!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/
250/500はエンジン以外ほぼ全て共通なので同一スレで進行します
・次スレは>>950が立てる
・>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
※前スレ
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part43【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1684939504/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HONDA】Rebel レブル 250/500 Part44【ホンダ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (オッペケ Sr97-ivqm)
2023/11/16(木) 03:09:35.85ID:bVXbHi2/r61774RR (ワッチョイ f921-dR7m)
2023/11/22(水) 18:25:57.19ID:av2xXZ180 >>60
ドリームではって話なんで他では交渉の余地はあるかもしれないね
けど車みたいなのは期待しちゃだめ
先日乗換でカワサキで契約してきたけどそっちも勿論値引きなし
ただし、免許取得キャンペーンで大型とって40000引きってのはあった
それ以外は交渉もせずそのまま判子押したよ
ドリームではって話なんで他では交渉の余地はあるかもしれないね
けど車みたいなのは期待しちゃだめ
先日乗換でカワサキで契約してきたけどそっちも勿論値引きなし
ただし、免許取得キャンペーンで大型とって40000引きってのはあった
それ以外は交渉もせずそのまま判子押したよ
62774RR (ワッチョイ 460b-IUuw)
2023/11/22(水) 18:40:38.03ID:jCyd2vSD0 バイク屋の新車バイクの利益なんかほぼ無いから
精々オプションパーツの取付依頼のしてそのパーツが定価よりはちょびっと安くしてもらえるとかなの交渉できるかな程度だ
精々オプションパーツの取付依頼のしてそのパーツが定価よりはちょびっと安くしてもらえるとかなの交渉できるかな程度だ
63774RR (ワッチョイ ae25-73zi)
2023/11/22(水) 20:13:07.25ID:uju2C2060 俺も初バイクレブル250買ったけど12月入荷して翌年4月まで置かせてもらったからバイク屋によるから直接聞け
64774RR (ワッチョイ 21b9-L+jB)
2023/11/22(水) 21:26:35.02ID:kzjO47Ji0 >>57
ドリームで、
去年、免許を取る前に購入契約(頭金1万円だけ支払い)して、
免許取得予定の3ヶ月後の5月半ばまで納車待ってほしいとお願いしたけど
渋られもせず、教習頑張ってください!と応援されました。
その後の定期メンテでもすごく親切な対応です。
ドリームで、
去年、免許を取る前に購入契約(頭金1万円だけ支払い)して、
免許取得予定の3ヶ月後の5月半ばまで納車待ってほしいとお願いしたけど
渋られもせず、教習頑張ってください!と応援されました。
その後の定期メンテでもすごく親切な対応です。
65774RR (ワッチョイ 82bb-mEyc)
2023/11/22(水) 21:34:40.06ID:dUldoDna0 >>64
新免許なら免許応援キャンペーンあったんじゃないですか?
新免許なら免許応援キャンペーンあったんじゃないですか?
67774RR (ワッチョイ 86ee-8oJ/)
2023/11/23(木) 11:28:38.87ID:JP86L8E80 >>64
手付けってありなんか
手付けってありなんか
68774RR (スッップ Sd22-dR7m)
2023/11/23(木) 11:44:53.14ID:fDDyT4J7d 確かにホンダは若い人向けしかやってないよね
2輪事業は儲かってるし幅広げてくれてもいいのにね
ちなみにカワサキは年齢制限なかった
2輪事業は儲かってるし幅広げてくれてもいいのにね
ちなみにカワサキは年齢制限なかった
70774RR (ワッチョイ c585-zSDO)
2023/11/23(木) 13:42:45.88ID:tBWuw0jh0 俺は今年の初めくらいにドリーム行ったら4万円でキャンセル不可言われたわ
結局他で買った
結局他で買った
71774RR (ワッチョイ 46a9-x2RL)
2023/11/24(金) 07:42:30.87ID:DaCmjttG0 ドラッグスターみたいなの出してくれ
72774RR (アウアウウー Sa85-TZjS)
2023/11/24(金) 12:05:43.41ID:uc6+8+Yda やっぱ500が至高なんよな
73774RR (ワッチョイ 06c9-6lA8)
2023/11/24(金) 12:49:21.56ID:eHB5NYdq0 わいスポーツスターみたいなのかカフェレーサーみたいなの希望
74774RR (ワッチョイ 0625-f5/H)
2023/11/24(金) 13:10:22.36ID:lTu24ReT0 親の病気でさえ利用するってのはなんなんだろうねぇ。
承認欲求つぇーわw
承認欲求つぇーわw
75774RR (ワッチョイ 82ca-D72S)
2023/11/24(金) 17:31:45.79ID:dSl2cUDi0 グリップヒーターも取り付けてみようかと思ったけど、これデイトナのは巻き付けしか無理か
ほぼほぼキジマとエンデュランスの2択なのか
ほぼほぼキジマとエンデュランスの2択なのか
76774RR (ワッチョイ c144-JYKt)
2023/11/24(金) 18:50:44.71ID:vUEw4i500 500の前期型はアシストスリッパークラッチついてないでしょ。
重いの?
