!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2022年4月7日に発表され、2023年8月24日に発売されたインド製249cc単気筒新型モデル「V-Strom250SX」について適当に語りましょう!
V-Strom250SX 公式
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/ds250rlm3/
過去スレは>>2で
スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行以上入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUZUKI】V-Strom250SX Part6【Vスト】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 57aa-RFvy)
2023/08/29(火) 06:44:26.98ID:zd4A0CvS0329774RR (ワッチョイ ff95-lq/a)
2023/09/07(木) 22:46:20.65ID:dA+an0V40 住宅ローン終わる来年購入予定
ADV160が欲しかったけどこっちにする
ADV160が欲しかったけどこっちにする
330774RR (ワッチョイ 8341-9CTb)
2023/09/07(木) 22:46:43.28ID:JxU+uCPW0 >>328
昔はあんまり燃費考え無くても良かった
キャブのカブ50がリッター100いったけど
今のカブは125で80〜90
ジクサー150で70くらい
いずれもオーナーの申告の数値
だから45くらいは普通だと思うなあ
昔はあんまり燃費考え無くても良かった
キャブのカブ50がリッター100いったけど
今のカブは125で80〜90
ジクサー150で70くらい
いずれもオーナーの申告の数値
だから45くらいは普通だと思うなあ
331774RR (ワッチョイ 7fc1-Oa/m)
2023/09/07(木) 22:54:12.33ID:0eERS5Wf0 ふぅ
332774RR (ワッチョイ 6f63-gz95)
2023/09/07(木) 23:33:09.92ID:FubfkHqX0 申し訳ないけど自分のバイクで結論でない人間の話はいらんわ
他人からの又聞きでドヤるとか人間のくずじゃねえか
他人からの又聞きでドヤるとか人間のくずじゃねえか
333774RR (ワッチョイ 93ee-+GqY)
2023/09/07(木) 23:41:35.59ID:szsgicrM0 俺、お前のコメントの方が要らんと思うんよ。
334774RR (ワッチョイ e3a9-biFR)
2023/09/08(金) 01:00:13.75ID:MlBXt+rM0 俺の乗ってたジクサー45くらいだったわ
70てどういうことだ
トリシティ155の屋根付きで夏場は40
こんなもんだぞ
70てどういうことだ
トリシティ155の屋根付きで夏場は40
こんなもんだぞ
335774RR (アウアウウー Sae7-lKsj)
2023/09/08(金) 05:28:16.24ID:zwqW+hDma336774RR (アウアウウー Sae7-lKsj)
2023/09/08(金) 05:57:19.08ID:zwqW+hDma カタログ60キロ走行で44.5
それ以上走るとは思えんわ
それ以上走るとは思えんわ
337774RR (ワッチョイ 43aa-e07e)
2023/09/08(金) 07:00:24.74ID:LYy5fmHQ0 下り坂でスロットル入れないとかすれば稼げる
それ本当の燃費って言えるか?ってのはある
それ本当の燃費って言えるか?ってのはある
338774RR (スフッ Sd1f-nzMO)
2023/09/08(金) 07:51:45.89ID:uHDt2oIWd 自分で乗って調べろで終わる話
339774RR (ササクッテロラ Sp07-jxOI)
2023/09/08(金) 07:53:29.41ID:Pqfr5aDrp PCXなんかでも燃費計そのまま読み上げてるだけのいるからね
実測して45が精々なのに
実測して45が精々なのに
340774RR (スプープ Sd1f-Mp9+)
2023/09/08(金) 07:53:36.04ID:ninuDRGQd 7と4押し間違えた説
341774RR (ワッチョイ ffda-QH8v)
2023/09/08(金) 07:59:58.01ID:ZZMiOlLk0 2020年式ジクサー250で4500回転縛りの慣らし中は大体48最高50
慣らし後ぶん回して35平均42〜45
SXの慣らし中では45くらい最高48
若干落ちてるのは2023年式以降のセッティング見直しのせいかも
最高値はいずれも猛暑期で多分SXも寒冷期は覿面に燃費が悪化すると思う
慣らし後ぶん回して35平均42〜45
SXの慣らし中では45くらい最高48
若干落ちてるのは2023年式以降のセッティング見直しのせいかも
最高値はいずれも猛暑期で多分SXも寒冷期は覿面に燃費が悪化すると思う
342774RR (アウアウウー Sae7-VZs+)
2023/09/08(金) 08:06:10.87ID:IRCa8cEea 体重次第でないの?
