大型免許取得薦めてた
そんくらい新車が減ってきている 店の中も新車が少なくスカスカだった
そんくらい新車が減ってきている 店の中も新車が少なくスカスカだった
129774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/10/31(日) 18:32:42.61ID:bkExqldl0 以前はテネレの国内枠が少ないからだったけど今は半導体不足で?この夏に買ってよかったー。
130774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/10/31(日) 20:51:01.88ID:+q5NTwSj0 一年待ちと聞いてひっくり返ってたらさっきyoutube動画で1年半待ちと宣ってるの観て驚愕してるんだよ
131774RR (ワントンキン MMd3-BvZE)
2021/10/31(日) 21:06:09.26ID:D/j26YhyM 。 。
/ / ポーン!
( Д )
/ / ポーン!
( Д )
132774RR (ワッチョイ 3979-gIYD)
2021/10/31(日) 21:53:20.86ID:08agmCMi0 ランクル5年待ちに比べたらマシだな
133774RR (スプッッ Sd33-02tb)
2021/11/01(月) 00:32:41.48ID:+8d5hLK5d 一年まちの人もおるんかぁ
134774RR (ワッチョイ d9c0-SdW2)
2021/11/01(月) 06:37:39.67ID:a6UE89GF0 半年さえも待てん。。
135774RR (ワッチョイ 3976-01pO)
2021/11/01(月) 08:59:38.36ID:O6R7IvgC0 去年6月の納車第1号組だが、T7コンセプトから4年くらい待ったからな…
136774RR (ワッチョイ 7b7c-48dE)
2021/11/01(月) 09:13:11.05ID:3iEZc2Cg0 週末ライダーだけど土日どこも渋滞してて辛い
慣らし中だけど距離伸びないわ
慣らし中だけど距離伸びないわ
137774RR (スッップ Sd33-G0tn)
2021/11/01(月) 09:25:31.58ID:QGp/e9IWd138774RR (ワッチョイ 7b7c-48dE)
2021/11/01(月) 09:55:10.04ID:3iEZc2Cg0139774RR (スッップ Sd33-G0tn)
2021/11/01(月) 10:58:03.35ID:QGp/e9IWd >>138
たまに4時発とかでツーリングしてるけど、都市部脱出の渋滞もないし、昼ごはん早めにすればご飯屋さんも空いてるし、夕方渋滞する前に家帰ってこれるし、軽く洗車して注油して風呂入ってもまだ18時
ビール飲みながらゲームやら映画やらでのんびり出来る
まあ普段は7時頃まで寝てて朝と夕方の渋滞両方に嵌ってクタクタになってるわけだが
たまに4時発とかでツーリングしてるけど、都市部脱出の渋滞もないし、昼ごはん早めにすればご飯屋さんも空いてるし、夕方渋滞する前に家帰ってこれるし、軽く洗車して注油して風呂入ってもまだ18時
ビール飲みながらゲームやら映画やらでのんびり出来る
まあ普段は7時頃まで寝てて朝と夕方の渋滞両方に嵌ってクタクタになってるわけだが
140774RR (ワッチョイ 7b7c-48dE)
2021/11/01(月) 11:01:08.77ID:3iEZc2Cg0141774RR (ワッチョイ c18a-SdW2)
2021/11/01(月) 12:07:43.08ID:8po/kNZG0 しかし最近5時とかまだ暗いし寒い。寒いのはまだしも年寄り的に暗いと疲れるな(//∇//)
142774RR (エアペラ SD63-eFCw)
2021/11/01(月) 12:11:57.98ID:CciIu0kgD 俺は7月納車だったんで慣らし運転は『朝5時前から走って太陽が昇って暑くなる8時前に帰ってくる』を繰り返して終わらしたわ
143774RR (ワッチョイ c18a-SdW2)
2021/11/01(月) 12:23:35.92ID:8po/kNZG0 結局慣らしはしたけどあんまり6000以上回すってほぼ無い。ダメライダー?
144774RR (ワッチョイ 89aa-SdW2)
2021/11/01(月) 14:26:54.07ID:os6uLltf0 大型なら6000超えて回すことほとんど無いよね
145774RR (スッップ Sd33-PzOU)
2021/11/01(月) 16:49:35.12ID:A5/E1A8Ud 4速60キロからのガバ開けて100キロくらいまでの加速が一番きもちい
加速する時に一段落としたりして高回転使うときもちくない
加速する時に一段落としたりして高回転使うときもちくない
146774RR (ワッチョイ 19aa-48dE)
2021/11/01(月) 21:55:40.22ID:4uo+2XLm0 前に乗ってたバイクが完全にオンロードバイクだったから、レブ12000rpmってどんなもんかと思ってたけど、
かなり気持ちよく高回転まで回るよね。
オンロードだとすごく扱いやすいけど、オフでレッドゾーンまで回せる気はしねえ......
かなり気持ちよく高回転まで回るよね。
オンロードだとすごく扱いやすいけど、オフでレッドゾーンまで回せる気はしねえ......
147774RR (スプッッ Sd33-9iU4)
2021/11/01(月) 22:39:39.80ID:/o+yY9SUd エンジンはオンロードMT07だからね
148774RR (ワッチョイ 0bfc-BvZE)
2021/11/01(月) 23:11:13.19ID:zr/5xrKS0 スロットルガバ開け高回転の快感より燃料消費の落ち着かなさが勝ってしまうのでそんなに回せないマンワイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 飯田の水門衝突事故、飯田技術専門校故4人全員の死亡確認 午前中授業に出席し昼休み中に運転か [七波羅探題★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- __共和党議員、トランプの黄金のドームのための270億ドルを含む防衛費パッケージを発表予定 [827565401]
- 【速報】トランプ 999万9000円に値上げ [485983549]
- 橋下徹「万博やろうと言い出した人天才!!あ、俺だったw」👈🤔 [152212454]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- 【正論】財務省「介護職の賃上げ?日本中が人手不足なのに介護に人材集めてどうするの」 [481941988]
- 中国・アメリカって確実に社会設計を大失敗してる国なのに、なんで日本人は中国・アメリカの真似をしようとするの? [851881938]