重いの?
77774RR (ワッチョイ 5ffd-ayIT)
2023/11/25(土) 17:19:10.10ID:OgMskysZ0 永野芽郁ちゃん、ハーレーなんかよりレブルのほうがバイク乗りからの好感度上がるよ
78774RR (オイコラミネオ MM1f-q3c7)
2023/11/26(日) 14:52:50.86ID:nzMYwLlCM レブル500買った。中古だがね。
70万した。
70万した。
79774RR (ワッチョイ 5f6d-+jPu)
2023/11/26(日) 14:53:07.56ID:66/Aq06s0 おめでとうございます
80774RR (ワッチョイ a76e-Enib)
2023/11/26(日) 15:42:10.74ID:7rFgYXr70 500乗ってみたい
81774RR (ワッチョイ 7f08-1fOb)
2023/11/27(月) 17:57:40.30ID:A1DY4o8B0 ダイエット食品の「ガマンしないで痩せる」
「しっかり食べながら健康的に痩せる」と同じくらい信用できない
mineoだしいつもの人だろ
「しっかり食べながら健康的に痩せる」と同じくらい信用できない
mineoだしいつもの人だろ
82774RR (ワッチョイ a7a4-rOan)
2023/11/28(火) 11:11:46.22ID:vcr9ap9j0 レブル250を買う事にしました
ホンダ新車検索で在庫ありって場合、事前に確認はしますが、買いに行けばすぐに買えるのでしょうか?
僕はバイク買った経験がないのでどんな準備が必要か教えて貰えませんか?
また恥ずかしい話現在無職のニートです
職業について聞かれたりしませんか?
お金は貯金が100万ほどあるので現金で買えます
ホンダ新車検索で在庫ありって場合、事前に確認はしますが、買いに行けばすぐに買えるのでしょうか?
僕はバイク買った経験がないのでどんな準備が必要か教えて貰えませんか?
また恥ずかしい話現在無職のニートです
職業について聞かれたりしませんか?
お金は貯金が100万ほどあるので現金で買えます
83774RR (ワッチョイ bf25-1fOb)
2023/11/28(火) 11:17:28.21ID:xnyXPEzX0 気になるなら、医者とでもいえばいいじゃんw
84774RR (スップ Sd7f-cdIg)
2023/11/28(火) 11:19:27.25ID:wSP/uPcUd 買えるなら問題ないだろ
買うだけならな
買うだけならな
85774RR (ワッチョイ a7fa-rOan)
2023/11/28(火) 11:21:01.04ID:vcr9ap9j0 買うのに職業書くとかないですよね?買うのはドリームです
ネットしてるからクリエーターとか書こうかな
一応ユーチューバーです
100人しか登録ないけどさ
ネットしてるからクリエーターとか書こうかな
一応ユーチューバーです
100人しか登録ないけどさ
86774RR (ワッチョイ a7fa-rOan)
2023/11/28(火) 11:22:35.20ID:vcr9ap9j0 レブル買ったらレブルメインのチャンネルにしようかなぁと思うんですが儲かりますかね?
レブル乗りながら雑談とかかなー
レブル乗りながら雑談とかかなー
87774RR (ワッチョイ 07ae-9QfQ)
2023/11/28(火) 11:24:56.01ID:zLj92RGN0 俺がドリームで買ったときはマジで職業書く欄はあったぞ
ただ別にあんなの適当に会社員とでも書いときゃいいだろ別に聞かれるわけでもないし
ただ別にあんなの適当に会社員とでも書いときゃいいだろ別に聞かれるわけでもないし
89774RR (ワッチョイ a7fa-rOan)
2023/11/28(火) 11:31:11.51ID:vcr9ap9j090774RR (ワッチョイ 07ae-9QfQ)
2023/11/28(火) 11:46:49.15ID:zLj92RGN091774RR (ワッチョイ 8797-6nTF)
2023/11/28(火) 12:03:15.41ID:1BdZmvzy0 ローンじゃなけりゃ勤め先情報なんていらんよ
92774RR (ワッチョイ 5f9b-1fOb)
2023/11/28(火) 13:47:50.33ID:SLAOQ8ez0 >>82
普通自動二輪免許がいるぞ
普通自動二輪免許がいるぞ
93774RR (ワッチョイ 5f12-LbrA)
2023/11/28(火) 15:12:10.70ID:O7kbblYI0 ライダー経歴がさっぱりわからんから初乗りで考えるか
JIS 2種メットは必須、手袋は最低でもあった方がいいし、プロテクター入りジャケットとかもあれば良い
あとは自賠責以外に任意保険…金がないならチューリッヒあたりも加入
レブル250は素でなんも積めないからサイドバッグなり取り付けも必要
そして今更レブル250に乗ってもコロナ需要は終焉でバイクブームは下火で再生は伸びない
JIS 2種メットは必須、手袋は最低でもあった方がいいし、プロテクター入りジャケットとかもあれば良い
あとは自賠責以外に任意保険…金がないならチューリッヒあたりも加入
レブル250は素でなんも積めないからサイドバッグなり取り付けも必要
そして今更レブル250に乗ってもコロナ需要は終焉でバイクブームは下火で再生は伸びない
94774RR (ワッチョイ 5f12-LbrA)
2023/11/28(火) 15:26:10.26ID:O7kbblYI0 ホンダドリームで新車買うならオーナーズカード3年ついてくるからJAFは考えないとして
盗難対策と盗難保険の有無、延長保証は考えてもいいけどメンテパックは要らんかも
あとはETC取り付けるなら最初からやった方が楽
盗難対策で思い出したが、なんで8BK-MC49からイモビアラーム消えたんだ?
