2021年モデル以降の3型Hayabusa専用スレッドです。
1型(1999〜2007年モデル)と2型(2008〜2020年モデル)の話題は従来の「まったり隼スレ」でどうぞ
まったり隼スレ 147
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678400079/
【Hayabusa】隼 3型専用スレ【新型】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR
2023/03/30(木) 16:06:13.79ID:o9A8bbWZ2023/03/30(木) 16:08:04.63ID:o9A8bbWZ
2
2023/03/30(木) 16:09:31.94ID:o9A8bbWZ
3
2023/03/30(木) 16:10:46.00ID:o9A8bbWZ
4
2023/03/30(木) 16:12:52.60ID:o9A8bbWZ
5
2023/03/30(木) 16:14:16.13ID:o9A8bbWZ
6
2023/03/30(木) 16:15:34.77ID:o9A8bbWZ
7
2023/03/30(木) 16:17:08.93ID:o9A8bbWZ
8
2023/03/30(木) 16:19:12.66ID:o9A8bbWZ
9
10774RR
2023/03/30(木) 16:21:40.71ID:o9A8bbWZ 10
11774RR
2023/03/30(木) 16:23:46.00ID:o9A8bbWZ 11
12774RR
2023/03/30(木) 16:24:58.39ID:o9A8bbWZ 12
13774RR
2023/03/30(木) 16:26:36.89ID:o9A8bbWZ 13
14774RR
2023/03/30(木) 16:28:10.93ID:o9A8bbWZ 14
15774RR
2023/03/30(木) 16:30:25.06ID:o9A8bbWZ 15
16774RR
2023/03/30(木) 16:31:46.71ID:o9A8bbWZ 16
17774RR
2023/03/30(木) 16:33:23.20ID:o9A8bbWZ 17
18774RR
2023/03/30(木) 16:34:46.72ID:qLmFz9+e 乙 partは
2から入れていきますか
2から入れていきますか
20774RR
2023/03/30(木) 16:36:04.29ID:qLmFz9+e ヨシムラのR11 情報の続報がほしいですな
21774RR
2023/03/30(木) 16:38:56.93ID:o9A8bbWZ 20
正直なところ3型専スレだと伸びが極端に遅そうに思うけど、
それなりに楽しめるスレになってくれると良いですね。
即四防止完了
正直なところ3型専スレだと伸びが極端に遅そうに思うけど、
それなりに楽しめるスレになってくれると良いですね。
即四防止完了
22774RR
2023/03/30(木) 16:41:53.40ID:o9A8bbWZ 個人的には純正のサイレンサー形状で一本出しで軽い政府認証マフラーが欲しいなあ
純正のサイレンサーの真横から見た形が好きなので。
純正のサイレンサーの真横から見た形が好きなので。
23774RR
2023/03/30(木) 17:36:07.83ID:YC3ieeMY スレ立てありがとうございます!
24774RR
2023/03/30(木) 18:58:13.74ID:krkiaefC スレ立て乙です
カラーオーダーの納車待ちなんだけどGW前に来るといいな
カラーオーダーの納車待ちなんだけどGW前に来るといいな
25774RR
2023/03/30(木) 19:57:20.10ID:jNEK6alG 1乙
26774RR
2023/03/30(木) 21:46:01.48ID:ogo9u1Ay >>22
旧型で1本出しのフルエキはいくつか有ったと思うけどシャシダイ乗っけたらパワーが出ないとかトルクカーブガタガタとかで良い印象はないな…
旧型で1本出しのフルエキはいくつか有ったと思うけどシャシダイ乗っけたらパワーが出ないとかトルクカーブガタガタとかで良い印象はないな…
27774RR
2023/03/30(木) 22:21:48.34ID:o9A8bbWZ28774RR
2023/03/30(木) 23:23:58.79ID:feLJ57op >>24
自分も同じ状態です。車体は既に販売店に着いているのですが、オプション付けまくったのでオプションの納品待ちでかなり延びてます。
自分も同じ状態です。車体は既に販売店に着いているのですが、オプション付けまくったのでオプションの納品待ちでかなり延びてます。
29774RR
2023/03/30(木) 23:28:23.23ID:o9A8bbWZ カーボンのリアフェンダーなんだけどクレバー、マジカル両社とも出荷されて来ないね
31774RR
2023/03/31(金) 00:19:01.08ID:XLETPVoT 隼は息が長いから値段設定で牽制しあってる感じ
32774RR
2023/03/31(金) 00:55:10.58ID:1o1b70Rw リコール出してからブレーキのタッチ悪くなった気がするけど気のせい?
35774RR
2023/03/31(金) 08:50:20.29ID:Bys/cADD タイヤが高くなって困る
ツータイヤのgt仕様って乗り味の変化楽しめるかな
ツータイヤのgt仕様って乗り味の変化楽しめるかな
38774RR
2023/03/31(金) 11:06:41.90ID:ral1PSnb たしか1月オーダー分は4月から発送するって聞いてたからそれなのかと…
39774RR
2023/03/31(金) 12:25:17.46ID:o3wydM6V 1乙
ブレンボコルサコルタ 17 、ブレーキマスター、RCS16クラッチマスター、
アクティブ車種別ステンブラックホース注文した。
初めてブレンボマスター付けるから今から楽しみだ
ブレンボコルサコルタ 17 、ブレーキマスター、RCS16クラッチマスター、
アクティブ車種別ステンブラックホース注文した。
初めてブレンボマスター付けるから今から楽しみだ
40774RR
2023/03/31(金) 12:37:25.55ID:sOOzUjzl ブレンボクラッチ、ブレーキつけたいけど
ホースの長さってどれくらいですか
ホースの長さってどれくらいですか
41774RR
2023/03/31(金) 16:25:01.45ID:H8dyxU3r 水メタ付いてます?
42774RR
2023/03/31(金) 18:54:36.70ID:YRNKPik6 白のタッチアップ塗料はどこで手に入るか教えてください
43774RR
2023/03/31(金) 19:34:28.60ID:0jx3uAOx タカラ塗料
44774RR
2023/03/31(金) 20:57:28.41ID:JKs1tSOk 3型乗りさんにGTやs1000にのったことある人いますか?
感想を聞かせてください
感想を聞かせてください
45774RR
2023/03/31(金) 23:39:57.87ID:Wnu8KUvs リアブレーキでランプ点灯させるには1/3くらい踏み込まないといけないんだけど俺のだけ???
47774RR
2023/04/01(土) 13:33:53.64ID:kjWyvuyg S1000の方が、マフラーの音はいいですね。アフセルを開けた時の音は、戦闘性を感じます。それに比べて隼3型は、静かてす。
48774RR
2023/04/01(土) 14:00:54.64ID:1bZICfAT アクラポやヨシムラの4-2-1の音聞いてみたいけど認証マフラーつけてる奴しかいないな
49774RR
2023/04/01(土) 14:37:55.99ID:wZtJs/Ws Jtripのリアスタンド買いたいんだけど持ってる人
どれ使ってる?はじめてスタンドって奴買えばいいのかな?
どれ使ってる?はじめてスタンドって奴買えばいいのかな?
50774RR
2023/04/01(土) 15:16:09.35ID:KKUjYwT6 JT-104H + ショートローラースタンド本体 = はじめてスタンド
なのでそれで合ってる
なのでそれで合ってる
53774RR
2023/04/02(日) 14:59:51.12ID:dTW2YuXt 点検で直ったんですか、良かったですね
54774RR
2023/04/03(月) 11:18:25.45ID:LiO5i2ED s1000Fから3型 隼購入 現在,慣らし中。
メンテスタンド S1000Fの時は1人でやってたけど
隼 いまだに1人で 立てる気がしない。
1度 誰かに抑えていてもらいたい気分
スタンドフックが飾りなってます。
メンテスタンド S1000Fの時は1人でやってたけど
隼 いまだに1人で 立てる気がしない。
1度 誰かに抑えていてもらいたい気分
スタンドフックが飾りなってます。
56774RR
2023/04/03(月) 13:10:04.76ID:fKlFJ1/G 俺も隼は一人でメンテナンススタンド掛けられないからエトスのヘルパー買った
ヘルパーとフロントスタンドをエトスで揃えれば、スタンド立てた後にヘルパーを引き抜けるんだよね
ヘルパーとフロントスタンドをエトスで揃えれば、スタンド立てた後にヘルパーを引き抜けるんだよね
57774RR
2023/04/03(月) 14:49:12.41ID:FFLV+07m 確かにフロントクランプあると安心してリアスタンドできるわ。
6000円くらいで買った中華製の安いフロントクランプを使ってるけど、何も問題無いな
6000円くらいで買った中華製の安いフロントクランプを使ってるけど、何も問題無いな
58774RR
2023/04/03(月) 20:33:25.76ID:tFRVzNNz 手足がもうチョイ長ければ力が入れ易いだろうなぁって思う事はある
59774RR
2023/04/03(月) 20:50:08.97ID:iQ+HXLKW やっと事ないけど、簡易のジャッキである程度垂直に固定してからやってみたら?
60774RR
2023/04/03(月) 23:58:06.95ID:NCOMN48k jトリのはじめてセットつかってる
チェンしこの時にしか使わんが
チェンしこの時にしか使わんが
61日の丸カラー
2023/04/04(火) 09:46:31.05ID:dkUFQR6Z 3型 購入して半月
まだ怖くて メンテスタンド怖くて掛けれない。
s10000Fの時は、1人でも楽勝だったけど。
まだ怖くて メンテスタンド怖くて掛けれない。
s10000Fの時は、1人でも楽勝だったけど。
62774RR
2023/04/04(火) 13:04:02.01ID:vYlMAiQ8 1月カラーオーダーの皆さん、販売店から連絡とかありましか?!
人気色の方が納車早いんかな
人気色の方が納車早いんかな
63774RR
2023/04/04(火) 14:08:28.79ID:zxOuYlpt >>61
フロントホイールクランプを買いましょう
フロントホイールクランプを買いましょう
65774RR
2023/04/04(火) 21:38:27.12ID:oLfS3Xuq 連絡来てゴールデンウイーク明けに来るみたい
66774RR
2023/04/04(火) 23:30:21.83ID:rrsA5f60 https://i.imgur.com/eho4ZIz.jpg
桜散る前にパシャリ
桜散る前にパシャリ
67774RR
2023/04/05(水) 00:48:28.05ID:+GiP+wY3 いいですね サイドバッグは前後逆にしてるんですね
68774RR
2023/04/05(水) 01:25:03.23ID:TTlLwT1f え、これ前後逆なの?
69774RR
2023/04/05(水) 01:35:31.26ID:TTlLwT1f あーそうか
リフレクターは後ろに来ないと意味ないか
今気付いた(´・ω・`)
リフレクターは後ろに来ないと意味ないか
今気付いた(´・ω・`)
72774RR
2023/04/05(水) 04:46:07.49ID:GViZhsgC 良きかな
73774RR
2023/04/05(水) 07:33:19.31ID:vWBYF+lD YのSSから3型へ乗り換え検討中で色々調べると
バンク角が足りないってレビュー見るけど
ノーマルステップでバンクセンサー
削ってタイヤめいいっぱい使おうとすると
ジェネレータカバーやカウル削っちゃうレベル?
それともバックステップにしたりして
ガチ目で走ると擦るレベル?
2,3年に1回くらいでバイク仲間の走行会に
呼ばれる事あるんだけど
カウルから先にするとか書かれてると
気になって仕方ない。。
バンク角が足りないってレビュー見るけど
ノーマルステップでバンクセンサー
削ってタイヤめいいっぱい使おうとすると
ジェネレータカバーやカウル削っちゃうレベル?
それともバックステップにしたりして
ガチ目で走ると擦るレベル?
2,3年に1回くらいでバイク仲間の走行会に
呼ばれる事あるんだけど
カウルから先にするとか書かれてると
気になって仕方ない。。
75774RR
2023/04/05(水) 08:17:41.31ID:7EeNPjAM カラーオーダー待ちとしては、梅雨までには欲しいなw
77774RR
2023/04/05(水) 12:30:39.64ID:ne0GrnRW 男爵でリコール対応依頼したけど、交換部品がいつになるかわからないと言われ絶賛放置中
リコールパーツそんなに入らんものなの?
リコールパーツそんなに入らんものなの?
78774RR
2023/04/05(水) 22:35:27.63ID:eEABlQLy 納車前にレバー、スクリーン、カバーは買った
あとはJ-TRIPのリアスタンドを買おうか悩んどる
あとはJ-TRIPのリアスタンドを買おうか悩んどる
79774RR
2023/04/05(水) 22:55:48.10ID:eL3x4xE+ マフラー悩んでる
スリップオンで、アクラとヨシムラはよく見るけどアールズギアはほぼ見ないからアールズギアにしようかな…いちばん軽そうだし。だれか背中押してくれw
スリップオンで、アクラとヨシムラはよく見るけどアールズギアはほぼ見ないからアールズギアにしようかな…いちばん軽そうだし。だれか背中押してくれw
81774RR
2023/04/05(水) 23:16:42.65ID:ILPe56Pl ノーマルの場合、マフラーカバー(ガード?)っておすすめありますか?
なかなか見つからなくて。
なかなか見つからなくて。
85774RR
2023/04/06(木) 17:29:10.40ID:MsAwWH1r マフラーはヨシムラのスリップオン狙い。モーターショーで
ヨシムラブースのR11sqがcoming soonだったので待ってみようと思うのだ。
やっぱり20万前後か、もっと高くなるのかなあ。
ヨシムラブースのR11sqがcoming soonだったので待ってみようと思うのだ。
やっぱり20万前後か、もっと高くなるのかなあ。
86774RR
2023/04/06(木) 19:20:49.30ID:nN0n4dwS 1&2型スレとの民度の違いがちょっと面白い
ここは平和っすな
ここは平和っすな
88774RR
2023/04/06(木) 21:41:43.77ID:zvTz8p0v お~
でもやっぱり一本出しは無理か…
重量の記述も欲しかったね
でもやっぱり一本出しは無理か…
重量の記述も欲しかったね
89774RR
2023/04/06(木) 23:10:14.65ID:3vfE0uTP すりぽんで30マンオーバー(謎)
90774RR
2023/04/07(金) 01:09:57.38ID:YVoPxv/j アクラポ ヨシムラのレース管がいいよ
91774RR
2023/04/07(金) 01:10:43.25ID:YVoPxv/j それかBrock'sのエイリアンヘッド
クソかっけーけど一人じゃフルエキ交換出来ないから困る
クソかっけーけど一人じゃフルエキ交換出来ないから困る
92774RR
2023/04/07(金) 01:23:52.92ID:YVoPxv/j //youtu.be/DcRuo6iL2A8?t=870
93774RR
2023/04/07(金) 07:40:22.19ID:4QaGM5VV どこか車検対応で1本出しだしてくれ
95774RR
2023/04/07(金) 12:13:03.69ID:T0PmJiFG トリックスターのスリップオン、かっこえー!と思ったら
お値段がまったく優しくない。やはりここはヨシムラ一択なのだろうか。。。
お値段がまったく優しくない。やはりここはヨシムラ一択なのだろうか。。。
96774RR
2023/04/07(金) 12:43:33.86ID:4QaGM5VV 良さそうだけど高いよな ヨシムラなら2つ買えそう
97774RR
2023/04/07(金) 13:47:17.30ID:AdiVTqp3 今って純正オプションにヨシムラのマフラーがラインナップされたんだね
98774RR
2023/04/07(金) 16:16:30.56ID:iSl8Pq7V GT予約していたのが月末納車だと
3型とBMと悩んだのに結局GTになった
2型に乗っていた頃は隼は別物と自覚していたけどGTはどうもな〜
隼にコンプレックス持ちそうだわ
3型とBMと悩んだのに結局GTになった
2型に乗っていた頃は隼は別物と自覚していたけどGTはどうもな〜
隼にコンプレックス持ちそうだわ
99774RR
2023/04/07(金) 17:25:16.20ID:OxsaoLCb100774RR
2023/04/07(金) 21:22:06.94ID:Ye25F2IP 50歳にもなって欲しいバイクが買えないとか可哀想ね
101774RR
2023/04/07(金) 21:48:02.13ID:GQmc6mQF 50歳だからGTにしたんだよ
この歳になると学生時代と違ってお金には余裕があるからね
乗っても2ヶ月に一度くらいだし
若ければ隼買っていたかな
この歳になると学生時代と違ってお金には余裕があるからね
乗っても2ヶ月に一度くらいだし
若ければ隼買っていたかな
102774RR
2023/04/07(金) 22:26:14.89ID:ckFgUjBp 50だからコンプレックス持ちながらGTとか意味分からんな
60でも70でもブサぐらい乗れるだろ
気持ちか身体かわからんが年齢より年寄りなだけだな
60でも70でもブサぐらい乗れるだろ
気持ちか身体かわからんが年齢より年寄りなだけだな
103774RR
2023/04/07(金) 22:32:27.86ID:WYrG4tha マッタリにいかれて、お話ください
104774RR
2023/04/07(金) 22:43:07.39ID:egR0Z5kQ ワイバンのスリップオン、よく見たら新型に適合しないのかな?Webikeは適合保証だけど公式には載ってないんだよね。ということで問い合わせ中。需要ないかもだけど結果は共有しま。
105774RR
2023/04/07(金) 22:51:22.29ID:HIu7ipRf GTてどの車種のこと?
106774RR
2023/04/07(金) 23:04:46.14ID:szYQ6wGa107774RR
2023/04/07(金) 23:22:53.08ID:egR0Z5kQ108774RR
2023/04/08(土) 00:32:28.31ID:RI7jL3ne ワイバン2型のスリポン結構いい音してきもちよかった
音量音質ともに十分満足
ただ今どきはもうあの円筒のサイレンサーは古臭くて3型にはつけられん
音量音質ともに十分満足
ただ今どきはもうあの円筒のサイレンサーは古臭くて3型にはつけられん
110774RR
2023/04/08(土) 00:46:37.22ID:kUs1HSqs アップハンだしスタイリッシュでいいじゃん!GT!
まぁコンプ持ってバイク買うなんて全く理解できないけど!
まぁコンプ持ってバイク買うなんて全く理解できないけど!
111774RR
2023/04/08(土) 05:14:52.96ID:WLOGjuYS112774RR
2023/04/08(土) 06:28:34.27ID:TgOd6R4L いいね
コンプ持つぐらいなら補助輪付けて隼乗ればいいじゃん50歳で笑
コンプ持つぐらいなら補助輪付けて隼乗ればいいじゃん50歳で笑
113774RR
2023/04/08(土) 07:14:26.30ID:TBOZvAxQ こういうこと?
https://i.imgur.com/0OyfKFT.jpg
https://i.imgur.com/0OyfKFT.jpg
115774RR
2023/04/08(土) 08:20:50.58ID:yxogUSjP せっかくスレ分けたんだから口の悪い荒らしは無視しようず
まったりスレと同じになるわよ
まったりスレと同じになるわよ
117774RR
2023/04/08(土) 09:32:15.81ID:kUs1HSqs 6070でブサ乗ってる人おるなら凄いっしょ
隼重たいしな...確かに乗れて50代までかなとは思う
ハーレーのトライクに革ジャン着てグラサンしてキメた70過ぎの爺さんとなら話したことあるわ
隼重たいしな...確かに乗れて50代までかなとは思う
ハーレーのトライクに革ジャン着てグラサンしてキメた70過ぎの爺さんとなら話したことあるわ
118774RR
2023/04/08(土) 13:15:31.97ID:lSVI26QG あのさー3型を乗ってるって事はここ最近乗り換えてんだよ
それで70歳なら俺は凄いと思うよ
本当にいればの話だけどね
それで70歳なら俺は凄いと思うよ
本当にいればの話だけどね
119774RR
2023/04/08(土) 13:28:50.26ID:lSVI26QG 新型じゃない隼乗りが貧乏ってのも偏った意見だよな
歳とったおっさんの汚れたレザーパンツとカスタムした隼
渋いオヤジだと思うけどな
3型でビビりながらクシタニの上下に新品ヘルメット程カッコ悪い物はないな
歳とったおっさんの汚れたレザーパンツとカスタムした隼
渋いオヤジだと思うけどな
3型でビビりながらクシタニの上下に新品ヘルメット程カッコ悪い物はないな
120774RR
2023/04/08(土) 13:40:18.01ID:mL8qSgYG 俺は上下南海部品なんだが、粋だろ
121774RR
2023/04/08(土) 13:52:29.30ID:RI7jL3ne コミネマンが輪に入りたがっている
122774RR
2023/04/08(土) 13:58:56.21ID:lSVI26QG 悪いけど南海部品は嫌だな😅
ヘルメットは本店で買ったけど🙄
ヘルメットは本店で買ったけど🙄
123774RR
2023/04/08(土) 13:59:29.02ID:lSVI26QG コミネはすぐ傷むイメージだね
124774RR
2023/04/08(土) 14:02:33.43ID:dcHhMVhj 3型のカタログに従うならアライのメットにタイチのツナギとグローブ、アルパインスターズのブーツという組み合わせが3型乗りの正装かな
125774RR
2023/04/08(土) 15:26:14.46ID:KNl7PhDe 100のせいで民度が本家まったりスレと同レベルになってしまった
せっかく3型だけ隔離されて本当にまったりできそうだったのに!
せっかく3型だけ隔離されて本当にまったりできそうだったのに!
126774RR
2023/04/08(土) 16:29:49.94ID:niFGE322 コブつけたままタンデムバー取り付けとか3型でやってる人いる?
3年車検が勿体なくてコブつけるのためらってるんだけど・・・
というか新型のコブつけてる人、構造変更した?
3年車検が勿体なくてコブつけるのためらってるんだけど・・・
というか新型のコブつけてる人、構造変更した?
127774RR
2023/04/08(土) 16:47:50.13ID:qFJs1jVz ライドウィン以外でスロットルスプリング交換した人いるかな?
神奈川まで遠いからスプリングの型番判れば近場で出来ると
思うんだけど…
神奈川まで遠いからスプリングの型番判れば近場で出来ると
思うんだけど…
128774RR
2023/04/08(土) 17:01:56.46ID:KNl7PhDe 誰もお前の近場とか知らんけど、これとか
ttps://ameblo.jp/yhmksp1061/entry-12790156736.html
つうか5ちゃん開く前にググってくれ
ttps://ameblo.jp/yhmksp1061/entry-12790156736.html
つうか5ちゃん開く前にググってくれ
129774RR
2023/04/08(土) 17:14:18.06ID:lSVI26QG みんな隼の倶楽部にも所属していないんだと思うよ
131774RR
2023/04/08(土) 17:29:18.19ID:oTX4FOPF132774RR
2023/04/08(土) 17:57:36.74ID:3xNOyJ11133774RR
2023/04/08(土) 19:13:29.03ID:niFGE322136774RR
2023/04/08(土) 19:34:53.37ID:YQ9MVSdB ちゃんとする人はその度に車検証も変わってるってことですよね。
ならコブなしで行こうかなって思います。
ならコブなしで行こうかなって思います。
137774RR
2023/04/08(土) 19:56:51.35ID:JfD+sSPO 車検の時にだけ戻せばいいだけじゃないの
戻すのに時間掛からんだろ
戻すのに時間掛からんだろ
138774RR
2023/04/08(土) 20:29:15.16ID:TBOZvAxQ139774RR
2023/04/08(土) 21:12:55.60ID:dcHhMVhj 3型のシートカウルはカタチ綺麗なのでコブには見えない
140774RR
2023/04/08(土) 23:58:29.15ID:kUs1HSqs ツーリング先で取り締まり行ってたら詰むだけだからヘーキヘーキ
141774RR
2023/04/09(日) 05:41:52.99ID:iqHTJHH+143774RR
2023/04/09(日) 07:45:56.35ID:4EcMyDP7 スレチでした、すいません
144774RR
2023/04/09(日) 13:03:14.93ID:G9CYGw62 シートカウルは猶予期間あるので昨日つけたと言えば問題なし 切符切れないだろ
145774RR
2023/04/09(日) 13:03:15.67ID:G9CYGw62 シートカウルは猶予期間あるので昨日つけたと言えば問題なし 切符切れないだろ
146774RR
2023/04/09(日) 13:13:39.21ID:G9CYGw62 シングルシートカウルを取り付けた場合は、必ず15日以内に自動車検査証の乗車定員の記載を1名に変更する構造等変更検査を受けてください。また、取り付けたシングルシートカウルからピリオンシートへ戻す場合にも、その都度、乗車定員を2名に変更する構造変更申請手続きが必要となります。
つまり変えてから15日以内と言えばオッケー
つまり変えてから15日以内と言えばオッケー
147774RR
2023/04/09(日) 18:32:38.29ID:d6Jk7H45 シングルシートのみはおkだけど
シングルシートでタンデムバー、ベルト、グラブバー、タンデムステップ辺りを外してると整備不良なので
ツーリング先で運悪く一斉検問にかち合ったら罰金と点数引かれるくらいだろ
あと1型か2型か知らんけどシングルシートにしてたら捕まったって話を世田谷ナップスで聞いた
ただそいつは爆音マフラーにナンバーも水平気味にあげてたから目つけられてたとか
シングルシートでタンデムバー、ベルト、グラブバー、タンデムステップ辺りを外してると整備不良なので
ツーリング先で運悪く一斉検問にかち合ったら罰金と点数引かれるくらいだろ
あと1型か2型か知らんけどシングルシートにしてたら捕まったって話を世田谷ナップスで聞いた
ただそいつは爆音マフラーにナンバーも水平気味にあげてたから目つけられてたとか
150774RR
2023/04/10(月) 11:42:37.87ID:tyRMN9Zx151774RR
2023/04/10(月) 15:37:51.28ID:cQhS8nx0 やっぱ白かぁ
グレーやめとけだったかな?…
グレーやめとけだったかな?…
152774RR
2023/04/10(月) 16:42:41.99ID:qEhe5BPF154774RR
2023/04/10(月) 18:50:37.33ID:KfvhwjGp 白は汚れが気になるぞ
グレーにしとけばよかったとなる
グレーにしとけばよかったとなる
155774RR
2023/04/10(月) 19:07:16.23ID:JdPZJEcx 黒めちゃくちゃカッコイイんだけど小キズが目立つんだよなー
通常カラーだと白の売れ行きが1番みたいね
通常カラーだと白の売れ行きが1番みたいね
158774RR
2023/04/10(月) 20:57:35.08ID:hb9vg6VO 白青乗りですが、汚れ対策にキーパーコーティングしてきた。
ヌルヌルテカテカでいいよ。普段もカバーかけておけば安心。
マンションだと気軽に洗車ができないのでキーパーはありかなと。
ヌルヌルテカテカでいいよ。普段もカバーかけておけば安心。
マンションだと気軽に洗車ができないのでキーパーはありかなと。
159774RR
2023/04/10(月) 21:02:40.89ID:+mro5Q3S コーティングしても、洗車しないでカバー掛けるとカバーで汚れ引きずって傷つくんだよな
洗わないで拭いたら拭いたで傷入るし
洗わないで拭いたら拭いたで傷入るし
160774RR
2023/04/10(月) 21:12:24.32ID:O9E4oYyl 真っ黒が一番カッコいいけど、黒はガレージ無しだときついな。
屋外保管だとカバー掛けるたびに傷が増えるが、綺麗に保てるなら黒一択だなー
屋外保管だとカバー掛けるたびに傷が増えるが、綺麗に保てるなら黒一択だなー
161774RR
2023/04/10(月) 22:38:20.40ID:xUdocOyy シリコンスプレーを吹き付けとくのが一番手軽で安価
特にホイールに効果的、汚れても洗車だけで綺麗になる
特にホイールに効果的、汚れても洗車だけで綺麗になる
163774RR
2023/04/10(月) 22:47:18.64ID:vIZGPP52 カラーオーダーでグレーに黒ってやつを差し色なしって言ってるだけじゃない?
164774RR
2023/04/10(月) 22:47:46.30ID:qEhe5BPF グレー×ブラック×ブラックでことでは?
