https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/un125nem3/
税込価格 284900円
全長 / 全幅 / 全高 1,895mm / 710mm / 1,175mm
軸間距離 / 最低地上高 1,265mm / 160mm
シート高 780mm
装備重量 107kg
最小回転半径 2.0m
エンジン型式 / 弁方式 AF21・強制空冷・4サイクル・単気筒 / SOHC ・ 2バルブ
総排気量 124cm3
最高出力 6.4 kW〈8.7 PS〉 / 6,750 rpm
最大トルク 10.0N・m〈1.0 kgf・m〉 / 5,500 rpm
燃料タンク容量 5.2L
ブレーキ形式(前 / 後) 油圧式シングルディスク / 機械式リーディングトレーリング
タイヤサイズ(前 / 後) 90/90-12 44J / 90/100-10 53J
【SUZUKI】アヴェニス125【新発売】Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
2022/10/13(木) 18:13:37.91ID:JNcm+TgU504774RR
2023/01/12(木) 17:57:41.04ID:mfmYxHUx505774RR
2023/01/12(木) 17:59:51.53ID:BrJN9tfA506774RR
2023/01/12(木) 19:07:50.93ID:3u/NHiYh オレもその事、忘れてた(笑)
507774RR
2023/01/12(木) 19:21:26.30ID:DRik5lQ5508774RR
2023/01/12(木) 19:23:47.25ID:DRik5lQ5509774RR
2023/01/12(木) 19:43:03.82ID:mfmYxHUx 見ず知らずの人に馬鹿だの外人だの、随分酷いこと言うね
風俗探検号に乗ってるお爺ちゃんは
http://hissi.org/read.php/motorbike/20230112/RFJpazVsUTU.html
風俗探検号に乗ってるお爺ちゃんは
http://hissi.org/read.php/motorbike/20230112/RFJpazVsUTU.html
510774RR
2023/01/12(木) 20:01:51.38ID:nzjJ+4tt 必死を見た時点で負けやぞ
511774RR
2023/01/12(木) 21:03:20.64ID:HIJqqa4q だがネット上で目立つ極一部のあかん奴がこの程度だ ってのを知らない奴も多い訳で
512774RR
2023/01/12(木) 21:18:14.46ID:luREPp1u こんな事に勝ち負け言うてる時点で人生負け組確定
513774RR
2023/01/12(木) 21:51:30.46ID:y9acAUf5 >>503
前後12インチでメットインもそこそこ広くてフルフェイスも一応入る
足元もそれなりに広くて足も前に出せるシグナスXって絶妙なバランスだな
中途半端に見た目だけじゃなくて車体設計もパクればよかったのにね
前後12インチでメットインもそこそこ広くてフルフェイスも一応入る
足元もそれなりに広くて足も前に出せるシグナスXって絶妙なバランスだな
中途半端に見た目だけじゃなくて車体設計もパクればよかったのにね
514774RR
2023/01/12(木) 21:55:22.32ID:DRik5lQ5515774RR
2023/01/12(木) 21:59:35.34ID:ASCeUsAC やっぱあかん奴に触れたらあかんな
516774RR
2023/01/12(木) 23:49:40.46ID:5v5shBD2517774RR
2023/01/13(金) 00:13:47.76ID:m0MSa2XK518774RR
2023/01/13(金) 00:20:59.04ID:glQoA4EZ うぜえな風俗爺
消えろ
消えろ
519774RR
2023/01/13(金) 15:40:20.48ID:FalufPmK ほっときゃ消えるだろ
構うから残る定期
構うから残る定期
520774RR
2023/01/13(金) 16:59:18.48ID:958E0oIW SHOEIのヘルメット在庫も少ないらしく盗難されやすそうだから、メットインに入れておきたい。
521774RR
