ついに恐れていたことが起きた!
日本に正規輸入されるハーレーダヴィットソンが!
あのアメリカンアイコンが!
なんと!
タイ製造に切り替わってしまった!
※ちなみに米国は米国製ハーレーが普通に流通しています。
ただしCVOという最も高級ラインナップだけ米国製。
その他は全てタイ製造。
300万だしても400万出してもタイ製のハーレーしか購入できない!
米国製がほしければ2021以前モデルしかない!
果たしてディーラーは予約受付時にはちゃんと製造国が変わったことを伝えてくれてるのだろうか?
知らずに買ってしまったオーナーはいるのだろうか?
ちなみにタイ製造担ったからと言って1円も安くなっておらず、それどこから2021より値上げしてます・・・・。
リセールバリューは維持されるのか?
タイ製のハーレーとバカにされたりしないのか?
反対運動を繰り広げてHDにお灸を据えれば、また米国製を送ってくれるようになるのか?
明らかにアメリカ製の2021以前モデルとは一線を画すタイ製のハーレー2022以降を語ろう!
※前スレ
【2022年から】タイ製造ハーレー2【さよなら米国製】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658492272/
探検
【2022年から】タイ製造ハーレー3【さよなら米国製】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/20(日) 11:55:54.91ID:6pX7/WqV
2022/11/20(日) 12:33:30.12ID:6pX7/WqV
2⃣
2022/11/20(日) 12:46:10.45ID:6SLkFFch
糞スレ立てんな底辺ゴミが
2022/11/20(日) 13:01:48.54ID:CF2cNRXY
スルーしないんか?
2022/11/20(日) 13:15:03.36ID:CF2cNRXY
5せんつ
2022/11/20(日) 13:25:51.90ID:6pX7/WqV
6s
2022/11/20(日) 13:26:08.48ID:6pX7/WqV
7s
2022/11/20(日) 13:41:14.33ID:2C+Ak67U
ここがヒョースンスレですか?
10774RR
2022/11/20(日) 14:14:13.38ID:6pX7/WqV ten
11774RR
2022/11/20(日) 14:29:24.33ID:6pX7/WqV いれぶそ
12774RR
2022/11/20(日) 14:31:05.18ID:6pX7/WqV 12節
13774RR
2022/11/20(日) 14:48:30.98ID:6pX7/WqV 13節
14774RR
2022/11/20(日) 14:57:15.57ID:6pX7/WqV 14節
15774RR
2022/11/20(日) 15:25:06.95ID:rO7n07tl 400万だしたのに思いっきりタイ製だぜ
16774RR
2022/11/20(日) 15:29:57.97ID:6pX7/WqV アメリカ製で高いと文句言うんか、、、
17774RR
2022/11/20(日) 15:53:11.72ID:6pX7/WqV 17節
18774RR
2022/11/20(日) 15:53:27.51ID:6pX7/WqV 18節
19774RR
2022/11/20(日) 15:58:35.99ID:6pX7/WqV 19節
20774RR
2022/11/20(日) 16:17:16.30ID:6pX7/WqV ほしゅおわり
21774RR
2022/11/20(日) 19:55:14.35ID:u4Eerh7/ https://americanharley-davidson.com/new-harley-davidson-motorcycles-for-sale-buffalo-ny-xnewinventory
本国アメリカの販売店HP 2022在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてN=年式 2022 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww
本国アメリカで売ってるナイトスター
https://americanharley-davidson.com/inventory/509576/harley-davidson-nightster-2022-rh975-x12-22-black
年式 N=2022 生産国 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
日本人が買わされる、タイ製ナイトスター
https://www.youtube.com/watch?v=qd6E6brNSAM&t=118s
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand wwww
本国アメリカの販売店HP 2022在庫車 ご丁寧にVINまで載ってる
これだと2022 XL883NのVINは 1HD4LE213NB406215
FXBBSは1HD1YYK18NB059101 他車種もすべてN=年式 2022 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
1HDだから米国内向けなのはあたりまえだけど 日本に入ってくるのは ぜ〜んぶ タイ製ww
本国アメリカで売ってるナイトスター
https://americanharley-davidson.com/inventory/509576/harley-davidson-nightster-2022-rh975-x12-22-black
年式 N=2022 生産国 B=米国ペンシルバニア州ヨーク
日本人が買わされる、タイ製ナイトスター
https://www.youtube.com/watch?v=qd6E6brNSAM&t=118s
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand wwww
22774RR
2022/11/21(月) 05:21:22.41ID:iSJulfpb タイ生産のターレー
23774RR
2022/11/21(月) 07:42:10.17ID:+K2BDN7P アメリカ製より品質が良いとかわけのわからんこと言ってるやつがいるがそのアメリカ人が監督してタイ人に作らせてるんだからな
24774RR
2022/11/21(月) 08:32:23.96ID:16K5VGIk ターレーにはターレーの良さがあるばず
25774RR
2022/11/21(月) 11:02:14.21ID:5tfw359S インディアンはアメリカ生産
まだブランド力はハーレーのほうが高いけど、
水冷車のデザインはインディアンのほうがいいし、このままユーザーなめてると下剋上あるかも
https://i.imgur.com/60KYtMb.jpg
https://i.imgur.com/vUut1I7.jpg
まだブランド力はハーレーのほうが高いけど、
水冷車のデザインはインディアンのほうがいいし、このままユーザーなめてると下剋上あるかも
https://i.imgur.com/60KYtMb.jpg
https://i.imgur.com/vUut1I7.jpg
26774RR
2022/11/21(月) 20:06:59.03ID:iSJulfpb タイ生産だっていいじゃない
だってターレーなんだもん(笑)
だってターレーなんだもん(笑)
27774RR
2022/11/21(月) 22:27:30.22ID:vJ4H09wb インディアンって旧車しか見ねえんだけど
ポラリス製はどこで走ってんだ?
