>>494ですが自己解決しました。
ミラーの取り外しの際に間違えて下のナットごと外してたから合わなかっただけでしたw
レンチ2つ使って、下のナット固定して上のナット回したらクランプバー付けられました。
クランプバー付けて、ドラレコ付けました。

ドラレコはYM-08とかいう中華製のドラレコで、1台で前後同時録画可能なものを選びました。
リードの左ポケットのUSB電源にCtoAの変換コネクタ付けてケーブル繋いで、ケーブルタイで固定させてます。
エンジン始動でドラレコオンなって、キーオフでドラレコオフ。
ケーブル出しても一応ポケットは閉められましたが少しカパってます。
少し不格好なので何か対策したいところ。いっそのことポケットのとこ穴開けてそこからケーブル引っ張ってくるか…?
一応乗って回してみたらちゃんと撮れてました。
https://i.imgur.com/cnhI04c.jpg
https://i.imgur.com/CHqEaB1.jpg