X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 98【RIDE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/12(月) 12:28:30.66ID:4sDuO2SrM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695087001/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701258311/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701562945/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 97【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701583085/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/13(火) 11:56:51.48ID:e55Mun4V0
>>13
お遊び用のメットにペタクタいろんな所の貼ったりするから貰っとくわ。
カバンとかないとしわが付くので困るけど。
33774RR (ワッチョイ 2328-uTRO [210.139.16.115])
垢版 |
2024/02/13(火) 13:16:00.40ID:6J1O1J+D0
オクでトラのジャケット出てたから買ってしまった…
また革ジャン増えるわ
34774RR (ワッチョイ 0eac-gTvv [2400:2200:443:5cf3:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 15:58:37.84ID:z+kWWZch0
>>31
新車バイクを店で売ると半値だとして
それ売る時の値段が9割りだとすれば
新車価格の6割りから8割りの間が妥当な買値だよな
35774RR (ワッチョイ 839b-IOp2 [2001:268:c292:98aa:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 16:18:27.77ID:AuNzQxYJ0
ジャガーを登録したら価値が半分になるって聞いたことあるけど、へーって思った
ベンツやポルシェとかならリセールで色々乗り換え出来るかもだけどバイクは無理だろうね
5千万のフェラーリなら数年後に倍で売れるかも
36774RR (ワッチョイ 2328-uTRO [210.139.16.115])
垢版 |
2024/02/13(火) 16:32:54.52ID:6J1O1J+D0
結局人気があって希少性が無ければ値下がりするからね
今はべらぼーに高い90年代の日本のスポーツカーだって2010年代とかは捨て値で買えたんだから
一周回って人気が残ってるモデルは高くなるから今はオールドトライアンフも高いし今のモデルもいつか高くなるかも知れない
2024/02/13(火) 18:45:19.57ID:5gXYnR6h0
そもそも外車の中古は下取り安いからね
38774RR (オッペケ Sr3f-vntE [126.254.134.12])
垢版 |
2024/02/13(火) 20:48:21.57ID:imEVtLUEr
ジャガーやフェラ買うやつがリセールなんて気にするのか…オラ親近感湧くぞ
ちなみにバイク高く売りたいなら自分でオク出すのが1番だよ
2024/02/13(火) 20:52:58.84ID:ye5fYB/M0
フェラは乗り換え続けるだけで儲かると言われてるからな
2024/02/13(火) 22:02:40.29ID:hO7ku9VlH
タイガー1200XCAは4万km走ってカウル割れとかあったけどオクで70万だったわ
2024/02/13(火) 22:38:58.82ID:ubEz3kOE0
現行よりxcaのが全てにおいて好きだわ
2024/02/14(水) 03:12:57.06ID:fzet5ez20
>>36
あわよくばスピトリRRがそのポジションに収まるかな~と思ってたけど現状微妙なんだよね、生産終わってるとはいえ低金利ローンのキャンペーンとかやってるし
43774RR (ワッチョイ 0325-uTRO [114.189.110.75])
垢版 |
2024/02/14(水) 04:47:01.83ID:e0argVIC0
>>42
現状値上がりやすそうなのはスラクストンのファイナルエディションくらいじゃね?
他は順当に値下がっていくだろ