ポラリス製はどこで走ってんだ?
28774RR
2022/11/22(火) 06:50:03.17ID:IhjX6GA3 そもそもバイク発祥はイギリスとかフランスやろ 老害そこまで戻れよw
29774RR
2022/11/22(火) 10:10:33.37ID:S/WCeGHx 現行インディアン()
んなもん乗るなら国産乗るわwwwwww
んなもん乗るなら国産乗るわwwwwww
30774RR
2022/11/22(火) 17:17:14.62ID:xoARIuFb バカ造
31774RR
2022/11/23(水) 20:12:40.06ID:ogZqRLYm https://www.youtube.com/watch?v=ywdslCBMxI4&t=3s
タイ国のブレイクアウトは除電カスタム?をすると、ハンドルが曲るらしいぞ。
N=年式 2022
S=タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン
タイ国のブレイクアウトは除電カスタム?をすると、ハンドルが曲るらしいぞ。
N=年式 2022
S=タイ、ラヨーン県、タジット、プルアクデーン
32774RR
2022/11/23(水) 22:44:53.11ID:AG6/iKHU おおっとターレーぢゃないか
33774RR
2022/11/24(木) 18:37:10.66ID:CG6N2HLq34774RR
2022/11/24(木) 20:14:12.38ID:X6CCI7gs >>33
鰯の頭も信心からwww
鰯の頭も信心からwww
35774RR
2022/11/24(木) 20:55:37.94ID:CG6N2HLq 明日ホームセンターでホースバンド買ってきてメルカリで除電バンドって名前で販売するからみんな買ってね❤
価格は送料込み2000円だよ
価格は送料込み2000円だよ
36774RR
2022/11/24(木) 20:56:48.55ID:VbtR1Xs5 プラシーボ効果よ
製造国で同じ型式のタイヤの特性が違うぞと言い張るのと同じレベルさ
製造国で同じ型式のタイヤの特性が違うぞと言い張るのと同じレベルさ
37774RR
2022/11/24(木) 22:33:42.37ID:cUjg63cN ビンラディンはアメリカ製造
38774RR
2022/11/24(木) 22:43:35.72ID:VbtR1Xs5 トヨタが論文書いてたわ
マジかよ
その動画は見てないが
マジかよ
その動画は見てないが
39774RR
2022/11/25(金) 06:49:21.77ID:bxrGv54h アルミテープ貼っとけよ
41774RR
2022/11/25(金) 12:43:25.41ID:QTAw2bYy そもそもブレイクアウトなんかで旋回性とか語るんじゃねーよ
42774RR
2022/11/25(金) 16:33:53.78ID:0+lT7J1Q >>23
工員の質
工員の質
43774RR
2022/11/30(水) 17:58:15.41ID:fUO8hROy44774RR
2022/11/30(水) 23:51:43.30ID:RZn8ptTJ ターレー(笑)
45774RR
2022/12/01(木) 23:12:49.84ID:mgb6s1Al king of the baggersでIndianに負けてる
47774RR
2022/12/04(日) 18:06:13.59ID:enEe3vCq >>45 インディアンに負けたのは1HDのアメリカで生産されたハーレーだから
手先が器用で真面目なタイ人が作った5HDのターレーなら負けなかった
手先が器用で真面目なタイ人が作った5HDのターレーなら負けなかった
48774RR
2022/12/04(日) 18:31:17.53ID:koyAv6xR49774RR
2022/12/07(水) 08:46:11.65ID:XPODnlUT >>48
何いってんだコイツ
何いってんだコイツ
50774RR
2022/12/10(土) 20:06:04.04ID:bRlHXvuc タイナイトスターリコールww
51774RR
2022/12/11(日) 19:16:32.84ID:FhzdStRo しかもハンドルかよ
命に関わるリコールはあかん
命に関わるリコールはあかん
52774RR
2022/12/13(火) 01:13:57.25ID:Uz2YMBHN 許しターレー
54774RR
2022/12/13(火) 10:14:24.87ID:TnE7yyHE ワンオフのハンドルはやっぱり怖いなぁ…
55774RR
2022/12/13(火) 14:18:58.81ID:g08RvhyD いい歳こいて爆音撒き散らし
皆に迷惑かけて喜んでる
本当にかっこ悪い事
皆に迷惑かけて喜んでる
本当にかっこ悪い事
56774RR
2022/12/13(火) 15:34:44.55ID:zwg8OXhY 爆音最高wwwwww楽しーwwwwww
57774RR
2022/12/25(日) 09:47:21.39ID:HOYGunrl メリークリスマス
みんな乗ってるかい?
みんな乗ってるかい?
58774RR
2022/12/25(日) 22:54:45.87ID:xk0JnZRp https://www.youtube.com/watch?v=3dKGuGa_y7E
2:12付近参照
2022FLSBスポーツグライドもmade in Thailand
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand wwww
2:12付近参照
2022FLSBスポーツグライドもmade in Thailand
年式 N=2022 生産国 S=タイ
フレームラベルに made in Thailand wwww
59774RR
2022/12/27(火) 01:24:56.69ID:OZyYJwk7 21年モデル買っといてよかった
色も気に入ってるし
色も気に入ってるし
60774RR
2022/12/27(火) 13:00:57.13ID:UZ1asdnB ハンドルやシート交換しただけでバイク作ったとか抜かす池沼www
61774RR
2023/01/10(火) 11:05:08.90ID:cWt4uu2C あけおめ!