343774RR (オイコラミネオ MM47-fXI3)
2023/09/08(金) 08:26:07.05ID:Q0cnTxkzM344774RR (ワッチョイ 6f63-gz95)
2023/09/08(金) 08:29:28.23ID:cFnpkvWg0 又聞きは調べたとは言わん
このへんで高卒と旧帝大卒との違いが出る
高等教育で何が行われるかというと絶対に自分で計測すること
東大理III出の医師とか現場で自分でメジャーやハンマー持ち出すぞ
このへんで高卒と旧帝大卒との違いが出る
高等教育で何が行われるかというと絶対に自分で計測すること
東大理III出の医師とか現場で自分でメジャーやハンマー持ち出すぞ
345774RR (スフッ Sd1f-nzMO)
2023/09/08(金) 08:41:51.44ID:uHDt2oIWd つまり文系はバカってか
346774RR (アウアウウー Sae7-gj4q)
2023/09/08(金) 08:58:40.46ID:NL94tTOGa347774RR (アウアウウー Sae7-gj4q)
2023/09/08(金) 09:03:29.44ID:NL94tTOGa むしろ344が理系バカ
ここでは適当なこと言えば修正されるから適当でいいんだよ
ここでは適当なこと言えば修正されるから適当でいいんだよ
348774RR (ワッチョイ 433b-y9kC)
2023/09/08(金) 09:24:16.17ID:iwmgjX9/0 SXの見積もりもらいにスズキのお店に行ったらジクサーSF250の試乗車があるから
ベース車両だし試してみますかと言われて乗ってきたが、振動がレブル250よりマシ程度で
高速を300kmくらい走り続けるのは厳しい感じだったな
SXも振動は同じだと思うので長距離ツーリング前提で乗り換えるので快適性で悩むところ
車体が軽いのは扱いやすくて良い
下取り査定はかなりがんばってくれた
ベース車両だし試してみますかと言われて乗ってきたが、振動がレブル250よりマシ程度で
高速を300kmくらい走り続けるのは厳しい感じだったな
SXも振動は同じだと思うので長距離ツーリング前提で乗り換えるので快適性で悩むところ
車体が軽いのは扱いやすくて良い
下取り査定はかなりがんばってくれた
349774RR (スフッ Sd1f-xOp9)
2023/09/08(金) 09:38:12.74ID:Z0zOFwQ1d そりゃ低排気量のシングル高回転なんだから当たり前だろうとしか
350774RR (スフッ Sd1f-nzMO)
2023/09/08(金) 10:12:06.57ID:uHDt2oIWd 高速を長距離乗るならVスト250買っといた方が良い
こっちはフラット林道向けって散々言われてる
こっちはフラット林道向けって散々言われてる
351774RR (スプープ Sd1f-Mp9+)
2023/09/08(金) 10:14:20.29ID:Suq0o4Etd 試乗車で300km走ってきたのかすげぇな
352774RR (スッップ Sd1f-iWTD)
2023/09/08(金) 10:22:27.10ID:B5YU6cQHd 箱はスズキ純正の27リットルのほしいかも
無印みたく箱キャンペーン殺らないな?
無印みたく箱キャンペーン殺らないな?