165774RR
2023/04/10(月) 23:20:41.07ID:/Z71bz95 オレみたいにダムと道の駅しか行くとこない人が買うと後悔するかな?眺めるだけでも買ってみるかと思って。
166774RR
2023/04/10(月) 23:27:56.55ID:OG9mM2hg 日本中のダムと道の駅を回るのもなかなか大変だと思う、がんばれ
167774RR
2023/04/10(月) 23:30:20.31ID:hb9vg6VO 全国に道の駅は1200箇所くらいあるみたい。
スズキワールドのスタンプラリーに参加したので調べてみた。
いいじゃん、道の駅めぐり。
スズキワールドのスタンプラリーに参加したので調べてみた。
いいじゃん、道の駅めぐり。
168774RR
2023/04/10(月) 23:30:38.84ID:vIZGPP52 乗らずにずっと眺めてるのもなかなか大変だと思う、がんばれ
169774RR
2023/04/10(月) 23:44:57.16ID:cYJ081VG きっかけはともあれ、隼の沼にハマる
170774RR
2023/04/11(火) 03:31:38.23ID:tO6zlZAf チェーン清掃どれくらいの頻度でやってる?
171774RR
2023/04/11(火) 07:39:36.43ID:EZf8Fmpb だいたい500kmくらいかな それか満タン2回走り終わったあととか
172774RR
2023/04/11(火) 08:00:57.27ID:g6H0m6uK コーティングするくらいなら色変えて個性出しつつ傷からも保護してくれるラッピングだのラバーディップで決まり!
173774RR
2023/04/11(火) 15:43:15.50ID:0cHQHnyP ナップスに在庫であるアクラのスリップオン、誰か買ってやれよw40万オーバーには失笑しか出てこなかったがw
174774RR
2023/04/11(火) 15:52:22.51ID:GdIy7l3Y サイレンサー内にも触媒いるから2本出しだとどうしても高価になるよね
1本出しの認証マフラーは無理なんだろうか
1本出しの認証マフラーは無理なんだろうか
175774RR
2023/04/11(火) 16:43:57.31ID:tuoMwNWQ アクラのスリップオン、20万くらいなら買うんだけどねえ。
40万出すならフルエキコース。
40万出すならフルエキコース。
176774RR
2023/04/11(火) 18:20:54.67ID:6Ef2a95+ 格好悪いは高いはでなあ
177774RR
2023/04/11(火) 19:50:39.88ID:ZrXZtmio ヨシムラフルエキは398000円ぐらいだろうからね。円安もあって海外のものは高くなってるのかもな
179774RR
2023/04/11(火) 23:15:18.46ID:wOW/eIhR 唐突に偉そうなのが湧いてきて笑った
とりあえず競合しそうなアールズギアが39万だから同じくらいかちょい上かってところだろうね…
とりあえず競合しそうなアールズギアが39万だから同じくらいかちょい上かってところだろうね…
180774RR
2023/04/12(水) 02:40:56.79ID:7BBUNgcP アクラのスリップオン 去年ヤフオクで新品25万で落札した
ただ、排ガス証明書が入ってなかった
商品説明には入ってるって書いてあったのに
それに気付いたのが落札して100日以上経った後だから後の祭り
ただ、排ガス証明書が入ってなかった
商品説明には入ってるって書いてあったのに
それに気付いたのが落札して100日以上経った後だから後の祭り
181774RR
2023/04/12(水) 07:07:27.13ID:0FylgzxY 数千円かかるけど排ガス証明はメーカーから再発行できるよ
182774RR
2023/04/12(水) 08:19:34.32ID:sgxmSuwl 盗品だったりしてな
183774RR
2023/04/12(水) 14:52:09.78ID:90U24+7h ガレージ無くてもバイクバーンだとカバーかける手間無いので最強です
184774RR
2023/04/12(水) 15:27:16.63ID:0qVgdPyU 小旋回できないやついるか?
185774RR
2023/04/12(水) 17:29:26.50ID:zBANiTIY 問題なくuターンとか出来るが、人間だからミスはあるからな。
重いしツーリングの疲れとか油断ならんから、可能な限り安全策を取るよ。
格好悪くても不安が頭をよぎったら降りて押してる
重いしツーリングの疲れとか油断ならんから、可能な限り安全策を取るよ。
格好悪くても不安が頭をよぎったら降りて押してる
186774RR
2023/04/12(水) 18:16:56.39ID:90U24+7h とっさのときに役に立つから練習しとくに越したこたぁない
187774RR
2023/04/12(水) 22:25:11.57ID:K1Jo+POb 隼って重量級バイク扱いなのかな?
ROAD6GTか無印かでどっちを選択しようか迷い中
ROAD6GTか無印かでどっちを選択しようか迷い中
188774RR
2023/04/12(水) 22:44:02.18ID:1sOYlVK7 フルロックUターン、右回りは余裕だが左回りは自信ない…ちんこが右反りだからかな?
189774RR
2023/04/12(水) 22:53:40.59ID:eJSQjJEn 左回りが苦手って珍しいな
逆反りなのかな
逆反りなのかな
191774RR
2023/04/13(木) 21:37:42.66ID:KsEPgUbp チンコ次第で運転技術変わるの?
俺両手使うんだけど
ラッコみたいに仰向けで
俺両手使うんだけど
ラッコみたいに仰向けで
193774RR
2023/04/13(木) 22:05:25.19ID:O9BEKqOT 誤爆w
195774RR
2023/04/13(木) 22:22:37.87ID:T1zTRrTG 1万2千キロもってるてのは優秀なのかな
あれ、パンク修理してもうちょっと使ってても良かったんじゃなかろうか?
あれ、パンク修理してもうちょっと使ってても良かったんじゃなかろうか?
196774RR
2023/04/13(木) 23:36:31.26ID:2K/qkQhX ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/review/1374268.html
この記事だとCB1300SB 270kgで無印だね。
GTは超重量級ってそれ以上だからゴールドウィングとかめっちゃ積載したハーレーとか?ライダーなしで300kgくらい以上なのかなあ
はやぶさも荷物乗せまくる人だとGT、そうじゃなければ無印かな。
この記事だとCB1300SB 270kgで無印だね。
GTは超重量級ってそれ以上だからゴールドウィングとかめっちゃ積載したハーレーとか?ライダーなしで300kgくらい以上なのかなあ
はやぶさも荷物乗せまくる人だとGT、そうじゃなければ無印かな。
197774RR
2023/04/13(木) 23:37:58.99ID:2K/qkQhX つうか6をアゲるためとはいえROAD5ディスりすぎだよね…5出たときは絶賛してただろうに。
前車で5履いてたけど、めっちゃ良かったから6も期待してる
前車で5履いてたけど、めっちゃ良かったから6も期待してる
198774RR
2023/04/14(金) 00:05:24.50ID:X1N0zNpW たしかに前モデルの5をディスり過ぎ。
純正装着のS22比ではどんな具合なんだろう?
純正装着のS22比ではどんな具合なんだろう?
199774RR
2023/04/14(金) 09:24:41.29ID:P9cKkhI8 下手くそがスポーツタイヤ履いても無駄でしょ
タイヤ潰して走れるのか?
3型乗りは安全ウンコしてろ
タイヤ潰して走れるのか?
3型乗りは安全ウンコしてろ
200774RR
2023/04/14(金) 10:00:33.68ID:K/Ezh+VA201774RR
2023/04/14(金) 10:45:57.97ID:X1N0zNpW202774RR
2023/04/14(金) 10:53:51.88ID:xNNc0lTU 公道でタイヤ溶かせる俺が一番上手いんだぁ!!
203774RR
2023/04/14(金) 11:15:39.06ID:xNNc0lTU205774RR
2023/04/14(金) 11:22:41.37ID:qtFXG71x206774RR
2023/04/14(金) 11:36:38.74ID:P9cKkhI8207774RR
2023/04/14(金) 11:48:16.81ID:P9cKkhI8 ところでロード6って何?
ロードタイヤならミシュランじゃなくていいやろ
アマリングたっぷりなんだし
ロードタイヤならミシュランじゃなくていいやろ
アマリングたっぷりなんだし
208774RR
2023/04/14(金) 11:49:23.15ID:NRYRw7Sh 649 774RR sage 2023/04/13(木) 21:07:51.59 ID:KsEPgUbp
つーことで皆さん新型乗りの前提で新型スレに煽りかけてもいいとなりました
ただまったりスレ住人だとバレたら負けです
ではよろしく
つーことで皆さん新型乗りの前提で新型スレに煽りかけてもいいとなりました
ただまったりスレ住人だとバレたら負けです
ではよろしく
209774RR
2023/04/15(土) 18:34:41.76ID:dlpJpm0v 新型乗りのアマリングが見たい
50タイヤなら当然アマリングなんて無いよな?
ツーリングにしか使わないんだからミシュランは無駄だって!
まったりスレに新卒包茎新型ローンのボクちゃんが来て先輩方を煽って逃げちゃったんだよ
おじさんは事故して怪我より支払いが出来のるかが心配で心配で
50タイヤなら当然アマリングなんて無いよな?
ツーリングにしか使わないんだからミシュランは無駄だって!
まったりスレに新卒包茎新型ローンのボクちゃんが来て先輩方を煽って逃げちゃったんだよ
おじさんは事故して怪我より支払いが出来のるかが心配で心配で
210774RR
2023/04/15(土) 18:41:03.30ID:bgrDa6o5 現物見ないまま契約して納車待ちなんだけど、近くに現車があること知って見てきた。想像より大きくて乗れるか心配だ💦
211774RR
2023/04/15(土) 18:59:51.16ID:l5fd3NAi ツーリングこそミシュランおすすめだろ
知ったかすげぇな
知ったかすげぇな
212774RR
2023/04/15(土) 19:18:41.62ID:dlpJpm0v ミシュランしかメーカーほ無いのかよ
215774RR
2023/04/15(土) 20:42:24.74ID:dlpJpm0v 全幅が問題じゃないのでは?
デカいゴツいが言いたいんでしょ
勝手な予想だかショップ出た曲がり角でバイク滑らす
立ちゴケも2回はするな
マフラーは慣れるまで純正が無難
デカいゴツいが言いたいんでしょ
勝手な予想だかショップ出た曲がり角でバイク滑らす
立ちゴケも2回はするな
マフラーは慣れるまで純正が無難
216774RR
2023/04/15(土) 20:45:06.62ID:+LllXtA1 頭がフットーしそうだよおっっ
217774RR
2023/04/15(土) 21:41:01.98ID:nWVc+hZB218774RR
2023/04/15(土) 22:30:28.47ID:dlpJpm0v まったりスレから引っ越して来ました
219774RR
2023/04/15(土) 22:31:59.24ID:ujP75O1Y GTおじさんへ、バイクは一括で買うものだよぉん^^
220774RR
2023/04/15(土) 22:33:53.15ID:dlpJpm0v 3型乗りのおっさんです
まったりスレから引っ越して来ました
新型とは言えまったりスレで煽る奴がいたので荒れちゃいました
まったりスレから引っ越して来ました
新型とは言えまったりスレで煽る奴がいたので荒れちゃいました
221774RR
2023/04/15(土) 22:34:19.50ID:dlpJpm0v すでにカスが湧いていた
222774RR
2023/04/15(土) 22:34:57.54ID:dlpJpm0v ついてくんなカス
223774RR
2023/04/15(土) 22:42:24.17ID:HN6a/Lzb ぎえー ついにきたー
224774RR
2023/04/15(土) 22:44:20.08ID:Ka6+B8Jk 頼むからお帰りください
GT乗ってるのになんで隼に執着するかな
GT乗ってるのになんで隼に執着するかな
225774RR
2023/04/15(土) 22:52:04.46ID:dlpJpm0v バイクをローンで買うのも普通だとおもいますが
きっとここの住人の中にもローン組んでいると思いますが
きっとここの住人の中にもローン組んでいると思いますが
226774RR
2023/04/15(土) 23:44:11.88ID:r5poDP9T 減価償却の問題で、ある程度はローン組んでます
227774RR
2023/04/15(土) 23:51:38.87ID:Wved2K6s どう言う事?ちょっと知りたい
新車中古車なら減価償却変わるけどローンって利息経費ぐらいだろ
言うほど変わるものなの?
新車中古車なら減価償却変わるけどローンって利息経費ぐらいだろ
言うほど変わるものなの?
228774RR
2023/04/15(土) 23:58:26.31ID:ZXYsew4d 令和になって4年もたったのにまだ荒らしとかしてんのか
229774RR
2023/04/16(日) 00:09:19.54ID:SgtKPa0E 構いなさんな。
230774RR
2023/04/16(日) 00:34:17.98ID:NgbjZL95 執拗な荒らしは心が病んでいるから無視しとけ
231774RR
2023/04/16(日) 00:42:40.54ID:nkrwUoZN 銀行金利が低いので、一括計上できないある程度の値段以上のものはローンにしちゃっています。
銀行との付き合いもありますしね。
銀行との付き合いもありますしね。
232774RR
2023/04/16(日) 07:29:56.40ID:pWECoTje Jトリのスタンドも買った
あとは何を買っとけばいいww
あとは何を買っとけばいいww
234774RR
2023/04/16(日) 08:39:43.14ID:O4iGbTec 心配ならホイールクランプもあると良しだな
235774RR
2023/04/16(日) 16:54:33.05ID:32iKed4H237774RR
2023/04/16(日) 17:53:43.45ID:NgbjZL95 そこまでこじらせてどういうコンプレックス持ちなんだろ
239774RR
2023/04/16(日) 18:45:51.58ID:32iKed4H おめーのことだよクソガイジ
施設にとっとと帰れよきもちわりーなぁ
施設にとっとと帰れよきもちわりーなぁ
240774RR
2023/04/16(日) 18:57:37.56ID:DNxGDfzh >>237,239
なんでキチガイのオナニー手伝ってるの?
660 774RR sage 2023/04/13(木) 21:35:36.67 ID:KsEPgUbp
俺隼乗りじゃないから新型スレ煽ってくるわ
なんでキチガイのオナニー手伝ってるの?
660 774RR sage 2023/04/13(木) 21:35:36.67 ID:KsEPgUbp
俺隼乗りじゃないから新型スレ煽ってくるわ
241774RR
2023/04/16(日) 19:05:00.47ID:uYcViY32 GT乗りは帰ってくれないか
242774RR
2023/04/16(日) 22:27:19.27ID:37reugWZ >>239
お前自分の事をバカだと疑わない最強の人種だよ
ホント頭に花咲いてる花カッパ🌸
自分の事言われてるのを読解出来ないアホだな
あーまったりスレで時間と距離の文章も理解出来なかった奴だな
俺が指摘してあげた花カッパ🌸
お前自分の事をバカだと疑わない最強の人種だよ
ホント頭に花咲いてる花カッパ🌸
自分の事言われてるのを読解出来ないアホだな
あーまったりスレで時間と距離の文章も理解出来なかった奴だな
俺が指摘してあげた花カッパ🌸
243774RR
2023/04/16(日) 22:41:02.62ID:v98TcplZ U1のセッティングをP1でTC5くらいにしてみたら快適だった。
街を流してたら、後ろからちょっとゴツいスポーツカーが迫ってきた。
すれすれを抜いていったのはなんとGTOしかもATのやつ。
NAだったら最高と思ったけど、ツインターボっぽい感じだった。旧車もいいね。
街を流してたら、後ろからちょっとゴツいスポーツカーが迫ってきた。
すれすれを抜いていったのはなんとGTOしかもATのやつ。
NAだったら最高と思ったけど、ツインターボっぽい感じだった。旧車もいいね。
244774RR
2023/04/16(日) 22:45:48.07ID:MrXE7GXS U1 P1, TC1
U2 P1, TC3
U3 P1, TC5 にしてる
せっかくついてるトラコンなので普段はU2が多い
アンチリフトはすべてOFF
U2 P1, TC3
U3 P1, TC5 にしてる
せっかくついてるトラコンなので普段はU2が多い
アンチリフトはすべてOFF
246774RR
2023/04/17(月) 07:31:52.33ID:q6qWHuKb 高回転まで回したいから最近P3でぶん回してるわ
247774RR
2023/04/17(月) 08:52:05.40ID:45vnoUOz 納車待ちの俺にはかなり有益な情報ww
248774RR
2023/04/17(月) 09:00:25.18ID:EW+OrOiL にりんかんの動画だとアンチリフト効かせてるとパワーがかなりカットされるらしいね。
それ見てOFFにしてみたよ。
電子制御では他にエンブレを最弱の3にしてみたけど、乗りやすくなった反面、燃費は若干悪くなった気がするな。
満タン法で同じ道を流してリッター18.5km→17.5kmになった。
TCは5にしてるけど、作動したことはまだ無いな。
それ見てOFFにしてみたよ。
電子制御では他にエンブレを最弱の3にしてみたけど、乗りやすくなった反面、燃費は若干悪くなった気がするな。
満タン法で同じ道を流してリッター18.5km→17.5kmになった。
TCは5にしてるけど、作動したことはまだ無いな。
249774RR
2023/04/17(月) 13:44:21.71ID:sGEh33OF P1で1速2速10000回転まで回すの楽しすぎたから俺もP3にしてみよう
250774RR
2023/04/18(火) 14:35:07.53ID:o2qpeG95 おっさんやじいさまがレンタルで試乗動画すると、
高速道路で5速や6速の80キロあたりからアクセル開けてみて
「穏やか」だの「思ってたより速くない」とか言っててナンダカナだよね。
セカンド辺りまで落としてガバ開けしてみろっての。
高速道路で5速や6速の80キロあたりからアクセル開けてみて
「穏やか」だの「思ってたより速くない」とか言っててナンダカナだよね。
セカンド辺りまで落としてガバ開けしてみろっての。
251774RR
2023/04/18(火) 23:47:52.36ID:QpkMO+qS パワーリフトもOFFにして完全フルパワーだし1と5でも差あるからねぇ
そのおじさんの設定次第やね!P3とかで走ってなかった?w
そのおじさんの設定次第やね!P3とかで走ってなかった?w
252774RR
2023/04/19(水) 01:34:31.83ID:eoM3ejy4 なに?重機の話し?
253774RR
2023/04/19(水) 10:03:58.70ID:beAnkY1q P1TC3で他はいじらず乗っててとくに不満はないけど、これからアンチリフト切って走ってみるお
あとヒルホールドもうざいから切る
あとヒルホールドもうざいから切る
254774RR
2023/04/19(水) 10:41:06.57ID:XQAu9kd4 分かる
発進時クソ邪魔
発進時クソ邪魔
255774RR
2023/04/19(水) 10:42:23.65ID:sLKO4xP6 それよりローrpmアシストが邪魔じゃね?
256774RR
2023/04/19(水) 11:44:01.51ID:SU32P+3X ヒルホールド、あんまり効果を感じたことがない。オンのまま。
ゆるい坂道だとアシストされないし意図的にキツめの坂で試すしかないか。
でも急坂まで試しにいって意図しない挙動になって立ち転けとかコワイ。
坂道で重量級がエンストとか焦る。
ローアシストはたしかにいらんかも。
ゆるい坂道だとアシストされないし意図的にキツめの坂で試すしかないか。
でも急坂まで試しにいって意図しない挙動になって立ち転けとかコワイ。
坂道で重量級がエンストとか焦る。
ローアシストはたしかにいらんかも。
257774RR
2023/04/19(水) 12:48:25.86ID:IpCWhdfj 俺的にはヒルホールドはありだな
発進時下がらないで楽だった
発進時下がらないで楽だった
258774RR
2023/04/19(水) 13:52:26.38ID:eSFRA8eI オーバーのマフラー値上げしてたんどね。税込44万...
259774RR
2023/04/19(水) 16:57:43.04ID:eJNTvq15 ヨシムラスリポン、注文しても入荷時期よくわかんねだってww
260774RR
2023/04/19(水) 20:26:53.09ID:ya7xuGqO ヨシムラはバックステップもwebikeにはメーカー欠品になってたな。
隼が売れ過ぎなのか、生産が間に合わないのか…
頑張れヨシムラ !
隼が売れ過ぎなのか、生産が間に合わないのか…
頑張れヨシムラ !
261774RR
2023/04/19(水) 20:35:32.63ID:XQAu9kd4 普通はオフシーズンに買っとくもんだ
262774RR
2023/04/19(水) 22:32:30.73ID:wowlu8m0 ステップ以外は揃ったんだが、ステップだけ半年位待ってるはw
264774RR
2023/04/20(木) 00:01:57.94ID:VMlPKg+1 ネットのしかも5chの便所の落書きに息子引き合いに出されちゃってかわいそうでちゅね〜
265774RR
2023/04/20(木) 02:56:21.26ID:Jb075/EZ 新型カラーオーダー乗ってるんだけど
友達に「新型隼買っちゃたの〜 もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね〜」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね
友達に「新型隼買っちゃたの〜 もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね〜」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね
266774RR
2023/04/20(木) 02:56:58.38ID:Jb075/EZ 新型カラーオーダー乗ってるんだけど
友達に「新型隼買っちゃたの〜 もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね〜」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね
友達に「新型隼買っちゃたの〜 もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね〜」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね
267774RR
2023/04/20(木) 04:05:47.58ID:1RMjZi2z 新型カラーオーダー乗ってるんだけど
友達に「新型隼買っちゃたの~ もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね~」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね
友達に「新型隼買っちゃたの~ もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね~」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね
268774RR
2023/04/20(木) 04:06:07.53ID:1RMjZi2z 新型カラーオーダー乗ってるんだけど
友達に「新型隼買っちゃたの~ もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね~」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね
友達に「新型隼買っちゃたの~ もうすぐZX-15Rが出るのにタイミング悪かったね~」
って言われてすごくショック
設計の新し1500エンジンなら排ガス規制クリアしても楽々240馬力くらい出そうだよね
269774RR
2023/04/20(木) 05:58:00.13ID:HOrXVsPF 大事な事なので4回言いました
270774RR
2023/04/20(木) 06:02:09.02ID:dG2V6k7X 本当に魅力的なのが出てきたら買い換えるまで。
271774RR
2023/04/20(木) 07:10:39.44ID:NLJsj/Cz どこ情報?
272774RR
2023/04/20(木) 07:28:18.25ID:jUOTRkaG カワサキの顔がどうも刺さらないから却下
273774RR
2023/04/20(木) 07:57:52.36ID:HH7w8JKM 3型はエンジンよりサスなのよ
275774RR
2023/04/20(木) 08:27:35.77ID:dG2V6k7X 25Rから6R、10RのZXと14Rでは顔が全然違うでしょ。
私は14Rの6つ目は嫌い。
私はH2が絶ディスコンになっちゃったから隼に来たクチ
アップライトなフルカウルは好きじゃないんでH2SXSEはナシ。
私は14Rの6つ目は嫌い。
私はH2が絶ディスコンになっちゃったから隼に来たクチ
アップライトなフルカウルは好きじゃないんでH2SXSEはナシ。
276774RR
2023/04/20(木) 08:49:49.44ID:sqbhDIp6 俺が言ってるのはいわゆる「スゴミ」デザインてやつね
キモすぎ
要するに、早くGPz900Rデザインを出せってこった
あれがでたら三型隼から浮気しそう
キモすぎ
要するに、早くGPz900Rデザインを出せってこった
あれがでたら三型隼から浮気しそう
277774RR
2023/04/20(木) 09:05:28.91ID:O8aVc9Jf 隼と14R、H2、どれがいいか悩んだクチだけど、電子制御モリモリで今後出ることは
なさそうな大排気量、って考えたら、今買うなら隼だな、って感じだった。
ツーリング用途だし。買って満足だね、まだ1000kmちょいだけど。
なさそうな大排気量、って考えたら、今買うなら隼だな、って感じだった。
ツーリング用途だし。買って満足だね、まだ1000kmちょいだけど。
278774RR
2023/04/20(木) 12:40:55.60ID:5CBNsSB6 赤男爵で普通に買えるならカワサキも候補に入るけどカワサキプラザ限定というのがね
消去法で隼を選んだ形になった
消去法で隼を選んだ形になった
279774RR
2023/04/20(木) 13:02:07.87ID:zob6948X280774RR
2023/04/20(木) 15:24:00.63ID:6jGOzZeY ヤンマシがCG出してないのに出るんか
と思って調べてたら2011年に既に15R予想してたはw
と思って調べてたら2011年に既に15R予想してたはw
282774RR
2023/04/20(木) 20:35:24.54ID:HOrXVsPF283774RR
2023/04/20(木) 21:31:05.77ID:2pk9D/wf 80マソなら3つ買う
284774RR
2023/04/20(木) 21:34:17.62ID:pQyi3xM9 俺のスリポンを早く送ってくれ
285774RR
2023/04/21(金) 07:52:32.74ID:1vo9iQpr フルエキはいいからスリップオンのほうにするかな
286774RR
2023/04/21(金) 08:00:42.07ID:kVnkKmWo 4-2-1の車検OKな軽いのキボン
287774RR
2023/04/21(金) 09:33:13.30ID:6ofGx7MY 3型のアクラポとアールズギアすれ違ったけど純正と変わらん音!本当見た目と軽さだけなんだな ダッサ
電子制御モリモリなのに活かせずアマリングだらけのへたればっか
やっぱ3型乗りは車検対応!法律遵守!の腑抜けた珍小僧ばっかなんだなってw
一緒にフルエキ取り外してくれるお友達もいない陰キャライダーは車検対応マフラーしか選択肢ないもんな
電子制御モリモリなのに活かせずアマリングだらけのへたればっか
やっぱ3型乗りは車検対応!法律遵守!の腑抜けた珍小僧ばっかなんだなってw
一緒にフルエキ取り外してくれるお友達もいない陰キャライダーは車検対応マフラーしか選択肢ないもんな
288774RR
2023/04/21(金) 09:34:07.78ID:6ofGx7MY というかアマリングだらけの腕で軽さだけは求めてるのマジ滑稽w
290774RR
2023/04/21(金) 10:00:33.21ID:kVnkKmWo いくら来ても構ってあげないよんw
292774RR
2023/04/21(金) 10:44:04.70ID:pdzfyqgB まったりスレでアホ相手にいじってるし
ヘタレで煽りは夜勤だの漢字間違だのしょーもないレスばかりだよ
乗りこなしてるおっさんとマスツーすら行けない奴が煽るししょうもない会話してるわ
ヘタレで煽りは夜勤だの漢字間違だのしょーもないレスばかりだよ
乗りこなしてるおっさんとマスツーすら行けない奴が煽るししょうもない会話してるわ
293774RR
2023/04/21(金) 10:48:41.14ID:5IPj/PqH 挑発してスレを荒らすのはジャンル問わずアンチの常套手段
無視しとき
無視しとき
294774RR
2023/04/21(金) 10:55:39.15ID:IrPqxmdk 類は友を呼ぶ
295774RR
2023/04/21(金) 11:49:36.39ID:kVnkKmWo 立ちごけ時にマフラーかばうのに4cm以上のスタンドフックが良いよって書いてくれた人は具体的にはどこのを使われてます?
一応、探してみて
Puig 4031N STAND-HOOK-SLIDER [M6]YAMAHAetc. プーチ スタンドフックスライダー
ベビーフェイス(BABY FACE) スイングアームスタンドフック ブラック Scrambler(15-) 006-S0603BK
ZETA スイングアームスプール
の3つは見つけたのですが、ネジのサイズがどれを選んだらよいか判らずで困っています。
M6かM10か、みたいですが車体がまだ来ていないので事前に用意出来ればと思っています。
一応、探してみて
Puig 4031N STAND-HOOK-SLIDER [M6]YAMAHAetc. プーチ スタンドフックスライダー
ベビーフェイス(BABY FACE) スイングアームスタンドフック ブラック Scrambler(15-) 006-S0603BK
ZETA スイングアームスプール
の3つは見つけたのですが、ネジのサイズがどれを選んだらよいか判らずで困っています。
M6かM10か、みたいですが車体がまだ来ていないので事前に用意出来ればと思っています。
296774RR
2023/04/21(金) 12:19:23.98ID:It+Scqt9 三型乗りは、華麗にスルーの心意気を持つ、法令遵守、車検対応、見てくれ上等だろw
297774RR
2023/04/21(金) 12:25:34.43ID:5IPj/PqH 今どきのバイクで触媒なしのフルエキ付けてSNSとかで自慢しているのはちょっとヤバいと思う
空気が読めないというかね 思考は旧車會と大して変わらん
空気が読めないというかね 思考は旧車會と大して変わらん
299774RR
2023/04/21(金) 12:43:28.70ID:kVnkKmWo >>298
この場合はスタンドフックはスイングアームではなく、マフラーのジョイント部に共締めして使うらしいです。
この場合はスタンドフックはスイングアームではなく、マフラーのジョイント部に共締めして使うらしいです。
300774RR
2023/04/21(金) 12:47:52.00ID:pdzfyqgB 3型乗りは電子制御たんまりで転かすと修理費に金がかかるから国道か高速道路しか走りませんし走れません
なんならサンドペーパーでアマリング消せば??