2023/01/13(金) 17:34:17.16ID:C8yIgGv6 そうやな。上等なメットはやめといた方がいいで。
だからオレは、これ乗る時だけ安物メット使ってるわ。
だからオレは、これ乗る時だけ安物メット使ってるわ。
522774RR
2023/01/13(金) 18:46:22.75ID:m0MSa2XK523774RR
2023/01/13(金) 18:48:53.87ID:m0MSa2XK >>519
ほっといてもアホ外人消えないよ
ほっといてもアホ外人消えないよ
524774RR
2023/01/13(金) 18:56:12.40ID:TjA7Ym0n あいつらは大抵スレ消費速度を見て巡回してるからな
人が多ければ無垢な純情少年がいる可能性が高いから・・・
人が多ければ無垢な純情少年がいる可能性が高いから・・・
525774RR
2023/01/13(金) 19:35:38.38ID:3BXwEdQe ネット掲示板巡回とスクーターでの風俗探検が、残り少ない人生の数少ない生き甲斐、
何とも悲しき人生の末路
南無〜
http://hissi.org/read.php/motorbike/20230113/bTBNU2EyWEs.html
何とも悲しき人生の末路
南無〜
http://hissi.org/read.php/motorbike/20230113/bTBNU2EyWEs.html
526774RR
2023/01/13(金) 21:12:35.89ID:KYUYrr5Y トッさんと言うyoutuberがアヴェニスをレンタルしてみるみたいでレビューが楽しみ
527774RR
2023/01/13(金) 22:23:40.27ID:m0MSa2XK528774RR
2023/01/14(土) 01:31:02.99ID:wJGgv3c/529774RR
2023/01/14(土) 02:26:34.10ID:r9iF4bUb >>526
上に同感。スキル不足なのでインプレ内容が薄くてあまり参考にならない。
上に同感。スキル不足なのでインプレ内容が薄くてあまり参考にならない。
530774RR
2023/01/14(土) 02:38:04.11ID:r9iF4bUb 遠くの地域まで行ってレンタルする行動力は凄いんだけどね。
531774RR
2023/01/14(土) 08:40:53.38ID:p0qrX4dH だいぶ上の方で書き込まれてたトッサンてこの人の事か!
最初、板間違いで書いてるんかと(笑)
最初、板間違いで書いてるんかと(笑)
533774RR
2023/01/14(土) 09:37:45.32ID:fm8zdvgG ネガ要素を正直に言うから提灯よりはいいかと
534774RR
2023/01/14(土) 18:58:01.79ID:uO4zk4eA 125専門家のトッサンの言う事は参考にした方がいいぞ
535774RR
2023/01/14(土) 23:08:42.43ID:KApcfj8k いやどうせわいやおまえらのような素人は元プロやライターよりこの程度のチューバーの意見のが現実的やぞ
メーカーにも店にも忖度一切ないしな そら好き嫌いはあるがな
メーカーにも店にも忖度一切ないしな そら好き嫌いはあるがな
536774RR
2023/01/15(日) 10:12:52.28ID:TZUVK0dD スポーツバイクじゃなくて原二スクーターだからねぇ
ツナギを着た元レーサーがミニサーキット試乗しました、よりは
短期間でも800km乗り倒してブツクサ言ってる方が参考にはなる
ツナギを着た元レーサーがミニサーキット試乗しました、よりは
短期間でも800km乗り倒してブツクサ言ってる方が参考にはなる
537774RR
2023/01/15(日) 10:24:50.24ID:OYvCHpxB ヤマハでもインドでは足を伸ばして乗るスクーターがないというのは、ほんとにインド人の好みに合ってないんだな
足が伸ばせるのはバーグマンくらいだよ
足が伸ばせるのはバーグマンくらいだよ
539774RR
2023/01/15(日) 10:59:30.83ID:vduqtxRI 東南アジア各国の市場に合わせたバイクが日本に入ってきてるけど
インドが特に異質やな
まだ台湾かベトナム辺りのがマシ
インドが特に異質やな
まだ台湾かベトナム辺りのがマシ
540774RR
2023/01/15(日) 12:45:04.43ID:eVUd+wu0 くお~!! ぶつかる~!!
ここでアクセル全開
インド人を右に!
ここでアクセル全開
インド人を右に!