盗難対策と盗難保険の有無、延長保証は考えてもいいけどメンテパックは要らんかも
あとはETC取り付けるなら最初からやった方が楽
盗難対策で思い出したが、なんで8BK-MC49からイモビアラーム消えたんだ?
95774RR (ワッチョイ a7e4-rOan)
2023/11/28(火) 22:17:57.56ID:vcr9ap9j0 屋外しか駐輪場みつけられなかったんだけどバイクカバーちゃんとすればバイク大丈夫?
やっぱ錆びたり劣化する?
やっぱ錆びたり劣化する?
96774RR (ワッチョイ a7e4-rOan)
2023/11/28(火) 22:20:39.16ID:vcr9ap9j0 >>94
初乗りだよ
メットとグローブは教習の時に買ったよYAMAHAの
メンテパックは要らないの?
250だし車検ないみたいだけど3年保証付きみたいだし3年は乗ろうかと思ってる
ど素人でなんのメンテも出来ないよ
ドライバーでシーシーバー付けたりとかは動画見たら出来ると思うけどメンテはわかんない
クレ556とかかけるくらいはチャリにしてた
初乗りだよ
メットとグローブは教習の時に買ったよYAMAHAの
メンテパックは要らないの?
250だし車検ないみたいだけど3年保証付きみたいだし3年は乗ろうかと思ってる
ど素人でなんのメンテも出来ないよ
ドライバーでシーシーバー付けたりとかは動画見たら出来ると思うけどメンテはわかんない
クレ556とかかけるくらいはチャリにしてた
97774RR (ワッチョイ e75e-z/l6)
2023/11/28(火) 22:27:43.00ID:GsvYcN/b0 >>94
20年マットブルーモデルを今年5月に買ったんだが、
ホンダドリームでつけてもらおうと話をしたら「そんなのありましたっけ?」みたいな対応、レブル250でつけたの俺が初めてだったらしい
あまりにつける人がいなくて廃止になったんじゃないか?
つーか20年モデルのイモビ、23年モデルにつけられると思うが
20年マットブルーモデルを今年5月に買ったんだが、
ホンダドリームでつけてもらおうと話をしたら「そんなのありましたっけ?」みたいな対応、レブル250でつけたの俺が初めてだったらしい
あまりにつける人がいなくて廃止になったんじゃないか?
つーか20年モデルのイモビ、23年モデルにつけられると思うが
98774RR (ワッチョイ 5f42-LbrA)
2023/11/29(水) 00:08:56.01ID:Wy29Rj4s0 >>95
カバーから浸水しなくても跳ねた雨とか結露や湿気が原因で錆びたりする
特にエキパイが錆びる
あと耐熱仕様部分有じゃないと降りてすぐカバーかけるとアチアチに触れて溶けるので注意
>>96
メンテパックはとにかく大事にしたい人向け用で必須ではない
個人メンテは工具買って自分でオイル交換なりするのもいいし、店に有料で頼むのも良い
だいたいは店に一年点検頼むと悪くなってる箇所を有料で交換
新車保証は正規店の一年点検受けてないとNGなのでこれだけは必要
>>97
シミュレーター・セルフ見積りでしっかり釘刺されるので付かないっぽい
なんか仕様が違うんじゃないかと予想するけど、なにが変わったのかまったくわからん
カバーから浸水しなくても跳ねた雨とか結露や湿気が原因で錆びたりする
特にエキパイが錆びる
あと耐熱仕様部分有じゃないと降りてすぐカバーかけるとアチアチに触れて溶けるので注意
>>96
メンテパックはとにかく大事にしたい人向け用で必須ではない
個人メンテは工具買って自分でオイル交換なりするのもいいし、店に有料で頼むのも良い
だいたいは店に一年点検頼むと悪くなってる箇所を有料で交換
新車保証は正規店の一年点検受けてないとNGなのでこれだけは必要
>>97
シミュレーター・セルフ見積りでしっかり釘刺されるので付かないっぽい
なんか仕様が違うんじゃないかと予想するけど、なにが変わったのかまったくわからん
99774RR (ワッチョイ bf0b-ZYWu)
2023/11/29(水) 00:10:15.38ID:wQiyan9Y0 >>96
556はあらゆる潤滑剤を流してしまうので自転車のチェーンにもバイクのチェーンにも使ってはいけない
556はあらゆる潤滑剤を流してしまうので自転車のチェーンにもバイクのチェーンにも使ってはいけない
101774RR (ワッチョイ a7b0-rOan)
2023/11/29(水) 01:45:47.51ID:np5EAEWb0 レブル250、税込61万だと本体55万ちょいですよね
3年乗って売ったら20万くらいじゃないかな
あまり大事にしてもそんなに価値が残らないなら多少ラフに使うのも有りではないでしょうか?