62774RR
2023/01/31(火) 15:28:51.77ID:AstiCbZf 免許持って無いマサトに
ぜひ乗って頂きたい方
とか馬鹿かと
ぜひ乗って頂きたい方
とか馬鹿かと
63774RR
2023/02/01(水) 00:26:41.36ID:84+IJ1b5 https://www.youtube.com/watch?v=v7OX9Tf80HA&t=297s
320万超のブレイクアウトも
生産国 S=タイ
フレームラベルには made in Thailand wwww
320万超のブレイクアウトも
生産国 S=タイ
フレームラベルには made in Thailand wwww
64774RR
2023/02/01(水) 18:31:32.62ID:GASRTx23 同じモデル同じ装備で生産地ちがったら嫌だけど、過去モデルと比べて排気量や装備も違うしそれをとるかじゃない?
65774RR
2023/02/04(土) 18:12:39.10ID:PIk1PfpB ハーレージャパンの社長が
まさとに媚びっ媚びで情けないやね
まさとに媚びっ媚びで情けないやね
66774RR
2023/02/04(土) 20:07:19.48ID:lDaoydUv 野田は雇われ社長だから
また転職するんじゃね
また転職するんじゃね
67774RR
2023/02/04(土) 20:46:05.71ID:JCSgkQZE 大型免許すらもってないやつに媚びて・・・アホかと
68774RR
2023/02/05(日) 10:10:29.49ID:2ZkYizqH こういうのって普通は大型持ってるやつに依頼するか、最低でも免許取らせてから呼ぶもんだけどね。
新型の発表日なんて半年前には決まってるんだし。
たかがアンバサダー1人呼ぶのにこんな段取りすらできないのかと心配になるよ
新型の発表日なんて半年前には決まってるんだし。
たかがアンバサダー1人呼ぶのにこんな段取りすらできないのかと心配になるよ
69774RR
2023/02/07(火) 06:13:20.08ID:UrlwnWXu くだらない見世物に金使うくらいなら、安価にする努力しろよと
BOは売れると踏んで、かなり枠を押さえたらしいな。
都内だと、各ディーラー必ず数台在庫がある。
BOは売れると踏んで、かなり枠を押さえたらしいな。
都内だと、各ディーラー必ず数台在庫がある。
70774RR
2023/02/07(火) 08:51:26.53ID:+GN2A9WI 日本のディーラーぼったくりすぎだろw
車体だけでどれくらい利益載せてんのかね?
車体だけでどれくらい利益載せてんのかね?
71774RR
2023/02/07(火) 09:59:13.14ID:2C4CesFm 去年は過去一売れたっつってたけど今年はどうなるかね
大幅値上げ&タイ産完全移行で売れるわきゃねえだろと思うけど実際わかんね
大幅値上げ&タイ産完全移行で売れるわきゃねえだろと思うけど実際わかんね
72774RR
2023/02/07(火) 18:35:04.11ID:UrlwnWXu ただ、ディーラーは自信満々なんだよな・・・
73774RR
2023/02/07(火) 20:18:50.03ID:jHX6K3jE >>71
20年前ぐらい毎年15000台売れてんのになんで去年が過去一なんだよ
ネットで調べれば2000年一桁台毎年国産4社の大型総合計よりハーレーが売れてる数値いくらでも出てくるぞ
去年1万台前後なんだから2000年一桁台より全然売れてない
20年前ぐらい毎年15000台売れてんのになんで去年が過去一なんだよ
ネットで調べれば2000年一桁台毎年国産4社の大型総合計よりハーレーが売れてる数値いくらでも出てくるぞ
去年1万台前後なんだから2000年一桁台より全然売れてない
75774RR
2023/02/08(水) 08:34:27.17ID:soVcmdg4 確かに持ち直しては来てるんだろうけど、
https://us.kabutan.jp/stocks/HOG/finance
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/HOG/finance/
価格設定が強気すぎだろ
https://us.kabutan.jp/stocks/HOG/finance
https://www.nikkei.com/nkd/company/us/HOG/finance/
価格設定が強気すぎだろ
76774RR
2023/02/08(水) 20:21:40.56ID:GTUvFvsa 昔は200万でダイナもソフテイルも買えたんだってな
羨ましいわ
羨ましいわ
77774RR
2023/02/08(水) 21:23:59.66ID:lzqt+Qei78774RR
2023/02/09(木) 07:23:01.79ID:XqKNTy0a そう言われると、中古がいいな
で、中古価格高騰となると困るw
で、中古価格高騰となると困るw
79774RR
2023/02/12(日) 20:27:08.17ID:NZJ11Z32 新車の方がなんだかんだ言っていいわ
80774RR
2023/02/12(日) 20:36:52.54ID:IZPGTlLn81774RR
2023/02/12(日) 21:37:07.61ID:EICM2rwC 今のM8を新車で買えるやつと
米国製といってボロいだけの中古しか買えないやつ
この圧倒的格差よwwwwwwwww
米国製といってボロいだけの中古しか買えないやつ
この圧倒的格差よwwwwwwwww
82774RR
2023/02/13(月) 01:25:47.67ID:g1oKR+QZ83774RR
2023/02/13(月) 06:32:57.57ID:+K+DO4tH 旧車はあまり興味がないが、そんなに味が違うのかい?