541774RR
2023/01/15(日) 14:28:09.36ID:+/g+1hzb 三人乗りに最適化すれば
・前乗りできる長いシート
・リヤサスはコシが強くストロークのあるものに
・貨物ギヤ
この辺はありそう
・前乗りできる長いシート
・リヤサスはコシが強くストロークのあるものに
・貨物ギヤ
この辺はありそう
542774RR
2023/01/15(日) 16:21:32.22ID:TZUVK0dD TVS Ntorq 125
SUZUKI AVENIS
HONDA DIO 110 (INDIA)
YAMAHA CYGNUS 125 RAY
これが今どきのインド味か
90年代のディオ・ジョグ・セピアみたいな感じなのかな
SUZUKI AVENIS
HONDA DIO 110 (INDIA)
YAMAHA CYGNUS 125 RAY
これが今どきのインド味か
90年代のディオ・ジョグ・セピアみたいな感じなのかな
543774RR
2023/01/15(日) 17:56:43.66ID:p4Lac3ze 時代は今、インドなのか・・・
546774RR
2023/01/15(日) 23:33:58.22ID:pFwL33sr これ分かる人、年バレる(笑)
548774RR
2023/01/24(火) 16:21:09.08ID:GqrfKy8c アヴェニスの走行レビュー出てたけど、評価ははそんなに悪くないみたい
0-60タイムは申し分なしだけど、馬力減でやっぱりというか最高速は90キロ超迄でやっぱり落ちたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=lRyI2w1lQ5g
0-60タイムは申し分なしだけど、馬力減でやっぱりというか最高速は90キロ超迄でやっぱり落ちたね
ttps://www.youtube.com/watch?v=lRyI2w1lQ5g
549774RR
2023/01/24(火) 18:39:43.66ID:8ibn5AMl 90km/h以上出す必要あんの?
550774RR
2023/01/24(火) 22:00:21.35ID:ujKkShSr 思ってたよりアヴェやるやん
551774RR
2023/01/24(火) 22:08:30.92ID:4lOkmSnR バイパスはつらそうだったな
アヴェニスでフルスロットルでまさかの左車線で煽られ説と言ってる割に
アドレスの動力性能酷評とアヴェニスの高評価の判断基準がよく分からん
アヴェニスでフルスロットルでまさかの左車線で煽られ説と言ってる割に
アドレスの動力性能酷評とアヴェニスの高評価の判断基準がよく分からん
552774RR
2023/01/24(火) 22:26:20.88ID:7MDVKb/H 個人的にこれで箱を普通に付けられたら最強なんだがなあ デザインはド・ストライクだし
553774RR
2023/01/25(水) 22:46:53.32ID:LenMXhzP キャリアが未だに国内に入って来ないのは、デザイン変更してるのかもね
554774RR
2023/01/26(木) 15:27:29.28ID:hQ0wAW0j メットイン狭い、リヤキャリアも困難、これではどこにヘルメットを置けと・・・
安物ジェットなら入るのかな?あと、足がやっぱり延ばせないのがなあ・・・
安物ジェットなら入るのかな?あと、足がやっぱり延ばせないのがなあ・・・
555774RR
2023/01/26(木) 17:51:44.38ID:zx45fcJI 通勤での駐輪場組は困るわな
556774RR
2023/01/26(木) 20:25:14.60ID:tsZ/thpu シートに挟み込むヘルメットホルダーが付いてるぞ
557774RR
2023/01/26(木) 21:30:26.18ID:BiQ5EQWf 狭いチェーンロック式の駐輪場だと幅の問題で無理です
558774RR
2023/01/27(金) 00:03:10.60ID:K11YMNL6559774RR
2023/01/27(金) 00:53:06.38ID:A20YCX37 メットインの大きさでネックでスズキ車はあかんな
アドレス
アヴェニス
バーグマンはどうなんやろ?
アドレス
アヴェニス
バーグマンはどうなんやろ?