ガレージに置ける人なら良いけど屋外にしか置けないなら大事にするにも限度があるし勿論最低限のケアはするけど気楽に付き合うのも一つって気がしてきました
新車は慣らし運転も必要みたいだし1カ月点検はやってもらうとして、後は12カ月と24ヶ月を受ければ新車3年保証は受けられるんですよね?
なら基本その3回だけでいいかなぁ
あとは12カ月点検前に売っちゃう感じですかね、つまり丸三年弱で
自賠責も36ヶ月でいいかなぁ
次は大型にするかバイクやめるかの二択のつもりです
とりあえず3年250と身近に付き合ってバイクという世界を少しみてみようかと思ってます
合うなら大型バイク買います
いまは大型教習中なんです
レブルだと1,100dctが欲しくて
でもマニュアルにも楽しさを覚えつつあり、それには練習も必要でしょうから250かエリミネーター400を考えてます
3年乗って売ったら20万くらいじゃないかな
あまり大事にしてもそんなに価値が残らないなら多少ラフに使うのも有りではないでしょうか?
ガレージに置ける人なら良いけど屋外にしか置けないなら大事にするにも限度があるし勿論最低限のケアはするけど気楽に付き合うのも一つって気がしてきました
新車は慣らし運転も必要みたいだし1カ月点検はやってもらうとして、後は12カ月と24ヶ月を受ければ新車3年保証は受けられるんですよね?
なら基本その3回だけでいいかなぁ
あとは12カ月点検前に売っちゃう感じですかね、つまり丸三年弱で
自賠責も36ヶ月でいいかなぁ
次は大型にするかバイクやめるかの二択のつもりです
とりあえず3年250と身近に付き合ってバイクという世界を少しみてみようかと思ってます
合うなら大型バイク買います
いまは大型教習中なんです
レブルだと1,100dctが欲しくて
でもマニュアルにも楽しさを覚えつつあり、それには練習も必要でしょうから250かエリミネーター400を考えてます
102774RR (ワッチョイ 5f5d-LbrA)
2023/11/29(水) 02:11:36.34ID:Wy29Rj4s0 まぁ、全然ありあり
3年で売った事ないから分からんけど、ホンダドリームで買うと買取保証あるから
もうちょい高く見積もれるかもしれん
エリミネーター400は今はいつ納車されるのか分からんのと、燃費悪いの以外は悪い所を知らん
標準ETC搭載でSEになるとドラレコとUSB.C電源まで付くのは笑う
あと400tなのに軽い
3年で売った事ないから分からんけど、ホンダドリームで買うと買取保証あるから
もうちょい高く見積もれるかもしれん
エリミネーター400は今はいつ納車されるのか分からんのと、燃費悪いの以外は悪い所を知らん
標準ETC搭載でSEになるとドラレコとUSB.C電源まで付くのは笑う
あと400tなのに軽い
103774RR (ワッチョイ a7b0-rOan)
2023/11/29(水) 02:28:36.55ID:np5EAEWb0 >>102
レブル250で街乗り、急な坂道、峠、高速,深夜、雨天、たまにタンデム、これを3年無事故無違反無立ちコケで乗れたら大型二輪含めどんなバイクも選択出来る最低限のスキル身につきますか?
今は全く自信なくて大型二輪免許取れてもハーレーやSSなんて絶対無理です
dct付きのnc750xやレブル1,100しか選べないと思います
折角なのでその時にピンとくるバイクを乗れるようになりたいです
レブル250は初心者の鍛錬用にはよいですか?
レブル250で街乗り、急な坂道、峠、高速,深夜、雨天、たまにタンデム、これを3年無事故無違反無立ちコケで乗れたら大型二輪含めどんなバイクも選択出来る最低限のスキル身につきますか?
今は全く自信なくて大型二輪免許取れてもハーレーやSSなんて絶対無理です
dct付きのnc750xやレブル1,100しか選べないと思います
折角なのでその時にピンとくるバイクを乗れるようになりたいです
レブル250は初心者の鍛錬用にはよいですか?
104774RR (ワッチョイ 8797-6nTF)
2023/11/29(水) 08:31:23.48ID:vfb7DozS0 >>103
レブル乗れたとこでSSなんて姿勢が違い過ぎて全くの別もんだぞ
レブル乗れたとこでSSなんて姿勢が違い過ぎて全くの別もんだぞ
105774RR (ワッチョイ a799-rOan)
2023/11/29(水) 08:41:40.97ID:np5EAEWb0 >>104
まぁSSは乗らないとしてもバイクブロガー連中みたいに新型バイク出たら気楽にレンタルして走らせるくらいにはなりたいわけです
マニュアルに苦手意識があるのが最大の原因だと思ってる
車とスクーターは乗ってたけどオートマなのでクラッチだのエンストとか??だったよ
マニュアルを巧みに操ってる連中にコンプレックスあるんだよねー
先ずは自分に残ってるコンプレックスを無くしたいわけですよ
レブル250は足付きもいいから練習にいいかなーってね
足付きっていうと脚が長くて股下86あるんだけどレブル250みたいなシート高69とか逆にヤバい?