2024/02/14(水) 10:37:31.33ID:WTO8Y7vV0
そろそろお手頃なタイスポの中古が出回るか?
2024/02/14(水) 10:45:26.36ID:BC/3up19M
タイスボ手放すかなぁ
2024/02/14(水) 14:58:41.61ID:Mmm7Nfd70
>>42
まだ在庫持ってる店舗多いしな。
年度末あたりに登録させられちゃいそうだよな。
2024/02/14(水) 19:02:14.74ID:WTO8Y7vV0
>>45
車検?あきちゃったの?
48774RR (ワッチョイ bf7d-PZY7 [240d:1a:655:b600:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 21:14:48.26ID:wiuUQ0FR0
SPEED400ってトライアンフユーザーから
するとどんな評価なんでしょ?
明日仕事でディーラーの近くへ行くので
時間があったら現車見てこようと思います
あるかどうかわかりませんけど
2024/02/14(水) 21:19:46.98ID:gns42/6r0
>>48
スクランブラー900乗りだけど足腰弱ってからなら結構アリだと思ってる
50774RR (ワッチョイ 0325-uTRO [114.189.110.75])
垢版 |
2024/02/14(水) 21:32:30.94ID:e0argVIC0
評価しようにも乗ってないしな
面白そうだとは思うけどそれ以上はコメントできない
2024/02/14(水) 22:48:29.25ID:YneQ1jAf0
>>48
車検時の代車にきてくれたらちょっと嬉しい
52774RR (スップ Sd42-9hwO [49.97.100.145])
垢版 |
2024/02/15(木) 01:09:07.03ID:fOX8M9IJd
足腰弱ったらもっと足つきいいバイクの方がいいんじゃないか
53774RR (スップ Sd42-9hwO [49.97.100.145])
垢版 |
2024/02/15(木) 01:11:49.95ID:fOX8M9IJd
いや、SPEEDはシート低いのか
俺も実車が見てみたいけどいつ頃店頭に出てくるかな
2024/02/15(木) 01:15:51.53ID:rwn3hFjy0
>>52
跨るとスクランブラー900とSPEED400が同じくらいの高さだったよ
でもSPEED400は圧倒的に軽いよ
2024/02/15(木) 01:22:59.68ID:qfvbwhVQ0
宝くじでも当たったら増車したい
大型降りてまで乗り換えることはない
56774RR (ワッチョイ 0325-uTRO [114.189.110.75])
垢版 |
2024/02/15(木) 01:33:47.02ID:eHOaVdAX0
なるべく車検あるバイク何台も持ちたくないしな
57774RR (ワッチョイ a2b9-PZY7 [59.171.39.185])
垢版 |
2024/02/15(木) 09:20:23.42ID:/9AYwKIb0
みんな、ありがとう
今日寄れたらSPEED400見てきます
58774RR (アウアウウー Sa1b-uTRO [106.130.205.60])
垢版 |
2024/02/15(木) 13:09:07.25ID:1n9QdbH+a
これからツーリングシーズンだしな
気に入ったら買っちゃえ
https://i.imgur.com/16Jv2IZ.jpg
59774RR (ワッチョイ a2b9-PZY7 [59.171.39.185])
垢版 |
2024/02/15(木) 14:27:25.78ID:/9AYwKIb0
部下が仕事でトラブった模様
いま報告待ちで、たぶん今日は行けそうにないです
午前中ディーラー電話したら現車はあると言ってたので、明日いろいろ見てこようと思います
2024/02/15(木) 15:15:22.56ID:j+QXyyZkd
仕事のトラブルをこんな所に報告する上司って…
2024/02/15(木) 15:17:29.08ID:Iq365vkP0
>>58
ほう、平家の里ですか
たいした
もの
ですね
62774RR (ワッチョイ 2328-uTRO [210.139.16.115])
垢版 |
2024/02/15(木) 15:59:18.15ID:ZTTOjhx/0
特定班恐ろしいな
2024/02/15(木) 16:22:44.44ID:HRx9s/7w0
>>58
メグロも格好いいな
2024/02/15(木) 18:24:20.99ID:u6aEwVp1d
>>58
拡大したら平家云々て銘盤が写ってるのか

