X



ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 13:15:38.25ID:TobwlJjS
Royal Enfield インド本社
http://www.royalenfield.com
ピーシーアイ株式会社 (輸入総代理店)
http://www.pci-ltd.jp/
http://www.royalenfield-tokyoshowroom.jp/

RE専門店 ウィングフット
http://www.wingfoot.co.jp
REOCJ ロイヤルエンフィールドオーナーズクラブオブジャパン
http://club-enfield.jp
ロイヤルエンフィールド友の会
https://re-bullet.jimd○free.com/ (○:o)
憧れはイギリスのバイクだ! ロイヤルエンフィールド
http://www.enfield-japan.jp

前スレ
ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610344202/
536774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 21:44:23.02ID:/y4anBde
>>534
なんで?
537774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 21:47:53.13ID:j1rAYTzP
器がちっちゃいなぁ
538774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 22:41:06.78ID:F0a1YmQv
>>536
どうせいつものクソジジィだろ
539774RR
垢版 |
2022/04/03(日) 22:50:51.56ID:KwB53zDZ
>>530
オレもラジエター気にならない派
540774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 07:35:38.79ID:CJrNEWtw
なんかこのスレ、雰囲気変わったな。
541774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 07:54:26.29ID:dolvV9Ua
>>535
水冷はエンジンの中に冷却水が流れているから、
爆発音が冷却水回路で減衰しやすいのに対して、
空冷は冷却水回路がないから音が外に響きやすい。
542774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 16:39:14.40ID:Ijh5Uhog
>>538
何がしたいのか分からん
お前に聞いてんだよw
543774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 16:49:13.11ID:a3UKhC0P
自演失敗?なんかキモ
544774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 17:01:03.09ID:7mHCAsmc
BSAのゴールドスターはここでいいの?
545774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 17:14:37.62ID:9QsaX/Jb
SCRAMってやつがかっこいいな。
これ日本にも入るんかね?
546774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 17:21:06.14ID:gV+0DDVy
ラジエーターは無い方がいい
でもどうしても必要ってならできるだけ目立たないように全体をデザインしてほしい
BSAゴールドスターはでっかいラジエーターがどーん!とくっ付いていて興ざめ
トライアンフは上手くやっていると思う
547774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 19:14:59.43ID:k6zW7LBW
>>542
ど低能ジジィ大人しくしろよw
548774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 20:07:15.34ID:XaSHaUJF
昔のバルカン2も上手くやってたが、あれはあれで問題はある。
549774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 10:36:13.60ID:rvPFW7of
>>526
空冷は空気で冷やすので水冷に比べ外気の影響を受けやすいのは確かだが、真夏の渋滞一時間とか極端な状況でもない限りオーバーヒートの心配はない。水冷でもオーバーヒートする時はするので見た目とか音とかの好みで選んだらよろし
550774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 11:41:22.11ID:YTmjuTL4
レベル低い話やな
551774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 12:45:57.26ID:dQ6FYPmx
あいつバカだな
552774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 16:16:15.52ID:VtgyLUNm
>>549
おお!解りやすい、それを参考に試乗時にエンジン音など見て決めます。ありがとう
553774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 17:22:04.91ID:stPEtsqH
自作自演の寂しい老人
554774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 20:23:15.47ID:1ZH0Ps+l
空冷:ロングストローク・低馬力
水冷:ショートストローク・高馬力
というのがこれまでの傾向だけど、今後水冷が必須になったらロングストロークで低馬力のエンジンも作られるのだろうか
なお、水冷化したスポーツスターはショートストロークになって121ps!だって
555774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 20:26:28.10ID:BSSSzFga
>>554
新しいBSAゴールドスターは水冷DOHCロングストロークだよ、日本に入るのかなあ
556774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 00:04:41.94ID:Y5r2aF7O
上の方でラジエーターが気にならないと書いてた人、ゴールドスターのも気にならないのだろうか
REの650みたいに油冷では駄目だったのかねえ
557774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 04:46:31.76ID:T50/aQL8
1人自演してる奴おるな
分からないと思ってるんかなw