因みにクローズドで走った事があるタイヤとの違いもすぐに分かるよ
なんならサンドペーパーでアマリング消せば??
因みにクローズドで走った事があるタイヤとの違いもすぐに分かるよ
301774RR
2023/04/21(金) 12:49:04.10ID:pdzfyqgB 見てくれはサラリーマンライダーなんだよね
302774RR
2023/04/21(金) 13:58:54.52ID:O+DIeq1f 自称とはいえこれで50歳の子持ちなんだぜ?ゾッとするわ
303774RR
2023/04/21(金) 14:30:39.57ID:5IPj/PqH S1000スレでもヘイト撒き散らしてる
病みすぎだろw
病みすぎだろw
304774RR
2023/04/21(金) 14:46:02.31ID:pdzfyqgB 子供も家庭もない奴に言われたくない
つーか隼さえホント持ってるの?って返しやろ
ホント口だけ番長だね
つーか隼さえホント持ってるの?って返しやろ
ホント口だけ番長だね
305774RR
2023/04/21(金) 15:16:36.19ID:ElLXTxuN ステップ堀田の動画が更新されないなw
やはりマフラーはヨシムラのフルエキにするのかな?
今後の展開が楽しみなんだぜ
やはりマフラーはヨシムラのフルエキにするのかな?
今後の展開が楽しみなんだぜ
306774RR
2023/04/21(金) 17:07:40.51ID:6ofGx7MY 効きまくりで草
308774RR
2023/04/21(金) 18:52:52.47ID:8oeopCbA ZX-15R 出るんかと思って調べたら大ガセじゃねーか、バカバカしい
309774RR
2023/04/22(土) 05:24:38.33ID:3c5FUzBy 以前このバイクをレンタルした時にとても曲がりやすく感じたんだけどタイヤ替えても同じく曲がりやすい?
それとも新車装着のS22が曲がりやすいだけ?
それとも新車装着のS22が曲がりやすいだけ?
311774RR
2023/04/22(土) 07:33:46.24ID:6BPX2ovX マッハGO GO( ˘ω˘ )
314774RR
2023/04/23(日) 15:01:17.47ID:ykFu5UhY スロットルスプリングを
FCR用スロットルリターンスプリング 部品番号 1305-932-2001
に交換したら、スロットルが劇的に軽くなり、別バイクになったぞ。
作業自体はさほど難しくないので、よほど不器用な人以外は自分でできると思う。
FCR用スロットルリターンスプリング 部品番号 1305-932-2001
に交換したら、スロットルが劇的に軽くなり、別バイクになったぞ。
作業自体はさほど難しくないので、よほど不器用な人以外は自分でできると思う。
316774RR
2023/04/23(日) 16:08:42.44ID:ykFu5UhY317774RR
2023/04/23(日) 16:24:30.55ID:F8hcIRVK SサプライのGSX-R1000R用のやつでもいけるらしいが
どっちがいいんだろう 値段は全然違うな
どっちがいいんだろう 値段は全然違うな
318774RR
2023/04/23(日) 16:44:54.09ID:rMcB/IyV まったりスレでアクセル重くないとか頑なに言ってたガイジおる?
319774RR
2023/04/23(日) 16:56:16.65ID:D5R4UEGv 「下手くそだから重く感じるんだ」みたいな無茶理論言ってなかった?w
320774RR
2023/04/23(日) 17:25:00.84ID:q2aiVaJ+ www
ほんとにあいつは頑なで、頭おかしいと思ったよ。
ライドウィン行かなくても作業してもらえそうだな。
ほんとにあいつは頑なで、頭おかしいと思ったよ。
ライドウィン行かなくても作業してもらえそうだな。
321774RR
2023/04/23(日) 17:38:31.73ID:IJBTF0bx 公道を法定速度で走る位じゃ痛くならんよ
カパカパすると痛くなる
公道で調子乗って事故らせないようにSUZUKIがうまいことバネ調整してるんだろ
カパカパすると痛くなる
公道で調子乗って事故らせないようにSUZUKIがうまいことバネ調整してるんだろ
322774RR
2023/04/23(日) 17:43:54.44ID:hE7arLcJ323774RR
2023/04/23(日) 18:09:09.99ID:5C5oCfNp 法定速度かどうかは関係ない
要は一定時間ずっと開けたままで長時間運転するような状況だとつらくなる
スロットルが重いとそれだけ強く握る必要→エンジンの振動がダイレクトに手に影響→手の痺れ
クルコン使えればいいんだが都市部周辺の高速は交通量が多いので
いまいち使える機会がない
要は一定時間ずっと開けたままで長時間運転するような状況だとつらくなる
スロットルが重いとそれだけ強く握る必要→エンジンの振動がダイレクトに手に影響→手の痺れ
クルコン使えればいいんだが都市部周辺の高速は交通量が多いので
いまいち使える機会がない
324774RR
2023/04/23(日) 18:28:15.33ID:ykFu5UhY >>322
俺も最初にそれ装着したけど軽くなりすぎたのでひとつ強いのを追加注文して装着。もう一つ強いのでもいいかも。在庫がなかったので注文できなかった?
俺も最初にそれ装着したけど軽くなりすぎたのでひとつ強いのを追加注文して装着。もう一つ強いのでもいいかも。在庫がなかったので注文できなかった?
325774RR
2023/04/23(日) 19:05:55.79ID:p9KiGHIr 2本指でクラッチ切ると完全に切れないみたいでギア入ってる状態だとエンジンスタートができぬ
4本指に持ち直して握り込んでようやく完全に切れるっぽい
2本指派のひと、路上での不意のエンスト時のリカバリーがワンテンポ遅れるから気をつけて
4本指に持ち直して握り込んでようやく完全に切れるっぽい
2本指派のひと、路上での不意のエンスト時のリカバリーがワンテンポ遅れるから気をつけて
327774RR
2023/04/23(日) 19:15:24.30ID:rMcB/IyV クルコン使う程空いてる訳じゃないからアクセル捻らんといけん訳で
都市部で長時間乗ると疲れるってだけやろ 読解力0かよ
都市部で長時間乗ると疲れるってだけやろ 読解力0かよ
328774RR
2023/04/23(日) 19:24:05.58ID:rMcB/IyV Nから1速入らない事がまぁまぁあるから発進時もたつかないように信号待ちでも1速でクラッチ握りっぱ
信号赤になったの目視してればN入れて腕の休憩するけど知らん道だと中々難しくて東京走った時は手痺れたわ
信号赤になったの目視してればN入れて腕の休憩するけど知らん道だと中々難しくて東京走った時は手痺れたわ
330774RR
2023/04/23(日) 19:28:07.77ID:DEkL/kLa 色々言いたいけど説教オジサンになるからやめとくはw
333774RR
2023/04/23(日) 19:52:35.74ID:yvmoiTBR 何台かバイク乗り継いできたけど隼のアクセルが重いって全く分からん
334774RR
2023/04/23(日) 19:55:27.50ID:TNmSujBG メーカーが発売後に仕様を見直してサービスキャンペーンや部品変更してるならわかるけどテスト後に市販されてるノーマルのバイクのアクセルをまともに回せない乗り手の感覚のほうがおかしいと言える
335774RR
2023/04/23(日) 19:59:15.44ID:yvmoiTBR ・手が小さい
・グローブが合ってない
・なんなら素手で乗ってる
あたりじゃねーか?しらんけど
・グローブが合ってない
・なんなら素手で乗ってる
あたりじゃねーか?しらんけど
336774RR
2023/04/23(日) 20:02:15.96ID:IXVHDPc4 もちろん重く感じるかどうかは個人の感覚次第
しかし現状で仕様変更がされていない以上メーカーからすれば重く感じてるやつのほうが開発時の想定とズレた異端派≒隼乗るのには向いてないヘタクソってことになる
しかし現状で仕様変更がされていない以上メーカーからすれば重く感じてるやつのほうが開発時の想定とズレた異端派≒隼乗るのには向いてないヘタクソってことになる
338774RR
2023/04/23(日) 20:18:20.58ID:p9KiGHIr アクセル長時間捻ってると手が痛くなるのは他でも同じ
隼は排気量もあるしこれくらい重いほうが微妙なアクセルワークやりやすいと感じてる
ただ、重いという感を下手くそに結びつけてるやつはただの煽りだよ
隼は排気量もあるしこれくらい重いほうが微妙なアクセルワークやりやすいと感じてる
ただ、重いという感を下手くそに結びつけてるやつはただの煽りだよ
339774RR
2023/04/23(日) 20:23:42.84ID:xNV8fCSk 新型のアクセルが重いって言ってる人って身長140センチがSS乗って足付かない場合はシート高の設計が高過ぎるって言うの?
メーカーがその高さを正解として設計してる以上足付きが悪い原因はシート高が高いのではなくライダーの身長が低いからだよね
メーカーがその高さを正解として設計してる以上足付きが悪い原因はシート高が高いのではなくライダーの身長が低いからだよね
340774RR
2023/04/23(日) 20:27:33.06ID:rMcB/IyV アクセルが回りだすまでの重さをデジタル量りで測定。
タイガー800が2.2kg
BMW S1000RR(2016)が1.3kg
話題の新型隼が4kg
細いマジックテープを巻きつけての重さなので4キロという数字だけみるとめちゃくちゃ重く見えますがグリップ全体を手のひらで回すので実際には数字ほどの重さには感じないかと思います。
ただ、誤差はあれど単純計算でS1000RRよりも約3倍以上アクセルが重く、タイガー800よりも約2倍も重いということです。こりゃロンツーでは右手疲れるわ!
オートクルーズ使えば関係ない話ですが街乗り繁華街はACC使えませんし。
これを適度な重さという表現で良しとすることができますでしょうか?
タイガー800が2.2kg
BMW S1000RR(2016)が1.3kg
話題の新型隼が4kg
細いマジックテープを巻きつけての重さなので4キロという数字だけみるとめちゃくちゃ重く見えますがグリップ全体を手のひらで回すので実際には数字ほどの重さには感じないかと思います。
ただ、誤差はあれど単純計算でS1000RRよりも約3倍以上アクセルが重く、タイガー800よりも約2倍も重いということです。こりゃロンツーでは右手疲れるわ!
オートクルーズ使えば関係ない話ですが街乗り繁華街はACC使えませんし。
これを適度な重さという表現で良しとすることができますでしょうか?
342774RR
2023/04/23(日) 20:34:44.04ID:rMcB/IyV ↑の量りの画像は「隼 スロットル 重い」で検索すると記事出るから見てね
ガバ開けしないように意図的に重くしてたりもするかもだし
メーカーが作ったんだから重くない!ってのはアホなんよ
まったりスレでも言ったけど重くないって言ってる人は握力ゴリラか全然乗ってないだけなんやろ
重いと思う人が多くいるからスプリング変える人がいる訳でまぁもう水掛け論だしやめとくわ
ガバ開けしないように意図的に重くしてたりもするかもだし
メーカーが作ったんだから重くない!ってのはアホなんよ
まったりスレでも言ったけど重くないって言ってる人は握力ゴリラか全然乗ってないだけなんやろ
重いと思う人が多くいるからスプリング変える人がいる訳でまぁもう水掛け論だしやめとくわ
343774RR
2023/04/23(日) 20:35:42.61ID:yvmoiTBR アクセルが重いかどうかはひとまず置いて
隼を街乗り繁華街で使うってそれ自体無理ねぇか?
隼を街乗り繁華街で使うってそれ自体無理ねぇか?
344774RR
2023/04/23(日) 20:36:15.04ID:5C5oCfNp そもそも、この「アクセルを軽くするやつ」を製品化してるのは
加賀山就臣のショップのRidewinなんだが
お前、Ridewinに行って加賀山に下手くそといってこいや馬鹿
加賀山就臣のショップのRidewinなんだが
お前、Ridewinに行って加賀山に下手くそといってこいや馬鹿
345774RR
2023/04/23(日) 20:36:55.17ID:yvmoiTBR >握力ゴリラか全然乗ってない
ゴリラではないし乗りまくってるけどアクセル重いとはいっさい感じないけどなあ
ゴリラではないし乗りまくってるけどアクセル重いとはいっさい感じないけどなあ
346774RR
2023/04/23(日) 20:41:23.13ID:5C5oCfNp ちなみに俺は身体全体ムキムキで握力も60kg以上ある
単に開け閉めするだけなら俺も特に重いとは感じない
しかしロンツーで何時間もスロットル開けたままでキープするような走り方をしたら話は別だ
今はスロットルアシストつけて凌いでるが軽くできるもんならしたいね
単に開け閉めするだけなら俺も特に重いとは感じない
しかしロンツーで何時間もスロットル開けたままでキープするような走り方をしたら話は別だ
今はスロットルアシストつけて凌いでるが軽くできるもんならしたいね
347774RR
2023/04/23(日) 20:42:50.59ID:2ySH8bFz >>342
市販車の通常操作に支障が出るレベルの設計をされてたら市場から多数のクレームが出てまともなメーカーなら仕様変更しますよね
アクセルを重いと感じてる人は市場全体の中では少数派って考えるほうが自然じゃありませんか?
市販車の通常操作に支障が出るレベルの設計をされてたら市場から多数のクレームが出てまともなメーカーなら仕様変更しますよね
アクセルを重いと感じてる人は市場全体の中では少数派って考えるほうが自然じゃありませんか?
349774RR
2023/04/23(日) 20:46:02.28ID:5C5oCfNp 1型と2型はちなみに軽いからな
メーカーが対象外と考えてようが知ったことかよ
買ったバイクを自分が乗りやすいようにカスタムするのは当たり前だろうが
バカじゃないの、お前
メーカーが対象外と考えてようが知ったことかよ
買ったバイクを自分が乗りやすいようにカスタムするのは当たり前だろうが
バカじゃないの、お前
350774RR
2023/04/23(日) 20:47:30.01ID:rMcB/IyV それこそ↑で言ってるけどガバ開けさせない為かもしれんし
別にクレーム出すほどじゃないからじゃない?知らんけど
俺も178cmで握力60行かないくらいあるけどロンツー疲れたもん
だからライドウィンで変えてもらったしね
別にクレーム出すほどじゃないからじゃない?知らんけど
俺も178cmで握力60行かないくらいあるけどロンツー疲れたもん
だからライドウィンで変えてもらったしね
351774RR
2023/04/23(日) 20:48:21.52ID:2ySH8bFz352774RR
2023/04/23(日) 20:49:00.08ID:yvmoiTBR353774RR
2023/04/23(日) 20:49:29.84ID:5C5oCfNp 加賀山はyoutubeで自分が乗りたくなるような製品を販売してると言ってるよ
まさにこの「アクセルを軽くするやつ」の紹介動画でな
つーか加賀山より下手なのは当たり前だろ馬鹿かお前は
まさにこの「アクセルを軽くするやつ」の紹介動画でな
つーか加賀山より下手なのは当たり前だろ馬鹿かお前は
354774RR
2023/04/23(日) 20:50:00.26ID:rMcB/IyV だからアクセル自体は別に回せんだよww
長時間乗ると疲れるから長く乗りやすくするためにスロットルスプリングが出てんだろw
バカすぎて話になってねえじゃんwwww
長時間乗ると疲れるから長く乗りやすくするためにスロットルスプリングが出てんだろw
バカすぎて話になってねえじゃんwwww
355774RR
2023/04/23(日) 20:50:11.34ID:yvmoiTBR 握力60あって右手が疲れるってそれは握力の自認が間違ってるだけでは?
356774RR
2023/04/23(日) 20:50:57.76ID:yvmoiTBR ワイ握力30くらいの女の子だけど一切疲れないけどねえ
357774RR
2023/04/23(日) 20:51:55.79ID:rMcB/IyV あーこれはエアプ勢だわ
お疲れ
お疲れ
358774RR
2023/04/23(日) 20:53:31.79ID:yvmoiTBR なるほろ
エアプ呼ばわりで自分のちっせぇプライド守ってんのかねえ
エアプ呼ばわりで自分のちっせぇプライド守ってんのかねえ
359774RR
2023/04/23(日) 20:54:24.76ID:yvmoiTBR >長時間乗ると疲れる
女でも長時間乗っても右手疲れないのに握力自慢が疲れるん?
へーwへーw
女でも長時間乗っても右手疲れないのに握力自慢が疲れるん?
へーwへーw
360774RR
2023/04/23(日) 20:55:02.96ID:rMcB/IyV お前の握力だのお前が疲れないだの知ったこっちゃねえんだよ
まぁ言うだけは無料だもんなぁ くだらねーエアプに付き合っちまったわ
まぁ言うだけは無料だもんなぁ くだらねーエアプに付き合っちまったわ
362774RR
2023/04/23(日) 20:56:25.78ID:yvmoiTBR ならおまえの虚弱体質な「疲れるw」も知ったこっちゃないわなw
363774RR
2023/04/23(日) 20:57:17.72ID:xHhGyQds メーカー「ユーザーがアクセルガバ開けしづらいようにスロットルめっちゃ重くしとこ!」
お前ら「メーカーがこの重さで設計してるんだ!重くないもん!!」
お前ら「メーカーがこの重さで設計してるんだ!重くないもん!!」
364774RR
2023/04/23(日) 20:57:35.30ID:yvmoiTBR なに?握力自慢のおっさんが「右手疲れるわーw」とかほざいてんの?
なら何なら乗れるんだい?エイプ50とかか?
なら何なら乗れるんだい?エイプ50とかか?
365774RR
2023/04/23(日) 20:58:46.80ID:rMcB/IyV 握力60で自慢とか思ってるの時点で世間知らずやしなぁ
口だけ達者の引きこもりエアオーナーちゃんなんだから話すだけ無駄やろこれ
口だけ達者の引きこもりエアオーナーちゃんなんだから話すだけ無駄やろこれ
366774RR
2023/04/23(日) 21:02:04.61ID:p9KiGHIr 重い、下手、痛くなる、疲れる、ってぜんぜん違う論点でこんな盛り上がってるあたりがむしろ草
そしてID真っ赤にしてる荒らしは放置しなさいな
そしてID真っ赤にしてる荒らしは放置しなさいな
367774RR
2023/04/23(日) 21:05:22.45ID:Ngo3Ax7x エイプ乗りってだけは事実なんだろなぁ
id:yvmoiTBRはハヤブサ買えるといいね^^
スロットル重いから気をつけてね^^
id:yvmoiTBRはハヤブサ買えるといいね^^
スロットル重いから気をつけてね^^
369774RR
2023/04/23(日) 21:10:44.92ID:2MJKsotU まさか隔離スレでもこの話題に荒らされるとは残念だ
370774RR
2023/04/23(日) 21:21:30.55ID:g3HsM+Ne >>366
・「短足な」新型乗り
短足だから運転に支障をきたすぐらい足付きが悪いと感じてしまう
・「普通の」新型乗り
短足ではないから運転に支障をきたすほど足付きが悪いと感じない
・「下手糞な」新型乗り
下手糞だからアクセルの握り方も乗車姿勢も異常で運転に支障をきたすぐらいアクセルを重く感じてしまう
・「普通の」運転技術のある新型乗り
乗車姿勢と技術が普通なので運転に支障をきたすほどアクセルを重く感じない
・「短足な」新型乗り
短足だから運転に支障をきたすぐらい足付きが悪いと感じてしまう
・「普通の」新型乗り
短足ではないから運転に支障をきたすほど足付きが悪いと感じない
・「下手糞な」新型乗り
下手糞だからアクセルの握り方も乗車姿勢も異常で運転に支障をきたすぐらいアクセルを重く感じてしまう
・「普通の」運転技術のある新型乗り
乗車姿勢と技術が普通なので運転に支障をきたすほどアクセルを重く感じない
371774RR
2023/04/23(日) 21:32:27.28ID:86lwxQVr スプリングもローダウンキットみたいなもので自分の使い方に合わせてカスタムするってだけのパーツだろ
上でも同じようなこと書かれてるけどメーカーがそれで良しとしてる以上その仕様が設計上の最大公約数かつ最適解なんだと思う
上でも同じようなこと書かれてるけどメーカーがそれで良しとしてる以上その仕様が設計上の最大公約数かつ最適解なんだと思う
372774RR
2023/04/23(日) 21:33:08.37ID:5C5oCfNp 最大に善意に解釈すると、この馬鹿は三型に乗り始めてまだ数ヶ月だと思うよ
冬用の分厚いグラブだとグリップを強く握ってもグラブが振動をかなり吸収してくれて長時間乗ってもそれほど辛くない
辛くなるのはグラブが薄くなる今からの季節
冬用の分厚いグラブだとグリップを強く握ってもグラブが振動をかなり吸収してくれて長時間乗ってもそれほど辛くない
辛くなるのはグラブが薄くなる今からの季節
373774RR
2023/04/23(日) 21:35:57.63ID:5C5oCfNp >>371
1型2型は軽い
3型になっていきなり最適解が変わるてことはないだろ
どういう意図でスズキがあえてこんなに重くしてるのかはわからない
ユーザーに想像できるのは、アクセルガバ開けかせないため?て位
1型2型は軽い
3型になっていきなり最適解が変わるてことはないだろ
どういう意図でスズキがあえてこんなに重くしてるのかはわからない
ユーザーに想像できるのは、アクセルガバ開けかせないため?て位
374774RR
2023/04/23(日) 21:36:26.19ID:n4EPyPIM >>324
1305-932-2001 (11巻き)と 1305-941-2000 (12巻)が手元にあるんだけど、それより強い 1305-A30-2000 (10巻き)の方がいいってこと?
1305-932-2001 (11巻き)と 1305-941-2000 (12巻)が手元にあるんだけど、それより強い 1305-A30-2000 (10巻き)の方がいいってこと?
375774RR
2023/04/23(日) 21:37:15.28ID://nUPwk6 答え出てるのに猿並みの脳みそだな
376774RR
2023/04/23(日) 21:59:14.52ID:ykFu5UhY >>374
1305-941-2000 (12巻)は装着したけど明らかに軽すぎ。
線径と巻数からざっと計算すると元の1/3以下の強度になる。
1305-932-2001 (11巻)は元の半分程度の強度になるかな。
装着、試乗して快適なんだが、もうちょっと重くてもいいかなと。
換装経験者から1305-A30-2000 (10巻)を勧められて試してみたかったけど、ざっと探しただけでは通販で在庫があるショップがなかった。
1305-941-2000 (12巻)は装着したけど明らかに軽すぎ。
線径と巻数からざっと計算すると元の1/3以下の強度になる。
1305-932-2001 (11巻)は元の半分程度の強度になるかな。
装着、試乗して快適なんだが、もうちょっと重くてもいいかなと。
換装経験者から1305-A30-2000 (10巻)を勧められて試してみたかったけど、ざっと探しただけでは通販で在庫があるショップがなかった。
377774RR
2023/04/23(日) 22:18:23.32ID:n4EPyPIM >>376
ネット上にある3型隼の純正スプリングは10巻きで、画像で判断するに 1305-A30-2000 と同じくらいの太さに見えるので似たような強さ、もしかしたら同じかもと推測したんだけど面白そうだから試してみたいな
ネット上にある3型隼の純正スプリングは10巻きで、画像で判断するに 1305-A30-2000 と同じくらいの太さに見えるので似たような強さ、もしかしたら同じかもと推測したんだけど面白そうだから試してみたいな
378774RR
2023/04/23(日) 22:22:00.16ID:ykFu5UhY379774RR
2023/04/23(日) 22:24:59.55ID:ykFu5UhY 下に写っているのは
1305-941-2000
1305-941-2000
382774RR
2023/04/23(日) 22:42:35.67ID:n4EPyPIM 線径とバネ定数が比例するとして 6%柔らかくなる計算だけどそれで体感できるのかな?
386774RR
2023/04/24(月) 07:48:05.57ID:8BA5VfqP 今後1305-A30-2000装着したひとがいれば
レビユーおねがいします
レビユーおねがいします
387774RR
2023/04/24(月) 08:37:58.16ID:ooCPYDfg 有益情報をありがとう
388774RR
2023/04/24(月) 09:32:18.16ID:zQ2NrQm7 >>373
>1型2型は軽い
>3型になっていきなり最適解が変わるてことはないだろ
アホかこいつモデルチェンジ毎に設計や仕様をその度見直すのが普通だわ
3型にとって現状メーカーが出した最適解は今の重さってことだろ
>1型2型は軽い
>3型になっていきなり最適解が変わるてことはないだろ
アホかこいつモデルチェンジ毎に設計や仕様をその度見直すのが普通だわ
3型にとって現状メーカーが出した最適解は今の重さってことだろ
389774RR
2023/04/24(月) 10:32:07.40ID:TTLljH5X 馬鹿
その「最適解」が間違いだったてことだ
最適ではないものを、なんらかの理由であえてスズキが選択した
それをユーザーが嫌ってカスタムするってだけの話
貧乏で隼すら買えない馬鹿なんだろ
その「最適解」が間違いだったてことだ
最適ではないものを、なんらかの理由であえてスズキが選択した
それをユーザーが嫌ってカスタムするってだけの話
貧乏で隼すら買えない馬鹿なんだろ
390774RR
2023/04/24(月) 10:50:40.07ID:F3HLkZUQ 3型は日本を見捨てたんだよ
都内走るなんて想定していない
クルコン使えって事では?
都内走るなんて想定していない
クルコン使えって事では?
391774RR
2023/04/24(月) 11:03:48.15ID:2Irob0Lv 自分に不都合な程重いなら変えるだけの話だよな。
低身長の奴が高身長の人に「このバイクは足着き悪いんだ!」って力説してるようなもの。
基準が違うから合わんよ。
低身長の奴が高身長の人に「このバイクは足着き悪いんだ!」って力説してるようなもの。
基準が違うから合わんよ。
392774RR
2023/04/24(月) 11:33:57.65ID:XWuiIHzi 学がねえチンパンジーが隼乗ってんなよ
まだその話すんなら更に隔離スレ建ててやってろよ
まだその話すんなら更に隔離スレ建ててやってろよ
393774RR
2023/04/24(月) 12:12:54.22ID:oQiz5J9/ 1月カラーオーダーした人で納車されたって情報がないのは、半導体の影響で滞ってるってことでよろしい?
394774RR
2023/04/24(月) 12:51:25.28ID:V0gJ53Ci 最初から生産が4月からって予定だったみたい。
で、うちのは連休明けに届く予定
車両引き渡しの時に渡される書類や物の嵩ってどのくらいなんだろう?
で、うちのは連休明けに届く予定
車両引き渡しの時に渡される書類や物の嵩ってどのくらいなんだろう?
395774RR
2023/04/24(月) 12:59:42.11ID:0BDm28cL 全く音沙汰なし。まだかまだかと聞くのも恥ずかしいし…
396774RR
2023/04/24(月) 18:55:31.78ID:871lJyGo どこにオーダーしてんの?
397774RR
2023/04/24(月) 19:04:54.98ID:/FrX2nwI >>389
市場全体から見て極一部の下手糞の乗り方に合わないだけなのにこの重さは最適解ではない!スズキの選択は間違えてる!とかノイジーマイノリティのお手本みたいなやつだな
もう少しマーケティングについて勉強してからレスしたほうがいいと思うよ
市場全体から見て極一部の下手糞の乗り方に合わないだけなのにこの重さは最適解ではない!スズキの選択は間違えてる!とかノイジーマイノリティのお手本みたいなやつだな
もう少しマーケティングについて勉強してからレスしたほうがいいと思うよ
398774RR
2023/04/24(月) 19:05:32.27ID:IpdemIQS 連休明け、いいなぁw
うちも音沙汰無しです
初めてのSUZUKI車、こんなもんかww
うちも音沙汰無しです
初めてのSUZUKI車、こんなもんかww
399774RR
2023/04/24(月) 20:17:35.92ID:CL1qob9Y なんで重いと感じる事が下手くそに繋がるのか全く理解出来ない
何回も言われてるけどプロライダーですら重いと感じてるからスプリング作って取り付ける商売してんだろ?
お前の中ではアクセルを開ける事が上手な技術の一つなの?
エッセンの3倍重い事についてなんも触れねえなこいつ
何回も言われてるけどプロライダーですら重いと感じてるからスプリング作って取り付ける商売してんだろ?