84774RR
2023/02/13(月) 07:05:31.50ID:EbkIoa9m また買えもしない子が暴れてるのか
85774RR
2023/02/17(金) 02:07:32.79ID:flgzzGN9 しかし最近のハーレーはホントかっこわるくなったな
しかも色が黒一辺倒でほんと悪ぶるバカしかかわなくなった
昔は所得の高いハイセンスな職業の人が率先して買ってハーレーかっこいいのイメージつけて大ブーム化させたのに。
今や最後の客みたいなダサい連中が買ってるから余計ダサい
しかもタイ製w
救いようがないw
しかも色が黒一辺倒でほんと悪ぶるバカしかかわなくなった
昔は所得の高いハイセンスな職業の人が率先して買ってハーレーかっこいいのイメージつけて大ブーム化させたのに。
今や最後の客みたいなダサい連中が買ってるから余計ダサい
しかもタイ製w
救いようがないw
86774RR
2023/02/17(金) 06:59:06.86ID:VrZT5Nhx ? 光り物 クロムが増えたのでは
車体 オレンジとか意外と人気があるが、俺は黒だな
車体 オレンジとか意外と人気があるが、俺は黒だな
88774RR
2023/02/17(金) 19:37:07.99ID:PCdvNKPp >>85
でもお前ターレーすら買えない可哀想な子やん
でもお前ターレーすら買えない可哀想な子やん
89774RR
2023/02/18(土) 17:50:18.99ID:E7ojrdxp >>85
ハーレーのモトブロガー増えてきてるね
ハーレーのモトブロガー増えてきてるね
90774RR
2023/02/22(水) 07:03:21.31ID:Pn1IfHDt91774RR
2023/02/22(水) 12:03:09.39ID:O9cx3LUb そんなの必要と思うならならスクーターでものってろ
92774RR
2023/02/22(水) 15:10:52.62ID:Cjxp/Csa どうでもいいけど今までだってほとんどの車両はメキシコ製だったろ
93774RR
2023/02/22(水) 15:12:07.97ID:Cjxp/Csa 今の若い世代は国産スーパースポーツに行きがちだから
94774RR
2023/02/22(水) 15:22:33.52ID:7EZMErXW >>22
吹いたwww www
吹いたwww www
96774RR
2023/02/22(水) 17:54:11.72ID:sQfTcMc097774RR
2023/02/22(水) 20:10:25.04ID:Pn1IfHDt98774RR
2023/02/27(月) 21:41:16.66ID:2DTx3V0k >>96
金持ちの若者増えてるの?
金持ちの若者増えてるの?
99774RR
2023/02/27(月) 22:16:41.69ID:WH05LMWl 俺の知り合いの若い子はフルローンばかりだな
ショーカスタムにしてるやつはそれを含めてローン
まー若いからできることだろ
ショーカスタムにしてるやつはそれを含めてローン
まー若いからできることだろ
100774RR
2023/02/27(月) 23:59:31.69ID:NeFmxOcQ101774RR
2023/02/28(火) 06:03:40.26ID:z6ynNF54 ローン審査甘いのかね?
残価設定のやつとかも
残価設定のやつとかも
102774RR
2023/02/28(火) 07:19:17.46ID:LobBs+8g けど若いうちは運転技術未熟だから、事故っちゃうんだよなあ。甥っ子もそれでローンだけが残ってた
103774RR
2023/02/28(火) 10:10:02.37ID:CYKGpDPa まーでも盗難、事故は怖いけどバイクって車と違って憧れでも頑張れば簡単に手に入るからいいと思うな
出費が多い俺にはフルローンはもう無理だけどね
出費が多い俺にはフルローンはもう無理だけどね
104774RR
2023/02/28(火) 22:29:06.51ID:9c4GDwpM 新たにハーレーオーナーになったお仲間紹介
https://www.youtube.com/watch?v=rWFyp9FBT-E
https://www.youtube.com/watch?v=IHIH-oO8gps
https://www.youtube.com/watch?v=rWFyp9FBT-E
https://www.youtube.com/watch?v=IHIH-oO8gps
105774RR
2023/02/28(火) 22:55:32.39ID:W1WZTAkk >>100
車とかも今は、ローンが多いらしいね
車とかも今は、ローンが多いらしいね
106774RR
2023/03/01(水) 00:11:01.64ID:e/l+kbl6108774RR
2023/03/02(木) 18:15:52.01ID:K/ru1Yxg >>107
君みたいに上場企業勤務なら審査通るのかも
君みたいに上場企業勤務なら審査通るのかも
109774RR
2023/03/02(木) 19:35:45.01ID:NKwdgJ2W110774RR
2023/03/02(木) 21:56:38.87ID:KW1HpOLw 将来、ソフテイルに載るかな?
111774RR
2023/03/08(水) 08:03:46.71ID:xrS3J3LP 規制クリアのための大排気量化はどこまで行くのだろう。
ポルシェをモデルケースにして、水冷化を加速するのかね?
ポルシェをモデルケースにして、水冷化を加速するのかね?