353774RR (ワッチョイ 0fbf-qfNy)
2023/09/08(金) 10:42:19.01ID:EEOthbxX0 水冷のレブルより振動が少ないってスゲーな。欲しくなってきた
354774RR (テテンテンテン MM7f-W1f/)
2023/09/08(金) 10:50:58.32ID:F4yoXITJM 高速の長距離は無印のほうが振動大きいと感じたけどな。気がつけば、メーター読みで90位に落としてしまう。sxだと、それが100km位なかんじ。Dトラから乗り換えた俺としては、sxで高速を走ると振動が無いことに感動する。
355774RR (アウアウウー Sae7-vzqg)
2023/09/08(金) 11:10:27.88ID:1tUJcIeIa 250はカワサキ250TRしか所有した事ないけどTR/エストレヤと比較出来る人いる?
もうアンダーパワーで高速の登板車線を走るの嫌なんだよね
もうアンダーパワーで高速の登板車線を走るの嫌なんだよね
356774RR (ワッチョイ 8341-9CTb)
2023/09/08(金) 11:52:25.20ID:XOehri/h0 そうだな>354が書いてるように100qで巡航が苦にならない
この振動の無さはジクサースレ見て覚悟してただけにありがたい
これならとステップのラバーとバンクセンサー外したから足つき時はかなりスッキリした
ラバー無しの振動の確認はこれから
あとハンドルの形状が自分には合わないので交換したいのだが
替えたら必ず振動は出るんだろなと躊躇してる
この振動の無さはジクサースレ見て覚悟してただけにありがたい
これならとステップのラバーとバンクセンサー外したから足つき時はかなりスッキリした
ラバー無しの振動の確認はこれから
あとハンドルの形状が自分には合わないので交換したいのだが
替えたら必ず振動は出るんだろなと躊躇してる
357774RR (ブーイモ MM1f-e07e)
2023/09/08(金) 12:00:00.97ID:jXY0XBZEM 振動出たらウルトラヘビーバーエンドなり付ければよろし
358774RR (ワッチョイ cf91-BnNl)
2023/09/08(金) 12:11:59.92ID:TdfNkfJk0 >>356
俺も100km/h巡航なら何も問題ないな
振動に関しては感じ方に個人差あるけどこのバイクが振動キツいって人はハンドルをギュッと握りしめてるのかもね
まあ俺はバイク乗ってて振動で手が痺れたことないけど
俺も100km/h巡航なら何も問題ないな
振動に関しては感じ方に個人差あるけどこのバイクが振動キツいって人はハンドルをギュッと握りしめてるのかもね
まあ俺はバイク乗ってて振動で手が痺れたことないけど
359774RR (ワッチョイ cf91-BnNl)
2023/09/08(金) 12:45:38.37ID:TdfNkfJk0 >>355
過大な期待はしないほうがいいけど
TR/エストレヤよりは高速道路の快適度も動力性能も間違いなく高い
そうは言っても26ps/164kgなので登坂車線を100km/h前後からグイグイ加速できるパワーはないよ
ジクサー250/SFと大差ないので、気になるならレンタルすると良いです
自分で体感がいちばん
過大な期待はしないほうがいいけど
TR/エストレヤよりは高速道路の快適度も動力性能も間違いなく高い
そうは言っても26ps/164kgなので登坂車線を100km/h前後からグイグイ加速できるパワーはないよ
ジクサー250/SFと大差ないので、気になるならレンタルすると良いです
自分で体感がいちばん
360774RR (ササクッテロロ Sp07-7tt+)
2023/09/08(金) 15:14:43.62ID:zPc60Awyp 軽ターボぐらいの体感パワーってとこでしょ
必要十分
必要十分
361774RR (スプープ Sd1f-lK6V)
2023/09/08(金) 18:00:17.56ID:Yc+hKYBHd またがってきた
コミコミ総額で60万とな
171cm76kgだけど踵が浮く位
23土と24日試乗会するんですと
予約制だって
コミコミ総額で60万とな
171cm76kgだけど踵が浮く位
23土と24日試乗会するんですと
予約制だって