お前の中ではアクセルを開ける事が上手な技術の一つなの?
エッセンの3倍重い事についてなんも触れねえなこいつ
400774RR
2023/04/24(月) 20:48:24.08ID:XmcpBP80 みんなオーダーなのかw
これはむしろ俺のノーマルが際立つ流れ…!
これはむしろ俺のノーマルが際立つ流れ…!
401774RR
2023/04/24(月) 21:06:17.86ID:F3HLkZUQ 3型在庫沢山あるのにわざわざやな
今オーダーカラーだけに殺到しているから納車が遅く感じるだけ
新モデルが落ち着いたからスズキさんは隼を売りたいんだろうね
けどツーリングだけなら他のバイクも選択肢に入れたら?と思う
マイナーチェンジまでアクセルは重そう
今オーダーカラーだけに殺到しているから納車が遅く感じるだけ
新モデルが落ち着いたからスズキさんは隼を売りたいんだろうね
けどツーリングだけなら他のバイクも選択肢に入れたら?と思う
マイナーチェンジまでアクセルは重そう
402774RR
2023/04/24(月) 22:23:05.25ID:czhkf6XB 300km位のツーリングならアクセルの重さも何とか耐えられるレベルだよ。
それ以上走ると疲労も合間ってか、筋を痛めそうになるくらい重く感じてくるが。
重くないとか言ってる奴はただの荒らしかエアユーザーなんで気にするな
それ以上走ると疲労も合間ってか、筋を痛めそうになるくらい重く感じてくるが。
重くないとか言ってる奴はただの荒らしかエアユーザーなんで気にするな
403774RR
2023/04/24(月) 22:58:33.72ID:sLVLVI6l404774RR
2023/04/25(火) 03:59:22.67ID:nYlCCfuP >>403
微妙なアクセルワークが苦手な下手くそライダーのための安全策としてスロットル重くしてるって公式にスズキが言ってたの?
またソースも貼れずに適当なこと言って逃げちゃうの?
アクセルだけじゃなくて頭の使い方も下手くそなの?
微妙なアクセルワークが苦手な下手くそライダーのための安全策としてスロットル重くしてるって公式にスズキが言ってたの?
またソースも貼れずに適当なこと言って逃げちゃうの?
アクセルだけじゃなくて頭の使い方も下手くそなの?
405774RR
2023/04/25(火) 04:35:03.68ID:g/5xtGmW406774RR
2023/04/25(火) 05:23:46.13ID:zJUvCNzF せ
407774RR
2023/04/25(火) 07:38:43.77ID:m4VlhSQq 自分の周り、最近3型乗りが増えてきたんだけど
アクセル重くないって言ってる奴や、言ってもわからない奴ばかりだよ。
みんな盆栽系だから・・・。
俺はロンツーガンガン行くし、耐えられんからバネ交換してもらって幸せ
アクセル重くないって言ってる奴や、言ってもわからない奴ばかりだよ。
みんな盆栽系だから・・・。
俺はロンツーガンガン行くし、耐えられんからバネ交換してもらって幸せ
408774RR
2023/04/25(火) 10:46:29.65ID:r0+QQQGs スロットルが重い軽いは個人の感覚の話だから、他人がどう思ってようが知ったことではないんだが…重くない派の人がヘタクソだのジジイだのってそこまで罵る理由って何なの?煽り抜きで教えてほしい
410774RR
2023/04/25(火) 11:09:50.17ID:VnU0YF1v 3型が羨ましくて仕方のない人でひょっとしたらGTと同一人物かもね。
スロットルを重く感じるかは筋力や体格によるもので技量なんて関係無い。
スロットルを重く感じるかは筋力や体格によるもので技量なんて関係無い。
412774RR
2023/04/25(火) 11:43:20.45ID:lvsqljaC 単純に荒らして喜んでるだけの奴だから理由なんて無いよ。
強いて言うならシジイだの下手くそだの書いておけば釣れるからだね。
強いて言うならシジイだの下手くそだの書いておけば釣れるからだね。
413774RR
2023/04/25(火) 12:11:42.85ID:+NlFKVTp 運転がヘタクソな上に頭も悪いから簡単に釣られるんだよな
414774RR
2023/04/25(火) 13:11:00.04ID:jplWoFTh S1000Fから現行 隼だけど
アクセル重いと聞いていたけど
それほどでもない。または重いかな?
って程度。
最長 300kmした道で走ったけど軽くはないが
堪えられないほどの重さでもない。
アクセル重いと聞いていたけど
それほどでもない。または重いかな?
って程度。
最長 300kmした道で走ったけど軽くはないが
堪えられないほどの重さでもない。
415774RR
2023/04/25(火) 13:28:32.14ID:jyIP2MaX GWは納車してから初のロングツーリング。
フェリーで徳島まで向かい、山陰地方をぐるっと。
高速移動なのでクルコンが効果爆発か。
聖地隼駅にも行く予定。
あぁー楽しみだぜ。最悪現地でも仕事できちゃうのがIT土方よ。
フェリーで徳島まで向かい、山陰地方をぐるっと。
高速移動なのでクルコンが効果爆発か。
聖地隼駅にも行く予定。
あぁー楽しみだぜ。最悪現地でも仕事できちゃうのがIT土方よ。
416774RR
2023/04/25(火) 13:38:14.55ID:TGS+obW3 リターンスプリングか、俺も買うかな。
それとステップバーが欲しいんだが、デイトナくらいしか無いんかな?
モーターサイクルショーにあったアクティブのステップバーが早く出ると良いんだけど…
それとステップバーが欲しいんだが、デイトナくらいしか無いんかな?
モーターサイクルショーにあったアクティブのステップバーが早く出ると良いんだけど…
417774RR
2023/04/25(火) 13:39:32.88ID:TGS+obW3 クルコンまじ優秀。
地方の郊外は筋斗雲に乗ったつもりで、延々と手放し運転できる
地方の郊外は筋斗雲に乗ったつもりで、延々と手放し運転できる
418774RR
2023/04/25(火) 13:43:20.82ID:TGS+obW3 クルコンはギア落とせば4、50キロでも巡航できるから余計なストレスも感じにくい。
そして、快適。まじ神ってる。
そして、快適。まじ神ってる。
419774RR
2023/04/25(火) 13:51:45.31ID:KIDalvh5 スロットル軽くしすぎたら高回転で開ける時結構シビアになるわ
荒れた路面でぶっ飛ばす人は要注意
荒れた路面でぶっ飛ばす人は要注意
421774RR
2023/04/25(火) 14:37:29.38ID:2xmtTXba フェリーで徳島入り、見落としてました……(ノ∀`)アチャー
422774RR
2023/04/25(火) 14:40:08.50ID:c78ddTNy オーダーカラー5/1に入庫の連絡あり
ちなみに1/21契約
ちなみに1/21契約
423774RR
2023/04/25(火) 14:56:39.68ID:VnU0YF1v うちより早いかも。
色の組み合わせにもよるのかな
色の組み合わせにもよるのかな
424774RR
2023/04/25(火) 15:00:58.54ID:c78ddTNy C5Xのグレー赤赤です
426774RR
2023/04/25(火) 15:13:47.17ID:jyIP2MaX427774RR
2023/04/25(火) 15:52:36.43ID:PtadSd4W >>425
状況に合わせた装備をチョイスする程度の頭もないから速攻疲れてアクセル重いなんて言い出しちゃうのかな?
距離走るなら防風対策するのは当たり前なんだけどな。
それとも貧乏でしっかりしたグローブ買えないの?
馬鹿で貧乏だから早く疲れてアクセル重いって感じるんだね。
状況に合わせた装備をチョイスする程度の頭もないから速攻疲れてアクセル重いなんて言い出しちゃうのかな?
距離走るなら防風対策するのは当たり前なんだけどな。
それとも貧乏でしっかりしたグローブ買えないの?
馬鹿で貧乏だから早く疲れてアクセル重いって感じるんだね。
428774RR
2023/04/25(火) 16:20:05.01ID:Ez9b99Od あーあ同じことしか言わなくなっちゃった ボキャ貧GG
まったり隼スレ 148 ageといたからそっちへ帰ってどうぞ
まったり隼スレ 148 ageといたからそっちへ帰ってどうぞ
429774RR
2023/04/25(火) 16:20:25.00ID:cxFiaeVi430774RR
2023/04/25(火) 16:23:28.42ID:Ez9b99Od アクセル重くないマンのエアプさん・・・ww
スマホポチポチ自演はキツいっすwww
もう旬過ぎてるってお前w
スマホポチポチ自演はキツいっすwww
もう旬過ぎてるってお前w
431774RR
2023/04/25(火) 16:32:08.48ID:VnU0YF1v うちは4/17申し込みの白青青で予定は連休明け
432774RR
2023/04/25(火) 16:32:42.97ID:cxFiaeVi433774RR
2023/04/25(火) 16:43:42.34ID:Ez9b99Od 状況にあった装備するのは当たり前だしそんな事超大前提じゃね???
何お前これから暑くなるのに分厚い手袋して走るの?ちげえだろ?
>>425が言ってる薄い手袋してみろってそういう事だろ
あったまわりぃなぁおい
何お前これから暑くなるのに分厚い手袋して走るの?ちげえだろ?
>>425が言ってる薄い手袋してみろってそういう事だろ
あったまわりぃなぁおい
434774RR
2023/04/25(火) 16:55:23.54ID:Ez9b99Od435774RR
2023/04/25(火) 16:59:22.97ID:VnU0YF1v 防御力重視で涼しいさもとなると、どんなグローブ選ぶ?
梅雨に入ると雨にも降られるよね
梅雨に入ると雨にも降られるよね
436774RR
2023/04/25(火) 17:07:03.37ID:0RgMKwMK 隼はハンドルの大排気量だけあってハンドルの振動キツイからね
単気筒みたいなでかい振動じゃなくてマッサージ器のような細かい振動
スプリング軽ければ手を乗せとくだけでもスロットル開度を維持できるが3型はしっかり握らないと無理
あ、こういうと「振動キツくないマン」が↓
単気筒みたいなでかい振動じゃなくてマッサージ器のような細かい振動
スプリング軽ければ手を乗せとくだけでもスロットル開度を維持できるが3型はしっかり握らないと無理
あ、こういうと「振動キツくないマン」が↓
437774RR
2023/04/25(火) 17:07:29.71ID:0RgMKwMK ハンドルが被った
438774RR
2023/04/25(火) 17:13:51.36ID:0P55jkyP >>433
煽るの好きでも煽られるのは慣れてないみたいだな。
気温が体温より高いなら別だが、バイクは走行風で境界剥離現象が起こる。
体温が奪われるから身体は熱を作るために余計にエネルギー使う。
つまり疲労が早い。
分厚い手袋なんて極端な頼だして誤魔化そうとしたみたいだけど、長距離走るなら薄手のグローブって自体が悪手なんだよね。
やっぱり、それなりの道具を選ぶ位の頭も無いのが判明したな。
煽るの好きでも煽られるのは慣れてないみたいだな。
気温が体温より高いなら別だが、バイクは走行風で境界剥離現象が起こる。
体温が奪われるから身体は熱を作るために余計にエネルギー使う。
つまり疲労が早い。
分厚い手袋なんて極端な頼だして誤魔化そうとしたみたいだけど、長距離走るなら薄手のグローブって自体が悪手なんだよね。
やっぱり、それなりの道具を選ぶ位の頭も無いのが判明したな。
439774RR
2023/04/25(火) 17:14:57.67ID:+fXggJGZ こちらを投稿されたガイジ様はいらっしゃいますでしょうか?
932 774RR (スフッ Sd0a-/PQ4)[sage] 2023/04/24(月) 21:18:42.87 ID:F3HLkZUQd
GT現金
オプション
GoPro
セナ
任意保険
190万円
水草水槽の二酸化炭素ボンベ一色
4.5万円
スイッチソフト3本
子供用
ざっと土日で200万円
半年かからずに金を貯めた
納車が早くなってウェアーやら全く揃ってないけどな
ゴールデンウィークまでに間に合ったのが嬉しいわ
932 774RR (スフッ Sd0a-/PQ4)[sage] 2023/04/24(月) 21:18:42.87 ID:F3HLkZUQd
GT現金
オプション
GoPro
セナ
任意保険
190万円
水草水槽の二酸化炭素ボンベ一色
4.5万円
スイッチソフト3本
子供用
ざっと土日で200万円
半年かからずに金を貯めた
納車が早くなってウェアーやら全く揃ってないけどな
ゴールデンウィークまでに間に合ったのが嬉しいわ
440774RR
2023/04/25(火) 17:39:02.98ID:36HjqaKc スロットルよりクラッチの遠さが気になるな
4でもまだ遠く感じる
4でもまだ遠く感じる
441774RR
2023/04/25(火) 17:41:46.18ID:VnU0YF1v U-KANAYAのクイックはよ、かな
442774RR
2023/04/25(火) 18:09:59.37ID:KIDalvh5 重いっちゃ重いけどツーリングは下道でも結構クルーズ入れるしあんまり気にならないかな
一回軽くしたら高回転シビアなので戻した
ツーリングメインなら軽い方がいいと思うけど
一回軽くしたら高回転シビアなので戻した
ツーリングメインなら軽い方がいいと思うけど
443774RR
2023/04/25(火) 18:11:57.29ID:VnU0YF1v スロットル・アシストは買ってある。
お薦めの涼しいグローブはよう
お薦めの涼しいグローブはよう
444774RR
2023/04/25(火) 18:38:12.94ID:hvmC7Gxj アルパインSMX-1 AIR v2 GLOVEがいいんじゃない⁉
445774RR
2023/04/25(火) 19:02:53.54ID:Ez9b99Od447774RR
2023/04/25(火) 19:44:37.03ID:0rjh5B2a 公道で走る前提の市販バイクなのにアクセルを軽くしないとまともに回せないって乗り手側になにか問題があるとしか思えない
重いと感じる側が下手糞じゃないってんなら逆に重く感じない側の人間の感覚がイカれてるって言いたいの?
重いと感じる側が下手糞じゃないってんなら逆に重く感じない側の人間の感覚がイカれてるって言いたいの?
448774RR
2023/04/25(火) 19:51:11.35ID:ldDOaOn0 また頭悪いのが出てきたな、まともに回せないとか誰も言っていない。長く乗ると疲れるだけだ。
2型より重くなっていることは事実。
それを重いとかんじる人がいるだけ。
2型より重くなっていることは事実。
それを重いとかんじる人がいるだけ。
449774RR
2023/04/25(火) 19:54:30.30ID:CIb8IPoI450774RR
2023/04/25(火) 20:42:00.89ID:IqUQzLgG このスレ、煽り耐性低いやつ多すぎ
451774RR
2023/04/25(火) 20:59:32.58ID:bcE7J7SX などと、チキンすぎて単発でしか発言できないID:IqUQzLgGが自己紹介しております
452774RR
2023/04/25(火) 21:31:35.60ID:VnU0YF1v453774RR
2023/04/25(火) 21:45:26.83ID:xpoeWkpi ここ3型隼スレなんで…GT乗りはお控えください
454774RR
2023/04/25(火) 21:55:52.94ID:hvmC7Gxj そっかクシタニね、間違いないね。
実際手に取って見たことないけど、クシタニの皮だからしっとり手に馴染むんだろうな。
実際手に取って見たことないけど、クシタニの皮だからしっとり手に馴染むんだろうな。
455774RR
2023/04/25(火) 22:10:55.42ID:VyVbAe7f 有名どこの1万するようなグローブ2個共スマホ反応しなくなって困る
夏はいいけど冬グローブでスマホキビキビ動くの教えてください
夏はいいけど冬グローブでスマホキビキビ動くの教えてください
456774RR
2023/04/25(火) 22:17:21.21ID:VnU0YF1v それはグローブ選ぶよりカールコードにぶら下げたスタイラスで操作する様にした方が
459774RR
2023/04/26(水) 07:00:12.72ID:4eqtbV5o まだやってるのかw重たきゃ換える不満なきゃそのままで終わる話だろw
460774RR
2023/04/26(水) 07:16:36.78ID:peQlZhlI >>314,322のおかげでわざわざ神奈川まで行って高い工賃払わなくても、自分で数百円のバネ買って変えればスロットルの重さを調整できるようになったのは嬉しいことだよな
461774RR
2023/04/26(水) 09:37:25.01ID:W2WbuN7+ >>459
アクセルだけじゃなく煽りスルーと頭の使い方まで下手糞なジジイ共がいつまでも発狂してるからしょうがない
アクセルだけじゃなく煽りスルーと頭の使い方まで下手糞なジジイ共がいつまでも発狂してるからしょうがない
465774RR
2023/04/26(水) 14:15:55.33ID:dSbSqc5f スロットルの重さで上手い下手なんて無いのはみんな分かってるって
いちいち「下手糞」って言われる度反応するなよみっともない
いちいち「下手糞」って言われる度反応するなよみっともない
466774RR
2023/04/26(水) 14:33:18.28ID:lE+TbVA5 人差し指と親指でスロットル操作するけど別に重くて疲れるとかないね
468774RR
2023/04/26(水) 14:55:13.01ID:jPY/ZUcm 妄想で満足するタイプ?
470774RR
2023/04/26(水) 15:12:17.90ID:GHaKIjsg まじでこのスレ煽り耐性低いんだな
471774RR
2023/04/26(水) 15:13:39.40ID:dSbSqc5f あの〜何度も言いますがここ3型専用スレなんですよ
まったり隼スレ 148にお帰りください
まったり隼スレ 148にお帰りください
472774RR
2023/04/26(水) 15:14:53.75ID:dSbSqc5f なんかエアプ勢増えたなって思ったらまったりスレ止まってるもんな
ぜってーこの荒らし共まったりスレの嫉妬民じゃん・・・巣に帰れよw
ぜってーこの荒らし共まったりスレの嫉妬民じゃん・・・巣に帰れよw
473774RR
2023/04/26(水) 15:16:20.91ID:jbdtlYwr いちいち反応するなよみっともない
474774RR
2023/04/26(水) 15:28:18.42ID:bhK2ioUo ワッチョイスレにこの手の荒らしがいない時点でお察し
475774RR
2023/04/26(水) 15:35:01.30ID:WSghPqUl ワッチョイ付けずにスレ立てしてる時点でお察し
476774RR
2023/04/26(水) 16:24:45.41ID:cn50igrp 次はワッチョイ頼む
477774RR
2023/04/26(水) 18:36:47.44ID:2RTlBwZz ワッチョイやIP出すと嫌かなあと素で立てたけど、次は…ですかね。
皆がスルー出来れば素のままでも良いかと思いますが。
こんなに賑わうと思わなかったのでスレ民に感謝です。
皆がスルー出来れば素のままでも良いかと思いますが。
こんなに賑わうと思わなかったのでスレ民に感謝です。
478774RR
2023/04/26(水) 19:06:05.70ID:r4X+ixCL 俺はツイッターとここが情報収集の場になってて
質問すると返ってくるからワッチョイにして人減るの怖いな
荒らしもそれに構う人も暇なんだなくらいにしか思わんけどなぁ
質問すると返ってくるからワッチョイにして人減るの怖いな
荒らしもそれに構う人も暇なんだなくらいにしか思わんけどなぁ
479774RR
2023/04/26(水) 19:08:21.17ID:2RTlBwZz オーナー達が楽しむスレであってほしいです
480774RR
2023/04/26(水) 19:56:38.43ID:vmRPtPKB サンダー、サンダラ、サンガタ!
481774RR
2023/04/26(水) 19:58:05.20ID:4HIrx0uF スロットルよりリコール後のブレーキの効き方のが気になるわ
タッチがふわふわして気持ち悪い
ほんの少しエア噛んでるのか馴染みが出るまで違和感あるだけなのか?
タッチがふわふわして気持ち悪い
ほんの少しエア噛んでるのか馴染みが出るまで違和感あるだけなのか?
483774RR
2023/04/26(水) 20:03:56.13ID:TMIdDqw0484774RR
2023/04/26(水) 20:19:22.57ID:4HIrx0uF485774RR
2023/04/26(水) 20:19:39.71ID:bogJkBqW せっかく静かに進行してたのにわざわざこいつらが蒸し返したせいで再度荒れ始めたからな
単純にスルーできないほど悔しかったのかあの店の関係者なのか
318 774RR sage 2023/04/23(日) 16:44:54.09 ID:rMcB/IyV
まったりスレでアクセル重くないとか頑なに言ってたガイジおる?
319 774RR sage 2023/04/23(日) 16:56:16.65 ID:D5R4UEGv
「下手くそだから重く感じるんだ」みたいな無茶理論言ってなかった?w
単純にスルーできないほど悔しかったのかあの店の関係者なのか
318 774RR sage 2023/04/23(日) 16:44:54.09 ID:rMcB/IyV
まったりスレでアクセル重くないとか頑なに言ってたガイジおる?
319 774RR sage 2023/04/23(日) 16:56:16.65 ID:D5R4UEGv
「下手くそだから重く感じるんだ」みたいな無茶理論言ってなかった?w
486774RR
2023/04/26(水) 21:51:33.08ID:llbs0oiz >>485
あの店はたかだか1000円程度のスプリングに法外な高賃でボロ儲けしてたからそんな事言わないじゃね?
あの店はたかだか1000円程度のスプリングに法外な高賃でボロ儲けしてたからそんな事言わないじゃね?
487774RR
2023/04/27(木) 02:53:55.06ID:BbNS/m8C488774RR
2023/04/27(木) 07:41:07.08ID:dSqEgoyY メッシュホースの長さ詳しくわかれば
ブレーキとクラッチのマスターをブレンボにかえたいな
ブレーキとクラッチのマスターをブレンボにかえたいな
489774RR
2023/04/27(木) 08:19:49.06ID:qay7oZh/ スロットルのスプリング交換は時間的にはどのくらい掛かるものなの?
490774RR
2023/04/27(木) 08:41:00.62ID:6EKxTZgc ライドウィンなら40分前後って聞いたな
491774RR
2023/04/27(木) 08:58:33.60ID:qay7oZh/ 40分ですか… 時間工賃ちょっと高めかもですね
492774RR
2023/04/27(木) 09:24:18.97ID:gEv8qjFa サービスマニュアル見ながらの作業で右のカウル脱着含めて2時間かかった。
実際には右のカウル外す必要はなかったので2回目にスプリングを一段強めに交換した際は20分でできたよ。
実際には右のカウル外す必要はなかったので2回目にスプリングを一段強めに交換した際は20分でできたよ。
493774RR
2023/04/27(木) 09:31:26.59ID:qay7oZh/ 慣れは凄いですね
494774RR
2023/04/27(木) 12:33:01.35ID:SvZEkFuT ライドウィンはカウル外してたな。
外さないでもいけるもんなの?
外さないでもいけるもんなの?
495774RR
2023/04/27(木) 15:10:36.89ID:gEv8qjFa タンクをリフトアップできればアクセラレータボディアセンブリは外すことができる。
カウルはずした方がタンクカバーのフック脱着も含め作業性は向上するけどね。カウル脱着で中腰やしゃがむ姿勢をとる必要があって腰を痛めたため、2回目はカウル外さずに行った。
カウルはずした方がタンクカバーのフック脱着も含め作業性は向上するけどね。カウル脱着で中腰やしゃがむ姿勢をとる必要があって腰を痛めたため、2回目はカウル外さずに行った。
497774RR
2023/04/27(木) 18:37:07.27ID:9ZTnQcIQ498774RR
2023/04/27(木) 19:04:19.79ID:Q+ykxptY 連絡キタ━(゚∀゚)━!
来月納車v(°∀°)yaeh!!!
来月納車v(°∀°)yaeh!!!
499774RR
2023/04/27(木) 19:14:40.15ID:9ZTnQcIQ 連絡オメー
500774RR
2023/04/27(木) 19:21:20.80ID:VXvALEFw501774RR
2023/04/27(木) 19:32:49.79ID:kc4NRa8n
502774RR
2023/04/27(木) 19:34:05.54ID:/JTo1cFS スルーできてなくて草
503774RR
2023/04/27(木) 19:56:22.96ID:+KZ3vYs/ もうスプリングの話題は禁止にするか別スレ建ててやれよ。
重さに不満無く今後交換予定が無いユーザーからすれば下らん煽りとそれに過剰反応する馬鹿のやり取りが一々発生してウザ過ぎるわ。
重さに不満無く今後交換予定が無いユーザーからすれば下らん煽りとそれに過剰反応する馬鹿のやり取りが一々発生してウザ過ぎるわ。
504774RR
2023/04/27(木) 20:04:11.49ID:dbqXmRh0 頭のスプリング外れてますよ
505774RR
2023/04/27(木) 21:44:42.79ID:WUNIE9HE アクセルで荒れたね〜
さすがまったりスレのメンバーさん
さすがまったりスレのメンバーさん
506774RR
2023/04/27(木) 21:58:18.69ID:cMgbvpLz 単発ばっかだったし
IP無しでもワッチョイにすりゃ消えるだろ
IP無しでもワッチョイにすりゃ消えるだろ
507774RR
2023/04/27(木) 22:03:04.61ID:DK3h9wnE508774RR
2023/04/27(木) 22:15:14.74ID:nCNn3yQJ しかしまーアクセルが重たいってのだけはどーしてもわからんな
いろいろ乗ったけどこれが特別アクセル重いとはまるで感じないが
いろいろ乗ったけどこれが特別アクセル重いとはまるで感じないが
509774RR
2023/04/27(木) 22:15:54.44ID:7e2gFKPK >>507
そうそう、ブレーキマスターから中間ジョイントまでね。
ノーマルは250mmなんだけど、270mmか285mmにする必要あるよ。
俺は285mmにしたけど、ホースが長過ぎて困ることも無く、まあ良かった。
左右キャリパーに分かれてる部分は長さ同じだからそのまま行ける。
ブレンボのコルサコルタ 17にしたけど、見た目も良いけど、タッチが別物になってブレーキングが楽しくなるよ!
そうそう、ブレーキマスターから中間ジョイントまでね。
ノーマルは250mmなんだけど、270mmか285mmにする必要あるよ。
俺は285mmにしたけど、ホースが長過ぎて困ることも無く、まあ良かった。
左右キャリパーに分かれてる部分は長さ同じだからそのまま行ける。
ブレンボのコルサコルタ 17にしたけど、見た目も良いけど、タッチが別物になってブレーキングが楽しくなるよ!
510774RR
2023/04/27(木) 22:19:48.48ID:7e2gFKPK ビルドアラインでは270mmか285mmのユニバーサルホースの設定があって、そこから選べるって事だった。
512774RR
2023/04/27(木) 23:41:06.54ID:0f++GaK5513774RR
2023/04/28(金) 00:11:54.65ID:/hv1SWQd しつこいな
重さそのものが問題じゃないんだよ
スロットル重め→グリップちゃんと握らないとダメ→強めの振動が手を痺れされる→疲労感半端ない
てこと
お前夏用手袋で長距離乗ったことないだろ
重さそのものが問題じゃないんだよ
スロットル重め→グリップちゃんと握らないとダメ→強めの振動が手を痺れされる→疲労感半端ない
てこと
お前夏用手袋で長距離乗ったことないだろ
514774RR
2023/04/28(金) 00:20:28.54ID:/hv1SWQd 隼は4500回転あたりで一時的にハンドルの振動が強くなるだろ?