112774RR
2023/03/08(水) 13:48:38.38ID:A5UcLgKZ113774RR
2023/03/08(水) 13:55:27.41ID:FdexYLtt114774RR
2023/03/08(水) 14:43:42.16ID:xrS3J3LP >>112
いや、俺の嗜好ではなく、メーカーの体制の問題だよ。
いや、俺の嗜好ではなく、メーカーの体制の問題だよ。
115774RR
2023/03/09(木) 06:46:26.45ID:kJ6OS93w 足元の異様な熱さは何とかしないと
116774RR
2023/03/09(木) 10:10:03.42ID:Jx3zIF0F レボリューションは知らんけどVRODの熱さには閉口したなあ。ファンが回ると股間がビッショビショ
117774RR
2023/03/09(木) 11:38:50.70ID:AMpX+crC 117出たけどトータルバランスは114の方が良いみたい
118774RR
2023/03/09(木) 17:03:39.52ID:kJ6OS93w119774RR
2023/03/09(木) 17:41:31.76ID:YM0SCO+i ソフテイルTHAIプーパッポン
120774RR
2023/03/09(木) 23:07:33.07ID:jfs052mt Milwaukee-Eight 123に乞うご期待
121774RR
2023/03/10(金) 03:39:15.29ID:H5eB3OX7 1340ccの頃は長くこれだったので購入しても型落ち感少なかったけど
今はどんどん排気量あがっちゃって、購入したものがすぐに陳腐化しちまうな。
どうせ117買ってもすぐに更にでかいのがでてくるぞ
もって3年だ
今はどんどん排気量あがっちゃって、購入したものがすぐに陳腐化しちまうな。
どうせ117買ってもすぐに更にでかいのがでてくるぞ
もって3年だ
122774RR
2023/03/10(金) 06:45:35.06ID:5y6vmYrP そのうちボスホスみたいになるんかな
123774RR
2023/03/10(金) 14:29:48.90ID:swTi+4yt ハーレー乗りはバイクに乗っているんじゃない、情報に乗っているんだ
124774RR
2023/03/10(金) 20:52:49.01ID:uqx96W3r いざ買ってしまえば新しいヤツにはそこまで興味無くなるよね。
107のBR乗ってるけど別に114や117に目移りする事は特にないけどなぁ
107のBR乗ってるけど別に114や117に目移りする事は特にないけどなぁ
125774RR
2023/03/10(金) 21:14:52.05ID:H5eB3OX7127774RR
2023/03/10(金) 22:04:01.19ID:Fo0Z8nrw 個人的にキャブのtc88は魅力的だけどチェーンテンショナーの持病が怖くて信用できるショップかカムギアに変える必要があるからなかなか手が出ない
128774RR
2023/03/10(金) 22:04:49.85ID:H5eB3OX7 TCも1560ccだっけ?このあたりが出たときは1450ccより更にデカくなって
もう打ち止めかな、デカくなったなぁなんて思ったけど
あっさりとその後も更新し続けられて今や1923ccでもう確実に次は2000cc台が控えてるんだからなw
どうせその2000超を買ってもまた2200とか更に上が来る。
結局排気量以外で魅力満載の旧車しか心を満たせない
現行車は負のスパイラルにいる
もう打ち止めかな、デカくなったなぁなんて思ったけど
あっさりとその後も更新し続けられて今や1923ccでもう確実に次は2000cc台が控えてるんだからなw
どうせその2000超を買ってもまた2200とか更に上が来る。
結局排気量以外で魅力満載の旧車しか心を満たせない
現行車は負のスパイラルにいる
129774RR
2023/03/10(金) 23:49:02.10ID:uqx96W3r130774RR
2023/03/11(土) 18:51:34.40ID:zxAq2G41 その前に排ガス規制されるでしょ
EUはもとよりアメリカ国内に限ってもカリフォルニアがあるから今みたいなガバガバ規制もいずれなくなるよ
そうしたら必然的に排気量インフレも止まる
EUはもとよりアメリカ国内に限ってもカリフォルニアがあるから今みたいなガバガバ規制もいずれなくなるよ
そうしたら必然的に排気量インフレも止まる
131774RR
2023/03/11(土) 18:54:35.75ID:zxAq2G41132774RR
2023/03/12(日) 08:38:31.47ID:Y1e+4jVq ハーレーローンは、繰上げ返済いつでも何回でもOK だよね。
これ結構、画期的だと思うが、車とかもそんな感じ?
車に興味がなく、購入したこともないのでよくわからんが
これ結構、画期的だと思うが、車とかもそんな感じ?
車に興味がなく、購入したこともないのでよくわからんが
133774RR
2023/03/12(日) 09:43:49.43ID:2lgGwEBB 今や全く画期的ではない
135774RR
2023/03/12(日) 11:22:49.82ID:Y1e+4jVq 確か一部繰り上げ返済の場合、手数料もかからないんだよね。
よくこんなローン条件でやってるな と感心してしまったが
よくこんなローン条件でやってるな と感心してしまったが
136774RR
2023/03/12(日) 22:02:45.93ID:1U95ZPp7 >>131
道を走っでる大半の新車はローン購入だろうに。
道を走っでる大半の新車はローン購入だろうに。
138774RR
2023/03/13(月) 19:48:52.92ID:C5p1WUY8 ?
139774RR
2023/03/13(月) 20:44:03.79ID:kwrjxVgT ハーレーがパラレルツインの中型バイク作るのか
140774RR
2023/03/13(月) 22:03:44.42ID:Bi6Q2I6Q 車と違ってバイクならその気になれば簡単に憧れを手に入れることができるからなー製造業の物価が高騰してるとはいえいい時代だよ
若い人は無理しない程度に頑張って
若い人は無理しない程度に頑張って
141774RR
2023/03/15(水) 15:00:19.07ID:aKm3GjVi CVOが121ci化とニューフェアリング
2023 Harley-Davidson CVO Road Glide And CVO Street Glide Leaked
https://www.motorcycle.com/new-model-preview/2023-harley-davidson-cvo-road-glide-and-cvo-street-glide-leaked.html
2023 Harley-Davidson CVO Road Glide And CVO Street Glide Leaked
https://www.motorcycle.com/new-model-preview/2023-harley-davidson-cvo-road-glide-and-cvo-street-glide-leaked.html
142774RR
2023/03/15(水) 16:05:04.01ID:FHH67gQC 箱奴ハーレーマヂでダサいちょいワルきどったデブかおっさんしか似合わないwww
143774RR
2023/03/15(水) 16:34:09.56ID:shn0qnaZ そうか?