そしてスラクストンかっけえ…speed400が届く前に揺らいでくる
2024/02/15(木) 19:42:47.14ID:Mp4+AIW3d
>>58
こう見るとメグロのほうがよく見えるがワイはトラ好き
66774RR (オッペケ Sr3f-vntE [126.254.145.129])
垢版 |
2024/02/16(金) 00:16:06.57ID:8l2DmCZkr
これめぐろか?ってよく見たらサイドカバーに小さく めぐろ って書いてあって草生えた
2024/02/16(金) 08:28:27.36ID:lc2X89ZEd
スピードツイン900におすすめのバイクカバーってあります?
68774RR (アウアウウー Sa1b-uTRO [106.130.133.49])
垢版 |
2024/02/16(金) 09:28:21.79ID:8fBPgvsMa
自分は透湿重視で尼で買ったズットモとかいうの使ってる
多分雨除け性能は低い
2024/02/16(金) 10:17:36.91ID:9KvQZcaP0
パニアつけてるんでデイトナの黒いの使ってる
厚ぼったいんで耐久性はそこそこだけど黄砂と花粉の時期黒いんで黄色くみすぼらしくなる
70774RR (ワッチョイ aff3-hHXc [14.9.89.224])
垢版 |
2024/02/16(金) 13:16:43.15ID:42PQhTWX0
【トライアンフ】ビッグマイナーチェンジでさらなる快適性を手に入れた「Tiger 1200」シリーズの2024年モデルを発表!
https://news.bikebros.co.jp/model/news20240216-01/
トライアンフが「Tiger 1200」シリーズの2024年モデルを発表した。
今回のモデルでは低速でのコントロール性向上のためにクランクシャフトからバランサーが改良されたほか、長距離走行での疲労軽減に大きく影響するエルゴノミクスにも手が入れられた。
ラインナップおよび価格は「TIGER 1200 GT PRO/243万5,000円」「TIGER 1200 GT EXPLORER/263万5,000円」
「TIGER 1200 RALLY PRO/259万5,000円」「TIGER 1200 RALLY EXPLORER/278万5,000円」となる(価格は全て税10%込み)。
71774RR (スップ Sd62-jha9 [1.75.157.175])
垢版 |
2024/02/16(金) 13:58:25.81ID:PRK8cHind
>>67
クレエ バイクカバー 300D 厚手 耐熱 防水 高撥水 ベンチレーション 排湿 UVカット 防風 防犯 収納袋付き (2L)
を使ってる。
アマゾンで4000円くらいでベンチレーション付きだからコスパよいし、オススメ。1年使ってるけど特に不満はない。裏起毛とかではないから、そのへんを気にするならもう少し高いのでもいいかも。
2024/02/16(金) 14:22:54.18ID:HgIJiFhl0
400は6速ミッションなのね 900も6速にしてくれないかしら
2024/02/16(金) 15:06:19.83ID:4UMRAHXtx
ボンネビルボバーに興味有るんだけど
ヒーテッドグリップ必要?
もう冬も終わりだし要らないのではと思ってきた
74774RR (ワッチョイ cf6c-aJ7Y [180.199.163.1])
垢版 |
2024/02/16(金) 15:08:05.28ID:MiwKt7nd0
今は電熱グローブもあるから要らないんでない?
グリップ摩耗したら交換厄介だし
2024/02/16(金) 15:26:50.74ID:4UMRAHXtx
即答thx
76774RR (オッペケ Sr3f-vntE [126.254.193.186])
垢版 |
2024/02/16(金) 15:32:57.11ID:c9AFk4qXr
低排気量で6速とか無駄にカチャカチャするだけだからいらん
2024/02/16(金) 15:38:09.05ID:64G8iNON0
パワーがないからこそギヤでカバーする必要があるんだ
大型は最高速までカバーするためにギヤが多いんだ
2024/02/16(金) 15:50:26.23ID:lc2X89ZEd
おすすめしてくれてありがとう
今月納車されるから揃える物が多いけど楽しみだわ
2024/02/16(金) 16:06:22.27ID:lc2X89ZEd
おすすめしてくれてありがとう
今月納車されるから揃える物が多いけど楽しみだわ
2024/02/16(金) 16:41:45.13ID:TupqNOSn0
空冷T100乗ってる方、ブレーキのプアっぷりと、5速での高速巡行の辛さってどういう風に対処してる?
この二点さえうまく改良できれば一生乗り続けようと思うのだけど…。
2024/02/16(金) 17:39:09.65ID:adWHhbbf0
ブレーキは握力とパッドとローター交換で風はその時だけ風防
2024/02/16(金) 17:47:05.72ID:OtzurRjIM
ギアが気になるならT120に乗り換えろ。5速はどうもならん。
83774RR (ワッチョイ e2b9-Qx35 [203.165.215.7])
垢版 |
2024/02/16(金) 18:28:49.92ID:TupqNOSn0
お二人方ありがとう!