空冷好きってラジエーターがってのも居るだろうけど、大半はエンジン音だぞ、全然違うからな
558774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 05:57:40.12ID:Uv6txlZW
イヤイヤ見た目でしょ
559774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 06:20:53.87ID:Pe95wTCd
見た目だね
560774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 06:52:22.74ID:9QRhJzX7
スクーター乗らない人は見た目だと思う
561774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 00:18:22.66ID:AHxFQecm
空冷は見た目もシンプルで、冷却水が漏れる心配もない
なんといっても濁りの少ないサウンドよ
非力なバイクなら空冷で良いや
562774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 22:03:03.18ID:nE38QzEO
https://youtu.be/9LjKAt6SkdQ
インドのバンドオススメ
エンフィに憧れる男のPV
563774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 01:48:12.39ID:Dz63eDhZ
MVと言えばこれ
https://www.youtube.com/watch?v=7iKjSCTxke8
564774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 17:36:21.24ID:vnr59599
中華カブ110しか乗ったことない雑魚なんだがクラシック350に手出していい?
原2で困ってないけど人生で一回くらいはいかにもバイクっぽいバイク乗ってみたい
565774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 18:04:35.84ID:Sni5uu5u
どうも色々胡散臭い質問多いな
566774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 18:29:51.59ID:/SU+I2gO
胡椒臭いな
567774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 19:26:50.21ID:lUeGuASD
>>564
許可する。
568774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 22:52:53.56ID:JoZAhcMe
便乗スマヌ。
新クラシック350ってカブの親分と思って問題ない?
ポジション的にもスピードは出なくても低速で楽しいとか、半月くらいの長距離ツーリングも行けるけど高速は使いたくなくなるとか、そんな予感がするんだ
569774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 00:16:16.43ID:YAFhINhy
信頼性が月とスッポンだから、出先で帰れなくなっても知らんよ。
570774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 00:23:45.44ID:WPN4T4KO
調べててグローバルのほうの公式サイト見たらインドが30万で韓国が45万で日本が60万+乗り出し15って考えるとなんだかなぁって感じる
571774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 04:32:45.15ID:1GKk67Hf
>>564
新型のクラシック350だよね?
572774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 16:26:40.79ID:KwQBZvm1
>>570
そもそも物価が違うし
なんなら今後円安加速で確実に値上がるよ
573774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 16:34:55.09ID:KwQBZvm1
>>568
親分というかジャンルが違うけどまぁ感じ方は人それぞれだからカブよりデカいバイクってのは事実
新型クラシックについては今インドの生産ラインは数年前の国内レベルと変わらんからその辺は安心して買ってどうぞ、その前の500やバレットは故障報告多いから買うなら覚悟して
574774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 17:53:26.47ID:He/omJ0r
新型でもメーターの蓋が取れたりするからな(>>440参照)
数年前の国内レベルなんてとんでもない。
575774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 17:54:26.55ID:sRnhnYon
とんでもございません!
576774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 19:13:45.61ID:Kwncjnxi
インドホンダとかよりかなり落ちる
577774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 19:45:20.63ID:y9/3jqhZ
今日メテオの音聞いたけど、爽やかでなかなかいい音だったな
ちょっと欲しくなったかも
578774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 23:30:45.66ID:PooQsz5p
踏み出す勇気が足りない。
まだクラシック350のレビュー動画とかないけど、G B350の動画を参考にしても大丈夫?
579774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 23:55:47.09ID:/aGfbAY0
自分で決められないってなら、止めとけ
580774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 00:56:52.38ID:BHUUYeyl
焦る気持ちはわからんでもないが、GBを参考にするって、それは参考にするんじゃなくて
GBを見て納得したつもりになって早く購入したい(らくになりたい)ってだけでは
581774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 01:39:20.37ID:OLVsw/TR
>>578
もうじきクラシックの試乗車も出るとは思うけど先ずはメテオにでも試乗してみては?
かくいう自分も試乗車待ちです。
582774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 03:55:47.42ID:ydd4p6Sr
決められなかったのでレブルにした
583774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 07:12:39.78ID:dLV2InHq
GBと悩むくらいなら、GBのLEDのヘッドライトとか別に気にならない人でしょ?
だったらGBにした方が良いよ。 
584774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 07:48:45.61ID:K7D6gxj0
先日ヒマラヤを購入しました。
通常のギアポジション表示エリアには表示無し、コンパスが機能削除されててそこにG1〜G5とギアポジションが表示されるようになってました。
スピードメーターから離れてて視認性が落ちてるし、空白になったギアポジションエリアが気になる。
コンパスはありませんのでこれから購入する人はご注意ください。
585774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 07:59:52.24ID:oQrVp+pB
>>584
おめ!いい色買ったな!
クラシック350買うまでの繋ぎに中華原付二種乗ってる俺にはあらゆる覚悟ができてる
586774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 15:37:17.71ID:S7so54hk
クラシックはシフトインジケーターとか付かないのでは
587774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 20:22:40.03ID:m7EgOgzD
120周年のコンチネンタルGTめっちゃかっこいい。すごい。ほしい。
588774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 20:24:54.25ID:XgscPIRA
ベントレーと両方買って並べるとウケるかな
589774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 20:50:12.42ID:4fuFsVqH
お隣だけどギブソンとボンネビルのコラボもカッコよかったな
ああいう限定ものってメーカー的にはコスパ悪いんかな
590774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 22:38:42.68ID:soV9tov0
黒エンジンいいな
591774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 23:06:10.85ID:mgzY9sCK
これな