俺は結構カッコイイと思うけどなw
俺は結構カッコイイと思うけどなw
144774RR
2023/03/15(水) 16:41:30.26ID:+vLcv90c チョロスタイルはかっこいいなーとは思う
145774RR
2023/03/15(水) 17:30:20.04ID:y9Y5QsCC くっそダサい
ポリスコスプレ趣味ジジイと同じ感性笑えるな
ポリスコスプレ趣味ジジイと同じ感性笑えるな
146774RR
2023/03/15(水) 19:37:00.02ID:CAoYB4kt 1番ダサいのはスポ乗りがBT意識して被害妄想丸出しなヤツwww
147774RR
2023/03/15(水) 19:49:39.83ID:nQg6KKJC >>145
ポリスコスプレはダサいのか?
ポリスコスプレはダサいのか?
148774RR
2023/03/15(水) 20:01:39.28ID:8pNldrRu ダサいだろwww
そのセンスだからカウリングにボックス付きバイクなんて選ぶのかwww
そのセンスだからカウリングにボックス付きバイクなんて選ぶのかwww
149774RR
2023/03/15(水) 20:23:43.35ID:CAoYB4kt で、そのセンス抜群のお前は何乗ってるんだよ?wwwwww
150774RR
2023/03/15(水) 20:30:12.59ID:cdGBZRaB 2020ブレイクアウト
151774RR
2023/03/15(水) 20:45:22.29ID:CAoYB4kt なんだw
どれだけセンス抜群かと思いきや114ブレイクアウトかwww
ブレイクアウトって乗ってる格好ダサくねwww
どれだけセンス抜群かと思いきや114ブレイクアウトかwww
ブレイクアウトって乗ってる格好ダサくねwww
152774RR
2023/03/15(水) 20:47:32.48ID:m6Jj+M6I 48PAN
153774RR
2023/03/15(水) 21:57:13.00ID:FCVSsw70154774RR
2023/03/16(木) 09:18:05.22ID:wJHKmjWq ブレイクアウトは人気車種だが、あれダサいというのが一般認識か・・・なるほど。
古いのはあれだから、ソフテイルスタンダードをいい感じにカスタムしていくのはあり?
古いのはあれだから、ソフテイルスタンダードをいい感じにカスタムしていくのはあり?
156774RR
2023/03/16(木) 15:03:27.94ID:mQIn95t/157774RR
2023/03/16(木) 18:36:15.37ID:wJHKmjWq158774RR
2023/03/16(木) 21:24:59.31ID:thMGSzmj159774RR
2023/03/16(木) 21:46:40.98ID:V/Xn7N8y ブレイクはSEが好きだな俺は
160774RR
2023/03/16(木) 22:52:04.90ID:udBHj5Dk タイ産も酷い話だけど、
中国で出すやつもけっこう酷いねアレ。
エンジン形式とか排気量とかジャンルとかは冒険してていいとしても
ベネリの現行車のタンクとメーターとライト換えてハーレーって書いただけなのは酷い。
プライドとか無いのか。もうブランドイメージもくそも無いね。
中国で出すやつもけっこう酷いねアレ。
エンジン形式とか排気量とかジャンルとかは冒険してていいとしても
ベネリの現行車のタンクとメーターとライト換えてハーレーって書いただけなのは酷い。
プライドとか無いのか。もうブランドイメージもくそも無いね。
161774RR
2023/03/16(木) 23:25:40.45ID:iU5TmOAb むしろブランドイメージを守ろうとしてああなったんじゃね
ハーレー=大排気量空冷Vツインが世間の認識なんだから中華向けの安物は雑に扱われてもしょうがない
ハーレー=大排気量空冷Vツインが世間の認識なんだから中華向けの安物は雑に扱われてもしょうがない
162774RR
2023/03/17(金) 07:03:24.29ID:doSQ04+E ハーレーは迷走しているね。
そもそも日本法人はなくなる可能性大らしいしな。
まあ、ディーラーは残るだろうが
そもそも日本法人はなくなる可能性大らしいしな。
まあ、ディーラーは残るだろうが
163774RR
2023/03/17(金) 07:57:42.99ID:H6pI+zuJ あんだけ裕福になったら中国なのに、中華向け仕様が相変わらずチープでオーケーみたいなのはよくわからん
164774RR
2023/03/17(金) 08:36:13.20ID:xSe3wQHk 中華向けの工業製品って、規制かなんかあるんだっけ?
ハーレーは古色蒼然としているようで、電装系は国産以上だからな
ハーレーは古色蒼然としているようで、電装系は国産以上だからな
165774RR
2023/03/17(金) 08:55:40.57ID:SCPnbpc+ そんなことよりパラツインのチャーレーダビッド孫を語ろうぜ
167774RR
2023/03/17(金) 17:43:57.08ID:xSe3wQHk >>166
失礼。電装系も だな
失礼。電装系も だな
168774RR
2023/03/17(金) 17:45:33.70ID:ihLe0U5s >>164
電装国産以上なわきゃねえだろ。レギュ、スロポジ、ニュートラルセンサーetc国産ならリコールものの故障報告多数
電装国産以上なわきゃねえだろ。レギュ、スロポジ、ニュートラルセンサーetc国産ならリコールものの故障報告多数
170774RR
2023/03/17(金) 19:18:52.64ID:doSQ04+E >>168
現行の話?