560774RR
2023/01/27(金) 06:39:53.76ID:Uqgl5ZMT561774RR
2023/01/27(金) 07:40:10.96ID:vtU4ItZv バーグマンやっと来るのかな。
速度は出ないみたいだけど、機能性で買うかも
速度は出ないみたいだけど、機能性で買うかも
562774RR
2023/01/27(金) 12:36:51.01ID:0GTrAdaV 欧州バグマ新アドの+4万円かあ
日本でそれやると水冷リード超えになるからやらんと思うがさて
日本でそれやると水冷リード超えになるからやらんと思うがさて
563774RR
2023/01/27(金) 12:42:12.34ID:bZ/+RNmO おっと、リード32マソ超えてたか
なら新アド+4万円くらいも普通にあり得るか
(ただ値引き考えないなら断然リードだな)
なら新アド+4万円くらいも普通にあり得るか
(ただ値引き考えないなら断然リードだな)
564774RR
2023/01/27(金) 12:50:16.89ID:7Y8Vqk8G このバグストがリードに勝てる所ってどこだろうな
565774RR
2023/01/27(金) 13:02:57.55ID:gVklJ4e5 リードは足元狭すぎ
サスもうんこ
サスもうんこ
566774RR
2023/01/27(金) 16:38:41.37ID:iibs7kbm その代わりリードには広い足元と広いメットインがあるから
567774RR
2023/01/27(金) 16:43:20.06ID:p2I/gRq4 リードの足元灯油のタンク載らないだろ
568774RR
2023/01/27(金) 17:30:08.78ID:a/UKK9am リードが広い足元だってw
569774RR
2023/01/27(金) 17:46:07.53ID:Q8U/LZ18 1月27日現在、未だオプションの入荷連絡こない・・・
はよ、はいってこい〜!
はよ、はいってこい〜!
570774RR
2023/01/27(金) 21:52:38.49ID:SZP/IRsB 給油口に重ならないようにかなり後ろ寄りにボックスつけるか
あるいは給油時はボックスごとレールスライドして給油可能にするような
凝ったリヤキャリアでないと難しいような。
あるいは給油時はボックスごとレールスライドして給油可能にするような
凝ったリヤキャリアでないと難しいような。
571774RR
2023/01/27(金) 23:09:55.75ID:yviEzRnS 今、スズキのHP久々にのぞいたら、トップケースキャリアの発売日が3月にのびとった。
結局、そうなるんかい!
結局、そうなるんかい!
572774RR
2023/01/28(土) 00:43:10.62ID:cPmq5w0J 大阪モーターサイクルTwitterより
スズキブースでは、オートバイの魅力を体感していただくため、
「Vストローム」シリーズや「Hayabusa」をはじめ「KATANA」や“話題の新商品”の展示を予定しております。お子様から大人までお気軽にお楽しみいただけるように、跨ることが出来る車両もご用意いたします。ご来場をお待ちしております!
https://twitter.com/suzukicojpmotor/status/1618947129527132160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スズキブースでは、オートバイの魅力を体感していただくため、
「Vストローム」シリーズや「Hayabusa」をはじめ「KATANA」や“話題の新商品”の展示を予定しております。お子様から大人までお気軽にお楽しみいただけるように、跨ることが出来る車両もご用意いたします。ご来場をお待ちしております!