https://www.autoby.jp/_ct/17533511
592774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 06:53:06.71ID:3XOih/5c
そういやトライアンフにエピフォン置いてあったな
安物だったから違和感あったけど
593774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 21:28:25.53ID:E/vOZpeZ
エピフォンのカジノ好き
594774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 13:45:51.29ID:kQjRjhJy
ヒマラヤ買おうと思ってるけど故障が怖い
595774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:07:29.09ID:yqP+tf5V
3年、距離無制限の保証が付いてるから安心感はあるよ。
保証じゃなくて故障すること自体が嫌とかディーラーが遠いとかなら国産と同じとはいかないと思っておく必要はあるな。
輸入車は新車で買って保証期間に不具合を出し切るのがいいよ。
596774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:09:44.49ID:NG/4z2zg
インドのおっさんみたいに純正パーツをつけようと思ったら可能なのかな
597774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 15:43:32.08ID:kQjRjhJy
なるほど「3年以内に不具合を出しきる」か
よーし買っちゃおう!
598774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 17:26:47.95ID:b8VQIUNW
>>587
関東のある店では俺で打ち止めだった
599774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 21:40:31.86ID:x8cOWbGc
INT650が7台GTが14台か
カッコいいと思うけど、ほとんどの外装が専用品で交換を要する事態になったらどうなるんだろ・・・?
600774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 00:41:07.18ID:BJxgP3FS
ウイングフットってHPつながらないけど無くなったの?
601774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 09:36:32.85ID:NSUfykSV
ただの更新準備中じゃないの?

今はLeonartを扱ってるみたいだけど売れてるのだろうか?
街では見かけたことないけどREほど個性的ではないので気づかなかっただけかもしれない。
ラインナップ見た感じでは、VesselかDaytonaあたりが好み。
602774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 10:39:55.40ID:Q9cQ3NiV
>>601
俺もデイトナとヴェッセルがいい
気が合うね!
603774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 11:57:31.52ID:Ns5vR0vF
Mash Motors輸入してくれんかな
つべみるとヨーロッパでは結構大々的に売ってるみたい
604774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 12:43:30.98ID:RdDsRL3Y
Mashいいよね
605774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 13:14:38.20ID:532dIKDp
なにげに乾燥重量200もあるけど
重くない?
606774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 17:13:59.43ID:i/yTKk5w
関係ねーバイクの話すな!
607774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 18:05:10.90ID:Cp3UgmPE
興味あるから続けて
608774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 18:31:15.98ID:a/tezOqc
レオンアートは125しかないのではREとは土俵が違う
MASHは400どころか650まである
ただボアxストロークがドミネーター 650と同じだからドコドコ感は薄いかも
やっぱ新型クラシック500が欲しいなあ・・・
609774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 08:03:12.03ID:40QjC4gb
>>601
このページ年単位でずーっと更新中のままだよ。
もう使わないのかもね
610sage
垢版 |
2022/04/19(火) 11:53:42.13ID:vnFN2vAy
中身スズキのマットモーターサイクルズもいいな
611774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 12:08:41.42ID:p9pRB/v/
中身スズキって、スズキのOEM?
612774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 15:34:48.13ID:RfpW/6rN
スズキ車のフルカスタムなんだよね
613774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 18:21:12.55ID:VMEoCW3W
ジジィの自作自演が続く
614774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 21:32:33.21ID:tzw1mh9I
Muttのベースは中国の軽騎QM250-2Xらしいね。
エンジンはST250と同じエンジンのOEMだけど。