現行の話?
171774RR
2023/03/17(金) 21:30:22.84ID:U0Buynsq >>162
ハーレー倒産なの?
ハーレー倒産なの?
172774RR
2023/03/17(金) 21:53:52.54ID:doSQ04+E173774RR
2023/03/18(土) 08:47:15.86ID:7PXxuc50 国産車は安物とハイグレードの質の差が露骨
174774RR
2023/03/18(土) 11:02:06.50ID:u+CrZrGL >>172
まじかよ?
まじかよ?
175774RR
2023/03/18(土) 12:27:05.09ID:tsXJC2QT176774RR
2023/03/18(土) 15:30:14.30ID:U0fVN8Jg >>168
現行でそんな故障聞いた事もないけど、どこ情報?
現行でそんな故障聞いた事もないけど、どこ情報?
177774RR
2023/03/18(土) 15:57:25.02ID:AF2Gg+DG >>176
現行落ちちゃったけどスポスタは、ニュートラ、クランクポジション、バンクアングル各センサー、レギュ等は定番トラブルだよ。ステータ不良とスプリングプレート破断もあるよ
現行落ちちゃったけどスポスタは、ニュートラ、クランクポジション、バンクアングル各センサー、レギュ等は定番トラブルだよ。ステータ不良とスプリングプレート破断もあるよ
178774RR
2023/03/18(土) 16:38:42.53ID:YhEaj02y M8じゃあんまり聞かないな
急に値段上がったのってつまりそういうこと?
急に値段上がったのってつまりそういうこと?
179774RR
2023/03/18(土) 17:30:05.28ID:CsN9f9+R リアのブレーキスイッチも不具合多発したな
180774RR
2023/03/19(日) 03:09:54.09ID:wj2Qhmdv 2023年になっても新車乗り出しの3割が
慣らし終わる前にトラブルで整備に帰ってくるメーカーが何だって?
慣らし終わる前にトラブルで整備に帰ってくるメーカーが何だって?
181774RR
2023/03/19(日) 06:07:20.75ID:jjDbp+rt182774RR
2023/03/19(日) 07:01:38.84ID:a76sbTg3 ソースはよ
183774RR
2023/03/19(日) 07:56:49.72ID:eN8uWrz5 新車保証期間に不具合出し切っとけば、そのあとはさほど問題なかったり
最近は怠慢というよりそういう思想が根っこにあるモノ作りなんだと思うことにしてる
最近は怠慢というよりそういう思想が根っこにあるモノ作りなんだと思うことにしてる
184774RR
2023/03/19(日) 08:06:29.65ID:jjDbp+rt >>183
ハーレーの場合? ほかの会社も同様の思考?
笑い話にもなんねーけど、
あるハーレーディーラは「最近のハーレーは国産と同じようなマイナートラブルしかない。
他社は新車保証期間なら不具合出てもしょーがなくね?という感じの思考」とか言ってたぞw
ハーレーの場合? ほかの会社も同様の思考?
笑い話にもなんねーけど、
あるハーレーディーラは「最近のハーレーは国産と同じようなマイナートラブルしかない。
他社は新車保証期間なら不具合出てもしょーがなくね?という感じの思考」とか言ってたぞw
185774RR
2023/03/19(日) 19:10:15.31ID:aKsaU6zc >>180
ソースは?
ソースは?
186774RR
2023/03/19(日) 19:50:30.41ID:gzmRsyGG 新型のツーリングモデルのスパイショットでたな 何だか微妙
187774RR
2023/03/19(日) 20:56:58.09ID:jbwXgz6K 事故ってフロントがぶっ飛んだxadvみたい
188774RR
2023/03/21(火) 08:49:44.82ID:kDorQUiw 価格は一気に上がりそうだな
189774RR
2023/03/21(火) 09:35:45.54ID:iXsO5t40 たしかに 最新好きな俺でもなんか微妙や
インディアンみたい
インディアンみたい
190774RR
2023/03/22(水) 18:21:06.34ID:PfeAGMvI >>172
外資のシンガポールといえば決まってアジアパシフィックの統括本社的な法人だから、日本も傘下に置いて経営に口出ししやすくするつもりだぬ
外資のシンガポールといえば決まってアジアパシフィックの統括本社的な法人だから、日本も傘下に置いて経営に口出ししやすくするつもりだぬ
191774RR
2023/03/23(木) 07:07:10.25ID:NjaWZS94192774RR
2023/03/23(木) 15:40:44.27ID:8o2HXP2P193774RR
2023/03/25(土) 06:00:26.03ID:gAYLGP+a モーターショーに行ってきた。
ブレイクアウトは3台もあって、大人気だったなw
ブレイクアウトは3台もあって、大人気だったなw
195774RR
2023/04/03(月) 01:48:13.76ID:Xu9Y4i4g ハーレータイットソンだからハレダビじゃなくてハレタヒだね
196774RR
2023/04/07(金) 00:57:35.40ID:WVnkKO+c198774RR
2023/04/15(土) 21:00:22.62ID:nlblCS3s >>192
これはロードグライド?
これはロードグライド?