https://twitter.com/suzukicojpmotor/status/1618947129527132160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
573774RR
2023/01/28(土) 21:20:54.41ID:Zn6ttenR たぶん法規なのか強度なのか当初予定の形状ではあかんかってんやろなあ
まああの給油口位置じゃあもう諦めろとしか、、、
まああの給油口位置じゃあもう諦めろとしか、、、
574774RR
2023/01/28(土) 23:15:06.97ID:uhvgM6Yz 注文がまとまってからインドから取り寄せる予定だったんじゃないの
575774RR
2023/01/29(日) 11:30:03.56ID:xIB7CN9z これなら3万円値上げしてでも旧アドレス125を再生産した方が良いのでは・・・
576774RR
2023/01/29(日) 12:33:11.07ID:IRAojE5a 利益率最優先でインド生産以外の選択肢は無かった
嫌ならアクシスZやリード125にすれば良いだけ
GW明けにボロになったアドレス110を更新するけどスズキの選択肢は無いです
Dio110がどうなるか、ワンチャンバーグマンストリートも気になるけどエンジンと価格のバランスがなぁ
嫌ならアクシスZやリード125にすれば良いだけ
GW明けにボロになったアドレス110を更新するけどスズキの選択肢は無いです
Dio110がどうなるか、ワンチャンバーグマンストリートも気になるけどエンジンと価格のバランスがなぁ
577774RR
2023/01/29(日) 12:40:16.39ID:cm4LIzSl スズキは値引きがでかいって言うけど
都内じゃ結構強気の店も多いからなぁ
バーグマンストリートが30万円超えだったら躊躇するなぁ。
スクーターなんて壊れないんだから足伸ばして志野サイクルとかで買ったほうがいいかな
都内じゃ結構強気の店も多いからなぁ
バーグマンストリートが30万円超えだったら躊躇するなぁ。
スクーターなんて壊れないんだから足伸ばして志野サイクルとかで買ったほうがいいかな
578774RR
2023/01/29(日) 13:01:52.37ID:oBjwYQVT モタサイで来るなら跨りに行ってみるか
579774RR
2023/01/29(日) 13:05:25.69ID:9q5DLVey アヴェコンテナ不足を許さない🥺
580774RR
2023/01/29(日) 14:28:13.08ID:ldWulJjf 四輪のインドスズキの決算だか販売台数だかの説明で
インドのインフレに沿った値上げをしても販売台数が落ち込まず
利益率を確保できたみたいな解説をラジオ日経で言っていたので
インドではインフレ期待による先食い需要が発生しているんじゃないか
インドのインフレに沿った値上げをしても販売台数が落ち込まず
利益率を確保できたみたいな解説をラジオ日経で言っていたので
インドではインフレ期待による先食い需要が発生しているんじゃないか
581774RR
2023/01/29(日) 14:42:55.20ID:7SajDUQC 注文してたナックルガードがやっと到着の連絡あり!
リアキャリアはまだまだ時間かかりそうだけど・・・
リアキャリアはまだまだ時間かかりそうだけど・・・
582774RR
2023/01/29(日) 18:01:37.93ID:cm4LIzSl インドで売ってたアクセス125(現アドレス125)って
一つ前までシート下給油だったらしいね。
インド人の好みに合わせたら給油口が別になったってことなんだろうな
一つ前までシート下給油だったらしいね。
インド人の好みに合わせたら給油口が別になったってことなんだろうな
583774RR
2023/01/29(日) 23:27:35.42ID:N9CZxgJl スズキがインド人しか見てないなら別にこっちは合わせる必要ないわけで
他車種選べばいい話
他車種選べばいい話
584774RR
2023/01/30(月) 05:47:18.33ID:F25Tumwx 週1回の買い物にSCに行くので
DIO110にします
35リッターのボックスつける予定
スズキ車はキックがついてるから良さげだったんだが
フルフェイスが入らんのは致命的
DIO110にします
35リッターのボックスつける予定
スズキ車はキックがついてるから良さげだったんだが
フルフェイスが入らんのは致命的
585774RR
2023/01/30(月) 07:33:50.39ID:FPioAQIa 買えるアテがあるならDio110の選択は大正解
V125以降スズキの4スト125クラスは4台買ったけど
合計で約16万キロ走ってキックが必要になったのは
V125Sでスターターリレーの不具合でセルが回らなくなった時だけだな
V125以降スズキの4スト125クラスは4台買ったけど
合計で約16万キロ走ってキックが必要になったのは
V125Sでスターターリレーの不具合でセルが回らなくなった時だけだな
586774RR
2023/01/30(月) 08:46:22.45ID:VROYrRFG キックって今日び滅多に使わんなぁ。あくまで緊急用なわけで。
昔、毎朝キックでかけてる人おったけど調子悪いと5分以上、格闘してもかからなくて。
その横をセル一発で走っていくオレ(笑)
昔、毎朝キックでかけてる人おったけど調子悪いと5分以上、格闘してもかからなくて。
その横をセル一発で走っていくオレ(笑)
587774RR
2023/01/30(月) 20:32:49.77ID:rjG/MqgV Dio110ってフルフェイス入るん?