クラシック500EFIとST250両方乗ってるけど、スペック上ではあまり大きさ変わらないようでやっぱりREの方がでかいねぇ。
排気量も倍違って余裕は大いにあるけども、巡航速度はあまり変わらない…
615774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 21:41:27.60ID:gc/j96FV
ST250は新しい排ガス規制でディスコンになったはずなのに、同じエンジンを使って何故ヨーロッパや日本で売れるんだろ
616774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 04:02:58.99ID:aSJ7B9Wg
MUTTはフルLEDと触媒入れて60万以上するからスズキも60万なら出せる
でもビジネスだから売れ線のV-Stromに油冷のせるほうに開発費つっこんだもよう
617774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 14:26:20.52ID:neQ8ZAlE
https://www.youtube.com/watch?v=Moq4jD8SaM8
618774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 14:43:39.49ID:WorAEWcd
ロイヤルエンフィールドがまた買えるというだけですばらしいことだ
619774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 14:53:09.99ID:MEhVfs4X
うむ
620774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 17:47:03.30ID:+TLjrYlx
ヒマラヤとCRF250ラリーで悩み中
近所にディーラーあるけど来年四国に引っ越す予定なんだよなぁ...
621774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 17:55:24.73ID:S5gk7InV
排ガス規制の他にABS義務化も大きいな
リアブレーキがディスクになることで単にABSを追加する以上のコストアップになる
SR400だって70万で売れるならディスコンにならなかったかも
622774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 21:39:24.93ID:fw69ppyh
円安だからさっさと買わないと輸入車は値上がりするんだろうか
623774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 23:40:10.58ID:YxIFvZDn
コンチネンタルgtの記念モデル良いねぇ〜
思わず買ってしまいそう
624774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 07:28:32.03ID:Qe4Dvn1n
ドル買っておいて後でそれでバイク買っても良い気がする
625774RR
垢版 |
2022/04/21(木) 18:05:55.16ID:u9Ig7ME1
どこでもいいからサベージ650のエンジンを載せたレトロ出してほしい
ドミネーターよりもロングストロークだし直立シリンダー
626774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 16:16:50.72ID:92mke3Zz
>>622
確実に値上げする
実際10年付き合いの自営のバイク屋の友達が言ってるんだ、間違いねぇ
627774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 16:20:56.62ID:92mke3Zz
>>624
なんで今ドル買うのよ高いやろ
628774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 16:44:31.05ID:tM61rBxD
150円になるってゆうから
629774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 17:59:45.91ID:mi4LoCoj
ここで何の話してんだよ 350、401、650でREはていっぱいだよ
630774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 18:48:23.49ID:6CyvUgpm
近くにディーラー無いんだけど買っても大丈夫?
車検とかどうするの?
631774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 18:59:45.80ID:MUzNYFSN
運送費掛かっちゃうね
632774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 19:25:25.81ID:I7RxTbmR
350 空冷シングル
401 空冷シングル
450 水冷シングル(new!)
650 空油冷パラツイン

なんか排気量が偏ってるような
633774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 19:31:38.64ID:zJFV6DYr
>>630
やめた方が良い。
初期不良はかなり出るから、その度に運送なんてやってられんよ。
634774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 19:43:41.16ID:I7RxTbmR
>>630
近くになくても現状新車はディーラーでしか買えないと思うから、最寄りのディーラーに相談してみたら?
具体的に教えてもらえるだろう
635774RR
垢版 |
2022/04/22(金) 20:02:30.92ID:CX5x8Gcp
車で40分は近くと言っていいだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。