関節ってあまり曲がると力が入りにくくなるらしいからね
多分レブル250だと学校の椅子に座ってるくらいの足付きになりそ
まぁSSは乗らないとしてもバイクブロガー連中みたいに新型バイク出たら気楽にレンタルして走らせるくらいにはなりたいわけです
マニュアルに苦手意識があるのが最大の原因だと思ってる
車とスクーターは乗ってたけどオートマなのでクラッチだのエンストとか??だったよ
マニュアルを巧みに操ってる連中にコンプレックスあるんだよねー
先ずは自分に残ってるコンプレックスを無くしたいわけですよ
レブル250は足付きもいいから練習にいいかなーってね
足付きっていうと脚が長くて股下86あるんだけどレブル250みたいなシート高69とか逆にヤバい?
関節ってあまり曲がると力が入りにくくなるらしいからね
多分レブル250だと学校の椅子に座ってるくらいの足付きになりそ
106774RR (ワッチョイ 5fd0-5Z4W)
2023/11/29(水) 08:47:35.22ID:3ewImaIm0 125くらいの軽いオフロードにしときゃいいじゃん
んで防具いっぱいつけて原っぱとかで走り回ってればいろいろ掴めるんじゃね?
問題は125とかのオフロードが限られるってとこだけど
まクラッチ付きなんて慣れだよ慣れ
んで防具いっぱいつけて原っぱとかで走り回ってればいろいろ掴めるんじゃね?
問題は125とかのオフロードが限られるってとこだけど
まクラッチ付きなんて慣れだよ慣れ
107774RR (ワッチョイ 8797-6nTF)
2023/11/29(水) 09:00:25.38ID:vfb7DozS0 >>105
車はマニュアルで取った世代
学生の頃は50スクーター、その後最近の数年で125カブ、レブル、でいまは別の大型乗ってるけどコンプレックスってのが全くわからん
エンスト?それただの下手くそじゃんとスクーターの時も思ってた
車でも同じ
姿勢はたぶんかなりきついぞ
俺もレブル乗るとたまに脚の付け根攣ってたから
ただし力の必要なとこはない
普通のバイクで慣れたいならまだCLのがいいし、将来他の乗りたいなら中古で別のモノでも選んだ方がいい
レブルは初心者向けじゃなく低身長向け
スタイル気に入ってるなら仕方ないが…
車はマニュアルで取った世代
学生の頃は50スクーター、その後最近の数年で125カブ、レブル、でいまは別の大型乗ってるけどコンプレックスってのが全くわからん
エンスト?それただの下手くそじゃんとスクーターの時も思ってた
車でも同じ
姿勢はたぶんかなりきついぞ
俺もレブル乗るとたまに脚の付け根攣ってたから
ただし力の必要なとこはない
普通のバイクで慣れたいならまだCLのがいいし、将来他の乗りたいなら中古で別のモノでも選んだ方がいい
レブルは初心者向けじゃなく低身長向け
スタイル気に入ってるなら仕方ないが…
108774RR (ワッチョイ a799-rOan)
2023/11/29(水) 10:24:59.91ID:np5EAEWb0 >>107
レブルは彼女が乗りたいっていうんですよ
でも僕はネットではレブルの形に惚れまくったけど実車みたら小さく感じてレブル1,100を買うのが勿体なくなってレブル250で誤魔化そうと思ってるわけです
僕はニートなんだけど彼女には色々世話になってて資金面でもバックアップして貰ってるから難しいんだよなぁ
とにかくアメリカンバイクの後ろに乗りたいらしくてね
ハーレーにしてっていうけど自信ないんだよね、、、
ハーレーなら全額出すっていってるんですよ
とにかくレブル250で練習して次はハーレー目指します
個人的には一番乗りたいのはTMAX560です笑
レブルは彼女が乗りたいっていうんですよ
でも僕はネットではレブルの形に惚れまくったけど実車みたら小さく感じてレブル1,100を買うのが勿体なくなってレブル250で誤魔化そうと思ってるわけです
僕はニートなんだけど彼女には色々世話になってて資金面でもバックアップして貰ってるから難しいんだよなぁ
とにかくアメリカンバイクの後ろに乗りたいらしくてね
ハーレーにしてっていうけど自信ないんだよね、、、
ハーレーなら全額出すっていってるんですよ
とにかくレブル250で練習して次はハーレー目指します
個人的には一番乗りたいのはTMAX560です笑
109774RR (ワッチョイ 5f5f-XlNP)
2023/11/29(水) 11:17:30.87ID:906sL79f0 彼女が乗りたいって後ろにでしょ?