363774RR (ワッチョイ 43aa-e07e)
2023/09/08(金) 18:49:41.14ID:LYy5fmHQ0364774RR (ワッチョイ 8341-9CTb)
2023/09/08(金) 18:50:44.06ID:XOehri/h0365774RR (ワッチョイ ff4f-CbtY)
2023/09/08(金) 19:09:49.07ID:XhJwfBqX0 よく見たらSXじゃなかった説
366774RR (ワッチョイ b3f3-lK6V)
2023/09/08(金) 19:31:18.48ID:6zq21xkg0 ブーツはガエルネの145履いてた
元々175だったんだけど一般検診で去年173cm今年171cmになった
腰から上だけ縮んだのかもしれん
元々175だったんだけど一般検診で去年173cm今年171cmになった
腰から上だけ縮んだのかもしれん
367774RR (ワッチョイ 6380-l7Lr)
2023/09/08(金) 19:52:18.24ID:9+CRdM+N0 俺もガエルネのフーガ持ってるけどもっと足付き良くなるかな
バイクはとっくに納車されてるがブーツは未だ新品で箱の中
バイクはとっくに納車されてるがブーツは未だ新品で箱の中
368774RR (ワッチョイ 8341-9CTb)
2023/09/08(金) 20:00:04.90ID:XOehri/h0 オフブーツで乗るならチェンジペダルのリンク調整するかステップラバーを取るか
ラバー取ったらいつでも踵はマフラーカバー乗ってる感じ
つまりはオフ走行でステップの踏み変え自由度は無いのかも
ラバー取ったらいつでも踵はマフラーカバー乗ってる感じ
つまりはオフ走行でステップの踏み変え自由度は無いのかも
369774RR (ササクッテロリ Sp07-5XGt)
2023/09/08(金) 20:43:34.59ID:Q67GCTeip370774RR (アウアウウー Sa47-gIe2)
2023/09/09(土) 05:16:12.23ID:ex/a8OBva 安物の安全靴ブーツ履いてたけど、靴が泥るような場所じゃなければステップラバーはつけて走りたいよね
気づくと靴のソールがボロボロなってる
気づくと靴のソールがボロボロなってる
371774RR (アウアウウー Sa47-gIe2)
2023/09/09(土) 07:00:42.42ID:ex/a8OBva372774RR (ワッチョイ a7f3-ec4o)
2023/09/09(土) 07:09:15.46ID:3RCQAq9a0 8/9に申し込んで今日納車
天気は大丈夫そうだ
天気は大丈夫そうだ
373774RR (ワッチョイ 2b16-4ona)
2023/09/09(土) 07:12:47.79ID:DgSPdHh40374774RR (ブーイモ MM93-Q9Xw)
2023/09/09(土) 07:23:29.87ID:TlFSDMZRM >>371
動画投稿主がフルノーマルなら腕が良くてレベル1がせいぜいと言ってるから注意な
動画投稿主がフルノーマルなら腕が良くてレベル1がせいぜいと言ってるから注意な
375774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/09(土) 09:10:12.63ID:4EQ9AkxAd 短足でもガエルねってのがあれば快適になるの?
376774RR (スップ Sd5a-DZDQ)
2023/09/09(土) 09:11:54.60ID:MWxj0jL3d アクセサリーバーとトップケースセット付けて買うかな。ローシート高いたかいー!
377774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/09(土) 09:57:06.47ID:4EQ9AkxAd ガエルねフーガ40,000円弱でビビる
安いバイクにゃ無理
安いバイクにゃ無理
380774RR (ワッチョイ db41-50wG)
2023/09/09(土) 10:23:04.03ID:fhuTaTGW0 >>370
靴底がボロボロになるのは安い安全靴ならではのことじゃない?
靴底がボロボロになるのは安い安全靴ならではのことじゃない?