588774RR
2023/01/30(月) 21:42:08.70ID:rjG/MqgV 調べたらシート下容量18Lじゃないか
売れないDio110売り込みに来た業者かよ
売れないDio110売り込みに来た業者かよ
589774RR
2023/01/30(月) 22:01:55.40ID:FMHXetvr ジョグ125よりメットインスペース狭いらしいね
トッサンが言ってた
トッサンが言ってた
590774RR
2023/01/30(月) 22:08:28.37ID:FMHXetvr591774RR
2023/01/30(月) 22:37:57.81ID:rjG/MqgV キックが無いのはコストダウンでしょ
バッテリーが弱くなるのに機種関係ないし
バッテリーが弱くなるのに機種関係ないし
592774RR
2023/01/30(月) 22:53:24.82ID:zvG7+262 言うてフルフェイスが入るバイクの方が珍しい
ジェットヘルですら入る奴は入らん奴に分かれるのに
Dio110はキャリア付いてるから箱だけ買って来ればフルフェイス問題は解決
アベェニスやアドレスは車体+キャリアで30万も払わされて箱付けたら
給油がしにくくなるクソ仕様…これは鈴菌でも擁護出来ない
ジェットヘルですら入る奴は入らん奴に分かれるのに
Dio110はキャリア付いてるから箱だけ買って来ればフルフェイス問題は解決
アベェニスやアドレスは車体+キャリアで30万も払わされて箱付けたら
給油がしにくくなるクソ仕様…これは鈴菌でも擁護出来ない
593774RR
2023/01/30(月) 23:23:09.03ID:Oba10VIA Dio110て同じ名前で2車種ある(だよな?)
まぎらわしいなぁ
まぎらわしいなぁ
594774RR
2023/01/30(月) 23:45:21.43ID:w+ZhPegd >>592
dioはキャリア着いてるけどアドレス110と違ってgiviやshadのベースプレートはそのまま取り付けられないよ
dioはキャリア着いてるけどアドレス110と違ってgiviやshadのベースプレートはそのまま取り付けられないよ
595774RR
2023/01/31(火) 00:54:32.18ID:OElxg6N/ アヴェニスは多分原二のなかでメットインスペースの狭さナンバーワン
596774RR
2023/01/31(火) 07:45:47.16ID:7cNKTvEs 今時、これはナイよなというレベル。
幅も深さも両方無いんだもんな・・・
幅も深さも両方無いんだもんな・・・
597774RR
2023/01/31(火) 08:59:19.25ID:ReuSZ7hs インド需要に合わせて作ると大きな地上高が必要に成って
それに対応するためにエンジン位置を上に上げ、サスストロークも増やしたら
メットインスペースとシート高まで犠牲に
それに対応するためにエンジン位置を上に上げ、サスストロークも増やしたら
メットインスペースとシート高まで犠牲に
598774RR
2023/01/31(火) 09:44:19.57ID:NWgJepMW 車体の幅でかいんだからそれに合わせて車体の下に行くに連れて横に広がるような壺みたいなメットインは作れなかったのかな。
造形が難しいか
造形が難しいか
600774RR
2023/01/31(火) 12:28:44.67ID:Nb1aUjZP Dioは日本版、インド版、両方ともシート下スペースは同じくらいやね。
フルフェイスが1個、ギリ入るレベルか。
日本版ってもっと広いと思ってたわ。
インド版て給油口、アヴェと同じでおしりなのね。
もっとも、こっちはカバーが付いてるだけ親切やな。
フルフェイスが1個、ギリ入るレベルか。
日本版ってもっと広いと思ってたわ。
インド版て給油口、アヴェと同じでおしりなのね。
もっとも、こっちはカバーが付いてるだけ親切やな。
601774RR
2023/01/31(火) 12:58:38.88ID:4LWCXIaR602774RR
2023/01/31(火) 20:02:28.81ID:OElxg6N/ >>599
Dioは110の中ではナンバーワンだが、原二の中ではナンバーツー
Dioは110の中ではナンバーワンだが、原二の中ではナンバーツー
603774RR
2023/01/31(火) 22:44:09.81ID:2uvkDIvt ヤフオクの輸入車安いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 【緊急】マチアプ初めて約半年のワイが戦績発表🥳
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]