それで車種を決めるとか辞めた方がいい。
自分が欲しいバイク買いなよ・・・
それで車種を決めるとか辞めた方がいい。
自分が欲しいバイク買いなよ・・・
110774RR (ワッチョイ 5f9b-1fOb)
2023/11/29(水) 11:17:40.67ID:T69kWfqn0 とりあえず働け
111774RR (スップ Sd7f-ZYWu)
2023/11/29(水) 11:19:44.92ID:eDwU0Xxid とりあえずレブル250でタンデムは辛い
112774RR (ワッチョイ 8797-6nTF)
2023/11/29(水) 11:22:18.13ID:vfb7DozS0 レブルの後ろにのるとか地獄だぞ
そもそもアメリカン自体が2人乗りにあまり向いてない
そもそもアメリカン自体が2人乗りにあまり向いてない
113774RR (ワッチョイ 5f5f-XlNP)
2023/11/29(水) 11:22:40.88ID:906sL79f0 ああ確かにタンデムに向いてないな
タンデムシート小さくて硬いし 774RR (スププ Sd0a-6xDf)
タンデムシート小さくて硬いし 774RR (スププ Sd0a-6xDf)
114774RR (ワッチョイ 7daa-06AI)
2023/12/03(日) 20:21:04.34ID:groUwrt70 テスト
115774RR (ワッチョイ 712e-JrwL)
2023/12/05(火) 21:26:00.67ID:0GMMG/G60116774RR (ワッチョイ 6a9b-zrcD)
2023/12/06(水) 10:32:38.63ID:dP1/OFC60 エア彼女だからケツはノーダメージだぞ
117774RR (ワッチョイ 5dd2-8IwF)
2023/12/06(水) 12:30:49.86ID:C6P3RLkZ0 250じゃ練習にならん最初からハーレー買え
118774RR (ワッチョイ 6a9b-zrcD)
2023/12/06(水) 14:22:03.83ID:dP1/OFC60 ハーレーはバカが買ってそうだから嫌だなぁ
インディアンのほうが良い
インディアンのほうが良い
119774RR (ワッチョイ f9fa-b7so)
2023/12/06(水) 15:35:03.68ID:NnMxxlSR0 酷い偏見だけど、俺も何の疑いもなくそう思うわ
120774RR (ワッチョイ 9628-13rf)
2023/12/06(水) 21:58:06.14ID:JpdOZStw0 寒くて乗れん
121774RR (ワッチョイ 6ac4-fxPS)
2023/12/06(水) 23:43:51.11ID:gMM0FmJ30 なんか今年出たヒートテックのタイツは極暖でもあったかくないな
インナー類も当たり年に買いこんだ方が良いかもしれん
インナー類も当たり年に買いこんだ方が良いかもしれん
122774RR (ワッチョイ 8ac4-Pj1B)
2023/12/07(木) 18:41:50.73ID:VYJJa6SI0 >>108
こいつ、1100のスレでも荒らしてた貧乏きんに君やで。相手にしない方がいい。
こいつ、1100のスレでも荒らしてた貧乏きんに君やで。相手にしない方がいい。
123774RR (ワッチョイ 8ac4-Pj1B)
2023/12/07(木) 18:42:21.73ID:VYJJa6SI0 >>108
こいつ、1100のスレでも荒らしてた貧乏きんに君やで。相手にしない方がいい。
こいつ、1100のスレでも荒らしてた貧乏きんに君やで。相手にしない方がいい。
125774RR (ワッチョイ 7112-JrwL)
2023/12/08(金) 06:52:36.27ID:TabTnJAU0 >>118
インディアンは納車当日に不具合発生してレッカーかなんかされてたな竹山。
インディアンは納車当日に不具合発生してレッカーかなんかされてたな竹山。
126774RR (ワッチョイ 5717-K4F7)
2023/12/09(土) 07:24:55.08ID:RKIsO4GZ0 2023年式のsp忠男Power BOXの使用感、分かる方が居られたらご教授願います。
127774RR (ワッチョイ 9fc0-wMAU)
2023/12/09(土) 08:02:53.28ID:Y062ZIOV0128774RR (スップ Sdbf-a2V3)
2023/12/09(土) 10:02:09.51ID:JHBsR+Xwd ただのカワサキ信者じゃねーかw
129774RR (ワッチョイ 9fbf-K3L9)
2023/12/09(土) 11:41:05.47ID:xcKWsG/B0 レブルは曲線を意識してるのでタンクもリアフェンダーも丸みで、ウィンカーも円形に変えた
エリミネーターは直線を意識してるのでリアフェンダーからハンドルまでのラインがほぼ真っすぐ
まぁ、似てるようで差別化が図られてて良いと思うけど、デザインは好みの問題でしかないな
エリミネーターは直線を意識してるのでリアフェンダーからハンドルまでのラインがほぼ真っすぐ
まぁ、似てるようで差別化が図られてて良いと思うけど、デザインは好みの問題でしかないな
130774RR (ワッチョイ bf25-g9yR)
2023/12/09(土) 14:50:49.47ID:zXe2xelG0 売っぱらってから、レブルはカスだなんだSNSでいうやつはバイク乗るな!