381774RR (オイコラミネオ MM73-HKwT)
2023/09/09(土) 10:37:38.07ID:FAssfG0KM ワークマンのブーツでいいじゃないか
382774RR (ワッチョイ db41-50wG)
2023/09/09(土) 11:25:34.66ID:fhuTaTGW0 オフブーツは高いけどプロテクションが高いし
修理もやってくれるから長持ちする
ただ歩きにくいし街中では浮くし
こすれてバイクに傷つくし
だけどブーツタイプの安全靴履くならオフブーツにすれば?
修理もやってくれるから長持ちする
ただ歩きにくいし街中では浮くし
こすれてバイクに傷つくし
だけどブーツタイプの安全靴履くならオフブーツにすれば?
383774RR (スプープ Sd5a-YZ67)
2023/09/09(土) 11:39:44.36ID:8dnDGK8qd オフブーツ履いてるとフレームの下地出ちゃうよね
まあホールドをしっかりしてたらどんなブーツ履いてても擦れるけど
まあホールドをしっかりしてたらどんなブーツ履いてても擦れるけど
384774RR (スプープ Sd5a-YZ67)
2023/09/09(土) 11:43:46.04ID:8dnDGK8qd ワークマンのブーツも悪くは無いんだけど
人目気にしちゃうんだよな
人目気にしちゃうんだよな
385774RR (ドコグロ MM86-IHGX)
2023/09/09(土) 11:46:06.98ID:11ndFyE2M 最近尼で流行りのスコイコ系のブーツええで
386774RR (ワッチョイ db41-50wG)
2023/09/09(土) 12:04:49.86ID:fhuTaTGW0 >>385
尼ってのが気になる
尼ってのが気になる
387774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/09(土) 12:28:59.05ID:4EQ9AkxAd はとやで安い
388774RR (アウアウウー Sa47-ykK3)
2023/09/09(土) 13:07:12.29ID:qV2hKwRba >>33ですが納車されてきました
足つきは、サス最弱にしたらライディングブーツで両つま先着きました
たまにスレで話題に出るステップ位置ですが、個人的には邪魔に感じて足下ろす時引っかかりました。ステップゴム外したら変わるかも
走りは…普通
一応ローシートも注文出しました
足つきは、サス最弱にしたらライディングブーツで両つま先着きました
たまにスレで話題に出るステップ位置ですが、個人的には邪魔に感じて足下ろす時引っかかりました。ステップゴム外したら変わるかも
走りは…普通
一応ローシートも注文出しました
389774RR (ワッチョイ db41-50wG)
2023/09/09(土) 16:21:15.56ID:fhuTaTGW0390774RR (ワッチョイ 1741-xkAr)
2023/09/09(土) 17:38:53.89ID:qoW1a9sv0 今日納車されたので200キロほど走ってきた
股下79センチで母指球は着くが踵は完全に浮く
だけど車体軽いから何の問題もない
ステップは邪魔だがそのうち慣れるでしょう
ジクサーエンジンの特性かVスト250に比べてエンストしやすそうだなって印象はある
その代わり加速力はあるのは軽さのおかげか
高速で100キロほど出してみたがスクリーンのお陰か風は楽に感じた
今日一日の燃費は44.6km/L
現場からは以上です
股下79センチで母指球は着くが踵は完全に浮く
だけど車体軽いから何の問題もない
ステップは邪魔だがそのうち慣れるでしょう
ジクサーエンジンの特性かVスト250に比べてエンストしやすそうだなって印象はある
その代わり加速力はあるのは軽さのおかげか
高速で100キロほど出してみたがスクリーンのお陰か風は楽に感じた
今日一日の燃費は44.6km/L
現場からは以上です
391774RR (ササクッテロル Sp3b-Bqyj)
2023/09/09(土) 18:40:49.07ID:vZDV90QPp ブーツはコミネのライディングブーツあたりなら1万くらいだよ
392774RR (ワッチョイ 3bf3-DqLH)
2023/09/09(土) 21:09:27.89ID:xmmt7h0v0 >>386
スコイコ自体はバイクチューバーにばらまいてて実績もある
類似品は6000円くらいからある
https://youtu.be/ObkU7mRPbNo
https://youtu.be/Gi7drmwk8P4
https://youtu.be/lNGax7JcHek
https://youtu.be/9o42odHrg2s
スコイコ自体はバイクチューバーにばらまいてて実績もある
類似品は6000円くらいからある
https://youtu.be/ObkU7mRPbNo
https://youtu.be/Gi7drmwk8P4
https://youtu.be/lNGax7JcHek
https://youtu.be/9o42odHrg2s
393774RR (ワッチョイ db41-50wG)
2023/09/09(土) 21:24:43.29ID:fhuTaTGW0 >>392
尼は関係無く中華品ってことね
ライディングシューズのわりにくるぶし辺りのプロテクションが弱いし
編み上げの靴紐が全面あってどないして防水できるのかと
これならワークブーツでいいんじゃない?