ちょうど高速道路でよく使うあたりの回転域
あの振動を薄い手袋で受けて高速を何時間も走ってると右手がキツくなるぞ
これは体力や技術の問題じゃない
まあ、ケツの痛みと同じ問題というのは上手い喩え(隼ではケツの痛み出たことないけど)
ちょうど高速道路でよく使うあたりの回転域
あの振動を薄い手袋で受けて高速を何時間も走ってると右手がキツくなるぞ
これは体力や技術の問題じゃない
まあ、ケツの痛みと同じ問題というのは上手い喩え(隼ではケツの痛み出たことないけど)
516774RR
2023/04/28(金) 06:01:20.96ID:1w+OslTT 情報は大事
自由に話すべきだよ
そのネタを使って他人を誹謗する奴は無視で
自由に話すべきだよ
そのネタを使って他人を誹謗する奴は無視で
518774RR
2023/04/28(金) 08:25:41.17ID:c90BQmgN519774RR
2023/04/28(金) 09:35:48.08ID:uac+m46n 都内発で日帰り伊豆、450kmくらいたっぷり走り回るとよくわかるよ。
300km以内じゃ俺もアクセルどうのこうのは感じない。
ショートツーの多い人には関係ないんじゃないかな
300km以内じゃ俺もアクセルどうのこうのは感じない。
ショートツーの多い人には関係ないんじゃないかな
520774RR
2023/04/28(金) 11:05:34.99ID:MrsNWPTe >>514
高速で4500とか新東名の120キロ区間ぐらいしか長時間走らんやろ笑 クルーズ入れたらいいだけ
高速で4500とか新東名の120キロ区間ぐらいしか長時間走らんやろ笑 クルーズ入れたらいいだけ
521774RR
2023/04/28(金) 11:11:03.52ID:MrsNWPTe522774RR
2023/04/28(金) 11:25:09.76ID:zFT+cMvd 俺は近所のワインディング30分くらい走っただけで右手がけっこう疲れるわ
523774RR
2023/04/28(金) 12:11:18.58ID:GCg6bZkN スロットルスプリング
純正‥100%
1305-A30-2000‥70%
1305-932-2001‥50%
1305-941-2000‥30%
こんな感じですか?
純正‥100%
1305-A30-2000‥70%
1305-932-2001‥50%
1305-941-2000‥30%
こんな感じですか?
524774RR
2023/04/28(金) 16:53:28.85ID:mxDy5z1i525774RR
2023/04/28(金) 18:13:15.80ID:VMT0cX8w めっちゃ役立つ情報ありがとう
527774RR
2023/04/28(金) 21:19:27.92ID:xs3tia7O528774RR
2023/04/28(金) 23:13:09.17ID:r1uPO8LV >>526
クルーズコントロールって知ってる?
クルーズコントロールって知ってる?
529774RR
2023/04/28(金) 23:19:43.43ID:5yINV8C/ 手袋が全て悪いんだ
530774RR
2023/04/28(金) 23:31:01.45ID:grAJPNhU >>527
おう、別に良いんだぜ。
じゃあまずはブレーキな。385mmだバンジョー入れると450mmだな。
ちなみに上に書いたのはバンジョー65mm分込みの数値だ。
この数値はアクティブの取説からの引用なんで車種別ボルトオンキットが新型隼用で用意されてるから、確認して。
おう、別に良いんだぜ。
じゃあまずはブレーキな。385mmだバンジョー入れると450mmだな。
ちなみに上に書いたのはバンジョー65mm分込みの数値だ。
この数値はアクティブの取説からの引用なんで車種別ボルトオンキットが新型隼用で用意されてるから、確認して。
531774RR
2023/04/28(金) 23:39:53.66ID:g2lgz1Hf クラッチは960mmだな。
クラッチはホースの両側にバンジョー付いてるから全長は1090mmになるな。
これもアクティブに取説がリンクされていて、そこからの引用だ。
なので、ブレーキホース同様に正確な数値はサイトで確認よろしく
クラッチはホースの両側にバンジョー付いてるから全長は1090mmになるな。
これもアクティブに取説がリンクされていて、そこからの引用だ。
なので、ブレーキホース同様に正確な数値はサイトで確認よろしく
532774RR
2023/04/28(金) 23:43:32.92ID:g2lgz1Hf という事で、実際自分で測ったのはブレーキマスターから中間ジョイントまでだけど、参考になれば嬉しいんだぜ
533774RR
2023/04/28(金) 23:53:21.69ID:grAJPNhU 間違えた。バンジョー含まない長さで、ブレーキマスターから中間ジョイントまでが、ノーマルは210mmで、ブレンボマスター付けるために285mmで75mm延長したユニバーサルホースを買ったんだった?
534774RR
2023/04/29(土) 00:43:10.70ID:ludZtesA 夏手袋ガーしつこく繰り返してる人おるけどメッシュグローブも手のひら側はそれなりに厚くないか?
ワイが使ってるレザーメッシュはそうだけど
激安品使ってんの?
ワイが使ってるレザーメッシュはそうだけど
激安品使ってんの?
535774RR
2023/04/29(土) 06:44:41.32ID:yonQlKP0 このバイクのスロットルって雑な操作しかできないライダーが乗っても危なくないようにする言わば機械的トラコンなんだろうね
逆に上手い人ならすぐに疲れてしまうくらいの明らかな重さ
そもそも電スロなのに今どきワイヤー式なのは悲しい
逆に上手い人ならすぐに疲れてしまうくらいの明らかな重さ
そもそも電スロなのに今どきワイヤー式なのは悲しい
537774RR
2023/04/29(土) 07:55:29.85ID:ZKmRH6qe 屁理屈捏ねてわざわざ対立煽りご苦労さん
まったりスレのGTおじさんかな?
まったりスレのGTおじさんかな?
538774RR
2023/04/29(土) 08:27:54.96ID:QZKR/nJ0539774RR
2023/04/29(土) 08:40:10.35ID:v8wyHK/f 個体差じゃなくて運転技術の差だよ
無駄な力を抜いてまともな乗車姿勢を維持できてるなら運転に支障を来すほどの重さは感じない
吊るしの市販バイクのアクセルすらまともに回せないヘタクソほど重く感じるんだろ
無駄な力を抜いてまともな乗車姿勢を維持できてるなら運転に支障を来すほどの重さは感じない
吊るしの市販バイクのアクセルすらまともに回せないヘタクソほど重く感じるんだろ
540774RR
2023/04/29(土) 09:02:23.65ID:iYwo9kyz 出た!エアプ!
541774RR
2023/04/29(土) 09:39:36.61ID:S8ci0zjD 繊細な操作のできない初心者を事故らさないために
わざわざスプリングを重くしてくれてるんだよ
スズキの親心をわかってやれ
わざわざスプリングを重くしてくれてるんだよ
スズキの親心をわかってやれ
543774RR
2023/04/29(土) 10:06:33.84ID:iYwo9kyz >>535
V-Strom1050XTも持っているがアクセラレータポジションセンサーはグリップアッシ内にあって外にワイヤー出ていないんだよね。
隼はあえてアクセラレータボディアセンブリを外だしにしてスロットルスプリングの強度をライダーの好みに応じて簡単に変更できるようにしてくれているのかも。
V-Strom1050XTも持っているがアクセラレータポジションセンサーはグリップアッシ内にあって外にワイヤー出ていないんだよね。
隼はあえてアクセラレータボディアセンブリを外だしにしてスロットルスプリングの強度をライダーの好みに応じて簡単に変更できるようにしてくれているのかも。
544774RR
2023/04/29(土) 10:22:08.46ID:LUyHzngi545774RR
2023/04/29(土) 10:23:29.20ID:OfFlheap 手の皮が分厚くてよかったな
547774RR
2023/04/29(土) 10:34:32.40ID:w5DnN/GN >>544
ロングツーリングは高速道路やクルコン使えて繊細なスロットルコントロールをする必要ないから大丈夫だけど、サーキットや街乗りだと 30分も走れば疲れてダルくなるよ
ロングツーリングは高速道路やクルコン使えて繊細なスロットルコントロールをする必要ないから大丈夫だけど、サーキットや街乗りだと 30分も走れば疲れてダルくなるよ
548774RR
2023/04/29(土) 10:35:22.11ID:zEF8dvrh アクセル重く感じる=下手糞でFA
以降この話題は禁止な
以降この話題は禁止な
550774RR
2023/04/29(土) 10:37:29.04ID:iYwo9kyz551774RR
2023/04/29(土) 11:01:50.89ID:a09KI5d1 この重いアクセルに満足する人=微妙なアクセルワークが苦手な
糞初心者
これでいいな?異論はうけつけない
糞初心者
これでいいな?異論はうけつけない
552774RR
2023/04/29(土) 11:08:51.20ID:K6hSPoXq 来るの待ってる身だけど重かったら加賀山さんとこにお願いする@横浜市民
554774RR
2023/04/29(土) 11:15:52.36ID:040Qba0t 公道用市販車のアクセルが重いなんてやべーやつらばっかだな
操作ミスして事故起こす前に教習所で正しいバイクの乗り方習い直してこいよ
操作ミスして事故起こす前に教習所で正しいバイクの乗り方習い直してこいよ
555774RR
2023/04/29(土) 11:16:28.10ID:iYwo9kyz 2型より重くなっているには明らかな事実
重く感じるか感じないかは個人差、重く感じる人はスロットルスプリングを交換すればいいだけ。
貧乏人にひがみやエアプのコメントはスルーでOK!
重く感じるか感じないかは個人差、重く感じる人はスロットルスプリングを交換すればいいだけ。
貧乏人にひがみやエアプのコメントはスルーでOK!
556774RR
2023/04/29(土) 11:21:26.28ID:yl4+Lvow >>535
高速道路で疲れちゃう上手な人?は軽いバネにハイスロつけて電子制御全オフにしてりゃいいじゃん 重い重い言うなら勝手にカスタムしてればいい話
高速道路で疲れちゃう上手な人?は軽いバネにハイスロつけて電子制御全オフにしてりゃいいじゃん 重い重い言うなら勝手にカスタムしてればいい話
557774RR
2023/04/29(土) 11:23:11.62ID:a09KI5d1 微妙な開け閉め苦手な初心者のための重いアクセルなんだよ
下手糞を死なせないためにスズキが敢えて重くしてるんだから
いちいち文句いうなボケ
下手糞を死なせないためにスズキが敢えて重くしてるんだから
いちいち文句いうなボケ
559774RR
2023/04/29(土) 11:26:27.43ID:7Z0BmXGX ギャップだらけの峠で高回転ぶち回す時に軽いスロットルは結構怖い
街乗りだけなら軽いのでいいだろう
街乗りだけなら軽いのでいいだろう
560774RR
2023/04/29(土) 11:26:32.46ID:3aPNmHEm561774RR
2023/04/29(土) 11:27:05.76ID:a09KI5d1563774RR
2023/04/29(土) 11:28:49.11ID:yl4+Lvow565774RR
2023/04/29(土) 11:32:55.58ID:a09KI5d1 アクセルガバ開け防止の強いスプリングはお前ら下手くそのための安全策
感謝しろやボケ、俺たちには迷惑だけどな
感謝しろやボケ、俺たちには迷惑だけどな
567774RR
2023/04/29(土) 11:36:38.37ID:a09KI5d1 いいか、もう一回言うぞ
アクセル重いのは、お前ら下手くそ初心者のためだぞ!!
いい加減にしろや
アクセル重いのは、お前ら下手くそ初心者のためだぞ!!
いい加減にしろや
568774RR
2023/04/29(土) 11:37:41.31ID:7Z0BmXGX アクセル重くないのは下手くそって上手くなると筋力なくなるのか?笑 体格とか握力や手首の強さも人それぞれなんだから重いなって思うならカスタムしたらいいと思うけど何の言い争いしてるの?愉快犯の荒らし?
569774RR
2023/04/29(土) 11:39:08.83ID:VjhDuZOM570774RR
2023/04/29(土) 11:53:33.73ID:a09KI5d1 何度でもいうがお前ら初心者のためにスプリング重くされて
こっちは迷惑なんだよ!
ちょっとは恥を感じろやボケ
こっちは迷惑なんだよ!
ちょっとは恥を感じろやボケ
571774RR
2023/04/29(土) 12:13:11.95ID:yl4+Lvow572774RR
2023/04/29(土) 12:41:28.12ID:i0e3uCU2
573774RR
2023/04/29(土) 13:19:34.79ID:12FjpiSs ループスレ
577774RR
2023/04/29(土) 16:37:50.33ID:QI9xKmav 体格、筋肉量、慣れなんて人によって違うんだからスロットル如きで発狂すんな
体格に恵まれてて慣れてるなら装備重量220kg前後のバイクは軽い言ってる人もいれば、体格に恵まれない人からしたら重いって言ってると同じ
スプリング変えた所で本人の技量上がる訳でもないし好きにしろとしか
体格に恵まれてて慣れてるなら装備重量220kg前後のバイクは軽い言ってる人もいれば、体格に恵まれない人からしたら重いって言ってると同じ
スプリング変えた所で本人の技量上がる訳でもないし好きにしろとしか
578774RR
2023/04/29(土) 16:57:42.04ID:YPW8gSjw 疑問なんだが、何でメーカーとか開発関係者に聞かないんだ?w
579774RR
2023/04/29(土) 17:04:29.74ID:K6hSPoXq どういう意図で現状の操作感にしたか訊いてみたいね
581774RR
2023/04/29(土) 18:41:54.38ID:V/cvW4tr GWに入った途端煽り耐性0のバカガキと痴呆ジジイ増えててめっちゃ笑える
582774RR
2023/04/29(土) 19:34:05.13ID:WWqVzprM >>579
俺がガキの頃のスクーターはアクセルが過敏すぎて下手くそなおばちゃんライダーとかがよくブッ飛んでひっくり返ってたから、このバイクもそんな危険性を懸念しての設計なんじゃね?
俺がガキの頃のスクーターはアクセルが過敏すぎて下手くそなおばちゃんライダーとかがよくブッ飛んでひっくり返ってたから、このバイクもそんな危険性を懸念しての設計なんじゃね?
583774RR
2023/04/29(土) 19:43:17.30ID:DK/iONVG 繊細なアクセルワークのできない下手糞のための安全対策
584774RR
2023/04/29(土) 20:12:25.82ID:8F3oVKnX 実は私、先日メーカーにスロットルについて聞いてみたんですよ
585774RR
2023/04/29(土) 20:14:39.64ID:QZKR/nJ0 うーんつくづく分からん
いや重い重たくない以前にワイが乗ってるオニーハンとほとんど変わらんのだけど
いや重い重たくない以前にワイが乗ってるオニーハンとほとんど変わらんのだけど
586774RR
2023/04/29(土) 20:17:24.80ID:QZKR/nJ0 まず話をすっきりさせようぜ
重たい派は【何と比べて】重たいと言ってるんだい?
重たい派は【何と比べて】重たいと言ってるんだい?
587774RR
2023/04/29(土) 20:18:48.37ID:DK/iONVG 下手糞だからわからんのよ
しょーがねーわ
しょーがねーわ
588774RR
2023/04/29(土) 20:19:58.53ID:P0W3buXI せっかく隔離されたのにけっきょく荒れててまじで5ちゃん最高ですね
589774RR
2023/04/29(土) 20:21:46.15ID:f69Wzai8 >>580
今日改めてブレーキマスターと中間ジョイントの弛み具合を見たら285mmより270mmの方が良さそうだった。
ホースが若干弧を描いてしまっているな。まあ参考まで。
いずれにせよ、ブレンボはクラッチも軽くなって全然手が痛くならないし、ブレーキはコントロール性が上がって引きずりがしやすい。
費用は工賃含めると20万近くになるけど、見た目含め満足度は高いよ!
今日改めてブレーキマスターと中間ジョイントの弛み具合を見たら285mmより270mmの方が良さそうだった。
ホースが若干弧を描いてしまっているな。まあ参考まで。
いずれにせよ、ブレンボはクラッチも軽くなって全然手が痛くならないし、ブレーキはコントロール性が上がって引きずりがしやすい。
費用は工賃含めると20万近くになるけど、見た目含め満足度は高いよ!
591774RR
2023/04/30(日) 01:49:06.67ID:wijNGh0R592774RR
2023/04/30(日) 05:48:23.77ID:zg4ctQKz593774RR
2023/04/30(日) 07:06:28.48ID:IUfigaEU594774RR
2023/04/30(日) 09:17:01.12ID:3XbPSnCp596774RR
2023/04/30(日) 09:57:34.25ID:pSJwMgU1 もともと繊細なアクセルワークしない下手糞初心者には
重さがわからんのだからしょーがない
2型に比べても2-3倍重くなってるのに気付かない
鈍感馬鹿手首w
重さがわからんのだからしょーがない
2型に比べても2-3倍重くなってるのに気付かない
鈍感馬鹿手首w
597774RR
2023/04/30(日) 09:58:21.23ID:IhXW3ptv リッターSSで膝摺りできんと乗っちゃ駄目みたいな制約は勿論ないけどバイクに乗せられてるやつは見下してる
そんな奴保守的過ぎてつまらん
良い車乗ってるやつにも言えるけどステータスとして乗ってるだけでテクニックを磨こうとか努力しようとかそういう方向に行かないのが本当に見ててつまらん
そんな奴保守的過ぎてつまらん
良い車乗ってるやつにも言えるけどステータスとして乗ってるだけでテクニックを磨こうとか努力しようとかそういう方向に行かないのが本当に見ててつまらん
599774RR
2023/04/30(日) 10:40:17.62ID:pSJwMgU1 2-3倍重さ変化してもわからない馬鹿手首なんだから黙ってろや馬鹿
601774RR
2023/04/30(日) 11:16:10.35ID:YmqtXfrm602774RR
2023/04/30(日) 11:18:36.67ID:mCyTI+Sd 弱い犬ほどよく吠える
603774RR
2023/04/30(日) 11:37:36.37ID:IUfigaEU 底辺、低脳、低身長は隼には乗ってはいけません!
ハゲとブサイクはヘルメットを脱いではいけません!
ハゲとブサイクはヘルメットを脱いではいけません!
604774RR
2023/04/30(日) 11:52:32.36ID:wijNGh0R >>594->>595
アクセルが回りだすまでの重さをデジタル量りで測定。
トライアンフ タイガー800 2.2kg
https://imgur.com/a/8Ooz6cg
BMW S1000RR(2016)1.3kg
https://imgur.com/AUPzXzM
話題の新型隼 4kg
https://imgur.com/1kHWnRh
誤差はあれど単純計算でS1000RRよりも約3倍以上アクセルが重く、タイガー800よりも約2倍も重いということです
重いからロンツーするとしんどいって言ってるだけなのに
回せないヤツは下手くそ!とかエアプでしかないんよ
もう閉幕でええやろ 次スレワッチョイ付きでお願いしま〜す
アクセルが回りだすまでの重さをデジタル量りで測定。
トライアンフ タイガー800 2.2kg
https://imgur.com/a/8Ooz6cg
BMW S1000RR(2016)1.3kg
https://imgur.com/AUPzXzM
話題の新型隼 4kg
https://imgur.com/1kHWnRh
誤差はあれど単純計算でS1000RRよりも約3倍以上アクセルが重く、タイガー800よりも約2倍も重いということです
重いからロンツーするとしんどいって言ってるだけなのに
回せないヤツは下手くそ!とかエアプでしかないんよ
もう閉幕でええやろ 次スレワッチョイ付きでお願いしま〜す
605774RR
2023/04/30(日) 11:54:30.88ID:wijNGh0R あ、imgur使い方分からなくて1枚目に3枚貼れてたわ スマソ
606774RR
2023/04/30(日) 11:55:55.26ID:pSJwMgU1 3倍も違うのにわからないってどんだけ馬鹿手首なんだよ
こんな下手糞のためにわざわざ扱いにくくしたスズキは何考えてんだ?
こんな下手糞のためにわざわざ扱いにくくしたスズキは何考えてんだ?
607774RR
2023/04/30(日) 13:13:13.10ID:q/h/8UBd608774RR
2023/04/30(日) 13:16:32.17ID:nNmlQ2/x >>606
他車との違いが無いのではなく「ごく普通の」運転技術があればツーリングが辛くなるほど重たく感じないってこと
アクセルの回し方や乗車姿勢を適正にできないおまえみたいな「下手糞」だと余計な負荷が掛かって疲労させるんだよ
おまえと極少数の「下手糞」を除いたスレ民の見解一致でとっくに結論出てるんだからもう蒸し返すなよしつこいわ
他車との違いが無いのではなく「ごく普通の」運転技術があればツーリングが辛くなるほど重たく感じないってこと
アクセルの回し方や乗車姿勢を適正にできないおまえみたいな「下手糞」だと余計な負荷が掛かって疲労させるんだよ
おまえと極少数の「下手糞」を除いたスレ民の見解一致でとっくに結論出てるんだからもう蒸し返すなよしつこいわ
610774RR
2023/04/30(日) 13:26:51.33ID:DItlqBju 次からワッチョイとIP出しましょうかね
611774RR
2023/04/30(日) 13:59:08.78ID:pSJwMgU1 3倍も違うのが「普通」のわけがないのに手首だけでなく頭まで鈍感な馬鹿
お前ら下手糞のためにわざわざ使いづらくされてるのに
ムカつかないんけないだろ馬鹿
お前ら下手糞のためにわざわざ使いづらくされてるのに
ムカつかないんけないだろ馬鹿
613774RR
2023/04/30(日) 14:15:59.85ID:iiYH/Dy8 3倍ガーとかわめいてるアホの子は【何と較べて】3倍なんだろ?
その辺もよーわからんのよな
その辺もよーわからんのよな
614774RR
2023/04/30(日) 14:22:01.98ID:DItlqBju すぐワッチョイ+IP表示スレ建てて移行しましょっか
615774RR
2023/04/30(日) 14:25:38.74ID:RvCpR49D 俺の話ですまんが、隼はロンツーでは痛くならない(短時間に開閉すると痛くなる)が
アクセル軽い別バイクの方で、ロンツー時に右腕激痛になるから
重いから腕痛いは疑問だな
軽い方はハンドル広いから腕が常に張ってるとか、別に原因ありそうな気がする
アクセル軽い別バイクの方で、ロンツー時に右腕激痛になるから
重いから腕痛いは疑問だな
軽い方はハンドル広いから腕が常に張ってるとか、別に原因ありそうな気がする
616774RR
2023/04/30(日) 14:26:39.33ID:QlVRIrHv 新型隼買えない貧乏人の嫉妬がすごすぎて草
617774RR
2023/04/30(日) 14:27:54.86ID:iiYH/Dy8 ワイが思うにグローブの問題もありそうじゃね
夏手袋がどうとかわめいてた奴もおったし
高価格帯のやつ買えば問題ないと思うけどなあ 貧乏なの?
夏手袋がどうとかわめいてた奴もおったし
高価格帯のやつ買えば問題ないと思うけどなあ 貧乏なの?
618774RR
2023/04/30(日) 14:31:34.06ID:/qMjdu7k 道具の問題じゃなくてそれを使う人間の問題なんだよね
下手糞なやつほど自分の失敗を道具のせいにしたがる
下手糞なやつほど自分の失敗を道具のせいにしたがる
619774RR
2023/04/30(日) 14:33:26.29ID:xuZ4m2Ia620774RR
2023/04/30(日) 14:33:48.53ID:pTqihqRc 鈍感手首馬鹿、相変わらず自分の低性能の手首と脳みそを晒し続けるのかよ
お前は3倍重さの違いがわからない馬鹿なんだから事故起こす間にバイク降りろ
迷惑だから
お前は3倍重さの違いがわからない馬鹿なんだから事故起こす間にバイク降りろ
迷惑だから
621774RR
2023/04/30(日) 14:34:59.99ID:YmqtXfrm 重めなのは事実だからわかるしカスタムしたらいいと思うが重たく感じないやつは下手くそとかわけわからんこと言ってるやつは頭悪いか荒らしのどちらかなのは間違いない
622774RR
2023/04/30(日) 14:37:30.67ID:YmqtXfrm623774RR
2023/04/30(日) 14:38:12.53ID:iiYH/Dy8 女のワイでも600kmくらい走っても右手の痛みなんて一切かんじひんけどなあ
あ アクセルワークは下手です 笑
あ アクセルワークは下手です 笑
624774RR
2023/04/30(日) 14:38:37.67ID:vKG3qX8W ちなみに特徴ある文体でわかってるやつはとっくにわかってるだろうけど
ID:pSJwMgU1はまったりスレで新型スレ荒らす宣言してた50歳のGT乗りのおっさんだよ
ID:pSJwMgU1はまったりスレで新型スレ荒らす宣言してた50歳のGT乗りのおっさんだよ
625774RR
2023/04/30(日) 14:39:40.47ID:iiYH/Dy8 でも確かにググルと出てくるからやっぱ個体差もあるのかもね
ワイのはとくに感じないわけだし
ワイのはとくに感じないわけだし
626774RR
2023/04/30(日) 14:49:50.50ID:cyBRLjZl 工業規格で作られてるスプリングにそこまで個体差ないだろ
下手糞かどうかはともかく重く感じるか感じないかは乗り手の問題だよ
下手糞かどうかはともかく重く感じるか感じないかは乗り手の問題だよ
627774RR
2023/04/30(日) 14:51:05.45ID:pSJwMgU1 重さの違いがわからないと騒いで煽ってるやつはGTか?
3型買えなくて悔しい貧乏なんだろうがいい加減にしろよ馬鹿
乗ってるやつにはすぐ重いと気づくんだよ
巣に戻れ馬鹿
3型買えなくて悔しい貧乏なんだろうがいい加減にしろよ馬鹿
乗ってるやつにはすぐ重いと気づくんだよ
巣に戻れ馬鹿
628774RR
2023/04/30(日) 14:52:10.28ID:DItlqBju 建て
【Hayabusa】隼 3型専用スレ Evo.1【新型】【ワッチョイIP表示あり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682833851/l50
【Hayabusa】隼 3型専用スレ Evo.1【新型】【ワッチョイIP表示あり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682833851/l50
629774RR
2023/04/30(日) 14:56:58.76ID:CLAHTjeC631774RR
2023/04/30(日) 15:26:39.97ID:9KFzOX6c クレバーウルフのタンクカバー随分値上がってるな 前は1諭吉で買えた気がする
632774RR
2023/04/30(日) 15:54:20.59ID:wijNGh0R IPありは過疎るしなしなしは荒れるからワッチョイありIP表示無しって言ってたニキ 頼むわ
633774RR
2023/04/30(日) 15:59:05.20ID:M6BJvn5k 昨日首都高小松川線で煽ってきた神○ナンバーのマット黒ベンツEクラス、ナンバーから顔までドラレコにばっちり映ってて草
634774RR
2023/04/30(日) 16:00:31.56ID:6klYWk6m と、面と向かって文句も言えないチー牛が申しております
635774RR
2023/04/30(日) 16:22:18.16ID:M6BJvn5k と、面と向かって文句言うことのリスクもわかっておらず勇敢と馬鹿の区別もつかないゴミが申しておりますw
636774RR
2023/04/30(日) 16:40:55.83ID:RZj6BWfm ID:pSJwMgU1 [5/5]
結局このアホが騒いでるだけってオチ?
結局このアホが騒いでるだけってオチ?
638774RR
2023/04/30(日) 19:37:08.79ID:O50KFlmf 隼で首都高でEクラスに煽られるとかw
639774RR
2023/04/30(日) 19:40:26.25ID:IUfigaEU 高速で100キロ、隼でAMG630?に横で煽られて6速加速、ダルダルで負け
そのうちまた追いついて繰り返し
3度目めんどくさいから4速まで落としたら2度と煽って来なかった
たかが4速ですが
そのうちまた追いついて繰り返し
3度目めんどくさいから4速まで落としたら2度と煽って来なかった
たかが4速ですが
642774RR
2023/04/30(日) 20:53:59.87ID:IUfigaEU >>641
全国走るけどどこも運転同じレベルだって
田舎行けばジジババのトロイ運転が国道塞ぐし
高速なんて田舎でも普通に煽ってくる
けど首都高は別
複雑過ぎるのと急に渋滞にはまるからスピード出すとカーブでおかま掘る事になる
全国走るけどどこも運転同じレベルだって
田舎行けばジジババのトロイ運転が国道塞ぐし
高速なんて田舎でも普通に煽ってくる
けど首都高は別
複雑過ぎるのと急に渋滞にはまるからスピード出すとカーブでおかま掘る事になる
643774RR
2023/04/30(日) 20:59:37.22ID:IJvQd16Z >>621
重いのは明らかな事実だから、重いけど自分は苦にならないって言うなら分かるけど、「重くない」と言ってる人は鈍感であることは間違いない
さらに、重さが気にならないってことは繊細なスロットルワークをしてない可能性が高い
重いのは明らかな事実だから、重いけど自分は苦にならないって言うなら分かるけど、「重くない」と言ってる人は鈍感であることは間違いない
さらに、重さが気にならないってことは繊細なスロットルワークをしてない可能性が高い
644774RR
2023/04/30(日) 21:08:51.97ID:pSJwMgU1 重いと感じるやつは下手糞と言い始めたのがこのバカ荒らしだろ
真逆だ
3倍重くなっても気づかない馬鹿が下手糞なんだよ
真逆だ
3倍重くなっても気づかない馬鹿が下手糞なんだよ
646774RR
2023/04/30(日) 21:11:30.89ID:Mm7/EX/q >>635
リスクを負えない糞雑魚ナメクジなら5ちゃんでイキってネット弁慶なんかせずに警察に通報すればいいのでは?