199774RR
2023/08/28(月) 13:20:07.01ID:QmQudFAs タイ製は草
200774RR
2023/09/03(日) 11:09:22.89ID:ppySDo1k <文春砲スクープ>
《草g剛、所ジョージも愛好家》オートバイ「ハーレーダビットソン」日本法人と正規ディーラーが販売ノルマ巡り"深刻なトラブル”「前年比120%達成のため、"禁じ手”を使う店も…」
https://bunshun.jp/articles/-/65523
《草g剛、所ジョージも愛好家》オートバイ「ハーレーダビットソン」日本法人と正規ディーラーが販売ノルマ巡り"深刻なトラブル”「前年比120%達成のため、"禁じ手”を使う店も…」
https://bunshun.jp/articles/-/65523
201774RR
2023/09/04(月) 18:27:24.71ID:fLXDJRoJ カモネギ醤油ターレー味
202774RR
2023/09/08(金) 17:19:09.32ID:55slXcw2 ハーレー本社ですらアメリカの底辺白人より東南アジアの中流階級の方がマトモな仕事をするって考えてるって事じゃないの?
203774RR
2023/09/08(金) 17:39:55.93ID:aZlogoeg204774RR
2023/09/08(金) 18:49:04.20ID:NLaP0HXO タイは農村部や田舎と都会で地域格差はあるけど
現実はこれな
https://toyokeizai.net/articles/-/668340?page=3
夢見すぎて世界中から見下されてる事に気づいてないのはヤバいで
現実はこれな
https://toyokeizai.net/articles/-/668340?page=3
夢見すぎて世界中から見下されてる事に気づいてないのはヤバいで
205774RR
2023/09/08(金) 22:56:31.57ID:c9m0ej6W タイにも見下される日本円。
手持ちの円をすべてロレックスやハーレーに買えたほうが良いよなあ?
手持ちの円をすべてロレックスやハーレーに買えたほうが良いよなあ?
206774RR
2023/09/09(土) 07:11:20.76ID:cX5mQ/vw 素直に全体平均か中央値で比べればいいのに大企業の部長の平均とかピンポイントすぎて草
207774RR
2023/09/09(土) 09:50:08.33ID:lneejIvW 日本と比較するなら地方の農村部省いて現代的な都市部(バンコク等)と比較するのが普通
日本と同じような労働での差を見るのが自然
日本と同じような労働での差を見るのが自然
208774RR
2023/09/09(土) 11:15:19.39ID:qoionqi1 普通ということはそういうデータや記事はたくさんあるの?
209774RR
2023/09/09(土) 11:16:24.18ID:qoionqi1 勿論「大企業の部長の年収」で比較する記事な
210774RR
2023/09/09(土) 11:37:01.52ID:lneejIvW 一番わかりやすいのは新型アルヴェルの価格
タイは1700万円超のが発売される、尚日本じゃ売れない(買えない)から発売無し
タイは1700万円超のが発売される、尚日本じゃ売れない(買えない)から発売無し
211774RR
2023/09/09(土) 12:05:32.90ID:qoionqi1212774RR
2023/09/09(土) 12:20:38.67ID:QMl0uHFT ワイ上場企業部長 900万
タイすげー
タイすげー
213774RR
2023/09/09(土) 13:05:39.43ID:29co/n+v どっちにしても貧乏な日本人にはコストカットタイ製だから安心しろ
214774RR
2023/09/09(土) 16:05:43.13ID:lneejIvW >>211
世の中には検索ってものがありますよおじいちゃん
世の中には検索ってものがありますよおじいちゃん
215774RR
2023/09/09(土) 17:23:27.38ID:iQu7BUp2 徳島県在住で37歳で年収530万の男は、負け組なのか?
216774RR
2023/09/09(土) 18:44:19.51ID:fUc1uJuA217774RR
2023/09/09(土) 19:54:37.69ID:lneejIvW 出てきますよおじいちゃん
218安倍晋三🏺
2023/10/04(水) 16:35:20.37ID:AvhIervO 貼ればいいじゃん
なんで貼らないの?
貼れば一発でお前の勝ちだろ
バカかお前
なんで貼らないの?
貼れば一発でお前の勝ちだろ
バカかお前
219774RR
2023/10/04(水) 20:36:55.62ID:NPtdv/v5 パクチー食って落ち着けよ
220774RR
2023/10/05(木) 20:32:45.44ID:ey4EHkEW ジジイが若者に弄ばれて顔真っ赤にしてキレるスレ
221774RR
2023/10/05(木) 22:12:46.03ID:yAAtfT8Z >>210
関税じゃねえの?
関税じゃねえの?
222774RR
2023/10/18(水) 22:21:20.59ID:kZYz7mrZ おねだりの仕方は教えたでしょ?
223774RR
2024/01/08(月) 11:21:06.19ID:OWsXZ/Fc ハーマンミラーの椅子も昔は米国製だったが、今は中華製。
225774RR
2024/02/12(月) 07:00:24.24ID:/yMz8TsC 負け組日本
今の若者は絶望しかないんだろうか
今の若者は絶望しかないんだろうか
226774RR
2024/02/12(月) 12:16:30.94ID:NKKcRngR えーっと
主要企業軒並み最高益なんだけど
主要企業軒並み最高益なんだけど
227774RR
2024/02/13(火) 07:52:02.79ID:MGp7cGMR229774RR
2024/02/21(水) 12:59:37.09ID:EHtxJW+n hdj から面白いアンケート来たから回答しといた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【大阪】タワマンから70歳男性が落下、下にいた自転車の男性が巻き込まれ2人とも死亡 [シャチ★]
- 日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】韓国No 1のカレー屋「けんちゃんカレー」安くて美味そう😋🍛 [632966346]
- おまえらのお勧めの趣味
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- ▶白上フブキでしこしこスレッド
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 【正論】石破首相が表明「少子化対策の完全出産無償化(税金化)を外国人に適用しない理由は全くもって存在しない」 [339712612]