尼は関係無く中華品ってことね
ライディングシューズのわりにくるぶし辺りのプロテクションが弱いし
編み上げの靴紐が全面あってどないして防水できるのかと
これならワークブーツでいいんじゃない?
394774RR (ワッチョイ 8ada-Zclj)
2023/09/09(土) 21:35:12.40ID:lfTP/Rgk0 スコイコは普段遣いできるデザインがいい
いかにもバイク乗ってます系の靴で歩き回るのってやっぱり抵抗あるよね
いかにもバイク乗ってます系の靴で歩き回るのってやっぱり抵抗あるよね
395774RR (ワッチョイ db41-50wG)
2023/09/09(土) 22:10:18.81ID:fhuTaTGW0 >>394
バイクシューズで街を歩くのは抵抗あるのは同意だけど
ライディングシューズとしての利点が無いならわざわざ正体不明の中華靴じゃ無くて普段使いの靴で良いんじゃ無い?
そもそもライディングシューズ履く時はライディングジャケットとか着てるからむしろバイクをアピールした方が良かないかな
バイクシューズで街を歩くのは抵抗あるのは同意だけど
ライディングシューズとしての利点が無いならわざわざ正体不明の中華靴じゃ無くて普段使いの靴で良いんじゃ無い?
そもそもライディングシューズ履く時はライディングジャケットとか着てるからむしろバイクをアピールした方が良かないかな
396774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/09(土) 22:45:02.42ID:4EQ9AkxAd ワークマンでいいや
お金ないし
色々な人のSX画像見てるけどだんだん箱がでかく見えてきた
純正の27Lがかえってシュッと見える
お金ないし
色々な人のSX画像見てるけどだんだん箱がでかく見えてきた
純正の27Lがかえってシュッと見える
397774RR (アウアウウー Sa47-40D3)
2023/09/09(土) 22:49:10.77ID:MNk+Jh9aa ワークブーツの最大の利点はウンコ踏んだとき安いので捨てられるw
398774RR (ワッチョイ db49-V2Zt)
2023/09/09(土) 23:20:34.88ID:oSZZZGz40 自分の糞は持ち帰って処分する様に
399774RR (ワッチョイ 9ab9-yT04)
2023/09/09(土) 23:28:05.29ID:H6COm2KD0 フン! ((( ̄へ ̄井)
400774RR (スフッ Sdba-dGPa)
2023/09/10(日) 08:17:15.60ID:5UA6EAAUd うーんこの
401774RR (テテンテンテン MMb6-Wy+d)
2023/09/10(日) 09:04:34.26ID:rVOF7UAxM ツーリング先で美味しいソフトクリーム食べたい
402774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/10(日) 09:10:22.82ID:PLSbL/Ctd 巻きくぞばかりだ
403774RR (アウアウウー Sa47-Y07H)
2023/09/10(日) 10:12:11.90ID:ElLP4aZJa 入れて出す
404774RR (ワッチョイ 3bf3-IHGX)
2023/09/10(日) 10:58:54.13ID:QM3J8eVx0 >>393
下の段は中ではくっついてて見かけだけの紐だから雨の日の通勤で30分程度びちょびちょになる位なら全く浸水なかったよ
上二穴とその下からは浸水ありそうだけどそもそもズボンの裾で隠れる部分だし気にする部分でもない
下の段は中ではくっついてて見かけだけの紐だから雨の日の通勤で30分程度びちょびちょになる位なら全く浸水なかったよ
上二穴とその下からは浸水ありそうだけどそもそもズボンの裾で隠れる部分だし気にする部分でもない
405774RR (スッププ Sdba-rPAg)
2023/09/10(日) 11:35:26.13ID:XHMlCTz0d 持ってる人に聞きたいんだけど、車載工具にプリロード調整出来るレンチ入ってる?