パッドは今デイトナのゴールデンパットにしてる
ローターも変えると制動力良くなるかな?

諸々含めると水冷機に乗り換えがベストなのは分かってるんだけどね。
2024/02/16(金) 18:29:38.73ID:TupqNOSn0
sageてなかった。
申し訳ない
2024/02/16(金) 19:12:22.67ID:amYpR7Wd0
>>80
T100ではなく空冷ボンネビルだけど、EBCのローターとパッドに変えたら、劇的に効くようになった。
高速は小型スクリーンで対処。5速ってのはあまり関係ないと思っている。
2024/02/16(金) 20:24:54.92ID:t34y6eYQ0
大事なのはギア数じゃなくてギア比
トルクバンドが広ければギア数は少ないくても良いのよ
なんならEVはミッション無しかあっても2速だしね
2024/02/16(金) 20:38:24.26ID:g0nZ7Eub0
5速での高速巡行が楽になるようスプロケット変えればいいんじゃない?
水冷に乗り換える理由が欲しいだけなのかも知らんが
2024/02/16(金) 21:20:42.37ID:i9P5/WE10
w8(2021)から乗り換え検討中だけど、理由の一つが上でも上がってる5速の高速巡航時の振動なんだよね。

俺みたいなやつは水冷6速ボンネかなと思っているだけど、似たような人いたら900の5速ボンネ系の高速巡航とか、6速水冷の高速について教えてくれるとありがたい
2024/02/16(金) 21:46:40.87ID:8YSBGwdE0
5速だからじゃなくてw8の100km巡航が不快なだけ
90774RR (オッペケ Sr3f-vntE [126.254.214.99])
垢版 |
2024/02/16(金) 21:56:01.65ID:egKfh4HRr
ぶっちゃけ6速でも振動あるよ
そんなに振動嫌ならツインじゃなくてマルチか車乗るのが1番だよ
2024/02/16(金) 21:56:32.15ID:t34y6eYQ0
回転数由来ならスプロケット変えてみたら安く済むな
2024/02/16(金) 22:19:30.07ID:hoZueb+yd
>>88
ストリートツイン(900cc)だけど120km巡航くらいなら余裕だと思う
風がきついくらいで振動はそんなに気にならない
レビューでこの2車種の比較はけっこう多いけど振動の差はよく言われてる
w8は振動が大きいとね
そこが好き嫌いわかれるポイントでもあると
2024/02/16(金) 22:25:46.85ID:OnWBi8pF0
6速スピードツインたけど120km巡航がいいとこかな風圧がキツいから でも振動は全く気になったこと無いな俺は
2024/02/16(金) 22:29:36.32ID:nzFxt35H0
スクランブラー900はスクリーンつけたら120キロ巡行余裕でした
2024/02/16(金) 22:32:21.14ID:kqRFFAd+d
みなさん、いろいろありがとう!
動画も見たりして参考にさせていただきます。
今のところやはりルックス考えると水冷6速ボンネかなぁと
96774RR (ワッチョイ 0325-uTRO [114.189.110.75])
垢版 |
2024/02/16(金) 23:36:54.62ID:KVoMqFnw0
気になるなら試乗してくるのが一番だけどね
2024/02/17(土) 00:01:48.78ID:Ly9zvF8A0
>>73
グリヒは普通のグローブでも使えるから
真冬以外でも標高の高い場所や雨が降った時も使えてETCとセットで必須装備だわ
電熱グローブも持ってるけど真冬のロンツー以外は使わないかな
2024/02/17(土) 01:04:36.63ID:KL2jxx+5d
>>96
試乗で高速走らせてくれるところは相当稀だろ
2024/02/17(土) 01:05:55.87ID:RACQwsqid
空冷はスプロケ
高速寄りにするの基本

ブレーキは諦めて
2024/02/17(土) 01:22:36.47ID:ir9lB02U0
T120だけど6速入れる機会が全くない
ヨーロッパだと使うのかもな

https://youtu.be/7pg1hhW5qhM?si=-Y31uVrSUyrMtidl
2024/02/17(土) 01:26:20.98ID:seBIdmW30
>>85
情報THX!!調べてみたけどリプレイスだと定番品なんだね。