スズキからも好かれんぞ
スズキからも好かれんぞ
131774RR (ワッチョイ 970b-mua1)
2023/12/09(土) 15:38:04.29ID:tUv8x5500 カワサキか、、
132774RR (ワッチョイ fff2-L8ZV)
2023/12/11(月) 08:03:49.11ID:HLgUtlBA0 俺はレブルの造形に惚れ込んで20年ぶりに復帰した口だけど
そのブログの主が言うように感性が違うんだろうな
レブルライクなエリミには食指が動かんし
そのブログの主が言うように感性が違うんだろうな
レブルライクなエリミには食指が動かんし
133774RR (ワッチョイ 9f9b-FJ+M)
2023/12/11(月) 11:17:41.85ID:JRdmeBEG0 エリミってどっちかっつうとマグナじゃん
134774RR (スップ Sdbf-a2V3)
2023/12/11(月) 12:39:41.13ID:oRjupFBxd まぁ好み、感性は人それぞれだしな
俺はブログの奴みたいにディスる事はしねーけど
好きな人がいたら嫌な気分になるわけだし
俺はブログの奴みたいにディスる事はしねーけど
好きな人がいたら嫌な気分になるわけだし
135774RR (ワッチョイ 1795-Fyd5)
2023/12/11(月) 18:34:23.02ID:x26dOpc70 レブル250ってタンデムで標高50メートルくらいの坂道とかちゃんとのぼれる?
タンデムで合わせて体重160キロはあるんだけど
タンデムで合わせて体重160キロはあるんだけど
136774RR (ワッチョイ 9f9b-FJ+M)
2023/12/12(火) 10:29:45.30ID:Iolc3F9K0 標高で言われても・・・
傾斜で言えよ
傾斜で言えよ
137774RR (ワッチョイ 1f2a-Fyd5)
2023/12/12(火) 11:30:26.11ID:WDqFdaRI0 >>136
急坂〜激坂の部類としてください
急坂〜激坂の部類としてください
138774RR (ワッチョイ 970b-mua1)
2023/12/12(火) 22:18:25.65ID:oZan/tl/0139774RR (ワッチョイ 57a9-RALG)
2023/12/13(水) 06:52:50.46ID:JB8hnY2y0 質問は分かりやすく、標高50mと言われても。
勾配何パーセントとか、急こう配でも10パーセントくらいか。
2速,3速でエンジンが高回転でうるさく、失速しないまでも
加速はしないと思います。想像ですが。ハワイでレブル500に
乗ったが、普段GLに乗っているのでエンジンが熱くて、パワー
不足を感じた。
勾配何パーセントとか、急こう配でも10パーセントくらいか。
2速,3速でエンジンが高回転でうるさく、失速しないまでも
加速はしないと思います。想像ですが。ハワイでレブル500に
乗ったが、普段GLに乗っているのでエンジンが熱くて、パワー
不足を感じた。
140774RR (ワッチョイ 1f2a-Fyd5)
2023/12/13(水) 10:33:04.75ID:uNbSaydB0 >>139
調べてみたら最大勾配15%が300メートル続く電動アシスト自転車の激坂チャレンジコースでした(笑)
でも似た様な坂は沢山ある地域なんですよ
普段は平坦地しか使わないですが坂を使う時もそこそこ出てきます
そうですか2〜3速でアクセス捻ってなんとかって感じなんですね
慣らし運転中はあまり高回転使わないべきと聞きますが坂道タンデムは忌避した方がいいのでしょうか?
また僕は体重100キロありますが50スクーターで坂を登るくらいのイメージになりますか?
レブル250で坂道タンデムは
調べてみたら最大勾配15%が300メートル続く電動アシスト自転車の激坂チャレンジコースでした(笑)
でも似た様な坂は沢山ある地域なんですよ
普段は平坦地しか使わないですが坂を使う時もそこそこ出てきます
そうですか2〜3速でアクセス捻ってなんとかって感じなんですね
慣らし運転中はあまり高回転使わないべきと聞きますが坂道タンデムは忌避した方がいいのでしょうか?
また僕は体重100キロありますが50スクーターで坂を登るくらいのイメージになりますか?
レブル250で坂道タンデムは
141774RR (ワッチョイ 17b9-0Raz)
2023/12/13(水) 15:12:42.11ID:Z7bnhIxg0 登れるだろうけどタンデムシートの方には背もたれほしいかも
142774RR (ワッチョイ 57a9-C3j7)
2023/12/13(水) 18:31:57.33ID:JB8hnY2y0 勾配15パーセントは、なかなか無い急坂だな。
体重100sのライダーが原付で登る様な感じかも。
想像だが。250tのバイクをレンタルして、試せないの?
体重100sのライダーが原付で登る様な感じかも。
想像だが。250tのバイクをレンタルして、試せないの?
143774RR (ワッチョイ 9f70-K3L9)
2023/12/13(水) 20:31:47.98ID:hXvsWxKr0 Honda Goのレンタルって支払い方法がクレカしかないから
無職にゃ厳しいんじゃね?
無職にゃ厳しいんじゃね?