リスクを負えない糞雑魚ナメクジなら5ちゃんでイキってネット弁慶なんかせずに警察に通報すればいいのでは?
647774RR
2023/04/30(日) 21:13:23.06ID:Mm7/EX/q >>644
特に辛いと感じないし重さは単なる個人の感じ方だと考えてるやつからすればおまえも同じレベルのゴミなんだって早く気付こうな
特に辛いと感じないし重さは単なる個人の感じ方だと考えてるやつからすればおまえも同じレベルのゴミなんだって早く気付こうな
648774RR
2023/04/30(日) 21:17:11.76ID:pSJwMgU1 手首ガバガバな鈍感馬鹿なお前に言われたくねーな
2度と俺にレスするなよ馬鹿
2度と俺にレスするなよ馬鹿
649774RR
2023/04/30(日) 21:20:11.70ID:vEW2L0FF せやろか
重く【ない】のが明らかな事実のような気もする
重く【ない】のが明らかな事実のような気もする
650774RR
2023/04/30(日) 21:21:46.65ID:vEW2L0FF やっぱ個体差じゃねーの?
相当ヒヨワじゃなきゃこの程度で 重てーw 右手イテーw アクセルワークガーw
とか泣き言いわんぜ
相当ヒヨワじゃなきゃこの程度で 重てーw 右手イテーw アクセルワークガーw
とか泣き言いわんぜ
651774RR
2023/04/30(日) 21:28:10.84ID:/P3PtmBF 絶対値云々じゃなくてテストにテストを重ねて作られた公道用市販車の仕様に順応できないやつのほうが異端だわな
652774RR
2023/04/30(日) 21:30:51.95ID:pSJwMgU1 下手糞にガバ開けさせにくくするための仕様だからな
もともと繊細なアクセルワークできるやつにとっては迷惑千万
もともと繊細なアクセルワークできるやつにとっては迷惑千万
653774RR
2023/04/30(日) 21:34:44.48ID:vEW2L0FF この程度で「繊細なアクセルワーク」が出来なくなるって
そら下手糞なんじゃねぇか?
そら下手糞なんじゃねぇか?
654774RR
2023/04/30(日) 21:49:27.55ID:pSJwMgU1 馬鹿
繊細なアクセルワークができずにガバ開けする下手糞が
ガバ開けしにくくするための処置だと言ってるだろが
繊細なアクセルワークができずにガバ開けする下手糞が
ガバ開けしにくくするための処置だと言ってるだろが
655774RR
2023/04/30(日) 21:52:16.31ID:YmqtXfrm ヨシムラのR11って本当に出るのかな?
656774RR
2023/04/30(日) 21:59:19.28ID:vEW2L0FF でもこの程度で「繊細なアクセルワーク」が阻害される下手糞なんでせう?
657774RR
2023/04/30(日) 22:00:16.27ID:vEW2L0FF 問題なく「繊細なアクセルワーク」できるならこのアホの子ID:pSJwMgU1 [9/9]
みたいに攻撃的になる必要ないもんなあ
みたいに攻撃的になる必要ないもんなあ
658774RR
2023/04/30(日) 22:12:36.86ID:IUfigaEU アホ同士罵り合うスレ
スズキに聞けば?
適正なのかどうか?
アホには無理か!
スズキに聞けば?
適正なのかどうか?
アホには無理か!
659774RR
2023/04/30(日) 22:14:25.58ID:vEW2L0FF 聞くまでもなく適正だから現状になってるんだと思うけど
万一不適正ならリコールになるからそれをマツヨロシ
万一不適正ならリコールになるからそれをマツヨロシ
660774RR
2023/04/30(日) 22:20:07.51ID:pSJwMgU1 馬鹿
こんなもんリコールになるわけないだろ
下手糞のための安全仕様なんだからよ
鈍感馬鹿には適正仕様なんだろうがこっちには迷惑千万
こんなもんリコールになるわけないだろ
下手糞のための安全仕様なんだからよ
鈍感馬鹿には適正仕様なんだろうがこっちには迷惑千万
662774RR
2023/04/30(日) 22:22:26.81ID:vEW2L0FF その「安全仕様」で「繊細なアクセルワーク」ができなくなる下手糞
663774RR
2023/04/30(日) 22:26:47.52ID:FiN7Vk0H >>660
実際アクセル重いから皆が悩んで対策情報交換して役立ってるのに、お前みたいなバカのせいで乗ったことない人達から重いと感じるのはバカって誤解されてるじゃないか
実際アクセル重いから皆が悩んで対策情報交換して役立ってるのに、お前みたいなバカのせいで乗ったことない人達から重いと感じるのはバカって誤解されてるじゃないか
664774RR
2023/04/30(日) 22:41:13.82ID:M6BJvn5k >>646
いやいやいやいや「こんなことあって草でした」って書いただけでイキリになっちゃうの?w
リスクとか考えて身を引く選択に対して糞雑魚ナメクジとか言っちゃう価値観みたいだからまあお察しという感じだけど
いやいやいやいや「こんなことあって草でした」って書いただけでイキリになっちゃうの?w
リスクとか考えて身を引く選択に対して糞雑魚ナメクジとか言っちゃう価値観みたいだからまあお察しという感じだけど
665774RR
2023/04/30(日) 22:48:30.86ID:9VbCZ1RT ネットでしか吠えられない雑魚だからリアルでも煽られるんだろうな
666774RR
2023/04/30(日) 22:52:27.12ID:9VbCZ1RT669774RR
2023/04/30(日) 23:21:18.19ID:IhXW3ptv 逆に軽くする方法を考えるしかないな
670774RR
2023/04/30(日) 23:25:02.42ID:M6BJvn5k671774RR
2023/04/30(日) 23:28:29.96ID:YmqtXfrm672sage
2023/05/01(月) 07:05:41.22ID:Oo9hzMPx バネでここまで盛り上がるとはスズキさんも思ってなかっただろうな。
673774RR
2023/05/01(月) 07:22:29.66ID:y6M+A52Y たまにネタ仕込んでるんだよ
そっからまた燃えるから見て楽しんでる
そっからまた燃えるから見て楽しんでる
674774RR
2023/05/01(月) 08:34:28.47ID:fOdm4NeM しかし2型と較べて多少重たくなった程度で
「繊細なアクセルワーク」ができなくなるって下手糞すぎひん?
「繊細なアクセルワーク」ができなくなるって下手糞すぎひん?
675774RR
2023/05/01(月) 09:05:26.44ID:y6M+A52Y 峠やクローズドを攻めてるなら分かる
1速でタイトなコーナー曲がるからな
聞いてるとツーリングやから笑える
黙ってスプリング変えとけってだけやのに恥晒してる
1速でタイトなコーナー曲がるからな
聞いてるとツーリングやから笑える
黙ってスプリング変えとけってだけやのに恥晒してる
676774RR
2023/05/01(月) 10:33:48.62ID:tyEPYnbK 下手くそ同士のアクセル重い重くないどうでもよすぎ
はやくワッチョイ付きIP無しスレ頼む!
はやくワッチョイ付きIP無しスレ頼む!
677774RR
2023/05/01(月) 10:46:14.42ID:tyEPYnbK 初めてスレ建てするので至らぬ事ありかもですが
ワッチョイ付きIP無し建てました
【Hayabusa】隼 3型専用スレ2【新型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682905469/l50
ワッチョイ付きIP無し建てました
【Hayabusa】隼 3型専用スレ2【新型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682905469/l50
678774RR
2023/05/01(月) 10:50:35.32ID:tyEPYnbK 建てたもののこれ効果あんのか?_?_?_?_?_?_?_?_
5ch有識者教えてちょんまげ
なしなし ありなし ありありの3スレが乱立しておりますけれども
5ch有識者教えてちょんまげ
なしなし ありなし ありありの3スレが乱立しておりますけれども
679774RR
2023/05/01(月) 11:40:57.22ID:gyd2W5cc それぞれ居心地のいい場所に勝手に分散するだけ 要するに過疎る
IP有りは論外
IP有りは論外
680774RR
2023/05/01(月) 12:54:09.02ID:ey+d8xTo 捻っても意外とマイルドなのは分かったけど爺しか乗ってない隼でここまで荒れるのはヤッパ爺の巣窟なんだな
682774RR
2023/05/01(月) 16:36:55.62ID:n7NYQt9O 昨日、メンテナンススタンドショートタイプでリア上げ見ようと思ったが
上げられない。リヤフェンダーと干渉している。
j−Tripのショートでは無理でした
ロングタイプに買い替えようかと悩んでおります。
場所とるしなー。
上げられない。リヤフェンダーと干渉している。
j−Tripのショートでは無理でした
ロングタイプに買い替えようかと悩んでおります。
場所とるしなー。
683774RR
2023/05/01(月) 17:05:10.84ID:fMPqGCAE ワッチョイありでスレ建てたられたら慌てて無し無しで建てたのは
ありに人が移動されたら困る人物だろ
そうでなければ、普通こんなに早く次スレなど建てないはず
ありに人が移動されたら困る人物だろ
そうでなければ、普通こんなに早く次スレなど建てないはず
685774RR
2023/05/01(月) 17:24:11.01ID:0rIEHzFN686774RR
2023/05/01(月) 17:33:42.67ID:m/jO6PII >>683
IP付きがなぜ敬遠されるかわかってないおまえみたいな馬鹿が鼻息荒くして一生懸命スレ建てしたのに誰も来てくれないからそりゃ愚痴りたくもなるよねwww
IP付きがなぜ敬遠されるかわかってないおまえみたいな馬鹿が鼻息荒くして一生懸命スレ建てしたのに誰も来てくれないからそりゃ愚痴りたくもなるよねwww
687774RR
2023/05/01(月) 17:59:50.88ID:/fUecZQo 私じゃないぞw
689774RR
2023/05/01(月) 20:29:41.49ID:db+3PJCJ691774RR
2023/05/02(火) 06:43:37.30ID:HplPrjgz692774RR
2023/05/02(火) 06:51:23.82ID:9kw/ZqWk バカがバカにバカにされてバカと説教しているスレ
693774RR
2023/05/02(火) 07:54:28.29ID:fVctESTh 一昨日ロング初めて使ったけどすげー上げやすかったよ
上げるの初めてだったから緊張した
上げるの初めてだったから緊張した
695774RR
2023/05/02(火) 12:53:41.98ID:XIGnhlg1 クシタニカフェ阿蘇いつの間にかなくなってた
知らんかったわ
知らんかったわ
696774RR
2023/05/02(火) 13:18:45.08ID:3jyiv10s クシタニカフェ針テラスも休みだったよ
697774RR
2023/05/02(火) 17:07:10.51ID:yy1KvUbp 軒下に入れる時、左ミラーブロックで擦ったやん………(ノ∀`)アチャー
698774RR
2023/05/02(火) 17:15:05.97ID:ctKOJC0u カーボン風カバーを着けるチャンス?
702774RR
2023/05/02(火) 18:43:47.40ID:5gFYn8wY カーボンカバーって、未だに純正品しかないのかな。
社外からカーボンのがすぐ出ると思ってたのになー
社外からカーボンのがすぐ出ると思ってたのになー
703774RR
2023/05/02(火) 18:48:36.44ID:xiLJWo8B どこか出すと思って待ってるけど
なかなか出ないな
なかなか出ないな
704774RR
2023/05/02(火) 18:51:42.41ID:vGerNw/R つべの立ちごけ動画見て思うんだけど自力でまともに取り回せないようなバイクは乗るべきじゃないと思うよ煽り抜きで>>697
706774RR
2023/05/02(火) 19:55:15.90ID:5gFYn8wY なんちゃってカーボンをとりあえず買って、どうしてもプリントが
気に入らなければ、カーボンシート使ってウェットカーボンカバーの
型取り、自作化もありかなって思ってる。趣味の世界だね。
気に入らなければ、カーボンシート使ってウェットカーボンカバーの
型取り、自作化もありかなって思ってる。趣味の世界だね。
707774RR
2023/05/02(火) 20:23:50.37ID:nFOX18Lc またがってる人間もまともにバイクの取り回しができないなんちゃってバイク乗りみたいだし丁度いいかもな
708774RR
2023/05/02(火) 20:35:48.45ID:/EcuO+iF 社外のフロントフェンダーでダクト空いてるのある?
709774RR
2023/05/02(火) 20:36:33.47ID:jIbgZFkI あるよ
710774RR
2023/05/02(火) 20:39:52.23ID:/EcuO+iF WestPower今調べてたらこれかな?
711774RR
2023/05/02(火) 20:47:42.03ID:xiLJWo8B ナップスのカーボンバラ売りしてくれればいいのにな
でも値段は高そうか
でも値段は高そうか
713774RR
2023/05/02(火) 21:22:20.84ID:4TWnLTCX ド下手が自宅でぶつける分にはどうでもいいけどこんなやつが公道を走って隣に停車や駐車してくるかもしれないという恐怖
誰とは言わないがてめえみたいな犯罪者予備軍は敷地内から一生出てくるんじゃねーよ
誰とは言わないがてめえみたいな犯罪者予備軍は敷地内から一生出てくるんじゃねーよ
714774RR
2023/05/02(火) 22:10:46.45ID:/EcuO+iF てかリアフェンダーが純正で付いてないのは何でや?
716774RR
2023/05/03(水) 01:04:56.21ID:HOiQA+nL 純正のミラー、格好良いよね
717774RR
2023/05/03(水) 05:36:24.59ID:Ae0YZ66q 日帰り750キロツーリング行ってくる
718774RR
2023/05/03(水) 06:28:32.57ID:wt5yiYFy まぁ重いバイクではあるが、足付きも良いし、モヤシじゃなければ誰でも乗れるバイクなんだがな
すげぇ偉そうに書いてるけど自分だってサーキット走行出来ないヘタレの未熟者なんだから少し黙ってろよ
と言うか重さを抜けば初心者向きバイクだよ
すげぇ偉そうに書いてるけど自分だってサーキット走行出来ないヘタレの未熟者なんだから少し黙ってろよ
と言うか重さを抜けば初心者向きバイクだよ
719774RR
2023/05/03(水) 06:29:31.79ID:wt5yiYFy まぁ713がサーキットで300km出したことがあるなら謝るわ
721774RR
2023/05/03(水) 07:13:46.76ID:LnyCZe0w クリスタルラインを3型隼で攻めてる人見たわ
あんな大きなSSでも行けるのね
あんな大きなSSでも行けるのね
722774RR
2023/05/03(水) 08:26:58.47ID:eUMp3HW+ サーキットで直線300キロ出せれば脱初心者とか笑うwこのジジイほんとに隼乗ったことあんのかよ
ZZR1100世代のバイクじゃあるまいし極端なビビりじゃなければ免許取り立ての小僧でも出せるっつーの
ZZR1100世代のバイクじゃあるまいし極端なビビりじゃなければ免許取り立ての小僧でも出せるっつーの
723774RR
2023/05/03(水) 08:43:23.68ID:wt5yiYFy 必死に煽りたいんだろうが、隼はYouTuberがよって集ってアホなレビューしまくってるから勘違いされてるけど難しいのは駐車場の取り回し(重いから)だけで相当簡単なバイク
乗ってる俺スゲーにはならんし、ツーリングを純粋に楽しめるバイクだけどね
アクセルガバ開けしても昔のバイクみたいなヤバい挙動にはならん
なんでこう突っ掛かるんかね
大型初心者が結構購入してるから嫉妬してるんか格好悪いぞ
乗ってる俺スゲーにはならんし、ツーリングを純粋に楽しめるバイクだけどね
アクセルガバ開けしても昔のバイクみたいなヤバい挙動にはならん
なんでこう突っ掛かるんかね
大型初心者が結構購入してるから嫉妬してるんか格好悪いぞ
724774RR
2023/05/03(水) 09:11:30.80ID:g7A9z4O8 >>723
おいおい文盲かおまえ
初心者でも簡単に乗れるバイクだから免許取り立て小僧でもサーキットで300キロ出せる=隼でサーキットで300キロ出したことなんてステータスにはならないって言ってんだよ耄碌ジジイ
おいおい文盲かおまえ
初心者でも簡単に乗れるバイクだから免許取り立て小僧でもサーキットで300キロ出せる=隼でサーキットで300キロ出したことなんてステータスにはならないって言ってんだよ耄碌ジジイ
725774RR
2023/05/03(水) 09:18:54.94ID:EZTsFeUl 取り回しに1番大切なのは重心を捉えて重さのベクトルを一方に偏らせないようにすること
重いから取り回しガーなんてのはおまえみたいに車庫の出し入れもまともにできない初心者の言い訳常套句なんだよ
重いから取り回しガーなんてのはおまえみたいに車庫の出し入れもまともにできない初心者の言い訳常套句なんだよ
726774RR
2023/05/03(水) 10:48:01.15ID:IX3hvkTj せっかくのGWなんだから喧嘩してないで走りに行って来いよ
あ、底辺社畜のお前らは休みじゃなかったんだった
あ、底辺社畜のお前らは休みじゃなかったんだった
727774RR
2023/05/03(水) 10:55:12.58ID:wt5yiYFy ホントあー言えばこういう
ああ言えば上祐世代だろうな
キレすぎ
なんで隼スレに居座ってるんだろうな
初心者向け簡単バイクならもっと上級者向け乗っとけよ
ああ言えば上祐世代だろうな
キレすぎ
なんで隼スレに居座ってるんだろうな
初心者向け簡単バイクならもっと上級者向け乗っとけよ
728774RR
2023/05/03(水) 11:01:23.91ID:lYKwJlTS 妬みの煽りにまだ構ってんのか
729774RR
2023/05/03(水) 14:31:33.36ID:6dLEEUXN やってみんと判らんこともあるなと思って試しに300キロ出したことあるけど怖いだけだったよ
加速に1km、減速に1kmは距離見たほうがいいよ
加速に1km、減速に1kmは距離見たほうがいいよ
730774RR
2023/05/03(水) 15:01:49.21ID:Endx+g6n 隼ってヤッカミ対象なん?びっくりするほど安いよね?
H2も隼に対抗してめっちゃ安くしてるし
海外のバイクなんて買えんわ
H2も隼に対抗してめっちゃ安くしてるし
海外のバイクなんて買えんわ
731774RR
2023/05/03(水) 16:55:11.81ID:JDve1ree 200万円という金額自体は別に高いと思わないけど国産バイクの中で比較したら高級車の部類になるだろうな
732774RR
2023/05/03(水) 18:45:27.95ID:UdzM5QfO 別にビックリするほど安くはない
733774RR
2023/05/03(水) 19:46:34.94ID:KCtLt2yz おデブじゃなければ安い
734774RR
2023/05/03(水) 21:37:27.20ID:T4hL9kkm サーキットで300km/hっても素人が安定して出せるのはFISCOくらいなような
鈴鹿だと130Rへのツッコミでビビッて280から290位止まりじゃないかね
ぶっちゃけ高速道路のほうが出しやすい
鈴鹿だと130Rへのツッコミでビビッて280から290位止まりじゃないかね
ぶっちゃけ高速道路のほうが出しやすい
735774RR
2023/05/04(木) 06:08:18.27ID:SrWUR+mj ここで煽ってる人は隼のった事ないんだろうな
736774RR
2023/05/04(木) 07:12:39.63ID:Sg+2F6QV GT乗ってそう
737774RR
2023/05/04(木) 08:50:21.12ID:2mK1r5/g GTの方が乗りやすいと思うよ
煽り抜きで
煽り抜きで
738774RR
2023/05/04(木) 13:32:01.76ID:mgG24h6o GTはまともにクルーズ使えないと聞いた
739774RR
2023/05/04(木) 14:59:02.05ID:ZNeAPD0u GT試乗してみたけど安っぽいのなビックリした
740774RR
2023/05/04(木) 15:13:19.89ID:GlTaVTv1 そらメガとは違うでしょ
カワサキの1000でさえ六軸付いてるのにね
使えないマイスピンもいらん
けど重さが軽い開放感がある
カワサキの1000でさえ六軸付いてるのにね
使えないマイスピンもいらん
けど重さが軽い開放感がある
741774RR
2023/05/04(木) 16:23:09.47ID:NzHR62Qv 隼じゃなくてGT選ぶ理由ってなんかある?スタイリングは別で
743774RR
2023/05/04(木) 16:50:52.30ID:iJwu04rX 機能というよりチープ感が漂う感じ
同じメーカーなのに?って思うぐらいの差にビックリしたんだ
高級感だけでも60万以上の差はあるね
同じメーカーなのに?って思うぐらいの差にビックリしたんだ
高級感だけでも60万以上の差はあるね
744774RR
2023/05/04(木) 16:55:23.36ID:GlTaVTv1747774RR
2023/05/04(木) 17:10:43.96ID:GlTaVTv1749774RR
2023/05/04(木) 17:18:47.37ID:JGgZFfyN ちなみに「においがくさい」って読むんだよ
751774RR
2023/05/04(木) 17:33:27.01ID:GlTaVTv1 アホが増えた
論理的に論破出来ないんだからさ
論理的に論破出来ないんだからさ
753774RR
2023/05/04(木) 18:08:35.92ID:GOMIOVFH クルコンいいわぁ高速がすげぇ楽
754774RR
2023/05/04(木) 18:28:26.43ID:8A8DQpFh そこは疲労が楽と言わないと
755774RR
2023/05/04(木) 19:09:16.44ID:WdbcniCD ゴミ
759774RR
2023/05/04(木) 22:06:49.69ID:gLYRFlvJ 明日はGWの晴れ日か……
富士五湖か、ビーナスラインか、志賀草津か…
みんな隼でどこ行ってるの?
富士五湖か、ビーナスラインか、志賀草津か…
みんな隼でどこ行ってるの?
761774RR
2023/05/05(金) 10:29:26.72ID:qMjFzbA+ 最後にダムとか行くなよ
762774RR
2023/05/05(金) 14:21:38.00ID:Xy2a0KS1 長距離ツーリング用の隼とスポーツ用のR1000R2台持ちだけど大満足
763774RR
2023/05/05(金) 17:14:14.26ID:eQU5vNtq どうしてあんな結末になってしまったのか
764774RR
2023/05/05(金) 17:38:16.70ID:Rt9+2wUk 知らんがな
766774RR
2023/05/05(金) 20:49:13.29ID:Z7HIB6cZ https://www.fnn.jp/articles/FNN/524281
2ケツとかよくやりおる...
2ケツとかよくやりおる...
767774RR
2023/05/05(金) 21:38:25.49ID:Zj+OJogz769774RR
2023/05/06(土) 17:28:57.79ID:8tMJ/Uh4 >>766
内定ライダーか?
内定ライダーか?
770774RR
2023/05/07(日) 23:56:59.40ID:zr+I/7IE 白赤の隼、最近よく見るけどめっちゃかっこいいな
俺もカラーオーダーしたらよかった
俺もカラーオーダーしたらよかった
771774RR
2023/05/07(日) 23:59:03.08ID:PlqWhl8Q いいね🐔
772774RR
2023/05/08(月) 00:50:14.39ID:tBj8ilKg カウルもホイールも定価で発注出来る
タンクはペイント
これで色は変えられる
タンクはペイント
これで色は変えられる
773774RR
2023/05/08(月) 07:33:14.51ID:TrvN+Cwn バイク事故が毎日ニュースサイトに載るけど
圧倒的に数の多い四輪事故はそうでもないよね
バイク事故にはそんなにニュース価値があるのかね
圧倒的に数の多い四輪事故はそうでもないよね
バイク事故にはそんなにニュース価値があるのかね
777774RR
2023/05/08(月) 20:07:39.95ID:LqgPXO06 とりあえず右直事故がよく目にする!
今の隼は斜め前からならカッコいいが後ろから見ると他のバイクよりケツがデケーなー
今の隼は斜め前からならカッコいいが後ろから見ると他のバイクよりケツがデケーなー
778774RR
2023/05/08(月) 20:22:35.54ID:fHsVyA7I MRAのスクリーンはよ出してくれ
779774RR
2023/05/09(火) 13:35:12.69ID:m5NSD9Ee 都内の街乗りでバンク何度までなる?
え わたくしですか 9度です
え わたくしですか 9度です
781774RR
2023/05/09(火) 15:12:05.49ID:jnnGfIEu サイドスタンドで立っている状態より起きてそうだなw
782774RR
2023/05/09(火) 15:32:03.02ID:n93ezauT バンク我慢選手権でもしてるんか?
783774RR
2023/05/09(火) 16:46:40.76ID:Ok5sWiyF サイドスタンド11度くらいじゃなかったっけ
最初の1ヶ月は駐車のたびにドキドキしてた
最初の1ヶ月は駐車のたびにドキドキしてた
784774RR
2023/05/09(火) 17:12:26.16ID:lyWbsIKl 3型乗りは高級車にでも乗っているのと勘違いしているよな
それでいて技量は無いしマウント取りたがるヘタレだらけ
それでいて技量は無いしマウント取りたがるヘタレだらけ
785774RR
2023/05/09(火) 17:34:07.99ID:m5NSD9Ee 間違えました13度です
786774RR
2023/05/09(火) 20:16:22.48ID:lyWbsIKl どうでもいい事をワザと言うかまってちゃん
787774RR
2023/05/10(水) 19:03:35.13ID:tIu4KP5e 【Hayabusa Slip-On R-11Sq R サイクロン】
レースで鍛えられたパフォーマンスを備える「R-11Sq R」にHayabusa用が登場。
R-11Sq R 史上初となる2本出しのデザインが圧倒的な存在感を放ちます。
※フルエキゾーストは今夏発売予定。
https://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousai.php?id=21341
https://shop.yoshimura-jp.com/files/img3/1683705741_8174b071852fcc829a861e247341be1b.jpg
https://shop.yoshimura-jp.com/files/graph1/1683701252_7af70b752e4913fea377eda9c7b493c2.gif
レースで鍛えられたパフォーマンスを備える「R-11Sq R」にHayabusa用が登場。
R-11Sq R 史上初となる2本出しのデザインが圧倒的な存在感を放ちます。
※フルエキゾーストは今夏発売予定。
https://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousai.php?id=21341
https://shop.yoshimura-jp.com/files/img3/1683705741_8174b071852fcc829a861e247341be1b.jpg
https://shop.yoshimura-jp.com/files/graph1/1683701252_7af70b752e4913fea377eda9c7b493c2.gif
788774RR
2023/05/10(水) 20:37:40.33ID:Fu//zLa7789774RR
2023/05/10(水) 20:56:40.54ID:7Bo3XFbQ スリップオンなんてファッションアイテムに金を払う思考が理解できない。
その金があるなら少し足してフルエキ買わない?
ヨシムラのフルエキは夏か。
ワイバンと比較してどっちか買うかな~
その金があるなら少し足してフルエキ買わない?
ヨシムラのフルエキは夏か。
ワイバンと比較してどっちか買うかな~
790774RR
2023/05/10(水) 21:02:36.34ID:+1nSJ3yO セッティングとか考える頭が無いんだろ
791774RR
2023/05/10(水) 21:07:01.43ID:ThR14Yjs カッコと見た目なら圧倒的にアクラポのレース管だなあ
すごく安いしね
すごく安いしね
792774RR
2023/05/10(水) 22:00:28.82ID:E/i0jfI/ そもそもマフラーなんぞを買いたい思考が理解できない
純正が一番カッコいいだろ
純正が一番カッコいいだろ
793774RR
2023/05/10(水) 22:03:05.99ID:Fu//zLa7794774RR
2023/05/10(水) 22:04:18.06ID:ThR14Yjs 別に理解しなくて良いと思うよ
純正の形が良いのには同意。
純正の形が良いのには同意。
795774RR
2023/05/10(水) 22:09:30.95ID:Fu//zLa7 ヨシムラのフルエキ以外にはストライカーもフルエキは開発継続中とYouTubeで言ってたな。
一本出しが良いならこれ買って、サイレンサーを好みのものに換えて乗るのも楽しそうだ。
一本出しが良いならこれ買って、サイレンサーを好みのものに換えて乗るのも楽しそうだ。
796774RR
2023/05/10(水) 22:17:18.58ID:V7fk5CaN >>792
立ちゴケとかして傷ついたけど純正は高価すぎて買えない貧乏人が選ぶのがスリッポンだと思ってたけど違うの?