個人的には高速巡行時に4000回転以上の振動が気になって...なのでスプロケ交換はありかも。
水冷に乗り換えるのがベストなのは理解してるけど、愛着があって買い替えられない…。
2024/02/17(土) 01:28:05.64ID:gnOGcbTl0
今年もモタサイで全部跨るわ
103774RR (ワッチョイ 0325-uTRO [114.189.110.75])
垢版 |
2024/02/17(土) 11:11:43.75ID:Sn3gNVLG0
友人とツーリングで飯食いに行ったらおっさんにそのバイク何って聞かれてやっぱトライアンフは一般知名度ないなと感じたわ
カッコいいとは言ってくれたから満足だけど
2024/02/17(土) 11:52:52.28ID:S5KiMm7T0
>>103
オッサンは知らないの多いけど、おじいさんは知ってる人多いよ。
2024/02/17(土) 11:54:18.17ID:h7sSUsuD0
それ知らないから声かけてるんじゃなくて
格好いいバイクだから声かけてんだよ
106774RR (ワッチョイ c655-+hRe [153.188.195.142])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:26:52.87ID:QTeYBhtT0
speed400契約するぜ!!
なんか、店員曰く
環境規制関連で書類が遅れてるみたいで
納車日未定らしい。
近々バイクの現物自体は来るらいけど…
こう言うことってあるのかね?
107774RR (アウアウウー Sa1b-uTRO [106.146.72.128])
垢版 |
2024/02/17(土) 12:46:21.87ID:pTWAWdzVa
契約おめ!
単純に日本に回す台数が足りてないだけかもしれんし分らんね
2024/02/17(土) 12:56:01.68ID:M+ziMfUT0
俺もよくストトリでナンシーさんに会う(車体に超排気量描いてある)
2024/02/17(土) 13:15:31.40ID:homncP9Y0
speed400現車の質感が楽しみだわ
メーター以外は好み何だよな
2024/02/17(土) 13:20:17.40ID:O3DKSXsl0
steed400と字面が似てるからつい空目してしまう
2024/02/17(土) 14:50:08.78ID:t4D/hF680
>>105
いいねそれ
112774RR (ワッチョイ 2328-uTRO [210.139.16.115])
垢版 |
2024/02/17(土) 15:06:39.12ID:qc54MHvK0
>>105
本望じゃん
2024/02/17(土) 15:12:23.60ID:+mt7qAxp0
>>110
分かる。
2024/02/17(土) 16:08:24.07ID:1yl2bnX4d
>>108
大昔に乗ってた世代からするとストトリなんて250ccと大差ない車格だから混乱するんだろう
2024/02/17(土) 16:31:52.13ID:M+ziMfUT0
確かに軽量コンパクトではある
2024/02/17(土) 19:29:29.72ID:mHp4RfVq0
大昔のバイク乗りからしたらナナハンなんてデカくて重いってイメージが強いだろうからなあ
ストトリ改めて見ると引き締まりっぷりが凄いよな
117774RR (ワッチョイ 0325-uTRO [114.189.110.75])
垢版 |
2024/02/17(土) 19:41:47.26ID:Sn3gNVLG0
最近の大型は小さいよね
昔の空冷4発と比べものにならない
2024/02/17(土) 19:50:45.35ID:0i2niy3a0
今CB750K0とか見ても特段でかいとは感じないしな
2024/02/17(土) 20:23:29.36ID:h7sSUsuD0
昔の空冷4発って今見るとそれほどでかくない不思議
自分が小さかったからなのか?リッターバイクを見慣れたせいなのか?
120774RR (ワッチョイ a2dc-0hR/ [2400:4153:a0c0:3500:*])
垢版 |
2024/02/17(土) 21:44:10.82ID:h5CqVBzi0
スピードマスターってステップの位置を後ろに出来るって聞いたけど
変えてみた方いますか?
操作感とか違和感とか知りたいです。
121774RR (ワッチョイ 3f6e-JiQz [2400:4051:c7c1:fd00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 05:39:29.56ID:j0CMIh7E0
>>120
オプションで前から真ん中にできる
ボバーと同じ
122774RR (ワッチョイ 3f6e-JiQz [2400:4051:c7c1:fd00:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 05:44:11.94ID:j0CMIh7E0
>>120
スマン、続き
ステップは剃りにくくなったけどデフォに戻した
慣れる
123774RR (ワッチョイ ef55-miZG [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 06:49:34.32ID:AsV1UfZ40
デイトナ安いけど見た目微妙だな
2024/02/18(日) 08:03:56.79ID:5iFIvPrfM
できるだけパーツ流用して作った感じだからな
2024/02/18(日) 08:26:58.75ID:kyZGFp+Id
フロントマスクがなんか既視感あるんだよな
VFR800F?
2024/02/18(日) 08:59:56.06ID:RvBh8azh0
デイトナは実際安いから安臭いのは仕方ないけどそれでも気色悪い国産現行フルカウルと比べたら圧倒的にまとも
127774RR (ワッチョイ 8f06-tjom [2001:240:2465:3fc4:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:49:04.57ID:P1bV74li0
https://www.triumphmotorcycles.jp/for-the-ride/news/brand/400-2023-10-23

レンタル推そうとしましたが
トラのレンタルってあんまなさそうですね。。

年イチのTNRなら漏れなく全車試乗できた記憶
128774RR (ワッチョイ 8f06-tjom [2001:240:2465:3fc4:*])
垢版 |
2024/02/18(日) 09:50:08.42ID:P1bV74li0
意図してないリンク入っちゃいました、すみません
2024/02/18(日) 16:39:42.65ID:frA4u5wP0
振動どうのって話があったからツーリングついでに改めてどうかなって思ったけどやっぱ振動少ないなトラの900ツインは
120kmだしてもミラーが割とくっきり見える程度には振動少ない
400ccのスーフォアとか120出したらミラーが微振動でブレてよく見えなかったもんな
あと鼻痒くなるw
130774RR (ワッチョイ c328-vaqn [210.139.16.115])
垢版 |
2024/02/18(日) 16:47:28.17ID:/tHpL0V10
でもビッグボアの1200ツインより900ツインの方が鼓動感あるけどな
2024/02/18(日) 17:04:36.98ID:kt1YkhwT0
結局振動を嫌う層のが多いんでええんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況