144774RR (ワッチョイ 970a-XKZy)
2023/12/14(木) 00:33:48.38ID:MkHX+5/D0 激坂と聞いて坂バカが漕いできますた
145774RR (ワッチョイ 3745-Fyd5)
2023/12/14(木) 12:48:08.39ID:ttiUnRFe0 レブルってなんで400つくらんかったのかな
500は大型免許必要だし大型なら1100にするし
500は大型免許必要だし大型なら1100にするし
146774RR (ワッチョイ 970b-mua1)
2023/12/14(木) 13:08:30.00ID:MJD4yQ1w0 結果的には250がバカ売れしたんだからそれで正解だったんだろう
147774RR (ワッチョイ 77e4-Fyd5)
2023/12/14(木) 17:01:58.20ID:i+pULjjx0 https://youtu.be/Ows8OB5m3ug?si=5p88mTNfueQoLQun
半クラとアクセルつかえば2〜3速発進は余裕みたいですよね
平坦地では2速発進をメインにしていいものでしょうか?
エンジンに悪いですか?
半クラとアクセルつかえば2〜3速発進は余裕みたいですよね
平坦地では2速発進をメインにしていいものでしょうか?
エンジンに悪いですか?
148774RR (ワッチョイ 7f31-mua1)
2023/12/14(木) 17:20:09.92ID:SpjYJew50 駄目クラッチが削れる
149774RR (ワッチョイ 77e4-Fyd5)
2023/12/14(木) 23:26:19.46ID:i+pULjjx0 https://i.imgur.com/OQfWiOm.jpg
このバックレストつけたら後ろの席の人が乗りやすくなりませんか?
加速時や制動時にここを片手でもち、もう一方はこんなシーシーバーを持つ
https://i.imgur.com/r2YgO2q.jpg
これらは取り付け部分が違うので同時につけられると思います
どうでしょうか?
このバックレストつけたら後ろの席の人が乗りやすくなりませんか?
加速時や制動時にここを片手でもち、もう一方はこんなシーシーバーを持つ
https://i.imgur.com/r2YgO2q.jpg
これらは取り付け部分が違うので同時につけられると思います
どうでしょうか?
150774RR (ワッチョイ 77e4-Fyd5)
2023/12/14(木) 23:26:55.73ID:i+pULjjx0 >>148
一速からやることにします
一速からやることにします
151774RR (スッップ Sdbf-KI/2)
2023/12/15(金) 00:14:36.98ID:asl2jot/d 筋肉
152774RR (ワッチョイ 77e4-Fyd5)
2023/12/15(金) 00:21:33.02ID:2fF7Dzxr0153774RR (ワッチョイ 9f9f-K3L9)
2023/12/15(金) 17:36:16.99ID:CbRkQ3b/0 250は売れたかもしれんけど、500って言うほど走ってる?
1100の方がよく見かけるしエリミネーターをみると400で良かったのでは…
1100の方がよく見かけるしエリミネーターをみると400で良かったのでは…
154774RR (ワッチョイ 970b-mua1)
2023/12/15(金) 17:50:45.53ID:11LictAp0 250と500はエンジンと排気パイプしか違いが分からないから目を凝らさないと見逃すレアキャラレブル500
155774RR (ワッチョイ 9780-I6tk)
2023/12/15(金) 20:47:28.65ID:5TgBmR710 >>154
ナンバー枠が緑だと500
ナンバー枠が緑だと500
156774RR (ワッチョイ eb23-/5hI)
2023/12/16(土) 07:24:13.15ID:fkoZSATX0 500買うなら1100ってなるもんなぁ
というか1100も要らんなぁ
750にしてNC750Xと同価格にして欲しい
というか1100も要らんなぁ
750にしてNC750Xと同価格にして欲しい
157774RR (ワッチョイ d28a-S2GT)
2023/12/16(土) 07:53:01.63ID:GzUfTq9E0 tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
158774RR (ワッチョイ d6b2-e8vO)
2023/12/16(土) 07:56:50.63ID:K2nHH3ne0 どこにでも現れる乞食死ねばいいのに
160774RR (ワッチョイ 92ed-xAf0)
2023/12/16(土) 11:05:22.33ID:65mAcxVz0 500はあえて500(超少数派)を選ぶ事にスペシャルを感じれてとてもいいぞ
250と1100なんてミーハーよ(と俺は勝手に少し思ってる)
それはさておき最近フロントのブレーキ鳴きがうるさい
7000㌔くらいしか走ってなくてパッド全然減ってねーのに…
洗浄メンドクセー
250と1100なんてミーハーよ(と俺は勝手に少し思ってる)
それはさておき最近フロントのブレーキ鳴きがうるさい
7000㌔くらいしか走ってなくてパッド全然減ってねーのに…
洗浄メンドクセー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 結局アベノミクスで日本は高齢化少子化人口減少インフラ崩壊米食えない一人当たりGDP東欧レベルで失敗だったよな [819729701]
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]
- 円高時代ってどう経済回すつもりだったんだ?2009~2012輸出57~63兆円、税収38~43兆、2024年輸出額107兆、税収73兆 [921271808]
- 「八甲田山」とかいう隠れた名作映画wwwww