立ちゴケとかして傷ついたけど純正は高価すぎて買えない貧乏人が選ぶのがスリッポンだと思ってたけど違うの?
797774RR
2023/05/10(水) 22:29:58.03ID:GT0lcbGy マフラー替えてるひと、チタンのフルエキにしたら本当に取り回し楽になったりするん?重量5%程度しか減らないと思うんだけど
マフラー売りたいだけの宣伝文句だと思ってるんだけど…
マフラー売りたいだけの宣伝文句だと思ってるんだけど…
798774RR
2023/05/10(水) 22:35:34.39ID:ThR14Yjs799774RR
2023/05/10(水) 23:27:40.01ID:Fu//zLa7 >>797
ワイバンのフルエキにしたけどかなり変わった。
まず車体を立てる時に腕の力を使って引き起こす必要が無いくらいで、太もも辺りでパンっと押し当てる位で正立させられるようになった。
あと、押し引きも大分楽だ。
そして、一度走りだせば、スリップオンと比べても腹下の軽さから来る抜群の軽快感が味わえる。
ワイバンのフルエキにしたけどかなり変わった。
まず車体を立てる時に腕の力を使って引き起こす必要が無いくらいで、太もも辺りでパンっと押し当てる位で正立させられるようになった。
あと、押し引きも大分楽だ。
そして、一度走りだせば、スリップオンと比べても腹下の軽さから来る抜群の軽快感が味わえる。
800774RR
2023/05/10(水) 23:37:35.96ID:7Bo3XFbQ ワイバンいいねー
ただカーボン柄がないのがネック
俺の車体はマットのシルバーブレードだからワイバンの2色はイマイチ合わなさそうなんだよな~
ヨシムラのやつはカーボン柄だといいな
ただカーボン柄がないのがネック
俺の車体はマットのシルバーブレードだからワイバンの2色はイマイチ合わなさそうなんだよな~
ヨシムラのやつはカーボン柄だといいな
801774RR
2023/05/11(木) 00:09:46.93ID:TX19sKmp >>800
シルバーにドラッグブルーのサイレンサーとか似合うじゃないですか!w
まあこの辺は好みだからねw
カーボン柄だとメタルマジックカバーになるね。
2型で当初あったカーボンカバーとかあると良いんだけど、今後も設定されないんだろうね。
シルバーにドラッグブルーのサイレンサーとか似合うじゃないですか!w
まあこの辺は好みだからねw
カーボン柄だとメタルマジックカバーになるね。
2型で当初あったカーボンカバーとかあると良いんだけど、今後も設定されないんだろうね。
802774RR
2023/05/11(木) 07:58:31.81ID:hgxpjjy8 税込み30万くらいか 結構高いな
803774RR
2023/05/11(木) 11:22:49.87ID:BxisASjq 確かに同じスリップオンでもヘプタフォースと比べたら8万円高いしね。
まあ、多少高くても開発してくれたことに感謝すべきかw
こうなるとフルエキは45万の税込み50万くらいかな。
まあ、多少高くても開発してくれたことに感謝すべきかw
こうなるとフルエキは45万の税込み50万くらいかな。
804774RR
2023/05/11(木) 13:50:24.79ID:XtZ+r2CN 20万くらいなら買ってもいいかなー、と思うけど28万こえると躊躇するかも。
フルエキにまで拘りないし、純正のままかヘプタでいいかな。
フルエキにまで拘りないし、純正のままかヘプタでいいかな。
805774RR
2023/05/11(木) 14:29:42.43ID:h67kSPv2 昔って集合管はフルエキが当たり前で値引きあって鉄だとはいえ5万円くらいで買えなかったっけ
高くなったものだねえ
高くなったものだねえ
806774RR
2023/05/11(木) 14:33:34.16ID:0qUbtD2E 昔はタダの筒だったからね
今は消音のために内部が凝っているし触媒も入れないといけない
更に隼は二本出しにしないと規制通らないみたいだし
それでも高すぎ
今は消音のために内部が凝っているし触媒も入れないといけない
更に隼は二本出しにしないと規制通らないみたいだし
それでも高すぎ
807774RR
2023/05/11(木) 14:52:47.87ID:kANoZZds 既にヘプタの中古がヤフオクで見かけるようになっているが、今後は更にR-11への切り替えによって出品が増えるかな?
これはバカ売れしてるワイバンにも言えそうだけど…
これはバカ売れしてるワイバンにも言えそうだけど…
808774RR
2023/05/11(木) 14:55:59.22ID:kANoZZds ヨシムラのフルエキ集合部のXがワイバンとかの日の字集合と違って、いかにもパワー出せまっせ、って感じでカッコ良いんだよなぁ…
810774RR
2023/05/11(木) 22:24:50.14ID:NOyLedrT アクスルナットのソケットサイズわかる人いますか?
ヨシムラのアクスルブロックを買ったので取り付けたいんだけど工具がない
ヨシムラのアクスルブロックを買ったので取り付けたいんだけど工具がない
811774RR
2023/05/11(木) 22:56:27.63ID:eVu7wqHs 触媒付だから高いんだろうね
車検適合じゃないアクラとかUSヨシムラフルエキそこまで高くないし
車検適合じゃないアクラとかUSヨシムラフルエキそこまで高くないし
812774RR
2023/05/12(金) 09:24:14.15ID:vODv6WUf 隼買ったときワールドから、外装やマフラーとか変更してもいいけど
車検対応のやつにしてねと言われた。
自分でメンテできる箇所は限定的だしディーラーに丸投げしたいから車検対応品か純正になるなあ。
フルエキもかっこいいけど、モアパワー!って感じでもないし。
車検対応のやつにしてねと言われた。
自分でメンテできる箇所は限定的だしディーラーに丸投げしたいから車検対応品か純正になるなあ。
フルエキもかっこいいけど、モアパワー!って感じでもないし。
813774RR
2023/05/12(金) 09:53:14.56ID:p/8SZGos 今日隼取りに行ってくるけど店が100キロ近く先に
ある所なのと大型かつセパハン初めてで当然タイヤ
も新品だから滑りやすいだろうし嬉しいけど不安。
ある所なのと大型かつセパハン初めてで当然タイヤ
も新品だから滑りやすいだろうし嬉しいけど不安。
814774RR
2023/05/12(金) 10:13:53.69ID:vODv6WUf 納車おめ!気をつけてね。
Cモードでゆっくり走れば大丈夫かと。
クイックシフターには感動しますよー。
Cモードでゆっくり走れば大丈夫かと。
クイックシフターには感動しますよー。
815774RR
2023/05/12(金) 10:28:11.36ID:NUXsdYaD おめでとう御座います
天気も良いし絶好の日ですね
100キロツーリングに最適
納車説明が30分はあるのでそれはそれで楽しみですね
俺はお土産を沢山貰いましたよ〜😅
天気も良いし絶好の日ですね
100キロツーリングに最適
納車説明が30分はあるのでそれはそれで楽しみですね
俺はお土産を沢山貰いましたよ〜😅
816774RR
2023/05/12(金) 10:28:55.27ID:NUXsdYaD 因みにGTですけど😂
819774RR
2023/05/12(金) 19:03:07.48ID:iq8U8Sg0 サイレンサーとエキパイをつなぐとこにくっついてる筒ってマフラーガスケット?
スリップオン変えようとしたら削ってぶっ壊しちゃって純正マフラーつかないんだけど
同じのってディーラーじゃないと注文できない?筒みたいのがないとスカスカのガタガタで走れなくなっちゃった
スリップオン変えようとしたら削ってぶっ壊しちゃって純正マフラーつかないんだけど
同じのってディーラーじゃないと注文できない?筒みたいのがないとスカスカのガタガタで走れなくなっちゃった
820774RR
2023/05/12(金) 19:18:30.61ID:iq8U8Sg0821774RR
2023/05/12(金) 20:47:59.52ID:FqY8p2kc それガスケットだねパーツリストで品番探してWebike で買えると思うけど
822774RR
2023/05/13(土) 01:37:24.70ID:hsWSk9nN ありがとうございます
調べたら公式にカタログあったので早速webikeで頼みました
これの11の所がボロボロになっちゃったんですが
反対の9見ると左右で違う物使ってるんですねぇ...助かりました
https://imgur.com/a/ypA4Pdx
調べたら公式にカタログあったので早速webikeで頼みました
これの11の所がボロボロになっちゃったんですが
反対の9見ると左右で違う物使ってるんですねぇ...助かりました
https://imgur.com/a/ypA4Pdx
823774RR
2023/05/13(土) 06:56:29.93ID:OBJ6QVtD824774RR
2023/05/13(土) 07:11:00.05ID:OBJ6QVtD オーナーズマニュアルにもあるけどリアアクスルの締め付けトルクは10kgでヨロシク
825774RR
2023/05/13(土) 07:34:12.19ID:TgvehNIW アールズギアって比較的新しいメーカーだし懐疑的だったんだけど
造りや精度はスゲーイイ
音質もムチャ好みな感じだった
爆音ではない
造りや精度はスゲーイイ
音質もムチャ好みな感じだった
爆音ではない
828774RR
2023/05/13(土) 10:06:09.10ID:6r8nB2rx829774RR
2023/05/13(土) 13:35:50.29ID:MBjmjPOj ヨシムラのスリップオンだからか馬力もトルクもほとんど変わらないのな
フルエキになれば変わるのかな
フルエキになれば変わるのかな
830774RR
2023/05/13(土) 15:04:33.43ID:APiLZIGr 21日に袖ヶ浦のイベントでアールズギアフルエキ装着した試乗車出てくるみたいだね
ttps://moto-connect.com/custom-parts-ride2023/
ttps://moto-connect.com/custom-parts-ride2023/
831774RR
2023/05/13(土) 17:26:39.79ID:WG6xkccO >>829
そうそう、ヨシムラのスリップオンで得られるのは軽量化、音の変化、見た目、ってとこだね。
フルエキは流石に馬力もトルクも上がるだろうけど、2型のトライオーバルJMCAみたいに高回転で多少馬力が上がる程度かなぁ…
でも、R-11サイレンサーの目新しさとヨシムラのクリアなレーシングサウンドも惹かれるな。
そうそう、ヨシムラのスリップオンで得られるのは軽量化、音の変化、見た目、ってとこだね。
フルエキは流石に馬力もトルクも上がるだろうけど、2型のトライオーバルJMCAみたいに高回転で多少馬力が上がる程度かなぁ…
でも、R-11サイレンサーの目新しさとヨシムラのクリアなレーシングサウンドも惹かれるな。
832774RR
2023/05/13(土) 18:53:04.26ID:OBJ6QVtD833774RR
2023/05/14(日) 11:57:58.42ID:/SKAA5JN リアスタンド外すとき、サイドスタンド忘れずに…………
やっちゃったよ左外装慣らし完了したよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
やっちゃったよ左外装慣らし完了したよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
834774RR
2023/05/14(日) 15:19:51.52ID:ZPt1ELcO837774RR
2023/05/14(日) 16:01:18.88ID:yFOnu3+h 外装慣らしと言いたいだけと捉えたが
サイドスタンドしなければどんなバイクでも倒れる
ただの初歩的な事故事例
サイドスタンドしなければどんなバイクでも倒れる
ただの初歩的な事故事例
839774RR
2023/05/14(日) 16:23:30.10ID:Jf8HVmrx はい、いつものあの爺
相手すんな
相手すんな
840774RR
2023/05/14(日) 16:42:55.00ID:si4Xggyg 口汚いからすぐ判るよね
841774RR
2023/05/14(日) 17:37:27.40ID:HKqpVttN 邪魔臭いと思うけどフロントクランプしてから上げるのも考えた方が良いかもな。
俺はフロントクランプ無しにリアスタンドできない雑魚だけど。
俺はフロントクランプ無しにリアスタンドできない雑魚だけど。
842774RR
2023/05/14(日) 20:01:58.18ID:hy3Akrmk アストロのクランプいいぞ
丈夫だし一万でお釣りくる
丈夫だし一万でお釣りくる
843774RR
2023/05/15(月) 03:08:58.41ID:lwENYBmO サイドスタント中途半端な状態で降りて倒しかけたけど
ベンチプレス130kg挙げれる俺はなんとか耐えたぞ!!
技術?を筋肉でカバーした良い例だ
ベンチプレス130kg挙げれる俺はなんとか耐えたぞ!!
技術?を筋肉でカバーした良い例だ
844774RR
2023/05/15(月) 04:24:53.79ID:kS81Zc3k 隼のサイドスタンドはかなりしっかりしてる方だよ
車種によっては酷いやつあるから
キャンプ積載なんてしようものなら、ほんのちょっと傾斜してるだけで駐輪
もままならなくなる
車種によっては酷いやつあるから
キャンプ積載なんてしようものなら、ほんのちょっと傾斜してるだけで駐輪
もままならなくなる
845774RR
2023/05/15(月) 09:05:11.75ID:UCV6B5Sz846774RR
2023/05/15(月) 10:33:04.15ID:OjN4VH3A >>845
グラブバーを抑えて安定させるってことか?
その手間考えたら尚更フロントクランプ使えば良いんじゃないか?
アストロプロダクツのような一流品じゃ無い、中華製の5000円位の使ってるけど、問題無く使えてるよ。
フロントクランプで正立させてリアスタンド掛ける安心感はプライスレスなんだぜ
グラブバーを抑えて安定させるってことか?
その手間考えたら尚更フロントクランプ使えば良いんじゃないか?
アストロプロダクツのような一流品じゃ無い、中華製の5000円位の使ってるけど、問題無く使えてるよ。
フロントクランプで正立させてリアスタンド掛ける安心感はプライスレスなんだぜ
847774RR
2023/05/15(月) 12:44:49.98ID:fyc1hwCu たしかにフロントクランプ使えばシングルシートのままいけるな
今度買ってみよう
今度買ってみよう
848774RR
2023/05/15(月) 14:23:22.99ID:zxpzYFMl アストロは一流か?
ワークマン的ポジションだと思ってるが
ワークマン的ポジションだと思ってるが
849774RR
2023/05/15(月) 14:51:02.31ID:lwENYBmO 工具のプロが選ぶ「工具メーカーランキング」を紹介していきます。
1位 Snap-on(スナップオン)
2位 MAC Tools(マックツールズ)
3位 FACOM(ファコム)
4位 KNIPEX(クニペックス)
5位 KTC(京都機械工具)
6位 TONE(トネ)
7位 Ko-ken(山下工業研究所)
8位 HAZET(ハゼット)
9位 STAHLWILEE(スタビレー)
10位 SIGNET(シグネット)
11位 PB SWISS(ピービースイスツールズ)
12位 BAHCO(バーコ)
13位 CRAFTSMAN(クラフトマン)
14位 アストロプロダクツ
15位 VESSEL(ベッセル)
16位 DEEN(ディーン)
17位 STRAIGHT(ストレート)
18位 ENGNEER(エンジニア)
1位 Snap-on(スナップオン)
2位 MAC Tools(マックツールズ)
3位 FACOM(ファコム)
4位 KNIPEX(クニペックス)
5位 KTC(京都機械工具)
6位 TONE(トネ)
7位 Ko-ken(山下工業研究所)
8位 HAZET(ハゼット)
9位 STAHLWILEE(スタビレー)
10位 SIGNET(シグネット)
11位 PB SWISS(ピービースイスツールズ)
12位 BAHCO(バーコ)
13位 CRAFTSMAN(クラフトマン)
14位 アストロプロダクツ
15位 VESSEL(ベッセル)
16位 DEEN(ディーン)
17位 STRAIGHT(ストレート)
18位 ENGNEER(エンジニア)
850774RR
2023/05/15(月) 15:08:59.92ID:JEj9aPLW マックって2位に入るような代物か?
851774RR
2023/05/15(月) 15:11:53.40ID:UCV6B5Sz 他社に作らせて自社のロゴ入れるだけでくっそ高い値段で売ってるスナップオンさん
852774RR
2023/05/15(月) 15:42:46.90ID:2RCPa+yl どうでもいいわ
工具なんかでマウントとろうとするな馬鹿
工具なんかでマウントとろうとするな馬鹿
853774RR
2023/05/15(月) 16:02:45.68ID:+CAOGyYf じゃあ2流品でも良いよ。
中華のフロントクランプよりは信頼できるメーカーという意味だ。
中華のフロントクランプよりは信頼できるメーカーという意味だ。
855774RR
2023/05/15(月) 18:39:06.21ID:brexD7in 基本的にKTCでラチェットとよく使う工具だけネプロス使ってる
856774RR
2023/05/15(月) 18:52:56.10ID:TCci6Vhx 昨日ブレンボのマスターシリンダーにあるバンジョーボルトを緩めるのにTONEの11mmのコンビネーションスパナ買ったよ。
1本700円位したな。そしたら今日ダイソーにラチェットメガネの11mm、13mmが300円で売っていたから試しに買ってみた。
違いはあるのか試してみるよ
1本700円位したな。そしたら今日ダイソーにラチェットメガネの11mm、13mmが300円で売っていたから試しに買ってみた。
違いはあるのか試してみるよ
857774RR
2023/05/15(月) 18:55:01.32ID:meQcQ2sJ ☆工具について色々と語ろう!その123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1679417548/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1679417548/
858774RR
2023/05/16(火) 08:20:39.50ID:oklCyRnE ジャストリッターならR-1に4年乗ってましたけど
サスがふわんふわんなのと軽い車体に大馬力大トルクで
ちょっと怖かったですね
クロスプレーンの鼓動感はなかなか好みでした
サスがふわんふわんなのと軽い車体に大馬力大トルクで
ちょっと怖かったですね
クロスプレーンの鼓動感はなかなか好みでした
859774RR
2023/05/16(火) 08:27:19.60ID:oklCyRnE860774RR
2023/05/16(火) 08:27:45.68ID:oklCyRnE861774RR
2023/05/16(火) 08:36:18.67ID:oklCyRnE862774RR
2023/05/16(火) 10:00:58.11ID:ntu1q+li アルツハイマースポーツ
863774RR
2023/05/16(火) 10:28:55.60ID:YZVqrwU/ こわ
864774RR
2023/05/16(火) 10:34:44.55ID:kFG9FEOg868774RR
2023/05/16(火) 23:04:29.24ID:rSXcirU/ ブレーキレバー位置1と6のときってグリップからそれぞれ何センチくらい離れてる?
869774RR
2023/05/17(水) 01:12:59.44ID:+CGlzkyX マスターシリンダのリコールの件済ませてきた
870774RR
2023/05/17(水) 23:06:44.94ID:5y8BR9mN ジャストリッターならR-1に4年乗ってましたけど
サスがふわんふわんなのと軽い車体に大馬力大トルクで
ちょっと怖かったですね
クロスプレーンの鼓動感はなかなか好みでした
サスがふわんふわんなのと軽い車体に大馬力大トルクで
ちょっと怖かったですね
クロスプレーンの鼓動感はなかなか好みでした
871774RR
2023/05/17(水) 23:07:10.28ID:5y8BR9mN872774RR
2023/05/17(水) 23:07:23.72ID:5y8BR9mN873774RR
2023/05/17(水) 23:07:58.13ID:5y8BR9mN874774RR
2023/05/18(木) 06:56:17.57ID:p8u41g6W なにこれ
キモ
キモ
875774RR
2023/05/18(木) 09:34:31.96ID:XfjqI/g4 バカの一つ覚え 放っとけ
876774RR
2023/05/18(木) 17:28:23.98ID:tFJyAXe5 ジャストリッターならR-1に4年乗ってましたけど
サスがふわんふわんなのと軽い車体に大馬力大トルクで
ちょっと怖かったですね
クロスプレーンの鼓動感はなかなか好みでした
サスがふわんふわんなのと軽い車体に大馬力大トルクで
ちょっと怖かったですね
クロスプレーンの鼓動感はなかなか好みでした
877774RR
2023/05/18(木) 17:28:41.52ID:tFJyAXe5878774RR
2023/05/18(木) 17:28:50.74ID:tFJyAXe5879774RR
2023/05/18(木) 17:30:11.22ID:tFJyAXe5880774RR
2023/05/18(木) 18:16:19.18ID:4zJBsSPo R-1だと飲むヨーグルトのこと
ほんとに乗ってたら間違えない
ほんとに乗ってたら間違えない
881774RR
2023/05/18(木) 18:57:04.55ID:cmmkEGVS 初期フルスケールから乗り換えでの3型なんだけど黒青のカラーオーダーの限定車乗ってる
ワインディングでのヒラヒラ感は初期が勝るがノークラシフトのおかげでワインディングまでの
市街地では軍配が上がる、肝心の高速は?ってとこがみんなの関心なんだろうけど
モードシレクトで暴力的な加速が味わえる3型が勝つ
メンテナンス性はセンタースタンドが無いしカウルの脱着がツメが折れやすいので初期型に
軍配が上がる
所有欲的には細部までの仕上げの現行だね
ワインディングでのヒラヒラ感は初期が勝るがノークラシフトのおかげでワインディングまでの
市街地では軍配が上がる、肝心の高速は?ってとこがみんなの関心なんだろうけど
モードシレクトで暴力的な加速が味わえる3型が勝つ
メンテナンス性はセンタースタンドが無いしカウルの脱着がツメが折れやすいので初期型に
軍配が上がる
所有欲的には細部までの仕上げの現行だね
882774RR
2023/05/18(木) 19:48:52.43ID:p8u41g6W 日本語下手すぎて読み応えゼロ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
883774RR
2023/05/18(木) 20:51:51.12ID:IE02Z8iB 3型は低中速を強化されたエンジンや軽快さを増したハンドリングも素晴らしいが、クルーズコントロールの便利さが堪らんね。
ワインディングまでの郊外路をクルコン任せで、進む感じは漁場に向かう漁師の気分だ。
ギア次第では低速でも使えるから、車に連なりのんびり走るのも苦にならないし、言う事なしだ。
ワインディングまでの郊外路をクルコン任せで、進む感じは漁場に向かう漁師の気分だ。
ギア次第では低速でも使えるから、車に連なりのんびり走るのも苦にならないし、言う事なしだ。
884774RR
2023/05/18(木) 21:00:31.38ID:bBIDpvwr 待ちに待った白busa納車来たんで早速近所流すつもりが奥多摩♪
もうルンルン気分w
まだ慣らしだっちゅーに自制心と戦いながらコースイン!
ずっと乗って来たんがニーハンだったからアクセルひとつのドッカン加速に草
てかションベンチビりかけたw
なんどかコースアウト←おい(怒)=セルフつっこみw
しながらも月夜見駐車場で一服
下りは慣れないので重量にビビりながらだったけどシフトダウンでもリヤ滑らんからマジウケルw
こんなイージーで委員会!
無事に家の1キロ手前まで来て信号でエンストして立ちごけ堪えようと踏み出した足が
火事場パワーで頑張ってくれたが今頃になって滅茶苦茶痛いw
みなさんも調子に乗らずに安全第一のライディングで楽しんでちょ
もうルンルン気分w
まだ慣らしだっちゅーに自制心と戦いながらコースイン!
ずっと乗って来たんがニーハンだったからアクセルひとつのドッカン加速に草
てかションベンチビりかけたw
なんどかコースアウト←おい(怒)=セルフつっこみw
しながらも月夜見駐車場で一服
下りは慣れないので重量にビビりながらだったけどシフトダウンでもリヤ滑らんからマジウケルw
こんなイージーで委員会!
無事に家の1キロ手前まで来て信号でエンストして立ちごけ堪えようと踏み出した足が
火事場パワーで頑張ってくれたが今頃になって滅茶苦茶痛いw
みなさんも調子に乗らずに安全第一のライディングで楽しんでちょ
885774RR
2023/05/18(木) 21:32:02.12ID:xSqKOGWN 納車オメー!
886774RR
2023/05/18(木) 23:15:24.97ID:ImjX77zU 待ちに待った白busa納車来たんで早速近所流すつもりが奥多摩♪
もうルンルン気分w
まだ慣らしだっちゅーに自制心と戦いながらコースイン!
ずっと乗って来たんがニーハンだったからアクセルひとつのドッカン加速に草
てかションベンチビりかけたw
なんどかコースアウト←おい(怒)=セルフつっこみw
しながらも月夜見駐車場で一服
下りは慣れないので重量にビビりながらだったけどシフトダウンでもリヤ滑らんからマジウケルw
こんなイージーで委員会!
無事に家の1キロ手前まで来て信号でエンストして立ちごけ堪えようと踏み出した足が
火事場パワーで頑張ってくれたが今頃になって滅茶苦茶痛いw
みなさんも調子に乗らずに安全第一のライディングで楽しんでちょ
もうルンルン気分w
まだ慣らしだっちゅーに自制心と戦いながらコースイン!
ずっと乗って来たんがニーハンだったからアクセルひとつのドッカン加速に草
てかションベンチビりかけたw
なんどかコースアウト←おい(怒)=セルフつっこみw
しながらも月夜見駐車場で一服
下りは慣れないので重量にビビりながらだったけどシフトダウンでもリヤ滑らんからマジウケルw
こんなイージーで委員会!
無事に家の1キロ手前まで来て信号でエンストして立ちごけ堪えようと踏み出した足が
火事場パワーで頑張ってくれたが今頃になって滅茶苦茶痛いw
みなさんも調子に乗らずに安全第一のライディングで楽しんでちょ
887774RR
2023/05/18(木) 23:19:50.45ID:jSf72S6N まだ妬み爺が陰湿な荒らしやってんのか
889774RR
2023/05/19(金) 00:31:46.38ID:l97SoFXY スマホのマウントパーツ何使ってる?
890774RR
2023/05/19(金) 06:02:16.10ID:o8B1nSPI >>889
サインハウスのを使ってるよ。
絶対落ちないだろうっていう収まりの良さを感じるな。
新品は高いけどヤフオクで中古も色々出回ってるから覗いてみたら?
あと、今はマウントバーにパイプクランプ付けて使ってるけど、ステムホールに棒を差し込んで使う方がゴテゴテしなくて好きだった。
サインハウスのを使ってるよ。
絶対落ちないだろうっていう収まりの良さを感じるな。
新品は高いけどヤフオクで中古も色々出回ってるから覗いてみたら?
あと、今はマウントバーにパイプクランプ付けて使ってるけど、ステムホールに棒を差し込んで使う方がゴテゴテしなくて好きだった。
891774RR
2023/05/19(金) 06:12:45.12ID:o8B1nSPI ちなみにバイブレーションガードも後から買い足したけど、まあ、隼なら無くても問題無いかも。
2型の時からサインハウスのを使っていて、バイブレーションガード無しでも1万キロ位走ったけど、隼は4気筒だし、そんなに振動無いからね。
それよりもバイブレーションガード付けるとグニョグニョして、角度を決めづらい煩わしさが気になるかも…
2型の時からサインハウスのを使っていて、バイブレーションガード無しでも1万キロ位走ったけど、隼は4気筒だし、そんなに振動無いからね。
それよりもバイブレーションガード付けるとグニョグニョして、角度を決めづらい煩わしさが気になるかも…
892774RR
2023/05/19(金) 06:15:47.81ID:+BeXH2SE 3型隼に乗ってて良かったこと
信号待ちで並ばれたロードスターRFがフォンフォン煽って挑発してきたがローンチダッシュでミラーの点に出来た事
ナップスの駐輪場で注目度が高い
みんな中型やせいぜい旧型に乗ってるところに乗りつけると羨望の眼差しがきもちいい
バンスフルエキとリンズサスとドライカーボン外装で総額掛けまくってるから注目度は
ノーマルよりも凄いから道の駅やSAでも楽しい
峠ではストッピングパワーがすごいね、重量車なのに
コーナーで煽ってきた250Γを先行させてからビタ付けしてインからぶち抜いたのは爽快すぎた
信号待ちで並ばれたロードスターRFがフォンフォン煽って挑発してきたがローンチダッシュでミラーの点に出来た事
ナップスの駐輪場で注目度が高い
みんな中型やせいぜい旧型に乗ってるところに乗りつけると羨望の眼差しがきもちいい
バンスフルエキとリンズサスとドライカーボン外装で総額掛けまくってるから注目度は
ノーマルよりも凄いから道の駅やSAでも楽しい
峠ではストッピングパワーがすごいね、重量車なのに
コーナーで煽ってきた250Γを先行させてからビタ付けしてインからぶち抜いたのは爽快すぎた
893774RR
2023/05/19(金) 06:30:16.42ID:iSOpKa9R894774RR
2023/05/19(金) 06:32:06.01ID:iSOpKa9R 3型隼に乗ってて良かったこと
信号待ちで並ばれたロードスターRFがフォンフォン煽って挑発してきたがローンチダッシュでミラーの点に出来た事
ナップスの駐輪場で注目度が高い
みんな中型やせいぜい旧型に乗ってるところに乗りつけると羨望の眼差しがきもちいい
バンスフルエキとリンズサスとドライカーボン外装で総額掛けまくってるから注目度は
ノーマルよりも凄いから道の駅やSAでも楽しい
峠ではストッピングパワーがすごいね、重量車なのに
コーナーで煽ってきた250Γを先行させてからビタ付けしてインからぶち抜いたのは爽快すぎた
信号待ちで並ばれたロードスターRFがフォンフォン煽って挑発してきたがローンチダッシュでミラーの点に出来た事
ナップスの駐輪場で注目度が高い
みんな中型やせいぜい旧型に乗ってるところに乗りつけると羨望の眼差しがきもちいい
バンスフルエキとリンズサスとドライカーボン外装で総額掛けまくってるから注目度は
ノーマルよりも凄いから道の駅やSAでも楽しい
峠ではストッピングパワーがすごいね、重量車なのに
コーナーで煽ってきた250Γを先行させてからビタ付けしてインからぶち抜いたのは爽快すぎた
895774RR
2023/05/19(金) 07:51:37.21ID:N7IdBk/l マグナキッド君、隼買ったのか?