あとチェーンカバー等外さなくても調整出来る感じですか?
あとチェーンカバー等外さなくても調整出来る感じですか?
406774RR (ワッチョイ 4e58-6jLp)
2023/09/10(日) 12:31:43.73ID:IWmub9190407774RR (ワッチョイ 5743-erq7)
2023/09/10(日) 12:39:42.03ID:G1kcVMhc0410774RR (アウアウウー Sa47-u29U)
2023/09/10(日) 13:15:01.54ID:Yd3QRYYIa 本栖みちで黄色見かけたけどかっこいいな
ヘッドライトがジクサー流用だけどむしろSXのほうがデザイン的に合ってるね
ヘッドライトがジクサー流用だけどむしろSXのほうがデザイン的に合ってるね
411774RR (ワッチョイ db41-++dX)
2023/09/10(日) 13:37:46.72ID:Zn/s/Ooh0412774RR (スッップ Sdba-VXkh)
2023/09/10(日) 13:49:00.32ID:PLSbL/Ctd バイク買ったら大型バイク用品店に行ってボケッとしたい
413405 (スプープ Sdba-rPAg)
2023/09/10(日) 14:12:05.28ID:puPb+2pHd プリロードの情報ありがとうございます
納車時はデフォで乗ってみてしっくり来なかったら初回オイル交換の時にバイク屋さんで調整してもらおうかなと思います
一応フックレンチも買います
納車時はデフォで乗ってみてしっくり来なかったら初回オイル交換の時にバイク屋さんで調整してもらおうかなと思います
一応フックレンチも買います
414774RR (スフッ Sdba-rnlE)
2023/09/10(日) 14:24:33.07ID:ukNiJopkd オンロードバイクがベースだから、無駄が多くて重い。
まずちゃんとオフロードを走れる軽量で高性能な
DR250Rを作ってから、ツーリング向きの架装を足していくべきだった。
やり直せやスズキ!
まずちゃんとオフロードを走れる軽量で高性能な
DR250Rを作ってから、ツーリング向きの架装を足していくべきだった。
やり直せやスズキ!