896774RR
2023/05/19(金) 07:56:09.21ID:NvAa1Zy2 よかったね。
898774RR
2023/05/19(金) 10:09:42.03ID:P4SbkCUc みんな大好きRAMマウントだよ
899774RR
2023/05/19(金) 10:24:04.66ID:UlDp3+kk RAMマウントも人気だね。
900774RR
2023/05/19(金) 10:24:05.29ID:UlDp3+kk RAMマウントも人気だね。
901774RR
2023/05/19(金) 12:04:36.12ID:Yz0dlrjN RAMマウントとステムホールの組み合わせにしてる。
スマホをマウントするとき縦おきにしてるんだが、みなさんは
縦置き?横置き?ヤフーカーナビとか縦型の方が見やすかなと。
スマホをマウントするとき縦おきにしてるんだが、みなさんは
縦置き?横置き?ヤフーカーナビとか縦型の方が見やすかなと。
902774RR
2023/05/19(金) 12:11:06.68ID:mGYRdFKW Googleマップを横置きで見てる。
どっちが良いんかな
どっちが良いんかな
903774RR
2023/05/19(金) 12:22:11.28ID:P4SbkCUc 左のスイッチボックスにつけて縦置き
かっこいいメーター見えなくなると嫌だ
ステムホールで横置きがメーターに影響なく置けそうだね
かっこいいメーター見えなくなると嫌だ
ステムホールで横置きがメーターに影響なく置けそうだね
904774RR
2023/05/19(金) 12:31:37.92ID:mGYRdFKW >>903
それ良いよ。ステムホールからの直付けが一番スマートだよね。
それで、デイトナの縦2穴の給電ポートをクラッチ側の隙間に入れて走ってたよ。
ブレンボのクラッチマスターにしたらデイトナの給電ポートを入れる隙間が無くなってパーマウントになってしまったけどね…
それ良いよ。ステムホールからの直付けが一番スマートだよね。
それで、デイトナの縦2穴の給電ポートをクラッチ側の隙間に入れて走ってたよ。
ブレンボのクラッチマスターにしたらデイトナの給電ポートを入れる隙間が無くなってパーマウントになってしまったけどね…
905774RR
2023/05/19(金) 12:36:55.94ID:Yz0dlrjN お、私もデイトナの2口USBつけてます。
ステムホールはカエディアのやつが安くて作りも悪くなかった。
雨の日にUSB使うと空いてる方の口に雨入りそうなのでキャップつけてる。
ステムホールはカエディアのやつが安くて作りも悪くなかった。
雨の日にUSB使うと空いてる方の口に雨入りそうなのでキャップつけてる。
906774RR
2023/05/19(金) 13:57:28.31ID:bOZi2eUS 固定オービスの場所教えてくれるからyahooナビの方が便利
月額250円払えば移動式オービスとネズミ捕り 検問教えてくれるしな
まぁこれがどこまで正確か不明だから無料版で十分なんだけど
月額250円払えば移動式オービスとネズミ捕り 検問教えてくれるしな
まぁこれがどこまで正確か不明だから無料版で十分なんだけど
910774RR
2023/05/19(金) 14:31:06.75ID:kw/TokUa 口汚い煽りはGT爺
911774RR
2023/05/19(金) 16:59:31.48ID:1DBmnr5s912774RR
2023/05/19(金) 17:14:31.87ID:N7r6Q0XV913774RR
2023/05/19(金) 17:36:16.18ID:lQlxIKcb 3型隼に乗ってて良かったこと
信号待ちで並ばれたロードスターRFがフォンフォン煽って挑発してきたがローンチダッシュでミラーの点に出来た事
ナップスの駐輪場で注目度が高い
みんな中型やせいぜい旧型に乗ってるところに乗りつけると羨望の眼差しがきもちいい
バンスフルエキとリンズサスとドライカーボン外装で総額掛けまくってるから注目度は
ノーマルよりも凄いから道の駅やSAでも楽しい
峠ではストッピングパワーがすごいね、重量車なのに
コーナーで煽ってきた250Γを先行させてからビタ付けしてインからぶち抜いたのは爽快すぎた
信号待ちで並ばれたロードスターRFがフォンフォン煽って挑発してきたがローンチダッシュでミラーの点に出来た事
ナップスの駐輪場で注目度が高い
みんな中型やせいぜい旧型に乗ってるところに乗りつけると羨望の眼差しがきもちいい
バンスフルエキとリンズサスとドライカーボン外装で総額掛けまくってるから注目度は
ノーマルよりも凄いから道の駅やSAでも楽しい
峠ではストッピングパワーがすごいね、重量車なのに
コーナーで煽ってきた250Γを先行させてからビタ付けしてインからぶち抜いたのは爽快すぎた
914774RR
2023/05/19(金) 20:06:42.53ID:P4SbkCUc >>912
ID変えてまでご苦労さん
ちなみに自分の頭が良いとは微塵も思ってないから否定しないわよw
悪かったな、笑っちまって!
バイクはツーサポ派だけどyahooもいいよね、車で遠出するときは使ってるから安心して!
ID変えてまでご苦労さん
ちなみに自分の頭が良いとは微塵も思ってないから否定しないわよw
悪かったな、笑っちまって!
バイクはツーサポ派だけどyahooもいいよね、車で遠出するときは使ってるから安心して!
915774RR
2023/05/19(金) 23:03:55.92ID:bOZi2eUS 906は僕です・・・
ナビの話出してめんご・・・
怖すぎでしょここ
ナビの話出してめんご・・・
怖すぎでしょここ
916774RR
2023/05/19(金) 23:13:12.24ID:XuEKU1Z8 お主は悪くないぞ
歳とお金の問題で3型買えなかったGT爺が嫉妬するスレなんじゃ
歳とお金の問題で3型買えなかったGT爺が嫉妬するスレなんじゃ
917774RR
2023/05/19(金) 23:59:00.88ID:zqsq9I3c せっかく3型分けたのになんだかなー
918774RR
2023/05/20(土) 01:07:08.91ID:AFiDqE8i たかが3型でちっさい話しだよな
3型オーナーは皆んな現金で買ってるだろ?
その爺さんはきっとローン組んで生活費から捻出してるんだよ
年収500かな?
中小企業勤め
退職金無し
インフレ手当も無し
決算賞与も無し
車は軽四
家は賃貸マンション
子供いるけどカツカツな生活なんだろうね
時計はGショックかSEIKO
預貯金は200万かな
有価証券なんて知らないだろうし
そりゃー新型隼なんて買えないわ
だって250万だもんな!
3型オーナーは皆んな現金で買ってるだろ?
その爺さんはきっとローン組んで生活費から捻出してるんだよ
年収500かな?
中小企業勤め
退職金無し
インフレ手当も無し
決算賞与も無し
車は軽四
家は賃貸マンション
子供いるけどカツカツな生活なんだろうね
時計はGショックかSEIKO
預貯金は200万かな
有価証券なんて知らないだろうし
そりゃー新型隼なんて買えないわ
だって250万だもんな!
919774RR
2023/05/20(土) 06:29:25.86ID:x8Oo6s06921774RR
2023/05/20(土) 07:13:00.83ID:Bbl6Hng9 ザイテク気取ったケチって大体そうだよね
922774RR
2023/05/20(土) 07:22:15.56ID:x8Oo6s06 >>920
え?どこらへんでイキってる?年収で気に触れたなら身近に同年代で倍近くのやつもいるし勝ち組だとは思ってないよ
あなたみたいに金融リテラシーの低そうな人に限ってローンは勿体ない!金持ちは現金一括!みたいにドヤ顔御高説してくるからそういう時はこの人あまり頭が良くないんだろうなーって失笑しながら聞き流してるって話だよ
え?どこらへんでイキってる?年収で気に触れたなら身近に同年代で倍近くのやつもいるし勝ち組だとは思ってないよ
あなたみたいに金融リテラシーの低そうな人に限ってローンは勿体ない!金持ちは現金一括!みたいにドヤ顔御高説してくるからそういう時はこの人あまり頭が良くないんだろうなーって失笑しながら聞き流してるって話だよ
923774RR
2023/05/20(土) 07:56:18.38ID:zcKzWSzc >>922
俺はバイクやクルマ程度の額だったら面倒くさいから現金で買うんだけど、お前は例えば数万円の家電製品とかもローンなの?
俺はバイクやクルマ程度の額だったら面倒くさいから現金で買うんだけど、お前は例えば数万円の家電製品とかもローンなの?
924774RR
2023/05/20(土) 08:17:25.98ID:hEBwXL0K ローンも組めないってのは社会的地位が無いからなんでつまるところ信用が無いって事なんだよ
だから負け組は一括しか道が無いから少ない非正規の給金から毎日お茶ずけで風呂無しアパート生活で
やっと隼乗れてるんだよ
だから青空駐車で路駐だから盗難もされるしぶつけられるし劣化も早いから乗り換えの時の下取りは査定付かない
俺も武富士で借りて22年式3型買ったけどもう完済したよ
だから負け組は一括しか道が無いから少ない非正規の給金から毎日お茶ずけで風呂無しアパート生活で
やっと隼乗れてるんだよ
だから青空駐車で路駐だから盗難もされるしぶつけられるし劣化も早いから乗り換えの時の下取りは査定付かない
俺も武富士で借りて22年式3型買ったけどもう完済したよ
925774RR
2023/05/20(土) 08:22:00.21ID:Bbl6Hng9 生活に余裕なさそうな長文ね
926774RR
2023/05/20(土) 08:33:16.25ID:x8Oo6s06927774RR
2023/05/20(土) 08:43:37.68ID:x8Oo6s06 金の働かせ方を知らないID:zcKzWSzcみたいな人ってたぶん算数も苦手なんだろうけどどんな仕事に就いてるんだろ
3型乗りのブルーワーカー年収1000万(?)プレーヤーとかなかなかレアな人種で興味深い
3型乗りのブルーワーカー年収1000万(?)プレーヤーとかなかなかレアな人種で興味深い
928774RR
2023/05/20(土) 09:07:42.72ID:PnrDUfEv ここまでID付き画像無し...
な?エアプやろ?
な?エアプやろ?
929774RR
2023/05/20(土) 09:21:09.59ID:x8Oo6s06 年収数千万円や億を騙るならまだしもこの程度の年収発言しただけでエアプ扱いってすごいな
ここの住人って30後半になって1000万ちょっとしか稼いでいない人間のことをエアプ扱いしたくなるほどの富裕層だと思ってるのかね
ここの住人って30後半になって1000万ちょっとしか稼いでいない人間のことをエアプ扱いしたくなるほどの富裕層だと思ってるのかね
930774RR
2023/05/20(土) 09:31:26.34ID:MlWuRyTk 年収の話はほんとよく盛り上がるよね
よっぽどコンプレックスに思ってる人が多いんだろうな
え?俺?うるせえよボケ
よっぽどコンプレックスに思ってる人が多いんだろうな
え?俺?うるせえよボケ
931774RR
2023/05/20(土) 09:56:26.09ID:0aRkvsen まあ似た者同士でじゃれ合ってんだろうぜ
932774RR
2023/05/20(土) 10:53:50.02ID:AFiDqE8i そもそも年収なんて平均値500万だろ?
800万から上は7%位しかいないとか
上から目線なのはその7%の人間なのか?
たかが新型隼でマウントもどうかしてるわ
800万から上は7%位しかいないとか
上から目線なのはその7%の人間なのか?
たかが新型隼でマウントもどうかしてるわ
934774RR
2023/05/20(土) 12:30:00.67ID:AD+BnQnf936774RR
2023/05/20(土) 13:38:14.05ID:0uzbufV6 金融の話しは鉄板で
937774RR
2023/05/20(土) 14:22:40.27ID:B8dyrlkl 年収ね、確かに多いに越した事は無いが1200万もらってても、手取りだと900位だからな。
自営業で節税できる人には敵わんね。
その分、土日の他にも休みは取りやすいからバイク乗れて良いけどね。
自営業で節税できる人には敵わんね。
その分、土日の他にも休みは取りやすいからバイク乗れて良いけどね。
939774RR
2023/05/20(土) 16:36:58.23ID:PVUYtZIL セカンドのK61000Rと乗り比べしてるけど最新だから3型の方が峠も早いね
もうねヒラヒラ感が違う
今日だって雨の中サステナブルになりそうなブレーキングでもマンホールの連続でも
安心ブレーキは3型だった
まあK6のタイヤがツータイヤってのもあるかもしれんが最新鋭技術凄いよな
サードのV50は黄色にしたから二段階もいらないからプーリー替えて80でるし
ヨツワはトランポエースだけどキャンプも良い
もうねヒラヒラ感が違う
今日だって雨の中サステナブルになりそうなブレーキングでもマンホールの連続でも
安心ブレーキは3型だった
まあK6のタイヤがツータイヤってのもあるかもしれんが最新鋭技術凄いよな
サードのV50は黄色にしたから二段階もいらないからプーリー替えて80でるし
ヨツワはトランポエースだけどキャンプも良い
940774RR
2023/05/20(土) 22:50:29.52ID:RiJU0h77 ローン組むやつは銀行にお金がない、だから一括で払えない、何故か?それは投資に全フリしててカツカツ
そこまでしてる俺は富豪層だーって思い込んでる視野の狭いアホ
電車止めて人に迷惑かけることだけはやめてくれと
そこまでしてる俺は富豪層だーって思い込んでる視野の狭いアホ
電車止めて人に迷惑かけることだけはやめてくれと
941774RR
2023/05/20(土) 23:14:10.81ID:M/TPtB4O942774RR
2023/05/20(土) 23:17:19.01ID:M/TPtB4O943774RR
2023/05/20(土) 23:24:12.22ID:+T36/i5b 連中の言いたいことは、今ローンの金利が安いから
現金は投資に回して、投資の儲け分からローンの金利を引いたものを
獲得するてことらしいよ
なんともみみっちいというか、面倒くさというか
俺も現金一括主義だけどね
現金は投資に回して、投資の儲け分からローンの金利を引いたものを
獲得するてことらしいよ
なんともみみっちいというか、面倒くさというか
俺も現金一括主義だけどね
944774RR
2023/05/20(土) 23:26:58.36ID:LHN27WTh 投資なんて余剰金でやるものなのに
投資ありきの生活なんて嫌だわ
投資ありきの生活なんて嫌だわ
945774RR
2023/05/20(土) 23:40:35.33ID:MlWuRyTk (くそっ・・・微妙に隼の話だから大声でスレチとは言えないっ・・・!)
946774RR
2023/05/20(土) 23:59:57.95ID:TVyOC0gA >>942
例えばあなたみたいな金融資産余裕で億超え?の富裕層だと250万チマチマ投資なんてアホらしくなるんだろうね
最初に書いた通り自分は労働年収1100万程度しかない庶民だし子供の学費だの習い事だの趣味以外にも経費が掛かる時期だから副業のつもりでやってる
釈迦に説法になりそうだけどまさか投資って投げっぱなしのままだと思ってないよね?
頭使って回せる人なら仮に償却5年、年250万入金だとして庶民サラリーマンの小遣いに充分なレベルで増やせてるけどなあ
例えばあなたみたいな金融資産余裕で億超え?の富裕層だと250万チマチマ投資なんてアホらしくなるんだろうね
最初に書いた通り自分は労働年収1100万程度しかない庶民だし子供の学費だの習い事だの趣味以外にも経費が掛かる時期だから副業のつもりでやってる
釈迦に説法になりそうだけどまさか投資って投げっぱなしのままだと思ってないよね?
頭使って回せる人なら仮に償却5年、年250万入金だとして庶民サラリーマンの小遣いに充分なレベルで増やせてるけどなあ
947774RR
2023/05/21(日) 00:06:54.92ID:fhwy1FZC デビ払で、このネタも終わりな
948774RR
2023/05/21(日) 00:12:11.39ID:EbTfvUy2 安くないバイクに乗ってるくせに懐も心も余裕の無い人が多いね年収ネタはいつも荒れる
949774RR
2023/05/21(日) 00:39:05.51ID:INE+qR9n 5chなんか言ったもん勝ちだもん
行動が伴ってない痛いおじさんの戯言でしかない
行動が伴ってない痛いおじさんの戯言でしかない
950774RR
2023/05/21(日) 01:09:10.38ID:Q1t+uwVm 隼乗りなら財テクの話しも良いけど、ライテクの話しもお願いします
951774RR
2023/05/21(日) 06:28:34.39ID:gPaC3NJP ハヤブサ乗りって
下手くそしかいねーじゃん
下手くそしかいねーじゃん
952774RR
2023/05/21(日) 06:35:46.54ID:ZlMscxZr 直線しか速くないのをクレゲレーサーってバカにされてるけど
現行隼もクラゲ扱いするから腹立って定峰で勝負付けたことある
相手はジェベル250モタード改
90年代の大垂水で修業した腕を舐めるな昔撮った杵柄だよ
ジェベルは無理がたたってエンストしてオイル上がりする車体になった
喧嘩売る相手をまちがいたな
現行隼もクラゲ扱いするから腹立って定峰で勝負付けたことある
相手はジェベル250モタード改
90年代の大垂水で修業した腕を舐めるな昔撮った杵柄だよ
ジェベルは無理がたたってエンストしてオイル上がりする車体になった
喧嘩売る相手をまちがいたな
954774RR
2023/05/21(日) 06:52:55.51ID:MYiezIHj もう何言ってるのか分からないよ
皆んなが年収800万以上じゃないって事は分かった
上で上がってる年収500万、賃貸、子なし、中小企業のどれかには当てはまるんだね
隼に乗ればそのコンプレックスが解消されるんだろうな
ホントはハゲた低身長、貧乏、直接オンリーでいいでしょ
皆んなが年収800万以上じゃないって事は分かった
上で上がってる年収500万、賃貸、子なし、中小企業のどれかには当てはまるんだね
隼に乗ればそのコンプレックスが解消されるんだろうな
ホントはハゲた低身長、貧乏、直接オンリーでいいでしょ
955774RR
2023/05/21(日) 07:02:44.80ID:rffDfXVd なに言ってんだ
糖質か?
糖質か?
956774RR
2023/05/21(日) 07:12:56.97ID:yHmmkVbl 3型を一括で買えると言われてるんだから1100万ごときでドヤられても…
マウント取る場所間違えてるよ
マウント取る場所間違えてるよ
957774RR
2023/05/21(日) 08:07:19.72ID:PU1Ex91S >>919
どう考えても現金で買う人の方がローン組まざるをえない貧乏人より上なのにそんなバカから苦笑いされてさぞかし呆れただろうね
どう考えても現金で買う人の方がローン組まざるをえない貧乏人より上なのにそんなバカから苦笑いされてさぞかし呆れただろうね
958774RR
2023/05/21(日) 08:41:09.53ID:bSRC919h 配当見て脳汁でてるんやろなあ
そんな事より不自由なく暮らせればいいと思ってるのが大半なのに配当に縛られて不自由な人ね
そんな事より不自由なく暮らせればいいと思ってるのが大半なのに配当に縛られて不自由な人ね
959774RR
2023/05/21(日) 09:01:51.09ID:sbn6ki6w 生活費も無い貧乏人がローンで買うのと
金持ってる奴がローン利用するのは全然違うだろ
お金を道具として上手く使ってる証拠だよ
金持ってる奴がローン利用するのは全然違うだろ
お金を道具として上手く使ってる証拠だよ
963774RR
2023/05/21(日) 11:08:17.12ID:F3Zs508A 利回りがローンの方が上まるってことは銀行口座に金が入ってないってことやん
だからローンを組まざる得なくなる
ただの投資厨であって金持ちとは言わん
勘違いも甚だしいわ
だからローンを組まざる得なくなる
ただの投資厨であって金持ちとは言わん
勘違いも甚だしいわ
964774RR
2023/05/21(日) 11:13:19.98ID:0cxlHg89 バイク買う金ぐらいプールしとけや投資厨
お前の価値観押し付けるなハゲ頭
お前の価値観押し付けるなハゲ頭
966774RR
2023/05/21(日) 11:32:10.39ID:MYiezIHj 金を普段働かせている人はローン金利の方が安いし、種銭を現金化するよりマシって事では?
実際俺も少なからず投資に回しているがバイクくらいは給料🟰家計とは別に現金収入があるから俺は現金で買った
そもそも20代30代より40代以上の方がオーナーは多いと思うけど
カツカツのやりくりなら必死に反応するだろうけど
余裕資金じゃない時点で乗るバイクではないよね
実際俺も少なからず投資に回しているがバイクくらいは給料🟰家計とは別に現金収入があるから俺は現金で買った
そもそも20代30代より40代以上の方がオーナーは多いと思うけど
カツカツのやりくりなら必死に反応するだろうけど
余裕資金じゃない時点で乗るバイクではないよね
967774RR
2023/05/21(日) 11:51:39.44ID:qrt96tul ①ローンで購入して手持ち資産を投資に回す金持ち
②手持ち資産を現金一括払いに充てる金持ち
③そもそも資産がないからローンを組まざるをえない貧乏
④資産が無いから貯めてから現金一括払いする貧乏
おまえらもこのどれかに当て嵌まるんだろ?
金持ち=一括払い、貧乏=ローンとかここには脳死してるジジイしかいねーのかよ
②手持ち資産を現金一括払いに充てる金持ち
③そもそも資産がないからローンを組まざるをえない貧乏
④資産が無いから貯めてから現金一括払いする貧乏
おまえらもこのどれかに当て嵌まるんだろ?
金持ち=一括払い、貧乏=ローンとかここには脳死してるジジイしかいねーのかよ
968774RR
2023/05/21(日) 12:10:06.60ID:TN2jTSNu 投資の話しは、アタマオカ板へ
969774RR
2023/05/21(日) 12:33:29.22ID:qxz8CSnE またGT爺の煽りにまんまと乗せられてる
スルー耐性無いのぉ
スルー耐性無いのぉ
970774RR
2023/05/21(日) 12:46:27.03ID:MYiezIHj プライドだけはお高いからね
971774RR
2023/05/21(日) 13:36:24.39ID:GFVYWWLH 3型に乗るようになって俺も正統派なライダーの仲間入りをした気がする
ドライブインで並んだゼッツーアール1100のボロのあんちゃんが気安く声をかけてきたが
ナンバーカチ上げの不法改造車だったから無視したが底辺はこんなんも素行悪くなるんねと
妙に納得、ツレを顔をみわわせて笑ってしまった
多いのが9Rの古いのとかサンダーアース乗ってるんもヤバいよね
ドライブインで並んだゼッツーアール1100のボロのあんちゃんが気安く声をかけてきたが
ナンバーカチ上げの不法改造車だったから無視したが底辺はこんなんも素行悪くなるんねと
妙に納得、ツレを顔をみわわせて笑ってしまった
多いのが9Rの古いのとかサンダーアース乗ってるんもヤバいよね
973774RR
2023/05/21(日) 14:00:32.12ID:3mar6v3F みわわせってなんだよ?
974774RR
2023/05/21(日) 14:26:32.31ID:3Z+JULbf 加齢臭がプンプン
975774RR
2023/05/21(日) 16:55:27.96ID:rX2bjzEY 不労所得を主張したいのかも知れないけど
振り回されてる時点でもうそれは労働所得
側から見るとただのがめつい爺さん恥ずかしくないんか
振り回されてる時点でもうそれは労働所得
側から見るとただのがめつい爺さん恥ずかしくないんか
977774RR
2023/05/21(日) 17:08:25.98ID:vFXzYkeH978774RR
2023/05/21(日) 17:52:24.86ID:BNDzgZ0b アールズギアフルエキ試走してきたぞ
誰だよたいして変わらんとか言ったエアプは
取り回しやコーナーの倒し込みが明らかに軽い!これだけ違うと燃費も良くなるんじゃねえか?
音は内側に響く感じ!もちろん見た目はすっきり!
まあ慣れたら何も感じなくなるんだろうけど…
ちなみに80km/hしか出せなかったのでパワーは分からんかったけど
誰だよたいして変わらんとか言ったエアプは
取り回しやコーナーの倒し込みが明らかに軽い!これだけ違うと燃費も良くなるんじゃねえか?
音は内側に響く感じ!もちろん見た目はすっきり!
まあ慣れたら何も感じなくなるんだろうけど…
ちなみに80km/hしか出せなかったのでパワーは分からんかったけど
979774RR
2023/05/21(日) 18:48:45.04ID:d3O7L+iC980774RR
2023/05/21(日) 18:49:24.85ID:NFjDypRR 梅
981774RR
2023/05/21(日) 18:49:29.88ID:NFjDypRR 梅
982774RR
2023/05/21(日) 18:49:36.64ID:NFjDypRR 梅
983774RR
2023/05/21(日) 18:50:39.78ID:NFjDypRR 梅梅
984774RR
2023/05/21(日) 18:50:49.85ID:NFjDypRR 梅梅
985774RR
2023/05/21(日) 18:50:54.94ID:NFjDypRR 梅梅
986774RR
2023/05/21(日) 18:51:58.62ID:NFjDypRR 梅梅梅
987774RR
2023/05/21(日) 18:52:04.84ID:NFjDypRR 梅梅梅
988774RR
2023/05/21(日) 18:52:10.35ID:NFjDypRR 梅梅梅
990774RR
2023/05/21(日) 18:53:26.92ID:45c6J4MC 梅
991774RR
2023/05/21(日) 18:53:33.69ID:45c6J4MC 梅
992774RR
2023/05/21(日) 18:53:41.28ID:45c6J4MC 梅
994774RR
2023/05/21(日) 18:55:11.61ID:pvCoufIR 梅
995774RR
2023/05/21(日) 18:55:16.82ID:pvCoufIR 梅
996774RR
2023/05/21(日) 18:55:23.03ID:pvCoufIR 梅
997774RR
2023/05/21(日) 18:56:28.40ID:pvCoufIR 梅梅
998774RR
2023/05/21(日) 18:56:34.34ID:pvCoufIR 梅梅
999774RR
2023/05/21(日) 18:56:40.07ID:pvCoufIR 梅梅
1000774RR
2023/05/21(日) 18:56:59.76ID:N2V6/d3D10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 2時間 50分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 2時間 50分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】田中圭 主演舞台のチケットが売買サイトで定価の半額で転売、500件以上の出品 不倫報道の影響か [jinjin★]
- 【仕事】若者の77%「管理職なりたくない」GW明け退職代行に依頼殺到 SNS時代の“即ヤメ”と働き方の変化 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【画像】政治家や芸能人の《超高解像度画像》の魅力 [957955821]
- 【速報】暇空茜 実刑の可能性が急浮上 [382895459]
- おやすみなさい🏡
- スーパーにツマミ買いに行くんやけど、これ買えってもん教えろ🐟🍖🍗⸒⸒🥗 [681920605]
- 敵「消費税減税は経済を分かってない奴の主張」アベノミクスの方が経済分かってない奴の妄想だったろ。トリクルダウンは起きなかったし [389326466]