415774RR (ワッチョイ db41-++dX)
2023/09/10(日) 14:54:38.01ID:Zn/s/Ooh0 SXが売れて需要あるとわかれば
専用のスリムなフレームに倒立サスなんてので次に出すかもなあ
エンジンは今のでもいいけどもっとスリムにしてもらわないと
専用のスリムなフレームに倒立サスなんてので次に出すかもなあ
エンジンは今のでもいいけどもっとスリムにしてもらわないと
416774RR (ワッチョイ a7f3-rcnc)
2023/09/10(日) 16:49:05.67ID:z8RaB3w20 足回りと車体強化したら今度はこの油冷エンジンでは下のトルクたりないと言うのがオフ車乗りだからな
オフ車乗りは理想高いし今の時代のメーカーの妥協点がSXなんだろう
オフ車乗りは理想高いし今の時代のメーカーの妥協点がSXなんだろう
417774RR (ワッチョイ 8ada-Zclj)
2023/09/10(日) 16:58:31.93ID:JIFyJ3xW0 オフ車ベースのツーリングバイクならcrfラリーがぴったりだぞ
オン車をオフっぽくしたsxは畑違い
オン車をオフっぽくしたsxは畑違い
418774RR (ワッチョイ db41-++dX)
2023/09/10(日) 17:04:03.24ID:Zn/s/Ooh0 たぶん5速にしてローギヤ比にしたらトルクフルなんだろうけど
高速が苦痛になるからなあ
一般道で車の後ろをタラタラ走るときは6速入れっぱなしで40キロくらいまで落ちてもアクセルジワ開けでクラッチ使わなくてもスピード乗せられる
なかなか楽なエンジンだからなあ
高速が苦痛になるからなあ
一般道で車の後ろをタラタラ走るときは6速入れっぱなしで40キロくらいまで落ちてもアクセルジワ開けでクラッチ使わなくてもスピード乗せられる
なかなか楽なエンジンだからなあ
419774RR (ワッチョイ 5a4f-DZDQ)
2023/09/10(日) 17:26:04.99ID:Ak8qUXzM0 俺と同じ178でもカカト浮くのか。
https://youtu.be/2QbtNYuQXjQ?si=SPEG_k4_XAe3U56v
教習でちょっとだけ乗ったNC750Xも少しだけ浮いてたからあんな感じか。
https://youtu.be/2QbtNYuQXjQ?si=SPEG_k4_XAe3U56v
教習でちょっとだけ乗ったNC750Xも少しだけ浮いてたからあんな感じか。
420774RR (アウアウウー Sa47-gIe2)
2023/09/10(日) 19:26:43.81ID:VDgD94mwa サスストロークが絶望的に不足してるんだね
底づき繰り返してたら色々壊れそう
空気圧落として対処かな?
底づき繰り返してたら色々壊れそう
空気圧落として対処かな?
421774RR (ワッチョイ db41-++dX)
2023/09/10(日) 19:50:09.21ID:Zn/s/Ooh0422774RR (ワッチョイ 4e28-wSyy)
2023/09/10(日) 20:12:39.36ID:I9XB+bqr0 来年には長足・スポークホイールのSX-Ⅱが発売されるよ
シート高はより高くなるけど
シート高はより高くなるけど
423774RR (オイコラミネオ MM73-HKwT)
2023/09/10(日) 21:54:12.44ID:BnWhoBm8M 身長165cm、股下73cmでリアサス標準仕様で乗ってるけどかなりつんつんで辛い
10月になったらローシート買おうかな
10月になったらローシート買おうかな
424774RR (アウアウウー Sa47-40D3)
2023/09/11(月) 01:45:26.32ID:zbm/NaDxa 片足母指球つけば問題なく乗れるけど、上り坂で止まるとヤバいよね
425774RR (スププ Sdba-59Wn)
2023/09/11(月) 07:54:04.98ID:r6fLOgn4d 足つき心配だったけど今のところ問題無いわ
なにより車体軽いから余程油断したり過積載でもないと踏ん張れる
GSX250Rからの乗り換えなんだけどこっちはあれに比べてシフト管理がシビアだね
あっちが楽すぎたのかもしれないけど
なにより車体軽いから余程油断したり過積載でもないと踏ん張れる
GSX250Rからの乗り換えなんだけどこっちはあれに比べてシフト管理がシビアだね
あっちが楽すぎたのかもしれないけど
426774RR (オイコラミネオ MM63-8TJP)
2023/09/11(月) 08:36:48.80ID:yIGSHaHjM >>423
ほぼ同じ体格で、ZR-7SとF800STつんつんで乗ってるから大丈夫かな?
ほぼ同じ体格で、ZR-7SとF800STつんつんで乗ってるから大丈夫かな?
427774RR (ワッチョイ 5a4f-DZDQ)
2023/09/11(月) 08:38:43.33ID:W0ZIjdb+0 いつ安定入荷すん?
428774RR (オイコラミネオ MM73-HKwT)
2023/09/11(月) 08:50:55.65ID:xjBw56onM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています